【サッカー/日本代表】ベスト4進出は不可能ではない!可能性は2%くらいはある −評論家 後藤健生氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
日本代表のベスト4進出は不可能ではない! 可能性は2%くらいはある、と評論家の後藤健生氏が語っている。

過去のW杯の3位決定戦のカードを見ると、06年はドイツ、ポルトガルと実力のある国同士の対戦だったが、
02年はトルコと韓国、98年は初出場のクロアチアとオランダ。94年は優勝未経験のスウェーデンと、
これまで本大会で1度も勝ったことのなかったブルガリアとなっている。

これを踏まえて後藤氏は「『ベスト 4』というのは、ある程度の実力と、いくつかの幸運に恵まれれば、
どこの国にもオープンな目標」であると指摘。目標は現実より1つか2つ上にすべきではあるが、
同時にあまりにも高い目標は現実味を失ってしまう。
その中で「可能性があるギリギリが『ベスト4』」と考えたのだろうと、岡田監督の心のうちを察している。

なお、コンフェデ杯を視察した日本サッカー協会の小倉純二副会長は「アジア枠維持には16強に2チームくらいは入ってないと」と語り、
2014年W杯でアジアが今の「4.5」枠を維持するためにも、2010年大会でのベスト16入りを日本のノルマとしたという。

http://news.livedoor.com/article/detail/4243068/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:17:08 ID:qnbKptEd0
現実的でいいんじゃない
3名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:18:13 ID:A8M5Z/1PO
マルディーニ  イタリア 「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」
ラウール  スペイン 「(韓国戦後)何度でも言おう。この試合は我々の勝利だと。」
ストイコビッチ  ユーゴスラビア「韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
マラドーナ  アルゼンチン「キムチばっかり食べていると、ああいう馬鹿どもが生まれるのかね?」
4名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:18:36 ID:uWK2bEhRO
岡ちゃん解任して外国人にするだけで4%まで上がる

今のままでは無得点敗退濃厚
5名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:18:36 ID:Yd2vlHmD0
0.00002%くらい
6名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:18:55 ID:K2OTFGYx0
はらわたイタ〜はははははは・・・・・
7名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:19:12 ID:edvnZgkx0
なに言ってんのこいつ

0勝全敗1引き分けがいいとこだろ ププ
8名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:19:49 ID:pNDD33+XO
中村俊輔のタコ踊りと言い訳が今から楽しみ。
9名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:19:58 ID:WOe9Jh9+0
>いくつかの幸運
そういえばどこかの卑しい国は運動量とラフプレーといくつもの幸運(笑)でベスト4になったね
10名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:20:03 ID:g8mUo0sw0
審判買収すればいけんじゃね
11名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:20:13 ID:k57ptz7h0
いやさすがにもうちょいあるだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:20:31 ID:KazAt9fT0
2%って高すぎる気もするが、それでも十分現実味を失うほどの確率だろ

50回やって1回できるかどうかだぜ?
13名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:20:36 ID:4ZNlXFao0
腹痛ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:20:38 ID:zkpMFVbw0
0.2%くらいだな。
15名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:20:38 ID:M2kgNsKP0
不正という手を使えば確立がグーンとアップする
16名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:21:56 ID:3oY93T9L0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
17名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:22:13 ID:pLu7E+WU0
俺は20パーセントくらいはあると思ったwww
18名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:23:16 ID:3xnEndcD0
勝負事だから0%ってことはないのだろうけど、さすがにこれはwww
19名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:23:28 ID:4xng36Ao0
2%って
20名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:23:29 ID:EtalhzRu0
おまえらに彼女が出来る確立でも7%くらいあるだろ

おまえらが結婚できる確立もきっと4%くらい

ニートが人生をやり直せる確立が3%くらい

それよりも低いのかよw
21名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:23:33 ID:HYAhk57V0
2%は高すぎるだろ
0.3125%くらいだ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:23:46 ID:FSgkhAN00
> 2014年W杯でアジアが今の「4.5」枠を維持するためにも、2010年大会でのベスト16入りを日本のノルマとしたという。
よし、がんばって全敗しろw
23名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:24:00 ID:kBstXIxnO
>>8
タコ踊りせず試合中消えてると思う、言い訳はケガで確定だろ
24名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:24:27 ID:zJOqwxWrP
まぁ現実的に言えば、1%〜2%で合ってるかと。
100回やれば幸運が重なって1回か2回はベスト4になれますよ、くらいっしょ。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:24:51 ID:GoY1EbOF0
誰も期待してないからw
26名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:25:24 ID:1CMMjBrK0
2%ワロスwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:25:58 ID:GBVvMSno0
日本代表 アウェイ&中立地での対欧州勢 成績 
2004年
A ●2-3ハンガリー
A ○1-0チェコ
C ○3-2アイスランド
A △1-1イングランド
2005年
C ○1-0ギリシャ ※公式戦
A △2-2ラトビア
A ●0-1ウクライナ
2006年
A △2-2ボスニア・ヘルツェゴビナ
A △2-2ドイツ 
A ○1-0マルタ
C △0-0クロアチア ※公式戦
2007年
A △0-0オーストリア
C ○4-3スイス
2008年
なし
2009年
A オランダ
C ガーナ
28名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:26:02 ID:p5CVnFXd0
勝手な事言いすぎだなぁ。
29名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:26:16 ID:82nldILr0
日本がベスト4に残るような大会に成り下がってほしくない>W杯
ま、もう手遅れだがな。W杯はクラブ大会より数段弱いのは定説。
30名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:26:19 ID:N+iK4N8q0
2%って視聴率のこと?
31名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:26:40 ID:GyZNN2YEP
後建が最近一番まともだわ
Jはどこの解説やってるの?
32名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:26:47 ID:chrQeIVG0
ぶっちゃけ0%だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
1%もねえよwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:26:51 ID:AJumhGmR0
1%だな
34名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:27:17 ID:Uu6nOfDAO
よくよく考えると初出場でアルゼンチンに1-0てやるな
35名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:27:29 ID:B8zHB7agO
パチンコの信頼度で言うとノーマルリーチだな
36名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:27:32 ID:aHC8klaNO
一桁間違えてる
0.2%だ
37名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:27:48 ID:p5CVnFXd0
>>32
0というのは参加しないってことですよね?
38名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:28:55 ID:aCHcEXzdO
2%って‥w
宝くじ位の確率の間違いだろ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:29:13 ID:WzKfzaOO0
1.411421356%くらいだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:29:35 ID:OHj0OxYxO
>>36
点を取れないと勝てないんだからそれ位が妥当だな。
41名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:30:03 ID:jbETGc1IO
後藤タケオの名言

後藤「あの〜、千葉のゴミみたいな選手達がぁ」

これに怒った千葉のフロントとサポーターが、この発言を放送したスカパーに猛烈抗議。
結果、後藤さんがスカパーからしばらく干されてたのは有名な実話(笑)
42名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:31:30 ID:QRQCv7j10
>>34
負けてる方が攻めなければ相手も攻めないからな。
43名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:31:47 ID:9kI791Xg0
ベスト4まで、審判が試合開始と同時に相手チームにレッドカードを10枚くらい出せばいけるかもしれない
44名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:31:57 ID:aCV75zYE0
間違いなく不可能だろ。なんの望みもない。
45名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:32:47 ID:I1lPwioa0
まあ50回くらい出場したらありえない幸運が1回くらい来るかもしれん
ワールドカップ自体まだ20回だ。
今までの歴史で1回も起こらなかった奇跡だといわれればなんとなく納得
46名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:32:56 ID:70jvhDVD0
2%も勝率があれば穴人気と言えなくもない?
まあ単勝で100倍ぐらいか
ブックメーカー予想はもっと厳しかったような
47名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:34:04 ID:CLv2AZQn0
糞ワロ他wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おかだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:34:42 ID:BfuGRJQ30
グループリーグ突破の可能性が2%くらいだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:34:50 ID:hpJjHDhx0
200年間で1回ベスト4か。
まぁいいセンじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:34:52 ID:KazAt9fT0
>>45
奇跡ってのは滅多に起きないものだろ

日本代表はだいぶ前に五輪世代でブラジルに勝っちまったからあと100年はもう無いなw
51名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:35:59 ID:uxk4tNpOO
1勝するのが2パーセントなんだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:36:25 ID:jmEzb2fN0
ほとんど無いってことじゃねーかw
53名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:37:23 ID:e18ZfcdF0
一方、日本がWBCで優勝する確率は100%
54名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:37:26 ID:yBTxpPuA0
一勝する確率なら組み合わせしだいで2%くらいあるかも
55名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:37:55 ID:u/zawbE90
後藤「はいよろしくお願いします」
56名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:37:58 ID:pNqUT58n0
サッカーの評論家ってオツムの方がちょっと
57名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:38:05 ID:P7MlegS7O
失点が多いチームだから2%もない
58名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:38:31 ID:jmEzb2fN0
南アの組に入ればなんとか・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:38:52 ID:az5uSEhBO
2%=50回に1回=200年に1回=2世紀に1回
60名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:39:39 ID:PKfO0tOp0
スレ立てるなら、元のコラムで立てればよかったのに…
まあ、一週間近く前だけど

【後藤健生コラム】日本のベスト4進出、決勝進出は不可能なのか?
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009070316391602.html
61名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:39:44 ID:+EvFvtB50
ゴタケのいう2%には同意。
今回はアフリカって言う条件もあるし。
変わった土地でやると意外な国がベスト4に入るものだ。

アメリカ大会 スウェーデン、ブルガリア
日韓大会 トルコ 韓国

62名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:39:49 ID:JhgyYyPV0
サッカー日本代表のW杯出場はユニフォームの売り上げ増に貢献するだろう(スポーツメーカー関係者)
岡田監督のW杯ベスト4発言はユニフォームの売り上げ増に貢献するだろう(スポーツメーカー関係者)
63名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:40:24 ID:le4qX/qjO
>>41

これは怒っていいこと。なんなら後藤に危害を加えてもいい。
こういうやつらはそれくらいしないと図にのってますます調子のいいこと言いやがる。
64名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:40:29 ID:Bo3InbytO
出る前に負けること考えるバカがいるかよ…出てけっ!
65名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:40:34 ID:TAzVA0t10
じゃあ俺4位に100億かけてもしいぞ
66名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:41:22 ID:KazAt9fT0
>>65
単位を書けw
67名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:44:22 ID:00ZquKMl0
ベスト4行ったら彼女と結婚する
68名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:44:38 ID:EVk1/OpO0
どうせなら、優勝狙ってください。無理としても
4位って・・中途半端。
69名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:44:41 ID:7uiG0ctN0
あれこれ語る前に岡田を解任して欲しい
恥を晒した予選リーグの後チョロチョロ動き回って
解任の予防線作りに必死だ
70名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:45:30 ID:w31gmK+aO
可能性は0。
サッカーやってた奴なら日本がどれだけのレベルか分かるだろ。
少なくともW杯に出るレベルではないわな。
恥かくだけ。
71名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:45:35 ID:EVk1/OpO0
どうせなら、優勝狙ってください。無理としても
4位って・・中途半端。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:45:45 ID:BiDmltuNO
ジンバブエ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:46:20 ID:i2XD6D8A0
岡田の今の方向性だとベスト16で10%くらいか。
ベスト4は対戦相手によって2%もあながち間違いじゃない。
74名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:46:35 ID:7cEf07JB0
2%でも高く見積もりすぎwww
億分の一くらいだろ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:46:42 ID:NH8vDEgC0
さすが後藤、見事な計算だ

GL突破(20%)×決勝T二回勝ち上がり(10%)=2%
76名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:47:14 ID:TEll9I6aO
>>23
スペインで差別されたから
77名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:47:38 ID:RsYEtRap0
2%はあるかもだけど、
>目標は現実より1つか2つ上にすべき
これに当てはまらない。
78名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:49:01 ID:0jUFnzppO
なんだこいつ
2%って
ゼロと言うと怖いから保険かよ
79名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:49:59 ID:84nlc8uIO
ヤシマ作戦の4分の1以下か
80名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:50:24 ID:sAzts8AHO
0.2%の間違いだろ(w
世界ランキング一桁台の国々と互角に戦える実力があってやっと20%だな。

目標ベスト4? たぶん予選ブロック全敗で、世界に恥を晒す事になるでしょ。
81名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:50:40 ID:I1lPwioa0
>70
サッカーやってりゃそれこそ0って発言は出来ないぞ。
何が起こるかはわからんからサッカーは面白い。
まあ岡田が200年に1度の奇跡を起こせるかどうかは別として。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:51:01 ID:iCgzQJo2O
2%って、深夜アニメの視聴率じゃないんだからw
83名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:51:15 ID:+EvFvtB50
>>73
そうなんだよね。

2002のときは日本はこれ以上ない恵まれたブロック(セネガル、スウェーデン、トルコ)だったし。
逆に韓国はとんでもないブロックに入ったがああなった。
84名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:51:18 ID:zJOqwxWrP
100回やって1、2回。
極めて妥当w
85名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:51:51 ID:s3C0yzP00
2%ってことは、ワールドカップに毎回出場するとして、200年に1度か。それぐらいかもな。
86名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:53:30 ID:9kI791Xg0
>>80
恥にはならない

だって




予想通りだから
87名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:54:02 ID:JltfKamq0
トルシエの時ってあのトルコに勝ってたらベスト4ぐらいじゃなかったっけ?
ベスト8?
88名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:54:17 ID:J4enilc30
まぁ、どの国にも、参加している以上、数パーセントくらいの確立はあるだろうよ。

上の方で誰かが書いてたけども、2%ということは、4年に1回のペースだと、
200年に1度の珍事ということになる。

200年に一度の奇跡が起これば、ベスト4くらいは余裕だろ。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:55:08 ID:+EvFvtB50
>>87
1回戦 トルコ
2回戦 セネガル
準決勝 ブラジル
90名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:55:30 ID:SWz1vKS60
グループリーグ突破の可能性が30%
決勝トーナメントの試合に勝つ可能性が30%

これで単純計算すると
ベスト4の可能性が2.7%とでますた(´・∀・`)
91名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:57:54 ID:eT6UNIdT0
南アフリカのグループに入ればあるいは・・・
92名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:59:05 ID:IYs2wEPHO
85%は一次リーグ敗退
10%はベスト16
4%はベスト8
…1%しか残らないじゃん。嘘つき
93名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:00:26 ID:QkSageVY0
買収しまくればって話だろ
やだよそんなコリアw
94名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:04:15 ID:fzuK1qzO0
>>91
逆に厳しいよ。
レベルは低いかもしれないけど、2/4の争いが1/3になるんだから。
その1/3枠をBクラスとは言え欧州や南米と争うのは厳しい。
95名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:05:21 ID:x2ayIX0A0
>サッカーという、きわめて不確定性の高いスポーツで、順位予想など不可能なことである。だから、「日本は準々決勝に出られるか否か?」といった確定的な質問に答えることはできない。
>だが、同時にブラジルと日本では実力は大きく違うことも事実。何らかの回答は必要だと思う。そこで、より確率論的な回答をするのが科学的な態度だと思う。つまり、たとえば「蓋然性が20%以上」の順位の幅を答えることはできるだろう。

>先ほど、「日本のグループリーグ突破の可能性が30%」と言ったが、厳しく見ても「20%」程度はある。そして、3戦全敗の可能性も残念ながら20%はある。だから、日本の力は「決勝トーナメント1回戦〜勝ち点0」ということになる。
>ブラジルやスペインなら、「優勝〜決勝トーナメント1回戦」ということになる。中堅国のセルビアとかデンマークだったら「準々決勝〜勝ち点3」といったようになる。こういう確率論的な言い方が許されるなら、各チームの実力を回答することができる。
>そして、セルビアやデンマークの実力が日本より上だったとしても、大会の成績としては日本がセルビアを上回ることは大いにありうるのである。
96名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:05:47 ID:Aa+XM6iI0
そんなことより、ブブゼラ地獄だよ・・・

今から憂鬱で仕方がない
97名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:06:25 ID:5tprG9DB0
ずいぶん高いなwwwwwwwww 
98名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:07:05 ID:5tprG9DB0
2パーセントwwwwwwwww 評論家ぱねっすwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:07:50 ID:UJRKZyS40
ギリシャがユーロ優勝したり
ポルトがチャンピオンズリーグ勝ったりするのがサッカーだからな
日本だって優勝できる
100名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:08:31 ID:8LZeXBNXO
ま〜ぶっちゃけ今回は南アフリカだからなw
日韓W杯ときみたいに大波乱は起きるだろうにw
101名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:08:58 ID:5tprG9DB0
2パーセントは高すぎる。過大評価しすぎ 
102名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:09:17 ID:fzuK1qzO0
>>96
あの環境、中東のウニャウニャ〜〜に慣れてる我々には有利だと思う。
103名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:09:24 ID:PcbT/Iu10
別に日本のサッカーなんてレベル高くねーのに
なんであんなにマスコミがとびつくのか疑問。
ってかワールドカップなんてマジでカスだったじゃん。
日本代表とかいうなよ、ゴミクズ代表だと思ったよ。
2・3年前だか、「日本代表を語ろう」みたいな特番とかあったよな。
あったまわりーなこいつらと思ってたよ。
あんな番組やったってなんの意味もないのにな。しかもつまんね

ってか日本のサッカー選手はマジでウザすぎる。
格好とか髪型ばっかり気にして、女かっつーの。
たいしたプレーもできねーくせに、
んなことばっかに気を取られてる場合かよ。
練習しろよ、恥ずかしい。
104名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:09:46 ID:y+IMesqm0
>>99
可能性はあるが、お前が明日交通事故で死ぬよりも低い確率だと思うよ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:10:38 ID:8c4RZhUsO
0.2ぐらいだろ
106名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:11:23 ID:x5r4pD9e0
2%とか・・・高すぎwwww
107名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:11:43 ID:fSe6UewF0
つまり、日本はW杯100回出場すれば2回は可能性があるってことか、、


生きとらんわ
108名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:11:53 ID:uW0MK+QPO
直訳:ほとんど〜ない
109名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:15:00 ID:iekX7wduO
0.2%だろとか言ってる奴ワロスwww
サッカー(というかスポーツ)ってモノが何なのか分かってねえな
110名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:15:03 ID:7XiHWY4c0
パチンコの全回転リーチの発生率並み
111名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:15:25 ID:Pq1b+0Hv0
0ではないだろうが
2パーは高すぎだろ
112名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:15:29 ID:+524lKg+O
高杉!
…と思ったけど50回出場して1回と考えれば妥当な気がしなくもない
113名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:15:39 ID:aQsTsnWX0
で、肝心の予選突破率は何パーっていってるの?
114名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:16:07 ID:Ud5uFj9E0
トルコと韓国→組み合わせに恵まれてた&ホーム
クロアチアとオランダ→どっちも強い
スウェーデンも当時のブリガリアもどっちも強いじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:18:20 ID:j93xdnLR0
>>86
確かに
ブラジルがGL全敗なら恥にもなるけど
日本なら順当な結果だな
116名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:20:33 ID:fzuK1qzO0
>>113
ゴタケ「大雑把に、かつ楽観的に考えて、日本のグループリーグ突破の可能性は30%くらいだろう」
117名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:21:21 ID:U0XYB3ZMP
まあ前線が今のレギュラー総とっかえしてれば可能性はあるな。
118名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:21:46 ID:VZ/65L1QO
そんなこと言ったら優勝だって不可能ではないよ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:23:28 ID:1k9xbZMAO
ベスト4とか100年後でも_
120名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:23:40 ID:DZu2TTw9O
その頃日本の中盤に君臨する長谷部はデート現場を週刊誌に余裕で撮られていた
121名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:23:56 ID:qbJmROeD0
はぁ〜ベスト4進出?スタミナの無い貧弱な体系の日本人のサッカー選手では
まず、基本的な動物としての種類からして違う!白人黒人を相手に勝つなんて、
オリンピックの100m走とか超ヘビー級ボクシングとかで絶対に勝てないの
と同じでサッカーも、この先100年たっても鹿は鹿、ライオンはライオンで
草食系の日本鹿が欧米ライオンに勝つなんて絶対あり得ん。
122名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:24:17 ID:ID6gZUipO
2010大会って、ブーイングのような応援も含め、色んな意味で最悪な大会になりそう!
123名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:25:36 ID:Gt2eVjlR0
>>109
0.02%ですね。
124名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:26:17 ID:dVfGqFj8O
>>122 日韓と並ぶ糞大会になるかもな
125名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:26:27 ID:E+Z15ysN0
2%は高すぎる。

岡田無能でGL突破30%は、非常に楽観的過ぎるが妥協して同意
次は選ばれた相手とやるわけだからベスト8は20%
ベスト4なら10%と低下していくだろう。0.3*0.2*0.1 

0.6%くらいが妥当
126名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:26:52 ID:WslAhYHhO
>>61

アメリカ大会は異常気象で猛烈に暑かったからね

今度は冬の大会だから
127名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:29:36 ID:JyZSwqyV0
冷静になれ!!

確率は4/32だ
128名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:30:49 ID:h8w3weHWO
オージーしかベスト16に入らないだろな
アジア枠が減らされるのか
まぁ、そっちの方が盛り上がるしいいと思う
アジア枠は3.5で
129名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:32:13 ID:E+Z15ysN0
>>127 それはスペインブラジルと日本が互角の計算だろw
130名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:35:04 ID:9n4EaJ8u0
2%で高すぎっていってる奴は流石に極端すぎると思うよ
131名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:35:53 ID:qMnTrhBT0
2%って競馬でいえば単勝50倍の馬が4着に入る感じか。
1発勝負じゃないけど、普通に有り得るな。
132名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:36:01 ID:/xzkJYYy0
シード制度がなければ、強豪同士がつぶしあって、日本が勝ちあがれる可能性も増えるけどね
133名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:37:14 ID:mGP8yZoMO
つーかアジア枠ないほうが盛り上がりそう。
アジア勢出てなくてもバレなさそうだし。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:37:15 ID:9n4EaJ8u0
2%で高すぎってのは数学が苦手な人なんだよ
数字を直感的に理解することが出来ない
135名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:38:08 ID:Gt2eVjlR0
強豪国相手に番狂わせを3回ぐらいしないとベスト4には行けない。
1回金星を上げる確率を高く見積もって5回に1回とすると、それを3回続けてやるとすると0.8%とかだ。
136名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:39:53 ID:OwZLBeiJ0
岡田じゃなければ寧ろ2%以上の確立が期待出来るよ
137名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:40:32 ID:Ji8kEUUa0
なんだかなあ 無理でも優勝狙います
って言えよ・・・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:42:41 ID:gsYb5fDr0
グループリーグ敗退の可能性は9割くらいか・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:42:59 ID:fwOAjtx/0
グループリーグ突破確立は、強豪国が90%、順強豪国が70%くらいだとすると
残り2国合わせて40%で、日本より弱い国はまずないから
半分にしたとして20%くらいが妥当かな。

決勝トーナメントは、90分で日本が勝つ可能性が5%
引き分けが20%のPK戦が五分として10%、合計15%くらいか。

これで計算すると0.45%
140名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:44:10 ID:/xzkJYYy0
勢いに乗れば連勝できるというほど、甘いものではないだろうし
141名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:44:33 ID:DQtcb8nc0
おまいら日本を卑下しすぎ。
日本代表以外の全選手が食中毒になって、試合に出られなくなる可能性だって0じゃないんだからさ。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:45:11 ID:LRCV2rjFO
グループリーグ突破の可能性が10%位
ただ2位通過で別組の1位とあたるわけだから、そこから先の可能性はさらに低くなる
やはりリアル日向くんが出てこない限りムリポ
143名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:46:06 ID:Tn+KMrnU0
>>137
ベスト4(岡田は言ってない)でもこれだけ叩かれてるのに優勝なんて言ったら大変だよ
144名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:46:55 ID:TtQtiomDO
>>130
俺の目測では、W杯グループリーグ突破確率は、
ドイツW杯:20%
南アフW杯:10%以下
この確率で突破し、さらにGLの時より強い相手に2連勝する確率・・・

2%はリップサービスだなw
145名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:50:21 ID:KprsL1Xm0
サッカーてのは本当に運だけで勝てる試合ってのがあるからな
毎回優勝候補が必ずと言っていいほどこけるしな
146名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:52:36 ID:OMfTr7Y5O
韓国並みのインチキ審判でもないと無理だな
それに世界中のサッカーファン敵に回すような真似してまでベスト4にならなくていいし
147名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:54:21 ID:70n9aYH2O
02年が悔やまれるな。
決勝Tがトルコ→セネガルなんて、
楽そうな組合せは千載一遇のチャンスだったんだな…
148名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:57:55 ID:veudK7rjO
眼鏡猿の陰湿サッカーが
世界を驚かせる確率は1・95%位か。
…安心できない。普通に負けてくれ
149名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:58:20 ID:1k9xbZMAO
強豪国にいい感じにボコられるのは見てておもろい
150名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:58:50 ID:uvni4S2d0
日本がベスト4としたら残りの3つの国はどこよ?
と考えたらやっぱりベスト4に残るのは無理なんじゃね?
151名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:00:42 ID:EFJmNNKc0
謙虚通り越して卑屈レベルがいくつも見受けられるな
152名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:01:52 ID:aQs7YqsQO
あの監督代えて
153名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:05:14 ID:hD7+O53RP
パチンコでロングリーチで当たる確率くらいか
154名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:05:31 ID:dNwly04SO
お前らって勝者になれないタイプだよな。

監督がベスト4っていう努力目標を設定することで、選手個人個人の中で
「ベスト4に行くために、自分は何をしたらいいか」
が、選手自身明確になってくるだろ。
155名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:06:42 ID:fzuK1qzO0
>>150
決勝に残るのって大体決まりきったチームなんだよ。
過去に最低でもベスト4まで来てる。

ベスト4となるとそうでもないチームが入る。
トルコ、ブルガリア、ベルギー、クロアチア・・・

あと欧州の大会だと波乱はおきにくいけど、今回は南アフリカだし。
156名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:07:11 ID:70n9aYH2O
ただ、アフリカで開催されたワールドユースでは、
組合せの幸運なども重なりファイナル進出したわけで。
それから考えれば準決進出ってのは運さえ良ければなんとかなる。
157名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:07:24 ID:30++0lZS0
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:10:59 ID:fzuK1qzO0
>>156
ユースとはいえ、黄金世代だったとはいえ日本はその経験があるからな。

あのときのメンバー遠藤しか今の代表に絡んでないけど


159名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:21:14 ID:/AcgXZO30
岡田も不憫だよな。
仮に岡田が「目標は1勝1敗1分」とか言ったら、それはそれで叩かれるんだろ。
だいたい3大リーグで何年にも渡ってレギュラー取った選手が一人もいなんだぜ。
これで好成績残せって目茶苦茶な要求だろ。
160名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:22:25 ID:6jgTWUf3O
ぶっちゃけGL突破したら素晴らしいでしょ
何ヵ国あると思ってるんだ…
161名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:26:48 ID:vTpzfUTwO
もう代表の話しは最終メンバー発表とGL組み合わせ決まったら語ろうぜ

オレらが騒いだ所でメンバーもかわらないし
162名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:29:39 ID:zFkagzOSO
ベスト4は
スペイン、イングランド、アルゼンチン、セルビアになるだろう
163名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:32:02 ID:UmHXXs9TO
200年に1回くらいはベスト4に行けるのか
良いじゃないか
164 :2009/07/10(金) 01:32:10 ID:tmV5Xm9r0
金子に不可能だと言ってもらいたい
165名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:35:24 ID:AXjgrV8R0
監督コロコロ変わるのはなぜ?
監督変わるごとにメンバー変わるし戦術も変わる。
ちゃんと形になる前に変えられちゃってるイメージがある。
166名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:36:08 ID:Qy+LcPOW0
南米と当たると厳しいがヨーロッパ特に白人ばかり
のチームはたいして強くないイメージがあるんだよな。
黄金期のフランスは強かったと思うが黒人比率が
かなり高かったしな。
167名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:36:38 ID:g42QuTJW0
後藤健生って誰?
サカ豚の工作員ですか?
168名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:36:59 ID:kAc7DaEaO
岡田に罪は無い
選んだやつが悪い
169名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:39:02 ID:7RWO8B/n0
32チーム中4チームがベスト4に入るんだから、12.5%の確率でいいんじゃない?
確率と予想は違うよ。
170名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:40:10 ID:18ngL2qfO
そりゃ参加するんだから1%以上は可能性あるんだけどさ
評論家ならもっとマシなこと言えばいいのに
171名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:41:04 ID:Tn+KMrnU0
俺はW杯で1勝してくれるだけで最高に幸せだけどな
172名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:41:30 ID:GTTaCBJJ0
アジアで4番手争いの国が世界で4番なんかあり得ない話。
確率は0.01パーセントが妥当だろ。
173名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:43:11 ID:vLKUxPkY0
ひくいなおいwwwでもこれぐらいが妥当か
174名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:43:37 ID:aKaYlC6H0
なんだかんだで後健と西部のコメントは支持してる。
正直日本にはろくな評論家いないし。
金子みたいに何であんなのがテレビでてるんだ?レベルはわんさかだけど。
175名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:44:51 ID:cmqwJNqYO
この人年収2000万くらいと見た
印税あるからもっとあるかな
176名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:45:39 ID:d5hifwS50
岡田ジャパンはベスト8は行ける。おれの予言な
177名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:46:46 ID:lAhM1xczO
Jリーグの視聴率より低いwww
178名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:47:56 ID:U9Pm6hvy0
・・・まぁアムロの乗ったνガンダムに雑魚の攻撃が当たることもあるしな
179名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:48:53 ID:wqiAkv2QO
結構高いな
180名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:49:22 ID:CHk+rKLaO
めっちゃクジ運良くて3人位爆発すれば10パーセント位あると思う
181名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:50:10 ID:U3CNebJR0
50回に1回か
まあまあ現実的なんじゃない?
182名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:51:48 ID:KqrjUtgPO
馬鹿かこいつら。
ベスト4になるかならないかの50%だろーが。
十分可能性あるじゃねーか。
183名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:52:29 ID:Aa+zYrgdO
知らない評論家だな
184名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:52:38 ID:bKKtNEJb0
2%か…それは可能性は無いということだぞ…
185名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:53:10 ID:aKaYlC6H0
つかさベスト4とか夢見てねーでまずはアウェイWCでの
初勝利を目指すべきでしょ。
俺は現実レベルでは1勝してくれれば合格ラインだと思ってる。
初得点、初勝ち点ときているんだし。
186名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:53:30 ID:m5GdU7uwO
現実的だな。。

50か回出場して一回ベスト4か…いや、1%のくらいが現実的か。
187名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:54:09 ID:r4vrcTRj0
どう考えても0%だろうに。
前回のチームが絶好調だったら10%ぐらいの可能性はあったが。
188名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:54:20 ID:btqiq/Fc0
エヴァの起動率くらいかね
一応中村のFKという武器があるから、ひたすら引篭もってセットプレーに賭ければもしかするかもしれない

後は前線から守備をして、ファールをゲットするFWだな
189名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:56:13 ID:q5ZiTIjWO
虚しくならないのかねこんな言ってて。
190名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:56:41 ID:Tn+KMrnU0
>>188
ドイツでシンジがアップを始めました
191名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:57:56 ID:WslAhYHhO
まー1〜2%だね
192名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:58:00 ID:806QdCD50
そりゃ不可能なことは何もないけど
193名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:58:43 ID:k+6IMhXLO
どんだけ低レベルな大会だよって言われるし予選で負けとけ
194名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:02:23 ID:X1EeFO9ZO
>>1
笑うところですか?
195名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:02:25 ID:6wp7g777O
ベスト16にさえ進めればPK戦ってのがあるからな
0対0でも勝ち進める可能性はあるからな
北朝鮮レベルでもそのくらいはある
196名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:04:16 ID:GWoy4Gc40
韓国みたいに審判買収すれば確率は50%に上がる
197名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:04:34 ID:RfbBJZgKO
WBCで、厨国が優勝する位の確率かな?


198名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:04:41 ID:Gb252EJL0
日本と当たった全チームが試合中に内輪もめを起こして味方同士で殴り合いを始めて、
退場者大量発生につき悉く不戦勝となる可能性だってあるんだから、悲観的になるのはいくないお
199名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:04:48 ID:v5AhmmzRO
世界一クリーンな戦い方をする(ダイブは除く)
国として認知されてるっぽいから気にならない
2%は妥当だな
200名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:05:08 ID:YOX6tftn0
久しぶりにスレタイで吹いた
201名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:07:07 ID:BThg0YcZO
くだらないこと書いてんじゃねーよ後藤
202名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:07:30 ID:CuSU6udpO
>>187
トーナメントだから0はないな。

天皇杯で愛媛や熊本がベスト4になる可能性は2パーセントくらいはある。
ブラジルが鹿島だとしたら日本は愛媛くらいだろうから、日本がベスト4になる可能性も2パーセントくらいはあるだろう。

ただし優勝ともなると0に限りなく近くなるがね。
203名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:10:39 ID:kIgR1tmWO
決勝トーナメント進出の可能性の間違いだろ。
204名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:11:54 ID:8qWlsnh5O
02はW杯と呼ぶべきではないな

まぁマイアミのときみたいな奇跡もあったわけだしゼロではないが期待はできない
205名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:17:30 ID:fzuK1qzO0
現状で2%くらいだろうといってるわけで。

将来的にもう少し底上げできれば少し確率上げてもよいかと。
それでも5%くらいだろうけど。
206名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:19:36 ID:aTGcjUjI0
A:グループリーグを突破 B:1回戦勝利 C:準々決勝勝利

Aが20%くらい Bが10%くらい Cが5%くらいかな

全部掛けると1%くらいだ
207名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:22:05 ID:qc5kPSSeO
>>11
ねーよw
208名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:22:48 ID:aTGcjUjI0
>>206
うそ 0.1%だったw
209名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:32:51 ID:iuWkmO9IO
94年のブルガリアはストイチコフ、98年のクロアチアはシュケルと絶対的なストライカーがいたからじゃね?
点を取れない日本代表が4強ってなると…
210名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:34:09 ID:udNDxaRWO
100回やって2回か・・・もっと低いだろ?
211名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:38:23 ID:M2FnKqGjO
あほか?アジアでもベスト4がギリギリなんだぞ。素直に何度も負けても決勝で勝てば世界一の球技を応援しろよ。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:39:49 ID:l/6eSXu5O
2%wwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:44:10 ID:1+iQtHviO

インチキ臭い組み合わせと判定がなければ
不可能なんだから

そんなことよりも
全敗でいいから予選全試合を好カードで組めよ

と誰もが、思った
214名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:45:22 ID:8QTqMYiR0
絆とはけっして、ちぎれたりしないものだぁ〜。
215名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:41:52 ID:AG3z8vYn0
松本人志 【野球 vs サッカー】 どっちが好感もてる?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=zC1I_AWfIFA&feature=related

浜田だけでなく松本まで(笑)
216名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:42:43 ID:Dn6GMqNe0
岡田監督「韓国だってベスト4に入ったじゃないか」 

>韓国だってベスト4に入ったじゃないか
>韓国だってベスト4に入ったじゃないか
>韓国だってベスト4に入ったじゃないか
>韓国だってベスト4に入ったじゃないか
>韓国だってベスト4に入ったじゃないか
>韓国だってベスト4に入ったじゃないか
>韓国だってベスト4に入ったじゃないか

岡ちゃん最高wwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これほど強烈な皮肉はないだろwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:45:48 ID:5/fOjrVn0
ある意味正直なやつめw
218名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:48:22 ID:veBIOWX2O
2%てことは200年に一回
219名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:52:10 ID:W3hLXIPX0
2%って頭狂ってるんじゃねえか
そんなにあるわけねえだろ
220名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:53:13 ID:YZzk+JefO
グループリーグ敗退の確率は80%くらいだな。
221名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:53:39 ID:KgfWrCr/0
そういえば、10年前にナイジェリアでワールドユース選手権が行われ、
トルシエ監督率いる日本U−20代表がFIFAの世界選手権で史上初めて準優勝を飾った快挙があったが、
そのときも新聞社や雑誌社は社員を感染症の危険があると言われるナイジェリアに送ろうとせず、
現地に赴いたのはほとんどがフリーランスの記者やカメラマンだった
(日本がベスト4に勝ち残ってから現地にやってきた新聞社もあった)。
韓国などは、どこも普通に新聞記者がやって来ていたというのに……。

こういう日本社会の臆病さが、ゴール前でシュートを打たないFWを生み出すのか、
型破りの選手を育てることよりも高円宮杯で優勝することを目指すコーチを生み出すのか……。
いやいや、これは余計なことだった……ついつい指先が滑ってしまった。

05月14日16:08 後藤 健生
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009051416082402.html
222名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:54:50 ID:ymW6GE7t0
2%ならあるな
223名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:54:51 ID:pt/faSP+0
オーストラリアが入ってきたとはいえアジア枠4.5ってのは多い気がするわ
224名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:55:14 ID:iugdt0kEO
100回W杯にでて2回はベスト4に行けるということですか?

今回はそのうちの1回
225名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:55:43 ID:WslAhYHhO
>>218

買い被りすぎだな
226名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:58:17 ID:fFHX5D13O
大会に出場するわけだから0ではないわなw 
優勝する確率だって0じゃない


3戦全敗する確率が85%1分する確率が7%
1勝する確率が4%
2勝する確率が2%

227名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:59:03 ID:D+ZxRnxVO
審判の匙加減一つで勝てるし、サッカーなんて
228名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:03:41 ID:wyoWiJaI0
岡田監督にベスト4の真意はなんですか?って聞いてから記事書けばいいのに
NHKは聞いてたぞw
サッカーコラム書いてるやつらって何で取材しないの。真意を聞くために努力しないの。んで、自分勝手な妄想書くの
229名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:06:41 ID:c4KqNy/m0
割といい推測じゃね?www


でもこれは普通「不可能」って言うと思うけどwww
230名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:08:19 ID:rShTgFI40
2%だなんて失礼な!

2.3%ぐらいだろw
231名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:13:43 ID:1aMDieRq0
>>1
マスゴミに踊らされすぎだ
岡田はベスト4を目指すなどと一度も言ってない
232名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:14:57 ID:meErzfpGO
生きて帰れる確率がそれ位だと思うお(; ^ω^)
食べ物とかを含め誰も行きたいと思ってないお( ^ω^)
233名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:20:54 ID:x+VETZuFO
内田を外せ
まずそれからだ
234名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:27:16 ID:CJ88eYyIO
0.2(グループリーグ突破)×0.2(1回勝つ)×0.15(もう1回勝つ)×100=0.6%
ってとこだろ
2000年に3回の計算
235名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:30:07 ID:fmGqUgUf0
徳光じゃないがブラジル代表が飛行機事(ry
いや待て。それでも代替の選手出てきて余裕負ける。俺のバカ、バカ。
236名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:30:23 ID:/CUadkB/O
2…
237名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:32:51 ID:wZ12cJAW0
幸運が必要とか言ってる時点で現実的な目標とは言えないと思うんだが、、、
238名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:34:11 ID:RE5BGtEm0
可能性がほぼ無い時って、1%って表現使うのが一般的だけど
1%じゃなくて、2%にした根拠は何だよw
お前の緻密な計算によって弾き出された、その1%の上積みは何なんだ。
239名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:47:45 ID:UeKYpn/f0
グループリーグは、シードが2位以内ほぼ確定で、後の2チームは日本と同等だから
ここを抜ける確率が33%


決勝トーナメントは、シード級の国と当たるから、4回のうち1回勝つくらいの
確率だから、勝ち上がるたびに25%

∴ 33% × 25% × 25% ≒ 2%
240名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:51:53 ID:uI8ua0ZTO
ぶっちゃけサカヲタもベスト4なんて無理だって思ってるんでしょ?
241名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 05:53:38 ID:lyZ9qDxZ0
メディアアピールだよ
本気にスンナ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:00:57 ID:wfk3dyiyO
後藤、ソース出せよ
243名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:04:19 ID:PoCXbv1h0
>>188
(`・v・) てことは高齢化社会を生かせる
同情して判定も甘くなる
カズもベンチで杖ついたおじいちゃんも出せる
244名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:24:22 ID:tZ7fLhNNP
>240
むしろサカヲタほど無理と思ってるかと。日本はまだ自国開催以外で1勝もしていない。
1勝やベスト16が目標でも全く叩かれないレベル。
技術的・フィジカル的・戦術的に考えても差はあるし
ベスト4の確率2%はかなり妥当な線。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:25:52 ID:ZFKDIPMW0
悟空だって下級戦士だったのに一番強くなったから日本だって (`・ω・´)
246名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:28:14 ID:FORW4xx30
>>240
もちろんみんな無理だと思ってるだろう
ただワールドカップに臨むうえで指揮官が「一勝出来ればいいかな?」
とかじゃちょとカッコ付かないしな
247名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:32:31 ID:8WGxs1AJO
数字の妥当性はともかくとして、こういう具体的な数値を示すのは説得力が増していいと思う。
ただ内弁慶の欧州勢が苦手とする中立国開催は波乱が起きやすいから、
少なくとも98年や前回よりはマシだろう。
248名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:32:53 ID:6akAO1OJO
普段は阪神応援してるけど、日本のサッカーがワールドカップベスト4になるならCS逃しても良いよ
まあ今年は普通にBクラスだろうけどww
249名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:33:40 ID:GXFFFV8fO
なんでコイツの肩書き評論家なんだよ
キムコもそうだけど全くの門外漢じゃん
250名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:36:25 ID:Xld3ChfZO
宝くじが当たると思ってる奴もいるんだから、2パーセントの確率があれば充分だな。
251名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:39:00 ID:Pa90LkOW0
野球の世界一の確率は今のところ100%なのに
ベスト4でもたった2%しかないって日本サッカーはなさけなさすぎるw
やっぱ日本は野球の国だなwww
252名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:41:48 ID:apaFL4siO
オージーに勝ってれば行けるかもって思えたんだけどね
前回とたいして変わってない印象
253名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:43:48 ID:Pz8rpJCxO
パスミスとトラップミスとシュートミスが無くなれば楽勝だぜ
254名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:49:17 ID:Ix9BL6Oj0
真面目な話、勝つために越える壁が余りに多すぎて、先が見えない
先を見るために何をするか、って点で『岡田を解任する』ってのは
アンチ岡田の溜飲を下げる以上の効果がないのも明白。今更監督変えて劇的な効果があるのか?

正直、アンチ岡田の物言いも理解できない点がある。
テレビ写りはサッカーにはまったく関係のないことだし
無能という点も、すでにW杯出場という狭き門を突破している現状、無能と言い切ることさえ難しいだろう。
有能なのか、ってことも言えないが。
俺の好みのサッカーをしない、に至ってはそれはもうお前の問題だろとしか。しらねぇよ,世界はお前のために作られてない。
255名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 06:50:05 ID:ljF/a5d70
>>235
徳光はバカだが、
サッカーの場合、本当に飛行機事故で強豪チームがあぽーんした事が何度かあるから、
シャレにならんのだよ
256名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:03:15 ID:qxudnVEEO
1%でも可能性があるなら戦うのが北斗神拳
257名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:15:55 ID:uI8ua0ZTO
>>244
マジか
そんなに戦績わるいのよ

おれの記憶だとそこそこ勝ってたイメージあったが


今思えばあれはW杯じゃなかったのか
258名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:21:14 ID:j4jgf5iWO
後藤ってサッカー選手だったの?
259名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:25:36 ID:+yTfgFc+O
後藤は杉山や金子と違ってワールドカップに関しては予測はけっこう的確だよ。
アウトサイダーの優勝をユーロの結果だけで予想したりしない。
260名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:26:18 ID:uI8ua0ZTO
さっきから後藤後藤うるせぇんだよ

いちいち反応しちまうだろが
261名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:26:19 ID:dBynViG8O
>>257
自国開催は組み合わせにも恵まれるからね。

98年 アルゼンチン クロアチア ジャマイカ
02年(自国開催) ベルギー ロシア チュニジア
06年 ブラジル オーストラリア クロアチア

02年だけこれと言った強豪国が同じプールに居ないし。
262名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:29:16 ID:E+Z15ysN0
>>254 
1 Jで当時かなり豪華メンバーで、物凄くツマランサッカーしかできず、さらにACL敗退
2 主要選手はオシム等と正反対に消耗し格下クラブや引退 (奥 上野 佐藤由紀彦 久保 アン ユサンチョル)
3 前回3戦全敗の監督を再起用する理由が見当たらない
4 豪華マリノスでザスパ草津に負けたり、10人市船にギリギリ勝利など、トーナメントに弱い
263名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:29:17 ID:wx0PrVuA0
そりゃ1パーセントはあるだろ
対戦する国の選手が全員食あたりになったり
飛行機が墜落したり天災がおこるかもしれない
夢があっていいなサカぶーは
264名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:32:26 ID:9uwSV/g2O
まずはW杯で1勝しようよ そうすれば何言っても良いから
265名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:35:53 ID:ikMUp1980
2パーセントとかwwww
頭がおかしいんじゃないのか?
266名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:37:46 ID:yoorOdUR0
べすと4(笑)ってほざくなら
まずは自国開催以外のW杯で1つ勝ってからほざいてくれないかなw
267名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:38:09 ID:kMLhn1/eO
組み合わせ次第だが目標はまず一勝だろ
ベスト16とかよく言われてるけどそれは夢だよ
ベスト4は運の助けが必要な目標、それはベスト16も同じ
実力だけでなんとかできそうな目標は一勝

これは決して志の低い目標じゃないよ
今までの代表見てればW杯自国開催以外の一勝がどれだけ価値のあることかは分かるはず
268名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:41:40 ID:qUoqLTn+O
しかし盛り上がらんのお
269アントネッティ:2009/07/10(金) 07:43:19 ID:sKjopZ4zO
後藤スレ あげんな!

気持ち悪い!!
270名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:44:27 ID:1/x9TNpd0
まあ南アフリカだから何が起こっても不思議ではない
大会期間中のテロ事件とかは朝飯前だろうし
271名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:44:52 ID:a0ZteE4s0
2ちゃんって日本サッカーアンチ多すぎて萎える
ほんとマスコミに流されやすいよねえ2ちゃんねらー
272名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:46:58 ID:5giVNaGsO
北京五輪でリレーが銅取れたようなもんだな
273名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:47:17 ID:1/x9TNpd0
確率的には4/32つまり1/8だし12.5%だろ
数学者の俺ならこれくらい朝飯前
274名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:50:21 ID:yoorOdUR0
フランスの時もドイツの時も1つは絶対勝てる(ジャマイカ、オーストラリアには)と
お馬鹿解説者関係者評論家がほざいてて結果がアレだったしなw


まあ、べすと4(笑)目指して勝手にがんばってくださいなwww
275名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:51:33 ID:UvXbg7hMO
サッカー関係者でベスト4に入れると思っている人がいたら無能過ぎるw
276名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:55:36 ID:oLkj4+blO
ベスト4目指してなにが悪いの?
277名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 07:59:07 ID:E+Z15ysN0
「夢ばかり見て後で現実に打ちのめされるより、現実を見据え、現実を徐々に良くしていくことを考えるべきだろう? 」
278名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:01:28 ID:2mGVktBR0
アジアなんか0でいいよ。ったく。
279名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:01:36 ID:4hRdVpgEO
>>276
木暮くんのセリフ知らないのか
280名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:02:39 ID:ikMUp1980
夢を見るにも程がある!
世界と戦える日本のサッカーを作ることが先
281名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:08:00 ID:a0ZteE4s0
ただお得意の上から目線レスがしたいだけじゃんお前ら
くだらねー
282名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:14:43 ID:/TKOMC9si
2パーセントということは、
50回に1回ということだから、
4年に一度の大会ということで、
今後200年に1回いけるかどうか
ということか。
まあ、妥当かな。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:15:09 ID:xj+9gVN90
出場するだけで満足するな、韓国だってW杯ベスト4になってるじゃないか
という意味のものが何故かマスゴミの手にかかると公約になる
他国のサッカー関係者に言いふらして既成事実化しようとする
マスゴミは芸能ゴシップ誌レベル
284名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:16:42 ID:a0ZteE4s0
戦う君の歌をー
戦わないやつ等が笑うだろー♪
285名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:17:31 ID:VOS4/WiVO
そりゃ出る以上は可能性がゼロじゃないしな。当たり前の事を何言ってるんだよ、このオッサンw
286名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:17:49 ID:ljF/a5d70
>>279
お前も蝋人形にしてやろうか?
287名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:19:30 ID:iekX7wduO
>>277
現実を良くする努力もちゃんとしてるけどね。
岡田も選手達も
288名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:19:56 ID:5oyh8bje0
>>7
全敗なのにどうして引き分けられるんだ
サカ豚は計算も出来ないのか
289名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:20:24 ID:xj+9gVN90
288 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
290名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:20:27 ID:ReK1RqqH0
>>27
岡ちゃんパイプなさ杉
やばい・・
291名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:26:04 ID:wZf8Zg18O
2%…
292名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:26:10 ID:/67XIhma0
ベスト4が2%ってこの人もずいぶん懐疑的だな
293名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:28:22 ID:s7h5gTPeO
>>284
どっちかっつーと“闘う”だな
294名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:28:53 ID:Z/ym2cOA0
模試で0点とっても合格率20%以下で0とは出ない!
可能性は無限大だねwww
295名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:29:32 ID:imvuAhDN0
50回に1回か
いい線じゃないか
296名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:30:30 ID:s7h5gTPeO
>>286
それ小暮
297名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:32:52 ID:o7qbLw8h0
正直2%というのは優しい考え方だなと思う
チョンコロの事褒めるみたいで言いたくは無いが生き死にが掛かる北チョンの方が余程可能性あるな
298名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:33:53 ID:gBdmB4/2O
>>281
それを言っちゃお終いだってw
299名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:34:20 ID:xy7DBwHTP
2‰のまちがいでしょ
300名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:35:09 ID:xy7DBwHTP
>289
朝日みたいなことするな
301名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:36:44 ID:FwAzPntFO
2%wwwwwww
糞wwww
302名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:40:35 ID:q8vE0tL20
100%無理
303名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:42:02 ID:Av5AP55OO
夢物語見るバカ共はホントあほだな
現実を見たまえ
2%もあるわけがない
予選リーグ敗退濃厚
バカじゃねーの
304名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:42:31 ID:xj+9gVN90
302 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

なんだここは
野球豚ばっかりか
305名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:42:51 ID:9R13JbTi0
ないよ
306名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:43:08 ID:xhm8H+DlO
リセットしまくればいけるよ
307名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:44:05 ID:WslAhYHhO
>>284

今の代表の連中は口ばっかりで戦ってないもんなw

日々の糧を得るため戦っている人間をバイトより温い仕事Jリーガーが笑っている構図か
308名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:45:46 ID:tezg4U3IO
大丈夫だよ。本戦も0−3とかで負けても「実りある敗戦(笑)」「内容では勝っていた(笑)」とかフォローが入ったりするから


そういえば負けるとすぐに「アジア人」の名前に責任逃れするが、日本の選手の身長、体格はむしろ良い方らしい

悪いのは普段から外国人いなきゃロクに得点取れないのに、守備だけ頑張れば評価されるならプロリーグの体質じゃないのか

309名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:45:47 ID:+WsBxDg3O
2%もねぇよ
アホだな
310名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:45:54 ID:WslAhYHhO
>>287

ならトラップぐらいはまともに出来るようになれよw
311名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:46:09 ID:TtQtiomDO
>>254
W杯出場という狭き門・・・枠が広がったから出られるだけ。
前に岡田が監督した時の枠だったら第三代表決定戦やってるところだ。
1年半たって岡田のやりたいサッカーがみえてきたけど、
そのサッカーが「(面白さ、質の上積みに)期待できない&実際に弱い」というのがはっきりしている。
辞めさせて良くなるとも思えないが今のまんまでは進歩しないと断言してもいい状態。
312名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:46:48 ID:XkmhxzNx0
何で携帯って無駄な改行スペース入れまくるの?
読まれたくて必死なの?
構ってもらいたいの?
2ちゃんに賭けてるの?
313名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:47:12 ID:m/8Cr58qO
メンバー次第だな。玉田、大久保、達也が選ばれる様だったら諦めた方がいい。
314名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:47:14 ID:hfeTDvfL0
南アだから相手チームが途中帰国とか
315名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:47:39 ID:FORW4xx30
>>310
F・トーレスバカにするなよ
http://www.youtube.com/watch?v=9TBEj6e5bnM
316名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 08:58:22 ID:LqNrZwmuO
日本がイカサマグループAに入れられる可能性どんくらいだろ
アジアが北中米と同じポッドなら北チョンか日本の2択だと思うんだが
317名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:05:12 ID:bxICR6cS0
審判買収に10億位積めば?

12%くらいにはなるだろ<ベスト4
318名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:09:00 ID:kMLhn1/eO
>>316
南アフリカのグループには正直入りたくない
できれば3勝してくれそうなシードがいる一強三弱のグループに入った方がいい
もし南アが日本に勝って、どこか取りこぼしたら
南アとそこに勝ったチームで9割方決まるから

基本的にシードが負けると2位の予選突破に必要な勝ち点のハードルは上がるんだよ
1勝1敗1分けくらいのの2位で上がりたいならグループAは不向き
319名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:25:16 ID:I/rDQqGL0
多分優勝候補筆頭のブラジルでさえ、ベスト4進出の可能性は15%ぐらい。
スペイン、オランダ、独、英、露、仏、伊、アルゼンチンとかで5〜10%前後。
7割の確率で上記9チームがベスト4に入るとすると、残る23チームが30%の枠に挑む事になるわけだが、
米、クロアチア、スイス辺りが2〜3%あるかどうか、豪で1%が妥当な線だろうな。
当然日本は・・
320名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:33:38 ID:ljF/a5d70
>>316>>318
実力的には日本のほうが南アより強いと思う

だからこそ入りたくない
モレノを上回る審判力で無理矢理負けさせられそう

ていうか、試合開始から、ファールの判定で明らかに不公平にやれば
向こうがやり放題だし、こっちは厳しく守備できなくなるから
一方的な展開になっちまう

02年の韓国−ポルトガル、韓国−イタリア、韓国−スペイン、この前のウズベク戦なんかまさにそれ
321名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:40:23 ID:u4EW4+T4O
エヴァがサハクィエルたん受け止め成功する確率よりは高いわけか。
322名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:47:07 ID:Kv8yo6LPO
日本と同じグループに入ったら各国はかなり喜びそう。1勝確実だもんね
実際喜んでんのかな?
323名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:47:35 ID:LnwqZjpH0
むしろエヴァの起動する確率よりはるかに高いことを喜ぶべき

しかし、ゴタケw
そりゃ、ゼロじゃないだろうけどよww
324名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:48:39 ID:+YXs+WZL0
>>320
昔ジャマイカにも同じこといってたらしいよ
325名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 09:56:57 ID:9FX38OAa0
2%ってことは、200年に一回あるかないかってところか。

現実味ねえよ。
326名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 10:40:30 ID:g42QuTJW0
逆に98%不可能ってことは、まず有り得ないってことだなwwwww
327名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 10:54:50 ID:abvzv4j10
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ <日本代表のベスト4進出は不可能ではない!
    /   ⌒(__人__)⌒ \  可能性は2%くらいはある!!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
328名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 10:57:38 ID:7SQlXBYy0
>いくつかの幸運に恵まれれば、
審判買収しろってこと?
329名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:04:38 ID:5ykuq56ZO
2%とかこんなこと書いてて金もらえるのかよw
おれもライターなりてーなー
330名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:08:51 ID:Pf0NYDZJO
命中率98%なら必中も集中も使わないし
331名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:17:26 ID:0MrPwNBl0


400年毎回W杯出場して


2回かよwwwwwwwwwwwwwwwwww





332名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:19:06 ID:xy7DBwHTP
スパ厨w
こんなところにまでくるのかw
333名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:19:47 ID:5ykuq56ZO
昔からアジア枠が4あったらどの辺の時代で出場できたんだ?
ドーハの時は出れた。木村?奥寺?釜本?
日本ねサッカーの歴史あるね
334名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:34:18 ID:ljF/a5d70
>>322
そんなの、ブラジルとか一部の優勝候補の国だけだ
お前が思ってるよりは日本は強い
335名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:37:27 ID:ljF/a5d70
>>333
そもそも、日本が本気でワールドカップを目指し始めたのがアメリカ大会から
それ考えると日本はなかなか、というかアジアがレベル低すぎ
ちょっと日本がその気になったらすぐアジアのトップになれちゃった
336名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:37:34 ID:/6lVuKtNO
2%って随分サービスしたな
限りなく0%に近いってのがまともな人の判断だろうに
協会、監督、選手共「世界から笑われる覚悟がある!」らしいから
壮絶レイープの末の大惨敗を期待しちゃうよね
337名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:43:03 ID:xy7DBwHTP
中国以上の惨敗はないだろ
あれこそまさに場違いだった
338名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:45:19 ID:SXNdD1TfO
2‰の間違いじゃね?
339名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:50:17 ID:pnO6QBQTO
実際0に近い0.000000000000000001くらいだしな。

むしろ、1勝できたら万々歳すぎなのにベスト4なんか現実味全くなさすぎて馬鹿馬鹿しいwwwwwwwww
目標立てるのはいいが、1歩1歩現実を見ろよ(笑)

真面目なのに糞馬鹿が東大目標とか言ってるくらい馬鹿馬鹿しいからwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:50:32 ID:kQ592zp60
岡田ジャパンは第二次大戦の日本軍と同じ。
「ニイタカヤマノボレ」で、前線に小さな零ファイターを配備、カウンターで奇襲。
終盤にスタミナ切れのところへアトミック・ボンバー落とされアポーン。
亜細亜では無敵だが、欧米列強には歯が立たない。
341名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:51:59 ID:X6AaA+HA0
この人、最近やたらと岡田を持ち上げてる気がするんだが。
軟化あるのか。
342名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 11:52:24 ID:TPm3eMTeO
>>1
アンタ!正論はいらんでぇ
343名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 12:00:18 ID:9iFd7jD7O
>>340
釣男が大和ですね、わかります
344名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 12:31:08 ID:kMLhn1/eO
あれだけ「開催国」の凄さを体験した日本人が、南アだったら勝てるとかアホだな
345名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 12:35:57 ID:BQyt4juEO
こいつマジで評論家か??2%あるわけないだろ??恥をしれ、グループで1勝出来る確率なら、納得する
346名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 12:41:12 ID:mtNaQmBK0
可能性2%くらいしかないことを、一般的な日本語じゃ「不可能」と
呼ぶんじゃねーの?
347名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 12:42:07 ID:N2R61VRn0
「ほぼ不可能」と言ってるわけだから、他の評論家と変わらんなw
348名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 12:44:26 ID:JgrVCVm4O
GLがアルゼンチン スペイン アメリカ 日本とかだったら逆に気持ちいいなw
349名無しさん@10倍満:2009/07/10(金) 12:46:01 ID:IDpmMzCR0

2%か・・・
パチスロのバイオハザードで無限ARTに突入するくらいの確率か。
350名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 12:46:55 ID:G88Z6dO20
大体、今回のW杯の本戦に出場できたのもくじ運に恵まれただけだからなw
南北チョン、サウジ、イランの居たグループだったらまず間違いなく
予選敗退してたと言うほどのレベルだから日本はw
351名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 12:53:25 ID:XsBY4E140
GLで一勝する確立が2%でもおかしくない。
くじ運を祈るしかないね。
352名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 13:03:02 ID:GTTaCBJJ0
軽量級の日本、つまりボクシングの内藤が
どうやって重量級の世界の強者に勝てるというのかw
リングを逃げ回ったところで一発食らってオシマイだよ。
それが日本サッカー。日本って蟻みたいなイメージだよ、正直欧州とか南米の強豪から見れば。
353名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 13:18:33 ID:P9CZynux0
後藤っていい印象が無い
354名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 13:26:53 ID:U8i8fuIv0
50回やって1回か
まあそんなもんだろw
355名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 13:59:32 ID:6fACcSS90
日本代表が06ドイツW杯で世界に晒した三大恥

・ヘナギのQBK
・猫村のタコ踊り
・禿田の大往生パフォーマンス

そのほか、

・オーストラリア戦10分で虐殺
・寿司ボンバ途中出場で出てきて5分で交代
・ブラジル戦虐殺

など、とにかくみっともなかったなあ
日本人として、日本フットボールファンとしか恥ずかしいの一言
今思い出しても赤面する
日本はもう出ないほうがいいと思う
次は岡ちゃんのブサイク顔が全世界に中継されると思うと死にたくなる
356名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:44:27 ID:zxhywMlL0
>>261 じゃ、南アが日本と同一グループになる可能性も高いってことかw
しかし、開催国は笛が有利に吹かれるしな。。。
南アと同じ組にされると予選突破は逆に厳しくなるかもだな
しかもあのブブセラ,,, 放送は音消さんと見れんな
357名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:16:18 ID:LgY/P9Lt0
>>261
ポッドの振り分けというのがあってだな
358名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:35:59 ID:SL9RzEqo0
こんなど素人連中が評論家やってるうちはサッカーは野球に勝てないよ
359名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:38:43 ID:sAv3BAPeO
2パーセントもあるかな
360名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:09 ID:FkUM+abGO
2%か・・・・
50回やって1回か
そんなに確率高いかな
361名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:47:16 ID:w5eLDIKDO
普通なら4/32=1/8=12.5%

だから2%はあるかもね
50回出れば1回はあるな

でも200年先かもしれないな
362名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:13 ID:aNiPXW7JO
グループリーグのベスト4だろ
363名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:33 ID:bT9jeeluO
降水確率2%だったら傘持っていきません
364名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:50:43 ID:uQvDSsBoO
まあマイアミの奇跡でその2%の幸運を使ってるから
W杯では実力通りの結果しか出ませんけどw
365名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:08 ID:sarYSqZy0
日本でやるならともかく外国でやるならそんな奇跡起きないよ
366名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:03 ID:mtNaQmBK0
>>355
言われてみりゃたしかに全部みっともねえな。
大部分記憶から削除しちまってたぜ。

まあ、こんどこそ活躍するはず…ってことで…
367名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:27 ID:W5X7jfSWO
俺が結婚出来る確率と一緒ぐらいか
368名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:29 ID:7qnP+kmsO
期待しようじゃないか
369名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:26:04 ID:A/zKMFYJ0
後藤健生氏は
2002年の日本代表は佐野裕哉と小野伸二が中心のチームと言ってた人w
まぁ、1998年時点の話だけどなw
この予想が外れてから後藤健生氏の評論は苦笑いで読んでる俺w
370名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:15:16 ID:mtNaQmBK0
>>369
まあ小野については多くの人間が同様な夢を持ったんじゃね?
その点ついて後藤の見識に疑義抱くのは酷な気もするが。
むしろ期待はずれの小野を責めた方が…?
371名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:18:09 ID:VoX3yXa00
>>1
あるかよ馬鹿w
372名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:19:40 ID:sUta6UkRO
また電波記事か
373名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 18:10:32 ID:qVgTOQB8O
まあそんなもんだろうな
374名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 18:21:57 ID:d4/VdjAh0
予選リーグ突破が35%、ベスト16勝利が30%、ベスト8以降はそれぞれ10〜15%くらいかな
でも予選リーグならともかく、トーナメントでブラジル・アルゼンチンと当たったら正直勝ちの
可能性は一桁だと思う、結局はくじ運、運さえあればベスト8は十分狙える目標、そこから
先は超強豪との対戦がまず避けられないから厳しいね
375名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 18:26:25 ID:RmItyX6LO
>>364

その2%を使ったって。ププ
376名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 18:34:22 ID:2IKasOnD0
「2%なんか実質的にゼロと変わらん」というレスより
「2%もない」というのがスレの大勢なのがなんとも…
377名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 19:21:32 ID:aKvVdBHJO
今回も組み合わせ確定から数カ月間、あるある詐欺で盛り上げるんだろーな
あの大本営発表で逆に応援したくなくなるんだが。提灯記事書きようもない死のリーグに一回放り込まれたらいいよ
378名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 19:31:57 ID:JPW3T2lDO
>>377
日本が入ったら死のグループにならないよ。
379名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 19:34:30 ID:9PiOHrZaO
>>378
日本にとってのだろ
380名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 19:44:22 ID:sWs69gzk0
そんなこと言ったらぜんぶ死のグループだろ
死ぬしかないんだから
381名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 19:45:52 ID:4lkwStic0
ドイツに続き、また世界に日本の醜態を晒すのかよ
382名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 19:48:12 ID:kFET6CEDO
>>376
だってちょっと普通に考えれば分かるだろ
383名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 19:54:55 ID:EpicrG9OO
どこに入っても死のグループ。他国的には楽園グループ
384名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 19:55:56 ID:aAymhhcB0
たとえ99%不可能だとしても残りの1%に賭けてみせるさ。
385名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:07:47 ID:Nic6yrLfO
アジア4.5枠は不要。2.5枠でいい。

日本は2.5枠なら本大会出場ギリギリのレベル。
世界的にはまだカモ
386名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:10:26 ID:baSzsNhY0
50回戦えばいけるってことか
387名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:10:31 ID:R1erIx1rO
アルゼンチンイングランド日本セルビアみたいなのが理想だな
三試合で一点とれたら大健闘
3884 60:2009/07/10(金) 20:12:29 ID:MwEd9YjC0
それよか今すぐテレ東みれ
389名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:13:12 ID:baSzsNhY0
>>388
DQ5の山奥の村みたいな所に住んでるから見れない
390名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:14:53 ID:wWEMa9+lO
何を根拠に2%とか言ってんだろうね
普通に考えたらベスト8くらいを目標にするべき
それも無理だろうけど
391名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:16:10 ID:kLKUEmam0
サッカーは競争率激しいからな。
392名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:17:02 ID:XF/ww9rv0
予想可能性高すぎ
393名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:17:33 ID:O8deUlvZO
ワールドカップは4年に一度だから、可能性が2%なら単純計算すると
200年間に一回だけベスト4になることができるということだな
394名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:20:18 ID:cHtKFKwv0
カネ払って八百長すれば可能だろ。開催地は欧州でもない。
南アはカネのある日本人にたくさん来てほしいはず。
他の人達は治安の問題があるので、バカな日本人くらいしか南アに来ない。

「どうせ全敗だろ・・」とかワザとハードル下げてる辺り怪しい。
395名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:21:43 ID:R1erIx1rO
シードはどこになりそう?
南アブラジルアルゼンチン、イタリアフランスドイツスペインは確定かなもう一つを蘭英葡にメキシコの中で一つってとこか
396名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:22:00 ID:uvni4S2d0
で、日本代表は流経大より強くなったの?
397名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:24:22 ID:VPlZmj1s0
2パーセントもあるか?
グループ突破の確率が2パーセントくらいだろw
398名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:29:17 ID:wxHShPSx0
日本人の恥サッカー代表
399名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:35:56 ID:A74vIhFAO
何で組み合わせも全出場国も決まってないのに確率出してんのよ?
400名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:36:47 ID:Kd5gjcSK0
(評論家の主張)
日本代表のベスト4進出は不可能ではない!
なぜなら、過去のW杯の準決勝をみると、前回大会を除いて、
実力はないけど幸運に恵まれたチームが進出しているという事実があるからだ。


評論家って、のんきでいいなー。
「!」まで付けて主張することか? ww
401名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 20:49:21 ID:k23U0p640
お前らクソニワカは0%だの0.1%だの言ってるがそんな低い訳ねーだろ
実際イギリスのブックオフが日本はベスト4に残れるかってオッズを出せば
間違っても100倍はつかねーよw日本を腐せば通っぽく見えるってかw

ご苦労なこったね海外のサッカー通さんたちはw
402名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 22:07:07 ID:y+IMesqm0
>>401
毎回出場できたとして

4%=100年に1回
2%=200年に1回
1%=400年に1回
0.1%=4000年に1回
0.01%=40000年に1回

4%以下でどの程度が正しいのかは、今生きてる奴らは誰も確認できないw
403名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 22:30:00 ID:hQVON0IO0
勝率5割だと12.5%の確率でベスト4だ。
なんか行けそうな気がしてきただろ〜
404名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:18:04 ID:V58CVQnL0
やる前に敗戦ムードを煽る評論家がいるんだけどさ
出場が決まってこれから盛り上げていかなきゃならない時に足を引っ張るのはどうかと思うね
405名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:22:07 ID:PM7YNPMCO
古本屋さん
406名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:22:32 ID:y+IMesqm0
ドイツの時に「優勝する可能性だってあるんです」って必死に盛り上げた反動じゃね?

言葉としては間違ってないけど、明らかに大恥かいたからなw
407名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:23:42 ID:8XHRFuemO
北朝鮮は3%くらいか?
408名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:26:06 ID:a8ves3S7O
日本は予選リーグ敗退! こんなんでましたけど。
409名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:40:10 ID:IaGujjqh0
50回に1回、すなわち200年に1度。
激しい侮辱だな。
410名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:44:26 ID:KIzSgd5QO
「今の日本代表が4強になる」確率のことを言ってるのに、何年に一度とか言ってるアホがたくさん
411名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:45:45 ID:xB2S48gTO
そりゃ2%はあるわな。

高校球児が巨人に勝つ確率の方が高いだろうけど…

永源サンが小橋サンに勝つ確率と同じくらいかね?
412名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:48:01 ID:ukqQvfheO
審判が日韓W杯の韓国戦並、組み合わせに非常に恵まれる。
最低限これだけは満たしてないと無理。
トーナメントで一回戦例えイングランドやオランダで勝ったとしても、それ以上の相手が次に来たらどうしようもない。
413名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:51:34 ID:5gUGm/670
Gリーグ突破40%、決勝T1回戦勝つのが30%、2回戦が20%。これでベスト4
確率計算すると2.4%。
まぁ楽観的観測かなぁ
414名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:01:45 ID:y+IMesqm0
>>410
今の日本代表がベスト4になるまで何回でもやり直しできるわけじゃないだろ?

どうせ日本のサッカーレベルが世界と比べて相対的に強くなるわけじゃないんだから
(つか少子化で弱くなる可能性の方が高いけどw)年数で想像したほうがわかりやすいだろ
415名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:04:40 ID:TeFDdYfg0
2%と言われると現実味がないが200年に一度の確率って言われると妥当な気がする
416名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:07:15 ID:S6zFj5ue0
>>415
50年に一度っス
417名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:09:41 ID:S6zFj5ue0
WCが4年毎だから50大会に一回だと200年か。はやとちりすまん
418名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:09:44 ID:Ho98dCvq0
>>410

サッカーの勝敗はマルコフ過程。
419名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:15:44 ID:E8shrgLz0
成功確率2%なら事実上不可能ってことだろwwww
420名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:26:38 ID:3MvRUvD90
おれの中ではDF中澤が全ての基準になってる。
ドイツ大会では、血吸った蚊みたいに動きの悪かったロナウドに日本DFは遊ばれた。

あれを見て、中澤を越える大型DFが出てこない限り、
日本の決勝T進出は絶対に無理だと思った。

あれから3年たったけど、台頭したのはトゥーリオだけで、
ピークを過ぎた中澤は、まだ日本最高のDFとして君臨してる。
421名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:28:29 ID:aJZTzYxb0
"名将"オシムさんもアジアでベスト4に進出しましたしねぇ(ワラ
422名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:37:13 ID:30vH8t+0O
日本のツマンネー試合をベスト4で見なきゃならないのは勘弁wwwww
423名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:41:41 ID:e6VhW2xhO
パチンコで信頼度2%のリーチに期待する奴は居ない
424名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:42:46 ID:GkNudgaL0
>>421
ねえねえ、そういう一言で自分が偉くなった気がするの?
425名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 00:44:33 ID:hAQs+xPBO
明日の降水確立は2%ですww降るわけないだろ?
426名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 09:42:31 ID:r6EJ3pyv0
まあお前らいっぺんワールドカップの歴史調べてみ?
ベスト4「まで」ならけっこう意外なチームが勝ちあがってる。
そこまでは運があればいけるんだよ。
ただし決勝に上がれるのはほんとうに強い実績ある国だけ。とくに最近は。
427名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 14:55:06 ID:DEod3huR0
今と昔じゃ大会方式が違うし
お前が言う意外なチームってのは今は弱いが昔は強豪だったとこだ
428名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:21:23 ID:PbDZCUBf0
アジア王者でコンフェデ出てれば岡田の言う目標もちょっとは聞いてもらえてたろうにな
アジアカップ惨敗は痛かった
429名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:28:36 ID:MF5KJYCw0
日本代表が06ドイツW杯で世界に晒した三大恥

・ヘナギのQBK
・猫村のタコ踊り
・禿田の大往生パフォーマンス

そのほか、

・オーストラリア戦10分で虐殺
・寿司ボンバ途中出場で出てきて5分で交代
・ブラジル戦虐殺

など、とにかくみっともなかったなあ
日本人として、日本フットボールファンとしか恥ずかしいの一言
今思い出しても赤面する
日本はもう出ないほうがいいと思う
次は岡ちゃんのブサイク顔が全世界に中継されると思うと死にたくなる
430名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:30:18 ID:4PkUsViE0
まずアジアでトップになれよ
431名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:31:33 ID:HWwCDYQT0
0%でしょう
432名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:35:13 ID:ppqPrV8XO
サッカーしらないから
パチンコで例えるなら 
花の慶二でキセル無しの、伊達政宗リーチで当たるくらいの確率ぐらいはあるだろ
433名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:03:38 ID:6szQnYlrO
ニヤニヤ
434名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:16:16 ID:s9p2oxWXO
岡田←バカ
評論家(笑)←悪ノリすぎ
記事元←悪ノリすぎ
435名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:09:34 ID:EF1PS+peO
>>426
その意外な国もある程度力がある国だろ?
日本は日本でWC開催しない限り無理
436名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:11:18 ID:8YOZnJy60
豪州・韓国以下の日本がベスト4は無理だろ。
437名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:30:37 ID:fFA0+Rql0
サッカー日本代表のメインスポンサーです。



【企業】 キリンとサントリー、経営統合へ…持ち株会社統合で交渉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247474779



↑益々あの会社でかくなるネェ〜
438名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:01:26 ID:BqPddhnC0
ミニtotoが当たるのと同じぐらいか
439名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:53:25 ID:EH4TqUXYO
2%ってハルウララがジャパンカップで勝つ確率?
440名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:56:53 ID:9jahKiX80
世界レベルで言えば、日本はある程度の実力もないからな。
運とある程度の実力でいけるのは、ギリギリでベスト8だろう。
自らが開催国としてシードされるか、たいしたことのない開催国のグループに入る運。
弱いグループで2位以内に入るだけのある程度の実力。
そして決勝トーナメント一回戦、この一戦を勝つだけの、運とある程度の実力。
決勝トーナメントで2連勝するのは、力がないと無理だ。
グループリーグ突破だけでも日本にとっては高い目標だし、
それができれば賞賛できる結果だよ。徐々にレベルアップしてそうなって欲しい。
ちょっと今停滞感があるよな。日韓WCの時はシードされてたけど、試合見ててわくわくしたし、面白かったものだ。
441名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:59:52 ID:WSVrnLUVO
前田と家長が代表になれば確率はグンと上がるはず。
442名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:01:08 ID:3dCBMj5EO
大分がマドリードに勝つくらい
443名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:10 ID:/Lutev5n0
乱暴に計算してみる

ベスト8に残る確率Pは
予選突破できる確率a
決勝トーナメント一回戦で勝てる確率b
決勝トーナメント二回戦で勝てる確率c
の積であらわされる

P=a*b*c

(こっから乱暴な仮定)
予選の試合では
50%の確率で負け、20%の確率で引き分け、30%の確率で勝てるとする
また、勝ち点4以上で予選突破できるとする
また決勝トーナメント一回戦の試合は30%、二回戦は20%の確率で勝てるとする
(乱暴な仮定ここまで)

この場合
a=0.3^3+3*0.3^2*0.7+6*0.3*0.5*0.2=0.396
b=0.3 c=0.2
となり、ベスト4進出の確率は
P=0.396*0.3*0.2=0.02376≒0.02
で約2%となる

逆に言えば、ベスト4進出に2%の可能性があるためには
上の仮定で示した程度の勝率が必要である

後藤の言葉を信じるなら今の日本には
W杯出場するチーム相手に平均して3割くらいの勝率が見込めるらしい
444名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:10:18 ID:eLzbQ+xu0
対戦相手が犯罪に巻き込まれて躍進という意味なら5%位は見積もってもいい
445名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:14:14 ID:6dw4MD5a0
いや、トーナメントに出れれば10%ぐらいあると思うよ。ほんと。毎度短期決戦みたいなもんだし。



ただしトーナメントに出られる確率が1%以下だがな!!!!!!wwwwww
446名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:06 ID:/Lutev5n0
あ、間違えてる
447名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:01:25 ID:BqPddhnC0
W杯のベスト4期待するより
頭に隕石落ちてくる心配した方が良いってこと?
448名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:10:08 ID:S1NxaPFVO
2%もない。
449名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:18:10 ID:VmTbYSk+O
確かに100回出場したら2回くらいは組み合わせや
一方的な試合でも相手のミスや幸運に助けられベスト4までいけるかもな
450名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:27:51 ID:rQOlhtYVO
>>6 は低能
451名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:15:07 ID:ecI+QkwLO
本気でいけると思ってる奴なんていないだろ
452名無しさん@恐縮です
50回ワールドカップに出れば一度はベスト4になれるか
200年やねw