【サッカー/J1】名古屋・FWダヴィ選手のウム・サラル(カタール)への移籍、クラブ間で合意[07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@銀河φ ★

ダヴィ選手のウム・サラル(カタール)移籍、クラブ間合意のお知らせ

ダヴィ選手のウム・サラル(カタール)への移籍について両クラブ間で合意しましたので、お知らせいたします。
この後は、メディカルチェックを経て正式決定となります。

ダヴィ選手プロフィール

◇氏名 ダヴィ(DAVI Jose Silva Do Nascimento)
◇出生地 ブラジル
◇生年月日 1984年3月10日(25歳)
◇ポジション FW
◇身長/体重 183cm/80kg
◇経歴
 セアラ(ブラジル)→アラングアペ(ブラジル)→イピタンガ(ブラジル)
 →ヴィトーリア(ブラジル)→ピアウイ(ブラジル)→コンサドーレ札幌→名古屋グランパス

■引用元:名古屋グランパス公式サイト 更新 : 2009/07/09 18:00 [プレスリリース]
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2009/0709post-64.php

■選手データ ダヴィ
http://nagoya-grampus.jp/clubteam/players/davi.html
http://nagoya-grampus.jp/clubteam/players/images/davi/photo-introduction.jpg

■関連スレ
【サッカー/Jリーグ】単独得点王!「ダヴィ様残って〜」サポーターが大合唱…名古屋
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246829564/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:27:58 ID:qfN9q1PhP
●岩政大樹選手(鹿島):
「力不足だと思います。向こうに力があった。結局オウンゴールしか取っていないし。こちらは
1点とらなきゃいけない状況で、こうして終わったのですから向こうの完全勝利だと思います」
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベル
のサッカーでした。良いチームだと思いました。個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前
の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。あとクロスをどの選手が上げても質が良
かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質
は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、クロスの質が高いので。
チーム力は向こうが上だったと思う」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071588.html
●岩政大樹選手(鹿島)
「決定力の差だと思う。シュート2本で2点取られた感じだから。崩された場面はほとんどなかったと思う。
ボールもウチがキープしていたし。勝ちが得点だけで決まってしまうのは残念です」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00042734.html
3名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:28:05 ID:UTPDYLKu0
もうやだこんな日本
4名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:28:17 ID:KDDl87340
>>1
さよなら、ダヴィ
5名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:28:23 ID:tM8/yzoA0
2ならキリノも中東移籍
6名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:28:26 ID:v0+1i67d0
ダヴィ(ダメ)だこりゃ
7名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:28:31 ID:Yy+NIwgb0
出たw ブラジル人FWの得意技w
8名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:28:55 ID:unWv5G2c0
ケネディも活躍したらすぐ強奪されるんだろうなあ
9名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:29:11 ID:Glze9VidO
ダヴィ氏ね
10名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:29:19 ID:shqZYBfA0
>>10なら玉田とマギヌンがガンバに移籍
11名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:29:44 ID:IpdJcUwF0
キングタマダのせい
12名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:29:58 ID:k57ptz7h0
決まったのか7億だったっけ?
てかJが本格的に中東の草狩り場になってんな
13名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:13 ID:Afgh3B270
移籍金は?
14名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:16 ID:1ur6iuOc0
獲ってて良かった
安心のケネディ
15名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:21 ID:yTVrBjqw0
名古屋だいじょうぶなのか?
16名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:22 ID:19qSZpTeO
ドラゴンボール改のDVDどうするんだろ
17名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:36 ID:LbT1tMEi0
日本人選手に中東からオファーないのかね
18名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:47 ID:544fVsfq0
ドラゴンボールのリメイク相当ひどかったんだな。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:51 ID:wr+tPs0Z0
名古屋ホクホク顔

20名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:53 ID:EzN1KJ5V0
根暗かげゆしざまあミロwww
21名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:30:54 ID:6Yo8F5A30
さようなら。
名古屋のサッカーには合ってないから、
本人/クラブの双方にとっていい選択では?
22名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:07 ID:Yy+NIwgb0
違約金と移籍金は相当な額だったのかな
23名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:08 ID:6baNXA4W0
ケネディ機能しなかったらどうする
24名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:16 ID:vYU5iGN+0
ダヴィは合わなかったからなあ
25名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:20 ID:sNZPaiDT0
>>17
代表クラスには結構あるみたい
26名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:28 ID:VtjboPwL0
で、移籍金置き土産でどこ補強するの?
CH?FW?
27名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:29 ID:6yxlfM/k0
>>12
Kリーグ→Jリーグの草刈り場
Jリーグ→中東リーグの草刈り場
28名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:31 ID:Afgh3B270
こういうの繰り返されると、秋春制にした方が良い様な気がしないでもない。
サポもオフシーズンならそこまで、反発しないだろうし。
29名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:33 ID:KjBnPws40
中東さん
鹿島にはダニーロというサンパウロで10番背負っていたスーパープレイヤーがいますよ
5億くらいでどうですか
30名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:45 ID:O61LN1Qa0
来期に向けていい金ができたじゃん
31名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:46 ID:Jp3l7q3WO
7億もあるなら名古屋は欧州から大物取ってこいw
てか油はJリーグ大好きなんだな。なんで奴らこそ欧州から取らないのか不思議でならない。
ACLで川崎か名古屋かが勝ち上がったら外人抜かれるし敗退したらあいつらメシウマだしやり方があくどいな。
32名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:50 ID:GKpcNhJ50
1年後…
そこには死んだ魚のような目をしたダヴィが!
33名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:31:57 ID:P7MlegS7O
日曜でないで行っちゃうの?
34名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:03 ID:hXe1Jm7SO
去年も同じことしてるのに対策立ててないクラブが悪いわ。
「お金ほしいから海外に行く」って考えは当たり前だし。
そもそも日本来たのもそうだしな。
35名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:04 ID:4QPNpWB50
名古屋って面白いよねえ・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:11 ID:0zysdJI1O
>>17
結構きてるよ 中澤とか
37名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:21 ID:MD7PN2TnO
バレーはいいやつ!ダヴィはいいやつ! 


否!ブラジル人はブラジル人
せめて一年働けよ。。
38名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:22 ID:Ln1Lxwx+0
名古屋はこの金でババヤロでもとっとけ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:26 ID:HyJwn5d10
地域の勢いの差を感じるな
40名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:40 ID:30rckuQ30
毎年ブラジル人FWが中東に引き抜かれるイベントがあるな
41名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:54 ID:kBoKgLPg0
ダヴィより石川の方が価値があると思う
決定力も石川の方が上だ
42名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:32:57 ID:r3srKCSg0
大出世だな、ダヴィ。
半年500万だっけから、1000万、4000万、今度は億なんだろうな。
がんばってヨーロッパまで駆け上がっていけ。
で、30過ぎにコンサに帰ってこい!

違約金はおいくら億円?
43名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:03 ID:pMn22hii0
死んだ目でプレーするダヴィ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:06 ID:2/FHZZOX0
「ワールドカップノアト マタ カシーマ」
45名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:07 ID:GKpcNhJ50
隙あらば帰化させる為に、代表歴の無い若手は狙われやすいんだろうな。
46名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:18 ID:19qSZpTeO
金は入るが行った奴らみんな中東にいい話しないよな

あのバレーですら目が死んだし
47名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:24 ID:ut9ai91L0
名古屋って金使ってるのに勝てない
48名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:28 ID:EAD7TlrX0
草刈りーグ見て喜んでるアホーター
49名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:32 ID:smBoRJyA0
鯱サポは点とってもらってるくせにイラネ、イラネの大合唱だったし、
移籍金も入るんだから文句言うことはないわな
50名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:44 ID:KtecumzJ0
カターレはいい補強したな
51名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:33:55 ID:FFabuPVf0
中東からのオファー無視してポルト行ったフッキはやっぱかっけーわ
52名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:10 ID:3r5iy1KqO
もうめんこいがJで見れないのか…
53名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:12 ID:1ur6iuOc0
ある意味ブラジルで目の出なかった選手にとって
日本は夢のある国になったな
54名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:26 ID:JCM8nFxgP
ケネディが機能しなかったら名古屋終了
55名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:36 ID:Jp3l7q3WO
ケネディが活躍したら名古屋はウハウハだな
大体、荼毘より名古屋にはCHが必要だし。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:38 ID:SHibMEnk0
ふ―ん、ていうことは前線は玉ちゃんとケネディの凸凹コンビかぁ。
中位力発動が確定したな。
4千に頭下げて戻ってもらえw
57名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:43 ID:LjPa864H0
ブラジル人は帰化の心理的ハードルが非常に低いからね。
帰化したところでブラジル国籍失うわけじゃないし。
58名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:44 ID:IpdJcUwF0
中東リーグとか暑いんで今日中止とか普通にありそう
59名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:49 ID:4CxlB3R6O
まぁこうなる事わかったからケネディとったんだろうな

四千みたいな使い方なら去年やってるからなんとかなるだろ的な
60名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:34:50 ID:wlN2GjDy0
転売大成功
61名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:35:02 ID:EzN1KJ5V0
このぶんだとケネディーもハズレだなw
62名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:35:03 ID:KDDl87340
で、今エメルソンは飼い殺し状態なの?
63名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:35:06 ID:544fVsfq0
最終的にはレアルマドリードに139億で移籍するダヴィ
64名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:35:07 ID:EdwHvOycO
あまり日本はいい国でもないのかなぁ。
ブラジル人簡単にカタールいっちゃうね。
65名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:35:12 ID:hTN0v63Gi
ざ ま ぁ w
66名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:35:24 ID:0ofxwaEG0
名古屋儲けたな
優良外人二人は獲れるな
67名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:35:29 ID:omF+rVCdP
ACLは川崎海豚に期待を込めて応援するか。
名古屋鯱はもう駄目だ。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:35:37 ID:xs2kutOd0
ダヴィもグラウのように中東のいいかげんさに嫌気が差してあちこち
彷徨う気がするな。
69名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:36:02 ID:2zvURhlH0
オワタ\(^o^)/
70名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:36:10 ID:JhgyYyPV0
名古屋ってチームの得点源を売って誰が点を取るの?
71名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:36:06 ID:Jp3l7q3WO
>>48
※ただし二年連続アジアで無敵
72名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:36:14 ID:7AzXJbKrO
巻とか津田の方が
安い給料でよく働いてる

73名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:36:32 ID:3eh46CCu0
半年で10ゴール+4億プラスなら名古屋にとって充分じゃね?
74名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:36:35 ID:pMn22hii0
ぶっちゃけタダで出て行かれるよりマシだろ?
75名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:36:43 ID:omF+rVCdP
あ、でもこれで玉田さんのベンチ要員構想が
頓挫した事にもなるのか。
よかったな玉田さん。
76名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:36:48 ID:IpdJcUwF0
(^O^)/ アドリアーノ安いよ
77名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:01 ID:VR78sfJ90
ああああああああああああああああああああ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:04 ID:pInt+Q9dO
対策立てれないならもうJにブラジル人入れるのやめろよ。デメリットはデカイけど…
79名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:05 ID:U0FE0FaZO
>>51
CLユナイテッド戦のハーフタイムにルーニーからシャツ交換求められてた時は輝いてたな
今はポルトが移籍金50億とか言っちゃってるからステップアップはまだ出来なそうだが
80名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:09 ID:LqYT4NwGO
>>51
そりゃダヴィには悪いがフッキはレベルが違う。
自分に自信が強いなら、野心あるでしょ。
81名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:09 ID:7wNL8BQB0
>>17
オファーなら代表レベルの選手ならガンガン来てる。中村とか松井には複数オファー
来てたらしいし。
この話をするとサッカー批評で日本人選手が中東に行きかけたけど協会が潰したって
話を嬉々とする人間が出てくるだろうが、それは多分代理人レベルの話だと思う。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:20 ID:bXzMyCx1O
移籍するつもりだからハユマにお土産渡してたんだな
83名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:25 ID:UGTyfMC80
>>64
生活の為にやってるからしょうがない。
84名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:30 ID:pMn22hii0
>>72
巻ってこないだのごっつあんゴールで勝つまで
出場したら未勝利だっただろw
85名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:31 ID:RcqUBpLxO
まぁケネディがいるのでショックはあまりないです。
86名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:48 ID:xy4iGHr6O
来年からレアルみたいにめちゃめちゃな移籍金設定しろよ
87名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:37:57 ID:bSR1/ZWo0
>>62
ブラジル戻ってフラメンゴにいるらしいよ
ジーコが推薦したとか
88名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:06 ID:DZyDJuFV0
リーグ戦の序盤だけ大活躍して去って行った
まさに竜頭蛇尾
89名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:10 ID:czPBVV3R0
さよなら これでよかったんだよ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:12 ID:yFrpalyXO
>>46
でんのCMの時はイキイキしてたな。
知り合いがサウジアラビアで働いてたが、ムスリムとその他の宗教への差別は確実にあるみたいだな。
ムスリムたちにとったら区別なんだろうけど。
91名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:13 ID:+j+P9K77O
FWばっかだな
92名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:15 ID:rEr+ualf0
アジアではJリーグ評価されてるんだな
Jで活躍できるなら使えると確信してる
93名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:35 ID:Vkl51IOQ0
まーた中東か。石油野郎め
94名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:39 ID:30rckuQ30
移籍金たくさん貰えたからそんなに悲観する話でもない
95名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:44 ID:AThW0Uhl0
移籍してまだ1年もたってないじゃん
早すぎだろw
96名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:47 ID:JnscITGd0
ダヴィーン(がびーん)
97名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:54 ID:bM+Myn1R0
去年に戻るだけか
98名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:38:55 ID:2eRLvT3q0
日本人はなかなか

移籍できないねえ。

99名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:00 ID:6gaGrQJl0
マグノとダヴィで優勝や!
100名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:03 ID:r3srKCSg0
>>64
誰だか忘れたけど、日本で5000万ぐらいもらってた選手が、2億5千万くらいくれるんだぜ。
そりゃあ行くだろ。ヨーロッパからオファーでもあれば別だけど。
101名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:07 ID:Afgh3B270
>>81
中東に行きたい日本選手はいないだろうなぁ。
金はよさそうだが、アラウージョとかバレーのその後みてると
実力の上積みは期待できないし、日本でブランドにもならないだろうし。
102名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:11 ID:p6e0Qpqp0
お買い上げありがとうございます
103名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:16 ID:hhymLHXb0
稼ぐなw
104名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:16 ID:Jp3l7q3WO
俺もクラブチーム立ち上げてブラジル人転売する仕事に転職してーなぁ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:20 ID:cteTsuD40
ヨンセン残しておけばよかったのによ・・・
106名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:24 ID:JCM8nFxgP
このまま補強しないでケネディが使いものにならなかったら降格あるよ
107名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:33 ID:GaQUyBxH0
鯱スレ見てきたけどあんま動揺してねえwwなんでだw
108名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:37 ID:fGc+qst/O
↓ピクシーが
109名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:38 ID:Uy+v/GPZO
ダウ゛ィだこりゃ
110名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:42 ID:7XIxD57W0
次はPJか?
111名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:39:56 ID:bRaE7xQcO
給料8倍に加え、VIP待遇での至れり尽くせりの生活だろ。

そりゃあ、出ていくわ。

112名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:00 ID:eLHKYzMo0
アジア枠はケネディだけど、普通に外人枠でイグノをとりに行こうか
113名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:01 ID:kczfGXiy0
7億ならいいか。ただし早急に新外国人探せ。
114名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:05 ID:rEr+ualf0
>>107
ケネディ獲ってあるからじゃね
115名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:09 ID:RPxLDZ9GO
アジアのサッカー市場も選手の流れが確立されつつあるな、
116名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:20 ID:omF+rVCdP
>>105
ヨンセンは清水でようやくマッチングしたから多分手放す事は無い。

ヨンセン最高!!
117名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:21 ID:xagiuWIo0
レアルのオランダトリオから猛鯱魂を感じる
118名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:24 ID:NzBgnLXcO
信頼と安心のJブランドやで
119名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:25 ID:w3mY2ct80
ペドロジュニオールも時間の問題だな
120名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:30 ID:bSR1/ZWo0
ブラジル人は多数の親族を養ってたりするから
金に釣られるのはしょうがないよな
121名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:44 ID:GyZNN2YEP
ダビィ逝った
外人探すの?
国内レンタルでもいいから
ACL用に引っこ抜けば?
中盤がほしいのかな?
122名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:49 ID:Ln1Lxwx+0
欧州のブラジル人は引退間際しか中東いかんのにJのブラジル人ときたら
123名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:55 ID:qSy49WFx0
これで玉田の出番は確保されたな
124名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:40:59 ID:kczfGXiy0
ガンバ戦のゴールが置き土産だったな。
125名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:41:08 ID:K/5TCJYKO
荼毘に伏す
126名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:41:13 ID:Ue0xIyzVO
7億で誰買うの?
イグノ?
127名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:41:44 ID:bSR1/ZWo0
金は貰えても中東でサッカーやっててもつまんないだろうな

どんなファインゴール決めても、白装束のオッサンが数人しか見てないんだもん
128名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:41:45 ID:fGc+qst/O
↓玉田が
129名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:41:50 ID:Qdso2e7l0
130名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:41:56 ID:gAc1mwotO
>>107
現時点で得点ランキングトップでも不満らしい
得点は倍くらい期待していたみたいだし動きも気に食わないらしい
131名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:00 ID:PDWYYFsa0
700,000,000ならいい取引だろ
132名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:11 ID:p6e0Qpqp0
中東は上げ幅無視して買って行くからね
芸スポで「こんだけやったから1億妥当だわ」とか言ってるアホとかいるけど
まさにそんなような決め方の年俸で引き抜いていくからどうしようもない
133名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:19 ID:Jp3l7q3WO
そういえば今絶賛セール中のチームがスペインにあったな・・・
ピクシー誰か連れてこい!
134名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:35 ID:fm3TR3jSO
この4億でキリノとダニルソン買ってください
なんならクライトンも戻します
135名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:36 ID:JB+nFglL0
安くて若い外国人を見つけてきて、活躍したら高く売る
札幌のビジネスモデルの成功例だなww
間に名古屋が入ったけど
136名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:36 ID:5eMZua2A0

本当に移籍金(違約金)が7億円だったら、決して悪い話じゃないよな
137名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:41 ID:19qSZpTeO
以下から次の中東候補を予想するスレになります

本命 PJ
対向 レアンドロ

大穴 おじさん
138元 ◆pabVKfCDzNVk :2009/07/09(木) 18:42:46 ID:7Vo+22NT0
さらば、ダビィ。
もう二度と名古屋に来るなよ。
139名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:51 ID:/x9IejPTO
なんでケネディなんて取るんだよと思ったけどダヴィの移籍を見通しての事だったんだな
140名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:42:58 ID:7wNL8BQB0
中東と一口で言っても全然違う。
JもKや中国と一緒にされたら嫌だろ。中東は国でライバル意識がすごいから一緒にするなと
思ってるよ、多分。
サウジとUAEとカタールでは動員力はサウジが一番あるけど、宗教的な戒律が厳しく女性に
対する制限が多くて家族持ちの外人選手は嫌がる。何故かウィルヘルムションがプレーしてるけどw
カタールはそのへんは全然緩い。
141名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:43:20 ID:1ur6iuOc0
ガンバからJJ買ってくれよ
142名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:43:22 ID:Ko62uAqc0
うんこダビダビ
143名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:43:33 ID:v0+1i67d0
意外とシュート精度は無いんだよな
144名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:43:38 ID:6yxlfM/k0
>>107
ぶっちゃけチーム戦術に合ってなかったってのもあるかと。
一応、得点王なんだけど、他の選手を生かせないからねぇ。
ダヴィ以外の選手の最高得点は・・・1w 小川、マギヌン、玉田・・・etc.
145名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:43:44 ID:A4iZCi2k0
146名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:43:45 ID:RcqUBpLxO
>>130
いや名古屋のサッカーが出来なかったから。
それにケネディがきたからね。
147名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:44:16 ID:rEr+ualf0
>>137
浦和のエジミウソンって前にオファーなかったっけ?
148名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:44:23 ID:wr+tPs0Z0
おまえら会長様の卓見が身に染みて分かったろう?

秋春制は絶対必要なんだ!

雪国はサッカークラブ作るな!!

今あるクラブは太平洋側へ引っ越せ!!!

149名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:44:28 ID:nLkfbGg30
ダヴィはACLに出れるのか?
出れないだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:44:39 ID:0ibU5Gn80
移籍させるならPK蹴らせるなよ。
石川が2位になっちゃったじゃないか。
151名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:44:42 ID:wMdmk21U0
>>46
それyoutubeのゴールシーン一つの印象だけでインタビューでは無茶苦茶ご機嫌で
やってるみたいだよ

実際の中身なんかわかるわけないけど
152名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:44:53 ID:Yy+NIwgb0
正直名古屋は元気なくなっちゃったよな あんなにサイド攻撃がビシバシ決まってたのに
153名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:44:55 ID:hXe1Jm7SO
カタールリーグなんて貴族様の自己満足で、サッカーの中身なんかどうでもいいだろうにな。
今の実力は度外視で過去に名前売れた選手集めてシコシコやってりゃいいのに、
無名の実力者集めてどうすんだこいつら。
154名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:01 ID:JCM8nFxgP
名古屋ファンだけどワールドカップの予選見た限りケネディはつかえるかどうか
かなり怪しいと思ってる
155名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:01 ID:bSR1/ZWo0
>>130
ダヴィがいると点は取るけどチームは低迷するよな
何でだろ?
156名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:05 ID:KjBnPws40
>>101
金のために行動しないそのハングリー精神のなさが日本人のダメなところなんだよ
157名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:09 ID:YpjLlKp60
ダヴィに出ます。
さがさないでね。
158名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:15 ID:iDzLzqNb0
で、だれ?
159名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:20 ID:IzELNfrI0
ダヴィ「Jリーグ無理」
160名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:45 ID:r3srKCSg0
>>146
これからケネディが20得点ぐらいするんですね。さすが名古屋フロントは抜かりないっすね。
161名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:47 ID:GyZNN2YEP
>>133
マヌフェルがついにJにくるのか
あいつがきたらACL3杯いけるな
162名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:48 ID:qRPvuOGZ0
7億入ったなら、予定してるもう1人に加えてそれなりの大物取れるんじゃないか
中盤とCB取れ
163名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:51 ID:xy4iGHr6O
「Jの移籍金撤廃で来年以降美味しいです(^q^)」
164名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:53 ID:xagiuWIo0
2億で売れて喜んでいたら即7億で転売されたでござる
165名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:45:58 ID:KieP3Y1rO
>>135
ビジネスモデル(笑)

札幌の成績が上がらなきゃ意味ねーだろ。
166名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:06 ID:FTIsxTjx0
名古屋は得点王レベルのストライカーが来ると低迷するな
167名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:07 ID:7Sgb+3eZO
エメルソン連れてこい
168名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:07 ID:x1Cs7+ko0
>>12
草刈場っつーか、KリーグやJ2から優良外国人を安く手に入れて油に転売って
ビジネスが出来上がってる。
169名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:25 ID:Afgh3B270
>>122
中東がそういう方向にシフトしてる。
ロートルのスターより働き盛りをって感じ。
170名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:34 ID:H+3X5mpD0
バキも退団だろうし、ACLに間に合うように新外国人は獲れるのかな
171名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:36 ID:LqYT4NwGO
金額は本当か知らないが、3億で取って7億で売れたなら
損はしてないだろ。
ただ、これでケネディがうまく機能しないと名古屋は苦しくなるが。
まあ、いくら不調とはいえ下3つはもっとヤバそうな所あるので
残留は大丈夫だと思うけど。
172名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:39 ID:5+f5Bn2P0
ケネディだったらヨンセンの方が上のような気がするんだが
やっぱ外国人枠のストライカーの補強もするんだろうか
173名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:46 ID:s/xTcr040
日本経由中東行きってこんなもんだっけ?

エメルソン
アラウージョ
マグノアウベス
バレー
カイオ・ジュニオール
ダヴィ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:46:51 ID:rNf+eYg7O
ヨンセン残して置けばよかったのに…
175名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:02 ID:v0+1i67d0
名古屋は得点王のウェズレイがいても中位だったし
チームにとってはあんまり無双FWは勝利に貢献しないんだな
176名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:03 ID:+j+P9K77O
中東行ったやつってみんな活躍してんのかねえ
177名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:22 ID:HAbGsXPx0
>>153
そりゃ貴族様同士でも勝たなきゃつまらないだろう
178名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:35 ID:/x9IejPTO
>>155
良くも悪くも自分が点取ることしか考えてないんだよ
179名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:39 ID:TwmkNdv+0
7億だったら玉田もついてるよな?
180名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:40 ID:LMe6r2fp0
カタールリーグってあれだろ、観客が少なすぎて
出稼ぎのアフリカ人労働者に金払って応援してもらってるんだろ
アフリカ人達が覇気の無いうつろな目で云々〜って記事を読んだ記憶がある
181名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:40 ID:4NSQ5shM0
ケネディはポストプレーできんぞ。
鈴木師匠や巻にポストプレーさせるようなもん。
182名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:40 ID:x1Cs7+ko0
>>173
ブラジル帰国してからの油行きだと、セレーゾやアウトゥオリも
183名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:47:53 ID:7wNL8BQB0
>>137
ペドロジュニオールはない。あれはプライドが高そうだ。

マグノやアラウージョは元セレソンでプライドはあるけど金になびいた、エメルソンは金さえ
くれりゃ何でもいい(年齢詐称していてスネに傷があるからキャリア志向が低い)、
バレーやダヴィはプロとしてやっていけるかも分からなかった選手、それが大金貰えると
知って変わっちゃったタイプ。
だいたい中東に行く傾向が分かってきた。フッキみたいに本気でセレソンに入りたいと思っている
ような選手は若くして中東には行かない。
184名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:01 ID:U0FE0FaZO
移籍金7億出すなら、センデロスやデニウソンどうですか
ただし年俸が1億2億いきますが…
185名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:04 ID:6yxlfM/k0
>>156
プロなんだから、金のために行動するってのは当然なんだろうけど、
金のために自分のキャリアを棒に振るような場所でプレーをしたくないでしょ。
それぐらい中東のリーグは酷いらしいし。

一族を養うことを義務付けられているようなブラジル人ならではだな。
186名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:21 ID:J6HQW5ZU0
ぶっちゃけそんなフィットしてなかったな

元々水面下で動いててやる気無かったのか
187名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:22 ID:sNZPaiDT0
>>173
アラウージョはブラジル戻ってからの中東行き
188名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:29 ID:Bce3xdBY0
じゃあヨンセンは名古屋に返してもらうという事でいいんですね
わかりました
189名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:29 ID:0eu9WOcp0
>>12
いいじゃん。利益でるし
190名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:30 ID:pMn22hii0
次はペドロジュニオール、その次はエジミウソンか
191名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:40 ID:qRPvuOGZ0
>>172
ケネディでおいしいのはアジア枠で取れてるってとこだろ
ケネディ・マギヌンに、あと外国人2人取れるんだから
192名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:47 ID:6yxlfM/k0
>>170
バキは戻ってくることが確定してる
193名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:49 ID:x1Cs7+ko0
>>176
ACLで見たけど、マグノとアラーフバイルの2トップハンパなかった。
バレーは一人で孤軍奮闘って感じだった
194名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:52 ID:Lp0aHZotO
名古屋おわた
195名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:48:59 ID:0A9nGUm30
親会社トヨタの大赤字で運営費が相当減らされたらしい
去年まではjリーグで一番潤沢な運営費だったのにw
196名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:02 ID:9Py+tz5A0
金の為ならどこだって行くぜって感じで
真の意味でプロっぽいよなブラジル人
好感が持てる

これが日本人だと
欧州に挑戦しろって
ファンが勝手なこというじゃん
別にいいだろ個人が金掴んだって

日本人が中東に出稼ぐようになったら
日本サッカーのレベルあがってると思うわ
197名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:11 ID:gY5uBFVO0
ピクシー母国にでも帰っていいFW連れてこいよ
198名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:23 ID:Afgh3B270
>>156
金じゃないけど、利害で動いてるのは共通してるでしょ。
日本でハングリー精神持つなんてもう無理。
なんかしら違う形でモチベーションもたないと。
ニートや引き篭もりがネットででかい面してる国だぜ。
199名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:28 ID:kq4AnorwO
石川、得点王あるな
200名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:31 ID:rEr+ualf0
>>188
ケネディとヨンセンの2トップ
機能するわけねーw
201名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:35 ID:Bv+qnKBX0
契約までは怪我すんなよ
202名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:37 ID:2/FHZZOX0
中東はレベル上がってんの?
まあJも上がってるのかよく分からないがw
203名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:50 ID:GyZNN2YEP
>>196
ブラジルだってカカが中東に行ったら
みんな怒るよw
204名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:49:52 ID:9Py+tz5A0
日本経由で中東行った奴って
いまんとこ外れ無しなんじゃないの
年齢以外で
205名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:01 ID:MD7PN2TnO
ダヴィ合わない合わないって言ってる涙目ニワカって中二病なのかな
合ってる合わない別として決勝ゴールもそこそこ決めてるし得点ランキングトップクラスのタレントが抜けて痛くないわけない
変わりにフンテラールでも来てるならまだしも
206名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:04 ID:MnoUyKzk0
金払いは良いけど選手としてのキャリアを捨てるようなもんだからな、中東行きは。
207名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:10 ID:meJ+LdKk0
ワシントン級のストライカーはなかなか来てくれないよなぁ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:10 ID:MTNtzNfH0
フランサにはオファーないのかね
209名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:16 ID:lqt6empb0
クリナ獲れ
210名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:20 ID:H+3X5mpD0
>>192
帰ってくるのか
でも来年もいるか微妙だな
211名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:23 ID:Ln1Lxwx+0
日本人選手が中東に高額な給料で引き抜かれるくらいにならんとな
212名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:34 ID:FTIsxTjx0
>>191
バヤリッツァてどうなってるの?
213名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:50:59 ID:r3srKCSg0
>>148
太平洋側って冬寒くないの?鹿島とか東京も川崎も横浜も
1月2月は2時間外に居ても楽勝で暖かいの?
214名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:51:09 ID:x1Cs7+ko0
>>211
オファーは来てるだろ。中澤とか松井にもあったし。
215名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:51:32 ID:eRsecBWgO
なんだかんだで現在得点王だったからなぁ…
216名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:51:46 ID:s/xTcr040
ブラジル発札幌経由海外行き
エメルソン
フッキ
ダヴィ
217名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:51:48 ID:rC4/MbuBO
金だよ金。
誰だって大変だよ歳とったら、、、

はぁ、日本から油は湧いてこないのか?
218名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:51:53 ID:88TVMkNA0
金に釣られるとかいう意見が目立つな
中東の方が日本より格上で欧州にもステップアップしやすいのに
219名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:52:21 ID:19qSZpTeO
>>207
デビュー戦であのインパクトを越える奴は今までいたか?
ぱっと思いうかばない
220名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:52:23 ID:meJ+LdKk0
>>218
ACL勝てないのに?
221名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:52:39 ID:rEr+ualf0
>>211
日本人は金だけじゃなかなか決断できないんじゃね
行くなら欧州ってのが基本だろうし
222名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:52:48 ID:9Py+tz5A0
>>218
近年ACL見てるとそうは思えないな
223名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:02 ID:6yxlfM/k0
>>218
さすがにそれはない
224名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:08 ID:jDLWhirh0
また信頼のJブランドか
225名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:10 ID:tQWaPQfR0
>>218
うそつき
226名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:14 ID:s/xTcr040
>>219
シdのデビューってゼロックスだっけ?
227名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:15 ID:YpjLlKp60
ツインタワー伝説の始まりだな。
228名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:40 ID:Ct/zzWAY0
金いっぱい払ってもらえるんだからいいじゃん
229名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:48 ID:nLkfbGg30
>>210
契約ではあと1年半大丈夫
230名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:56 ID:r3srKCSg0
>>165
チームを存続させられる金を得る事が出来て、そこそこの戦力を維持出来る
事だから、そのビジネスモデル。
でうまく回ったら昇格争いと。
231名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:53:58 ID:1O82b/Q00
使えないブラジル人も売っちゃえよ
232名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:54:01 ID:GyZNN2YEP
>>218
中東は高い金出してる分
Jのがしやすいと思うけどね
フッキにしろレナチーニョにしろ
233名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:54:09 ID:ERN3tQ310
石油で金毟られて、その金で選手も強奪されるって・・日本も踏んだり蹴ったりだな
234名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:54:28 ID:GaQUyBxH0
中東にいったアラウージョは廃人になってるらしい
235名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:54:45 ID:FTIsxTjx0
バヤリッツァいらなくね
236名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:54:56 ID:MnoUyKzk0
>>230
プロビンチャ的経営手法だわな。
育てて売ってまた育てて。
237名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:55:18 ID:GyZNN2YEP
>>233
プリウスも売りつけるんですけどねw
238名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:55:26 ID:88TVMkNA0
ACLの勝敗なんか関係ないよ
選手のキャリアアップの助けにならない
クラブの格とか選手を買う側か買われる側になるかには大いに関係あるけど
239名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:55:28 ID:IpdJcUwF0
中東で億稼いでも外人は労働者階級だからなあ
240名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:55:30 ID:b0yBzB5G0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
川崎ACL頼むぞw
241名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:55:32 ID:S90AU8na0
バレーの死んだ目ってよく聞くけど
画像とかないの?
242名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:55:39 ID:7wNL8BQB0
>>218の意見は間違っては無いよ。カタールリーグとかはJよりヨーロッパの
リーグに選手を輸出してる。勿論、カタール人ではなく他のアジアやアフリカの
若い代表選手だけど。ACLでレアンドロの次に得点量産してたプリンス・タゴエも
ホッフェンハイムに行った。
でも、Jから中東に行くブラジル人はヨーロッパへの中継地として中東に行くわけでは
勿論ないので、目的は金と言っても差し支えないよ。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:55:45 ID:eRsecBWgO
どうせ日本に帰ってくるに一票
244名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:56:01 ID:4NSQ5shM0
セレソン狙ってるようなブラジル人は、Jに来ないってことだろ。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:56:41 ID:4g6/VkE+0
マグノどうしてるのかなってwiki観たら
27試合25ゴール 凄すぎワロタ
246名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:56:41 ID:pMn22hii0
>>238
中東からキャリアアップした人を教えて
247:2009/07/09(木) 18:56:51 ID:wr+tPs0Z0
エジミウソンは移籍金タケーぞ!!

248名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:56:54 ID:9Py+tz5A0
>>242
中東に行ったらそこは終着駅で
ステップアップは叶わないだろ
実力以上の金で引き抜かれたのに
そこからさらに上の金を出すクラブって
条件悪すぎと思う
249名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:56:54 ID:CCkwptVjO
>>203

中東とヨーロッパのビッククラブくらべんなよ
250名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:57:31 ID:eRsecBWgO
そもそも日本にきてくれたのも金の為だしな
251名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:57:49 ID:J6HQW5ZU0
>>205
中二病全開だな
252名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:57:58 ID:meJ+LdKk0
バレーは関西人だと思ってたから移籍した時はショックだったよ

http://www.youtube.com/watch?v=_N9t7LIibmc
253名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:00 ID:GyZNN2YEP
>>249
でも中東に御呼ばれされるのは
まだ日本トップだけだしな
つまりはそういうことだよ、きみ
そのうちいくだろうけどね
254名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:24 ID:CCkwptVjO
>>218

そうそう日本にいたってヨーロッパに移籍できるやつはほとんどいねえからな
255名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:29 ID:K9lHlY/70
こんな貧乏でもベスト8にいけるレベルのCLがあるらしい
256名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:34 ID:PKfO0tOp0
>>248
エメルソンだってフランスのレンヌ行ったべ
すぐに返品されちまったけど
257名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:35 ID:av6IXliVO
大分3-2 ダビ×2 玉田
山形0-0
清水3-1 ダビ×2 吉村
川崎1-3 マギヌン
浦和0-1
木白2-1 ダビ×2
横浜2-1 吉田 小川
広島0-0
京都1-0 ダビ
神戸2-2 津田 オウン
大宮1-1 ダビ
磐田1-2 ダビ
千葉0-1
新潟1-2 ダビ
鹿島0-3
大阪2-1 ダビ 巻

258名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:38 ID:eRsecBWgO
259名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:39 ID:LWczyt7jO
いい加減油マネー対策しろよ
上昇指向のないブラジル人連れてくるな
260名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:44 ID:S90AU8na0
>>245
そりゃ、Jリーガー狙われるわ
261名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:47 ID:19qSZpTeO
>>226
ゼロックスがデビュー
緑で孤軍奮闘
赤で得点王にACL

戦術ワシントンだったしな
262名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:58:52 ID:KjBnPws40
>>221
ええかっこしいだからな
だがそこがダメなんだ
263名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:07 ID:r3srKCSg0
>>203
カカはヨーロッパでいいオファーが沢山くるんだから、中東行く理由がないだろ。
264名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:23 ID:IpdJcUwF0
(*^^)v ケネディ兄さんは6.5憶で
265名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:27 ID:cvJizF/e0

玉田と長身ケネディじゃ無理wwww
266名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:27 ID:Afgh3B270
>>250
日本で伸びた選手も何人かいるので、キャリアアップのチャンス
にはなるってある程度は思われてるでしょJ。
あっちで鳴かず飛ばずの選手が殆どだろうけど。
267名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:33 ID:tQWaPQfR0
中東=危ない=日本人=馬鹿qqqqqqqqqqqqqqqqq
268名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:36 ID:6BhpgKsQO
中東と言えばマウロ・サラテが中東→ラツィオだな
269名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:50 ID:0eu9WOcp0
>>248
移籍自体はできるだろ。
ヨーロッパに近いのでスカウトもいきやすいだろうし
270名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:53 ID:KDDl87340
>>257
タヴィばっか得点してるじゃん。大丈夫なのか
271名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:55 ID:le4qX/qjO
>>54

すでに今年は終了しているだろが。ACLなんてもんは飾りだし
272名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:59:59 ID:Z7gDzo0YO
ガッカリダヴィ〜
273名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:01 ID:GOrTh/0p0
違約金7億−名古屋の出した移籍金3億=4億名古屋儲け
ダビィ新年俸2億−名古屋時代年俸8千万=1億2千万増

円満解決w
274名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:13 ID:OiXbGgSP0
Umm-Salal
http://www.youtube.com/watch?v=VyJzWXP-seo

このチームか
275名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:15 ID:Zv8q2mKTO
札幌にも名古屋にも大金落としたんだしいい奴じゃん。
276元 ◆pabVKfCDzNVk :2009/07/09(木) 19:00:18 ID:7Vo+22NT0
ダヴィ以外は1点しか取ってない選手ばかりだから
どうなるんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:22 ID:GyZNN2YEP
>>254
結構いるぞ
ドゥンビアみたいに中堅リーグいくやつもいるし
リーガにいくブラジル人すらいる
278名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:39 ID:eRsecBWgO
>>259
名古屋としては儲かったんだから別にいいだろ
移籍させたくなきゃ名古屋は拒否できるわけだし
279名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:42 ID:CChh1Ztk0
とりあえず瓦斯、川崎には朗報か
280名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:56 ID:0eu9WOcp0
ダヴィを目指す外国人がどんどんきてほしいわ
281名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:58 ID:f+XN+rDo0
7億ならいい取引だな
エメルソンは10億だっけか
282名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:00:59 ID:gtxcFhPvO
スコアとチーム名わかりづらい
283名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:01:09 ID:HQR8u37c0
ACL勝ち上がれば決勝で会えるな
多分無いだろうけど
284名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:01:32 ID:km/rTozl0
金儲けできてよかったじゃん
名古屋がうらやましい
285名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:01:33 ID:CCkwptVjO
>>222

Jリーグの圧倒的王者王者鹿島はアデレードFCソウルに負けてるよ
Jリーグもそこらのアジアのリーグも大差はない
286名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:01:39 ID:xPkRK3GVO
ゴールさえ決めてくれればいいというのは間違いというのをわからせてくれた選手でした。
287名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:01:55 ID:0eu9WOcp0
>>259
どうしようもないじゃん。今回みたいなお金出されたら売るしかない
288名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:01:57 ID:sshwCacy0
巨人にブランコ獲られるぐらいの衝撃!
289名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:02:02 ID:IpdJcUwF0
>>283
そもそもダヴィがACLまた出れるの?
290名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:02:05 ID:gY5uBFVO0
とりあえずピクシーは納豆食ってる暇があったら
ブラジルなりボスニアなり行って新外国人探して来い
291名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:02:10 ID:MnoUyKzk0
>>266
どこかのウルクさん位かねぇ、活躍したって言えるのは。
292大迷惑φ ★:2009/07/09(木) 19:02:13 ID:???0
清水のノルウェー人FWが欲しい。
293名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:02:14 ID:eRsecBWgO
>>268
マジかよw知らなかった
294名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:02:20 ID:GyZNN2YEP
>>263
低脳は引っ込んでろ
うざい
295名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:02:20 ID:KjBnPws40
移籍金が発生してないような奴はステップアップも糞もないだろ
代理人が次のチーム探してきただけ
296名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:02:39 ID:wbuBuGm20
高く買ってくれればありがたいことだね。
297名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:03:02 ID:GyZNN2YEP
>>268
あれかなり金額でも揉めてたよなw
やっぱ高いなと思ったよ
298名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:03:24 ID:CgoqRUV+O
>>285
鹿島は日本のインテルです
299名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:03:25 ID:7wNL8BQB0
まあ、Jのブラジル人頼りもそろそろターニングポイントに来ているのは間違いないよな。
個人的な予想としてはJ2のようにJ1も日本人がどんどん得点ランキングに入ってくると思う。
ブラジル人は本当に安い若い選手か将来を超有望視されてる選手の二極化するんじゃないかな。

あと今は性格を重視するけど、どういうキャリア設計を持っているか日本のサッカーに対する
パッションがどれぐらい強いかを重視するようになるんじゃないかと。ダヴィみたいにゲームが好き、
ラーメンが好き、だから親日だ!みたいな単純な思考は通用しなくなるだろうね。
300名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:03:28 ID:wlN2GjDy0
名古屋丸儲け
転売するにも元手が必要ってこったな

何よりダヴィは縦への突撃しかないから名古屋に全然合ってなかったし
301名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:03:43 ID:9W8TuPQO0
違約金は?違約金はいくら!?
302名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:03:51 ID:CCkwptVjO
>>234

日本人が勝手に思ってるだけだよw
日本気に入ってなかったからすぐでていったんだろ
気に入ったやつはオファーがあってもあんまりでてあかない
303名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:03:57 ID:idXcSSP00
契約に日本製インスタントラーメンを毎月20食とかあるだろうな
304名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:04:09 ID:sshwCacy0
>>195 だからトヨタにスポーツ運営はできない。
スカトロサーキットが良い例だ。
305名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:04:23 ID:GaQUyBxH0
得点は決めれるけど 周りの選手を全く生かせない。それがダヴィ
306名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:04:30 ID:OiXbGgSP0
307名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:04:36 ID:GyZNN2YEP
Jよりお金持ちの欧州クラブなんて腐るほどあるけど
中東の上位より金持ちの欧州のクラブなんてそうないだろう
308名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:05:07 ID:9W8TuPQO0
中東への売却ビジネスも本格化してきたな
309名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:05:09 ID:FYQCaJ0Q0
1年越しの移籍か 
310名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:05:13 ID:88TVMkNA0
サラテは高く売れたよ
1800万ユーロくらいかな
代表にも呼ばれたし
311名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:05:19 ID:KDDl87340
日曜は試合出ないだろ。イグノだってPSG移籍決まってから出場しなかったし
312名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:05:36 ID:ASNYFueI0
ダヴィめんこいよダヴィ

名古屋の飯はブラジル人の口に合わないよな
日本人にだって合わないからww
313名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:05:41 ID:vqsobaHr0
>>306
無観客試合?
314名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:06:09 ID:eRsecBWgO
こんなのヨーロッパでは普通のことじゃん
315名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:06:47 ID:CCkwptVjO
>>266

そんなのどこのリーグでもちょびっとはいるだろ
別にJに限らん
金ほしいやつはアジアのクラブなんて目糞鼻糞の差だろ
316名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:07:02 ID:e52/saP20
>>312
セルビア人の口には合いまくってるぞ
ぶくぶく太りすぎだよ
317名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:07:04 ID:GKpcNhJ50
中東からステップアップはないだろ。
元々能力があるから引き抜かれるだけであって、中東での活躍が認められて移籍するわけじゃない。
むしろ回り道だろ。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:07:10 ID:PQhQ9Dem0
先にクラブで合意するとはw

ダヴィ可哀相
319名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:07:25 ID:KDDl87340
カタールでタヴィが死んだ目でサッカーやるのかぁ
320名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:07:31 ID:WGTQDb+HO
大金ゲットだぜ
321名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:07:45 ID:MnoUyKzk0
>>316
あれはケースが特殊過ぎるw
322名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:08:05 ID:Afgh3B270
>>314
ヨーロッパは秋春
Jは春秋
で、こういうことやられると、シーズン途中で、主力が
いなくなっちゃうんだよねぇ。
323名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:08:08 ID:s/xTcr040
今季のダヴィの成績見て驚いたんだけど、
今季はまだ累積お休みとか一発退場とか無かったんだな。
324名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:08:16 ID:GaQUyBxH0
ダヴィとマグノアウべスの2TOPきたああああああああああああああああああああ
325名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:08:28 ID:CgoqRUV+O
一方ヨーロッパでは中東出身のオーナーが好き放題…


ペレスのせいで霞んでるな
326名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:08:35 ID:pNDD33+XO
金のためにダヴィを売っ払ったか…。

ある晴れた昼下がり♪ 
空港へ続く道♪
タクシーが静かにダヴィを載せてゆく♪
可愛いダヴィ 売られてゆくよ〜♪
悲しそうな瞳で見ているよ♪
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ〜♪
ダヴィを乗せて〜♪
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ〜♪ 
名古屋が落ちる〜♪
327名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:08:43 ID:tBumurt5O
フッキは行かなかった
あそこは年金リーグだと本人が言ってた
328名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:08:53 ID:FYQCaJ0Q0
3年連続引き抜き達成か
329名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:09:44 ID:ZqK0umAW0
元ブンデスって肩書きがあればケネディも高く売れるはず
330名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:09:54 ID:Afgh3B270
>>315
まぁ大差がないけど、大金を将来に渡り掴める確率がアジアで
一番大きいのJ
このJ→中東って流れを連中が知らないわけないし。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:10:07 ID:rG7x4w6h0
バレーの最近の動画ってないの?
332名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:10:20 ID:rcEgcRH4O
名古屋フロントは引き留めたのか?
333名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:10:31 ID:pMn22hii0
名古屋は札幌からいくらで買ったんだっけ?
334名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:10:32 ID:GyZNN2YEP
本田が日本人の成功モデルで移籍ルートに乗ったら
買い荒らされそうではある
日本人仕入れが安いからフリーだと特に
Jのクラブボケてるから平気かな
心配だよ
335名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:11:16 ID:sfMZsdQUO

ピクシーは、ひつまぶしと世界の山ちゃんの食べ過ぎ
336名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:11:19 ID:s/xTcr040
次狙われるのは赤のエジミウソンあたりなのかな?
札幌のキリノとかはどうなんだろ?
337名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:11:26 ID:5+f5Bn2P0
酷い酷いって言われてるけど中東リーグってどう酷いんだ?
338名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:02 ID:r3srKCSg0
>>294
カカが中東行ったらなんて言ってるおまえに低脳呼ばわりされたくねーよ、馬鹿!
339名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:13 ID:sE/X20HeO
7億だか入るんだったら良い話だよな
340名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:14 ID:Wip20hiR0
中村はレッジーナ時代に中東のクラブから年俸が空欄(好きな数字を書き込め)の契約書を提示されたけど断った
オファーした方は断られて驚いたらしい、日本人プロサッカー選手の傾向として海外移籍するなら
年俸の額よりも欧州リーグを重視する考えが強いんだと思う
個人的にはプロとして自分を最も高く買ってくれるところに行くのはありだと思うから、中東に移籍する人が出てきて欲しい
341名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:15 ID:GaQUyBxH0
バレーやアラウージョみたいになりそうだなダヴィ
342名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:16 ID:vxoh/sEG0
>>27
Kリーグ→Jリーグの草刈り場
Jリーグ→中東リーグの草刈り場
中東リーグ→墓場
343名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:21 ID:GyZNN2YEP
>>337
王様のおもちゃ
344名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:37 ID:TFWjbgUt0
>>327
フッキくらい実力があれば別だけど、
ダヴィあたりは若いうちでないと価値ないだろうしなあ。
345名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:57 ID:Afgh3B270
>>336
同考えても大阪の繋がり眉毛さんだと思うんだけど。
346名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:12:58 ID:Y0/moy5AO
1位・ダヴィ…10得点

2位・その他…1得点





………。
347名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:13:07 ID:GyZNN2YEP
>>338
話の前後を読まない奴は相手にしないんだよ
348名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:13:22 ID:fJqW7vW60
このレベルならいくらでも湧いてくるのがブラジルのすごいところ
349名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:13:46 ID:x10eLFPM0
>>333
300mandoru
350名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:13:52 ID:wlN2GjDy0
>>340
それもプロとしては考え方の一つだよねぇ

まあ茸はセルティックの英雄になったから結果オーライなんだけど
351名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:14:00 ID:Afgh3B270
>>340
行ったら行ったで袋叩きにするのが目に浮かぶわ。
銭ゲバだの年金生活者だの。
352名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:14:22 ID:Ue0xIyzVO
最初からダヴィ売れるとわかってたらJでゴール量産しそうなケーヒルとかマクドナルド取ればよかった
ケネディでは物足りない
ヴィドゥカでもいい
353名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:14:48 ID:Ct/zzWAY0
日本人選手は年俸の高さよりもリーグレベルの高さを優先するから
354名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:15:03 ID:OiXbGgSP0
http://www.youtube.com/watch?v=4Nj9Ej_ORtI&feature=related

向こうの人が作ったバレーの動画
355名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:15:39 ID:qcZpJExDO
移籍金7億?
356名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:15:40 ID:QDe3msxoP
7億で誰を補強するのかな?
357名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:15:41 ID:nDWrkxkbO
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
ンーンーンンンンンー
ンーンーン・ン・ン
チャーラチャ-ラチャララララー
チャーラチャーララ・ラ・ラ
(゚∀゚)ダヴィ!!
358名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:16:18 ID:4NSQ5shM0
鹿島は内弁慶でインテルと似てる。
けれど浦和がミランなんて口が裂けても言えんわ。
国内タイトルが少な過ぎる。
359名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:16:23 ID:GyZNN2YEP
日本に限らず
中東は代表に入るような選手が行くリーグじゃない
360名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:16:38 ID:rEr+ualf0
名古屋グランパス 得点18 

1 ダヴィ    10点
2 吉田 麻也 1点
 マギヌン    1点
 小川 佳純  1点
 玉田 圭司  1点
 吉村 圭司  1点
 巻 佑樹    1点
 津田 知宏  1点
 杉本 恵太  1点
361名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:16:41 ID:3ZF85S7t0
さて、ケネディがポストだけの選手だとまた小川に頼らざるを得なくなるが果たしてどうなるやら
362名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:16:58 ID:t494gkp90
何で直接札幌から買い取ってくれなかったんだorz
363名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:17:07 ID:9W8TuPQO0
>>353
そういうけど中村以外に中東からオファーあったのって誰だ?
364名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:17:35 ID:r3srKCSg0
実際の違約金漏れてこないな。今日の今日だからしょうがないけど。
365名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:18:05 ID:7wNL8BQB0
今Jに何年もいるような選手にはあらかた中東からオファーが来てると思う。
それでも日本でキャリアを築く方がいいと拒否してくれているわけ。

それなのに
>>247とか>>29とか>>134みたいな恥知らずを見ると情けなくなるね。死ねばいいのに。
366名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:18:08 ID:GyZNN2YEP
中東マンチェスターシティ支部
367名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:18:21 ID:wiNAW4Dd0
バヤリース戻ってくるんだろ? これで外人3人でちょうど良いだろ。

4人フルに使うと川崎とかガンバみたいに外人頼みの糞サッカーって罵られるぞw
368名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:18:25 ID:/x9IejPTO
ダヴィだって自分が欧州のビッグクラブで活躍出来るとも思ってないだろ
だからこそ年金と言われようが墓場と言われようが金の良い中東を選んだ
369名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:18:59 ID:Q8Bg0UBJ0
当該チーム間同士が対戦する場合には出場できないみたいな取り決めを名古屋をウムサラルが交わしていて
実際にACLで対戦する事になったら面白いな。
そもそも出れるかどうかルールがどうなっているのか知らないけど。
370名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:19:09 ID:CChh1Ztk0
つアウレリオ、ロニー
371名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:19:12 ID:1pRdhNIo0
>>292
移籍してきたばかりの永井が嫌がる清水名物・三保の松原ダッシュ地獄も
率先して走るベテラン、まさに若手の見本です
原一樹とのマッチングも良く、手放すわけにはいきません
372名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:19:12 ID:t494gkp90
どちらかというと名古屋が売った構図だね。
点取ってる上にいらない子扱いされたらそりゃ移籍もしたくなるし、
どうもダヴィが無理やり移籍したようにも見えないし。
373名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:19:17 ID:1AlFQr0TO
ピクシーのコネで 母国から 大物連れてこい

サビチェビッチ ユーゴビッチ











既に オッサンかw
374名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:19:47 ID:GyZNN2YEP
>>368
ブラジルでも
あまり期待されてなかったらしいしね
札幌ようやったわ
375名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:19:49 ID:GEzSBEGj0
おいしいのう
376名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:19:53 ID:SP4WMSvW0
まぁ、プロだしな・・・
自分を高く評価してくれて、それだけの金を払ってくれる
チームが有るなら行くべきだろう。
名古屋だって、それで億の金積まれて納得したんだしな。
377名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:20:51 ID:I02JT16bO
半年で転売成功とは名古屋もしたたかだねえ
378名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:21:29 ID:eRsecBWgO
>>360
379名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:21:36 ID:C4PlNLP8O
ダビィも、もう少し我慢して結果出し続ければ、ポルトガル辺りから声が掛ったのに!もう、ダビィの欧州移籍は無いな!
380名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:21:48 ID:0fGjUFyS0
オイルマネーつえええ
381名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:21:58 ID:xp3oL/NX0
キリノとヨンセンとろーぜ

バヤもいらねえや
382名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:22:14 ID:DVTJUVmO0
ACLオワタw
383名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:22:27 ID:0rReljuQP
>>347
反論できないと悪口だけ書いて逃げる
卑怯だよ 徹底的に闘えよ 
そうやっていつも逃げてきたのか
384名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:22:31 ID:4W6WniID0
玉ちゃんは運が良い
385名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:22:37 ID:/LRc8LSJ0
ぶっちゃけ名古屋おいしいな。半分の金でいいブラジル人とれるだろ。
386名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:22:43 ID:t494gkp90
>>368
ぶっちゃけ、みんな金で動いていると思うよ。
日本人にカタールから、3倍近い年俸で話が来たら行かないと思う?
387名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:23:03 ID:yiDd5MgpO
川崎に勝ったら、ぶちギレるからな!
388名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:23:09 ID:QC1aYgfVO
ネドヴェドが入団
389名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:23:19 ID:s/xTcr040
>>371
うまくヨンセン・原・岡崎を共存できたなと思った。
中盤もいい素材そろってるし。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:23:29 ID:CChh1Ztk0
シーズ中の強奪が困難な件w

鯱\(^o^)/オワタ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:23:38 ID:lCMjuNz10
名古屋は以前にも獲得した外国人選手を数ヶ月で
海外クラブに売って3億か4億儲けたことがあったな
392名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:24:11 ID:SP4WMSvW0
ただ、いきなり中東って、欧州への道は閉ざされた
感が有るのは否めないけどな・・・
中東って、どうしても年金リーグ的なイメージが
強いんだが、中東で活躍→欧州の有名どころ
って移籍ができた選手はいるのかな?
393名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:24:31 ID:CgoqRUV+O
うちもいいブラジル人プレイヤーいるから、引き抜かれたらやだなぁ…

名古屋サポはたまったもんじゃないでしょ。
「ダヴィだこりゃ」という余裕すらないかもね
394名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:24:56 ID:meJ+LdKk0
好きな外国人選手はモネールやミネイロ
対戦相手として怖いのはワシントンだな
395名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:25:06 ID:Yd2vlHmD0
大活躍ってほどの選手じゃないじゃん
396名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:25:17 ID:eRsecBWgO
ダヴィとかJにくるようなブラジル人は引退後稼げないから今のうちに稼いでおきゃなきゃだからな
397名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:25:47 ID:TFWjbgUt0
>>391
ルイゾンのことか。実際のところ8,000万だとも殆どなかったともいわれてる。
398名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:25:55 ID:CChh1Ztk0
ノーモア水本、バレー 全選手移籍禁止条項…G大阪
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20090117-OHO1T00157.htm
>昨季は6月に日本代表DF水本裕貴(23)、翌月にはFWバレー(26)が突然の退団。
>戦力ダウンを余儀なくされたチームは、公式戦11戦勝ち星なしという状況にまで追い込まれた。

>公式戦11戦勝ち星なしという状況にまで追い込まれた。
>公式戦11戦勝ち星なしという状況にまで追い込まれた。
>公式戦11戦勝ち星なしという状況にまで追い込まれた。


鯱\(^o^)/オワタ
399名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:25:57 ID:gY5uBFVO0
ダヴィを責める気にはならんね
来日した時は食うのが精一杯みたいな選手だったしな
むしろ夢を叶えられてよかったなぁという感じ
400名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:26:08 ID:GyZNN2YEP
>>386
日本人の場合はまだ実力が問題なんだけどな
遠藤とか代表引退したら・・
ガンバが出すわけないかw
401名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:26:50 ID:eRsecBWgO
そういえば去年サンテティエンヌのゴミ?だか忘れたけどエースが中東に移籍したよな
402名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:26:53 ID:FYQCaJ0Q0
札幌から愛されてるダヴィ
403名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:26:55 ID:7wNL8BQB0
>>374
あまり、どころか全然期待されてなかった。ブラジルでは超がつく無名だよ。
そういう選手だから人生を左右するような巨額オファーには弱いと。
バレーも話があった時は「これは断れないから許してくれ」みたいなことを言って
出ていったな
404名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:27:08 ID:9W8TuPQO0
>>392
マウロ・サラテ
405名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:27:20 ID:t494gkp90
>>374
札幌が半年で250万の契約で、しかもレンタル料0円、1年後に完全移籍なら移籍金50万ドルで固定。
とてもじゃないけど期待されている感じがしないもんな。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:27:30 ID:3B23cut+0
次はレアンドロですな
407名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:28:10 ID:CkgLJGj/0
ダヴィもテオか?
408名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:28:16 ID:t494gkp90
>>403
ま、チャンスが来たらつかんでいかないとな。
しかたないよ。ただね、どっかの日本代表の選手みたいに、
移籍金も落としていかない糞野郎よりはるかにマシ。
409名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:28:20 ID:GaQUyBxH0
名古屋は今度札幌からキリノを強奪しろよwwwww
410:2009/07/09(木) 19:28:58 ID:mXuO4ZS/0
うちは正直、来てまだ4ヵ月だからなあ
411名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:29:05 ID:1pRdhNIo0
>>389
問題は未だに伊東輝の代わりがいねーことなんだよ
あと5年は引退しそうにないけど
412名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:29:07 ID:GyZNN2YEP
>>403
ブラジリアンリサイクルルートですね
10年後くらいは東南アジアや中南米あたりも仕入れ先に
入ってきそうだけど
413名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:29:08 ID:U3/DQcPvO
しゃあないね

怒る人もいるかも知れんが、結局JKCも中東も外人にとっては皆一緒なんだろうね
414名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:29:08 ID:meJ+LdKk0
ヨンセンとケネディの2トップ見たかったな
415名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:29:34 ID:gYHmkdiZ0
ブラジル人からすりゃ日本に来るのは金払いがいいからだよ。
サッカー選手として上目指すより金選ぶ選手がJにいるんだから
もっと金くれる国があればそっち行くわ
416名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:29:35 ID:Yn+CZG5j0
名古屋が一番金持ちって未だに昔のイメージ引きずってる奴多いな
何年か前から大幅に若返りしてて明らかにケチケチ経営してたのに
417名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:29:37 ID:NZanwVHW0
ACLやばい


つーか日本潰し死ね
418名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:29:47 ID:VYJ46M3U0
お前らも億積まれたら中東にいくだろ
419名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:30:13 ID:+mzWLmQE0
まーた引っこ抜かれたか
420名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:30:14 ID:8Wm0LNFq0
アドリアーノやロナウド取ろう
421名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:30:18 ID:ymX6ljOw0
札幌「ダビィはワシが育てたから2億位くれませんかね」
422名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:30:34 ID:TKP8f0kV0
これは別に悪い話じゃないよな
まぁ名古屋のACLは完全にオワタけど
423名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:30:34 ID:3B23cut+0
韓国→日本→中東の流れに・・・
424名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:30:40 ID:GyZNN2YEP
全てはJのブランドがなせる技
425名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:30:56 ID:pNDD33+XO
よんせん がなかまになりたそうに こっちをみている。
なかまにしますか?

 はい
→いいえ

ぴくしー はむしした。
よんせん はしずかにさっていった。
426名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:31:08 ID:Mgebk5aO0
ヨンセンを買い取れるんじゃないの?
427名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:31:11 ID:sNZPaiDT0
>>411
本田拓也はどうしたんだ
428名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:31:19 ID:qRPvuOGZ0
>>212
ダヴィ移籍話出る前からバキの代わりを探してる話はあったから、このままサヨナラでしょ
429名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:31:38 ID:JCM8nFxgP
アドリアーノとれたら年間40ゴールぐらいしそう
430名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:31:47 ID:Ut9ZCw2q0
中東でも頑張れダヴィ
431:2009/07/09(木) 19:31:52 ID:mXuO4ZS/0
>>421
俺がフロントなら1億くらい渡すんだけどなぁw
432名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:32:00 ID:TKP8f0kV0
>>418
ニートに億積まれても逆に怖くて行けない
433名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:32:04 ID:otPkKUJxO
とりあえず切り替えて中盤補強で。
434名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:32:05 ID:5gD7VMHr0
また一人、死んだ目で観客席を眺める選手が生まれたのか・・・
435名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:32:24 ID:81tkb/DV0
>>411
そういうのも大変だよな…
436名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:32:27 ID:ExX/Urt00
インテルからスタンコビッチだな
中盤も埋めれるし
437名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:32:34 ID:w8+0uyhq0
>>398
そんな移籍禁止をしたガンバの最近は…
438名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:32:42 ID:av6IXliVO
名古屋サポがダビは合わないとか言うし、一番の補強はヨンセンだな
でもヨンセンみたいに長身でテクあっていろんなタスクこなせて得点力もそこそこある奴は珍しいからもう諦めた方がいいな。名古屋は惜しい事をしたよ。
439名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:32:54 ID:Y0BapV8BO
Kリーグからも強奪してんのかなー。もしJリーグだけだったら絶対W杯予選の仕返しだな
440名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:33:01 ID:rcEgcRH4O
去年のガンバとダブるなぁ

これACL制覇フラグかな
441名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:33:04 ID:KjBnPws40
ヨンセンって今シーズンでおさらばなんでしょ?
442名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:33:49 ID:Yn+CZG5j0
>>441
来年にはノルウェーに戻りたいって言ってたような
443名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:34:12 ID:vYU5iGN+0
>>417
ACLの対立構造

中東対東アジア

けれどアウトオブ眼中で左うちわなのはオージー
444名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:34:12 ID:PQhQ9Dem0
国内からのお手軽な引き抜きに嫌気が差してた

金が入って、外から新外国人も来て、ウマ過ぎるw
445名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:35:10 ID:FTIsxTjx0
>>428
スレ見直したら帰ってくるとかいう話になってるけど
帰ってきてもらってもね
446名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:35:23 ID:E35tVPUG0
http://www.youtube.com/watch?v=RSTnIIOhtEU&feature=channel
日本人はjから中東に行った選手は死んだ目になるってことにしたがるけど↑笑ってますから
jも中東も大してかわんねーよ外人からしたら
447名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:35:47 ID:FYQCaJ0Q0
カタールが主に敵
448名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:36:00 ID:gY5uBFVO0
名古屋のファンもヨンセン放出歓迎
ダヴィ加入大歓迎だったんだけどね
449名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:36:06 ID:aO3M/PB90
>>411
ホンタクが出たときの絶望感は異常だわ
本当に全然期待ができない
あそこのポジションに誰か他の選手探さないとダメだ
450名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:36:06 ID:bh6Iquex0
転売おいしいです
451名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:36:07 ID:9W8TuPQO0
>>439
> もしJリーグだけだったら絶対W杯予選の仕返し
そういう私怨もあるかもしれないが、ウム・サラルはACL決勝トーナメントに進んでて、且つ名古屋もライバルだから
相手の弱化&自分の強化の意味合いのが強いと思うよ
452名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:36:32 ID:vMvyk0bw0
レオナルドとか来ていたことを思うと隔世の感があるな。
経済力が落ちているのだからしょうがないな。身の丈でやるのが正しいからな。
453名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:36:43 ID:GyZNN2YEP
>>443
Aリーグはプレミア直結の育成ルートがありそうだけど
まともな移籍金もらってんのかね?
そこは譲歩するべきじゃないよね
454名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:36:45 ID:SP4WMSvW0
逆に言えば、中東には捨てられるくらい良い選手、または
過去に結構実績のある選手で死んだ目になっているのが
腐るほどいる訳だが、向こうから獲ってくると言うリサイ
クル法はないのか?
獲る時に馬鹿ほど金払ってるから、契約期間中の選手は
移籍金吹っかけられて無理だろうけど、契約満期の選手
から漁れば、そこそこ期待して良い選手もいるんじゃないの?
455名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:37:01 ID:Gyh94pWaO
カタールのサッカー環境ってどうなの?
やっぱり金なのかな
456名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:37:17 ID:HQR8u37c0
>>448
んなこたねーよ
457名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:37:34 ID:aGdXEEr40
ヨンセンみたいに多少年食っていても真面目で日本でやりたいって
選手を取るべきだよなあ。最近のJは中東マネーに振り回されすぎだ。
ノルウェーの選手が糞熱い中東でやる理由は無いからな。
458名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:38:09 ID:31hsy7GWO
ウェズレイが仲間になりたそうにこっちを見てます仲間にしますか?
  「はい」
 →「いいえ」
459名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:38:14 ID:Ut9ZCw2q0
つかこれ良いビジネスになるんじゃねーか
くすぶってる南米の選手育てたら何億も手に入るんだから
460名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:38:21 ID:wk4vwQkZO
南米はシーズン中だから取るなら欧州から
461名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:38:25 ID:JCM8nFxgP
ダヴィって暑いの苦手じゃなかったの
462名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:38:37 ID:GyZNN2YEP
>>454
でもピークが終わってる選手が多そうな現実だよね
帰ってくるなら監督とか代理人とかのがありそうw
463名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:38:53 ID:CChh1Ztk0
犬の2トップ
深井 巻

鯱の2トップ
玉田 巻弟  
464名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:00 ID:mXuO4ZS/0
>>446
サッカーに関しては大違いだろう

世界一退屈な街の世界一贅沢なフットボール
http://number.bunshun.jp/europe/column/view/3334/

アルガラファには、アラウージョがいた。J1得点王に輝いたガンバ大阪のストライカーは、カタールでも昨年得点王の座を射止めたという。
背番号10。あれだ、あれがアラウージョだ。いや、確信が持てなくなった。生気のない顔つきに不精髭、そして重いステップ。
アラウージョという名の、別のブラジル人だろうか……。

試合に飽きた記者はやがて、退屈なはずの観客席の風景に目を奪われることになった。
アルガラファの応援席には、青と黄のけったいな半被を着込んだ黒人の集団がいた。
浮き出た頬骨。落ち窪んだ目。無表情で、太鼓に合わせて手を叩いている。

ムハンマドが教えてくれた。
「出稼ぎのスーダン人です。1試合応援すると1500円もらえるそうです」
弱々しく、揃わない手拍子。世界一無気力なサポーターを、目つきの悪い鷲鼻のイエメン人が偉そうに仕切っていた。
465名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:03 ID:s/xTcr040
>>455
お金を払って試合を見るという習慣がないとか
466名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:04 ID:vz6WWsnq0
7億か。
リネカーの赤字が一気にチャラになるな。
467名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:17 ID:aO3M/PB90
>>455
環境はJの方がいいと思うよ
ただ金で移籍してる選手も、ただ金の亡者ってわけじゃなくて、金が自分に対する評価の基準だから
自分に対して大金を提示してもらいたくてどんどん金を求める意味も大きいよ
468名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:19 ID:eRsecBWgO
中東は金だ金だ言ってるけどJも所詮金だろ


中東とはレベルが違いすぎるが
469名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:25 ID:PQhQ9Dem0
ヨンセンも清水じゃ戦力になるかも知れんが

助っ人FWの力に依存してきた名古屋じゃもう無理。力不足
470名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:27 ID:le4qX/qjO
しかしヨンセンヨンセンてうるさい馬鹿はなんなの。去年の劣化ぶり知らんのか
清水で活躍しだしたのは清水自体実力があるからだろ
名古屋に戻った去年以上に酷くなるよ
471名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:44 ID:5iOOCjoEO
>>463
ケネディいますが…
472名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:39:47 ID:aKYQNZQf0
7億円もあるんだからボランチとFWとってくれば?
473名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:40:00 ID:aGdXEEr40
>>459
くすぶってる選手なんてそういない。
バレーとかダヴィとかの成功例ばかり語られるが、その一方ではひっそりと帰国してる
選手もまた多いのが現実。リチェーリとかみんな憶えてる?
474名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:40:45 ID:w8+0uyhq0
>>438
>>360見たら合わないなんて文句言えないだろ
475名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:40:57 ID:kg5E/pmX0
四千が↓
476名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:02 ID:wlVIU2MP0
七億なら売っちゃうなあ
477名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:05 ID:GyZNN2YEP
>>459
南米は南米で商売うまいからね
あんまり欲張るのはどうだろうね
もちつもたれつやっていくのがいいと思うけど
478名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:05 ID:uvFECBCDO
ダヴィマジでくそだな
479名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:12 ID:vz6WWsnq0
OECDの予測かなんかでは、
来年のカタールのGDP成長が18%くらでダントツの世界一らしいな。
480名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:21 ID:CChh1Ztk0
犬の2トップ
深井:4得点 巻:4得点

鯱の2トップ
玉田:1得点 巻弟:1得点

('・ω・`) 
481名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:23 ID:ijX7L3CE0
短期間で転売大成功
482名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:27 ID:DVTJUVmO0
>>193
> マグノとアラーフバイルの2トップ


考えただけでも恐ろしいなwww
483名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:27 ID:Mvlq20DMO
>3
7億に設定してるからだよ。
10億に設定してれば、石油マネーも考えるんじゃないか。
世界のジダンやカカの80億円台の移籍金に相当するよ、問題解決。
484名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:35 ID:6yxlfM/k0
>>465
金を払って観客を動員しているのが現状らしい。
アフリカ系だったか、移民、労働者に対価を払って見に来てもらっているから、
スタジアムも全然盛り上がらないらしい。

ちょっと前に誰かがコラムで書いていたぞ。
485名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:41:59 ID:Y0BapV8BO
でも金なんかより日本でサッカーがやりたいんやって言う男前おらんのかいな
486名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:42:01 ID:gY5uBFVO0
>>473
南米に詳しい人は
Jで活躍できる程度の選手なら
掃いて捨てるほどいるみたいなこと言うがなあ
487名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:42:00 ID:PPGp7Nuy0
>>441
ヨンセンは引退するときは地元の小さなチームでやっていたいって言ってるから
今年かやっても来年までだろうね
488名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:42:00 ID:PM1tXIO+0
名古屋にはいい話 ケネディも取ったしな
489名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:42:05 ID:88TVMkNA0
>>468
Jに来る外国人は多分治安の良さと客の質と最後にカネかな
楽しくサッカーできそう
スポーツ的な面の魅力はないと思う
490名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:42:32 ID:DjBhBwkk0
中東の金は脅威なんだけど、金で終わってるからな。リーグの長期的整備し始めたら
本当の脅威。
狙ってる選手も帰化を前提に考えてたりでちょっとズレてる
491名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:42:47 ID:6yxlfM/k0
>>474
合わないからそうなっているとも言える。
去年はMF2人で19点取っているし。
492名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:43:28 ID:Nn9wG4muO
Good Bye ダヴィ
493名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:43:29 ID:r3srKCSg0
ピクシーはどう言ってんだ?ピクシーのコメント↓
494名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:43:38 ID:y0ezr7luO
結局中盤を構成するのは大抵自国民なんだから永遠にJに勝てないよ
495名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:43:39 ID:lfoU0ZlE0
お買い上げありがとうございます
496名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:43:41 ID:vYU5iGN+0
>>488
その前にドイツで電柱だった奴が使えるのかなあ
497名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:43:52 ID:9nGE4R7u0
>>398
逆にACL制覇フラグ立ったと言えるだろ
498名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:44:09 ID:aGdXEEr40
>>486
Jはブラジル人ばっかりだし、ブラジルのトップレベルの選手や将来有望な選手は高い。
ヨーロッパ帰りの選手も高かったりする。
今のJが金やコネで現実的に狙えるのは実は思ったより広くは無い。むしろ狭いよ。
その中から当てるんだから大変だよ。
499名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:44:14 ID:SP4WMSvW0
>>485
それほどの魅力が、いまのJに有るのか?
ないから、金額優先になってるんじゃないの?
500名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:44:22 ID:GyZNN2YEP
やっぱJの放映権売れそう
501名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:44:44 ID:Edmnzi8lO
年金リーグでサッカー人としては終わったな。エメルソンと同じで衰えるだけ
502名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:45:26 ID:aO3M/PB90
>>499
フッキみたいな例がもっとあればいいんだろうけど、あれもポルトがJ見てるわけじゃなくて代理人の力だしねぇ
503名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:45:51 ID:CChh1Ztk0
ケネディって
ただでかいだけの劣化ヨンセンだろw
504名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:45:53 ID:kg5E/pmX0
オランダの2部に粋のいい選手がいるらしいな
名古屋獲れよ
505名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:03 ID:YwCDGvBNO
マグノがいるんだっけ
506名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:07 ID:ArBsD8dd0
カタールリーグってつまんないらしいじゃん
507名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:07 ID:/b4uO1n+0
ACLには出られないよね?
UCLならそういう規定あるの知ってるけどACLでも同じ?
508名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:10 ID:Cig4MIfPO
金が勝手にわいてくるんじゃあ敵わん
509名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:13 ID:r3srKCSg0
>>486
実力的にはそうでも、色々な要素があるからなあs。
510名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:24 ID:6yxlfM/k0
ダヴィは下手糞だから、移籍してからガッカリされるパターンかもなw
511名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:32 ID:vz6WWsnq0
ダビなんか年俸500万くらいで日本に来たと思ったけどな。
ものすごい出世が早いよな。
512名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:43 ID:av6IXliVO
大分3-2 ダビ×2 玉田
山形0-0
清水3-1 ダビ×2 吉村
川崎1-3 マギヌン
浦和0-1
木白2-1 ダビ×2
横浜2-1 吉田 小川
広島0-0
京都1-0 ダビ
神戸2-2 津田 オウン
大宮1-1 ダビ
磐田1-2 ダビ
千葉0-1
新潟1-2 ダビ
鹿島0-3
大阪2-1 ダビ 巻


まあイグノみたいなもんだろ。ダビいなきゃどうせ点取れてなかったんだろうし
513名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:43 ID:GyZNN2YEP
>>502
フッキみたいのはJはあまり儲からないだろうね
あれは南米の移籍ルートのままJにいる感じだから
514名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:46:58 ID:aGdXEEr40
J2も得点ランキングに外人の名前が少ないからねえ。
ここまで外人の名前が少ないのはJ2史上初じゃないかな。
ジュニーニョとかボルジェスとか反則っぽい外人がいなくなった
515名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:47:40 ID:LqYT4NwGO
これ、移籍しても今年のACLには出れないんだよね?
もう、名古屋で出場実績あるから。
516名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:48:25 ID:nLkfbGg30
>>446
お前も外人?
517名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:48:33 ID:iGW6Mh3i0
ケジュマンとスタンコビッチが来てくれるから無問題
518名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:48:49 ID:JWEJT8N5O
荼毘なんて最初からいらなかったんや!
ケネディがヨンセンレベルのパフォーマンス出来ればチームとしてうまく昨日するよ
519名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:48:49 ID:3B23cut+0
>>502
ポルトといえば、主力を放出しまくってるな
520名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:02 ID:FFabuPVf0
>>514
去年もそうだったよ
上のカテゴリーの金持ちクラブが外から引っ張らず国内の貧乏クラブから獲る傾向になってからこういう現象が増えてきた
ぶっちゃけここ数年続いてる外人の質の低下は酷い
521名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:12 ID:pNDD33+XO
>>504
カラブロも本田も1部だろ
522名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:17 ID:Y0BapV8BO
>>499
でもなそんな金出しまくっていい選手とってもスタジアムはガラガラで誰1人注目してないリーグに投資する意味がわからん。道楽すぎるやろ
523名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:18 ID:eTxF/EkH0
今年はケネディもはずれで中位力復活の年になるんだろうな
524名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:19 ID:jKO6v4160
中東で死んださかなの目をしたさかなくん
525名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:23 ID:PQhQ9Dem0
>>504
普通に欲しいわwww
526名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:27 ID:aO3M/PB90
>>519
アイマールとコネホのコンビがポルトの連覇を止めるということだな!
527名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:28 ID:y0ezr7luO
観客数や運営状況、リーグレベルを見ればアジアのプレミアになれる資質はあるが
いかんせんアジアは貧乏国が多いからなぁ
528名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:49:40 ID:/iejMc9t0
高値で売れたんだから文句無いでしょ
529名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:50:20 ID:orTZ5VAE0
どこに行くかと思ってたらウルサラルかよwww
ぜひマグノと共に活躍してFCソウルをボコってくれwww
530名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:50:39 ID:d//gFJPj0
>>34
それを見越してケネディ取ったんじゃないの
531名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:50:48 ID:GyZNN2YEP
でも南米のクラブはまだしも
欧州や代表が無理な選手には
Jは好印象だろうね
ダビやバレーモデルの移籍は聞くだろうし
532名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:52:23 ID:GyZNN2YEP
加工貿易が宿命
533名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:52:26 ID:DVTJUVmO0
>>306
前の試合で問題起こしたのか、制裁で無観客試合みたいだな。
534名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:52:31 ID:Y0BapV8BO
んならカタール代表みんな獲ったったらええねん!

ちがうか〜
535名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:53:32 ID:DjBhBwkk0
中東が日本のブラジル人に狙いを絞ってるのも
イスラム文化圏に馴染めない選手が多かったり、イスラムという理由で拒否されるから
ブラジルから異文化の日本へいった選手なら異文化への許容範囲が大きいのではと狙う
どうせ買うなら一番いいのってやつだ

そのうちイスラム圏の噂は広まるだろうけど、金でどうにかする姿勢はかわらんし
釣られる選手が出てくるのもかわらんと思う
536名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:53:47 ID:CChh1Ztk0
ケネディがボール持っても何も恐くないな
537名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:54:26 ID:9nGE4R7u0
俺のIDよく見たらn(agoya)G(uranpasu)E(ight)じゃんw
538名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:54:28 ID:lOWa3SLE0

今ナンバー1助っ人は新潟に居るPJ
539名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:54:40 ID:eUSQV0y40
日本経済は、原材料を高度な資本財や製品に加工して輸出するモデルなんだから
サッカーもそうあるべき
540名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:55:40 ID:GyZNN2YEP
欧州でプレミアにエースを買われていく
中堅リーグのサポと同じ扱いされてどう思った?
541名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:55:53 ID:iWtxVziK0
もはやこの流れは定着した感があるな。
542名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:56:34 ID:GyZNN2YEP
ACL勝てば勝つほど高く売れそうだから
もっと勝たないとな
543名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:56:47 ID:j6zoee7T0
2 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 18:27:58 ID:qfN9q1PhP
544名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:57:17 ID:gYHmkdiZ0
>>529
マグノは移籍したが
545名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:58:09 ID:hlwQFG040
これでケネディと玉田の2トップ…

点取る気あるの?
546名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 19:58:20 ID:4oMKxMBl0
>>2
サッカー詳しくないならば無理すんな。
547名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:00:07 ID:2aGVm48q0
サウジのアルなんとかに行くのではなかった?
548名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:00:35 ID:pNDD33+XO

ID:qfN9q1PhP(笑)

焼き豚さん使い方間違ってるぜw
549名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:01:01 ID:AxSXf126O
ケネディと玉田の2トップは抜群に相性良いと思う
550名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:01:12 ID:vMG8Bb1m0
日本人はサッカービジネスでも優秀だな
551名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:01:27 ID:9W8TuPQO0
ある時のサカダイに載ってたが、カタールの外国人選手は所属クラブでなく五輪評議会ってのと契約してるらしい
給料を支払ってるのはそこの会長らしくて、総資産は65兆円と言われているとか
「金は出すが口も出す」がモットーで、クラブがどんなに欲しがっても会長の判断によっては許可しないってさ
552名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:02:18 ID:y7L4haqC0
名古屋よ、オイルマネーを獲得できて良かったじゃないか
553名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:02:22 ID:CChh1Ztk0
清水の2トップ
岡崎:7得点 ヨンセン:6得点

鯱の2トップ
玉田:1得点 ケネディ:0得点

('・ω・`) 
554:2009/07/09(木) 20:02:23 ID:t494gkp90
>>431
また買ってくれよ
払うもん払ってくれたらいいから
555名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:02:24 ID:DjBhBwkk0
だいたい夢だなんだという綺麗事でサッカーやってないからな
ブラジル人選手にとっては這い上がるため手段の場合が多いわけだし

日本のクラブも防衛手段やクラブの方法論も進化適応させてくだろ
556名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:02:25 ID:o0YqGyBw0
エメルソン悲惨なことになってるな
557名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:02:28 ID:tHeuANgWO
半年250万から出世したな
558名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:02:36 ID:5IMsEb640
得点王のまま去ったか
K→J→中東という得点王の流れ
559名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:02:56 ID:Ue0xIyzVO
ガンバは去年バレー売ったとき違約金で儲かったの?
バレー移籍した後獲ったのが何故かマリノスのロニーだったよね
あのせいで11戦勝ち星なしという地獄に
560名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:03:53 ID:BE1lbBSx0
>>559
バレーは5億で売れた
561名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:04:41 ID:67MpU3Fw0
K→J→中東→次はどこ?
562名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:04:44 ID:GyZNN2YEP
J腰掛セレソン外人もやっぱうまいから
来てほしいけどなw
563名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:04:48 ID:nXbWVttK0
>>558
マジだよな。

Kリーグの優良外人引き抜きまくっていい気になってたら
ガンガン中東に持って行かれてる。

564名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:04:50 ID:CChh1Ztk0
>>559
ロニーしか取れる選手がいなかったんだよw
565名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:05:37 ID:kqeppybK0

ガンバを馬鹿にしてた中にシャチサポもいたと思うが

これは結局、ブラジル人の資質とクラブ事情が絡んだ移籍だということがよく分かっただろう。
566名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:06:04 ID:xwXhnKfi0
>>354
やっぱり向こうじゃ目が死んでますやん・・・
やっぱりサポは大事だよね
契約とか環境とかとはまた別のモチベーションに関わってくる
567名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:06:18 ID:kqeppybK0
>>559
あれは超緊急事態だったから
568名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:06:48 ID:mWKjhP5o0
>>544
どこに移籍したん?
ブラジル帰った?
569名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:06:59 ID:iWtxVziK0
>>544
コレみるとまだいるっぽいが。ウィキでもウムサラル在籍中。
http://ussclub.com/articles.php?ID=135&do=view
570名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:07:00 ID:PQhQ9Dem0
>>546
詳しくないなら無理するなw
571名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:07:05 ID:YU+2AR1nO
結局行くのか
ダビくん
572名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:07:27 ID:ep+HjBi3O
おいアドリアーノが湘南に来るらしいぞw
573:2009/07/09(木) 20:07:43 ID:t494gkp90
>>567
違約金に納得したガンバフロントも居るのが現実だろ?
そのための違約金だからね、被害者といえるかどうか?
だったらもっとふんだくらないとダメよ。
574名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:08:11 ID:ySDigjYy0
>>571
そりゃカネのためだからしゃーない
575名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:08:33 ID:jxMrC/z50
ダヴィも名古屋も中東も
WIN-WIN-WINの良い契約だと思われ
576名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:08:46 ID:qMDl56+j0
なんだ、こないだ豊スタで観たダビが最後だったか。
まぁ我が名古屋は、
劣化ヨンセン加えて去年のスタイルを取り戻したほうがいいしな。

577名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:08:49 ID:aCV75zYE0
中東行ったら味噌ラーメン食えないよ・・・(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:09:43 ID:kqeppybK0
>>573
ロニー獲得のことだよ
579名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:10:10 ID:DjBhBwkk0
>>573
普通は契約時に違約金の設定する。お前とこはちょっと異常な奴隷商人並みの設定だったぞw
580:2009/07/09(木) 20:10:22 ID:t494gkp90
こういう時金持ちクラブはダメなんだ。
貧乏クラブだったら喜び半分悲しみ半分で住むのにな。
581名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:10:23 ID:mWKjhP5o0
>>577
一応ドバイにはラーメン出す店あるけど、カタールにはどうなんだろう
582名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:10:43 ID:FFabuPVf0
まぁあんまり良い気はしないけど移籍金残してく分、韓国人よりはマシかな
韓国人は古くは朴智星から移籍金残さず0円で消えるから酷いわ
まぁ特アを甘やかすアホJクラブが悪いんだけど
583名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:11:11 ID:ySDigjYy0
カネにつられて出ていったのはヴァウド、ウェズレイ、ルイゾン、マルケスもそう。
584名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:11:15 ID:vhpqwEp4O
玉田が一言↓
585名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:11:32 ID:qMDl56+j0
おまんこ
586:2009/07/09(木) 20:11:39 ID:t494gkp90
>>579
貧乏クラブの生き残るすべさ
ブラジルのクラブなんて年俸の200倍だぜ
そんな恐ろしいこと市内だけましじゃん
けっきょくお互い様なんだよ
587名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:11:39 ID:6yxlfM/k0
>>576
京都戦までいるっぽい。
ミスターが使うかどうかは分からんけど。
588名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:11:50 ID:GaQUyBxH0
点はあまり取れないけど周りの選手をうまく生かせる選手 ヨンセン
点は取れるけど周りの選手をほとんど生かさない選手 ダヴィ

どっちがいいかは一目瞭然だ
589名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:12:13 ID:Op6MSLbU0
誰?
590名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:12:42 ID:3XHhCknz0
7億あればフィーゴきてくれるんじゃね。
これは名古屋始まるぞ。
591名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:13:15 ID:qMDl56+j0
>>587
ほう、ケネディ出るまではダビいるのか。。。
ボランチを補強してほしいな。
592名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:14:19 ID:/0PbE3ICO
ウムサラルはマグノとダヴィの2TOPか?
593名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:14:32 ID:qfOkbTg7O
治安とかプレー環境とかサポーターとかを見比べると日本の方がはるかにやりやすいはずなんだけどな。
レベル的にもJはアジアでは1〜2位を争うぐらいだし。
やっぱり金が全てなんだな。
でも中東とかにブラジル人が引き抜かれたらその本人はいいけど家族は皆日本に戻りたいって言うらしいな。
594名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:15:01 ID:DjBhBwkk0
フリーになりそうなCH誰かいる?
リトル仏陀きてほしいぜ。
595名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:15:03 ID:fGQ/RQm1O
コイツに7億の価値あるか?

ワシントンやヨンセンのが上だろ
596名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:15:33 ID:nXbWVttK0
ミスターはもういい年だが
コヴァチェビッチとか連れてこれないのか?
597名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:16:45 ID:GyZNN2YEP
名古屋は深井とればいいよ
玉田の代わりに
598名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:16:54 ID:Ue0xIyzVO
出稼ぎサッカーで成功したブラジル人は一族や出身地の村人全員を養う責任があるし金は大事
599名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:17:10 ID:3B23cut+0
元浦和のエメルソンって活躍してるの?
600名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:17:34 ID:BErq8l5vO
ケネディ=ハーフナーマイクだろ?
601マルセウ:2009/07/09(木) 20:18:33 ID:fi2MCim60
………
602名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:18:52 ID:muZmP2KP0
金になるのは良いけど
若い選手としては墓場行きなわけで
603名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:18:59 ID:OuR9PSAw0
エメは浦和に戻りたいと言ったがダメと言われたw
604名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:19:09 ID:iWtxVziK0
>>581
ウム・サラルからなら直線距離で
 ドバイ@UAEまで400km
ぐらいだから、本気で食べたくなったら週末に飛行機使って、ってのも不可能じゃない。
その他にも、
 マナマ@バーレーンまで110km
 アブダビ@UAEまで330km。
それに
 ドーハ@カタールまで30km
だから、ドーハで食べられそうな気もする。
605名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:19:27 ID:jbGDIWaC0
ダヴィ君、おめでとう!
606:2009/07/09(木) 20:21:02 ID:t494gkp90
>>598
つーか、Jに来るサッカー選手だって、代表になりにくくなるし、それでも金のために来ているのが現実だもんね。
そりゃ金と名声が手に入ったらいいのはわかるが、どちらかでも転がっていればつかみたいに決まっている。

>>599-600
フラメンゴ移籍
607名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:21:17 ID:3AdS1lCC0
>>599
去年辺り日本に帰りてえって言ってたな。
サッカー選手にとっては最高に屈辱的な雰囲気らしいからな、向こうの試合。
608名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:21:58 ID:0UmTciga0
ブラジル人転がしっておいしいねw
609名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:22:54 ID:DjBhBwkk0
>>602
墓場でも金。最終的に選択するのは選手。3年くらい我慢すりゃ充分以上に金になる
税金ないし
610名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:23:46 ID:jhdXgBw40
>>582
バカ乙
611名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:24:20 ID:0UmTciga0
ワシントン獲ればACL優勝できるよ
612:2009/07/09(木) 20:24:39 ID:t494gkp90
>>609
だよな、結局金だよ。当たり前だよね。自分ならそうすると思うよ。
そうしない選手も居ないというかもしれないが、引退後を見ればわかる。
フロント入りとかが待っているパターン。
613名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:25:04 ID:jxMrC/z50
>>590
ソレダ!!!!!
614名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:25:22 ID:GyZNN2YEP
金だけじゃだめだよw
615名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:25:26 ID:fGQ/RQm1O
まぁ、考えてみたらこういうのもアリかもな

日本経由で欧州に行けたり、中東で稼げるなら、
良いブラジル人がさらに来そうだしね
616名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:26:51 ID:3Y9hz3jyP
てかいくらで売ったんだよw
617名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:26:57 ID:XfJxwD9z0
いくら入ったアタッシュケースでぶん殴られたの?
618名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:27:14 ID:U1B8TUxc0
結局、ヨンセンがケネディにグレードダウンしただけじゃんw
619名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:27:16 ID:DjBhBwkk0
>>612
結局、金で動く選手しか取れないのが問題ともいえるけど
移籍金とってりゃ問題ない。フリーで出てかれるのだけは阻止で
620:2009/07/09(木) 20:27:45 ID:t494gkp90
>>614
金と名声とはよく言うもので、代表になれるなら考えるかもしれん。
でも、そうでなければ金だろ。
621名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:28:34 ID:rR2YH5gL0
うわああああああああああああああ
まじかあああああああああああ
622名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:28:36 ID:Z0abQxUJ0
ダヴィはパワフルだったけど抑えられたらそれ以外に得点の匂いが
まったくしないからな
名古屋的にはある意味良かったかもしれない
623名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:28:37 ID:DjBhBwkk0
>>618
30半ばの選手軸にするのはリスク大きかったんだろ
624名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:28:37 ID:/P7bA1eX0
成立したってことはしっかり違約金取ってるってことだよな。
値切られてたらあぁ名古屋だねってなるがw
625:2009/07/09(木) 20:28:58 ID:t494gkp90
>>617
今回のは、バレーのときと違って名古屋が放出したかった要素もあったんじゃないか?
今までの報道だとそんな感じだろ。代表と2トップ組んでるのに、オーストラリアから選手連れてきたり。
626名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:29:23 ID:Ydig4vDQ0
なんとなくレッドスターの最近の選手往来を調べてたら
コロマンて仁川ユナイテッドにいるのな
全然知らなかった
627名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:29:46 ID:DVTJUVmO0
20 名無しさん@恐縮です sage 2009/07/02(木) 19:41:16 ID:uR+atTcK0
鹿島は名古屋に酷いことしたよね
グラがACL勝ち残りだからって逆恨みして・・・・


玉田、楢崎:「俺たち、鹿島と違ってACL勝ち抜いたよな?強いんだよな?なのになんでHOMEで0-3・・・」

ロッカールームに戻る気力もなく、茫然自失の日本代表の2人
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200907/images/PK2009070202100054_size0.jpg
628名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:30:11 ID:jxMrC/z50
>>626
レッドスター組をもっと日本に引っ張ってくるべきだよな。
年俸安いが遅配はありえない。
629名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:31:03 ID:6mmf2vvU0
神戸みたいに突然移籍でもないしお金も残していくし良い感じじゃないか
630名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:31:11 ID:0UmTciga0
ケネディが巻より糞なんじゃないかという期待wktk
631名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:31:37 ID:iWtxVziK0
google mapで「umm-salal」を検索して見たんだが・・・

ダヴィくん、砂漠暮らしは大丈夫?
632:2009/07/09(木) 20:31:39 ID:t494gkp90
結局どうしても残したいなら、違約金を高めに設定するしかないんだよ。
633名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:31:53 ID:Ydig4vDQ0
家賃払えなくてアパートを追い出されたスロベニア代表のシシッチを
お詫びの代わりに名古屋で雇ってあげてください
634名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:32:24 ID:LmVpOprD0
ケネディのおかげで玉田が日本代表に選ばれなくなる!と思ってたのに
カタールは余計なことしてくれたな
635名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:33:23 ID:xwXhnKfi0
>>582
朴は契約金は貰えなかったけど、京都はいくらかは手にしてるって話聞いたよ
育成クラブってことで移籍金の5%請求できるそうな
朴は大学出てそのまま京都きてるから
ホントかどうかは判らんけどね
636名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:33:39 ID:DjBhBwkk0
東欧は直でつれてくるとリスク大きい。夏場だめだめだし
637名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:33:53 ID://QM0CcVO
商売上手だな
638:2009/07/09(木) 20:33:58 ID:t494gkp90
>>631
北海道の冬の写真でも貼っておけ

>>634
あっさり決まりすぎ、名古屋フロント主導くさい。
639名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:34:32 ID:gMW7QlYBO
頼むから鯱は外国人選手は欧州路線で頼むよ〜

スウェーデン代表のリンデロート位取ってみろよ!
640名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:34:47 ID:ySDigjYy0
ミスターはなんでレッドスターから使えないDF一人しか連れてこれないのだろうな
641名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:35:11 ID:iUHS+3etO
浮いたお金で森重でも買おうぜ
642名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:35:34 ID:Q9P32ljK0
今年の札幌の外国人は、油の国に売れそうなの?
643名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:35:34 ID:nXbWVttK0
ダヴィは得点王だから目つけられたのかな?

今、Jリーグで一番決定力の高い選手は怪我でずっと戦列を離れていたレアンドロ
得点王ではないがアシスト守備も含めて一番質の高い動きをしているのがマルキーニョス

これ彼らもちょっとした誤差で引き抜かれてたよな…
644名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:35:41 ID:pT1Z1Q4HO
得点力無いカターレいい補強だな
645名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:36:24 ID:+w+Fz5bX0
これは名古屋にとっていいオファーだろ
現在優勝争い中でダヴィに抜けられたら困るとかいうのならともかく
7億も入るなら喜んで売り払って、来季の補強に備えるべき
646名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:36:28 ID:kd2VCRxzP
ジェフみたいに中東からブラジル人引き抜けよ
647名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:36:32 ID:N+1q8uOb0
ガンバはシーズン中の移籍を契約で禁止してるからレアンドロはシーズン後に中東行きだろ
648名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:36:50 ID:6mmf2vvU0
>>640
あっちの内情結構やばいんだろう
裏っぽい動きがあったりするとみたいだし
セルビア人なら家族とかは向こうに居続けるんだし
649名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:36:52 ID:0UmTciga0
やっぱり外国人はブラジル路線でしょ。上手くいくと売れるんだぜ。
フッキだってテオにしてやられたけどJで活躍した若手は価値があると判明
したじゃないか。Jは若いブラジル人を囲いまくれ。
650名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:37:23 ID:3B23cut+0
ペドロ ジュニオールも中東いきそう
651名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:37:35 ID:LjPa864H0
Jリーグで得点王クラスの活躍すれば中東から年俸1.5〜2億円でオファーくる、そういう流れが
確立すれば2流選手がブラジルから大挙してくるぞ。年俸安くてもいいから雇ってくれと。

あえて2流というのは年代別代表に選ばれたことがないという意味で。
中東は帰化を目論んでるから。さすがに30過ぎだと得点王でもオファーはこない。
652:2009/07/09(木) 20:38:24 ID:t494gkp90
>>651
もともと金のためにやってるんだからな
名声も手に入るかもしれないけど
653名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:38:34 ID:gMW7QlYBO
>>646
ツェフはミラーコネクション使えないから、駄目すぎるな
654名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:38:55 ID:DjBhBwkk0
リトマネンまだやってるからつれて来い みたい
655名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:39:23 ID:/P7bA1eX0
カイオジュニオールがダヴィについて聞かれて
ダヴィってブラジルじゃ全然知られてないけど?って
答えてたのが印象的。
656名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:39:43 ID:I9MHkaNti
札幌もクラブ間合意はしてたんでしょ
657名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:40:21 ID:iWtxVziK0
>>638
http://www.age2.tv/rd05/src/up7365.jpg
いや、そのレベルじゃねーぞこれ。
658名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:40:44 ID:0UmTciga0
>>655
バレーとダヴィは石ころがダイヤになったレアケースだな
659名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:41:03 ID:7eqp+vwpO
PJ大丈夫?
660名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:41:12 ID:RHmsh+az0
そもそもこいつはチームに合ってなかった
いなくなってホッとしてる
661名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:42:27 ID:W6OUYO/50
最初はビジュ以来の不器用ブラジル人かと思ったけど出世?したな
キーパーの股間から足伸ばしてゴールが1番記憶にあるわ
あとダヴィと交錯して骨折った徳島の選手は引退してたんだな
662名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:43:14 ID:gK/FyZdPO
あぁ、ダヴィも死んだ目でサッカーするのか
663名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:43:34 ID://QM0CcVO
>>651 カタールがやり過ぎた為、帰化は出来ても簡単には代表になれないよ
664名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:43:46 ID:eytUhbJw0
俺ダヴィと同じ誕生日だったww
665名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:44:15 ID:bQ599Pzs0
次は誰だ?

レアンドロ
ペドロ ジュニオール
マルシオ リシャルデス
エジミウソン
タークハル
666名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:44:17 ID:6hHIHrfP0
商売上手だな
667名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:44:33 ID:EfDy4sNR0
>>665
バンド
668名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:45:03 ID:GaQUyBxH0
ジウトンが今度狙われそうだな
669名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:45:14 ID:ljaOWoYR0
>>553
ピクシーざまぁだな
670名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:45:25 ID:/ZxItte70
>>665
タークハルは置いといて外人取られるのが上手い
ガンバのレアンドロかな
671名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:46:31 ID:w3mY2ct80
>>651
ルールが改正されて10代で代表に選ばれても他国の代表になれるようになった
672名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:46:41 ID:0UmTciga0
レアンドロは10億くらいで普通に売れそう
673名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:46:51 ID:iWtxVziK0
>>665
レアンドロやばそうだよなぁ
674名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:47:56 ID:DjBhBwkk0
レアンドロはなんかでブラジル代表を捨ててないから行くとしたらヨーロッパだろうって見た
都落ちな選手のほうが残ってくれるのかもな
675名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:48:24 ID:nXbWVttK0
>>672
なんなんだろうなあの決定力は
ダヴィみたいな破壊力とかじゃなくて
短い持ち時間の中でゴール枠内にキッチリシュート納めてくる
676名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:49:05 ID:KmV4aUiA0
決まったか
フィットしてなかったから渡りに船だな
7億円も入るし
フロントは補強に消極的らしいが、アホなこと言ってないと外国人選手を補強しに行け
677名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:49:13 ID:zd42Yymr0
どこかダレッサンドロ取らないかな
678名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:50:38 ID:EfDy4sNR0
>>676
いつも三味線弾いてるよ
たぶん補強に向けて動いてる、はず・・・
679名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:51:26 ID:DsQLlaAl0
>>34
何でこの件を悪い、良くないって事前提で語ってるんだ?
680名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:53:06 ID:0H8ABjDu0
7億入るのなら対策になってるじゃん。札幌>名古屋で3億くらいだろ
ボロ儲け
681名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:53:12 ID:zJOqwxWrP
おっ、7億で売れたんだ。
それならまずまずではないかな。
682名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:53:17 ID:rDicSVsW0
>>674
ブラジル代表クラスの選手も結構いるぞ<中東
去年のオリンピックに出たU-23ブラジル代表のエースラファエル・ソビスもUAEにいる
実際去年のW杯予選でブラジル代表に呼ばれたけど、怪我して辞退した
683名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:53:19 ID:HkHNWOCE0
ダヴィって確かギリシャの強豪クラブからもオファーなかったっけ
どうせならそっち行って欲しかったな
684名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:53:23 ID:KmV4aUiA0
ダヴィに7億円の価値があるとは思えないけどな
まあ、カタール様々だな
685名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:53:38 ID:6I+qxIk+O
高原と三都主あたりは移籍金置いてけ
686名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:54:46 ID:bZZ0zhwg0
ケネディ 玉田 最凶ツートップキタコレ!
687名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:55:34 ID:iWtxVziK0
鯱が手近に補強するとすればJ2からかなぁ・・・


大黒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ってねぇかw
688名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:55:41 ID:kcAoU1HTO
>>643
丸木はオファーきたけど本人が断った
689名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:56:23 ID:NjA0NJgoi
ACLで当たったら面白いな
690名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:56:41 ID:r3srKCSg0
>>559
バレーって去年だっけ。何かもう何年も前のような気がしてた。
691名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:56:50 ID:JJZPHURc0
>>688
本当に中東からオファーがきていたら行ってるだろ
692名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:56:53 ID:GaQUyBxH0
ダヴィの最後の試合京都戦らしいから1試合だけキリストとダヴィの貴重な2TOPが見れるぞ
693名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:56:55 ID:0H8ABjDu0
手当たりしだいオファー出してんでしょ。ルーカスにまできてたみたいなこと
ルーカスがマガかダイで書いてた
694名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:57:16 ID:aLI+tZCM0
くそ!!書こうとしたのに>>6で書かれてた…
695名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:58:13 ID:zmC1sokB0
ブニョドコルにも誰か刺客送れよw
696名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:58:22 ID:aZcVQPz50
>>684
Jは転売目的でリサーチして海外からもっと集めるべき
不況乗り越えるには金生み出さないと強化が出来ないし
その為には3年J所属で外人扱いが消えるシステムにさっさと移行させろ
697名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:58:34 ID:0yd+mAY+0
正直、ACLの魅力がわからない。
あんなもん以前みたいに捨てて国内でしっかりやったほうがJにいいだろ。
面白審判だらけだし、中国は格闘技だし、あほかと。
698名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:59:11 ID:zJOqwxWrP
ブラジルで安い原石発見して中東に売りまくるチームもあって良いかもねw
699名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:59:36 ID:GaQUyBxH0
>>697
ACLに出れないからって文句言うのはやめろよ
700名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:59:53 ID:Z0abQxUJ0
>>640
納豆を拒絶した者達にジャパニーズドリームは無い
701名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:59:58 ID:EgRNEeKgO
ヨンセン強奪しろよw
702名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:00:04 ID:JJZPHURc0
>>697
鹿島サポ乙
勝てないからってACLいらないですか?
そういえば低迷して降格しそうなときは今は若手を育ててるからいいんだ、
Jリーグなんていらないっていってたよな
その根性直さないとアジアは獲れないんだよ!
703名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:00:42 ID:Avw71bpDO
次はレアンドロかPJか

オイルいい加減にしてくれ
704名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:00:44 ID:esWknS8b0
ダヴィは中東でやっていけるのか?
ラーメンもないだろうし敬虔なクリスチャンなんだろ?
中東の拡声機がいやになるんじゃないか
705名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:00:57 ID:iWtxVziK0
>>697
CWCの御褒美が美味しすぎる。
億単位で儲けが出る。
706名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:01:43 ID:e18ZfcdF0
ミネイロ「ボクガ代ワリニ来テアゲヨウ」
707名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:01:51 ID:JJZPHURc0
マルキ、レアンドロ、PJ、ジュニーニョ
みんなオファーがきたらいっちゃうだろうな
いかに中東から選手を隠すかという戦いになっているw
708名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:02:00 ID:zJOqwxWrP
ACLが盛り上がって放映権料が上がるとヨーロッパのCLのように
相当クラブに旨味が出るんだけどね〜。
709名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:02:04 ID:MoFcei+q0
↓玉田が半笑いで
710名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:02:50 ID:4SjyHPfe0
札幌は泣く泣く手放したのに、簡単に転売か。
711名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:02:54 ID:ZGIMrdTL0
3億が7億に化けたか
ケネディの移籍金入れても2億そこそこの利益
悪くないんじゃないの。。ケネディがちゃんと仕事するならさ
712名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:02:56 ID:0H8ABjDu0
ACLはアレはアレで面白い。知らないサッカーとの未知の戦いだから
外から見てても燃えるけどな
選手にとってはCWCが大きそうだな。欧州、南米の強豪と戦えるチャンスだもんな
713名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:03:50 ID:/xbfcHlo0
半ばもてあまし気味の選手放出で7億ゲットか、これはおいしい
ケネディ取ったし補強はなしかな、中盤一人補強してほしいが
714名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:04:28 ID:0H8ABjDu0
>>713
リトマネンかペーニャきぼん
715名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:04:40 ID:aLI+tZCM0
>>712
そうだな。今年勝てばバルセロナと戦える可能性あるもんな。
開催地は日本じゃ無いけど
716名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:04:46 ID:eGI2x/zu0
717名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:04:50 ID:aZcVQPz50
>>712
いや審判はどうにかしないと怪我人出るし
危険回避出来ないんじゃ敬遠しがちにならないか
718名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:05:08 ID:iWtxVziK0
【サッカー/Jリーグ】湘南ベルマーレにアドリアーノ、ネネ選手が加入
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247137222/
719名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:05:27 ID:r3srKCSg0
>>664
じゃあ松田聖子とも同じだwww
720名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:05:41 ID:V+BtnnoB0
久米さん、手際いいねぇ。
721名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:06:25 ID:jhdXgBw40
>>696
数集めても結局売れるのは得点王クラスの数人だからな
不良在庫山ほど抱えそうだなw
722名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:06:27 ID:ep+HjBi3O
>>707
マルキはオファーあったけど断ったみたいよ
723名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:07:03 ID:JJZPHURc0
>>722
本当にオファーがあったら今は中東でしょ?
724名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:07:13 ID:DtQz7BC5O
>>707
マルキは既に断ってる
725名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:07:42 ID:nlQqnYe7O
山形からジャジャを3000万くらいで借りちゃえよ
726名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:08:17 ID:yGHLjOIQ0
J2の湘南がアドリアーノ補強してるのに
名古屋はケネディかよ
727名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:08:18 ID:0H8ABjDu0
>>717
でも年末のCWCで日テレがゴールデンでバリバリやってるのみたら羨ましいよ
そこで、なんとか試合にしちゃってるんだもん、世界に繋がってんだって思ったよ

荒いのは中国追放でok
728名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:08:54 ID:zJOqwxWrP
>723
選手の移籍にはクラブ間の合意と本人の合意が必要だよ。
つまりオファーがあったからと言って、必ずしも移籍するわけじゃない。
729名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:08:58 ID:gMW7QlYBO
>>391
確かルイゾンだっけか?
730名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:09:02 ID:JJZPHURc0
>>724
本当にオファーがあったら今は中東でしょ?
731名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:09:20 ID:A7/QIZ9V0
金目当てでレベルの低いリーグに行くなんて・・・身を滅ぼすだけだろ?
732名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:10:03 ID:SxeXmY6MO
>>727
今年はテレビないけどね
733名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:10:04 ID:3wiTvObE0
中東経由でヨーロッパのクラブには行けるの?
734名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:10:29 ID:JJZPHURc0
>>728
ああ、鹿島が拒否ってるってことか。
あそこは金より勝利だからな。
735名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:10:33 ID:kZ28ROoVO
実は名古屋にとって一番いなくなったら困る選手はマギヌン
去年はマギヌンが欠場中は連敗してたけど戻って来たら勝ちだした、今年もマギヌンが故障してる間に連敗
736名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:11:05 ID:pB3R8cGP0
Jの外人事情は本当にひどくなってる。
オシムもそれに触れているんだけど、何故かその部分は無視されてw日本代表の話ばかり
盛り上がっている。
そろそろみんなで外人の質低下について考えないとな
737名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:12:23 ID:DsQLlaAl0
マルキはクラブの前に本人が断ってる
本当にオファーがあった
738名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:12:38 ID:w3mY2ct80
つかマルキ自身が「J限定の選手」って認めてるし
739名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:12:53 ID:JJZPHURc0
>>733
エメルソンは中東→フランスに行った。
一切通用しなくてびっくりしたけど。
Jのレベルを思い知ったわ。
740名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:13:04 ID:aZcVQPz50
>>734
じゃあ金銭欲が強くなったらACLでも結果が出るのかな
741名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:14:01 ID:JJZPHURc0
>>738
自分の限界をわかってるのね。
結局J以外じゃサッカーで飯くっていけないレベルなわけだし。
742名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:14:07 ID:0H8ABjDu0
K糞が「ら」で相手にされないのでこっちに移籍してきました
743名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:14:11 ID:jhdXgBw40
>>735
マギヌンがいるチームはどこもそうなる
744名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:14:29 ID:0UmTciga0
>>708
中東がACLに本気になればなるほど金になる。一回中東のチームに優勝させて
CWC味あわせてやったほうがいいよ。
745名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:15:19 ID:TKP8f0kV0
>>738
本当にマルキ本人がそんなこと言ったのか?
ソースある?
746名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:15:50 ID:eXkb9lz80
恒例ルートだね
747名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:16:26 ID:/xbfcHlo0
相手をしてレスを返してもらうと即レス返すのがK糞の特徴だな
芸スポは馬鹿ばっかだから相手して貰えるもんな
748名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:16:33 ID:JJZPHURc0
>>742
お前気持ち悪い
俺はK糞じゃないし、K糞に粘着して何になるの?
自分の人生を見つめなおしたほうがいいよ
749名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:16:41 ID:fl5sTez8O
>>735そんな事にわかファンの俺でも知ってるよ
750名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:16:59 ID:gMW7QlYBO
>>504
確かカラブロさんっ名前だったような・・・
751名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:17:37 ID:JJZPHURc0
>>747
>>742
お前気持ち悪い
俺はK糞じゃないし、K糞に粘着して何になるの?
自分の人生を見つめなおしたほうがいいよ
752名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:17:37 ID:Edmnzi8lO
エメルソンと同じでサッカー人としては終わったな。年金リーグで衰えるだけ
753名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:18:10 ID:yb0U7+EU0
ケネディ最高や!ダヴィなんて最初からいらんかったんや!
754名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:19:15 ID:yGHLjOIQ0
んでヨンセンとケネディってどっちが良い選手なの?
755名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:19:25 ID:aZcVQPz50
>>752
エメルソン、アドリアーノとフラメンゴにいるんだけど・・・・
終わってないでしょ
756名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:19:33 ID:52aay+w80
名古屋儲かったな
757名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:19:39 ID:DsQLlaAl0
カタール人って金銭感覚が麻痺してるらしいな
758名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:19:51 ID:0H8ABjDu0
>>745
丸木は去年バレーが抜けてダヴィにもみたいなのが盛り上がったときに
オファーしてたけど断られたどうのとでてたよ。ソースを要求するのもいいけど
ググルこともできないの?
759名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:19:56 ID:wLpa+vpHO
>>752
エメはブラジルに戻ったはずだが
760名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:20:24 ID:UtgVtZgT0
この金でまた阿部ゆにオファー出してみたら?
761名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:20:38 ID:1jVxYC9l0
K糞は本当にアジア大好きだな。アジアアジア気持ち悪い
762名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:21:55 ID:kZ28ROoVO
ヨンセンは後半になるとバテる印象がある
763名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:22:42 ID:Fa7XP3aj0
エメルソンは代表の件でカタールで干されたけど、自分のパスを自費で買い戻すだか
やってなんとかカタールを脱出した。で、ブラジルの名門のフラメンゴに移籍した。
エメルソンの質の高さを知ったフラメンゴはJの外人は使えると分かってデニス・マルケスに
目をつけた。
ちゃんとつながっているんだよな。
764名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:22:44 ID:Uu6nOfDAO
日本人得点王までまた一歩近づいたか
頑張って石川
765名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:23:01 ID:pNDD33+XO
【サッカー】名古屋・ストイコビッチ監督「(ダヴィ移籍は)とても残念だし悲しい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247141862/
766名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:23:45 ID:Itt60rGL0
ダヴィ移籍したんだ
シーズン中だしねえ・・・・・
767名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:23:59 ID:aZcVQPz50
>>763
Jで規律を学んで帰ってくる選手は評判がいいって話
768名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:24:36 ID:0H8ABjDu0
アンカー打ってないのに絡んできた。嫌われてる自覚あるんだw
769名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:24:52 ID:Itt60rGL0
>>739
腹がでて別人じゃないか
770名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:25:42 ID:0UmTciga0
>>763
デニマルは元々ブラジルで結果だしてたでしょ
771名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:25:46 ID:UiDQH3Vy0
>>758
マルキーニョス自身が「J限定の選手」と言ったというソースが全然みつからないんだが
772名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:26:48 ID:aZcVQPz50
>>769
アドリアーノの取材VTRで、一緒に練習してるエメルソンが映ったけど
Jにいた頃くらいにスリムだった
773名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:26:56 ID:AvvbrRuA0
カタールリーグから主に欧州へ移籍してるのは
青田買い目的(帰化目的込み)で若手の有力選手を欧州と競り合い高額で買い取った選手
元から欧州が目をつける位いい選手なのが殆ど

Jリーグの南米からの経路は主に2つ
財政事情から手持ちの金ほしさに欧州移籍失敗した選手を
支払期日を守る日本に相場より安めで獲得できる場合と
または下部リーグでJ向きの選手を見つけてきて格安で獲得する場合
その中でその後に中東に移籍し、大活躍する選手が続発
(いわゆる安心と信頼のガンバブランドの確立)
その後もJから取った外国人にはハズレなしでJが中東で注目され始める
その後、帰化目的もあり中東も欧州から往年の名選手買うことが少なくなる
いまはアメリカのMLSが主な移籍先に
またJ経験した選手がブラジル帰国後大活躍
一時期得点者トップ10がJ経験者でほぼ占めることもあり
欧州移籍からもれた選手の預け先として南米からそこそこ優秀な選手が集まり始める

そこへフッキの活躍、ドゥンビアのスイスリーグ得点王と続き
Jの育成機関として一定レベルにあると認識され
Jに在籍してる外国人選手に以前より注目が集まり始める
欧州の中堅国からオファーが増え始め、日本人選手も移籍し始める

んで
豪現役代表ケネディ来日←ちょっと前
ダビ7億←今ココ
J2でフッキ並みの成績残してる香川と乾が海外で注目され始める←次ココ
774名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:27:42 ID:fPeT3JU8O
中東に誘われてあっさり出てくブラジル人と出てかないブラジル人の差はなんなんだ
生まれが貧乏か貧乏じゃないとかなのか
775名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:28:17 ID:yb0U7+EU0
どうせ今年は優勝できないんだしダヴィとかどうでもいいじゃない
776名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:28:19 ID:9Gm5Vdlw0
まあガンバとかも強奪されたからグラがやられても不思議じゃないよな。
まさか選手移籍でグラが儲けるなんて。
札幌から買った額の倍以上だぜ?
いい選手連れて来い。
777名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:28:19 ID:lq2wQjAM0
>>758
>>745が聞きたいのはオファーされたけど断った云々じゃなく、
マルキが「自分はJ限定の選手だ」って言ったことに関してだと思う。
778名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:29:24 ID:gY5uBFVO0
まぁマルキーニョスがJ限定と自称してるかは知らんが
ブラジルでは全くの無名の選手ってのは間違いないな
779名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:30:28 ID:YmZXLVoRO
ジュニーニョも確かカタールだったか?
780名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:31:35 ID:TKP8f0kV0
>>758
日本語が分からないなら俺にレスしないでよ
781名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:32:21 ID:LuZnbVt3O
Jからブラジル復帰した選手ってそれなりの名門に移籍してるのが多い気がする、あんだけクラブあるのに。給料の問題もあるんだろうけど期待はされてんだろうね

>>733
アルゼンチンU20代表のエースだったサラテという選手が、何故か中東に移籍して世界中のサカオタがツッコミを入れた
結局レンタルでイタリアのラツィオに行ったら普通に活躍して、案の定完全移籍となった
782名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:32:45 ID:SJsYCnI90
外人を中東に売ればいい商売になると言っている人間が多いな。
取られるのはこの時期なんだぜ(向こうがオフシーズンなんだから当たり前なんだが)。
この時期に外人を取られるなんて痛手もいいところだろ。商売にしても成績と引き換えに
しないといけない。そんなことを許す奴は馬鹿か白痴ぐらいだろう。
783名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:33:24 ID:MCAVC6kpO
>>773
そうだとしたらいいスパイラルだな。J2の下位チームも上手く買い付けて高く売れば数年分の人件費がでるな

784名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:33:56 ID:fPeT3JU8O
ジュニーニョやワシントンやマルキーニョス
そんなに日本が好きだったのか
785名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:34:30 ID:/xbfcHlo0
>>781
多分ドゥドゥが柏行った時も似たような反応だったんだろうな
786名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:34:49 ID:aZcVQPz50
>>781
今日やってたコッパリベルタ決勝でも元セレッソFWやら元磐田のMFがバリバリっすよ
監督もアジウソンがいいチーム作ってたわ
レベル高い試合でしたよ、決勝1st
787名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:35:29 ID:8YxFqcIa0
>>782
本気で嫌ならガンバみたいに途中移籍禁止で契約すりゃいいんじゃないの
788名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:35:30 ID:RAplCyR/O
ちょっとダヴィに出ます。
探さないでください。
789名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:35:33 ID:j+O4FZpzO
松代がやらかさなければ鯱の降格もあったのに
790名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:36:16 ID:0UmTciga0
>>782
代わりをとれば言いだけの話。どんだけ馬鹿なんだよw
791名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:36:36 ID:0H8ABjDu0
>>777
そういうことね。限定はみてないな。
鹿島に愛着みたいなのは見た。あと怪我後拾ってくれた
清水への感謝もいってたから、いいそうだと思ったよ
早とちりだな

ID:TKP8f0kV0 スマンな、そんな切れんなよ 悪かった
792名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:37:48 ID:DsQLlaAl0
>>782
その選手よりも金の方が大きかったら売るに決まってるだろ
そういうのも見極めるんだろ
793名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:38:22 ID:0H8ABjDu0
>>787
移籍禁止は無理だよ。結局のところ違約金の設定になる
無茶な違約金で安月給ってわけにもいかない
794名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:38:50 ID:SJsYCnI90
>>790
代わりって、大金を元手に大物取るってもしかしたら思ってる?今のJにそんなこと
やるクラブないよ。名古屋もどうせ韓国人かJの外人に手を出すだけだよ。今の
Jはすげえ保守化してるから、そういう「活躍を見込める」外人しか取りたがらない。
ダヴィの代わりにペドロジュニオールとかイグノ取って嬉しいかって話。
795名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:38:52 ID:Itt60rGL0
しかしまあこれだけの金が入れば売ってもいいかななんて思うよな
7億なんて中東じゃないとだせない金だぞ
796名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:39:13 ID:lq2wQjAM0
ID:0H8ABjDu0
意外と話の分かる奴だった。
797名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:39:46 ID:ntuiOSnC0
エメルソンは通用しないからJはレベル低いっていうけど
フッキなんかはポルトで王様やってるわw
798名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:40:06 ID:Itt60rGL0
>>794
なにが悪いのかわからん
799名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:40:36 ID:/xbfcHlo0
>>782
欧州だって冬の移籍市場あるじゃん、時期なんて関係ない
売れるときに売る、それが嫌なら手放さない、それだけ
800名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:41:41 ID:0UmTciga0
>>794
つかもう優勝の可能性も無いチームなんだから降格しない程度にJで結果だしてる
外人採るのもクラブ経営としてはありでしょw
なんか問題あるの?
801名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:42:08 ID:P5z8vTb50
ダビ、一昨年札幌に来たときは、とりあえず半年契約。
なかなかよかったので、半年の契約延長。
そして昇格の立役者。

札幌は残念ながら降格したが、実力が買われて、名古屋移籍。
札幌もかなり移籍金をもらって大もうけ。
最初は半年で500万ぐらいのギャラだったと思う。

今度は中東か。
本人としてはこれでキャリアは上がりだろうな。
サッカーを続けて、家族に楽をさせられると。

よかったな。ダビ
802名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:42:09 ID:3wiTvObE0
>>782
ダヴィに関しちゃ、ダヴィの得点が勝利につながっとらんからなあ。
「ダヴィだけ点取って、他の選手が全然」という状況なんで
方針転換のいい機会なんじゃない。
803名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:42:21 ID:TKP8f0kV0
>>791
切れてないよ。呆れただけ
まぁ気にすんな
804名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:42:22 ID:SJsYCnI90
>>798
国内から取れるやつを取って、中東やヨーロッパに売るってことを繰り返すのが
無駄だって言いたいんだよ。そのサイクルで何人売れば気が済むんだって話だ。
805名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:42:40 ID:B+pNksKYO
ダボ
806名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:42:50 ID:fpwKqj670
Jのブラジル人で中東行き断ったのはワシントンとマルキーニョスくらいだろうな
807名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:43:11 ID:yb0U7+EU0
>>794
Jからじゃなくケネディ連れてきたからそれで我慢しろよ
808名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:43:27 ID:nvfnoYnx0
Jも始まったころみたいに外人にアホみたいに年俸出すチームが1つや2つあってもいいのに
809名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:43:30 ID:TAwoOopx0




これは名古屋の勝利だろwダヴィはマッチしてないし7億は大きい




810名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:44:06 ID:Q9P32ljKO
名古屋は当分ダヴィに伏すのか
811名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:44:13 ID:s1TykXg2O
保守化とかじゃなく、Jリーグクラブの資金縮小と欧州中東クラブの資金拡大が重なって良質な外国人獲得が困難になっている。
ブラジルからいいの引っ張ってきてもテオの紐付き
欧州から引っ張ってきても、せいぜいラフリッチ
812名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:44:30 ID:9TQoVlxr0
カタールってエッチなお店あんの?
813名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:45:29 ID:zJOqwxWrP
商売の基本は安く仕入れて高く売る。
全然悪いことじゃない。
814名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:45:29 ID:NiR8kbna0
またブラジル人か。
ブラジルの理想郷はカタールなのかなw
815名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:45:31 ID:Itt60rGL0
>>804
だからどっかが発掘すればいいわけじゃん
はっきりいってしょうがない
ブラジルなんて選手引き抜かれまくりだぜ
816名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:45:59 ID:4y549gkG0

マグノ・アウべスとチームメイトになるんだろ?w

いいじゃないかw 金に目が眩んだ者同士の2トップw

観てみたいwww
817名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:46:01 ID:0UmTciga0
>>808
日本にとってアホみたいな金額でも欧州から見たら笑いのレベルだからなぁ・・・
1ドル30円くらいならんと太刀打ちできない。
818名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:46:55 ID:P5z8vTb50
ストイコビッチなんだから、セルビアからいい選手を連れてくればいいのに。
セルビア>名古屋>西欧のルートで売れば、クラブも潤うだろう。
819名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:47:32 ID:oM2meVyX0
ダヴィ叩いてるやつなんなの?
手取り2000万→2億ちょいになるんだよ
誰だっていくだろ
820名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:48:03 ID:ntuiOSnC0
>>811
レッズなんかはアフリカ開拓に手を付け始めてるしな
821名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:48:23 ID:zn8HkPqL0
観衆が居ないところでゲームしても楽しくないだろうなwwww
822名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:48:27 ID:0UmTciga0
>>804
そのサイクルは大事だよ。Jの下位から上位に移って結果だして金になるようじゃないと。
823名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:48:30 ID:Itt60rGL0
>>819
とても断れないと思うわ
今までに比べたら叩かれない移籍だな
824名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:48:34 ID:8cBG+LFq0
7億入るのなら、ACL敗退してもOKだろ
825名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:48:41 ID:3ZF85S7t0
ていうか小川以外点の取れる選手がいなくなった
小川が故障したら降格が現実味を帯びてくるな
826名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:50:22 ID:81tkb/DV0
>>819
ダヴィは札幌時代にも中東、一月にもギリシャ移籍あったからな
むしろトラブルメーカーは売った方がいいかもしれない
827名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:50:31 ID:yb0U7+EU0
>>818
セルビアからバヤリッツァ連れてきたよ!でも帰ったよ!
828名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:50:39 ID:P5z8vTb50
ブラジル代表になれない選手は、職業としてサッカーをしている。
純粋にね。
だからダヴィの選択は大いに応援したい。
よかったなと。
ラモス・ルイが日本に来て金持ちになれたように、彼も中東に
いくことで、リッチになる手段としてのサッカー人生を全うできるんだ。
829名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:51:28 ID:0UmTciga0
>>819
こういうシンデレラストーリーをもっとブラジルに広めて欲しいね。
Jなら欧州より簡単にレギュラー獲れるし、若い原石がJを目指してくれる
ようになるかもしれん。
830名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:51:32 ID:QkSageVY0
この金で石川強奪しろw
831名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:52:51 ID:lq2wQjAM0
>>819
シーズン後にいきなさいよって気持ちは分かる。バレーのときはイラっとした。
832名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:52:55 ID:nhYMlNS40
>>825
日本代表FW様がいるじゃない!
833名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:53:14 ID:KB4WNdLQ0
ポンテなんかにもオファーあったんだろうな。
834名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:53:17 ID:ntuiOSnC0
欧州サッカーは年俸が高騰してるんだよな

だから良い選手が取りにくい
835名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:53:27 ID:1z6xee2qO
レナチーニョが一言↓
836名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:53:57 ID:UiDQH3Vy0
ピクシー、バウド、ウリダ、ウェズレイ、イヴォ、パナ、マルケス、クライトン、ヨンセン

個人的には外国人はこの時期に入れ替えて欲しいからこの違約金は神の恵み
837名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:54:23 ID:3ZF85S7t0
>>832
ドリブルだけは一流の彼か
最近張り切ってるしあの調子が続けばいいがw
838名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:54:32 ID:Ozp49J730
>>819
あんまり叩いてないように思う
お好きにどうぞって感じ
839名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:54:55 ID:0UmTciga0
>>830
石川の覚醒がいつ覚めるかわからんぞ。
石川はここ2ヶ月だろw
840名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:55:55 ID:P5z8vTb50
セレッソからカイオ、湘南からアジエルを引き抜けばいい。
841名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:56:04 ID:EdIzUC/v0
でも今期いっぱいはいて欲しかったな
ACLどうすんだよ
842名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:56:26 ID:+KfjXSK30
これ去年のガンバまんまじゃん
ってことは今年のACLは名古屋だな
843名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:57:37 ID:3wiTvObE0
>>833
ポンテは来たときすでに「なんで日本に来たんだ」ってレベルの選手だったよ。
びっくりした。
844名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:58:29 ID:3ZF85S7t0
>>839
ていうかまず石川とってどこに置くって話よw
今必要なのは点の取れるFWとボランチ
845名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:59:14 ID:P5z8vTb50
>>831
中田ヒデもワールドカップの中断中に移籍したでしょ。
この時期が移籍の時期だよ。
日本のシーズンに合わせてくれない。
846名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:59:33 ID:8JSnXqtL0
中位で落ち着いて振幅小さくしてればいいのに
去年大きく上に触れたもんだから今度はその反動で下に触れたか
847名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:59:39 ID:3Y9hz3jyP
>>811
違約金が入るのなら中東にどんどん売れば良い。
クラブとしての金銭力は中東の方があるんだから。
まあ中東の王様如きに調子にのさせない!って
企業やお金持ちが出てくれば一番良いんだろうけど限度があるだろうし。

選手にお金出すより、選手の育成ノウハウやスカウティング網、
戦術ノウハウなどの蓄積と基礎的なインフラ強化が最優先されるべきで。
その上で中東には絶対に負けないってスタンスがあれば完璧。
848名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:59:43 ID:qXbfdN3CO
>>839
頭痛が痛いなw
849名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:59:53 ID:aZcVQPz50
>>844
点獲れるFWって・・・・
十分じゃんかよ
850名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 21:59:57 ID:zQZjTx7L0
何だよ、コイツ!ダヴィ!裏切り者!もう二度と日本ではプレーできないからな!しね!
851名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:00:24 ID:VcHsx20s0
名古屋ざまぁ
852名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:01:02 ID:zJOqwxWrP
名古屋はどっちにしろ中位〜下位だろうし問題は無い。
元々リーグやタイトルに縁のあるクラブじゃないし。
853名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:01:05 ID:3ZF85S7t0
>>849
え、どこが・・・?w
854名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:01:36 ID:TYmgTpJ20
ここまでダウィクールなし
855名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:02:15 ID:IsyL9OplO
オイルショック
856名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:02:24 ID:yb0U7+EU0
>>841
どうせフロンターレには勝てないから関係ないさ
857名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:02:26 ID:8JSnXqtL0
次節の玉田はいつもより多い笑顔でやってんだろうな
858名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:02:57 ID:RDBncQCwP
半年前に来たばかりの主力選手を移籍させるってなに考えてるの
859名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:03:01 ID:ntuiOSnC0
>>857
次節はまだダヴィ出てると思うが
860名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:03:10 ID:aZcVQPz50
>>853
石川をFWに使えばって話じゃないのか
861名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:03:50 ID:eSeoGG660
ケネディーってどんな選手? 穴埋めになる?
862名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:03:54 ID:KXtLzIWr0
>>852
96年に謎のタイトル獲ったよ!
863名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:04:04 ID:rcEgcRH4O
マグノの相方がダヴィになんのか
そいやダヴィと同タイプのバレーは、ガンバ時代マグノといつまでも合わなかったな
相性悪そう
864名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:04:24 ID:3ZF85S7t0
>>860
あっ、そういうことか
ごめん

>>859
契約だとあと2試合か?
865名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:04:36 ID:8JSnXqtL0
>>858
早めの損切り
866名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:04:40 ID:vYU5iGN+0
>>851といわれてもあまり腹立たないのが不思議だ
867名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:05:32 ID:0UmTciga0
>>856
それが空気読めない名古屋は勝っちゃいそうな気がするんだよw
玉田2得点とかでw
868名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:05:48 ID:yb0U7+EU0
>>861
背が高くて点の取れない選手と聞いてるぞ
巻よりは役に立つんじゃないか?
869名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:06:28 ID:y7L4haqC0
>>863
お金持ちのクラブは、とにかく攻撃力のある選手が一杯集まればそれでご満悦だから
そんなの気にしない
870名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:07:12 ID:KXtLzIWr0
>>864
ナビはどうするのかな?
つか京都戦でケネダヴィタマ?
871名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:08:12 ID:RDBncQCwP
降格あるで
872名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:08:14 ID:8JSnXqtL0
>>863
荼毘は王様以外できないだろ
873名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:09:23 ID:Na0hSbn7O
これでケネディがただの電柱だったら小川のサイド攻撃も機能せずに死亡だな
874名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:10:28 ID:TlfjTgHKO
>>819
そりゃいくわwww
875名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:10:38 ID:KDt93d4i0
給料10倍じゃあしょうがないわ
ケネディが活躍してくれることを祈るしかない
876名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:10:38 ID:Z6xnBxTJ0
このまま奇跡的にシーズンが終了してもダヴィが得点王のままでいて欲しいな。
他リーグに移籍すると得点ランキングから消えてしまうなら話は別だが
877名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:10:57 ID:3ZF85S7t0
>>870
あっ、ホントだ3試合だw
置き土産に点取ってくれよー
878名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:11:00 ID:TequGKBn0
中東への移籍は円満移籍が多いな。
バレーのことは問題になるけど、移籍金0円だったのか。
879名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:13:15 ID:eLHKYzMo0
バヤリッツァだし、ダビ>ヨンセンだし。
ピクシーの補強ってやばいね。

今度は、フロントが勝手に獲得してこい。
880名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:13:27 ID:gw+1+Bl/0
ケネディはいつデブーなの?
881名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:13:32 ID:8JSnXqtL0
ここ2年、ACLがパドックになってる
882名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:14:12 ID:9ByzMJ0sP
>>878

バレーもちゃんと移籍金を置いていったよ
移籍金無しで出て行ったのはマグノ=アウベスのほう
但しまだ契約期間中に移籍交渉をしてたのがバレて
罰金を科せられたはず
883名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:14:13 ID:6D4Xhsox0
>>876
ダヴィもまだ10ゴールだから難しいだろwww
884名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:14:21 ID:ZlDjrUW50
ケネディは外れの匂いがする
885名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:14:57 ID:ZHHjtyAt0
7億円で誰買う?
886名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:15:15 ID:Itt60rGL0
>>878
いや円満ではないだろ
マグノアウベスは急に練習に来なくなったからな
点がとれなくてイライラしてたみただけど
887名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:17:07 ID:fRb78aFT0
マジで油田枯れてしまえ
888名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:17:21 ID:2U6UqwpD0
名古屋終了のおしらせきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



まぁ、彼が居なくとも今のメンツがチンタラやらずにしっかり仕事してくれれば十分優勝は狙えるんだけどね。
最近ダブって手抜き多いし。
後マギヌンのまわしがどこまでキレのあるフィットしてくれるかだけだね。
889名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:17:26 ID:yGHLjOIQ0
>>782さんの意見に関してはACLとの絡みがあるのかな
中東:Jで活躍した外人なら信頼性そこそこandACLでの対戦チームの戦力削げてウマーとか?

>>802
名古屋の状況はよう分からんのですが
ダヴィがケネディに代わると自動的に他の選手が点取れるようになって
チームが強くなるんですかね?
890名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:18:03 ID:twnssNtN0
>>885
モリエンテス
891名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:19:02 ID:PKfO0tOpO
名古屋ボロ儲けだな、次のターゲットはPJあたりか?
892名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:19:23 ID:4DSkfE2v0
>>889
お前は馬鹿か。「○○を獲れば自動的にチームが強くなる」なんて、どこの夢物語だよ。
893名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:20:24 ID:0UmTciga0
>>885
獲るべきは稲本だった
894名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:20:26 ID:4DSkfE2v0
>>890
やめてくれw 万が一億が一獲得できちまったら、調子が悪くてもロクに批判できんわ。
そういう存在はピクシーひとりで間に合ってます。
895名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:21:04 ID:zJOqwxWrP
鹿島に0-3で負けて優勝狙えるとか寝言も良いところだろw
むしろ降格争いすると思うぞ。
896名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:21:35 ID:eGI2x/zu0
>>889
全てはやってみなければ分からない。
それと同時に、ダヴィの存在でバランス良く戦えなくなってたこともまた事実。
897名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:22:07 ID:sNZPaiDT0
>>895
去年は0-4でした
進歩してるんですよ!
898名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:22:44 ID:4DSkfE2v0
>>896
ある意味「賭けに負けた」状態だな。
まあ、外人獲得に関してだけは、ピクシーも鯱スカウト陣に一任してほしいところだが。
899名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:23:01 ID:QRQCv7j10
>>897
内容的には・・・というか、試合終了後の表情みると
去年よりやられた感あるような。

整列前の小川の表情がヤバかった。
900名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:24:12 ID:2U6UqwpD0
>>895
寝言はてめぇの方だよ。
ポテンシャルとチームの連係精度をいつ所にするんじゃねぇよ。
鹿島はポテも連係も主意相当、名古屋はポテは鹿島並でも連係がうんこ。
0-3とか点取りがそもそも組み立てられない状態のチームに多い結果。アタッキングに脅威がないから数上げて深く攻められちゃうからね。


bY.toto師
901名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:24:18 ID:M2fMxdNE0
これ面白いな
ケネディ入ってどうなるんだろと思ったけど空いたし
我が我がのダヴィって浮いてる感じしてた
何よりACLで両者勝ちあがれば直接対決あるし見たい
金追って中東移籍した人員と直接対決見たかったんだ
神戸は無理臭かったからこっち期待する
902名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:25:20 ID:sNZPaiDT0
>>899
楢崎と玉田が廊下に座り込んでましたね
903名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:26:02 ID:yGHLjOIQ0
>>896
そういうもんですかね
いやたった1人のしかもFWの選手だけのせいで
そこまで極端にバランスが悪くなるチームって僕は知らないものでね

名古屋サポの方々が口々にダヴィが悪かった、ダヴィがいなくなれば変わるって言うので
そうなのかな?って思ったんですよ
904名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:27:10 ID:4DSkfE2v0
>>903
そら、お前が勝手にそういう意見ばかり目に留めただけだ。
マギヌンの長期不在が一番痛かった、それだけ。
結局ダヴィとマギヌンの連携熟成がロクに進まないまま、この事態に至ったのは残念。
905名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:27:00 ID:ZyogF6zh0
欧州人見たい
7億あればそこそこ名前あるの獲れるだろ
906名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:27:38 ID:eGI2x/zu0
>>903
とりあえず、今季ずっと問題になっているDFラインとダブル・ボランチへの
異常なまでの過負荷が軽減される蓋然性はある。
前線でボールが収まらないと、「コンパクトな陣形」も「サイドアタック」もあったもんじゃない。
907名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:27:40 ID:4DSkfE2v0
しまった、ID見ればよかったorz 相手にするだけ時間の無駄だわ。
908名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:27:48 ID:zJOqwxWrP
>900
本当に本気で言っているのか?
じゃあ具体的にいつ優勝を狙えるんだ??
909名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:28:37 ID:/xbfcHlo0
中東行ってヘタれるのか丁度全盛期に取って行くからか知らんが
中東行った選手はみんな劣化していく印象しかない
実際はバレーもアラウージョも向こうでも点取りまくってるみたいだけど
910名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:28:48 ID:ixRzAaxf0
カタール代表入りか
911名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:34:15 ID:M2fMxdNE0
ダヴィの得点もPK2抜いたら8
16試合 44本シュート打って 8ゴールは他と比べて確率高くない
無駄打ちや強引突破から相手ボールにされてた分ポゼッションも大きく上がるだろ
知らないけど
912名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:34:55 ID:AvvbrRuA0
代表しか正直見てないがケネディみてると日本向きかもね

個人で攻めるより味方のサポートを待って数的優位を作ろうとする傾向があった
移籍後の発言からも個人プレーよりチームプレーを好む性格のようだ
1対1なら勝負が主流な欧州では今一チームに馴染めなそう
だが組織プレーで攻めることの多いJではチームを機能させそう
チーム全体の得点力が向上しそうな気がする

東洋人特有の俊敏な動きを体格を活かして封じ込めるコツを掴めればの話だが
913名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:45:23 ID:nXbWVttK0
>>911
名古屋がやられかけた時にダヴィの重戦車ぶり強引さムチャっぷりが
活きた場面もあるのよね。
914名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:50:55 ID:eGI2x/zu0
>>913
そこが、マッチポンプになってるんだと思う。
915名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:52:54 ID:n2wAKU4b0
ACLおわた
916名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:53:42 ID:pjkt9DDHO
ダビが入って、名古屋は、去年より弱くなった
917名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:54:30 ID:jbETGc1IO
以前の報道では、「アル・ライアン」っていうクラブじゃなかったか?
918名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:55:03 ID:XTshaPQoO
七億で大物獲得しろよ
919名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:55:43 ID:0MuAQpNJ0
イグノ契約合意スレはどこニカ?
920名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:58:32 ID:DvNBzeKf0
ブラジル人選手の流れ

欧州トップリーグ────────┐
↑   ↑.                │
↑ 欧州2線級リーグ─────┐│
↑ ↑   ↑.            ││
↑ ↑ ロシア・ウクライナ──┐││
↑ ↑ ↑.            │││
↑ ↑ ↑.... ┌→日本──┐│││┌─サウジ
↑ ↑ ↑ 韓国  ↑    ↓↓↓↓↓   .↑
↑ ↑ ↑  ↑   ↑   カタール・UAE  ↑
↑ ↑ ↑  ↑   ↑      ↑      ↑
ブラジルブラジルブラジルブラジルブラジルブラジル
921名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:59:12 ID:OGINRTXB0
そりゃそうだよな↓w

【サッカー/Jリーグ】ダヴィ移籍に名古屋・ストイコビッチ監督が激怒「裏切られた」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
922名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 22:59:37 ID:AJumhGmR0
また目が死んだ写真が掲載されるのか
923名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:03:29 ID:ifVu3XTF0
ダヴィのおかげで札幌は2億以上、名古屋は札幌からの買値を差し引いても4億以上稼げたわけだ
これを有効活用できれば無問題
名古屋のGMはインタビュー記事みる限り割としっかりとした考えの人みたいだから、来年の補強とかでちゃんと考えてそう
924名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:05:10 ID:ZlDjrUW50
来年の補強うんぬん言う前に今年を乗り切らないと
925名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:06:26 ID:0PBYCUGh0
>>920
よく作ったな。GJ。
926名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:07:19 ID:gXALBTL90
ダヴィとバレーはJが育てたからな。
ブラジル人育成して中東に売るのは結構良い商売になるかも。
927名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:07:46 ID:yGHLjOIQ0
ちなみに4億儲けたとのことだが
その分強化資金をTOYOTAが減らすってことは無いよね?
自動車業界厳しいし、4億儲けたならその分金引いてもいいでしょ?ってな感じ
928名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:09:37 ID:nqB3KnNa0
凄い移籍の経歴だな。
俺が中卒で働き出した時以上だな。
929名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:18:32 ID:4vUWguuf0
>>927
1シーズンいくらでその中で上手くやれ、って感じじゃないかな
じゃないとクラブも頑張りようがないだろう
930名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:22:03 ID:R2FN8Ru70
7億か

7億だとどのレベルの選手が取れるん?
931名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:22:04 ID:DvNBzeKf0
>>927
わからんよ
昔まだレッズが三菱自動車と事実上一体だった頃、レッズの利益はそのまま三菱に持っていかれた
932名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:22:19 ID:OPs8BexPO
若手安く買って、Jで育成して、どんどんカタールに出荷しろよ。
933名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:26:02 ID:a4R43Hb1O
次中東に行くのは鹿島の丸木あたりかw
934名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:31:18 ID:FgD+8lOO0
7億って安すぎるように感じるな。
フッキへの中東からのオファーは28億だったからなおさら・・・。
トヨタもバカな取引したなあ。ACLも獲る気ねーのかよ・・・。
935名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:33:51 ID:4vUWguuf0
この時期の移籍は、クラブはちゃんと契約してればプレミア価格で取引するんで損しない
移籍の障壁があるんで、選手は相当機会を奪われちまっているだろうね
ただ、事前に外国人選手はそれを嫌う、または織り込んで契約するだろうから
実際の能力より高い給料になる。同じ予算だったら当然選手の質は落ちる

やっぱ秋春制必要だな
936名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:35:55 ID:qb5Vhsxy0
久しぶりのビッグネーム連れてきてよ
その可能性のある数少ないクラブなんだし
937名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:39:46 ID:5fEo0s5/0
183cmもあったのか
938名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:42:27 ID:iEkXynwe0
>>865
利益確定だろ。
939名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:43:02 ID:s4jLSz580
めんこかったのになぁ…
940名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:45:37 ID:8PHIW2rw0
>>920
すばらしい
テンプレになるなw
941名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:45:38 ID:zgrOuoIe0
ダーヴィッツとか取れないかな
942名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:48:51 ID:sNZPaiDT0
>>930
イングランドのケーヒルがとれる
943名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 23:58:03 ID:3Y9hz3jyP
クラブ力を強化するって意味では良い転売ではあるけど、
1年もせずに転売するのはクラブの格としてはマイナスだ。
悪どいイメージが付くw
944名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:05:13 ID:PfoXUExJO
ダヴィっ半年250万で来日したんだろ?
ブラジルから100人位連れてこいよ
945名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:18:45 ID:AfULDryp0
>>944
さすがにダヴィみたいなケースはレアだよ。
札幌のスカウトはよく発掘したよなと思った。
エメルソンやバレーみたいなのがモデルケースになって、Jに行きたがる
ブラジル人選手が多くなっているらしい。
しかも、Jからブラジルに帰国して、全国選手権で活躍するケースも結構
多かったりする。
代表にはひっかからないブラジル人選手の育成リーグになりつつある>J
946名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:28:21 ID:vuVeO4Tx0
>>945
バレーが大宮のテスト生として雇われた時は300万だったような。
947名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:33:05 ID:RPNmNriI0
名古屋的には儲かったかもしれんが
Jリーグとしてみたら大損失だ

Jリーグでゼロから這い上がったレアケースのダヴィが
こんな形で逃げられてしまうのは惜しい
948名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:33:33 ID:JcPjhA9D0
エメルソンにしてもマグノアウベスにしてもアラウージョ(J→ブラジル→中東なので少し違うけど)にしても
A代表や年代別の代表経験がある選手だからなあ。
まあバレーみたいなのもいるし、ダヴィの移籍はそういう意味では
今までの引き抜かれ方とは少し違ったケースになりつつあるのかもしれないねえ。
949名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:35:04 ID:E4OM1hRh0
ダヴィも最初はボロクソ言われてなかった?
J1じゃ通じないとか言われてたし
950名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:35:04 ID:vtmY4MudO
ブラジルからは湯水の如く才能が溢れだすから乾く心配はないよ
951名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:40:06 ID:n+NcjMoAO
次はレアンドロ。その次はレナチーニョ。
952名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:42:27 ID:7O31kDPt0
>>950
ってかそれなりに若くて帰化の可能性があって
点さえ取れば、プレー内容がどんなにヘボでラッキーゴールばっかりでも
中東ならうん億で買ってくれるんじゃね?
953名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:43:41 ID:RPNmNriI0
そんな簡単にヘボラッキーゴールできたら苦労しねえよw
954名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:47:01 ID:JlMFWk1c0 BE:787056629-2BP(60)
次はPJだな
955名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 00:48:17 ID:M8cAojVR0
ダヴィだこりゃ
956名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:01:12 ID:GGV9JAm+0
もっと 高い金で中東に買わせるようにしろよ
まだぼれるから
このクラスの選手なら
957名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:03:13 ID:GGV9JAm+0
中東がJの選手かうようになったのは

ACLで活躍してるからだぜ

それほどわるくもない

昔は見向きもされなかったからな
958名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:07:09 ID:YgFwfRYjO
>>49
鯱サポもホクホク顔w
ネガってる奴いないし7億で誰買うか考えてるみたい
959名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:09:25 ID:GGV9JAm+0
ブラジル人は金がすべてだよ
プロの選手だし

一番強い国はなんだかんだブラジルという国だし

ヨーロッパにいくのも給与がむちゃくちゃ高いから

Jリーグも外国人選手枠をひろげて
半分ぐらい入れてもいいと思うんだけどな
東欧とかアフリカとかオーストラリアとか南米の国とか
リーグのレベルがあがればもっといい選手がくるようになる

>>774 キャリア
960名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:11:39 ID:3uKyXeiq0
Jで育ててカタールに輸出という構図が多いな
ようしブラジル人の大量生産に着手しろ!
日本で作ってカタールに輸出だ
961名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:13:58 ID:7O31kDPt0
>>959
少子化だしなー
外国人選手もっと受け入れるのは良いんだけどACLどうすんのって話だわな
リーグスタメンの半分が外人だったら偉いことになってまう
962名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:15:57 ID:W2qJFkVwO
決めるのは本人だろうしウダウダ言わない
至急ボランチとセンターバック補強を頼む
963名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:16:23 ID:8QTqMYiR0
日本は金がないわ少子化だわ
もう完璧に斜陽国家だな。
転落の一途を辿るんだろうな。
これもお前らニートが働かないせいだな。
いや、ニートを生み出した社会構造か。
若者がやる気出さないんだから、日本が発展するわけがない。
964粟野:2009/07/10(金) 01:20:15 ID:+1p4Xdz+0
>>949
デビューから見てたけど、
正直全然期待出来なかった。

遅く見えるけど実は足が速いと気付くのは結構後の話。
965名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:20:25 ID:D0dhG8NR0
ああ、ダヴィ結局移籍すんのか
ふーん
966名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:24:20 ID:8hraMNlZ0
ぼろい商売だな
一応得点王だが大した選手でもないし
967名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:25:52 ID:UdBQFR2oO
ヨンセン補強に獲ろうぜ!
968名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:27:31 ID:jk7O/pam0
ダヴィ程度の選手に億とかJリーグは頭おかしいんじゃね?
といわれてたダヴィが7億だもんな。オイルマネー半端ないぜ
969名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:27:38 ID:nT8vp6a1O
イ・グノ 採れるんじゃ?
970名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:31:57 ID:DX9kl0vZ0
カタールすげーな
971名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:35:56 ID:pLv4lvT/0
>>947
ダヴィの成功を見て、いい選手がJを目指すかもしれないじゃん
972名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:41:08 ID:UjrMClO10
オランダ2部から昇格したクラブにいい選手いるよ、100万ユーロもするが
973名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:50:21 ID:ReK1RqqHO
>>861
キレイなIDしやがってコイツっ!
974名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:59:40 ID:YgFwfRYjO
>>970
つまりJは踏み台でしかなくなるということだな
975名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:01:35 ID:Aa+zYrgdO
ダヴィなんて2流選手だが中東のJで活躍してる外人を横取りするのが気に入らねぇ!

ってか名古屋はピクシーは好きだが
ACL勝てるわけないだろうがボケ
976名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:09:40 ID:6jgTWUf3O
小川ちゃんがいれば大丈夫!
977名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:09:59 ID:7O31kDPt0
>>974
別に今現在も既にヨーロッパへのステップだと思うのだが
978名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:11:25 ID:gKo3cwR60
>>365
そうそう、この前まで神戸の監督してたブラジル人も前に中東からのオファーがあったんだけど断ったんだよね。
で、彼はどこ行ったんだっけ?
エメルソンもバレーもオファーきても拒否してたよね。
979名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:14:13 ID:0pdfx4nY0
まぁダヴィも点獲っちゃいるけど試合よく見るとお世辞にも上手いとは言えんからね
大金で買ってくれるなら売った方がいいよ
980名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:15:53 ID:WslAhYHhO
>>977

ステップにすらなってないのが要約中東リーグのステップリーグにまで昇華した事は喜ばしいことだし
981名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:35:23 ID:67etbv8S0
わかっていたこと
上昇志向の強い選手だから仕方ない
982名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:44:48 ID:ISKx4TqB0
給料が安いんだよな
2億、3億払えりゃ、まず引き抜かれないんだが……
983名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:46:59 ID:C1rxdxKE0
>>945
ブラジルに帰ったって事は欧州移籍出来ない中の最上位って事だよね
なんか微妙だな
984名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:51:09 ID:C1rxdxKE0
>>959
アジア枠≒韓国枠を外国人枠にした方が良いな
985名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:08:33 ID:eWJCojd80
790 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 01:57:50 ID:Qk3xHYgn0
ニッカン
・名古屋 ダビ流出も4億円儲けた カタールクラブから違約金7億円
損して得取った!?
名古屋は9日、FWダビ(25)がカタールリーグの強豪ウムサラルへ完全移籍することが決まったと発表した。
シーズン途中のリーグ得点王(10点)の電撃退団は痛手だが、
不測の事態に備えて高額の違約金(移籍金)を設定していた。
オイルマネーで潤う相手クラブ側からは、満額の7億円が支払われる見通し。
札幌からの獲得時にかかった費用は3億円で、名古屋は差額の「4億円」を手に入れることになる。
986名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:18:51 ID:BiXfoveDO
何億儲ようと、その金で早急に効果的な補強ができなければ単なる戦力ダウンなんだがね
987名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:20:04 ID:DT8WezWh0
ダヴィは何で名古屋で機能しなかったのかな
988名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:20:42 ID:LMGeFVNN0
ポストプレーせずに1人で強行突破するダヴィのプレーは、
名古屋のサッカーにフィットしてなかったから別にイイんじゃね

周りが生きないんだよね、ダヴィのプレースタイルって
989名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:23:48 ID:DT8WezWh0
ケネディ ダヴィだったら凄かったきもするけど
990名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:27:55 ID:cyDJziVrO
勿体無い、若いし日本に馴染んでた逸材
帰化させるならダヴィだと思ってたが…
991名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:31:52 ID:0rr0c/tyO
中東行ったら、ゴールしても無表情になるんだよな。
992名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:46:06 ID:EAsgF8nE0
うわああああああああああああああああああああああああ
ブラジル人信用できねえ
クラブ愛はどこ行ったああああああああああああああああ?
993名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:49:08 ID:67etbv8S0
一度金で動いた奴は何度でも金で動く
クラブ愛てwwwワロタ
994名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:50:24 ID:fFHX5D13O
>>986ケネディ
995名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:51:08 ID:3YsZDjzR0
995なら2年後ダヴィはマンC
996名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:01:45 ID:ZRCkTnFmO
ブラジル選手は金か名誉の二択しかない。欧州の有名どころでプレイできないのであればより多く金が貰える所でプレイする、これ常識
997名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:03:05 ID:RiuPVJhmO
なんだ、やっこさん本気だったんかい
998名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:04:27 ID:udNDxaRWO
1000なら、そこには中東で活躍している死んだ目をしたダヴィになる
999名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:05:36 ID:/D8nc2hi0
ダヴィが7億ってすごいね
そりゃ売るわ
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 04:05:49 ID:udNDxaRWO
1000なら名古屋グランパスJ2降格
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |