【高校野球】蔦流「のけ」、形を変えて受け継がれ 徳島・池田高校
1 :
THE FURYφ ★:
「攻めダルマ」の異名をもつ監督の教えはとにかく単純。「遠くへ飛ばせ」「速い球投げろ」
「アウトにしろ」――。
春7回、夏9回の甲子園出場経験がある池田高校(三好市)。92年まで40年間、監督を
務めた故蔦(つた)文也さんは、82年夏と83年春、甲子園で連続優勝に導いた。
初優勝だった82年夏の全国大会は、6試合で本塁打7本を含む85安打を放つ猛攻ぶり。
「やまびこ打線」と呼ばれ、全国に知られた。
「蔦先生は全く教えてくれない。生き残るには自分の頭を使うしかなかった」と言うのは、
現監督の矢川雅英さん(43)だ。入部して最初のバッティング練習で、打球が外野の
フェンスに届かなかった。「のけ」。つまり、「どいていろ」という蔦さん。打力の弱い選手は当分、
練習で打てない。そんな決まりがあった。
打てるのは部員約70人のうち15人だけ。選ばれても安心できない。練習試合で、最初の
ストライクを見逃すと「のけ」。三振になる前に交代させられた。
全体練習が終わったら、午後10時半まで黙々とティーバッティングをする毎日。
監督に自分のことを見てほしい、怒ってほしいと思った。
「打ってみい」。1年生の12月、蔦さんに言われた。打球はフェンスを越え、バッティング練習に
参加できるようになった。元の日々には戻りたくない一心で、日が暮れても素振りに励んだ。
>>2-以降に続く
2 :
THE FURYφ ★:2009/07/04(土) 00:42:09 ID:???0
矢川さんは98年、母校の監督に就任した。教え子の一人に徳島インディゴソックスの投手
平野誠さん(23)がいる。「何で怒られるのか分からないくらい怒られた」ことが忘れられない。
近くにある山の中腹まで往復7キロを走る練習があった。中ぐらいの順位で帰ったのに、
「おまえだけもう1回行ってこい」。学校前の90段の階段を30往復するトレーニングでも、
終わったらそのまま走らされた。自分だけに厳しいわけでもないが、「さぼっているように
見えるキャラだったのかなあ」。
そうではなかった。矢川さんは「のけ」と言いたい気持ちを抑えて、チャンスを与えていた。
「山から1番で戻れる力があると期待していた。自分に負けていては他人には勝てないんだ、
と気づいてほしかった」
選手が自ら考えて練習しなければ、身につかない。でも、蔦さんのように「のけ」と言い放つだけでは、
今の選手は去ってしまうだろう。矢川さんはそう考えた。
3年ほど前から、4種類の指導スタイルを使い分けている。(1)蔦監督風に怒る(2)ほめちぎる
(3)自分が怒って部長がフォローする(4)自分で怒り自分でフォロー。選手に合うやり方で
伸ばしてやるためだ。
それは、主将(17)にも伝わっている。「どうしたらやる気が上がるのかは、それぞれタイプが違う。
はっきりと言っていいやつとよくないやつがいるんだと最近分かりました」。
蔦さんの思いは、形を変えながら受け継がれているようだ。
http://www2.asahi.com/koshien/91/butai/OSK200907020041.html
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:44:12 ID:plODkWwmO
なめダルマ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:45:38 ID:l1/KBgWGO
池田といえば江上、畠山、水野。
池田模範堂
受けダルマ
5 きろう
箕島が出れたんだ。
池田も続いてほしい。
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:48:43 ID:nPS+qtBF0
矢川!懐かしい!
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:51:43 ID:85XmkmAaO
ここ数年は県内では盛り返してきてるが毎年準決勝止まり…
鳴工、徳商の壁を破れず
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:52:56 ID:ZOaIi+zJ0
初めて野球に本格的なウェートトレーニング導入した人だよな
田舎の無名校が名門校を力でねじ伏せた。この人がいなかったら
今のプロ選手も筋トレやってないで外国に水をあけられてた。
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:55:52 ID:C4lvPLktO
池田も最近甲子園から遠ざかってるなぁ
(´・ω・`)
各メーカーが新作未発表の金属バットを持って行ったのはスルーですか?www
今考えたらやばい感じの筋トレもあったなあ。
バーベルかついで兎跳びやってなかったか?
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:59:55 ID:ZOaIi+zJ0
さわやかイレブン
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:05:53 ID:bN6GBwEZ0
いや教えろよw
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:06:05 ID:KkYHjrJC0
この人、日本刀を並べてその上を渡らせるレギュラー選抜肝試しやってなかったか?
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:07:05 ID:GtyJ+uoaO
サクセスで良い感じに選手が出来た時に限って試験に落ちるんだよな
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:07:09 ID:XI7JhKW30
そういや、大歩危峡見に行ったついでに池田高校見に行ったけど
本当に小さな学校なんだよな、だけど横には立派なグランドが
当時は新しかったかも知れんけど
今考えると根性論、精神論的だわなあ。
>>21 ID:ZOaIi+zJ0みたいな人がいる限り不滅ですよ
ノンケ
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:16:14 ID:ZOaIi+zJ0
>>22 今のほうが進歩してるに決まってるだろ
当時の野球選手ってプロも含めて筋トレに興味示さなかったんだよ。
>>20 そうそう、山間の学校。グランドはいいよね。
まだ高速が未整備だった頃、高知へ車で行くには
池田を通過しなければいけなかった。ここから先は
夜道は真っ暗ってところだ。
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:53:30 ID:Ce5qrYt6O
今年は初戦から小松島
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:06:51 ID:W9WQwzYh0
>>26 >まだ高速が未整備だった頃、高知へ車で行くには
>池田を通過しなければいけなかった。
土讃線に沿ってということか。
池田町のあたりは四方(高松、徳島、松山、高知)からの
道が交差していて古くから交通の要衝だったそうだね。
司馬遼太郎の「街道をゆく」に池田町の「白地(はくち)」と
いう地名は「衢地(くち)」(「衢」は四方に通じる大道を
意味する)に由来するとあったのを思い出した。
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:13:25 ID:6/ZH1k/40
医学的に正しい練習方法をいち早く取り入れた人だっけ。
なんか近所の医者が助言してくれたんだよね
32 :
植草貞夫:2009/07/04(土) 02:24:52 ID:6L8+RhvjO
荒木大輔鼻つまむ〜!
マルチーズみたいなお爺ちゃん監督?
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:33:30 ID:0oHS3Ucj0
>>4 江上さんたまに徳島の予選で解説してたなぁ。
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:35:39 ID:j7Y4npuL0
学校の部活って控えの上に下級生じゃ練習すらさせてもらえない
何のために部活やってんだって思うときあるよな
野球とかサッカーとかは
俺は柔道だったからああいう雑用ばっかりさせられるやつがかわいそうでもあり
バカだなあとも思ってた
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:41:08 ID:XveLBJ7lO
徳島商業が出てくきても1/47にしかならんが、池田が出てきたら凄い声援ありそうだ。
甲子園で1勝して校歌聞こえたりしたら漏れは多分泣く。
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:01:55 ID:b7M/Bmuu0
しののめの
生きているうちに知ってるつもりに取り上げられたな
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:07:47 ID:W9WQwzYh0
たーたーえ〜よ いーけ〜えこう か〜がや〜く いーけーこーおー
いーけ〜えこー いーけ〜えこ− おーおーわれらがいーけーこー
四半世紀以上も前、小学生の頃に覚えた池田高校の校歌
今でも結構覚えてるな。
>>29 そう、土讃線(=吉野川)に沿って走るね。
当時は中部地方からの出張では
神戸→淡路島(フェリー)→鳴門(大鳴門橋)→徳島→池田→高知だった。
池田は平家落ち武者で有名な祖谷も近い。地道だと交通の要所だったのがよくわかるよ。
あと、高知との県境のにラブホがぽつんと1軒だけあったのが印象に残ってる。
確か「国境」とかそんな名前だったなw
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:33:08 ID:QeKmJzp00
池田高校の校歌はいいよね。
ぜひもう一度聞きたい。
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:41:17 ID:QeKmJzp00
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:48:57 ID:W9WQwzYh0
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:58:34 ID:QWYniSDb0
選抜の習志野や箕島みてるとそう盛り上がらんと思うけどな
注目選手がいるならともかく
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:58:58 ID:jaQR72FIO
う〜ん。
懐かしい。筋トレに裏打ちされた破壊力が広商野球全盛を打ち砕いた。
決勝で箕島の細かい野球に破れ、83年に水野がPLの清原桑田の破壊力野球のガチンコで破れた
のは何かの因果だろう。
ただ、夏春連覇の偉業はスゴいことだ。夏春夏の3連覇を阻止した1年坊主KKコンビのホームランに
口をポカーンと開けてたエース水野(笑)まじで懐かしい。
その大敗の準決勝の試合後の蔦監督の言葉が良かった。
「選手はよくやりました・・・」
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 04:04:40 ID:c7eT7EVfO
【0勝6敗】徳島の高校野球【ベソ涙目】
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:59:28 ID:i/PhnKhf0
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:20:51 ID:cNGMqutlO
徳島ってほとんど話題にあがる事ないな犯罪関係でも。
久しぶりにトクシマとゆう日本語を見た
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:28:50 ID:PRLIdtU00
いけだ!
いけだ!
もはんどう!
>>46 清原は水野からは打てなかったんじゃなかったか?
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:09:28 ID:Qikx5/f50
ホームランのサインもあったらしいな。「ほりこめ」みたいな感じで。
ラジオで言ってた。
>>49 つATOK
公式アナウンスは違うが・・・
ATOK=阿波徳島
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:32:50 ID:+8Aw5zGW0
徳島って強い私立校がないせいか、このところ不調だよね。
昔は四国も野球どころだったのに、
今の時代は私立校が全盛だもんね、何だか興ざめ感はある。
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:43:55 ID:Z7oFhxPJO
徳島の私立校で野球部があるのは生光学園だけ。ただ、生光も力付けてきてるから甲子園出場は時間の問題かもしれない
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:54:06 ID:wbCj9Bi10
「のけ」って愛媛でも使うよ。「のいとけ」とかね。
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:58:06 ID:bhCVP5V40
>春7回、夏9回の甲子園出場
すげー名門だな。
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:58:30 ID:u5UQhP9I0
新興の私立ばかりの甲子園は非常につまらん。
池田 箕島 広島商 横浜商 上尾 とかの公立古豪が出て欲しい。
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:00:01 ID:39xclH24O
愛媛ちゃん
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:00:12 ID:MWuzlmEw0
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:05:43 ID:NjEsqQ8jO
そして池田は春の県大会の初戦で、その生光学園にコールド負けしてるという。
夏も初戦が小松島……。もし運良く勝ったら、二回戦は相手が相手だから勝てるだろうが、準々決勝では徳島北か徳島城東と当たる。
その二校どちらが来ても、池田が勝てる可能性は低い。
さらに勝っても、準決勝は鳴門工業が濃厚。
そして、万が一にも決勝まで行ったら、徳島商業or鳴門第一or生光学園あたりと。
そこまで運が続くとは思えないし、残念ながら池田復活は今年も無理だろう……。
新興の私立ばかりの甲子園は非常につまらん
古いとこは旧弊ばかり残っていじめやしごきで選手を潰す
この少子化の時代にそれでは残らんよ。
まあ、野球にしがみついてないと存在意義を失うんだから
後輩つぶしに躍起になるのもわかるが・・・
KKコンビのPLに負けたのが衝撃だった。
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:11:28 ID:bhCVP5V40
いまでも神奈川県予選ではY校の人気は頭一つ抜けてるよ。
でも勝てないんだよなあ。
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:19:01 ID:DLYvtzU/0
>「遠くへ飛ばせ」「速い球投げろ」 「アウトにしろ」――。
これを実現させるのが難しいんじゃ
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:25:37 ID:u5UQhP9I0
>>63 あの年は、野中の中京に勝った時点で優勝決定だと思ったな。
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:26:03 ID:vGsVr89L0
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:33:08 ID:Tzn4T89s0
荒木→畠山水野→KK
この流れるような世代交代は見事と言うしかない。
守りの野球→打撃の野球→緻密な野球という高校野球の歴史をたった三年に凝縮してる。
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:34:52 ID:ES5kl45V0
当時、落合が入場行進で池田の腕の太さだけ見て「優勝ココ」と言い切ったんだよな。
記者たちが「プギャー」「プッ」「荒木の早実だろ常考」とか散々馬鹿にしたくらい
ウェイトトレーニングが軽視されていた時代
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:36:40 ID:l0mHeDbcO
広商にせこい野球と言った水野が頭部に死球くらったのが衝撃的でしたw
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:39:22 ID:lPlNxViZ0
スポーツは科学だからね。
がむしゃら、根性、気合だとか言ってるのは時代遅れも甚だしい。
漫画の嫌な監督みたいだな
>>72 どっちかというとドカベンに出てきそうなキャラだと思うが。
センバツの水野は異常に速かった、投げ方も砲丸投げみたいなヨッコラショみたいな担ぎ投げで凄い迫力
あの時点で即プロに行かせたかった。夏は明らかに不調だった。それにしても当時は池田高校校歌を歌えた人間が1000万人以上いたかも知れない
修学旅行で近く通ったな。
バスガイドがあれが野球で有名な池田高校って紹介。
実際は、木陰から校舎の端がチラッと見えただけだったらしいんだけど
寝てた俺は涙目だったな。w
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:10:04 ID:t+Qivm/5O
あの夏春連覇からもう四半世紀以上経つのか…
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:11:55 ID:0K6kUPJA0
>>35 サッカーの話で悪いが、ブラジル人が、一部の選手だけしかボールを使って練習できない
日本の部活を見て、?????と思うそうだな
100人部員がいるなら、チームを4つか5つ作ればいいじゃないか、と思うらしい
まあ当然だわな
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:13:52 ID:BobPk1l1O
徳島名物、むかし池田高校、いまアンジェラ・アキ。
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:15:50 ID:OUCWb4TV0
舐めダルマ
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:16:30 ID:0K6kUPJA0
>>46 水野は頭にデッドボール食らってたからな
その前の前の試合かな?
まあ、水野の池田やKKのPLの頃が
高校野球はいちばん面白かったかな
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:17:38 ID:GXdjoF9b0
もう十年以上甲子園出て無いんじゃないの?
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:21:45 ID:qW/T0w0VO
呼べば応えるやまびこ打線か
荒木が火だるまにされたのと
水野が桑田にバックスクリーンに叩きこまれたのが凄く印象に残ってる
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:22:30 ID:TSkzKQXFO
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:24:36 ID:GXdjoF9b0
我らが池高♪
池田もそうだが横浜商、広島商、箕島、高知商なんがまだ全国トップクラスで凄く盛り上がったな
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:28:38 ID:0K6kUPJA0
ムヒが丘に かゆみを止めて
池田 池田♪
ソープランドの泡踊りって技も徳島発祥だっけ
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:30:19 ID:G7t4HPFEO
あの頃の高校野球は面白いし応援も凄かった
公立の常連強豪校もそこそこいたし
地元の人も一生懸命応援してたよ
東北地方の私立の外人部隊が高校野球をつまらなくしたよね
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:30:39 ID:PIt+hO1F0
都会のスマートな二枚目集団(あくまでイメージ)早実が、
田舎のずんぐりむっくり集団に粉砕されたって感じだったな
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:30:44 ID:0K6kUPJA0
箕島といえば、昔は東尾修、今は林真須美
究極の実力主義だな
秋はまったく期待されてなかったのに四国大会に出れたし、
まったく可能性がないってわけじゃないと信じたい。
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:33:28 ID:PIt+hO1F0
>>87 池田、早実、PL、広島商、中京、横浜商、横浜、箕島、高知商、天理、星陵etc
確かに面白かった
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:36:09 ID:TSkzKQXFO
いまだに池田イレブンのイメージ
鳶と蔦の見分けがつかない
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:37:05 ID:0K6kUPJA0
>>87 いや、君がいう「あの頃」から
四国や鳥取・島根は近畿地方出身の選手を集めた外人部隊だった
>>88 同意。で、その野生児軍団を、野球を知り尽くした大阪のチームが倒した、という感じ
同じ早実でも、ハンカチは田舎者臭かったけど
今年箕島が久しぶりに甲子園出てきて十八番の延長戦、4-3勝利をしたのを見て伝統ってやっぱりあるんだと嬉しくなった
>>32 あばれはっちゃく鼻つまみ〜!
>>37 2回の攻撃時の校歌で泣いてやれ。
>>46 俺は、結晶で6点か7点リードされても、頑なに「盗塁・スクイズ」に
こだわった広島商の頑固さの方が驚いた。
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:39:30 ID:G7t4HPFEO
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:41:00 ID:wP0GkBRz0
>>66 野中中京に勝ったチームは次の仕合でボロ負けするジンクス。
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:43:52 ID:0K6kUPJA0
>>98 君が知らないだけ
もしかして、高校野球で、他地域から有望選手を集めて強いチームを作るのは
ダルビッシュの東北や田中マーの駒大なんとかが元祖だと思ってる?
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:44:17 ID:PIt+hO1F0
>>95 今でこそ、高校球児も現代的なイケメンが増えてきたけど、
あの当事は、お世辞にもイケメンなどいなかったからなw
そんな中に、荒木大輔がいたから余計に際立つしなw
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:45:50 ID:4fZkq/6l0
ノンケは練習させてもらえないって酷いな
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:46:59 ID:40KaGcAK0
>>69 あっ、サードライナーってジャンプしたら、
打球がそのままホームランとかあったよねw
その度に、キャーッって早実側からの悲鳴が、
なぜか嬉しかったwww
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:47:10 ID:aJEJY9aA0
禿だるま 若生
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:49:51 ID:PIt+hO1F0
>>104 女にモテる奴が大嫌いと言う、当時の大多数の少年の気持ちを代弁してるなw
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:52:24 ID:wH/G+qx1O
1番ショート坂本くん
チャットモンチーの母校か
>>106 荒木が、お役御免でライトと交代させられる時が、ピークだったw
世界一になった投手で、イケメンだったんだけどねw
舐めるようにスタンドの号泣シーンを映していたっけw
故人関係ないだろ
自分のやり方確立しろよ
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:56:10 ID:qW/T0w0VO
>>106 俺は、まだガキだったから、単純にヒーローが、ボロボロにされるのが
凄く衝撃的だった印象しかない
池田と浪商はまた甲子園に出場して欲しい
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:00:58 ID:3UB6Wv360
池田を知って大歩危小歩危も知った
四国旅行の際、JRがとにかく不便だったので
暇つぶしに池田高校まで見学に行った遠い夏
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:02:08 ID:+8Aw5zGW0
>>101 昔は山陰地方に関西の選手が集まってたよね。
剃りこみ集団で現れた鳥取県の某高校は衝撃だったなぁ。。
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:02:55 ID:PIt+hO1F0
あの頃の早実って、荒木の他にも板倉?とかいうイケメンがいたな。
昔、図書館で過去のアサヒグラフの甲子園特集号見てたら、早実−東海大甲府だったかの試合、
イケメンの荒木、板倉に対して、凄まじいソリコミ入りの甲府選手が対照的過ぎて笑ったw
>>115 倉吉北ww
エースの剃り込み&爪楊枝眉毛は感動やったなw
今や公立の雄と言えば清峰だな
>>115 倉吉北ね
あと熊本の鎮西のマナーの悪さ、ガラの悪さ、見た目の怖さは非常に印象深いw
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:05:27 ID:PIt+hO1F0
>>112 浪商は今は、大体大浪商だっけ?
中京⇒中京大中京とか、伝統校の校名変更は仕方ない事とはいえ、少し醒めるな
清峰過去の夏の大会戦績
1999年 1回戦敗退
2000年 1回戦敗退
2001年 1回戦敗退
2002年 1回戦敗退
===新監督就任====
2003年 3回戦敗退
2004年 決勝戦敗退
2005年 甲子園出場
○清峰4−2愛工大名電
○清峰9−4済美
●清峰1−4大阪桐蔭
○清峰11−2岡山東商
○清峰3−2東海大相模
○清峰4−0日本文理
○清峰6−0PL学園
●清峰0−21横浜
○清峰22−3光南
●清峰6−7福井商
○清峰11−3白鴎大足利
●清峰4−5東邦
○清峰4−0日本文理
○清峰1−0福知山成美
○清峰8−2箕島
○清峰4−1報徳学園
○清峰1−0花巻東
05夏○○●
06春○○○○●
06夏○●
08夏○●
09春○○○○○
地区予選で毎年のように初戦敗退が続き、やる気の出ない選手達。グラウンドや道具も荒れ放題。
↓
吉田監督就任。選手のやる気を引き出し、急速にチーム力がアップする。
↓
21世紀枠候補になるも落選。
↓
夏の県大会決勝で序盤に大量失点で敗退。
↓
翌夏も同じく序盤で大量失点するが、7点差をひっくり返しての逆転優勝。決定と同時に祝福するかのような大粒の雨が降ってくる。
↓
甲子園初戦の対戦校がセンバツ優勝校の名電に決定。
↓
試合当日は8.9で、長崎の原爆慰霊祭の黙祷のサイレンと試合開始のサイレンが同時に鳴り響いた。
↓
名電セカンドのユニフォームに打球が入るという珍事によって初得点。延長の末に初勝利を収める。
↓
勢いに任せて前年度センバツ優勝・選手権準優勝の済美にも勝利。
↓
春の甲子園に初出場し、決勝まで勝ち進むも横浜に0-21の記録的大敗を喫し、「史上最弱の準優勝校」と嘲笑されるようになる。
続く
二度目の夏の甲子園では初戦で今度は逆に22-3の記録的大勝。
↓
甲子園での戦いぶりを見た地元の中学生の有力選手達が清峰入学を決意。
↓
3年後、大会を代表する投手にまで成長した本格派右腕今村を中心に、優勝候補の一角として2度目の春の甲子園出場。
↓
決勝で左腕No.1の菊池を擁する花巻東と対戦。投手戦となるが虎の子の1点を守りきって長崎県勢初となる優勝を成し遂げる。
まるでマンガにでも出てきそうなミラクル清峰の大躍進に度肝を抜かれますた。
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:09:46 ID:PIt+hO1F0
>>119 愛甲がいた頃の横浜も、子供から見ても異様に怖かったw
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:17:21 ID:G7t4HPFEO
>>101君、無知だね
あの頃はいまみないな露骨な外人部隊はなかったんだよ
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:19:21 ID:TSkzKQXFO
>>87 とりあえず江戸川学園取手という校名を憶えておくといい
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:20:45 ID:qW/T0w0VO
>>127 ヨタ校か
松坂で大分イメージ変えたけど、今だにヨタ校イメージ引きずって
横浜を毛嫌いする古参ファンは多いよな 神奈川では
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:26:00 ID:TSkzKQXFO
大鉄→阪南大高もなあ・・・なんか味わいがない。
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:27:11 ID:AdO4GZUD0
>>130 ガキのカバン
横浜か法政だからガキにはすかれてるよ
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:31:03 ID:dmRK/+x20
セイホウ厨のコピペうざい
>>128 尽誠とか、既出の倉吉北とか、な。
東北勢が外人入れて強くなったせいで目立つけれども、
昔から地味に、やってるところはやってる。
畠山世代のオレが来ましたよ。といっても野球部じゃないけどw
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:33:56 ID:AojssOEeO
池田先生
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:34:10 ID:dmRK/+x20
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:34:59 ID:usqfETc6O
これ単に選手が偉かっただけじゃねw?
池田高校出身で活躍したのは水野くらいだね。甲子園では強かったわりに
たいしたプロを出せてないという意味では常総と双璧
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:35:51 ID:qW/T0w0VO
池田からPLで、高校野球人気はピークだったな
松井、松坂、ハンカチのフィーバーなんて、この頃に比べりゃチンケなもん
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:39:35 ID:H4NKxvlB0
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:40:26 ID:3j62Jf5aO
荒木最後の夏をボコボコにした池田がPLの一年生投手に完封負け
桑田が水野から無茶苦茶軽々とホームラン打ったのもショックだったが
その後の九番バッターまで二本もホームラン打ったのはもっとショックだった
まあ今思えばPLが非常に強かったんだが当時は超弩級の番狂わせにしか見えなかった
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:44:13 ID:TSkzKQXFO
>>135 だから、江戸川学園取手が派手にやらかして、社会問題にまでなっただろうが
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:44:41 ID:FXgJDDFdO
池田って確かにスゴかったけど、プロ入りしたのはパッとしなかったな
東北に外人部隊が出来たのって甲子園でPLにボコボコにやられたからだよ
東北山形だったっけ??
あれで東北地方の高野連が考え抜いた案が近畿からの留学生受け入れだよ。
留学受け入れ態勢整えっていって今の東北大阪弁があるんだよ。
そら地方の高野連がお墨付き与えるんだから増えるわなw
荒木のリリーフに出た石井から水野がホームラン打ってたけど
プロでは石井のほうが活躍してたな
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:47:26 ID:PIt+hO1F0
>>140 常総出でそこそこ活躍したのは、仁志と金子くらいか。
まぁ常総クラスでも、まだ新興校イメージだけどな。
東海大山形だったかな?
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:48:21 ID:PIt+hO1F0
水野、畠山、江上が印象強いけど、9番山口ってのがやたら活躍した記憶が
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:53:54 ID:qW/T0w0VO
ぼこられたのは、日大山形の方じゃなかったか?
あの頃は、東海大山形と交代で出てる感じだったけど
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:55:22 ID:o0IQPwIu0
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:56:07 ID:o0IQPwIu0
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:56:46 ID:3j62Jf5aO
愛甲→金村→荒木→畠山水野→KK
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:57:15 ID:tLQh6N0l0
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:07:48 ID:PRLIdtU00
>>158 「なぜこんなに弱いんだ」って、県議会でつるし上げられたんだよね
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:09:08 ID:fW4/0bRM0
しかし、30年近く前の野球がいまだに語り継がれてるってのは凄いことだろ。
荒木、池田、KKがどれだけ高校野球史に輝いてるか。
智弁や駒苫がラビットと飛ぶ金属バットのおかげでで数字の上だけでは追い抜いたけど、その時話題になっただけで今は誰にも語り継がれてないのとは対照的だな。
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:10:33 ID:TSkzKQXFO
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:11:06 ID:o11avLfAO
山形県民だが、あそこまでレベルの違いを見せつけられちゃ受け入れも認めざるを得なかった
仕方ないだろ、設備もそうだしまだ雪が今より若干多かったはずだし
まぁ個人的にはやっぱ06の日大山形みたいなチームが好き
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:11:27 ID:+8Aw5zGW0
>>149 でもKK時代の、
岩手の大船渡とか秋田の金足農とか公立なのに強かったじゃん。
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:12:04 ID:6o/LhusF0
>>157 酒井→坂本・愛甲(1年時)→牛島・香川→荒木(1〜3年)→畠山・水野→KK
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:15:33 ID:qW/T0w0VO
東海大の方だったか
>>159 そんなの、議会で吊るし上げくらってもなwwww
てめーらは何かやって来たのかよ?って話だわな
PLが強すぎて、たまたまああいう試合になってしまっただけなのに
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:17:02 ID:PIt+hO1F0
>>157 報徳と早実の試合も凄かったな、確か0−4から9回裏に引っくり返したんだっけ?
金村が、地元なのに早実応援してる女性客のほうが多かったって言ってたが、そりゃそうだろ。
荒木と金村比べたら、どう見ても報徳のほうが悪役w
あの年は、荒木、金村以外にも、工藤が凄かったな
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:17:23 ID:TSkzKQXFO
>>164 太田幸司→島本・佐伯・湯口→仲根→江川・佃→土屋・定岡・工藤・永川→
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:18:23 ID:+H9l3aGyO
ここまで鹿実の話題は無し
蔦監督って特攻隊員だったらしいね。
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:20:49 ID:3FQxZ+lm0
>>163 甲子園で上位進出って大船渡以来じゃね?
金野投手だね。
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:23:28 ID:3j62Jf5aO
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:23:28 ID:bCB+qNmCO
池田対創価の対決みたいな。
池田を倒せオーッ!
9番で甲子園で2本だっけかホームラン打った山口の
「カーブの後はストレート!」の連呼を思い出すな〜
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:24:13 ID:xyLPEaCqP
蔦監督を知らない人も増えてきてるんだよなあ・・・
どうでもいいが高校野球板でY校を知らないって言ってる人がいて時代の流れを感じた・・・
>>155 お山の大将。プロ入り後は苦労もして変わったみたい。今はベイスターズの球団職員。
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:27:51 ID:PIt+hO1F0
>>172 そうだ、確かセンバツの1回戦で報徳と対戦して勝ったんだよな。
金村が今まで見た中で、一番球が速かったって言ってたような。
考えてみれば、金村が甲子園で対戦したPは大物多いな。
槙原
荒木
藤本修
工藤
徳島は県立しか甲子園に出たことがない
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:28:32 ID:qW/T0w0VO
Y校の三浦も入れてあげてください
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:34:08 ID:qW/T0w0VO
>>175 そりゃかれこれ20年近く、甲子園に出てないもの
いつぞやか、甲子園のペナントは、Y校が断トツに売れるという時期もあったのに
あと、新湊も凄い売れたそうな
>>178 というか予選に出てる30数校のうち、私立は1校だけ
新湊の酒井いたな〜
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:38:06 ID:04JAev2WO
でY校って何?
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:39:38 ID:MmlhTQwO0
KKより前のPLに榎田というピッチャーもいた
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:43:42 ID:TSkzKQXFO
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:44:23 ID:LOFCY0Z8O
>>184 かつて神奈川で断トツの人気と実力があった
公立高校である。
YY対決は夏の神奈川の風物詩だった・・・
榎田が春日丘に負けたときは
関東でも新聞の社会面に出てたな。
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:49:50 ID:qW/T0w0VO
YY対決は、ベビーフェイスとヒールってカラーがはっきりしてるから面白いんだよな
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:07:23 ID:xyLPEaCqP
>>180 松坂の前の年のセンバツに出てるから12年前。
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:08:45 ID:HuBbL/5gO
>>151 智辯和歌山もここ20年ほどで出てきた新興だけど急成長っぷりはハンパないぞ
だがプロで活躍してるのはほとんどいない
中谷・高塚・山野・藤谷・喜多・清水・堤野・武内・池辺・・・
多数がアマのエリートで終わってる
武内がヤクルトでブレイクしかかっててるくらいなのが現状
明徳もたいがいだな
まともにプロで通用したのって河野のゲンちゃん以外にいるか?
森岡兄弟・寺本・松浦・田辺兄弟・・・
みんなダメじゃん
尽誠学園は伊良部とか谷とか佐伯がいるな。
中堅では帝京も思ったほどじゃないな。
伊東と吉岡と三沢くらいしか記憶にないぞ?
石橋は芸能界いっちゃったし。阿斗里はまだまだこれからだし。
そういえばあのバックハンドトスやった上原って今何やってんだ?
その意味じゃ横浜の渡辺&小倉のコンビはやっぱすごい指導者なんだな、と痛感する
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:12:18 ID:4Z8CAX71O
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:13:35 ID:qW/T0w0VO
>>191 なんか、六大学野球への選手の供給源ってイメージだよな
知弁和歌山って
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:15:30 ID:xyLPEaCqP
>>193 智弁と日大三、あと全盛期の池田は強打が売りのチームだったのに、
これらの学校の選手はプロでは通用してない。
どっかに問題があるんだろうよ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:15:31 ID:l1/KBgWGO
ボールが当たって唇の腫れた山口。
>>187 TVKの中継も、横浜スタジアムのスコアボードも、
横
Y
になるんだよな。
ちなみに、横浜スタジアムのバックネット上の小さいスコアボードには
横浜高校の帽子のマーク(YとHを組み合わせたの)を出すことが出来る。
>>191 森本ひちょりと芝草宇宙と奈良原浩のこともたまには思い出してやってくれ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:38:38 ID:5Bc1eaak0
>>82 桑田は水野からはレフトスタンドでしたが?
>>104 その打球を打ったのは
東海大甲府戦の早実4番板倉だが?
>>107 1番センター坂本なら
池田にいましたが?
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:39:48 ID:xyLPEaCqP
>>199 や、だから
松坂の前の年→97年
てこと。書き方が悪かったかね。
>>199 松坂が春夏連覇した年の前年、って意味でしょ。97年な。
法政に進んだ青山って投手がいた。
その年の夏は、準決勝で松坂がサヨナラ暴投やらかしてY校がサヨナラ勝ちしたな。
甲子園には阪神の浅井がいた桐蔭学園が出たけど。
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:42:30 ID:7sB/5w+f0
金属の特性を生かした打法で一躍全国区の強豪校となったが
そのせいでプロに行ったやつはほとんどいないし、活躍した奴も皆無。
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:43:28 ID:+8Aw5zGW0
逆にプロ選手が多いのがPLと横浜か。
PLは元々上で活躍するための選手を育てるとかで、
変則投法と変化球もカーブ以外は教えないって指導をしてたな。
横浜高校は徹底的な走り込みだよね。
投手は連日アメリカンノックでへとへとになるまで走らされる。
涌井が「死ぬかと思った」って言ってたな。
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:46:09 ID:RDwRBd2x0
どこかリズム感を養うということで
練習にスリラーダンス取り入れたら
このスレで話題になるかも。
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:13:59 ID:PIt+hO1F0
そう考えたら、イチロー、工藤、山崎を輩出した、名電の中村って凄いんだな。
>>206 確かにw
池田のエースの名前が大作君とかなら最高w
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:37:52 ID:6o/LhusF0
>>204 松坂、成瀬、涌井のプロに入ってからの体形変化をみると納得する。
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:43:27 ID:teM0ZBKBO
名電はイチローが有名になる前から甲子園出場回数のわりにはプロ選手が多いと言われてたな。
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:47:59 ID:rsVoPEUZ0
>>204 松坂も西武に入団して毎年太ってしまったね
今シーズンも太った上に変な筋トレしてDLに
入ってしまった。太ったというより松坂は
高校入学時に戻ってしまった。
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:52:44 ID:3q8ZsohC0
池田のライバルつったら中京だよね
83も87の再戦も
確か第一試合だったが球場に人が入りきらずに
周りに人があふれてた
俺も球場の外でラジオ聞いてたわ
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:54:48 ID:+mFDdDlRO
なめダルマ斎藤
中京の野中いたな〜
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 16:52:12 ID:PLwhhXZm0
享栄問題外、目標池田!
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 16:52:30 ID:z+WbbU1N0
>>210 走るのが大嫌いで上半身の筋トレに走ったからな〜。
それでもあれだけの成績だから素質が桁違いだね。
祖父も軍で手りゅう弾遠投記録持ってたんだっけか。
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:00:24 ID:QK85hM+b0
>>215 旧日本陸軍の手榴弾遠投記録保持者は、沢村栄治だが?
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:27:45 ID:TSkzKQXFO
>>191 明徳は横田真之や町田公二郎がいるが、知らなきゃしょうがないな
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:40:40 ID:ivFAuOlG0
>>173 それでいうと以前西東京のとある学校の職員という人からこんな話を聞いたことがある
「かつて層化が甲子園に出場した際にあっさり負けたかで集まった寄付金が余った。
そこでその剰余金を使って池田高校を招待して練習試合をしたらしい。
そのころはまだ『**を倒せ!!』のコールが許されてたころだったがさすがに
『池田を倒せ!!』とは言えなかった」とか
池田か・・
金属バットの音と校歌が懐かしいな。
俺はこのスレを見て、wikiで調べるまでは、ヤクルトの変態スライダー投手の
伊藤智仁は全盛期のPLを破って選抜を優勝した投手(渡辺智男)だと思っていた。
智しか合ってねえし、世代も微妙に違うなwww
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:12:01 ID:3j62Jf5aO
去年の都市対抗で池辺(元・智弁和歌山)を見たが、悲しくなった。
本当に智弁和歌山出身の選手は伸びないね〜
池田は今でも、県大会で上位にくると県外から客が集まってくるらすいのう。
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:14:24 ID:rILn5rYi0
池田高校の校歌は、ひ〜かり〜ひ〜かり〜の部分からが特に神ががってる
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:36:10 ID:VJ3bMjVv0
常総は故木内監督の教えをどう昇華してるのか、、、してないのかな。
取手二ももう名前聞かないしなあ。
226 :
幸男:2009/07/04(土) 22:42:54 ID:JhNDoTNi0
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:47:57 ID:jqjQP1po0
熊本工もプロで活躍する選手多いよね
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:55:36 ID:CaFcqw/fO
九鬼
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:05:37 ID:UyXariC20
>>204 >PLは元々上で活躍するための選手を育てるとかで、
>変則投法と変化球もカーブ以外は教えないって指導をしてたな。
変則投法は教えないということか? それとも
変則投法以外は教えないということか?
まあ前者だとは思うが。
そういやPLは、西田も榎木もみんなオーバースローの正統派だね。
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:17:21 ID:58B4zziCO
>>227 東北・桐蔭学園・大阪桐蔭・上宮・高知商も
蔦氏も講演会とかに引っ張りだこだったな
講演会では「野球を通じて高校生に努力することの大切さ」だとか
言ってたらしいが
その後の関係者に招かれた酒の席では
「高校野球?甲子園で優勝?んなもん努力なんて関係ないわ!
あんなの素質があってなんぼの世界よ!」
とのたまってたそうな・・。
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:20:08 ID:6pc9dKHn0
ID:G7t4HPFEO
ID:G7t4HPFEO
ID:G7t4HPFEO
ID:G7t4HPFEOの知ったかが凄いw
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:56:06 ID:fGlVNN5u0
水野はプロに入った時点で野手になるべきだったよな。
もったいない。
> 全体練習が終わったら、午後10時半まで黙々とティーバッティングをする毎日。
こんなんだから野球選手は首にトルマリンだかゲルマニウムを巻くようになるんだよ
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:41:19 ID:LhabyL/z0
松中信彦「のけ」
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:37:43 ID:XAlpCTBL0
知り合いの弟が某大リーガーだけど
高校時代、本棚に『勝つんじゃ』という
蔦監督の本があったな。
70年生まれ前後ぐらいまでは池田のインパクトが強かった
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:47:42 ID:PaAracN8O
つ…鳶監督…。
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:51:10 ID:42C2LnuzO
>>237 いや、実にその通りな意見じゃね?
素質が絶対条件で、さらに努力しないと甲子園優勝なんて無理でしょ。
漫画みたいな監督だったからなあ
一升瓶積んだ自転車姿や、朝、登校時間中に
畑で寝てたのを発見されたり、とかだろ
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:25:54 ID:x05l2H8W0
こんな高校は二度とでこないと思えてくる。
もはや伝説のなってるからなあ
>>242 ただのネタ野球部は意外とあるが、「史上最強のネタ野球部」は池田しかないw
後の強豪校は普通に高校野球してるがw
甲子園球場を外から見ていて
「ほうら、ツタがからんどる」
などとホラを吹いていたっけ?
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:29:00 ID:LjtKrVPf0
>>232,237
実際には、物凄い努力をさせまくっていた訳だが。
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:33:52 ID:HEyxqBAz0
攻めダルマの教育論@ゴマブックス
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:33:54 ID:zQJIzks30
蔦先生、晩年は自己流の指導方法をちょっと後悔していたってな
記事を読んだんだけどな…
ただ、天才重視主義な野球は高校野球では正解だろ。
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:36:44 ID:zQJIzks30
>>231 大阪桐蔭は、おかわりのお陰で呪縛を解き放たれた感じだな。
桐蔭学園は…、お前GGさんをディスってんのか!?
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:39:24 ID:f0/kKFA00
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:43:29 ID:282XNTHh0
国賊w
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:44:48 ID:ZGh8RKWO0
>>240 地元出身者ばかりの優勝校とか最近あるけどな
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:45:26 ID:58B4zziCO
>>248 アンタの言ってる意味がよくわかんねえが、活躍してるんじゃないの?
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:47:44 ID:07yfJISLO
「のけ」
「打ってみい」
「早よう糞まみれになろうや」
校歌は上宮のが好きかなぁ。
今でも月夜に思い出す事があるw
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:30:47 ID:19SJFUBDO
>136
甲子園で一番有名な少年野球チーム和田島かもめでしたね
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:34:27 ID:gWvogwqG0
>>254 近鉄南大阪線、阿部野橋→喜志の間を最後尾車輌に乗ってみれば、その思いも木っ端微塵になるよ。
大阪って少年のスポーツクラブ(野球にしてもサッカーにしても・・ガンバユースとか)
の育成力は存在感あるんだよな
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:11:42 ID:ylROYwTL0
>>257 高校に上がる時、全国に散っちゃうけどな。
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:53:25 ID:6pc9dKHn0
>>257 野球は大阪というか近畿だな
レベルが高いのは大阪だけじゃない
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:27:16 ID:iaTLI4gQ0
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:52:36 ID:ZdfvsNVV0
>>149 最近は、わざわざ遠くから連れてこなくても、
地元で育てりゃいいじゃんということに気づいて、
2000年代に入って地元でのリトルシニアの強化に
力を入れだしてきた。
その結果が今年のセンバツの花巻東の準V
花巻東は岩手県のリトルシニアの寄せ集めチームだし。
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:56:22 ID:hh+d18mWO
ゴリかよ
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:56:38 ID:ZdfvsNVV0
>>242 「さわやかイレブン」なんか有り得ないもんな。
今、甲子園出るチームでベンチ割れなんて高校無いだろ。
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:02:05 ID:IPKy1e/NO
>>241 今いたら間違いなく全国ネタ解雇な人だったもんな・・・
誰も恨んでない愛すべき指導者だったけど
今はそれじゃ済まないからなあ
この人の解説は読みがけっこう当たってた
豪快なイメージあったが、解説聞いて、意外に繊細なんだなと思った覚えがあるな
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:11:00 ID:1mGgQl8F0
>>87 山田、光星、東北くらいでしょ。
優勝してないし。
今や早慶の付属系列校まで山田や明徳化しとるけど
>>69 亀だけど
82年夏の池田は優勝候補の一角だったよ。
畠山も3年まで甲子園には出てなかったけど、高校野球ファンの間ではかなり知られた存在だったし。
記者が嘲笑するなんて考えられない。
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:52:45 ID:kb5Xvxe00
ウェイトトレーニングをいち早く取り入れたのは凄いかも
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 09:35:13 ID:9qtod7iy0
>>264 選手は、蔦監督は気が弱い、と言ってたけどね
スクイズのサインが出せないのも、失敗すると怖いからびびって出せなかったんだそうだ
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 23:54:37 ID:brRHphkH0
常総学院の木内監督も、唯一憧れた監督が池田の蔦さんと言ってるもんな。
「阿波の攻めダルマ」 蔦文也の生涯(富永俊治著) という本を
ブクオフで入手したところ。読み始めたが面白いな。
少し前のプロ選手達が池田高校と絡む様子が楽しく読めた。
水野は早実の荒木に引導を渡し、PLの清原・桑田に敗れるという
劇的な役割だったんだね。
271 :
名無しさん@恐縮です:
皆さんの中で
水野の2年後輩の元阪神宮内を覚えてる人いる?