【サッカー】レアル・マドリー 新加入カカの日本語などのユニフォーム発表(画像あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
258名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:08:10 ID:IFMJ2rrY0
日本語で書くと微妙だな・・

まだハングルの方がかっこいいよなwwww
259名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:14:38 ID:crI/zQGj0
これはギャグ狙いなのか・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:28:24 ID:Y3ZTXSja0
これ日本人がターゲットじゃないよな、いくらなんでも
外人が日本語Tシャツと同じノリで買うんでしょ?
261名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:39:43 ID:9F6cIo2x0
今朝も笑ったけど何度見てもおかしい
レアルのレプリカユニ初めて欲しいと思ったかもしれない

>>109
しまむらは頑張って入荷するべき(笑)
262名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:41:01 ID:oQbGGDtB0
このデザインが100円で売っていてもスルーして英語表記のやつを1万出して買うレベル
263名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:46:26 ID:GgCRKnP/0
カカが試合で着てくれたら買うよw
じゃなきゃ普通は試合着と同じものが欲しいと思うだろ

中国語圏やアラビア語圏は違うのかね
264名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:47:11 ID:vU2rhqcd0
100円なら10着かって周りに配るレベル
265名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:49:09 ID:Pv/W2Cpw0
>>264
周りには配るけど、自分では着ないよな
266名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:53:32 ID:jyVf1oQEO
日本語もカカも素晴らしいが、これはダサすぎるw
267名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:55:54 ID:mxdV4luU0
こんなもんいらねえええええええええええwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:57:45 ID:uG1JwGXs0
う...うそだろ....wwwwwww さすがわろりーwwww
269名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:58:39 ID:Cmi/yQ7G0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   カッコいいだろ!日本語でKAKAって書いてあるんだぜ!
        ノノノ ヽ_l   \_______________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | カカー.| '、/\ / /
     / `./| |  8  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
270名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:01:06 ID:LFwUqRae0
こんなかっこわるいユニ作って誰が得すんだよwwww
271名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:01:11 ID:K6Fz5LjJ0
もうやめてってば!
マドリー本スレが釣り大会会場になっちゃったじゃない!!


◆◇El Blanco Real Madrid 369◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1246556805/
272名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:13:26 ID:SmojqaDh0
どや顔シュールww
273名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:45:22 ID:Z70L1q8u0
群馬県民専用だこれ
274名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:49:30 ID:v6BUGD+eO
まぁ覚えたくもないがアラビア語と中国語のカカも覚えられるな
275名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:08:26 ID:RL2Ldtmb0


  メイリオにしろよフォントは


276名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:08:36 ID:JSf8o8RZ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   あいつら体操服かよ、レアルのユニ見習えよ
        ノノノ ヽ_l   \___________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | カカー.| '、/\ / /
     / `./| |  8  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
277名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:39:16 ID:NSdfR4OW0
>>223
カタカナユニはいらないけど、これは買いだわwwwww
278名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:46:01 ID:RzHflwVzO
逆にカタカナにした方が
カッコイイ選手っているかな?
279名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:06:29 ID:H4y7LpaB0
いくら多種多様な言語があるといってもアルファベット以外で選手名書かれたユニなんて
サッカーに限らず見たことないぞ。
レアルのスタッフって世間知らずなのか?
280名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:15:37 ID:q8iZ/8ek0
公式のお墨付きがあるからぜひ欲しい。なければ絶対いらねw
281名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:26:59 ID:TUHcR9QI0
282名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:46:28 ID:11AymnNE0
ワロタwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:00:56 ID:ulL0y4IzO
シュールw
284名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:06:04 ID:s7f4mttbO
>>223
やりすぎwww
285名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:25:43 ID:NhcHPqlkO
逆に欲しいwwwwwwwwww



と一瞬思ったけど、やっぱりいらないわ
286名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:31:02 ID:yeuWjZzTO
どこまで本気か分からない不気味なユニフォームだな
287名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:21:49 ID:N/Q0XaCrO
そんなことより、ウチの「かかぁ」の攻撃性が99で困っている…
288名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:35:53 ID:cn01I6YC0
カカーwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:36:20 ID:0FtilDBv0
カカー
290名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 05:00:41 ID://o0y2o/O
>>27
日本語は恰好良いけど日本語をプリントした服はダサいって事だな
外人から見たら感覚が違うだろうけど
291名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:57:33 ID:2r2WN8Bz0
日本語はやっぱ難しいちゅうことよ
ひらがなカタカナ漢字ローマ字アルファベット

使うべき場所を間違えると非常に恥ずかしい事になる

普通の他所の国の発想で言えば
「日本の文字を入れてるんだから(しかもカタカナをチョイスして)
 日本人がおかしいと思う筈は無い」
ってなるんだろうけど…

ズれてんだなぁ…
292名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:05:42 ID:tWUxlvZ+O
カカ〜にしろよ
293名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:57:26 ID:sprqDJRX0
>> マーケティング活動に早くも着手した模様だ。

日本語のユニフォームはどこで売れるのかって事前調査したのかな?
294名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:56:33 ID:eZe9jHAk0
レアルのマーケティング戦略で2ちゃんでわざとネタになるような戦略を立てたかもしれない。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:01:29 ID:uGcz41z7O
>>291
日本語は話すだけなら非常に簡単な言語。
欧米人にも習得しやすい。
漢字の読み書きが難しいだけ。

日本語が難しいと思い込みたいのは、「日本は特別な国だ」と思い込みたい偏狭な中華思想の現れ。
296名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:26:02 ID:2r2WN8Bz0
>>295
そりゃ話すだけなら簡単かもね
文法っつうか構文の決まりとか無いに等しいから
どんな順番で単語をくっつけていってもだいたい意味が分かるよね

俺が言いたいのは「書く方」
っつーかこのスレ自体そういう話題だろ
297名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:17:53 ID:YKGeM7FR0
日本人自体まともに文章書ける奴ほとんどいないだろ
298名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:16:00 ID:ZFex8bFl0
母にしとけ
299名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:52:31 ID:hj/E+qqg0
|Д´>・・・。
300名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:53:27 ID:UefxNXNN0
このユニは海外の方が受けがいいと思う
301名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:58:03 ID:yMKAPnbV0
アラビヤ語版かっこいいな。
くまのプーさんの足みたいだが。
302名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:58:17 ID:s7f4mttbO
俗世間より、2ちゃん受けが抜群のユニ、って事は確か。

発想を変えてみるとつまり、ネット販売向けである。

303名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 16:00:09 ID:dR2nbF6h0
センスのかけらもないフォント
作る前に日本人に聞けばよかったのに
304名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:37:44 ID:82am2so+O
カカのユニ欲しいな。もち普通の表記の方。
ミランのはこれっぽっちも欲しいと思わんかった
305名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:44:49 ID:NekwXg200
逆にかっこいい
306名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:58:01 ID:PEoS3OFJ0
チョンテセにもチョンて書いたユニフォーム着てほしいなw
307名無しさん@恐縮です
>>1画像が見れない
(/_;)