【芸能】テレビに出ずっぱり、オードリーは“典型的な一発屋”エド・はるみの二の舞?(週刊文春)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
「売れに売れていますが、ここまで来ると異常。毎年出る『一発屋芸人』で終わってしまうの
では」(テレビ関係者)漫才コンビ「オードリー」が引っ張りだこだ。(略)

「アイドルじゃあるまいし、芸人が一般誌の表紙に出るのは珍しい。とりわけ、6月上旬発売の
『フライデー』では、巻頭と袋とじグラビアを独占。オードリーが所属する大手芸能プロは、
売れ筋の芸能人を多く抱え、メディアに影響力がある。そのため、なにかスキャンダルを巡る
トラブルで、バーターがあったのでは、と勘ぐられたほどでした」(芸能プロ関係者)

 中学時代からの同級生、若林正恭(30)と春日俊彰(30)のコンビで、昨年暮の「M1グランプリ」
で2位に入り、一気に注目が集まった。

「今のお笑い界は、芸の中身よりも、いかに強いインパクトを与えるかがポイント。特に春日は、
これまでにないタイプの強烈なキャラクターが受けた」(お笑い関係者)

 ボケ担当の春日はアメフトで鍛えた身長176センチ、体重84キロのマッチョ体型に、七三分け、
ピンクのベストがトレードマーク。未だ安アパート暮らしの貧乏自慢もネタの一つ。

 もっとも、キャラクターの割にギャグは単純。自分のことを「春日」「わたくし」と呼び、人差し指を
突き立てながら発する「トゥース」という挨拶が一番の売り。

「特異なキャラクターに単純なギャグ。かつての一発屋の代表格『レイザーラモンHG』を彷彿
させます」(芸能デスク)

 最近の例では、エド・はるみの売れ方に近い。「エドが『ぐぅ〜』のギャグだけでブレイクし、
テレビに出ずっぱりだったのも、昨年の今頃。その勢いで、夏に日テレの『24時間テレビ』で
百キロマラソンに挑戦したのです」(放送担当記者)

 そんなエドも、今年はテレビで見る機会はめっきり減り、典型的な一発屋の道を歩んでいる。

「エドは、面白さとキモさが同居する不思議キャラ。個性が強過ぎると、爆発的にウケても、
飽きが早くなるものです」(別のお笑い関係者)(略)

ソース:週刊文春 2009年7月9日号「THIS WEEK 芸能」
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_life/090709_1.html

前スレ(★1:07/02(木) 12:31:54)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246542545/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 12:57:54 ID:bTafhDMt0
そう?
3名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 12:58:49 ID:M8INSIt40
”かーすが”以外になんかあるか?
4名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:00:05 ID:1aUpdIUKP
>エドは、面白さとキモさが同居する不思議キャラ。

面白さを一度も感じ取れなかったが・・・
5名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:00:07 ID:/ZFjkhUVO
新スレが必要な話題か?コレ
6名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:00:36 ID:eeT4g+fE0
>>3
ツゥース
なるへそ
7名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:00:36 ID:O4WBPyKj0
オードリーより先に消えそうな芸人が他に山ほどいる
8名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:03:34 ID:NX5q6BBxO
C1優勝したコンビは?
9名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:03:36 ID:/xlKQxbW0
そんなことよりロンドンブーツが早く消えないかなぁと思う日々。
なんであんなにつまらんのに微妙に高いランクに位置してるんだろう
10名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:04:08 ID:mieDl71nO
やっちまったなぁ!って言う人達はどこに行ったお(´・ω・`)
11名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:04:36 ID:wE52WoKw0
最近のお笑いはテロップが無いと意味が分からない
12名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:04:57 ID:sgdV3otU0
オードリーは結構イイと思う
13名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:06:15 ID:BrWti+bt0
180以上あるかと思ったんだけど意外と身長低いのね
14名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:07:25 ID:z3IBHs6G0
ロンハは営業上手なんじゃねえか?
15名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:07:35 ID:A/hKYwxn0
ところで、エド・はるみって誰?
16名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:08:12 ID:Hc6UBR/z0
漫才が面白くなくなった
キャラ芸人として生き残るんだろう
17名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:08:57 ID:i3u4r0Ks0
若林もアメフトやってたことは知られてないのだろうか
18名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:09:45 ID:xJRG6NZLO
正直オードリーの漫才は笑えない
春日のキャラと二人を見てホモ妄想してる腐女子にウケてるだけだと思う
でもこの前の黄金伝説見てあぁいうフリーな状態だと面白いと思った

最近のお笑いコンビで両方面白いと思えるのはさまぁ〜ずとブラマヨだけだな
19名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:09:57 ID:Ii/Rs17H0
エド叩かれすぎだろw

あの人は普通の芸能人やればいいと思うよ
無理にお笑いするような年でもキャリアでもない
20名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:10:46 ID:mW+yiBsp0
さすがに違うだろ。
漫才にふれずに語るのは、本読まないで書いた読書感想文みたいなもの。
21名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:11:08 ID:eeT4g+fE0
>>13
173センチぐらいしかないだろ
168センチの若林と比べてもそんなに高く見えない
22名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:13:59 ID:502wnD/V0
オードリーは消えないな。若林がよくやってるよ。

えどはるみはフリートークもアドリブもだめ
23名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:16:26 ID:zf0uWPFE0
エドとHGはワンフレーズのギャグが印象に残っただけ。
ネタもトークも下手だから消えていった。
24名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:32:00 ID:xn++Lu830
ネタが面白いからいいんじゃない?
M-1グランプリの彼ら(名前忘れた)より
全然面白いと思った
25名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:34:52 ID:t7bYHF3k0
そういやサンドウィッチマンってどうしたんだろう
26名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:35:28 ID:oS3joEOG0
エドはトーク全くだめだね
びっくりした
勘違いおばちゃんキャラでも
喋れてたら重宝されてただろうに
27名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:43:55 ID:FcCZfquv0
オードリーは若林がキーマンだね。トー
28名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:45:55 ID:2dDHEApT0
>>25
ぼちぼちテレビ出ているよ
あのくらいのペースの方が消費されないかも
エド・・・あれは不快だったな
29名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:50:30 ID:qEGZLgzj0
3スレ目とかオードリー大人気だな
こいつらのズレ漫才は結構衝撃的だったから、人気も一過性にならないことを祈ってる
30名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:53:20 ID:ToWFdYcVO
U字工事とかってのも消えるのは時間の問題だな
31名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:53:21 ID:+5ZZUk3s0
その「一発」を出したくて、みんな血の涙を流して努力してるんです……
32名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:55:40 ID:DA75IA8A0
>>25
本人達もフリートーク苦手だからって
テレビじゃなくって舞台や漫才で頑張っていくって
33名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:56:12 ID:tNAsQz4u0
>>24
確かノンオイルとか、そんな名前だった
34名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:56:43 ID:z+8C7+o20
879 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 14:16:56 ID:3G5EyBek0
志村は大物だろうけど今は冠があんまないからなぁ〜。これでどうよ?
ネプチューンは安定してるの名倉だけじゃね?

(大物枠)たけし・タモリ・さんま・ダウンタウン・紳助・とんねるず
---------------
(冠少ないが大物枠)志村・欽ちゃん
---------------
(準大物物)ウンナン(内村)・今田・爆笑問題・ナイナイ
---------------
(力はあるが大物になれない枠)くりぃーむ(上田)・さまぁーず・雨上がり・東野・極楽(加藤)・ネプチューン(名倉)
---------------
(運がよかった枠)ネプチューン・ロンブー
---------------
(大御所になっても若手からいじられる枠だが路線変更もしてる枠)鶴瓶
---------------
(相方と差がついてきた枠)ウンナン(南原)、くりぃーむ(有田)
---------------
(吉本が松本の後釜にしたがってる枠)千原ジュニア
---------------
(追放枠)極楽(山本)
---------------
これで、どうよ?
35名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:58:34 ID:6nyQOevGO
ノンスタイル程度の露出頻度がちょうどいいんだろうが
事務所の台所事情なんだろな
36名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:58:40 ID:JvmQZcYOO
オードリーは島田紳助やナインティナインに気に入られてるから大丈夫
37名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:58:51 ID:rZE2tWuNO
オードリーはトークも面白いから来年までは大丈夫だろ
38名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:59:20 ID:XmRyiFJF0
一発屋だろ
春日は返しも満足にできないし
39名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:59:36 ID:9lUJ4e8yO
>>35
ノンスタイルは出なさすぎw
40名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:00:06 ID:X+PiMUhZO
春日が走るの?
41名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:00:58 ID:Umk2FURu0
>>32
>>36
なるほど、サンドウィッチマンは
たしかに紳助にネタは巧いけど・・・それ以外は
とバカにされていたもんな。
サンドとかエドみたいに紳助に嫌われると終わりってことだな。
42名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:01:50 ID:Rhe3htBe0
>>33
ノンオイルw
せめてノンスマイルあたりにしてやれよw
43名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:02:04 ID:JTDYn+mP0
>>38
アドリブ聞かねえなて若林がいればつっこんでくれる
44名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:02:11 ID:JvmQZcYOO
>>34
>(運がよかった枠)ネプチューン・ロンブー


何が運がよかったの?
この2組は人気出始めた頃にジャニに圧力かけられて
潰されそうになったんだぞ?
だから今でもほとんどジャニと共演しないし
45名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:02:44 ID:fUVmrYPt0
竹山、月に平均400万もらってるんだぜ?
46名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:03:20 ID:G2aB5ldV0
>>34
本当に所ジョージは人気ないなあ。
ここにも名前がない。
まあ、俺も嫌いだし。
47名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:03:36 ID:W2WxGtjH0
エドで笑ったこと一度も無いんだけど。本人も「女優への踏み台」としか
思ってないような芸風だったしな。一発屋ですらないよ。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:03:37 ID:FOeQyC3M0
>>1
>なにかスキャンダルを巡るトラブルで、バーターがあったのでは

例えば?
49名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:03:48 ID:9HoFILFaO
春日は消えるかも知れんが若林は大丈夫だろ
50名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:04:17 ID:gwjLj+86O
>>44
…何でジャニ?
なんかあったんか?
51名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:04:37 ID:VxcknoO9O
ノンスタは関西で上沼恵美子に可愛がられてるから
東京、大阪と地味に残るだろ。
オードリーは明らかに消えていく芸人。
52名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:04:44 ID:8mmTLLh70
若林の司会能力はすでに芸能界随一とまで言われてんだろ?
なんかの雑誌に載っていた。
53名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:05:18 ID:RO6UpYGN0
いくらなんでもエドはるみ扱いはないだろ
もう少しくらいは長持ちするよ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:06:02 ID:g+k+kqwY0
本人らが漫才でメシ食えればいいやって考えだから
消えてもどうとでもなるんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:06:15 ID:JvmQZcYOO
>>50
ジャニはアイドル的に人気があるタレントに圧力かけるんだよ
で、この2組に圧力かけた
56名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:06:23 ID:6gMYJnjK0
>>52
将来の大物司会者としては
50年に1人の逸材と言われているのを
ヲタが誇張しているだけ。
現在ですでに芸能界随一なんて言われてはない。
57名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:06:37 ID:CbRc9ZxzO
>>44

そういえばジャニと絡んでないな
マジなの?
58名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:07:22 ID:6cpqkxl+0
まあ、テレビから消えても漫才の力があれば営業とかでどうにかなるしな
もう知名度も十分すぎるぐらい上がってるし
59名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:07:36 ID:VxcknoO9O
関西で長らくやってるのは大崩れしない。
東京でいきなりブレイクは次が出て来たらアウト。
60名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:09:19 ID:JvmQZcYOO
>>57
マジだよ
まあネプの場合は事務所がナベプロってのもあるんだけどね
61名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:09:26 ID:mg6sQR8DO
こいつらレベルを一発屋予想する奴は、見る目が無いかひねくれてるかのどっちかだろ

普通に考えたら一発屋予想出来ない

まあ一発屋にならないとは言えないけどな
62名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:09:29 ID:r6D5zFPB0
確かに若林の司会スキルは現時点でも
すでに大物の風格がある。
田中、名倉、上田あたりのレベルなら
今年中に抜き去るだろうね。
63名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:09:48 ID:tE2UDoj7O
そもそもギャグって単純なものを言うんじゃないの?
複雑なギャグってどんなの?
64名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:10:44 ID:/jCUVdqcO
>>44
そういえばそうだね
65名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:10:53 ID:p7FjldQc0
オードリーの当面の目標はバナナマンだろ。
そしてその先にあるのはキャイ〜ンだな。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:11:17 ID:2DmFjKfq0
>>62
まあ、恵をすでに上回っているし
67名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:13:11 ID:VxcknoO9O
まあブレイクしたら終わりだよ。
地味に徐々に出て来て気付けば地位確保ってパターンじゃないとな。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:13:31 ID:UWseCNvp0
紅白や年末特番に出た後、一気に需要が落ちるのが毎度のパターン。
おそらくオードリーもそうなるだろうな。
69名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:14:39 ID:M70vY+kWO
あれ?そういえばサンドウィッチマンどうした?
70名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:15:00 ID:pbSgruJP0
相変わらず若林ファンが司会能力の件で吹聴して回っているな。最悪。
71名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:15:46 ID:IjvlMHXt0
>>69
ちょっと前のレスくらい読み返せ。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:16:21 ID:pNzi2zYrO
↓以下、必死にノンスタ叩きでごまかそうとするヲタのもがきをお楽しみ下さい。
73名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:17:23 ID:VxcknoO9O
オードリー褒めちぎってる奴はかなり見る目ないんだろな。
大物の気配どころか流行り芸人として明らかに消える。ジョイマンと何ら変わらん。
74名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:18:38 ID:O7uLJYFK0
>>56
>50年に1人の逸材と言われているのを
これもヲタの誇張含まれてないか?
このまえのいいともひどかったぞ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:21:19 ID:C2Omtybl0
若林は話うまいから生き残るよ
76名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:21:57 ID:gwjLj+86O
オードリーとかノンスタとか言う前に
取り敢えず漫才をやってる奴をエドみたいな婆なんかと一緒に並べるのは失礼
77名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:22:20 ID:vO/Zyy8+0
50年に1人の逸材なんて言ってる奴がアンチだろ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:22:38 ID:p7FjldQc0
芸人板の流れを完全にトレースしてるな。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:23:32 ID:JvmQZcYOO
>>75
若林の話術がどうだかは知らないが
あの語尾を伸ばす喋り方を辞めないと駄目
あれは嫌われやすい
80名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:23:33 ID:JTDYn+mP0
ジョイマン エド オリエンタル
音系で話で笑わせれないのはほんと旬短いな
81名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:24:54 ID:VxcknoO9O
話し上手いだけじゃ生き残れないな。
ブレイクしたら終わり。視聴者が飽きる前にテレビ局が使わない
目新し芸人使いたがるからサイクルがあるわけよ。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:26:49 ID:a4vKZ4910
つかお前らバーニング系っての忘れてるぞ?
いくらでもバーターで押せるしここまで名を売った以上消えようが無い。
基本的に超弱小事務所のサンドとは違う。
若林も使いでありそうだから、冠持つのも時間の問題。
83名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:27:51 ID:qtRJn/YS0
>>80
オリラジなんてM1出て逆に実力の無さを露呈しちゃったしな
84名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:29:19 ID:2kK7Pj12O
ネタ書いてる若林は作家に逃げ道があるけど
春日は厳しいかもね
85名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:30:11 ID:FMv64/BR0
オードリー以上に優勝しちゃった人達の行方が心配
86名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:30:26 ID:VxcknoO9O
>>82
だから余計に使い捨てだろな。
一発はサンミュージックが多いがそこも大手だぜ。

お笑い芸人はブレイクしたら賞味期限短いから扱き使われてポイ。
87名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:31:57 ID:bps6oK2sO
オードリーはわりとフリートークできるから当分残りそう
88名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:32:05 ID:VxcknoO9O
>>85
関西で細々やるだけだから問題なし。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:32:09 ID:fUVmrYPt0
>>84
春日はスポーツタレントになりそー
90名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:32:14 ID:JvmQZcYOO
オードリーってコンビ名をつけたのは事務所の社長
91名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:32:33 ID:yNzprP680
>>82
バーニング系つっても先輩ははなわ兄みたいなパッとしない芸人しかいないぞ
どっちかというとそれまでは一発屋製造系の事務所では

M-1だと最近はナイツ、U字工事も結構出張ってきてるけど
あの辺と比べるとオードリーはトークはやや劣るが春日が体張れる分アドバンテージある
92名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:33:57 ID:qyW1Cxbh0
世界のナントカっていう数字を数える人も消えたな
93名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:35:44 ID:537lFMBQ0
>>79
だよな
すべらない話でも、ちょっと喋り方がイラッときた
94名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:36:12 ID:JvmQZcYOO
それよりも春日のせいで麒麟が消えた
95名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:36:25 ID:VxcknoO9O
ナイツは寄せ芸人。トークも落ち着いてるから逆に消えない程度で
笑点とかに出る感じ。

オードリーはあいつらは今?って感じになるだろな。
96名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:37:46 ID:VxcknoO9O
>>92
今週三回ぐらい見たけどなテレビで。
97名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:38:19 ID:119icdYO0
まあ消えるだろうな。
昔はHGも会話が上手いとか言って持ち上げてた盲目な奴が芸スポにチラホラいたが、
案の定消えた。今じゃルミネで500円ライブやってるぐらいだ。
98名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:38:46 ID:VxcknoO9O
>>94
普通にでてるよ。
99名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:40:45 ID:JvmQZcYOO
今のオリラジを見て
消えたと思うか残ってると思うか
それによるな

100名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:41:52 ID:4+NKy+fH0
ラララライとか見なくなったな
101名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:41:55 ID:NX5q6BBxO
>>94かぶってないだろ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:43:21 ID:NX5q6BBxO
>>99よく持ったと思うよ
今でも深夜なら出てるし
103名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:44:10 ID:VxcknoO9O
吉本は関西、名古屋、福岡、北海道と地方で出番持ってて
全国は少しだけって芸人多いからな。

雨上がりとかも名古屋でしか暫らく仕事無かったしな。
104名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:44:22 ID:JvmQZcYOO
>>98>>101
まだ出てるのか
すっかり貧乏キャラ=春日になったからさ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:44:37 ID:3F61QTzZ0
春日アドリブ弱すぎ
106名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:44:46 ID:bTafhDMt0
あるある探検隊消えた。
107名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:46:11 ID:2c8TNOVSO
若林がキチジロー役で映画初主演か
108名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:47:01 ID:VxcknoO9O
>>106
ソイツ等は関西のテレビからも消えた。
舞台だけやってるが。
109名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:48:04 ID:Hh0aMnv+0
地方の営業で受けないタイプだから、この先人気が落ちたらつらいだろうね。

おっぱぴーなんて、今でもスーパーの屋上でやったら大人気だよ。
110名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:48:30 ID:JvmQZcYOO
バナナマン、ザブングル、オードリー


ネタがしっかりしてるから消えない
111名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:49:00 ID:lQsnq1zx0
ノンスタイルも中山こうたもバッファローゴローも消えたよな
112名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:49:18 ID:/jCUVdqcO
>>106
レギュラー松本がなにかしでかしたみたい
どっかで見た
113名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:50:10 ID:VxcknoO9O
>>110
ザブングルとバナナマンは消えない。
オードリーは消える。
114名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:51:05 ID:JPelZMpgO
>>95
そうかそうか
115名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:52:05 ID:/ASCYFq00
オードリーは普通につまらん
116名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:52:08 ID:VxcknoO9O
>>111
消えてない。
バッファロー吾郎なんて関西若手、中堅のボスじゃねぇかよ。
117名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:52:48 ID:WWTmEpAuO
飽きたし特に春日の喋りが面白くない
ノンスタ、はんにゃよりは好きだから頑張って欲しいけど
118名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:53:02 ID:yC6LinrC0
エドと比べるのはオードリーに失礼だろ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:55:15 ID:KU3TXPaCO
未だに桜塚やっくんのファンがいるのに驚いた
120名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:59:12 ID:VxcknoO9O
ここで必死にヲタが擁護しないといけないぐらい
オードリーが消えるの明らかだから無駄な抵抗しなくてもいいよ。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:00:00 ID:119icdYO0
>>110
サブングルネタつまらんよ。舞台見てみ。
122名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:00:25 ID:KU3TXPaCO
エンタ芸人の消え方は異常w
123名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:00:29 ID:C1KpE4ezO
東京ウタカルタは?

ペナルティは??
124名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:01:34 ID:JvmQZcYOO
>>121
ザブングルはネタもフリートークも面白いと思うけどなあ
特に松尾の方
125名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:01:40 ID:L2vQwC9V0
>>122
つーかあの番組でしか見たことない芸人が多すぎる
126名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:02:36 ID:rsE8G1NhO
まったく売れずに解散するよりはマシ
くらいには思ってる
127名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:03:07 ID:tOmRCX6m0
ひろしですの奴はどこ行った?
128名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:03:54 ID:JvmQZcYOO
>>127
カンニング竹山に…
129名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:04:58 ID:zf0uWPFEO
一発ギャグで売れたエド、ダンディは賞味期限短かかったな。
キャラ、漫才で売れたオードリーはそれよりは持つだろう。
更に長く売れるにはトークが出来なきゃな。
130名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:06:03 ID:KU3TXPaCO
欧米か!が出ずっぱりなのも理解できん
131名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:08:30 ID:hJsTkkydO
春日だけは残るんじゃね
132名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:09:07 ID:JvmQZcYOO
ふかわりょうとかまちゃまちゃみたいにいきなり消える可能性もある
133名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:09:19 ID:tOmRCX6m0
〜ですから〜残念!の奴は?
134名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:10:09 ID:kfSfYGWu0
今度の日曜日の笑点・・・久しぶりにヒロシがでるらしい・・・
135名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:10:38 ID:VxcknoO9O
>>129
生き残りには運があるかどうか。
ブレイクした時点で局の扱いは一発屋だぞ。
そこから這い出るには冠持って成功させるぐらいの力と運が無きゃ無理。
136名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:10:46 ID:KU3TXPaCO
>>133
紳助に拾われた
137名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:10:48 ID:etz5XLBIO
バカに見つかると言った有吉がバカに見つかりつつある件
138名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:10:57 ID:NX5q6BBxO
ヒロシですは、狩野が出てこなかったらもう少し持ったかも。
きんにくんは、小島よしおが出てこなかったらもう少し持ったかも。
139名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:11:33 ID:bmhGiiFG0
ネタ、ギャグ、トークが出来ないとダメなんだな
140名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:12:26 ID:M6dIyjCO0
若林は意外と話上手いから春日が飽きられても持ちそうだけどな。
141名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:12:49 ID:VxcknoO9O
オードリーより面白いとか話題性あるのが出てくると
まずアウトだろな。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:13:21 ID:etz5XLBIO
ナイナイ小島オードリーの組み合わせが好きだな
沖縄マグロロケは良かった
143名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:13:54 ID:KU3TXPaCO
はんにゃがナイナイのようになれるのかキンコン以下で終わるのか見物
144名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:14:18 ID:JvmQZcYOO
基本的に女グセが悪い芸人は嫌われる
ただブラマヨだけは何故か大丈夫
145名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:14:52 ID:KU3TXPaCO
>>144
小杉のツッコミは神。
146名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:15:03 ID:VxcknoO9O
>>139
スタッフに気に入られたり先輩の番組にバータで出続けるとか
運のほうが遥かに大事。
147名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:15:20 ID:bawZTsDZO
>>132
ふかわりょうは結構出てるよ。
まちゃまちゃはほぼ消えたけど。
148名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:16:53 ID:dTgcqMnn0
ふかわはお笑いからフェードアウトしてるからな
149名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:18:18 ID:VxcknoO9O
>>144
小杉は関西じゃたむけん軍団の番頭
東京じゃダウンタウンにかなり気に入られてる。

実力もだがかなり世渡り上手。たむけん親しいから宮迫とか宮川大輔にも顔効く。
150名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:18:30 ID:HYKZfrfz0
エドは華丸大吉と福岡で街をブラリする番組にでてるよw
意外にいい感じで面白いんだがw
151名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:18:43 ID:KU3TXPaCO
>>146
内村に気に入られると残るな
152名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:20:02 ID:t4OBQsECP
抽出 ID:VxcknoO9O (16回)

120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/03(金) 14:59:12 ID:VxcknoO9O
ここで必死にヲタが擁護しないといけないぐらい
オードリーが消えるの明らかだから無駄な抵抗しなくてもいいよ。

こいつ笑えるww
153名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:20:04 ID:908plUwdO
春日の喋りがうまくならないと厳しいね
154名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:20:29 ID:KU3TXPaCO
>>149
何気にハイヒールもかわいがってるよな
チュートリアルの次にって感じだが
155名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:22:39 ID:JvmQZcYOO
オードリーの今後

大成功→爆笑問題路線
成功→タカトシ路線
普通→南海路線
失敗→ペナルティ路線
大失敗→松本ハウス路線
156名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:23:55 ID:XUXMajFiO
春日には幸せになってほしい。
157名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:24:03 ID:yNzprP680
>>152
一番必死なのこいつじゃねーかw
158名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:27:07 ID:D/KClNbwO
調教師と猛獣の関係っぽいから、若林が春日の影に徹することができれば残る
調教師は猛獣より目だっちゃいけないが、
コントロールしなければ猛獣一匹ではやっていけない
159名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:28:27 ID:zzMd6z5C0
          _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{          オードリーは 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}          お前を超える逸材だ…
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{          見てるか島田…
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

160名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:28:49 ID:119icdYO0
吉本だったら全国の舞台回りながら腕を上げてく事もできるが、
オードリーはバーニングだからそうもいかないからな。
テレビでキャラ消費された後は厳しいだろうな。
161名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:29:43 ID:r2iQryjP0
R-1の清水の出した100点は間違いではなかったって思ってきた。
162名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:31:40 ID:JTDYn+mP0
吉本て中山てのが優勝できるレベルのか
へー全国で舞台やってるとおもしろいの出てくるなあ
163名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:32:40 ID:sr7PwMbAO
>>161
当時はかなり批判されてたけどな>清水の100点
俺は清水擁護派だが。
164名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:32:42 ID:XC7i0Gd1O
>>158
逆。春日ばっか前に出すと賞味期限短くなるよ。
ある芸能人が「長く生きる為には番組によって味付けを変えろ」って言ってた。
若林も前に出て行かなきゃいくらキャラが良くても飽きられるって。
165名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:34:50 ID:etz5XLBIO
オードリーはナイナイの番組によく出るな
あとくりぃむか

スキャンダルさえなければ南海辺りで落ち着くと思うよ
166名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:35:26 ID:zzMd6z5C0
てすと
167名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:35:58 ID:qXF6d1GuO
>>160
吉本芸人は残念ながら大企業に守られ縛られ、こぢんまりしたタレントになるのがほとんど。

DTでさえ、後輩にチヤホヤされ満足してるだけの内弁慶芸人に成り下がった。
168名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:36:53 ID:K+0AJ7N0O
>>116
関西なんて知るかよw
169名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:40:20 ID:PDrHriZNO
面白くなくても処世術があれば中山秀みたいに出世する例があるからわからんよ
170名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:40:21 ID:oSZWkoGk0
若林は劣化版設楽って感じだ
171名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:40:47 ID:Z6K81TW80
オードリーはどこがおもしろいのかようわからん。
ナイツのほうがはるかにおもしろいよ。
江戸はるみについては論外、消えて当然だろう。
ズンズンなんとかといって
グルグル回りながらの妙なダンスをする二人組みは何だ?
人気があるらしいが、吐き気がするほどつまらないぞ。
172名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:42:45 ID:JTDYn+mP0
説楽なんて何の芸もないだろ
てかこいつチョンドラマオタクでキモい
在日じゃねえか
173名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:43:55 ID:u/yOYk0X0
>>169
中山は初めから司会タレントだろ
若林は今後の努力次第だろうが少なくとも春日に司会は無理
174名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:44:09 ID:NX5q6BBxO
ナイツはなぁ…
2ちゃんでこんなこと書き込むヤツいそう、とか思っちゃうんだよな…
わざと言葉を間違えるとかさ
175名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:44:15 ID:xt/sWW+l0
どうせ一発屋なら出ずっぱりの方がいいだろ
176名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:44:25 ID:6dKns17L0
ジャニ云々って逆じゃないっけ?
キンキ(堂本二人)がデビューするからロンブー(田村二人)で攻めたんじゃなかったかしら?
177名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:49:26 ID:VtrNTizSO
バカ女達のせいでキャラつぶされたよなぁ
「貴女の春日です」
バカ女「キャーw」
じゃネタにならんじゃないか
勘違いキャラだったはずなのに
本当にキャーキャー言われたら若林が突っ込めない
女人気の芸人は長くないよな
178名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:52:05 ID:NX5q6BBxO
>>177女に人気があっても消えなかった芸人はいるけどな
179名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:52:05 ID:1MsIuMld0
エドやムーディ、髭男爵なんかはTV出まくってる時から 「いかにも」 だった
フリートークが全くダメで、挽回しようとする一発ギャグの間の悪さ……

オードリーはこの辺りと一緒にするのはどうだろう
春日だけならわかるけど、若林のほうがうまく操縦してる
M−1で顔売った南海キャンディーズと同じようなパターン
低空飛行ながらもしぶとくポジション確保すると思うけどな
180名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:52:12 ID:JTDYn+mP0
安じゃっ朱も消えたな
181名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:57:29 ID:UI6aWfg10
>>180
アンジャッシュのことなら最近レカペでよく見るよ。
すべらない話にも出てた。
182名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:59:44 ID:PJiBn1V4O
2ちゃんでこんな擁護がでるって珍しいな
でもオードリーは俺も好きだ。面白いかどうかはぬきにして
陰湿さとかいやらしさが無い
183名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:03:00 ID:SPyWCB/wO
南キャンとかぶるね
春日が変に色だして俳優とか
しずちゃんコースに血迷わなければ
若林の希望通りじいさんまで漫才を地道にやれるだろうけど
184名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:06:04 ID:zbWzEGE2O
>>179
どうたろうな。
個人的には、漫才やフリートークのスキルを上げて生き残って欲しいが、
如何せんスキルが伴わない内に多忙を極めてると、次が開発しにくいからな。
年月を経ている割には、いわゆる邪道漫才だから一過性なのはいなめないかもしれん。
185名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:07:01 ID:mpCiYfrjO
オードリーとIMALU、果たして先に消えるのはどっちだ?
186名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:07:05 ID:T1eOxgqAO
>>45
事務所に恵まれたな
吉本なら10分の1でもおかしくない
187名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:12:30 ID:izbVZ4mIO
ホントにブレイクした次の年は嘘のようにパッタリ見なくなるよな
ちょっと前まではオリラジ、キンコンなど何年かにかけてごり押しされてたのに今の奴は一年限定?
188名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:12:31 ID:/Lp2KFg50
>>185
いまる
189名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:12:40 ID:sr7PwMbAO
>>177
たしかにな。
キャーキャー言ってないで笑えよ、と。
190名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:13:25 ID:nUI+4Nt+O
やっぱり一発屋と言えば、アラジンじゃない
191名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:16:55 ID:JTDYn+mP0
南キャンは漫才が異常につまらんかったからな
192名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:16:56 ID:+trY6oglO
オリラジもオリラジ自体で人気が出た訳じゃなく武勇伝ネタがブレイクしただけで持ち上げられたから一発屋と変わらないよな
藤崎マーケットみたいなもんで
オードリーは人気の土台がM-1な点、漫才の一定の評価がある分一発屋コースで終わらない気がするんだがな
オードリー好きな欲目かもしれんが着実に中堅芸人になって頑張って欲しいよ
193名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:18:15 ID:T1eOxgqAO
>>46
モロチョンだから
態度が横柄すぎる
194名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:21:49 ID:/Lp2KFg50
>>191
しずちゃんが女優になりたいとか勘違いしだして
勢いが落ちた印象
195名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:27:50 ID:ybFy7VZzO
まあ、普通に生き残るだろうな。
196名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:29:33 ID:5zIzSNUGO
とゆうか、M1前の9、10月には既に休みなかった訳だし
キャラだけ芸人のエドとかと比べるのはどうかと思うが…
心配するならはんにゃの方を心配した方がいいんじゃないか?w
197名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:34:21 ID:WWZKeB0RO
はんにゃとオードリー終わってるだろ
特にはんにゃの、なんちゃらゲームで笑うヤツいるのか?
あれどう見ても小学生レベルにしか見えないし意味がいまだに分からんし
198名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:42:27 ID:7vb3Y84P0
これキャイーンじゃないの?
珍獣キャラとそれを操るキャラで
199名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:42:35 ID:BU0j6KL1O
オードリーっておじさんとかにも好感度高いから消えないんじゃない?
うちの会社のおっさんとかみんな好きだよ
単なる子供ウケの芸人じゃないから残りそう
それに他の芸人で取って代わりそうな奴がいないじゃん
200名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:47:47 ID:zyaGCJqW0
>>25
昨日タカトシの布団の番組に出てた
201名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:51:00 ID:HdVlD6lkO
オードリーは2人ともフォロー的な笑い顔できるしちゃんとやるから大丈夫だ
202名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:54:56 ID:gsIn8DIO0
>>34
淳はロンブーと切り離してワンランク上
203名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:55:35 ID:65FoLkaaO
オードリーは一発当てただけいいじゃん

NON STYLEは当たらないで消えるよ

コントの人はなんだったんだろうね

よしもと消えてなくなれ
204名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:57:26 ID:TgK0GiqHO
若林は放送作家として生きていけそう
205名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:59:44 ID:/zxYPcsR0
はんにゃの方が先に飽きられそうなんだがな
206名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:00:47 ID:liKcrx7PO
エドはるみの名を久しぶりに見た
207名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:04:57 ID:EfOGADMoO
エドはるみのお笑いAVなら見てみたい


イグイグイグゥ〜〜〜
208名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:05:48 ID:FvZPwehuO
オードリーは大丈夫そうな気がする。江戸やHGとは違うと思う。ピンは一発屋なりやすいが、二人だからフォローしやすいし
209名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:06:19 ID:iYB0Zdpj0
>>25
サンドウィッチマンは、ライブやコント方面でやっていくんだろうね。

去年の途中から、忙しい中で作ったと思われるコントが、かなりクオリティ下がってたんだけど、
今年に入ってからのコントはまた面白さが戻ってる。彼らはこれで良いと俺は思う。
210名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:08:53 ID:UI6aWfg10
オードリーは久々にでてきた逸材だと思う。
使い古さないで大事に育てて欲しい。
211名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:09:52 ID:I4T4WuwQO
芸人に好かれてる芸人は消えないとおも
212名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:10:58 ID:m4sSkwP5O
消えるやつは歌う


あるある探検隊、グーグー、ライライ、なんでだろー、オッパッピー、
右から左、武勇伝、ズグダン、カスカス春日
213名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:11:39 ID:a+c8HM6d0
強烈な個性の春日と地味だけどクレーバーな若林、なかなかしぶとく残りそうだぞ
解散したら両方消えちゃうかもだが
214名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:12:55 ID:a+c8HM6d0
おばさんはグーの一発芸しかなかったしそりゃ飽きられるさ
215名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:17:07 ID:ZqFa0g5xO
>>205
うん
第二のオリラジ臭がする
216名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:19:22 ID:PDL01E69P
エド・はるみがどの層に需要があったのか理解できない
お笑い芸人としておもしろくなかったし
217名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:20:29 ID:iuptfo/F0
>>216
子供
218名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:20:36 ID:jiSnHJG90
ラララライとか言ってた芸人のネタ帳が晒された時、
でっかく 「 芸 人 は ト ー ク 力 」って書かれてたっけな。
わかってんじゃん頑張れとか思ったが、
わかってはいても無理なもんは無理だったようで・・・
219名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:21:31 ID:Jx0KuWEc0
ここでははんにゃ評判悪いけど内村に気に入られてるみたいだし
なんだかんだ生き残ると思うぜ
220名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:26:02 ID:5vM52qxlO
え……オードリーとエドが何で比べられてるのかわかんない

オードリーって久々に現れたすごいコンビだと思うよ

春日は慎重だから下手なことはしないだろうし、
若林はトークうまいとゆーか賢い
221名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:27:58 ID:iul3Gouv0
今年いっぱいい思い出作らせてやれよ
222名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:28:32 ID:1LdQnGt00
テツ&トモどこいった?
223名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:29:12 ID:31JOg84bO
江頭と綾野小路きみまろは、飽きられないようにテレビ露出を控えてる
って言ってた。
224名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:29:28 ID:etz5XLBIO
蒼井そらとのネット番組ではそこそこアドリブ効いてるんだけどな>春日

地上波だとなかなか力が出せないのか?
フットンだでの大喜利結構面白かったから生き残って欲しいな
225名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:29:50 ID:jiSnHJG90
>>222
大しておもしろくないのに一時期売れたのなんでだろーって歌ってた
226名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:32:46 ID:rA0FdVG00
若林って結局普通だろw

南海キャンディーの山ちゃんみたいに
実はすげえ細かいツッコミしてるわけでもなく

至って普通の、没個性ツッコミ
227名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:33:34 ID:qbvZ4hlZ0
>>225
今ファンになったw
228名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:35:14 ID:XjQoQUFeO
>>222
真剣に考えて作られたネタも1回放映されたらもう終わり

地方巡業なら100回使えるから地方巡業選んだみたい
229名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:35:26 ID:6UqIVQp1O
オードリーは残りそうだけどなぁ

ま、生かすも殺すもテレビ局側だからな
230名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:35:36 ID:gR9XQYEDO
結局フリートークが上手くないと生き残ることは不可能かと。
231名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:38:16 ID:1+05YpPMO
ノンスタイルよりはましだと思う
232名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:38:42 ID:/ASCYFq00
ブラマヨ面白いのに今ひとつ評価されて無いな
ナイナイの後釜を狙える連中はこのコンビくらいだろう

233名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:40:47 ID:rA0FdVG00
ナイナイの後釜はアイドルお笑いのはんにゃじゃないの?

ブラマヨは男受けはいいが。
234名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:41:34 ID:tbjfjWww0
3の倍数とルネッサーンス!の奴らも消えたな
235名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:42:56 ID:/Lp2KFg50
>>232
禿とぶつぶつだからなw
236名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:43:38 ID:vBeSxQMwO
何で糞つまらない芸人を見て笑う必要が?
237名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:44:17 ID:5R4XTipRO
ネゴシックスは?
238名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:45:16 ID:etz5XLBIO
岡村さんはフリートーク駄目でも生き残ってるぞ
239名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:45:17 ID:Oo001ycCO
春日はフリートークが苦手らしいな
無口になるから、司会は無理
240名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:46:25 ID:O7uLJYFK0
>>232
ブラマヨは過小評価されてるか?
けっこう評価されてると思うが

女だとぶつぶつが無理とか言う奴いるけどなw
241名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:49:02 ID:/Lp2KFg50
>>240
ハイビジョン時代だときついわ・・
242名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:49:46 ID:t4OBQsECP
>>226
お前、お笑いを批評するの向いてないなw
243名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:52:34 ID:qbvZ4hlZ0
>>197
小学生レベルって言うけど
小学生がたくさんテレビ見てるわけで・・・
244名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:53:40 ID:zpj7qbGW0
新たなる“芸能界のドン”!? ケイダッシュ会長の履歴書

「周防氏と川村氏が、千葉県の市川高校の同級生だったことは有名な話。2人は、その後も
つかず離れずの関係で、川村氏がバーニングの役員を兼務している。特にケイダッシュの
ナンバー2であるT氏は、バーニングの威光を笠に着て、強引に仕事を取ってくる。バーニ
ングあってのケイダッシュといったところでしょう」(スポーツ紙記者)

 そんな川村会長の芸能界入りのきっかけとなったのは、実は周防氏ではなく、同じく高校
の同級生で、歌手として活躍していた鹿内孝氏だ。鹿内氏はかつて、川村会長との付き合い
について、「(大学に進んだ)川村はやくざの世界に片足を突っ込んでいたから。そんな
ところにいてもしかたないだろうといって、俺のところにきてもらったんだ」と別冊宝島
『芸能界スキャンダル読本』の取材に答えている。コワモテかつ新日本プロレスの役員を
務めるほどの格闘技好きで、幾多の格闘技興行にもかかわってきた川村会長の原点が見えるようだ。

 そんな川村会長の名を一躍轟かせたのが、85年に起きた、いわゆる「『生徒諸君!』事件」だ。
小泉今日子が主演してヒットした映画『生徒諸君!』の配給収入をめぐり、バーニングと
製作会社が訴訟騒ぎになった際、バーニングの取締役でもあった川村会長が、製作会社社長
を呼び出して、「駅のホームじゃ気をつけろ。知り合いの暴力団は、何をやるかわからない
からな」などと脅したと毎日新聞が報じたのだ。川村会長は、報道は事実無根だとして
毎日新聞を提訴したが、請求は棄却されている。だが、この一件が、川村会長をタブーな
存在に押しやった一因になっているようだ。

 そんな川村会長だが、よくいえば「世話好き」、悪くいえば、「ちょっかいを出したがる」
性格との声も強い。たとえば、他の中小プロダクションで起きているトラブルに介入し、豪腕
を振るってきた。最近では、川村ゆきえの事務所移籍騒動や、若槻千夏の復帰に向けた動き
の背後にも、川村会長の影が見え隠れしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3556329/
245名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:54:03 ID:etz5XLBIO
有吉もバカに見つかりつつあるよな
246名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:55:16 ID:zpj7qbGW0
芸能界の首領はケイダッシュ川村会長に決定

 ケイダッシュプロモーション会長の川村龍夫が“芸能界の首領”となる日がやってきた。
辞めるなコールが囁かれる「噂の真相」の12月号は“ジャニーズ、バーニングを凌駕する
ケイダッシュ・川村龍夫の新興パワー”と題し、川村がバーニングプロダクション社長の
周防郁雄をも超える豪腕ぶりが語られている。

 川村と周防は千葉県市川高校の同級で、上には“PRIDEの怪人”こと百瀬宏教、下には
“桃太郎侍”こと高橋英樹がいた。川村は、ブルーコメッツのマネージャーを経て(中略)
ケイダッシュを設立し、高橋克典や坂口憲二、中島美嘉、永井大、南野陽子、渡辺謙と
いったタレントを抱え、露骨なマスコミ操作を加える。

 川村のコワモテぶりは周防以上と言われ、格闘技方面ではフィクサー的な存在だが、
ビーイング創業者の長戸大幸をボコボコにするなど、単なるチンピラにしか過ぎない
小悪人だ。そして、金にも人にも冷たい“アメを与えないムチ先行型”で、その
“ひとり勝ち体質”が「いずれ誰もついてこなくなる可能性がある」だろうと。

 ケイダッシュ名物マネージャーのT氏は、「現住所バーニング、本籍地ケイダッシュ」
と言われ、長谷川京子や井川遥、榎本加奈子が所属する事務所を系列化している。
今後、これらは「Kタレ」と呼ぶべきか?

 全94社が加盟する日本音楽事業者協会の40周年舞台イベントで総合プロデュースに
就いた川村。この日より、“芸能界の首領”は彼に決定。

http://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2003/kawamura.shtml
247名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:55:38 ID:FZe+RZzFO
あるある探検隊ってそういえば見ねぇなと思ってたが
よく考えたらあいつら自体は『レギュラー』だった
248名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:56:45 ID:8FlYzIzC0
週刊文春こんな記事でいいのかよw
これじゃゲンダイと変わんないじゃんw
249名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:57:52 ID:YZVIPWJdO
若ちゃんが好き
250名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:59:23 ID:I8yo+jtv0
しんすけが一生懸命尻尾振って擦り寄ってるね。
251名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:59:48 ID:DUpfU2thO
どんマイケル
252名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 17:59:54 ID:5zIzSNUGO
>>204
実際売れない時期に話あったんだってよ
253名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:00:37 ID:rA0FdVG00
>>242
かもな。
俺はセンスないから。
おまえはセンスあるもんなーw
254名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:05:38 ID:Twl9MBYCO
えどはるみ、オードリー、はんにゃ、オリエンタルラジオ
これらはテレビ業界が作り上げた人気
客が作り上げ人気ではないので一発に終わる
255名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:09:36 ID:VcxVI9hJ0
ポジション的にはルート33だが吉本じゃないやつは
ルミネに出ない分、どこで舞台に立ってるんだろう
256名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:16:22 ID:MXNKvpXrP
>>1
エドとは性質がちがうと思うがな。。
はんにゃよりは長生きする
と思うよ。
257名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:23:57 ID:+6kC9i3D0
いつもここからはどこいった?
いいともゲストで見た時はタモさんにも好かれてるといった感じだったんだが
エンタでやってたかわいいねコントはつまんなかったが
258名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:24:49 ID:J8U9vdYLO
>>254
全然違うww オードリーとはんにゃなんか客が自然に好きになったに決まってんじゃんw オリラジは分かるけど今見れば力はあるからいいんじゃない?
江戸さんは知らん
259名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:26:03 ID:TCnIcWTD0
ニートのおまえらがお笑いについてあーだこーだ
言ってるのが1番





おもろいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:27:26 ID:KZ9gm+450
ブラックマヨネーズは生き残るけど
オードリーは消えると思う
261名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:29:37 ID:J8U9vdYLO
>>257
6/27〜7/10までのいつここのスケジュール
6/27(土)
前7:00〜前7:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ」
後5:35〜後5:50 NHK教育「ピタゴラスイッチ」
6/29(月)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
6/30(火)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
7/1(水)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
前10:30〜前10:45 NHK教育「ピタゴラスイッチ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
7/2(木)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
7/3(金)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
7/4(土)
前7:00〜前7:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ」
後5:35〜後5:50 NHK教育「ピタゴラスイッチ」
7/6(月)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
7/7(火)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
7/8(水)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
前10:30〜前10:45 NHK教育「ピタゴラスイッチ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
7/9(木)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
7/10(金)
前8:10〜前8:15 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
後5:25〜後5:30 NHK教育「ピタゴラスイッチ ミニ」
262名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:31:07 ID:Zsx3PtiMO
オードリーは飽きられないように、たまにコントやるべき(とくに若林ボケのネタ)

「味覚」を地上波で見られる日を楽しみにしてる
263名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:31:18 ID:B4mb6CfL0
若林は残る!!
264名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:31:24 ID:+6kC9i3D0
>>261
おー、サンクス
ピタゴラスイッチはまだやってたのか。。。ってそれだけかよ
265名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:32:39 ID:31zeNVkD0
どんな芸人にもピークはあるし、ずっとこの状況が続かないことくらい文春の記者以外はわかっている。記事にするようなことでもない。
266名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:33:02 ID:J8U9vdYLO
>>264
忙しそうに見えるけどなんか悲しいねw
267名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:33:07 ID:PeKcDcO70
>>257
ビシバシステムの臭いを感じる
268名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:33:13 ID:3BSaM1/OO
オードリーに勝った奴ら居るじゃん。名前知らんけど。そいつらの方が悲惨。
269名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:33:16 ID:0An97YcG0
男がブラマヨ好きってのは女がしずちゃん可愛いって言ってるのと同じ
結局同性のルックス良い奴は応援できないんだよ
ブラマヨは面白いが馬鹿に見つかって可哀相
270名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:34:45 ID:Twl9MBYCO
大阪で売れた芸人は東京に行ってもおもしろい
東京で売れた芸人は大阪に来たらおもしろくない

なぜか?
大阪はしゃべりで笑いをとらないとダメ
東京はキャラで笑いをとってるだけ
271名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:34:55 ID:yPNSZQrhO
>>257
ピタゴラスイッチ
272名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:35:12 ID:r/wUeux10
誰?
273名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:35:34 ID:TCnIcWTD0
おまえらオードリーの将来心配する前に


自分の将来を心配しろっつーのwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:36:01 ID:bR+hY/AOO
オードリーは一発屋ではないだろ。
ぐーやらゲッツやら特定のネタがうけてるわけじゃないんだから。
275名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:37:53 ID:8FlYzIzC0
>>254
他のはまだしもオードリーはM-1で結果出したのが大きいだろ
敗者復活のチャンスをものにしたんだから
276名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:38:07 ID:31zeNVkD0
年末あたりにお尻拭きのCMに出るころがピークの極みだなw
277名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:39:11 ID:x+fW3tTG0
>>44
いまさらだけど、ネプリーグにキムタク出たじゃん
278名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:40:52 ID:c8LXXZ5p0
こんなの記事書いてる奴がオードリー嫌いなだけだろ
279名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:41:27 ID:lPBvNcDY0
このコンビはブームが過ぎても細々と残ると思う
280名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:42:09 ID:I3SIs8870
>>44
24時間偽善ジャニ番組で司会やるじゃん
281名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:43:08 ID:Twl9MBYCO
ヘキサゴン団地の住人になるな
282名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:54:59 ID:/UE5vMNY0
エド・はるみって始めから面白くなかったもんなあ
283名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:56:58 ID:7RoJ2YDJ0
好きだけど、おそらく一年後には飽きてる
284名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:57:23 ID:xcQDogsOO
一発屋芸人ってのは出る度にあれやってと言われる定番ネタで売れた奴ら
オードリーはそのタイプじゃないし意外とトークやれてるから簡単には消えないだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:05:33 ID:SAWRpylJO
春日のキャラが作られた感強いから長続きしないんじゃないの?
若林がトークいけるとか言うけど、あれぐらいのトークならいっぱいいそうだし。
286名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:06:40 ID:TIk+yZNE0
なんとかラジオとかなんとか侍とか最近の芸人は一発屋だけじゃん。
287名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:11:17 ID:etz5XLBIO
ブーム過ぎても細々と漫才で生き残ってそう
あまりテレビ向きじゃないような気がする
288名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:13:24 ID:cqd9z3Fa0
春日のネタは相槌代わりに使えたりと、番組をぶっ壊さないから大丈夫だろ。
エドやHGはネタを無理やりはさみこんで、番組の流れをぶった切っらないと成立しなかったからな。
289名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:15:05 ID:NMWSIZnkO
一発屋とは微妙に違うような。
HGはキャラと実物が180度くらい違ったようだし。
根は生真面目で、もちろんゲイじゃないという。
それでいてキャラを守る事に固執しすぎたから扱いづらくなった。

オードリーの二人は雛壇やワイプでよく大笑いしてるから映る回数が多い。
今より売れなくなっても雛壇芸人として何となく残れるんじゃないかなー。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:22:05 ID:J8U9vdYLO
>>289
だよね
オードリーは違うよねw 擬似キャラ芸人+じゃないほう芸人だけどそこそこトークできる芸人
っていう新しい組み合わせだしw

はんにゃは「じゃないほう」があんま喋れないから、来年どうかなぁって感じがする。金田だけじゃ100%飽きられる
どうなんのか楽しみやなぁ
291名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:22:41 ID:+FFf9MkdO
オードリーよりはんにゃの方が消えそう
292名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:24:54 ID:MvunsTiVO
それなりに下積みあるから、簡単には消えないと思う
293名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:25:37 ID:CXjs/EOqO
24時間マラソン走ると徐々に仕事がなくなるジンクスがあるんだよな
294名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:28:28 ID:ytikel3iO
エドはるみやムーディーとは、ちょっと違うような気がする
295名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:29:10 ID:57tjb/Co0
>>285
春日は意外と素もそのまま春日で変人だぞ
296名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:30:10 ID:eoCmb9xw0
歌とかDVDとか出さない限り大丈夫だろ。
297名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:30:33 ID:0FOYt6WtP
ブレークした芸人の共通項は子供受け
そのあと茶の間に浸透するが所詮子供受けで大人が面白いと感じるのは少なく
子供は半年で飽きてつぎの芸人に移ってるかブームは終わる
以下繰り返し
298名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:31:53 ID:ItX2fos/0
オードリーは若林しだいじゃない?
はんにゃこそ一発屋・・・ってか、今後は吉本が一発屋製造工場に
なるんじゃない?芸人に力ないのにテレビにドンドンだしちゃう
だろうし。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:33:57 ID:Pf0mejMz0
春日のキャラは以外に素だと思う
300名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:38:32 ID:C8BrawDqO
キャラ濃いから飽きられとキツいな
301名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:39:49 ID:TD7AcjuvO
確かにはんにゃはヤバそうだな
302名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:40:00 ID:jDPpW0oiO
お笑いブームについていけないオッサンの呪祖記事じゃんw
エドはるみが消えた理由もオードリーが受けてる理由もちっとも理解できないんだろうなぁ
303名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:46:03 ID:rAL8AD0NO
はんにゃはほとんど小学生に特化した売り方してるから、案外息長いかも知れない。
子供番組は一度定着すると長寿番組化しやすいからな。
304名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:50:03 ID:UlSA89sM0
オードリーは若林がトークいけるとかいってるやつwwwwwwwwww
見込み違いwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:52:01 ID:Twl9MBYCO
春日はキャラ作ってるだろw
胸はって歩いたり、七三分けとかw

キャラ作る芸人は飽きる

漫才もあのキャラあっての漫才だしw

306名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:53:20 ID:NvAvamelO
個人的にはオードリー消えないで欲しいんだが、厳しそうだな。
深夜にでも良いレギュラー番組組んでもらえれば或いは…
307名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:54:54 ID:noQKa1FRO
ケンコバ「エドの近況を語る品川、あんな幸せそうな顔見たの初めてやw」
308名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:55:41 ID:bfoVI55f0
TBS系列2009年8月放送予定 
人気若手お笑い芸人のコンビやピン芸人がシャッフル!夢のお笑いコンビが結成され、ネタを披露!!

【日時・場所】
7月14日(火)
●午後1時00分集合予定(午後6時00分終了予定)
※時間は予定です。前後することがあります。
※当選者(代表者・同行者)の変更はお断りする場合がありますので、ご都合をご確認の上ご応募ください。
TBS放送センター(港区赤坂)

【出 演】
MC :ダウンタウン
出場者:トータルテンボス・ロバート・アンガールズ・NON STYLE・オードリー・U字工事・
キングオブコメディ・ナイツ・小島よしお・鳥居みゆき・エハラマサヒロ・オリエンタルラジオ

http://www.tbs.co.jp/kanran/#dreammatch
309名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:56:30 ID:J8U9vdYLO
オードリー
6/27(土)
後2:00〜後3:00 毎日「ザ・イロモネア」
後3:00〜後3:30 関テレ「さんま&くりぃむの第2回芸能界(秘)個人情報グランプリ」
後7:00〜後7:57 フジ/関テレ「爆笑レッドカーペット」
後7:57〜後8:54 フジ/関テレ「めちゃx2イケてるッ!」
深0:30〜深1:25 テレ朝「ケータイエンタ 快盗!!シノビーナ」
6/28(日)
前11:45〜後0:45 日テレ「スクール革命!」
6/29(月)
深0:45〜深1:15 テレ朝「リーダー's ハウトゥ Book」
6/30(火)
後9:00〜後9:54 テレ朝/ABC「ロンドンハーツ」
深0:35〜深1:35 関テレ「ゲーム&クイズバラエティ ペケポン」
深0:45〜深1:15 テレ朝「草野☆キッド」
7/3(金)
後9:00〜後10:52 フジ/関テレ「金曜プレステージ さんま&くりぃむの第3回芸能界(秘)個人情報グランプリ」
深1:05〜深3:05 フジ「キャンパスナイトフジ」
7/4(土)
後7:00〜後7:56 日テレ/読売「天才!志村どうぶつ園」
深1:00〜深1:30 日テレ「イケ麺(新)そば屋探偵〜いいんだぜ!〜」
深1:25〜深2:10 テレ東「アリケン」
深2:45〜深3:40 テレ朝「爆笑!キャラ☆キング」
7/5(日)
前11:45〜後0:45 日テレ「スクール革命!」
後4:30〜後5:25 日テレ「第29回全国高等学校クイズ選手権PR」
7/7(火)
深3:24〜深3:54 読売「イケ麺(新)そば屋探偵〜いいんだぜ!〜」
7/9(木)
後7:58〜後8:54 日テレ/読売「ぐるぐるナインティナイン」
7/10(金)
深1:05〜深3:05 フジ「キャンパスナイトフジ」
310名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:58:17 ID:J8U9vdYLO
はんにゃ
6/27(土)
後3:00〜後3:30 関テレ「さんま&くりぃむの第2回芸能界(秘)個人情報グランプリ」
後7:56〜後9:54 日テレ/読売「世界一受けたい授業!ベストセラー1億冊から学ぶ上半期使える知識ベスト100」
深1:25〜深1:55 テレ朝「鬼のワラ塾」
6/29(月)
後6:30〜後7:00 テレ東/大阪「ピラメキーノ」
6/30(火)
後6:30〜後7:00 テレ東「ピラメキーノ」
後7:00〜後8:54 テレ東「ロンブーの怪傑!トリックスタースゴ技連発スペシャル」
7/1(水)
後6:30〜後7:00 テレ東/大阪「ピラメキーノ」
後10:00〜後10:54 フジ/関テレ「爆笑レッドシアター」
7/2(木)
後6:30〜後7:00 テレ東/大阪「ピラメキーノ」
7/3(金)
後6:30〜後7:00 テレ東/大阪「ピラメキーノ」
深1:05〜深3:05 フジ「キャンパスナイトフジ」
7/4(土)
深1:45〜深2:15 テレ朝「鬼のワラ塾」
7/6(月)
後6:30〜後7:00 テレ東/大阪「ピラメキーノ」
後11:15〜深0:10 テレ朝「もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!」
深0:08〜深0:39 日テレ/読売「嵐の宿題くん」
深0:29〜深1:26 ABC「もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!」
7/7(火)
後6:30〜後7:00 テレ東「ピラメキーノ」
7/8(水)
後6:30〜後7:00 テレ東/大阪「ピラメキーノ」
後10:00〜後11:09 フジ/関テレ「爆笑レッドシアターSP」
7/9(木)
後6:30〜後7:00 テレ東/大阪「ピラメキーノ」
7/10(金)
後6:30〜後7:00 テレ東/大阪「ピラメキーノ」
深1:05〜深3:05 フジ「キャンパスナイトフジ」
311名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:59:51 ID:phimvbiqO
いい大人ははんにゃじゃ笑わんだろ
312名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:15:50 ID:KB4/v1Q40
春日はキャラが強烈な割に節約とか良い人そうなイメージがあるし
2人ともイヤミがないから、今ほど売れなくなっても消えはしなさそう
313名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:22:45 ID:IwxmEROPP
10月からいいともレギュラー内定
314名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:26:13 ID:3eRBTI9uO
>>307
そういう品庄も品川さんの監督業がお忙しいのか
コンビでのテレビ露出激減ですよね。
315名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:28:54 ID:pmYJkO+jO
おまいら、たまにはノンスタも思い出せよ
316名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:30:23 ID:mcGH2IhjO
>>298 若林は普通にトークでもいけると思う
はんにゃは分かんないや…ネタは小学生向きだし…
317名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:31:35 ID:lfMNFlz30
オードリーはノンスタ辺りの関係者とかファンの嫉妬を
跳ね除けられるかどうかに今後が掛かってるね
318名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:34:30 ID:HhjvPSleO
フリートークで司会者の振りにいかにおもしろく返せるか。
それがエドにはなかった。
オードリーは若林がうまいことやってるな
319名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:35:26 ID:CQpip47w0
>>308

2008メンバー
陣内智則(1992年デビュー)
バナナマン(1994年デビュー)
次長課長(1994年デビュー)
おぎやはぎ(1995年デビュー)
ブラックマヨネーズ(1998年デビュー)
フットボールアワー(1999年デビュー)
南海キャンディーズ(2003年デビュー)
オリエンタルラジオ(2004年デビュー)
エド・はるみ(2006年デビュー)

スケールダウンしてるような気がするが・・・
320名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:37:11 ID:BU0j6KL1O
>>317
でもよく考えたらおかしくないか?
優勝したのはノンスタイルなのに2位のオードリーに嫉妬って・・・
単にノンスタイルに腕がなかっただけなのに
321名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:37:41 ID:gwCywSIo0
和田アキオはオードリーが嫌いなんだよな?
322名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:37:56 ID:1PKEWsOR0
エド、今NHKに出てるぞ。

こいつの問題は自分を勘違いしてる事だろうな。
323名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:39:34 ID:ol4BPE5l0
山ちゃんは結構面白いと思う。
スッキリに出てる時はいいよ。
324名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:41:07 ID:dwAk5oQ4O
つまらなくはないと思う。
トーク番組でも普通だし、冠は厳しいけど生き残りそう。
325名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:41:46 ID:sXHtOabC0
春日のキャラは素の変人っぷりをデフォルメして
作ったキャラ
素でも変人だよ
326名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:43:02 ID:k0Y8R3PgO
若林はヲタが推すほどトークできねえよ
あいつプレッシャーに潰されやすいんだから過大評価すんな
かわいそうだ
327名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:43:44 ID:yEOOOx07O
藤崎マーケット、安田大サーカス、エドはるみ、ムーディー勝山、レギュラー、にしおかすみこ、長州小力、小梅太夫、HGなどなど…見事に消えたか消えかけてるな。
何気に、小島よしおが粘ってるのが凄い。
328名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:46:50 ID:UmnKMdpf0
まぁココでオードリー叩いてるやつはノンスタ工作員なんだろ?
329名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:52:37 ID:aKjBTEFW0
残念だがこの勢いでこんなスレが伸びている時点で一発屋ではない

>>323
山里の瞬発力好きだ
330名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:52:47 ID:57tjb/Co0
>>328
多少はいるだろうけど少数だと思う

オードリーは元々男人気で子供に不人気って言われてたからなんだかんだで大丈夫だとおもう>おもしろ荘
女子供の人気ってM1以降だし。まさに有吉が言ったみたいに「馬鹿に見つかる」
331名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:54:23 ID:ncLY9lS9O
>>328
それ逆も言えるよな
ファンはそんなにM1王者の名誉が欲しかったのかね
昔ほどの価値ないし、大切なのは今と今後だろうに

判官贔屓かもしれないけど、オードリーの方が圧倒的に人気あるだけに
オードリーファンの方が攻撃的に見える
332名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:57:05 ID:JqYua0L7O
若林の単独ライブどうなるんだろ
333名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:58:03 ID:JXaYXu1j0
エドはまじでグーしかないじゃん。
一発屋の中でも頂点に立つような一発屋。

あそこまでトークもできない芸人は珍しいだろ
334名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:59:34 ID:ZTA80kznO
今の時点では可もなく不可もなくって感じだな。
でも何となく人間性は良さそうだから、よっぽど変なことしなきゃ大丈夫だと思う。

若林はかなり現実的でネガティブだけど、春日が鈍感でポジティブだからコンビバランスも良さそうだし。
335名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:13:41 ID:Ai2rrZB80
一発でも当てたらたいしたもんだ
336名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:18:44 ID:Yi4S42tu0
HGは売れてるときからぐだぐだ感があった。
でも、速すぎて逆に遅く見える腰にはワロタ
337名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:22:04 ID:aKjBTEFW0
>>336
遅く見える腰なつかしいな
338名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:22:51 ID:/Lp2KFg50
>>336
今はエツコフとして生きてるねw
339名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:25:15 ID:vROzCuQmO
若林が以外に話せるから春日が一発屋で若林が生き残る展開になりそう
340名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:26:23 ID:rJLBb06XO
>>19
その線にシフトしたかったんだよ本人は

コメンテーターとかね。だけど需要がなかった。
341名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:26:54 ID:J8U9vdYLO
まぁバナナマンくらいの位置につければダイジョーブだろな
若林は設楽みたいにトークして、春日は、貴乃花からうまく切り替えた日村みたいになっていければいいかんじに残っていけそう
342名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:28:56 ID:VLQO9XAF0
とりあえずhgしかりこじましかりエドしかり
明らかに作ったわざと臭いキャラでブレイクした芸人は(テレビからは)消える
コレは間違いない
ただ上記の芸人がみなピンであるのに対して
オードリーはコンビなのでそれが当てはまるかは極めて微妙な所
まあやはり若林のこれからの頑張りにかかってるな
トークも無難にこなせるので大丈夫という声もあるが
これからは春日がお荷物になる事はまず間違いなく
今までなら助けてもらっていた所も自分で補わなきゃいけなくなるので
今のままの力量では正直厳しい
343名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:37:50 ID:pxQ7aK5vO
うちの両親はオードリーが好きだ。けっこう年いってる人にも人気あるのかも。
344名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:43:24 ID:/vF36oiyO
HGはハッスルに居場所を見つけた上に、相方まで引き上げたのにね。
一発屋とはまた違うと思うなぁ。
345名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:44:51 ID:phimvbiqO
うちの親もオードリー好きだよ
幅広い人気なのかもね
346名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:48:39 ID:6TgW9ADgO
やけにスレ進んでるな
どーせオードリーヲタが乗り込んできたのか
オードリーヲタ、気持ち悪いから巣にこもっててよ
347名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 21:58:29 ID:QuO1y2O10
うちのお笑い芸人嫌いの父親も、オードリーは許せる、と言ってる。
理由は、「おどおどしてない」とか「がっついた感じがない」かららしい。
かといって、彼らの芸を見てもぜんぜん笑っていないんだけどw
348名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:02:26 ID:J8U9vdYLO
まあオードリー嫌いって人前作聞かないからねw ねら〜だけだろ
349名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:09:27 ID:HGIa42t30
>>342
何で1mmも笑いのセンスがないレスしてるお前が笑いを語ってんだw
350名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:14:42 ID:lo5nTbBVO
週刊文春は昔から若手潰しの記事書くよな
351名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:16:58 ID:zzMd6z5C0
オードリーのスレみたことある?
最悪なファンばっかりだよ
352名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:18:26 ID:2lO4749y0
ナイツとU字工事が面白いと感じてきたら親父化してる証拠
353名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:19:39 ID:0xEcfQpr0
芸能記者って一般人より笑いのセンスが無いよね。決定的なくらい。
どっかで芸人を見下してるのかな。
芸人が記者会見をやったときの反応とか、もうこっちが恥ずかしいくらいKY。
354名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:24:31 ID:VLQO9XAF0
>>349
バカ?
そんなんここにいる奴の殆どがそうだし
それ以前になんでタレントの将来を予想するスレで
笑いのセンスを交えたレスする必要があるんだ?
355名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:24:53 ID:UmilVDog0
ダンディ…。゜。゜(ノД`)゜。゜。

【芸能】ダンディ坂野、生活苦により週二回、深夜のコンビニバイトを開始
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
356名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:25:26 ID:57tjb/Co0
>>351
お笑い板は確か荒らしにほとんど乗っ取られてるんじゃなかったっけ
芸能板は知らんが
357名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:29:33 ID:/jCUVdqcO
>>323
山ちゃん結構好き
358名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:29:53 ID:5NPzPD940
熟女芸人枠はいとうあさこがキープしたから
もうエドの出る幕ないよ
359名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:32:01 ID:/Lp2KFg50
>>358
朝倉南は面白いよね
360名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:41:42 ID:62bD5G1BO
最近の芸人のネタよりも、ガキつかの笑ってはいけない○○の方がおもしろい
361名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:41:50 ID:dJSBm/P30
ヌーブラヤッホーw死んだ
362名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:41:56 ID:B8l7QpCPO
>359
本物の南の中の人(大山のぶ代だっけ)にあれやってほしい。
363名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:46:02 ID:zzMd6z5C0
オードリーヲタは今番組のまっ最中なので
終わったら押し寄せてきます
364名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:59:25 ID:1XAuZ6yJO
>>358
いとうあさこと、一回くらいなら、ヤッテみたいと思ってんのは、俺だけ?
365名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:06:54 ID:0Miy5+DKO
>>364
いやオレが
366名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:07:42 ID:0Miy5+DKO
>>364
すげー巨乳だし(;´Д`)
367名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:07:53 ID:bK7T2/Cu0
>>362
オードリーファンのボケレベルはこの程度だからな
368名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:08:47 ID:8RIE8Spa0
春日のキャラが飽きられたとき春日は若林にとって重荷でしかないだろうな
369名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:09:18 ID:XsXPr5wuO
オードリーからはカルト臭がする
370名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:20:32 ID:4Ys2ecO0O
そもそもそんな売れてないだろ
お笑いならブリトニー、慶のほうがいっぱい出てるではないか
今年でてるやつってつまらんのにテレビでてたナベアツレベル
371名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:30:22 ID:jCGk3dFX0
バラエティやお笑い芸人が嫌いなので、オードリーって一度も見たことない、誰?って感じ

プリキュアのシリーズが好きなんだけど、近々、「フレッシュプリキュア」に本人役で出てくるらしい
知らない実在の芸人が出てくるなんてやだなぁ

ちなみに春の映画「プリキュアオールスターズDX」にはエドはるみが本人役で一瞬だけ出てた
372名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:41:59 ID:UY7ujnRV0
散々担ぎ上げてから突き落とす…か。
マスゴミ恒例のアレですな。
373名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:38:11 ID:e1G35oAb0
なんでおっさんから人気あるんだろ
374名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:49:57 ID:g42pa2eG0
これまた、えらいテンプレ記事だな。
タレント名だけ入れ替えたら、3ヶ月に1回は使えるなw

>>356
お笑いに限らず、タレント関係は荒れてないスレなんてないだろ。
375名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:10:52 ID:+zPP0ng80
いやー喋りもマンモスとか言ってるミモおばと比べちゃ
いくらなんでも悪いでしょw
普通にトークは面白いよこいつら
ノンスタイルとかはんにゃとかヤホーとか言ってる奴らより
全然面白い
376名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:12:48 ID:yLqWN8pQ0
文春って芸能記事に関してはスポーツ新聞と同レベルだな
同じような芸能ライター使ってるのかな
377名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:20:00 ID:dsRD3qnLO
>>371
プリキュアについて語ろうか
378名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:22:57 ID:IChCdoaNO
えどはるみほど悍ましい芸人はいないだろ
379名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:33:48 ID:Nmc8Bc6z0
オードリーは当分週刊誌には撮られないみたいだから安心したわ
380名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:39:59 ID:ixcW38r6O
スレ違いで申し訳ないが、昨日から片目の瞼が痙攣して治らないんだが、誰か原因と治す方法あったら教えてほしい
381名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:42:52 ID:mcYYJI1oO
24時間マラソン走れば確定
382名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:42:59 ID:eoLK41hv0
>>380
オナニーしたらなおるよ
383名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:44:07 ID:Jh1w9p460
ヘドはるみが出番が無くなって良かった。
384名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:48:57 ID:Osrx8KSVO
>>380
それは悪い事が起こる知らせだぜ。

のび太が言ってた。
385名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:49:49 ID:BXwlmDLkO
>>380マジな話、それは本当に身体が弱ってるから早く寝ろ。それでも治らなかったら薬局行って芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)ってのを買って飲め。
386名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:53:54 ID:ZZ4Zu4A2O
よく「トークが…」
とか言うヤツいるが
お笑い芸人のトークに何の価値があるんだよ?
似たり寄ったりで無難なバラエティタレントばかりが、
これ以上増えて面白いかよ。

芸人は命を懸けてネタだけやってれば良い。
そして、ウケなくなったらさっさと消えるべき。
半端なバラエティでお茶を濁そうとするな。
387名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:56:35 ID:pMg44aKXO
エドって最近見かけないが。
たまにQさまで見かけるくらい。
388名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:56:36 ID:88fgQjUEO
>>380
しまいに目やにが出てきて痛くなるよ
389名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 01:57:04 ID:7RfVvcq20
寧ろハンニャの方が消えそう
390名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:00:40 ID:BXwlmDLkO
>>380さっき芍薬甘草湯のことを書いたけど、これは腓返りとかにも効く薬。
でもなるべくなら薬に頼らないで休んで治せ。
391名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:02:28 ID:A+tvVFkeO
>>380俺も>>382を実践して、一発で治ったょo(^-^)o。おまけに、もう一発+αやったら別のトコが痙攣した(=^▽^=)。
392名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:07:24 ID:txhO+DzUO
もっと慣れて先輩芸人達の中に少しずつ入っていけるようになればいいんだけど…。
今のところただ座って笑って先輩芸人の話を聞いているだけ…かわいそうな状態。
この前のロンハーひどかった。フルーツポンチとオードリーに先輩芸人が全く絡んでくれずまるでイジメのようだった
393名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:07:38 ID:a6qtFXDj0
M1で出てきた叩き上げだから、そう簡単には消えないよ
394名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:12:00 ID:lZ2E/aSsO
風に〜吹かれて〜
消えて〜ゆ〜くのさ
白い〜雲の〜ように〜
395名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:18:33 ID:ixcW38r6O
>>385>>390
ありがとうございます!
疲れが溜ってたんだな。
今日はもう寝て、明日治らなかったら薬局行ってみます!

>>388
目やにはまだ出てないが、痛くなるのか。怖いな。
396名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:26:55 ID:BvAnfbz80
何このあったかいスレ
397名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:28:12 ID:OB1+TnMP0
何かいまフジテレビでやってるぞwなんだアレwww
398名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:33:49 ID:Vv3+GDYP0
エドはるみは一発ギャグしかできなかったけど
この人らはコントとか正統派な事もできるから全然違う気がする。
399名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:44:56 ID:ZcBiU6kZO
M-1でノンスタイルを優勝させたにも関わらず、予想以上のオードリー人気とノンスタイル不人気の現状が腹立たしい吉本。
どうにも使えないノンスタイルに見切りをつけ、変わりにはんにゃを猛プッシュしてオードリーにぶつけることを決断。

そんなことを考えてしまう。
400名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:45:21 ID:WXH0glRV0
すいますいませんもいなくなった
401名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:46:22 ID:Vv3+GDYP0
>>762
自分の人間観がゆがんでるとは思わねえのかな・・・。
402名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:49:49 ID:5rrDheWTO
ぬるぽ
403名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:52:09 ID:BXwlmDLkO
>>762に期待
404名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:57:28 ID:iHvkzDby0
>>401がそういうからには762は腐った人間なんだろうな・・・
405名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:11:18 ID:+93uV8qAO
オードリーは大丈夫。絶対。
若林がかなり頑張っている。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:12:11 ID:27dHKQg80
おまえら 間違っているぞ
テレビ局の何割かが朝鮮人なのではない

NHK TBS テレ朝 フジ 読売 テレ東の会長、社長以下全員が朝鮮人なんだよ
TBSだけとか思っている奴認識が甘すぎる
407名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:14:38 ID:SjRhBDrW0
>>762
おまえがお笑いを語るなんて10億年早いわ
408名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:22:05 ID:mDMq1RyBO
>>407
かなり長いロングパスだなw
409名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:26:42 ID:FjfJSuvZO
リトルバスターズのOP歌ってる人って高橋瞳だよな?

もしくは銀色のオリンシスのOP歌ってた奴
410名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:35:14 ID:ufTVFyH60
今だにオードリーの顔もネタも知らない
411名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:41:46 ID:lJtey3sfO
エド・はるみが使ってる曲って一発屋のバンドの曲なんだな
THE KNACK - My Sharona
ttp://www.youtube.com/watch?v=wV3DLeURIKQ

ttp://www.youtube.com/watch?v=MH9oi15A1lU
412名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:48:30 ID:yNV7Lmgx0
えどはるみきえたね確かに
わすれてた
413名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:51:50 ID:Idw3u7gYO
若林なら・・・
それでも若林なら何とかしてくれる
414名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:56:33 ID:f6vqkSaCO
>>762
原付の学科試験17回も落ちたのかw
415名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 04:09:55 ID:wOtOKFrp0
そういえばエドはるみっていたな。

小島よしおがまだ頑張ってるのが偉い。
416名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 04:14:24 ID:/Eaj38veP
世界一受けたい授業ではんにゃって奴のネタを見たが酷かった
あれはこの前までライライ言ってた奴と同じコースだわ
417名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 04:36:42 ID:iHvkzDby0
若林は司会ができるから残るっていう意見をよく見かけるんだが
どの番組を見るとわかる?
418名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:40:30 ID:fV+n6OMbO
遅ればせながら>>762のチンパン具合に期待
419名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:44:30 ID:Nmc8Bc6z0
>>417
アンチではないけどどの番組でもmcなんてこなせてない
420名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:46:46 ID:T6ORGCpG0
ぐぅーしかできないないエドと春日を一緒にするなと
421名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:50:20 ID:SAMKaJuN0
>>44
ロンブーは吉本の窓際族みたいだけど理由なんだろう?
422名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:53:42 ID:85xwgk3OO
創価とバーの力で売れただけだもんな
本来はノンスタより実力ない
423名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:55:01 ID:FjbV4Hjo0
若林は残る
424名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:56:46 ID:Z/6x4bwlO
今、稼がないといつ稼ぐって話しだよ。使い捨て。
425名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:58:19 ID:v4FXQalm0
ネタでくすりとも笑った事がないので
フリートークが面白いのかと思って黄金伝説見てみたら
これまたつまらなかった

どうすればいいの
426名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:58:47 ID:uScumM4T0
>>1
何もわかってないな。
オードリーの魅力は春日の暴走を若林がフォローしたり、
あるいは例の友情発言で「フヘヘヘ」と笑ったり、
つかず離れずなとこだと思うんだが。

いわば「いかにも変化球投げそうな直球投手」
オードリーの芸はしっかりしてると思う。
427名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:59:04 ID:f3ua8QTuO
428名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:59:22 ID:gM9YNDCRO
別に擁護じゃねえけど出川の哲っちゃんがエドについてあんなもんじゃねえよと言ってたのが気になる
どういう意味かは結局わからずじまいだったけどw
429名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 07:59:29 ID:85xwgk3OO
若林って奴すべらない話で糞つまらない話してたな
430名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:01:58 ID:JH1oZi9CO
エドって全然見なくなったなあ
431名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:02:08 ID:Q8QzMQ3pO
>>417
えっとねぇ「内さま」でググって最新話を見ると
素晴らしい司会ぶりが見れるよ
内さまスレでヲタ大絶賛だよw
432名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:03:50 ID:uScumM4T0
田代まさしも初めて「夕焼けニャンニャン」で
司会した時はひどかった。
自分の仕切りのひどさに自分でキレてた。

司会なんてOJTで磨かれるもんだ。
433名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:04:32 ID:Z9kgO1ez0
その前にはんにゃだよなぁ。どー考えてもつまんない
434名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:04:45 ID:85xwgk3OO
サプライズで司会やった時下手くそにもほどがあったけどな
435名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:06:44 ID:HndHDqNV0
キャラ芸人で長持ちしたためしなし
春日はすでにしゃべれないことが分かったしきえるのも時間の問題
436名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:09:33 ID:xF9kobCQO
オードリー=キャラ芸人と見てる時点で観点がズレてる
437名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:13:59 ID:85xwgk3OO
トーク出来ないし漫才もワンパターンで終わってる
438名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:18:58 ID:1QP5Jbr10
>>417
テレ朝のシノビーナという番組
あれ見ると2位が1位より売れた理由がめちゃくちゃよく分かる
439名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:26:39 ID:tsoQtUFNO
>>435
同意、と言いたいが
アホの坂田を忘れるな
440名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:30:32 ID:+xJmFqiBO
エドって調子に乗って干されたんでしょ
441名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:31:33 ID:OEj0c4wA0
俺はタカ&トシがブレイクしだした時全く面白さがわからなくてすぐ消えるもんだと思ってたら
もう定番の仲間入りしちゃったな。

てかトシ上手くなってるし。最近かなり面白くなってきた。
442名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:32:00 ID:qdx9k1w10
>>441
すでにマンネリなんだが
443名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:33:17 ID:sfxmte63O
>>432
浜田は4時の最初の頃から司会上手かったぞ。
放送開始前から舞台で同年代の芸人達を仕切ってたのもあるけど。
444名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:33:49 ID:R431YHl30
今の芸能界で一発屋じゃない若手芸人なんか居るか?
445名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:36:57 ID:UGyMQQyjO
えどはるみって、今何してるの?誰か教えて
446sage:2009/07/04(土) 08:39:50 ID:9sS0ERBsO
>>438
確かにシノビーナ見ると一位の酷さで、無難に見える。
だがこんなに持ち上げるほど若林仕切りうまいとは思えない。
まあ俺はオードリー好きなんだけど。消えずにガンバレー!
447名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:40:36 ID:sfxmte63O
>>441
最初の頃は「欧米か」に頼りすぎな印象を持たれたからな。
しかし欧米ネタをあまり使わなくなってから本来の実力の高さが
周りにも認知されるようになってきた。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:40:52 ID:tsoQtUFNO
そもそも若手の定義っなんだ?
アンタッチャブル山崎が自分のこと若手って言ってたんだが、
完全に中堅だと思ってたから混乱するわ。
449名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:41:22 ID:xGWkPDPk0
スマステですべりまくってた
450名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:54:02 ID:4h4zzgSYO
この雑誌、はんにゃが一発屋と言わないのはなぜなんだ?
吉本に買われた出版社で、とにかくオードリーを潰すのに必死にしか見えない
451名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:07:31 ID:bmO7WL+7O
>>416確かに、俺もはんにゃは、レッドシアターの中ではおもしろくないコンビだとは思うが、内村と共演してるから生き残ると思う。

内村の影響は大きいよ。
452名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:09:30 ID:OEj0c4wA0
>>451
そのレッドシアターが酷くね?内Pとか笑う犬とかと一緒にしない方がいいと思う。
453名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:13:11 ID:Devj8tBqO
オードリーはキャラ芸人じゃないと言ってる奴はかなり少数派
454名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:15:50 ID:Devj8tBqO
>>444
銀シャリ
455名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:17:54 ID:bmO7WL+7O
>>452最近、というか前回の放送は面白かった。内村の露出を増やしたし、若手のコントの質も高くなってきた気はする。
オードーリーよりも、シアター芸人の方が、個人的には伸びしろがある感じはする。ただ、はんにゃは、分からない。
456名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:18:18 ID:ay9oLyZuO
ボケの春日が面白い事が全然言えないのが致命的。
457名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:19:08 ID:NX8OhLP5O
エドはるみが消えたって声を聞かないよな、って言おうとしてた直後にエンタで見かけて、今このスレを見つけた
こないだまで本当に空気だったんだな
458名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:21:26 ID:jyS+N+pV0
459名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:24:03 ID:Devj8tBqO
>>457
エンタ、レッドカーペット、この2つの番組で笑いをとってる芸人はまず9割消えるね
460名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:24:50 ID:KfeuVre30
オードリー若林の本能寺・明智は面白かった
461名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:31:33 ID:gsijUyQR0
HGやエドみたいに素と違いすぎるキャラ作ったりしてないし、コンビだから
そこそこ残るとは思うな

この前、ボケ突っ込み入れ替わってやってて新鮮だった
あきられはじめたらああいうのも入れてアレンジしていくんじゃね

462名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:32:38 ID:chGD8xKa0
どんだけネタがおもしろくても、フリートークが面白くなければ消える
オードリーは結構フリートークできるほうだとおもう、エドとは比べ物にならない
463名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:34:28 ID:lkm7SQ/OO
はんにゃの方が飽きたなぁ…
あのままキモキャラコントばかり続けると、ペナルティ化するぞ。
まぁ、飽きられても吉本の力でごり押しされるんだろうけどさ。

ところで赤カーペットによく出るホワイト赤マンって、動きのほとんどが
全盛期のペナルティワッキーのパクりなのに、満点大笑いばかり取るね。
なんとかならんか、あの採点ゲスト陣。
464名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:37:37 ID:wvx1CnX4O
そもそも芸人の需要が減ってる
465名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:39:16 ID:66UNC8yZO
生死は若林の腕次第
猛獣使いと猛獣
キャイ〜ンみたいなスタイルで生き抜くと予想
466名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:41:08 ID:vs0ikzswO
サクラヅカヤックンて
どこいった?
467名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:51:35 ID:SI/qX5DG0
小島もトークが意外といけるから大丈夫的な
意見もあったけど消えかけてるしな
キャラ優先で売れた奴は例外なく消えるよ
468名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:06:11 ID:rXtMd0Vx0
>>455
あの番組で幅をどのくらい広げられたかによって誰が生き残るか決まりそうなので、注目して見てるよ

オードリーはフリートークはいまいちだと思う
2人のそれぞれよかったのは
若林のM-1のときの漫才での間合いと春日のフットンダでの大喜利かな
469名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:06:48 ID:t1FnbHu8O
>>467
小島にはスベりをフォローして笑いに変えたり美味しく弄る相方が居ない
特にキャラが無くてもやってける若林の存在がやっぱデカい
470名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:09:50 ID:Devj8tBqO
東京で売れてる新人芸人はTV業界が作り上げた笑いにすぎない
飽きられたら切り捨てて、また別の新人芸人を作り出したらいいだけ

東京のTV業界ほど汚い世界はない
471名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:11:33 ID:+2cHSB/aO
クイズ番組だと高卒はおろか中卒より頭悪く見えるんだが>エド
簡単なのもわからないからイライラする
472名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:14:28 ID:NoKr8FM+O
鬼女板の『有名人に抱かれた奥様』スレで春日に抱かれた奥様がw
473名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:15:27 ID:mDMq1RyBO
カス!カスカス!春日!
ってのを見るとイライラする
しかし若林は嫌いじゃない
474名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:16:23 ID:D8AjlsdKO
髭男爵意外と残ってるね
475名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:17:45 ID:lTYj7wwQO
最近見かけないけど、見事に忘れてたなエドはるみw
476名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:17:46 ID:dMD4sul+0
ギター侍が何気に生き残ってるな。 
477名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:18:21 ID:Cdg9X2kn0
はんにゃよりは長持ちするだろ?
478名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:19:14 ID:usfskGw5O
内さまのオードリーは面白かったww
479名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:19:51 ID:CD9DAibU0
エドみたいに廻りから嫌われなかったら救いの手が出るからな。
あの女みたいにはならないでしょ
480名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:21:18 ID:CD9DAibU0
>>34
笑えるぐらい的確だなww
481名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:25:00 ID:eoLK41hv0
結局消えるのって本人達の力とかじゃなくて後続の若手が出てくるかどうかで決まる気がする
482名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:26:34 ID:oYuJSDwtO
そもそもなんでエドは芸人から嫌われてるの?
483名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:28:19 ID:q8TOxdpA0
性格悪そうな犯にやや、面白くないサンドイッチやノンスメルよりは
性格よさそうだし、長持ちしそう
484名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:30:42 ID:ME89JrZJ0
サンドウィッチマンは地元仙台では結構人気あるな。
冠番組もあるし。

ローカル番組には地元枠としてこいつらか狩野永光かマギー審司が呼ばれるってのが
最近の仙台のテレビ事情。
485名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:33:29 ID:mryvOK3x0
プライベートの切り売りをすると消える
成功秘話を切り売りすると消える
小手先だけのシフトチェンジに走ると消える
事務所に売ってもらわないと消える

ネット無い時もそうだけど
誰かが嫌がらせとかじゃなく「嫌っ」って思いだすと
感染症の様に一挙に伝播するからな
俺らは俺らのペースでやるから良いわと思ってると
いったん仕事無くして挫折する。
挫折したら終わりやな
486名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:33:35 ID:FMvb6i0I0
今をときめくケーダッシュの芸人で冠持てもおかしくないポジションに初めていった芸人だよ?
深夜冠は次の改編で確定だろ。それを伸ばしてゴールデンまでいけるかどうかは腕次第だろうけど。
487名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:34:18 ID:QHFRd8T2O
オードリーはつまらなすぎる
これが最大の欠点
488名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:35:02 ID:wMNP/yG3O
エドはるみとHGは一発ギャグ系でオードリーは漫才とかしているから売れ方は同じだけどやっている事は違う
489名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:35:28 ID:dL1XfKyS0
オードリーはキャラで出てきた感あるけど、ネタもそこそこおもしろいから残るだろ
もう一段階上がるにはフリートークのテクニック磨く必要あると思うが
490名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:35:31 ID:7PYyy+Do0
だいたひかるはどこ行った?
491名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:36:17 ID:6zQttY7O0
>>1
M1で優勝した●●が今一だから吉本から金もらって書いてるの?
(別のお笑い関係者)(略) ってだ〜れ〜?
492名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:38:10 ID:e/MY/Kdr0
前はオードリー出たらそのまま番組見てたなぁ
今はまた出てるわ〜って感じでチャンネルかえる
493名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:44:38 ID:B9OYBIylO
>>470
ナベプロ、人力舎、サンミュージックあたりが
きちんとした劇場を作ればいいのにな。
494名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:48:17 ID:iCTmY1J6O
俺の中ではもう終わってる
495名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:50:55 ID:weNumbFF0
エドと違って、司会が出来そうな感じだから、深夜で実績を積んでいけば
さまぁ〜ずとかくりーむしちゅーになれるかもしれない
496名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:51:47 ID:2cl9xsRoO
普段テレビ見ないから最近のお笑い芸人とか全然わからなかったけど
オードリーはさんざん出てたらしいせいか、存在を知ってた
好感持てるから、普通に定着するんじゃないかなぁ
497名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:55:22 ID:ZEE9qzwR0
>>486
ケイダシュは新しい会社だけど、マチャアキだからバラエティの歴史はあるよね
498名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:55:43 ID:YUYmDgSmO
もうオードリーは終わってる

いつも見ない番組でもアンパンマンが映画の宣伝でゲストに来ていたら
つい見てしまった。
視聴率とるなら
アンパンマン>>>>>>>オードリー
499名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 10:57:21 ID:5TC3BKOT0
ムーディー勝山とか、ヒロシですの人とか、仕事なくて困ってるんだってね。

あるある探検隊の人なんかどうしてるんだろうね。
500名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:07:58 ID:B9OYBIylO
>>499
やっぱり漫才・漫談は強いよね。
地方営業に行ってもムーディやヒロシはきついだろうね。
501名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:13:32 ID:Oc6vEPld0
春日はリアクション芸人と仲良くしておくといいと思う
ダチョウ 出川 松村の収録裏話を聞いて引かなければいけるんじゃねーかな
502名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:13:58 ID:yyyKfJoFO
まあオードリーもネタは正直そんな面白いとは思わないしキャラで売れたんだろうとは思う

でもコンビで仲いいのがわかるし意外とフリートークはキャラを活かした返ししてくるし
さまぁ〜ずみたいになれるんじゃないかと…
503名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:15:11 ID:VCrHOsHRO
>>416
俺も一週間前の放送見て愕然とした。
でんじろうの時間枠でよくあんなネタを披露させたもんだとスタッフの思考を疑った。
もうダンスを基本にしたネタなんか小学生以外はウケないといい加減理解してほしいわ。
504名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:16:53 ID:fosJMG2L0
一発屋タイプじゃないだろ
505名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:18:29 ID:YKdAc3Aa0
HGは彼女できて私服や住まいがリッチに変化してから
急激に人気なくなった
オードリー春日もそうならなきゃいいが
506名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:18:34 ID:H06kowI90
頼る所が若林って終わってないか?
そこそこ喋れるけどそこどまりだろ
507名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:22:26 ID:HidixTUhO
>>467
トークいけるって書き込んでたのは小島本人だってテレビで認めてたぞw
508名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:22:38 ID:lWdwjk24O
オードリーで消えるなら
じゃあノンスタイルなんてどうなるんですか…
ネタはつまらないし、フリートークも駄目で終わりじゃないかよ
509名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:23:56 ID:4ee6bxM1O
この人達は、漫才でちゃんと食べていけますよ。
510名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:27:19 ID:L0wA2hYTO
二人、ってのはでかい。エドやHG、小島とかの一発屋はたいてい一人だし。二人でかつ相方がフォローできてるし、下積み長いし、生き残れそうだけどな。
この記事書いたのは、M1優勝のノンスマイルが売れないからオードリーを蹴落とそうとしてる吉本だろ
511名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:28:13 ID:nCCSt6d8O
今日の夕方に梅だゆうって芸人の転落人生をテレビでやるみたいだけど来年あたりは江戸はるみの番だな
512名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:29:54 ID:F3LiQr3eO
>>502
残って欲しいなぁ……。仲がいいコンビって見てて癒されるし。
513名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:29:56 ID:Wds2PGoW0
週刊文春か、
もう二度と買うことも立ち読みすることも無いだろう
514名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:34:01 ID:Wds2PGoW0
>>499
ムーディー勝山が出るたびにチャンネル変えてたよw
見てるだけで腹が立つから
515名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:35:27 ID:ohnSoKQXO
オードリーが消えるぐらいなら先にはんにゃだろ
なんだあの中学生が考えたみたいなネタはw
516名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:38:25 ID:0zrasDsl0
たまには俺の事も思い出して下さい。
チャラチャチャチャラチャ〜♪
517名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:38:45 ID:0a/nSh+xO
>>508
ネタツマラン、トークひどい。でも2年連続賞金だけで1000万円を稼ぐコンビがいるらしい。
518名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:38:58 ID:HidixTUhO
吉本はいい芸人もいるのに、よりによってなぜコレ?!ってカスをプッシ
ュするからイヤだ。
519名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:39:43 ID:nzv9XvEHO
小島は早稲田卒だから何とかなると思う
リーマンになったとしても芸人だった時の経験を生かせば、接待や飲み会の時にウケそう
広告や芸能事務所に行けば良いのに
520名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:43:51 ID:2eJ//Pee0
>>518
おっと オリラジ、はんにゃの悪口はそこまでだ
521名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:46:06 ID:kJ6t592e0
ケイダッシュだから生き残りそう。
はなわだって生き残ってるし。

エドはモチネタがグーグーダンスだけだったからすぐ飽きた
522名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:46:38 ID:hjdyyckE0
>>519
芸人で一度は売れて大金を手にした奴が
今さらサラリーマンやれると思う?
523名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:48:32 ID:zGRhkBQ+O
良くてバナナマンポジションか
まぁ最終的には麒麟ぐらいには落ち着くんじゃないか
524名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:50:03 ID:HndHDqNV0
トークではノンスタイルのほうがはるかに上じゃん
二人ともちゃんとオチつけてしゃべれる
オードリーは春日が必要なし
525名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:53:17 ID:hfU9eRBj0
ノンスタは無いな・・・
特に白

何であんなにテンパッてるんだろ?
今にも壊れそう
526名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:54:13 ID:Gp/JOrqm0
そんなすぐには消えないんでないの?相方がそこそこ機転きくタイプっぽいし。
ただ、こないだやってたすべらない話はちょっとフワフワしてたけどなw
527名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:55:46 ID:T81bNqzo0
>>524
お前、先週のシノビーナ見たか?
徹子の部屋のPに1分トークしろ言われて、
ぐだぐだ「ええーっ、聞いてないっ」を何度も言って、
DVDの宣伝で2分くらい相談する時間があったにもかかわらず、
山なし落ちなしグダグダトークのあげく、13秒も余らせたぞ
そのあげく、
「1つだけいいですか?僕らは今聞いたんですよ」と更に言い訳
徹子の部屋のPも、あきれ返ってイヤそうな顔してた

ノンスタ、嫌いじゃないけど、あの態度はないわと思ったよ
528名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:56:21 ID:uEteSfnLO
>>524
お前それ本気で言っているのか(乙_ ̄┗)
529名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:56:32 ID:IwvZn+BxO
>>506
これから伸びていく可能性もあるし、今の時点であれだけ
ちゃんと喋らればしばらくは安泰じゃない?
ただ、今調子乗って本職を磨かなくなると本当に一発屋になる。
530名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:58:34 ID:hID9wGVm0
お笑いもだが、若者バンド枠も流行り廃れが目まぐるしいぜ。
ほとんどが青春の記念活動みたいなもんだな。
まず中堅枠、さらにほんの一握りの大御所になれないと定年までまず活動出来ない。
531名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:00:29 ID:hOEnvizVO
ジョイマンも消えたね
532名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:01:38 ID:K6thuIJ00
若林の実力を見くびりすぎ。
10年後、春日は消えてるかもしれないけど、若林は普通にゴールデンで司会やってるよ。
533名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:01:59 ID:Gp/JOrqm0
ノンスタイルってM1でちょろっと見て、典型的な面白くない漫才だよなあ、って思ってたら
それが優勝したのね。技術的な部分が評価されたわけ?それだけでいいなら
オタクと専門家だけで大会やってればいいじゃん、って感想だった。
その後のトークも特にパッとしたところが無い感じで、大阪では結構人気者らしいけど
とりあえず俺はいいや。
534名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:03:05 ID:gM9YNDCRO
お前らもう忘れてるかも知れないが昨年のM―1の大本命は西本さん率いるキングオブコングだった事実
535名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:03:45 ID:Gp/JOrqm0
ちなみにオードリーのネタは見てないぜ。少なくとも負けてる以上、
ノンスタイル以下だったはずだとは思うが。
536名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:05:16 ID:Um79ddNs0
エドは性格の問題だろ。プライド高すぎるしね。

基本的に人気と制作会社とかに好かれる性格が必用
537名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:05:59 ID:qMuHphM70
>>532
若林乙w
538名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:07:08 ID:mUuaByqI0
ダンディゲッツ!
539名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:08:33 ID:sV5mdDKZ0
>>1
つうか春日が私より小さい事がショックだ・・・
2メートルは無くても180は確実に超えてるかと思ってた
540名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:09:10 ID:iEJ3Jlc00
>>531
消えるも何も最初っからその程度
541名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:10:01 ID:DsQMIpoCO
ホップ、ステップ、ジャンピントゥーーースッ!!!
542名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:14:01 ID:UJWit4tYO
えどはるみは性格に問題有りじゃん。
543名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:14:03 ID:rQBAIOphO
>>535
若林も普通に完敗だったって言ってたしな
544名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:14:16 ID:1QP5Jbr10
>>531
ジョイマンはこないだのイロモネアで久しぶりに見たが
あれは消えても仕方ないとおもった、引き出しなさすぎ
545名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:15:32 ID:glUQBqo70
エドは福岡ローカルまで落ちてきてるからなw
福岡ローカルまで落ちたらもうw
546名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:15:34 ID:hOEnvizVO
はんにゃよりは生き残るだろう
547名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:17:47 ID:+VHFh79sO
>>542
会ったこともねえくせに
548名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:19:57 ID:1ZYNzE4lO
二人とも向上心がありそうだし、天狗になることはないと思う。
売れない時代が長かったし、先輩から色々学んでるだろうし。

あとマネージャー(女の人)がしっかりしてるイメージ。
549名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:21:28 ID:5Ysup2w4O
エロ詩吟は消えたな
550名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:23:18 ID:Hz/FZz/b0
所詮、ノンスタイルと比べればマシといわれる程度か
551名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:23:22 ID:HidixTUhO
>>549
勝手に消すなよ。
向が可哀想だ。
552名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:26:03 ID:mUaCk7uY0
キャラはいいけど、見てても面白いとか笑うことがないもんな。



553名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:32:53 ID:vFs5m5HkO
>>535
そう言うだろう「大人」なら。
554名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:33:12 ID:hBTXAu3p0
マジレスすると、腐女子人気がすごいから消えない。
555名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 12:38:32 ID:bmO7WL+7O
>>554オリラジは消えてはいないが、一時の勢いはない。人気だけでは生き残れないよ
556名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:20:56 ID:R3BqFsJU0
世間一般でオードリーといえば春日のキャラだからな
若林が良いと言っても世間では冴えない相方ってイメージしかないし

若林が出てくるなら有吉のよう解散してピンになってからだろうね
557名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:30:10 ID:HtfuCwzR0
オードリーは仲が良さそうなのと、下品さがあまりないから老若男女に好感度高そう
それに先輩やスタッフにも好かれそうだし、こういうのは大きい
558名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:32:38 ID:hOEnvizVO
キャイーンのようになりそう
559名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:34:15 ID:B6Syt+JB0
2007年のロンハー、飴トークでムーディ、藤崎、小島が出てて
真っ先に消えると圧倒的強さを見せていた小島が未だに残ってる事実
560名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:34:48 ID:HtfuCwzR0
>>555
いやむしろ今くらいの出方がちょうどいいと思うんだが
一時異常だっただけ
561名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:37:23 ID:Devj8tBqO
ま、ブラマヨ、チュートリアルの方が実力は上だからこれ以上の人気は出ないでしょ
所詮は穴埋め芸人かな
562名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:41:24 ID:QQjrfqoSO
エドは笑わせるのは良いけど笑われるのが大嫌いって感じだもんな
プライドが高すぎて芸人に向いてない
563名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:52:33 ID:zGRhkBQ+O
にしおかとエドは要らなかった
564名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:53:33 ID:KMXbghxI0
おまえら熱く語りすぎwww
565名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:57:36 ID:1SpEqCwNO
エド・はるみのスカートを捲りあげたい
566名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:58:11 ID:aW69J7leO
TKOって何がどう面白いの?
567名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:58:28 ID:SIOQPUMZO
ブラマヨと有吉と鳥居は生き残って欲しい
568名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:00:01 ID:RsZ04VrZ0
つうかオードリー関係なく、吉本自体がノンスタイル押す気ないだろ。
トーク下手でも、上手い先輩芸人と絡ませてやれば済む話だし。

>>562
それでいて叶姉妹ほどの女性的魅力もないし、友近ほどの芸もないし。
女を前面に出して面白いのは大久保さんだけだ。
569名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:02:00 ID:aW69J7leO
>>568 叶姉妹ほどの女性的魅力?
570名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:04:59 ID:mLUlUaEq0
エドはるみで笑った事ないんだけど
571名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:09:10 ID:8K7KtPdwO
今でも出ずっぱりだから一発屋にはならんだろw ピンじゃないし
最近の芸能界一発屋はスゲーな
藤崎マーケット
ナベアツ
ムーディー
山本高広
見事にキャラ芸人のオンパレードw
今思えば、よしおは何気に残ってるw
歌手でも
青山テルマ
キマグレン
ジェロ
あたりが凄まじい一発屋
572名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:10:48 ID:8K7KtPdwO
>>567
ブラマヨはもうパスポート持ってるんじゃない?
573名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:12:52 ID:EwIntkItO
ノンスタイルをトーク上手い先輩と組ませたら使えないのが際立つだけで逆効果。
トースだけでって、この記事書いてるやつ全然お笑いなんか見てないな。
トークも上手い訳じゃないけど、いじりやすいしワンパターンじゃない。
可もなく不可もなくで冠番組なくても使われ続けるよ。
574名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:13:34 ID:kJoyKppG0
>>568
>トーク下手でも、上手い先輩芸人と絡ませてやれば済む話だし。

なんでそんな事する必要があるの? 下手な奴無理に出す理由がないじゃん。
575名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:14:52 ID:CD9DAibU0
ムーディーは消えてくれて清々した。マジで何でウケてるのかさっぱり分からなかった。
後はクールポコとはんにゃが消えてくれたら満足
576名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:16:09 ID:EwIntkItO
ナベアツは、ジャリズムで過去にブレイクしてるし本業の放送作家でベンツ買えるぐらい稼いでるんだから一発屋のくくりには入らないだろ。
577名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:17:47 ID:4s1J7oYi0
>>575
俺はお前がこの世から消えてくれれば満足
578名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:18:45 ID:IHAYMg1mO
オードリーに限らず最近の芸人なんてみんな一発ネタしかないじゃん
579名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:19:39 ID:8K7KtPdwO
>>575
クールポコ最近見ないけどなw
580名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:21:40 ID:mg9S3dgY0
ヒロシです・・

ヒロシです・・
581名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:22:29 ID:8FcC/ncI0
世間からあまり嫌われていないオードリー
腐女子の人気者オードリー
テレビから引っ張りだこのオードリー
582名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:23:28 ID:XyQWZYDm0
エドはるみはキモさと不快感だけが残ったが
583名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:24:14 ID:kciC+tPwO
クールポコは消えたろ
はんにゃは背が高い方だけ残るでしょ
584名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:25:31 ID:O6M7PQuBO
舞台ではまだ「グ〜」とかやってるのだろうか
585名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:26:15 ID:uatP29TRO
エドは面白いと思ったことなかった
女優気取りで勘違いも甚だしい

オードリーは道を間違えなければいいんだが
586名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:28:16 ID:uC3dmyEg0
エドは自分で仕事を断ってるんだよ。
干されたと言うわけではない。
587名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:30:40 ID:I0hiPxvh0
エドは出川を絡ませてしまったことが凋落の原因なんやなw
588名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:31:51 ID:v3IK4XYT0
マイケルって奴芸能界引退したと思ってたんだけど、去年復帰してんだな
全然見ないけど
589名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:32:54 ID:VIIFU/BqO
スレタイ見てエドを思い出した
590名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:33:04 ID:GhuvUNmA0
>>586
うぜぇwwww
591名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:37:10 ID:oWW4RGhcO
キャラで返さなけりゃいいのに
592名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:37:48 ID:14E/tMq30
エドはるみと一緒にすんな。
もともと一発屋でもないクズを出してた糞事務所があるだけだ。
右から左とか言ってた名前もしらん奴と一緒だ。
593名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:38:05 ID:yHNIrvrG0
マスク・ド・Mやってるときが一番嬉しそうだなw
594名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:39:46 ID:kJoyKppG0
>>578
長いネタを理解できない低脳が増えてるんだそうだ、アンジャッシュのコントですら
ついて行けない奴らじゃどうしようもないからなぁ…。
595名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:45:01 ID:KS9fgRoM0
こいつらぼ何が面白いのか?
596名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:51:01 ID:46ZpxBGd0
ロケとかそれなりにこなしてるから一発やって感じはしない
597名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:53:09 ID:wZ879lWQ0
あっそういえば、今気づいた。江戸はるみって消えたな
598名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:56:29 ID:tYeyGoRZO
小島よしおは事務所の方針がいいんじゃない?

クイズブームで波に乗れたのが大きいな
599名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:56:44 ID:HtfuCwzR0
今生き残って一線級にいる芸人はちゃんと腕があるからな
ブラマヨ、タカトシ、くりーむあたりに並ぶにはもっともっと成長しないと無理だな
春日がキャラに頼ってるようだと厳しい
600名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:58:57 ID:OXo8vawEO
とりあえず性格についてうだうだ言ってる奴が一番きもいな。
601名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:59:03 ID:nzv9XvEHO
はんにゃよりは残ると思う

藤崎マーケットは今どうしてんの?事務所に逆らったの?フリートークできなかったの?
602名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:01:11 ID:/YAo72aw0
>>598
なにげにヘキサゴンファミリーなんだよね
603名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:04:13 ID:p1mnMjM90
>>601
普通に関西で出てるぞ。
ラララライは封印
604名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:06:40 ID:/YAo72aw0
>>603
BS見てると金魚運動のテレビショッピングのやつが
いつも流れるw
605名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:14:15 ID:lMuZ9uPx0
オードリー初の冠番組が明日の正午で視聴終了
お見逃しなく

どうぞよろしゅうお願いします【GyaOジョッキー】 #01

放送時間:7/5(日)正午まで
606名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:28:09 ID:E+z8cmtd0
エドは水戸黄門あたりで母親役なぞ観てみたい。
娘とともに悪者たちに当て身を食らわされて拉致。
娘(美少女希望)と二人で土蔵の中で後ろ手縛りに手拭い鼻口上被せ猿轡。
顔のアップがあれば、江戸をおかずにしてやってもよい。
607名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:29:14 ID:dU9EN4SQO
はんにゃは吉本だからなー
オードリーは事務所の先輩がはなわ、原口、前ケンと軒並み一発屋なのが気になる
恐らく芸人を育てる能力に欠けてる
608名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:31:52 ID:VD9vGByRO
>>588
個人事務所でピンでやってるらしいよ
609名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 15:59:45 ID:zGRhkBQ+O
イモトみたいにロケ中心にしたら生き残れるかも
610名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 16:04:52 ID:kJoyKppG0
>>609
イモト、イッテQ終わったらどうすんだろうな?
あの番組有ってこそ輝くのに。
611名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:28:22 ID:44d0u+0nP
まちゃまちゃって完全に消えたね
612名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:43:41 ID:XO4kufQD0
実力があるといわれてたメッセンジャー黒田もあっという間に消えたしな
613名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:50:05 ID:rxg4Jwu6O
>>612 黒田は仕事嫌いだよ
614名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:55:05 ID:JBgXyT1b0
相方の地味な奴が、ネタをつくってるのはオレをアピールし過ぎで醒める
615名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:57:54 ID:Nmc8Bc6z0
                       ⊂;⌒;⌒;,つ




              ___,      IIIIIIIII   ┌─‐┐
         ┌‐┐ |ロロロ!==,___loooo|─| ̄|ロロロロ|───┐
         ̄| 日| ̄|ロロロ|〔〕| 田 |┬┬|回|00|ロロロロ|:[]:[]:[]:[]:|'' ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              模諏古(もうすこ)市 久椰子(くやし)区
616名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:59:23 ID:qks7sasY0
>>612
関西では相変わらずレギュラー持ってるし人気あるぞ。

しかし、最近夕方の情報番組で時事ニュースの解説始めやがった。
こいつだけじゃない。千原の兄がコメンテーターしてたりするし。終わってる。



617名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:01:05 ID:RSmXmBU9O
そういえばエドで笑ったこと一度もなかったな・・・
618名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:03:41 ID:H3GDyv6DO
エドが急激に消えたのは何かやらかしたの?
619名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:03:41 ID:gsijUyQR0
一発屋確率の高いピン芸人じゃなくコンビとかと比べないと

アンジャッシュ、オリエンタルラジオみたいにつまらなくないし
テツ&トモ、ペナルティ、藤崎マーケット、髭男爵、クールポコほどあきられる芸風じゃないし
安田大サーカス、アンガールズ、ハイキングウォーキングほどキャラ頼みじゃないし
ダチョウ倶楽部、ネプチューン、ますだおかだ、インパルスくらいの線で生き残るんじゃないの


620名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:03:50 ID:MPEG3fHPO
>>616
狂ってる

黒田は映画パールハーバーを見て「日本は酷い」と
怒ってるようなスイーツ脳
621名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:05:53 ID:7TjJVwd00
なんでだろう
あるある探検隊
さんぺいです
622名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:07:35 ID:kmkUdfYKO
>>614
日本語で
623名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:07:40 ID:I2izItN/O
俺はオードリーの何が面白いのかが分からん…
まぁ消えるだろうね?
624名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:09:54 ID:nhUT1NHaO
ジョイマン消えるの早かったね
625名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:12:18 ID:jgtk0LTqO
若林トイレで手洗わなかった…残念
626名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:14:38 ID:COwj2iR+0
何年も生き残ってるキンコンは実は凄いんだな
627名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:18:38 ID:Pgem7m1F0
春日は普通のトークが出来ないからダメだろ
628名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:20:17 ID:h4QzrIxR0
>>626
すごいのか?
芸スポ以外でほとんど見ないのだが
629名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:26:00 ID:Rg6TZKu70
>>599
ブラマヨは実力あると思う。
チュートとかキンコンあたりとかのほうが売れてる扱いなのが納得いかない。
630名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:32:11 ID:YRzH2/aB0
20年30年後も同じ衣装同じ芸風で現役だったら
きっと俺は彼らを尊敬する
631名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:49:13 ID:vs0ikzswO
藤崎マーケットは関西に拠点を移したのか。
レポーターをしてるのをよく見る気がする。
白のランニング、鉢巻き姿じゃなくって普通の格好だから、ぱっと見誰か分からん。
632名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:54:47 ID:i63x+FfCO
>>629
ブラマヨは凄いね小杉が
チュートリアルは分かるけどキンコン売れてる?はねとびと片割れのブログネタしか耳にしないが
633名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:56:46 ID:Nmc8Bc6z0
みんなオードリー関連の書き込みを瞬時にスルー
ワロタw
634名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:59:02 ID:xOUanEV8O
>>629
最近はブラマヨとアンタッチャブル山崎が一番面白いな
冠を持つタイプじゃないけどなかなか滑らない

あとはくり〜むとタカトシが安心して見られるかな?
635名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:05:51 ID:w2Gn3lL10
まあブラマヨやアンタッチャブルも
普通にひな壇で面白くなってきたのは
M1後2〜3年たってからだからな。
636名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:07:23 ID:Rg6TZKu70
>>632
「売れてる」のではなく、あくまで「売れてる扱い」が納得いかないのよ。
1本でもゴールデンのレギュラーがあるのがそもそも謎。
637名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:08:06 ID:IV3gjFcr0
今あんまり急激に売れすぎるのはアンバランスで危ういから
もうちょっとじんわり来れば良いのに
このままだと確かに一発屋の印象に潰されそうで勿体ない
638名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:11:30 ID:COwj2iR+0
一瞬で消費されてしまう芸人と長く生き残る芸人の差はなんなのか 
639名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:07:27 ID:t1FnbHu8O
>>638
消費される大部分の需要のネタ以外に力を持ち合わせてるかどうかだろ
640名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:08:11 ID:DaoHmpUK0
吉本じゃないから好き
641名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:09:27 ID:3tjK8Sjv0
ピンクのほうが朝鮮人に見える
642名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:17:41 ID:0KceqZEJ0
>>638
ファンと人望じゃないかなぁ
643名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:19:49 ID:dB0uFhWfO
昨日の特番観て一言

若林、トイレに入ったら手は必ず洗え
644名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:20:09 ID:1QP5Jbr10
>>638
引き出しの多さと好感度
645名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:34:54 ID:gXf4j73W0
オードリーとエドはるみを比べる時点で、文春がダメなことはよくわかる
646名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:02:18 ID:SDPGBiIA0
秋には全く同じ文章で、名前を はんにゃ に変えたものが掲載されると予想w
647名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:04:45 ID:ANvScacwO
春日はチャレンジ精神が最強だから、使いやすい

実験もので需要ある
648名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:07:37 ID:T56UayVMO
>>638
テレビでという意味ではトーク力や空気を読む力の差
ただテレビにこだわらなけりゃ一発キャラでも一度売れたら営業で食ってはいける
649名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:08:39 ID:lkm7SQ/OO
>>482
若手はおろか、先輩芸人にも挨拶しなくなったからかな?

営業は知らんけど、テレビは創価芸人の番組に創価枠でたまーに
お情けで出るくらいになったな。
650名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:12:42 ID:/4tM7ys5O
今年のM-1では決勝で飽きたネタやって一本目で敗退かな
651名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:15:09 ID:I2C67JmN0
エドはるみはもともと味噌っかす的扱いだったような
いじっちゃいけないラインが高いっていうか
扱いとかポジションがめんどくさそうだもんなぁ
652名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:15:25 ID:rgdWQW2I0
江戸とオードリーは全く別世界なのにバカなのこの記者は('A`)
653名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:16:39 ID:/YAo72aw0
>>651
年上の後輩ほど扱いにくいものはないよね
654名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:17:40 ID:yMS90lrf0
最近オードリーがテレビ出てたらチャンネル換えるようになった
それもこれも全て腐女子のせいだ
あいつらが気持ち悪い妄想垂れ流してるから気持ち悪くて見れなくなった
655名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:18:45 ID:zPoZQTtg0
デッカちゃんだよ

も思い出してね
656名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:18:50 ID:RC87l8Z30
エドとオードリーの違い、
それは・・・腐女子ファンの有無である。
657名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:25:36 ID:EJcP9CWr0
>>308
小島と鳥居は、完全に一発屋候補から脱した感があるな
658名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:26:28 ID:SQbJsWTh0
オードリーよりTBSの安住の方がTV出ずっぱりだろ
いつ寝てるんだよ…
659名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:33:18 ID:TLir/6xU0
一発屋って、素とステージのGAPがミエミエで
見てるほうが先読みできるから、つまんなくなるんだけど。
オードリーは、一発やかなぁ?ネタ次第?
660名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:34:48 ID:BWJCA/RF0
オリラジは一から出直して
M−1出たり、ひな壇やったりするとこには好感が持てる
661名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:44:08 ID:DDeGqeYG0
>>658
安住もピッタンコカンカンはTBSの目玉番組だからな

関口のサンデーモーニング、さんまのからくりTV、ミスターブレイン
TBSはこれくらいしか現状ヒット番組ない
662名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:44:47 ID:1dpq3ZDO0
いとし・こいしを目指せ!
663名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:45:07 ID:IpfIFY3fO
女ピン芸人とコンビじゃ違うっしょ
664名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:46:34 ID:1dpq3ZDO0
>657 またまたご冗談をw
665名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:49:55 ID:zsrJUNE20

色々思い出してみたが、キャラ芸人って例外無く翌年消えてる。

666名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:50:24 ID:fjVmJjZ+O
>>664人の批判する前に半年ロムろーな。
667名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:51:29 ID:7wrdIQNWO
なんかの番組で「カスッ、カスカスカスッ、春日!」って春日の歌を聞いて以来頭から離れなくて困ってる
コンビニとかスーパーで買い物中に必ず頭の中で再生されて
たまに無意識に口ずさんでることさえあるから恐ろしい
668名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:52:28 ID:ydfQNPDpi
一発芸的なもので出てきた人はダメだよね
669名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:54:25 ID:861asd5oO
オードリーとかもういい加減きつくなってきた
670名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:54:45 ID:UtdNvmnj0
>>654
腐女子ってどうやって遭遇するの?
671名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:56:14 ID:+vxYC5iw0
とにかく女のキャーキャーは芸人を駄目にする
ダウンタウンなんかは「うるさいんじゃボケ!」で一喝したりさんまはそれさえも武器にする能力があったけど
オードリーは中堅丸出しだからな女が潰してしまわないか心配
672名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:03:39 ID:jQ7KK+swO
オードリーは残るだろ

根拠はないけどたけしとかさんまとかダウンタウンとかウンナンとかの最初の頃から知ってる俺がそう思うんだから間違いない
むしろ「一発ギャグ」しかなくて他の芸が面白くないやつらの方が危ないだろ
673名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:08:38 ID:1dpq3ZDO0
>666 餓鬼は引っ込んでろw

674名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:12:21 ID:X9pDUoo1O
オードリー擁護してるやつは一、二年後にもし消えていたら
その時どういう反応しているのかねぇ
675名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:13:09 ID:bAwiO/hV0
>>46
所は芸人見下してるからな
お笑い関係の人からは評価悪い。
676名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:18:13 ID:K9SXmv6KO
オードリーは残るよ
一発屋ってネタもまともに考えずにテンションとインパクトだけで出てきたおおよそ芸人とは呼べない芸のない奴らばっかじゃん
オードリーはインパクトが強い印象だけどネタ作りもしっかりしてるしちゃんと芸人してるし
こういうのは残るよ
677名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:18:54 ID:SjRhBDrW0
>>762
ふざけんな!いいかげんにしろ!
678名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:21:58 ID:V0oZdnGd0
>>654
芸人ヲタには吐き気を催さない珍しいキモヲタ
679名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:50:10 ID:5J5aC4rn0
>>616
ローカルでも十分年収ある。
680名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:07:41 ID:li5jS39Z0
オードリー、どこがいいのかまったくわからん
681名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:16:20 ID:pp2UMKeJO
いつの間にかナベアツ、クールポコもみなくなった
682名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:22:36 ID:baM4tZ/90

多分オードリーの場合、コンビで月収1000万円以上はあるはず。

683名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:24:24 ID:2SP9of+V0
はんにゃとフォーリンラブだっけ?キモい男女
あれも一緒に地獄に連れて行ってくれ>オードリー
684名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:28:47 ID:j3vVzw4u0
典型的な一発屋ってたいていピン芸人じゃね?
コンビで一発屋で消えて行ったのは
なんでだろうの人くらい?あれは売れすぎた
685名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:29:01 ID:u7UDjN+AO
なんかエド晴美が出てくるたびにイライラしたのはなんだったんだろ…
最近は見なくなっていいばっかりだけど
686名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:30:06 ID:H0hjbYTz0
そういえば髭男爵が消えたな
687名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:32:56 ID:KdzI9lkIO
ラララライなんか名前も忘れたわ。
688名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:33:08 ID:rjT5tMxqO
ジョイマンおもしろいと思ったのに

もう、あきちゃったから(゚听)イラネ
689名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:35:06 ID:vGds1PTq0
今年のM−1で大すべり→優勝→叩かれる
を期待する
690名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:36:15 ID:sjMRevCOO
>>687
品川マーケットな
691名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:37:13 ID:lhz2R6+IO
>>686
あの人らは本当に才能なさそう
692名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:39:20 ID:kQMGtsr40
ネタのピークが決まったフレーズに頼るやつは一発屋になるとおれは思う。
1、2、さ〜ん、グー、フォーッ、ゲッツ、チクショーッ、残念
そんな意味では、小島よしおは健闘してるけど。
春日のトゥースとバイは今のところ挨拶どまりだから大丈夫か。
693名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:41:22 ID:MaOLqCSP0
次にM-1でブレイクするのは銀シャリ
694名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:47:16 ID:tTrjaC/EO
はんにゃのがヤバイだろ
695名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:48:15 ID:FE2Od1Em0
自分の中では樋口カッターはまだまだイケる。
同意してくれる人はいないが。
696名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:50:26 ID:H4bXSKnJ0
恋を捨て夢に駆けた女~エド・はるみ物語~ってドラマにもなったけど、
夢に駆けた結果が今ということだな
697名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:55:08 ID:kQMGtsr40
>>695
同意
あれは、すべり前提でやっているからそれでいいんじゃない?
逆に10人にいて10人笑ったらやばいんじゃないか
698名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:00:44 ID:7MmmPjWG0
今一番の注目はモンスターエンジンだろ
699名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:02:17 ID:h5qDs/va0
前は好きでも嫌いでもないくらいだったのに
今ではそんなに見たい番組でもない場合はチャンネル変えてるわ
700名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:02:46 ID:rao8rUjoO
エンタ芸人って一発屋多いね
701名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:03:50 ID:js37yXmH0
エドってそんなキャラ濃いか??むしろ濃くないのにネタ
が少なくてそれをごり押しするからここまで超スピードで消えたんだろ
702名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:04:42 ID:RTZtrq6+O
樋口カッターに岡村シュレッダーが加わったら最強
703名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:06:13 ID:tdww2lQKO
結構オードリーは面白い。
キャラだけではないと思う。
普通に漫才やっていて欲しい。
704名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:07:57 ID:+eFwzMm3O
わかってるでしょ
705名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:08:06 ID:9k5rx3gGO
>>702
それってどこが面白いわけ?
706名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:11:29 ID:b4/dxDjSO
しかし跡形もなく見事に散ったなエドはwwww

707名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:11:36 ID:vN9Nc70WO
>>762に期待
708名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:12:48 ID:+eFwzMm3O
だから優位なんだよ

告発できる
709名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:15:16 ID:Rniw4lSdO
>>465
ああ、何かに似てると思ったらキャイ〜ンかー
そのくらいのポジションくらいには行けそうな気がする
710名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:15:28 ID:9n6xkHEeO
春日のトゥーッスはスパイスみたいなもんで
こいつらちゃんと漫才できるじゃん

それよりはんにゃやWエンジンの消える方が早いだろ

ってゆーか最近レカペ見てもほとんど笑えなくなってきた
711名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:17:05 ID:/dgzMHXd0
若林は意外とMCもいけるんじゃないかって、なんかの番組見てて思ったんだよな
712名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:22:53 ID:riZt9968O
春日あんなにケチ生活してたのに税金で稼ぎごっそり持って行かれるんだってな、かわいそうに。アメーバニュースでみたよ
713名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:28:31 ID:1Yj+vJfa0
>>9
お前より世の中の人間に必要とされてるからじゃね?
714名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:31:24 ID:ZfaY+6QI0
今年の春に教育テレビでやってた「ベーシック10」って番組が大好きだった。
715名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:32:32 ID:oI4BUxcL0
エドはまったく理解不能
一発というよりもギャグですらなかった
716名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:33:03 ID:MFLfdx1mO
それを考えると小島よしおって実は凄い奴なんじゃね?
717名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:44:06 ID:SGwzMPQJ0
エドはなんだか痛々しくて見てられない。
女芸人でなんとか見れるのってハリセンボンくらいじゃないか?
>>710
オードリーはちゃんと漫才になってるよな。
はんにゃは川島に演技力があるから変にアイドル的な露出をしないで
ちゃんとコントをやっていけば生き残れると思う。
>>716
小島や狩野はスベリキャラで残りそうな気がする。
718名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:50:23 ID:IWd0QjXOO
オードリーはそんな感じしないけどなぁ。
HGやエドには何ともいえない匂いがプンプンしてたけど。
719名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:52:00 ID:Jln8sr5QO
3スレ目かよ
この伸び方は消えない感じがするw
720名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:02:01 ID:iVrPq8aG0
春日はキャラ捨ててロケとかで体張ったりしてもいいと思う
721名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:04:24 ID:OEPPewgzO
さっきやってたドラマの春日よかったw
722名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:04:41 ID:8zdHBGrW0
吉本ゴリ押しのエドとオードリーを一緒にするなよ
むしろノンスタイルの方がヤバイだろ、ゴリ押し臭がプンプンしてる
723名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:07:10 ID:kQMGtsr40
オードリーのスレでは消えないというのが多数
はんにゃのスレでは消えるというのが多数
そのまま、結果が将来に反映する予感
ただ、個人的には、はんにゃは一発屋の自覚を持って
顔芸と、何とかゲームに頼らないでネタを磨けば残ると思う。
724名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:07:38 ID:DHriqC8YO
はんにゃのPARCOのCMは勘違いし過ぎで気持ち悪い(=_=V
725名無し募集中。。。:2009/07/05(日) 02:12:05 ID:OTXnjaaKO
はんにゃはグレチキみたいになる
726名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:12:45 ID:8macbuhlO
>>724
監督の要求通りやってるだけだろ。お前頭悪すぎ
727名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:15:08 ID:kQMGtsr40
>722
S-1の1000万のせいで世間の見る目が厳しくなってるしね
余分な1000万を燃やすくらいのパフォーマンスしないと敵ばっかだ。
トータルテンボンスも今までのネタやっていても、それで2000万?
という目でしか見られなくなる。
ソフトバンク最悪だな
728名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:15:34 ID:8MZ7y0lp0
春日って176しかないのか
異様にでかく見える

芸能界ってほんと何で?ってくらいチビばっかり揃えてるよな
729名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:16:38 ID:+eFwzMm3O
すごいタフ
730名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:33:19 ID:u7nBzsv7O
さっきアリケン出てたんで見た

春日はキャラないと普通の好青年なのね〜
若林がピンでは初らしくお笑いライブやってた が
相当危ういやつだな!あいつ
やっぱオードリーはピンではダメだ
731名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:48:19 ID:WisTNask0
アリケンはああいう番組だろ
732名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:54:59 ID:iVrPq8aG0
>>730
春日が春日の格好のままなのにめっちゃ腰低くてワロタw
733名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:01:04 ID:KHimoZ1s0
生き残りそうだけどなぁ
734名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:01:43 ID:AlhDOHp6O
>>723
そう指摘されて過去の一発屋さんもいろいろ試行錯誤していましたが
皆消えていきました。

テレビ局側もギャラ安く使い回せる今年一杯までしか使わんでしょ。
最近の毎年お約束のように出る一発屋の流れはこういう局側コストダウン化が目的なんだから。

なので100%消える運命なんですよ。
735名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:04:24 ID:KB6RIUVMO
若林はアドリブきくし司会も出来るよ
736名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:06:34 ID:K6/U2xEPO
えどはるみは何でほされたの?
737名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:08:27 ID:kWor3qd70
>運がよかった枠
さまとくりしかいないだろ
内村のスキャンダル後、代わりの仕事をもらって浮上した
こいつら改名してなければゴルゴ達と同じ末路
あの番組 改名した奴(内村のお気に入り)だけ売れて改名しなかった奴(優先度が低い奴ら)は
落ちた 分かりやすい
738名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:13:09 ID:1XsZOOISO
お前らお笑い通ならそんな事はないだろうが
フルーツポンチとはんにゃとしずるの区別が付かない
739名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:21:27 ID:K10B67XLO
オードリーは残ると思う
740名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:27:48 ID:eXs0jG3tO
オードリーも使い勝手はあんまり良くないよな。
まあ、サンドみたいな中途半端さは非常に感じる。
741名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:29:25 ID:sD+2Y6ovO
中途半端なとこしばらくうろつきそう
消えるってことはないっしょ
742名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:29:26 ID:C2DoD73lO
>>738
おお、我が心の友よ。
743名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:34:06 ID:AlhDOHp6O
>>741
消える。残る理由がない。
今のギャラだから局側も我慢して使ってるがギャラが上がってまで使う価値のある芸人ではない。
744名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:34:15 ID:MncbDHh9O
般若よかマシだろ
般若なんて全然面白くないのに“いいとも”の客の如くファンが過剰笑いしてるだけだし
まぁ、オードリーもフリートーク出来ないと今後は厳しいだろうけど
745名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:35:14 ID:ljuyKaYLO
>>744
般若よりはマシ
746名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:36:42 ID:YdoylMmx0
>>744
般若よりもマシ
747名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:37:43 ID:ZH4PqHqZ0
天津木村は当然消える
748名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:38:54 ID:Ud81mkMT0
春日で売ってるのに春日のトークがポンコツすぎるのが痛いな
スタジオでの仕事は無理だろうけど
ロケの企画ものとかで、どこまで頑張れるかだな
749名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:39:49 ID:K28Db846O
>>744いいともはマニュアル渡されてそこにとにかく沢山笑えと書いてある
750名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:41:34 ID:H4DgPl3+O
しずるはシアター組のなかでは抜けてると思う。
751名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:43:31 ID:/R3PdwBg0
はんにゃの方が先に消えるね。
ほとんどが女性ファンだし、男より女の方が飽きっぽいからね
752名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:48:35 ID:gBkzy/yA0
藤崎マーケットはらららいを封印したのが良かったのか悪かったのか……
753名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:48:54 ID:M3r75ZKr0
一発屋は飽きられたり新芸が受けなかったりとかで消えていく物
今は単に局のプロデューサーやお笑い番組構成作家が突如として一斉に使用しなくなるだけ

テレビで自分達で売れるまで出し続けたり、人気者ですよと番組で強引にに人気者を演出して作り出す。
そして突然使用しなくなりそれまで調教されていたバカ視聴者があのごり押しされてた芸人見たいなと思っても
構成作家や局Pが採用しないので見れないのが最近のテレビ。

構成作家と番組プロデューサーは収入が桁外れで、人事権とギャラ分配の権限を牛耳るまさにテレビ番組の王様
754名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:54:05 ID:K28Db846O
売れ始めた芸人について「こいつらつまんないからすぐ消える」と取りあえず書いておくと、ごくたまに当たる
755名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:56:07 ID:QH4jYVO50
>>1
春日176しかねーのかw
ちっこいなw
756名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:58:34 ID:VnobiucNO
主人も一発屋と認識されているのでしょうか???
今は俳優として成長中です。。。



【やばいよー】HG嫁住谷杏奈171【仕事が無いよー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246382917/
757名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:06:35 ID:GHV59RKo0
なにがおもしろいのかわからん芸人がいっぱいいる
758名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:07:49 ID:lx7rUDAUO
>>755
ほんとだ!
176って小さいな。

天津木村とFUJIWARAは消えてほしい。
南海山里とガリガリガリクソンは頑張ってほしい。
759名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:11:13 ID:4GYtfTshO
176って小さいのか…
760名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:18:39 ID:HgbGsFPtO
一発やってのは
何かギャグなネタだけが受けて急に仕事が増えた人たちを言うんじゃないの?
761名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:19:00 ID:20AB+qbM0
>>759
ひょろ長いのが多くなったからね
762名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:49:49 ID:z+oSqaXLO
>>758
やまちゃんいいやつだよな
763名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:56:45 ID:Aqt/BfqS0
背筋伸ばしてるのは大きく見せたいからか
俺より背が低いとは思わなんだw
764名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:06:51 ID:RJKBhWxQO
肩幅凄いからデカく見えるよね
でも最近太ってきてボディービルダーのキャラに無理があるwww
765名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:25:58 ID:VR38nxJhO
>>758
俺もFUJIWARAはなにがおもしろいのかさっぱり
とくに藤本のほうは酷いでしょ
ガキの使いで藤本が主役の回あったんだけどダウンタウンはあれがほんとにおもしろいとおもったんだろうか
766名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:35:46 ID:PizBlpn4O
消えるか否かはおいといて
エドはるみとオードリー一緒にしちゃうセンスでお笑い語られても


どうせなら生き残る芸人書いてみろよ
767名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:38:14 ID:F7NkWkm7O
>>750
しずるは腐女子狙い
性格が悪くて嘘つき
遅刻したのを嘘ついてごまかしたのがバレたり
共演者のオリラジの陰口をネットの生配信で言ったり
タレントとして問題外

レシアメンバーならジャルジャルと我が家
768名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:43:34 ID:33riTxmuO
今流行ってる芸人全部消えるって。
769名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:46:40 ID:AtiwoiVvO
エドはるみは芸人になるまでが異色過ぎて注目されただけでネタなんてつまらないし飽きられたら消えるのは当然
770名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:47:30 ID:9qVlgM5SO
>>762

本人乙
771名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:49:38 ID:OLXZ6RK6O
俺的にオードリーはジワジワくるんだけどな
一発屋ではないと思う
772名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:51:46 ID:VR38nxJhO
>>767
性格がどうであれ面白ければ問題ないよ
我が家はあのデブが最高につまんない
773名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:51:46 ID:a+Oqt9j10
オレは矢野兵頭とテーアップだ
774名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:55:00 ID:lkufzqXuO
最近は消えたことをネタにして
また浮かんでくる時代だから平気なんじゃない?
営業でも充分やってけるだろうし
775名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:04:22 ID:p14VMyNy0
旬は短い
776名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:07:01 ID:faFxdIu8O
オードリーより、はんにゃが一発屋くさい
777名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:22:47 ID:fgTBazL3O
つぶやきシローみたいに「売れすぎて疲れた」みたいな理由で
ライブ中心に戻る芸人もいるしな。
778名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:23:24 ID:YGE1K0gAO
>>744
いいともの客はたまに恐ろしい空気を出す事があるぞw
最近だとアヤヤの時とかちょっと前のカツン上田が紹介された時のリアクションとかな
779名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:24:21 ID:MTSv1LrV0
去年の今頃、エドは絶世の美女扱いで女優として生き残ると言われてたな
780名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:26:59 ID:fX16w+lVP
ロンブー以降まるでダメだな
781名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:49:20 ID:0qdINunj0
>>765
藤本は岸谷五朗と見分けが付かない。
782名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:53:20 ID:7/pPsrCx0
吉本の千原ジュニア押しがウザすぎる
783名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:12:24 ID:/V2jKX6i0
オードリーは得だよ
漫才の時と、春日の普通の顔の多段ロケット式だから。
売れる前から貧乏生活は公開してたしトーク面が面白ければ
まだもつが、トークが駄目なら秋にはいないだろう
784名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:18:47 ID:Rz8HJrC5O
若林のマワシは上手いと思う。
マワシが下手な芸人は消えていく。
785名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:20:57 ID:0qdINunj0
オードリーは
「いかにも変化球投げそうな直球投手」だと思う。
ネタはしっかりしてるよ。
フリートークが下手だというが、
サンドウィッチマンやタカトシだって上手くない。
786名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:24:50 ID:7q/Xzos00
>>784

おれもそう思う。ちょっと驚いたわw
787名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:33:10 ID:PygGivrbO
Gooしかネタのなかったおばはんと一緒にされても説得力がない
788名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:37:22 ID:io8RfAstO

俺オードリー好きだけど?
何故にエドと比べる?今なにしてんの?あと、にしおかすみこw
789名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:40:29 ID:jtxkptBbO
HG>>>小島>>>エド>>>オードリー
まだまだこんなレベルだよ
790名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:43:54 ID:c/4KVPMhO
>>778
kwsk
791名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:44:36 ID:sC00xDsn0
面白い面白くない関係なく、テレビ側の操作の話なんだから消えてくよ
792名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:46:43 ID:AX1ziDDl0
十分面白いオードリーとエドを並列するセンスがおぞましいな。

エドはるみなんて1度でも面白かったことあるか??ずっと最低最悪だったけどなw
793名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:46:47 ID:FOVJUw9k0
くりーむ上田なんか面白くないのに残ってるし
794名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:48:30 ID:bSQLCyrX0
オードリーは別に一発芸で売れたわけじゃないから大丈夫だろ。
795名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:49:11 ID:wrS6q2zN0
>>772
後輩、それも今現在共演者してる後輩を笑い無しで
人気が虚像だったと落ちぶれてから貶すような芸人は
駄目だろ

288 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/17(水) 14:01:42 ID:55gOB2Mz0
これか

しずるがオリラジを批判した動画
http://www.youtube.com/watch?v=9SXV-0ScZxs&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=LPe6Vq3RDfs&NR=1
絡み上等雑談所42
http://www.23ch.info/test/read.cgi/geinin/1241870482/
796名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:49:39 ID:K28Db846O
アリケンで若林が一人で凄まじい滑り芸をやらされていて、見ている方がいたたまれなくなった。
春日はかなり笑っていたが。
797名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:53:47 ID:7/pPsrCx0
オリラジですらいいとも以外で見ること無くなったな
798名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:55:17 ID:j1EMSvS6O
春日既に飽きられてるな
799名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:56:17 ID:r7wxqhQC0
オリラジはひな壇芸人として最近よく見かけるけどね
800名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:57:26 ID:jtxkptBbO
飽きられてるというよりもともとつまらん
ナベアツレベルのツマラナサ
801名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:59:37 ID:W6qU1X/8O
糞つまんねえエド婆さんと比べる事自体頭おかしいかと
802名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:00:21 ID:Da+K7piYO
>>749

何度も行ったけど、そんなマニュアル貰った事ないぞ
803名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:00:37 ID:QGNIxY6zO
流石にエドやHGほど酷くは無いだろ。漫才ちゃんとやってんだから。
ポンコツの方は多少フリートークが心配だけどW
804名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:02:28 ID:VPr6r5Us0
オードリーの支持の受け方はちょっと違うな
こいつら売れたらおもしれーのにwwって支持の受け方だろ
はんにゃがパルコのCM出てる方がよっぽどマズイだろ
パルコ的に
805名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:06:56 ID:cb1i/25jO
来年は誰がでてくるか楽しみ
806名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:08:19 ID:auor1Z/TO
○ユニフォームがあると消える
(HG、ダンディ、勝山、はたようく、ラララライ…)
○一発ギャグ/お決まりネタではやると消える
(えど、小島、オリラジ、すいまめーん、テツトモ…)
○キャラ強すぎると飽きられやすい
(つぶやき、HG…)


はんにゃもオードリーも見事に法則にあてはまってる。
807名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:11:25 ID:jBZ8Sij20
波田陽区はかろうじてヘキサゴンで残ってるな
808名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:11:55 ID:wSiv9cCDO
キャイ〜ンみたいになるよ
まずは深夜枠で冠持って若林が無難に司会できるか
春日はいつもどおり自由でよい
若林がツッコミ入れるから大丈夫
809名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:13:36 ID:Gi34Ox4aO
>>806
面白いから消えない。それ言われて消えたコンビなんて過去どんだけ居るか
オードリーも1年後つまらないから消えたと言われるんだろな。
810名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:17:07 ID:vJdH2krh0
昨日爆笑問題の番組で一発屋芸人の特集があって
そこに鼠先輩が出てたけど
鼠先輩って芸人のくくりなの?
811名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:17:38 ID:Gi34Ox4aO
>>808
冠持ったりする芸人のオーラがオードリーには無い。
ガレッジセール、タカトシ、アンタッチャブルとか
出て来た頃からあ、残るなって雰囲気あった。
812名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:18:10 ID:VPr6r5Us0
売れてる芸人多過ぎの今は、クラスの中でのポジション探すみたいな流れになってきてる
冠番組持つのが目標っていうのは、前時代的になった
要はポジション探し
第二のダウンタウンはもういない
813名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:19:36 ID:Pmr+8Gtv0
オードリーは若林がいるから大丈夫じゃないか?
一発屋はむしろはんにゃ
814名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:19:47 ID:GUzjSSncO
>>808
たしかに。
くりーむしちゅーもその系統だね。
815名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:19:53 ID:K28Db846O
>>802
『芸人さんがいじめられているように見えるときがありますが、それはその芸人さんが「おいしい」という状況なので怒り出したりしないようにしてください。』


とか、色々書いてあるやつをもらったことがある。
816名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:20:22 ID:M6tB/2qwP
春日がもうちょっとアドリブきけばねえ
817名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:24:05 ID:Gi34Ox4aO
MCの弄りにガヤから突っ込みしたりゲストなどのフォローしたり
振られたらMCが最終的にウケるように面白い返ししたりとか必要。
オードリーは自分だけで落とすのは出来ても周り使ってアシスト出来ない。
818名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:26:14 ID:uCgJAGxDO
江戸みたいにって言うんだったらむしろ何チャラゲームとか言うのをやってる芸人のほうが近いんじゃね。
ああいうダンスみたいなのって賞味期限早そう。
819名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:28:07 ID:yprSjsVH0
>かつての一発屋の代表格『レイザーラモンHG』を彷彿させます」(芸能デスク)

これは違うだろう。オードリーの漫才は面白いし第一売れ方がはんぱないし。
820名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:29:08 ID:VPr6r5Us0
>>817
さんま御殿システムはもう古いし、いいげんうざがられてる
821名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:30:17 ID:ZEEs1J4k0
月2人あわせて1500万位稼いでそうだな
822名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:30:40 ID:vJdH2krh0
事務所の弱い?サンドウィッチマンとU字工事にはがんばってほしい
823名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:33:46 ID:Gi34Ox4aO
テレビ局が使うの飽きたとき消えるから面白いとか漫才が出来るとか関係ない。
ポジション掴んだ芸人は残る。需要があるか?なんだ。
ブレイクすれば流行り芸人待遇になる。なので賞味期限が短い
824名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:37:44 ID:K28Db846O
>>822
その二組はあんまりテレビで消耗されてほしくないな。
825名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:39:04 ID:kgVUwA76O
漫才主体で行くなら、ズレ漫才以外の何かが無いと厳しい。
トーク主体で行くなら、アドリブが利かないと厳しい。
何かしら今より別の芸を身に付けないと、数年後にはあの人は今になるな。
826名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:39:36 ID:2CyBqmQ80
エドはつまんない上にキモかったな
827名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:39:50 ID:uCgJAGxDO
一番残ってそうなのはブラマヨの小杉。
828名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:39:55 ID:Gi34Ox4aO
グラビアだがふと思い出した
熊田って完全に消えたが休養?
829名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:41:02 ID:VPr6r5Us0
>>827
同意ww
あれは最新型芸人だな
830名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:41:09 ID:h+INEPEc0
非吉本でこんな異常な使われ方したコンビっていた?
831名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:42:28 ID:Gi34Ox4aO
>>827
関西でキャリア積んで基盤あるのは消えないよ。
人脈半端ないから。
832名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:44:36 ID:K28Db846O
>>830昔々、ウンナンが過労死するんじゃないかってくらい働かされてた。
もっと昔だとビートたけし。
833名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:45:17 ID:VPr6r5Us0
>>831
でなくて、とりあえず笑い取っていくし
相方に、なんでお前だけハマるねん!って言われるハゲはなかなかいないよ
834名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:51:37 ID:Kb4UwDY4O
M―1ファイナリストで一発屋と言うのはアマチュア以外では聞いたことないぞ
どちらかと言えば(平畠さんやタカアンドトモ筆頭に)地道にやってるイメージがある
835名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:55:38 ID:AqRroYk80
そういやエド・はるみ見なくなったな
全く気づかなかったけど
836名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:00:02 ID:9GVGrUDH0
安定して冠番組もてるようになるとは思えないし
ひな壇ではちょっと存在感薄い

活路はどこだ?
837名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:00:06 ID:NIjwaWoD0
オードリーはキャラ芸だけかと思ったが、順応性もあるし、若林はけっこうトーク上手いし面白い。
さんまや松本、ナイナイの番組にも出てるしオードリーはやれるんじゃね?
838名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:08:12 ID:JxYr8N1e0
むか〜しテレビ大阪でカルーセル麻紀の「今夜はうしみつ時」ってエロ番組があったよな・・・
839名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:08:59 ID:bztWg7n9O
ツッコミの方はけっこうトークもできるし、大丈夫だと思うけど
840名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:09:08 ID:B5e5/4EBO
彼女発覚が公になってジ・エンド
小梅状態に下がるのが楽しみ
841名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:14:17 ID:Cu+D+vvTO
>>834
タカトモ吹いたw
842名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:17:14 ID:qBP/hne3O
>834その昔テツandトモというコンビがいてな…
843名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:19:39 ID:Vy8oAA+i0
若林がしっかりしてるからオードリーは大丈夫だよ。
844名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:20:15 ID:9GVGrUDH0
>>837
結局、ゲスト出演って長く持たないじゃん。
ひな壇+コメンテーター?みたいな土田は長持ちしそうだけど、
それはピンだから出来るわけで。
845名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:23:26 ID:PmVe/8CC0
オードリーやはんにゃは飽きられない内に、いかに「普通」な感じでテレビに出れるかが勝負だろうな
いつまでも金田や春日の強烈なキャラをそのままにしていると一発屋コース
オリラジやタカトシがしぶとく残ってるのは、変なキャラ性が無いからだろうし
846名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:36:55 ID:N+xTuH+O0
○ユニフォームがあると消える
(HG、ダンディ、勝山、はたようく、ラララライ…)
○一発ギャグ/お決まりネタではやると消える
(えど、小島、オリラジ、すいまめーん、テツトモ…)
○キャラ強すぎると飽きられやすい
(つぶやき、HG…)
○援交で消える
(レギュラー…)
847名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:40:08 ID:YGE1K0gAO
>>790
その日のテレフォンゲストがお友達紹介で『KAT-TUNの…』って言った途端会場が悲鳴を上げたんだが
『上田君で!』と言った瞬間にえ?誰それ?みたいな空気になり画像を見てあ、あぁーという反応になったw
可哀想過ぎてファンになろうかと思ったわ
848名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:48:42 ID:F6dAsGJM0
はんにゃは吉本の枠で幾らでも仕事回してもらえるし、金田が
イケメン枠で今後押し捲ってくるだろうからね。
オードリーは若林次第でしょ。
849名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:50:23 ID:bUDmxsZu0
>>837
それは、今の小島よしおの状態に近いものがあるな
850名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:51:22 ID:F6dAsGJM0
吉本、若さ、イケメン
3つ揃ってるからはんにゃは有望株
オードリーとは年がかなり違うので比較対象ではないね
彼らは同世代のノンスタイルとかでしょ
851名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:52:44 ID:ovT0+XNHO
この芸能デスクはテレビをあんまり見てないだろw、担当代われよww
852名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:56:50 ID:ovT0+XNHO
>>846
で、その中で若林なみにフリートークをこなせるのは誰だ
853名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:57:36 ID:yXvWchDR0
>>850
オードリーと比較するなら同じM-1に出たNON STYLE、ナイツ、U字工事あたりだよな
このメンツの中では春日が体を張れる分、一番バラエティに向いてそうではある
854名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:04:22 ID:WVUes8YNO
若林を褒めれば通みたいなおまいらの風潮だけどさ、こいつしゃべり出すと結構フワフワするぞ。
まぁオードリー好きだけどさ。上の芸人に対してキレる若林とか好きだ。
855名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:05:07 ID:fN/JKq5B0
若林も大したことねーだろw
ヲタによる過大評価
856名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:23:07 ID:hQW9NuMG0
今まで見てきた感じだと
春日>若林と見せかけて
春日<若林という評価を覆してやっぱり
春日>若林っていう感じする

正直そんなに若林に引き出しなさそうだし
逆に春日は確かにポンコツなんだけどいじられ易い素のキャラがある分、まだなんとかなりそう
857名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:25:38 ID:QrVJOAHv0
ここはいつまで同じ話をしてるんだw
858名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:30:02 ID:hrYCA1snO
おまえらオードリーに優しいのはなんでよ
859名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:33:56 ID:mBw+MHAx0
芸人は使い捨ての風潮がいやだから
がんばって残って欲しい。
860名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:46:33 ID:6wrtYgpeO
昨夜オードリーがドラマ出てたけど結構面白かった
861名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:53:48 ID:CQKnUZ7b0
>>850
その3つが実はマイナス要因にもなるのであって

吉本: 層が厚い
若さ: もっと若い奴が出てくる 
イケメン: あくまでも芸人としてのイケメン

ここ最近でもキンコン・オリラジの流れであっという間に忘れ去られるような気がする
862名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:59:22 ID:meibuCJq0
M-1審査員の大竹は若林がオードリーのすべてといってすごい評価してるよ
863名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:01:01 ID:m2u1zEv60
江戸のマラソンって去年だっけか
すっかり昔の気がする
864名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:01:49 ID:hQW9NuMG0
今年はM-1出ないほうが寿命延びそうだけどどうなんだろう
865名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:04:26 ID:Jln8sr5QO
オードリーがどうこうと言うより若手お笑い大量消費廃棄な風潮が憎い
良き例外を作ってほしい
866名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:07:21 ID:SZIQa6hJ0
オードリーも一発屋だと思うよ、いつも同じ話してるから引き出しが少ない
一発屋ってあちこち出まくるんだけど、どの番組見ても同じ話をしてる
昨日、キズナ食道って番組で一発屋特集やってたけど
ムーディの公園で暇つぶした話とか何回目だよ
売れてる人って、この話何度も聞いたわってのがない
867名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:07:40 ID:AlhDOHp6O
>>859
本人乙

使い捨てですから
868名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:15:58 ID:pMaPWKi50
>>866
売れてる人は基本的に話振るほうだろ。
869名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:16:08 ID:hQW9NuMG0
ドリームマッチ楽しみにしてる
若林が他の相方でも通用するか否かがわかりそうだ
870名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:20:48 ID:htMmUZ050
>>869
別に変に通用しなくても良いから、これまで見せてきたのと違った側面の芸を
見せて欲しいような気がする
あ、こんなのも出来るんだみたいな
871名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:36:22 ID:RSu+QtGz0
漫才以外はそれほど面白くはないけどゴールデンではこういう癒し系の需要はあると思う
あとは深夜で持ち味を生かせる冠がもらえれば生き残る

しかしこのスレが3まで続くとは・・・
文春はバーにケンカ売ってるのかと思ったけど逆なのか?話題になったからおいしかった
872名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:47:33 ID:EemAdqb9O
若林が「じゃない方」じゃなく名前を覚えられてそれなりに評価されてる時点で一発屋脱出したと思うけどなあ
春日のキャラだけじゃなくトークでもそこそこいけるって事だろ
今の異常な人気は無くなるだろうけど消える事はないんじゃないか
でも人気落ちたら落ち目wとか書かれるんだろな
吉本じゃないし
873名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:53:04 ID:jcBQoKbKO
>>864
長い目で見たら出ないほうがいいかも知れんが、長〜い目で見たら出たほうがいいかも。
874名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:54:10 ID:nkWWJ69K0
今年はM-1とる最後のチャンスだから出るだろうな
875名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:55:19 ID:Hp975wcOO
スレが伸びてるから一発屋ではないな。人気者。
876名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:56:04 ID:hnsziT8a0
エドはるみを全く見なくなったことに今気づいたわw
877名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:57:26 ID:Kccg550Q0
エドはるみとの決定的な違いは「芸歴の長さ」と「所属事務所」
の違い。

芸歴は8年超えてる。売れない時代やどさ回りも多数。小さな
事務所で吉本興業のようにピンハネ率が少ない。CM多数。税金
でがっぽり引かれても吉本よりはマシ。

つまり、これだけブレイクすれば家くらい買えるw 一発屋
上等だろ。1億円のキャッシュってサラリーマンなら退職まで
働いてやっと拝めるレベル。
878名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:00:49 ID:elOcwUsh0
春日と若林は芸人辞めても一般職で生きていける雰囲気がある。
それに比べて吉本の若い芸人共は、芸人辞めたら到底食っていけないような奴ばっかり。
879名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:02:32 ID:JZVeXT5eO
漫才の新作も大切だが、街のロケで、おばちゃんと絡めたら残る。
880名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:03:13 ID:JF7PUuLf0
もういいんじゃねー3ヶ月前から飽きてるからもういいよ
881名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:03:53 ID:bODgRVmUO
>>877
ケイダッシュが小さいってお前馬鹿か?
882名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:05:02 ID:5o4RVrhqO
>>872
たしかに
一発屋にはまずならないよね
今人気ヤバすぎw どの雑誌見ても好きな芸人アンケートは必ず一位だからね
ジャニ文化繁栄のなかで若いはんにゃを抑えて一位ってのが凄い
昨日エンタ見たら客が凄まじく興奮してたのにも圧倒されたww
883名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:07:32 ID:F+NITnQmO
エドはたんじゅんにおもしろくなかったね
884名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:08:48 ID:yXvWchDR0
>>878
若林はいくらでも食ってけそうだが、春日は微妙にダメそうな気が
なんの番組だったか忘れたが、バイトの遅刻常連で書かされた始末書出てたぞ
885名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:08:56 ID:R83ZfADK0
需要ありすぎるもんなぁ
本人たちが1番驚いてるんだろう
886名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:09:54 ID:NRATmbiX0
TV局も金が無くてどうでもいい若手はますます出番が無くなったな
これからは多少なりとも面白い若手だけがTV出れる時代かもしれない
887名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:12:19 ID:szQk/ur60
ここの住人的に
ひょろりんず の評価はどうなの?
888名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:15:31 ID:+LKhgi/OO
春日だけが人気なら
一発屋って言われるのも
分かるけど、若林も割と人気あるみたいだからね
エドとか他の一発屋と
比較しても並ばないでしょう
889名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:18:59 ID:9Jh4FaHEO
エドはもう1年以上面白いこと言ってないんじゃね?
890名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:43:45 ID:rLKYxwhBO
パーティーグッズコーナーにオバマと並んで春日マスクが売ってた
891名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:47:32 ID:QmWE+E2V0
芸人使い捨ての風潮は見てて気分が悪い。
892名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:28:33 ID:x9D1fnES0
春日よりも背が低い堂本剛が
春日に対して「小さい小さい」を連呼するのはどうかと思う
高い人に言われるのも嫌だろうけど
893名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:30:10 ID:BvGnFGpy0
>>892
キンキはオードリー結構好きみたいだね
結構ネタにしてる
894名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:33:55 ID:x9D1fnES0
>>893
そうなんだ
「意外とちっちゃいんですよ」って言ってるのしか
聞いたことなかったんで
895名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:40:03 ID:uGf2XfYh0
台本なかったら何もできねーんだもん
896名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:41:16 ID:uGf2XfYh0
>>889
1回でも面白いこと言ったことがあるかのようだ
897名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:48:56 ID:vB7S+2lG0
オードリーは育ちが良さそうで見ていると安心感があるなー。
幸福に育った感じがする。
898名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:18:53 ID:L8ukzKOy0
たまに今年いっぱいで終わりとか来年には消えてるとか言う書き込みを見るけど、
流石にここまで爆発的に売れたコンビ芸人が1〜2年でテレビから消える事はない
春日のキャラが立ってるから髭やラララライ辺りと一緒に見えるかもしれんが、売れ方が違う
エドと比べるのは論外だな
899名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:24:59 ID:YaeByXKdO
ジョイマンは消えかけだね
エドのグーとか藤崎のラララライとかそれ一個しかない&コント師は消えそう
例外で小島よしおがまだ残ってる

オードリーが違うのは漫才ということと春日のトゥースはギャグではなく挨拶。
今当て嵌まるのははんにゃだな
900名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:50:41 ID:Vv7gDpjl0
オードリーはタカトシと被るんだよな
901名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:00:36 ID:L8ukzKOy0
オードリーの番組をチェックしてる訳じゃないからはっきりとは言えないけど、若林にはトシ程の安定感や度胸は感じないかな
浜田・上田・名倉・トシなんかがそうなんだけど、
やっぱりツッコミの方がある程度肝が据わっててソツがない感じじゃないと、MCとして活躍していくのは中々厳しいと思う
逆にココリコ・ガレッジみたいにツッコミがイマイチなコンビは若手が台頭してくると凋落していくよね
相方がよっぽど出来る奴ならまた別だけども
902名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:27:27 ID:xvV4ppHh0
小島は一発屋で終わりたくないと言うあがきを無責任に楽しめる貴重なキャラなので
多分ほどほどに消えない
903名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:04:05 ID:g4ZM1QdfO
エドはるみの起死回生のネタは
ファック キルユー バーニング〜!
しかないな。
904名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:09:39 ID:MxqVtmY60
さっきの笑点で久々にヒロシを見たが、前より面白くなってたぞw

ブレイク→TVですぎて飽きられる→営業中心にシフト→
芸人はここらが本番だな。
905名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:19:58 ID:OEPPewgzO
M1直後から売れはじめたオードリー。現在もでずっぱり。

対して「M1すぐあとは出ないよ、二・三ヶ月先からいっぱいでてくるよ」とオタにいわれながらちっとも出てこないノンスタwwシンスケ責任とってやれよww
906名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:25:58 ID:SpZ7SxOYO
春日のどこが面白いのか理解不能
907名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:30:01 ID:0dEjVBYVO
ハタヨウクが史上最強の一発屋じゃないのか
908名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:30:20 ID:MA1dDZRfO
えどはるみとオードリー全く似てないのに何で比べてるのか
909名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:37:03 ID:jvavxB1I0
あるある探検隊はどこへ?
910名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:38:09 ID:9CBWbSg+0
春日はともかく、若林はなんだかんだで生きていけると思う。
911名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:38:17 ID:7GGgGrr4O
>>907
ダンディ、つぶやき、エド、HG、はなわあたりもなかなかのもんだろ。
912名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:39:49 ID:3KIgERMxO
24時間テレビ今年の100キロマラソンランナーはあの珍獣ハンター・イモトアヤコさん!
http://imepita.jp/20090705/624640

913名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:40:36 ID:16tSXFOe0
>>901
春日を活かすことで「オードリーの漫才」が成立する、という枠から出てないんだよね
出てないだけなのか、出る能力がないのかは分からないけど
914名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:40:59 ID:2BDAXWU1O
エロ詩吟のほうが一発屋になりそうだけどな
915名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:42:01 ID:GxqYZ7bQ0
消えませんから、残念!とか言って消えていった
なんとか侍は今なにしてんの
916名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:44:08 ID:MA1dDZRfO
つぶやきシローは普通に面白いよ
917名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:45:05 ID:3V+0a3pVO
エロ詩吟はオードリーと違ってアドリブ上手いからそれはない

オードリーはアドリブ下手な典型的一発屋
918名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:46:13 ID:3V+0a3pVO
東京芸人でフリートーク面白いのいないからな
919名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:47:10 ID:jnqLEAwgO
オードリーはおもしろいから大丈夫だと思う
2人の関係性が微笑ましいのも人気の理由だと思う
920名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:47:49 ID:rIf/A3GxO
>>917
あいつの何が笑いなのか
さっぱり分からないよ。
921名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:48:56 ID:3V+0a3pVO
わからないならそれでいいだろ
無理して笑うもんでもないだろ
922名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:50:15 ID:V5/RGnIkO
>>915ちょいちょいシンスケの番組によばれてる
923名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:50:23 ID:3V+0a3pVO
一発屋みたいなもんは
関東人しかありがたがらないからな
924名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:55:13 ID:1B5AQITnO
>>917
今日天津見てきたけど、たしかにうまくアドリブ対応してた。
エロ詩吟だけじゃなく漫才もしてたら一発屋にはならないと思う。
漫才おもしろい。
925名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:18:53 ID:yXvWchDR0
>>924
エロ詩吟は本来相方の向の方ができる奴
でもなんだかんだでかなり露出してる分木村の方にもじわじわ力ついてる気もする
926名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:37:33 ID:Hd0XVOw3O
>>901若林は元ボケ(ツッコミになって2年くらい?)だからか、ツッコミに戸惑いが見える時がある。

漫才や台本の決まったパターンなら大丈夫なんだけど、ガヤとか春日が暴走した時のツッコミがイマイチなんだよね。声も通らないし。

春日が昔に比べて進歩してきたから、若林ももっと上手くなるといいんだが…
927名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:48:23 ID:XwRttzzA0
オードリーは若林に力があるから残ると思う。
はんにゃは今は金田の影響でアイドル的な感じになってるけど
そんなにキャーキャー言われてない川島が地道に実力つけていけば
息が長くなると思うんだけどな。
実際演技と一発ギャグのセンスは川島>>>金田に思うが。
928名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:55:15 ID:m8Mjx+4z0
>>901
だってここ半年ぐらいで急にブレイクして
でてきたばっかりじゃん
度胸とか安定感なんていきなりつくわけないだろ
929名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:05:30 ID:B5e5/4EBO
そーだな
金田は勢いだけでやってる
930名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:17:42 ID:L8ukzKOy0
安定感は経験積まないと感じられないかもしれないけど、度胸っつーか肝の据わり方みたいなのは、初めからある程度わかるよ
若林はちょっと臆病な感じがするんだよね。長年くすぶってたってのと、元々ボケ体質だってのもあるんだろうね
でもツッコミになってから2〜3年であれだけやるんだから凄いと思うよ
正直、キンコン西野・チュート福田・ノンスタ井上よりずっと上手いツッコミだと思う
931名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:24:37 ID:xPq05fh10
ペナルティって見なくなったなぁ
932名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:26:34 ID:9GVGrUDH0
>>889
グーって言ったら笑えよw
933名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:29:05 ID:+3ayTE7v0
超カンタン
934名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:32:15 ID:isuj/D02O
若林ってそんなにツッコミの力ないかな。
M-1では春日を上手くフォローしたと思うけど。
場数踏めばかなり上達するタイプだと思う。
935名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:37:01 ID:XFptM0HCO
>>349
IDがHGwwwwwww
936名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:37:43 ID:+3ayTE7v0
あとは情報
937名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:49:42 ID:WisTNask0
こういう類のスレでこんなにまともな考察で回してるのを初めて見た
938名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:52:41 ID:L8ukzKOy0
>>934
いや、俺はツッコミ上手いと思うよ
このスレ最初から読んでも、下手だって意見は殆ど無いよ
少なくとも、こいつどうにもならんわってタイプじゃない
939名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:54:48 ID:9GVGrUDH0
若林は天野君には成れるんじゃないの?
940名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:56:48 ID:ukGdJs9aO
ピン芸人じゃないので
当て嵌まらない。
941名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:57:32 ID:EUr+CA/70
>>938
浜田みたいな万人にわかる絵に描いたようなツッコミじゃないだけで
別に上手い方だよな
942名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:58:47 ID:D2PFEj97O
若林が天野になれるかもしれないけど
春日はウドにはなれないな
今まで本当によく頑張ったよ
あと少しで消えるんだろうけど敬意を表したい
943名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:04:33 ID:Is09PaoVO
若林って春日が居るからやってけるんだろうな 逆だと思ってたが、こないだの黄金伝説見てそう思った
944名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:05:49 ID:bP07Z28ZO
ガキ使出てるな
945名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:12:02 ID:uUkUAYNOO
天野は20代半ばで全国区のお化け番組でウンナンの2番手張ってた男だし、やっぱりすげー優秀だよ

M1で漫才見た時、若林は天野や矢作みたいなタイプなんだと思ったが、
暫く後で春日に5、6年ツッコミをやらせてたと知って、残念な気持ちになったw
その時点で客観的な視点(ツッコミには非常に大事だと思うが)が天野矢作に劣るかな、と
でも三谷や大竹に評価されてんのも凄くわかる 頑張ってほしいね
946名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:37:21 ID:yXvWchDR0
>>930
比較対象にするツッコミのレベルが低すぎると思うのだが
同じ若手でもナイツ土屋とかは相当腕あるだろ
947名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:41:05 ID:dzLyI3UV0
オードリーファンのフォローっぷりからみて大丈夫なんじゃないのかね
でも前にやってたネタ放送してたから家族で見てたけどクスリともしなかったな
前は爆笑してたんだけどな
948名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:44:45 ID:qOLHF5GSO
エドは落ちぶれたというより何か裏の事情がありそうな消え方
949名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:47:53 ID:L8ukzKOy0
>>946
若林よりツッコミ歴がずっと長くて、ある程度有名で、M-1で見てへった糞だなあと思ったのを上げてみた
950名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:56:07 ID:YI7bUWBhO
土屋は正月のコント番組のバカ殿のクワマンの位置がハマってた

次スレまでいったら凄いな
951名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:07:23 ID:JP4Su7I+0
はんにゃは10代から支持されてるみたいだけど、あの単純さや勢いに任せた感じが逆に笑える。
自分はもうすぐ40代だけど、なんか子供の頃を思い出させるノスタルジックさがあるんだよね。
952名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:08:37 ID:PIKgNfpH0
>>889
1年以上っていうか、一度も面白いこと言ったの聞いた記憶がない。
953名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:28:01 ID:SXAvMiTaO
春日にトーク力が無いのは明らか
しかしトーク力って何から構成されてるのかね?
954名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:52:57 ID:HNFKWDoo0
>>953
ネタ、構成力、表現力、テンポ 思いつくのはこの辺?

最近の春日のトークはたまに若林より簡潔で良かったりすることがある
ノンスタはなんか喋りのテンポはいいけどネタとか表現力が弱い感じ
955名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:04:43 ID:nev3eAA00
100年もって初めて一流の企業だ
956名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:06:12 ID:dVYp09s70
ズレ漫才はあきたなあ
957名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:11:02 ID:psOzm1cq0
>>953
比喩力と瞬発力じゃね
松本なんかもう自分からのトークなんかろくにできないけど
誰かが何か言ったことや場の状況を受けて入れるコメントはやはりさすがと思わせる
958名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:12:26 ID:I+wBMQV/0
売れっ子お笑いコンビはんにゃについて不穏な噂が聞こえてきた。
 「人気とは別に現場では不評のようです」とはお笑い業界関係者。
 
 「世間では『好きな芸人ランキング』の上位に位置していますが、業界では『謙虚さがなくなってきた』と不評です」
 ありがちなテング状態?
 「はい。現場入りの挨拶の時から気もそぞろ。やる気なし状態で疲れているのかと周りが気を遣っているほど。それなのに、スタッフを見下したような態度で本番だけテンションを上げて収録が終わるとプイと目をそらす…」
 そりゃ、よくない!
 「変わってしまったと残念がられています」(先の関係者)
959名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:36:00 ID:hsd6RO4QO
エドは元々マナー講座の生業もあったんだし、名前も広めて元の職に今後戻る事を考えると
人生設計的には成功なんだろうな
960名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:54:26 ID:4LBURq6V0
>>958
それエド版で見たことあるぞ
961名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:00:55 ID:amlQFXPlO
よくわからんが
江戸よりはマシだと思われる
962名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:10:04 ID:9wU42SchO
エドはドラマに起用されて、調子に乗って女優に転身しようとして失敗しただけ。
963名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:40:01 ID:bCEg3wCDO
春日のドッキリみたけど、素人さんにまで気をつかってかなり謙虚だったけどなあ
964名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 04:57:17 ID:pwkXdQNb0
エドが消えたのは調子に乗ったからとかじゃなく
ただ痛い上に使いづらいからなだけだろ
965名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 09:06:20 ID:OI0QzIQY0
オードリーはやっぱり出すぎ感はある
ちょっとあのピンクベストとキモイ体型表情も見飽きて来た
本人たちが悪いというのではなく、そろそろ消費され尽くしそう
ちょっと事務所も制御して出せば良いのになあ
966名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 09:19:33 ID:J303b20t0
>>965
ケイダッシュは一点集中すごいからな。
スザンヌ、別部署(オードリーはステージ部門)だけどかつてのエビとか。
967名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:08:18 ID:Z/XPyOpO0
オードリーはあまり一発屋臭しないな。
エドはるみはモロにしてたけど。
968名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:09:40 ID:AhAGO71P0
>>962
もともと女優だったんだけどな。
969名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:10:27 ID:JxldlX/00
すべらない話みたけど、若林君の語尾を伸ばすブリッコしゃべりが全開で
俺らお笑い通だけじゃなくて一般市民にもそろそろばれちゃうなって気がした
970名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:14:04 ID:mNMM5+beO
アリケンは若林より嵯峨根かヤマザキモータースの単独やれ
971名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:17:58 ID:9CkaWj8qO
はんにゃに一発屋魂を感じる
972名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:19:25 ID:sxhn9ktgO
飽きたと言う人が
いながらまだこのスレ伸びるね
973名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:22:06 ID:mar95PvpO
若林がいるから一発屋はないだろ。
むしろはんにゃの方が危ない気がwww
974名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:26:12 ID:ExqbLFWyO
本命 はんにゃ
対抗 ノンスタイル
ってとこか
975名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:26:46 ID:9hdBWanqO
はんにゃの方が藤崎マーケットコースだな
はんにゃって漫才やらないの?
976名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:33:24 ID:44/Aay4AO
>>957
昨日のガキの曙対設楽で「ご飯食べれる」ってコメントは流石だなと思った。
977名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:36:45 ID:FBiJ+gn30
オードリーに謙虚さがあれば大丈夫でしょ
えどみたいに、勘違いして天狗になると終わる
978名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:37:53 ID:LtIlhHPzO
>>973

若林が番組仕切れるとは思わないから消えていくよ
979名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:45:15 ID:/DW/p6GI0
>>957
いやでもトークネタ喋りだすとさすがに引き込むじゃん
松本
980名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:49:43 ID:E8j4fUab0
>>8
何の大会?
981名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:31:58 ID:JMg48n460
>>980
1から読んでるお前がキモイわ
982名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:05:03 ID:ucGnQHXh0
長州小力って全然見ないな
特に面白いわけじゃなっかったけど
983名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:18:35 ID:xLsQiGeCO
>>970
ヤマザキモータースで地味にワロタw
984名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:22:00 ID:IxB0ARHn0
若林がネタ書いているし春日を引き立たせようと努力しているところに
好感が持てる。以外と地道に行くのかも知れない。春日は若林がいればこそ
人気がある。もし相方が違う人間だったり春日を引き立たせようとしない
ヤツだったら完全にダメになってる。若林あっての春日だと思うわ。
985名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:24:42 ID:7LhWSvnn0
>>979
同感
○○な話みててもやっぱりすごいと思う
986名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:33:51 ID:VeHIzOMuO
>>970
地上波で「濡れとるやないか!」は厳しいだろw
987名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:36:55 ID:xKTmMPw6O
エドは久本とケンカして創価柄みで干されたんだろ。
988名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:37:31 ID:4gKIZ3LO0
エドって消えたのか
テレビに出る度にチャンネル変えるか消してたな
989名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:40:57 ID:pNhSDekx0
オードリーは、番組スタッフにもかなり謙虚で好かれているようだし、
先輩芸人からも自分の番組に出てよ、と言われているんだろ?
そういうつながりを大事にしていけば、消えることはないんじゃね?

エドはCAに対する苦情とか悪評しか聞いたことないし、
そもそも1度として笑ったことがない。
最初から存在そのものが痛々しかった
990名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:44:44 ID:eEFo2mejO
腐人気がありそうだからまだ大丈夫じゃないかな
見た目もキャラも腐受けしそう
991名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:45:39 ID:0+IndoUo0
エドがレギュラーだったドラマ見てたけど演技は悪くなかった
しかしあの年代、ポジションなら使える女優はいくらでもいる
制作サイドに「扱いづらい人」っていう評判が浸透しちゃってるのかも
992名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:45:41 ID:5QIJwGsZO
正直、若林もたいしたことないな。
滑らない話とアリケンで心底がっかりした。
その内飽きられ、アンガールズと同じ末路を辿るっぽい。
993名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:46:58 ID:B2jbUtD8O
>>924出雲ゆめタウンか?
994名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 12:53:32 ID:szOLXjZQ0
春日のキャラが飽きられてからが勝負だな。
995名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:03:52 ID:7c4PD4hBO
1000なら俺が一発屋になる
996名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:06:56 ID:7c4PD4hBO
1000なら俺の昼休み終了
997名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:08:49 ID:YirCZU5JO
|
|(-_-) ……
|ノ ノ
|ノノ


|
| サッ! 
|彡
|


|
|。oO(1000)
|
|
998名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:12:41 ID:qO7oFma70
今のお笑いは幼児相手のいないいないばあと
同じ

見てるやつらも幼児なみ

いぬHKのIIBの方が100万倍高尚
999名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:13:08 ID:V5nWCZJKO
にゃー
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:13:34 ID:QjL9jILdO
1000なら東京で売れてる芸人全員脂肪
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |