【サッカー】浦和のFW高原代理人が“欧州再挑戦”認めた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
浦和のFW高原の代理人を務めるトーマス・クロート氏が、高原が欧州に再挑戦する可能性を示唆した。
ドイツ地元紙に「彼がこの先もベンチを温めることになりそうだから、私は(他クラブに)問い合わせをしている」
と移籍先を模索していることを認めた。今のところ、1部復帰の目玉としてリストアップしているマインツが
移籍先有力候補として挙がっている。(フランクフルト・三村祐輔通信員)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/02/10.html
2名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:24:06 ID:O0OWDdYl0
2なら磐田行き
3名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:24:35 ID:df6MC9u90
欧州に逃亡というのも新鮮だな
4名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:25:01 ID:nfy2JtMZ0
浦和としては痛いだろうな
5名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:25:06 ID:NZan8/++0
新しいな
6名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:25:10 ID:nybVnjQb0
>>3
小野
7名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:25:11 ID:FQGDbYv+O
欧州挑戦か・・大変おしゅう人材なんだけどね
8名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:26:26 ID:k0EYgqrMP
http://www.youtube.com/watch?v=vJMbsM9ukEE
Takahara's backspin shot, Gamba Osaka vs. Urawa Reds @ Saitama stadium, May 16, 2009
9名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:26:27 ID:LlXGDNC8O
ブンデスは廃品回収場じゃないんだけど
10名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:27:43 ID:/aGYjTdTO
勝手に行け
11名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:27:50 ID:8GgAQS9tO
ドイツで寿司屋開くのか
12名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:27:58 ID:6MXPxZMR0
あれだけ熱く応援してくれているサポの気持ちないがしろにするのかよ
ずっと浦和にいるのが筋だろ
13名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:28:10 ID:qQmWfGkV0
はよ消えろ役立たず
14名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:29:24 ID:QR2s0eaW0
代表入り狙うなら海外のいった方がいいだろうねw
15名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:30:02 ID:CM7axPFQO
自信過剰はいいことだ
16名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:31:06 ID:D/0sfOxC0
>>3
菊池
17名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:31:55 ID:/s/tmBBYO
早く出て行って下さいね
18名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:31:59 ID:d5BIw4f80
MLBとブンデスリーグは
日本人の年金リーグと化してきたなw
19名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:32:27 ID:WGaU1GIY0
一方。ドイツメディアは。


FSVマインツ05のマネージャーを務めるクリスティアン・ハイデルは
FW高原直泰(浦和レッズ)獲得への興味を否定
http://blog.goo.ne.jp/stammibene2003/d/20090702
20名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:35:57 ID:Kux4eGCg0
Jリーグ最高年俸で前節が今季Jリーグ初得点
21名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:37:22 ID:rtGc77Ey0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
22名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:37:39 ID:l02to+g40
たーく
23名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:40:15 ID:2AZ+9cy4O
こいつって、最近見ないけど、
結局なにが駄目だったの?

・監督の戦術や周りの選手と上手く噛み合わなかった
・浦和に入って急に劣化してしまった
・怪我
・元々、大した選手じゃないのに運よく活躍してたから過大評価されてしまった
・高額年俸で金に余裕が出来た為、モチベーションが落ちた

どれよ?w
24名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:40:34 ID:kq/iHnHdO
逆回転すし
25名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:41:01 ID:ZAwhtQlU0
もうやめとけマン参上
26名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:41:42 ID:Czm9+N+7O
寿司親善大使として ガンバ
27名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:41:58 ID:+R1j0ezb0
認めるも何も粗大ゴミじゃん 喜んで手放すだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:42:03 ID:o8J0MPei0
浦和でポジションも取ってないのに挑戦はないだろ、ただの逃亡
29名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:43:51 ID:cDbP2mJIO
今の高原に戦力的な価値、あるいは商業的な価値ってどれほどあるんだ。
取るとこあるのかね
30名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:44:35 ID:WGaU1GIY0
>>23
1番・3番

じん帯切れたままらしい。

最近やっとボールが収まるようになって、ゴール前で仕事できてるよ。
31名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:45:16 ID:QHGlEh6RO
うーん行かない方がいいかと…要約チームにフィットしてきたんだし、何も無理することはない。
32名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:45:58 ID:8yKN8bWv0
ときすでに
33名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:46:24 ID:d4uaROHh0
ワールドカップが迫ってくると選手の焦りみたいなものが見えるニュースが増えてくるな。
やっぱり日本の選手にとってはワールドカップ出場は比べるもののない最大の目標なんだな。
レベルはガタ落ち、ただ規模がデカイだけの大会になりつつあってもだ。
34名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:48:36 ID:wLpnuFRiO
結局Jで通用しなかったな
35名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:48:42 ID:iaUmqDFfO
磐田裏切って浦和に行くからだハゲ。
とくに考えもなく人気クラブだから浦和に移籍したんだろ?ミーハー野郎め
36名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:50:34 ID:vEzggI8Q0
海外帰りで使えた奴ってほとんどいないな
稲本がガンバに帰ってきたって明神、橋本の控えは確実だもんな
帰ってこないのは正解だ
37名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:51:08 ID:c1mj4MF00
あら神戸戦かなり良かったのに
38名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:51:24 ID:udi0bYqkO
は?ほとんど試合出て全く結果だしてこなかったくせに
何ぬかしてんだよwさっさと出てけ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:52:44 ID:nKnoiekW0
好きにしろ
40名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:52:55 ID:W8w+ppC+0
まさかの高原売却成功したら、レッズも嬉しいだろうな。
41名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:53:27 ID:TzWxe+XG0
代理人が認めても、認めてくれる相手クラブがあるのかよ?
42名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:56:55 ID:Rbx/P4tf0
田中帰ってきたらまたベンチだもんな。
選手として試合に出れるチームに行くのは当然の選択だ。
43名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:57:37 ID:2AhLtJPu0
奥州移籍っつうと仙台あたりか?
44名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:00:27 ID:RPecFVb+O
怪我をおして出場してたらしいじゃないか(棒)
45名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:04:42 ID:Ww+FqB1EO
ハンブルガー
02 16試合-3ゴール
03 29試合-2ゴール
04 31試合-7ゴール
05 21試合-1ゴール
フランクフルト
06 30試合-11ゴール
07 8試合-1ゴール
浦和
08 27試合-6ゴール
09 14試合-1ゴール
46名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:07:00 ID:XoI7dNwuO
次は萌えボンバーか
47名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:07:14 ID:k0EYgqrMP
>>45
ブンデスの中位下位クラブ=J上位だから特に劣化も成長もしてないな
48名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:07:51 ID:/RfbebYC0
移籍するのはいいけど、取ってくれるチームがあるのかが重要だろ
49名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:09:04 ID:EL6beC0R0
磐田で得点王取ったの2002年か。
あれがピークだったんだね。

FWが30歳で確変することまず無いからなー。
50名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:09:29 ID:xipo8sN9O
Jのスタベンが出場機会求めて、欧州移籍か。すごい時代になったものだ。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:09:37 ID:cf6Krydr0
高原は価格さえ安ければもっと手を上げてくれるクラブは多いと思う。
コストが高原の足を引っ張ってる。
52名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:14:22 ID:Bl6rQyNEO
>>35 磐田に行っててもそれはそれで悲惨だったと思うが…
何せオワタだからな
53名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:14:53 ID:s0Aj0KAL0
>>43
盛岡じゃない?
54名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:16:10 ID:GQbi2cN80
>>51
育毛にはコストがかかるもんだ
55名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:17:47 ID:C9uhPlD1O
獲ってもらえんのか知らんが本人の希望なら応援するよ
ただ間違っても半年で逃げ帰ってくるなよ
56名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:19:22 ID:vylTu9grO
>>49
ゴン中山
30になって格段に上手くなった
57名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:20:17 ID:lSNuLrUL0
移籍金払ってまで獲る選手じゃない典型
ドイツも小野を掴まされて信用最低だろw
58名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:41 ID:5lQq8rNR0
ガタを隠して売るなら今だ
こんなチャンスは無い
早く出て行ってくれ頼む
59名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:08 ID:ZxAsqrlQO
浦和的には、早く行ってください〜なのでは?


60名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:42 ID:Do7H0WIK0
仮に年3000万程度だったらJで取るとこあるかな?
年齢的にそれでもいらねー気はするが
61名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:00 ID:FhRTE/cdO
やっと調子良くなってきたのに…
62名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:34:49 ID:2NJfTDzZO

さすが玄人代理人
63名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:37:58 ID:oz1nxwrT0
適当言ってるだけだな
それか欧州は欧州でもルクセンブルクとかフェロー諸島だろ
64名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:38:07 ID:20dxzYIeO
南アフリカのチームに移籍しろ
65名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:38:49 ID:DWunntJm0
浦和をリハビリ施設代わりにしやがったw
66名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:41:02 ID:1xU3AorX0
ただの給料泥棒だったなw
67名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:42:31 ID:nc3iy1g60
高原はビジャレアル行けよ
あのリケルメも「俺と合うのはリケルメだけ」と称えてたしな
68名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:43:29 ID:N8z9W6A10
ようやく調子上がってきてここ4試合で3点なのに移籍とか冗談は止めろ
行くなら二度と髪が生えてこない呪いを掛ける
69名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:43:40 ID:df6MC9u90
>>67
リケルメならボカだべ
70名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:49:19 ID:pfZI4JJQO
高原売ってスナイデルとルシオ取ろうぜ
ポンテさんお疲れ様です
><
71名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:50:04 ID:C2jqid7pO
「リセットするために…」
72名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:51:45 ID:AYnElgtg0
現時点、FWとしてはその能力に疑問
得点王になるような奴は1試合4本くらいシュートを打つ
外国人FWによくみられる
が、今の高原は1試合1本打つかどうか
並みの日本人FWでも2本くらいは打つ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:12 ID:AUddoeJo0
>>56
それはほんとに特異な例だと思うぞ

74名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:38 ID:k6PKFQQdO
高原は干されてないよね?
むしろ調子が悪いわりにはよく出てる。出場保証契約を噂されている
出場させて貰えないから得点がすくないとでもいいたげだ
結局「誤魔化してねじ込む」代理人のやり方が悲劇の発端
75名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:30 ID:f2zX79jf0
腰掛け二億円、1ゴール1億円/年
76名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:59:20 ID:f2zX79jf0
>>49
Nボックス時代の磐田は中盤チート
あのパス回しが出来たチームって、GKがら5本のダイレで得点したオシムジェフぐらいのもん。
それでも当時の磐田は異次元のパスまわし
77名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:00:25 ID:5lQq8rNR0
海外に行けば、試合に出れなくてベンチでも日本では気付かれないから
日本のCMでも取って儲けようとしてるんだろ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:05:10 ID:RRioZGpSO
>>72
こいつ頭悪いな
79名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:06:50 ID:+hUecjl50
再挑戦っていうか、逃げ帰るんですね?
80名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:07:38 ID:EBvOvv3W0
実力的にはそこそこだと思う

得点感覚もある方だろう

コンディション作れればって思ってるだろうけど
レッズじゃ層厚いから難しいだろうね

誰だって調子よければキレキレになれるだろうし

やっぱ個人技持ったFW欲しいねぇ
81名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:09:55 ID:/jefca7i0
斧みたく・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:10:00 ID:jtN/NwQkO
寿司再輸出か
83名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:10:17 ID:gYJijsGCO
高原もこんなはずじゃなかった、と思ってんだろうなぁ
84名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:24:06 ID:Y7/kh+Ht0
最近は髪切って調子も上向き加減
試合でもスタメン
ゴールを決めれば一番スタンドで湧いてるのに
こういう話が出ちゃうとねえ
サポも気になっちゃうしチームのムードも悪くなる
このままがんばって欲しいけどね
85名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:26:17 ID:GBUwf5VB0
どうしてこうなった
86名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:29:41 ID:V/Cx1VDL0
いまのJリーグって特殊になっちゃったからな
ひたすらハードワークで創造性のかけらもないサッカー
87名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:57:31 ID:S6GFZg/WO
このタイミングで出ていったら劣頭サポからは睨まれるだろうなw
田舎サポと劣頭サポに恨みを残して、次の復帰は牛あたりか?w
88名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:00:48 ID:nDW9R+vf0
逃げんなよ
クラブで結果出すって代表辞退したんだろ
89名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:01:51 ID:lQBrfHSrO
お互いのためにももう一度ドイツ行った方がいい
90名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:37 ID:f+LUdWJiO
ドイツへの移籍が決まった高原
メディカルチェックへ向かう飛行機の中、エコノミー症候群に
91名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:57 ID:9EJ5KWKV0
小野と同じでなにしに日本帰ってきたのかわからん奴だな
92名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:05:16 ID:ZtAD3zGs0
高原さんは日本屈指のスペランカー及びリハビリ王だな
93名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:05:59 ID:9K2Awrq6O
どうぞご自由にw
94名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:06:00 ID:eAFDExDL0
劣頭サポは涙流して喜ぶだろ、まだ一年半も契約残ってるんだから
高原としても高給より欧州へのチャレンジがしたいんだって面子の立て方が出来るから
双方ウィンウィンの移籍になる
95名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:06:35 ID:oLC3JgD00
レッズに来て結局何ゴールしたんですかタークハル
96名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:07:53 ID:tcsAJ+DP0
せこいぞ浦和
後半戦も全部だせ
97名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:09:10 ID:4JMoLBZQ0
高原がレアル・マドリードに興味

まあ一番いいのはアルゼンチンに行ってリケルメと一緒にやること
98名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:16:38 ID:yEeQLf9l0
あの体たらくでむしろよく使ってもらって復調してきたら移籍とかすごいな
99名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:20:00 ID:onYX4vEe0
ファンからすりゃ「高原なんで使うんだよ」って状態だったから監督はがんばって
復調までもってきたとおもうんだけど・・・w
100名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:27:31 ID:H0Ie/8e50
1部復帰チームが日本人選手を獲るのは、
補強費補填のためのジャパンマネー狙いだよね。

高原じゃ、獲ってもカネにならずに愕然とするんじゃないか?
101名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:27:47 ID:xVrVHt36O
南米屈指の名門チームでリケルメとやれて
ドイツ屈指の名門チームでカーンからゴールを奪ったFWなのに
みんなの評価はやっぱり低いんだなw
102名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:31:03 ID:tcsAJ+DP0
>>101
実績の評価?
それならすげーんじゃねーのw
現状はリーグ1得点のハゲボンバー
103名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:48:44 ID:eSZ0VQ720
最近ようやっと希望が持てるようになり始めたと同時に、
何が目的なのからわからないが、移籍報道も始まったからね・・・。
最近スタメンで出てるのに、何言ってんだかこの代理人は。
そりゃ今後調子が落ちれば、またベンチを温める可能性もあるのは当たり前だろ。
もうどっちでもいいけど、行くなら移籍金置いてって下さい。
104名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:50:41 ID:yYDoV2wwO
いらねーよ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:51:16 ID:uC9aqLEA0
>>33
もう日本人でもCL>>>>ワールドカップの選手が出てきてもいいのにな

そもそも代表って選ばれたり試合に出たりで金いくらくれるんだ
自分の名前を売れるのは大きいんだろうけどさ
日本リーグ時代はクラブ>代表の選手が今より多かったというしさ
106名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:58:41 ID:tcsAJ+DP0
>>105
外人でそんな考えの奴ってアフリカの土人とか
WCでられない国のやつだけじゃねーの?
107名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:10:33 ID:IoOxg3+qP
ドイツの下位チームだから大丈夫そうだな
108名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:13:23 ID:rZ2zmOupO
そもそも不調の理由ってなんなん?
109名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:15:51 ID:rAA3XNm8O
レベルの低いJリーグでやりたくないわな
110名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:22:09 ID:wIvU/9YXO
何処へ?オランダ!フランス!ポルトガル!イタリア? まあ頑張って
111名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:23:43 ID:qGR2gtf1O
勝手な野郎だな
もう二度と帰って来るなイジケゴリラ
112名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:25:03 ID:eSZ0VQ720
113名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:25:10 ID:oXUFcKge0
ボーフム行けよ
114名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:27:06 ID:PcXusYfeO
なにこれ?
やきうに例えると、中村ノリがまたアメリカ行きたいとか言ってるようなかんじ?
115名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:58:26 ID:rZ2zmOupO
>>112
ありがとう
高原かっこいいわ………(棒)
116名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:04:22 ID:4npbg3ySO
リヨンがベンゼマ捨てたな、チャンスだなw
浦和か磐田の方がいいと思うけど、
気分はバンザイアタックなんだろうなな
117名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:04:36 ID:4uYGOsKLO
松井が阪神で国内復帰して代打が続いてアスレチックスに移籍するくらいじゃない?
118名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:11:29 ID:qfLY9sFV0
日本一に貢献したノリさんと
今季1ゴールの高原なんて比べモノにならんよ
福盛の逆パターンが近い
119名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:22:33 ID:M1PPkk1uO
ドイツでフィーゴと一緒に寿司屋をやればいい
店名はそれぞれの名前から取ってフィーゴ寿司で
120VW5:2009/07/02(木) 12:23:19 ID:wDPPJlCgO
ドリブルのスピードとカーブの曲がり方が自分で分かるようにならないと勝てないな。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:23:51 ID:+TywSVyC0
しっかり移籍金稼がせろや
クソ野郎
122名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:28:00 ID:sPZm3xKIO
>>>114
ノリさんでもOKだけどどっちかというとロッテの井口がゴネてる感じだと思うよ
123名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:29:47 ID:PB4g/Pg0O
高原とは関係ないが、Jリーグや選手の日本に置ける地位が低いからな

才能あったら俺も海外めざす
124名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:30:43 ID:kaFDSktC0
大分逝けよ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:30:44 ID:wu48Q1pQ0
どこでもいいから浦和から早く出ててってくれ
126名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:34:16 ID:I/IhXRTc0
おれはもがいている人間が好きだな。順調な奴より。人生は苦しみだよ
127名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:35:08 ID:nXwPraoW0
なんだよ小野かよ
欧州いったり国内いったり
128名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:40:09 ID:/5dvf6b50
大分に無償で提供して欲しいな
129名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:40:47 ID:uuDe0PNT0
>>86
世界中のサッカーがそういう方向を向いてるわけだが
130名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:44:29 ID:mSdMeMinO
今はスタメン張ってるんだし結果も出し始めてるから、
代理人の動きは結構前の話なんだろうな。
まぁ、移籍金満額払ってでも欲しがるクラブがあれば、
移籍してもいいんでない?
浦和としては、生え抜きでもなければチームへの貢献がまだ少ない高原に、
ようやく活躍しはじめたところで移籍なんて言われて、
移籍金を割り引く義理はないし。
131名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:58:50 ID:7OC5uFRj0
ジャパニーズベンゼマ頑張れよ
132名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:11:09 ID:Y7/kh+Ht0
どうかなこの際FW整理するとか言ってる脚からウサミミを借りるってのは
133名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:11:47 ID:qEe594+90
つーか高原、数億もらっておいて役立たずのまま居座ってた上に調子が上向いたとたん
海外挑戦とか、へたすりゃ無声援かボールもったらブーイングされんぞ今から
134名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:12:47 ID:OUFl5ytW0
>>86
特殊でもないだろ
別に創造性無いとも思わんが
135名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:14:09 ID:f2zX79jf0
>>134
海外強豪だけ見て、中堅以下のアウェー引きこもりを知らない海外厨は気にしないほうがいいよ

全部バルサやインテルやマンUみたいなサッカーしてると思ってるんだから
136名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:22:40 ID:HmJYB8Qe0
どう考えても
来期も契約させるためのハッタリだろう
もし復調が本当ならまたレッズでやって欲しいな
もともと高原自体は好きだったから
我慢して見てた
ときどき昔の片鱗見せるんだよね
137名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:26:49 ID:pldaeoOO0
サッカーのことはよく知らないけど
この人ってインタビューとか見てると
なんか誠実さがないと言うか・・
まあ何も知らない奴が言うなっていう話だけど
お世話になった人を軽んじるような性格なような
気がするけど実際どうなの?

逆に中村ケンゴとか遠藤とかは発言聞いてると
すごく誠実だとわかるんだけど・・
138名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:27:31 ID:MA2frB1SO
>>136
誠意の3年契約の2年目だから
嫌でも来年もいるわけだが
139名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:28:33 ID:f2zX79jf0
>>137
ケンゴとかピッチから出るときキチンと礼をするからな
それもちゃんと止まって
140名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:31:57 ID:HmJYB8Qe0
>>138
あれ二年契約じゃなかったっけw
来期も確実にいるのか
141名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:33:43 ID:E73WOP2B0
>>43
蒲生だな
142名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:35:59 ID:E73WOP2B0
>>54
牛に舐めてもらえばいいだけじゃん
143名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:36:11 ID:WUEgIv+70
復調したら日本屈指の選手なんだけど、たぶんずっと復調しないんだよな
144名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:36:25 ID:ln6gLdGg0
はやくでてけ
クズの疫病神
145名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:38:07 ID:eSZ0VQ720
>>140
誠意の3年契約だね
もしなにかの駆け引きだとしたら、
スタメン確約くらいしか思い当たらない
146名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:38:31 ID:E73WOP2B0

Naohiro Takahara (06-07 in review)
http://www.youtube.com/watch?v=2yMW4iQkZNQ&feature=related

この頃の高原なら誰もが欲しがる
未だにフランクフルトサポからのコメントもあるし
147名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:40:17 ID:x+RxN6dH0
ブンデスでの実績引っさげてJに移籍も全く通用しなくて
ブンデスに出戻りとか新しいパターンだな
148名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:44:55 ID:HmJYB8Qe0
いや〜レッズは誠意あるなぁ
考えても見ろよ
高原さんじゃなく
そこそこ点を取る外人FWが入ったら
レッズの再編が進まないよ
アフリカから引っ張ってくるって話がどうなったかわかんないけど
高原さんでいいすよ
149名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:45:11 ID:YLQ5fKVx0
>>146
覚醒期じゃないか
150名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:46:54 ID:sLJruFEy0
3000万位なら十分獲得に値する選手
151名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:50:49 ID:9o63OzWO0
浦和としては悩むところだな。先月までなら不良債権だけど、一点良いの取ったからな。
ただ、このあと10試合ノーゴールが続いたとしてもなんら不思議じゃない。
152名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:00:33 ID:mWUx2qoTP
ようやくキレが戻ってきたと思ったらリハビリだったのかよ

戻ってきて守備もするし、今のタークなら田中達也よりマシだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:00:36 ID:p8BUbbzJO
>>139
都立久留米の礼儀作法はハンパじゃない
シミュで倒れてPK獲得したエースをすぐさま交代させ、試合中にベンチで監督がぶん殴ってるのを見て
まだまだこの国も捨てたモンじゃないと思った

154名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:03:38 ID:fyh6c7UT0
欧州とかもはや挑戦じゃねーよ。
普通に移籍。
155名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:03:57 ID:enw8hNU10
>欧州に再挑戦する可能性を示唆した。
www
年考えろよw
156名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:04:40 ID:1X/ZasWe0
>>153
殴っちゃだめだろw
157名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:07:05 ID:gI+s8weOO
10年前は監督、コーチから殴られるのがあたり前だった
そういう時代もあったのだよ
158名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:10:53 ID:5lQq8rNR0
磐田が乗り出してるのかやるなあ
159名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:38:46 ID:vmW3HLyl0
いいんじゃない?
Jも結構きついからねぇ
160名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:43:37 ID:Y/sxinXN0
焼き豚見苦しいなぁwww こんなとこまで来てんのか!
161名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:53:22 ID:2GAGrBGOO
海外に挑戦じゃなくて
日本に浦和に挑戦しないと・・・
162名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:54:43 ID:JzW8yrJb0
せっかく調子戻ってきたのにまた海外ってwww
163名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:56:56 ID:5j0uwWsM0
W杯のために南アフリカに移籍するんだろ
164名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 16:16:42 ID:qQmWfGkV0
戦犯糞FW
165名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 16:31:44 ID:Zl7MUhVr0
挑戦なんて年齢じゃない。
助っ人としてチームにしっかり貢献するべき、それは本人が一番理解してるはず。
外国人としての役割をしっかり果たして頑張って欲しい。
166名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 17:12:46 ID:K3m51k7o0
またフランクフルト獲得してくれないかな・・
167名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 17:15:58 ID:ylb6hMF30
レドンドみたいに給料返還してから行けよ
168名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 17:17:52 ID:0fWk0koOO
>>163
だろうな。浦和で結果を残せてるわけじゃないし
海外選手っていう立場を使うんだろうな
何か滑稽だな。
浦和も勿体ない買い物したな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 17:25:42 ID:qwUh+ud40
>>146
その後オシムがアジアカップで酷使したせいで直後に疲労で怪我をして
あれよあれよと雪崩式に落ちていったんだよな
170名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:07:24 ID:h6sFso2J0
>>169
アジアカップで中村と高原ねじ込んだのは川淵だぞ
当然酷使したのも川淵の圧力、拒否できないオシムもだらしねーけど
171名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:16:03 ID:ciLsy2vd0
>>170
この二人いなかったらベスト4どころではなかったけどな
172名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:21:45 ID:j2ZzWbGW0
>>170
爺は「もう1回高原にチャンスを与えろ」とか言ってんじゃん。
173名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:24:47 ID:HzJpd+ZfO
ハンブルクのときの高原ってファン・デル・ファールトと在籍時期多少被ってるよね?
あんまり一緒にプレーしてたイメージがないんだが
ファン・デル・ファールトがよく怪我してたからかな
174名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:25:41 ID:xc+cp9GP0
>>172
いますぐ与えろと言ったわけではないんだが。
175名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:26:41 ID:j2ZzWbGW0
>>174
川淵にねじ込まれて嫌々使ったとか言ってる奴に言ってるんだけど。
176名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:28:24 ID:27fhl1bB0
オシ信て本当に陰謀論が好き。
「オシムは悪くない、全部周りの陰謀のせい><」
177名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:28:54 ID:xc+cp9GP0
ま、どうでもいいけど、
そうなると>>172の返しはおかしくね?

あとオシムが国内組だけで行こうとしてたのは事実。
確か川渕か誰かも認めてたね。
178名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:30:17 ID:27fhl1bB0
出ましたオシ信の脳内事実。
アジアカップの硬直采配も全部陰謀のせい><
179名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:30:58 ID:pElPp/kV0
圧力で押し付けられた選手のこと気にするかよ。
180名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:31:18 ID:FwBnO1i/O
エコノミー症候群
181名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:34:10 ID:nyWz50750
Jでですらレギュラーになれないくせにwwwww
こいつはまじでDFタークハルになったらいいよ
182名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:34:58 ID:Ou5wF40l0
糞だな、こいつ

770 名無しさん@恐縮です sage 2009/07/02(木) 17:30:54 ID:xc+cp9GP0
念のため聞くが、お前らレイプ(強姦)と強制わいせつの区別はついてるよな?

776 名無しさん@恐縮です sage 2009/07/02(木) 17:39:56 ID:xc+cp9GP0
>>772
ま、される方にとってはどっちも同じだけどなw
明らかに混同してそうな人がいたんで一応。
183名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:35:29 ID:nyWz50750
>>175
川渕が夕刊で連載してるコラムで自分で言ってるからな
184名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:36:03 ID:qqXEKFvd0
いまだに思うがよくボカに入れたなこいつ
185名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:36:47 ID:dPu/apAN0
ボカに入ったころはまだ使えたし。
186名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:37:09 ID:nyWz50750
リケルメ補正
187名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:37:46 ID:Xrwh2BtKO
日本でダメだったから尻尾巻いてドイツへ帰るのか
大久保と似ているようで何か違うなw
188名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:38:27 ID:qqXEKFvd0
日本でダメだからドイツに帰るって
どんだけJリーグLV高いんだよ

って錯覚してしまうじゃないか
189名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:47:08 ID:wiE56e9d0
代表の準備で帰ってきたのに…
最近調子上がって来てるけど、もう岡田の構想外だと思ってるのかな?
190名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:51:37 ID:nyWz50750
とりあえず代表の準備でJに来た選手はだめだな
中村はうまく抜け出した
191名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:41:14 ID:qwUh+ud40
オシムが酷使してダメにした選手だから
負い目があるのかもなぁ
192名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:48:05 ID:2rq50Brs0
どんなニックネーム付くのか楽しみだな
193名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 21:41:39 ID:l6yugLDIO
ドイツへ逃げ帰るか…
やっぱ適正ってあるんだ
194名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 21:44:06 ID:fOGbIL8yO
どこの欧州?奥州?東北リーグか
195名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 21:48:28 ID:iE+yOTYmO
コイツと小野は行ったり来たり激しいな
196名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 22:35:01 ID:V0Vl8mVQP
宇佐美取ってくれんか
197名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 22:39:38 ID:HmJYB8Qe0
そういや都市伝説は何してんの?
二試合くらい出たんだっけ?
198名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 23:43:16 ID:Rr71sryl0
小野みたいだなw
199名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 23:46:23 ID:LLTAJPm20
高原ってベンチだったっけ?
200名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 23:58:47 ID:UXf6/GsH0
ブンデスがアナログテレビを不法投棄する場所に思えてきた
201辛口:2009/07/03(金) 01:07:10 ID:JzdKRBfyO
日本代表がワールドカップチャンピオンになったら、根っからのサッカーファンは目標がなくなり、
人生が終わってしまうから複雑。
202名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 01:08:38 ID:eHefnh4R0
>>153
日本代表の礼儀作法はハンパじゃない
前半で退場したエースを、ハーフタイムに高校の先輩にあたる控えGKが鼓膜破れるまでぶん殴ってるのを見て
まだまだこの国も捨てたモンじゃないと思った
203名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 01:33:45 ID:BA8RtCHH0
神戸で出番がなくてフランス行った鈴木ノリオや
大宮で出番がなくてノルウェー行った小林大悟の真似
Jで出れないと分かるとすぐ欧州逃げたがるもんなあ、近頃の選手ときたら
204名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 01:42:31 ID:lMuhWm3b0
>>203
それで花開けばけっこうなこと。
監督やチームとのマッチングもあるし、
海外で生きる経験は無駄にもならないだろう。
205名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 01:45:15 ID:eHefnh4R0
マジレスすると、今の高原は
浦和に移籍してきて以来最も調子がいい
206名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 01:49:26 ID:mL29ntHK0
時すでにお寿司
207名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 01:50:37 ID:6e4U2hNCO
高原は何で浦和のベンチウォーマーになったの?
208名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 01:52:08 ID:c/wHcXmpP
なんで戻ってきたんだっけ?
209名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 01:58:35 ID:an5Y39EO0
浦和の熱烈オファーを受けた形
210名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:00:09 ID:eHefnh4R0
>>290
逆だ馬鹿
高原が熱烈に浦和に売り込みに来た
211名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:03:12 ID:eHefnh4R0
おっと安価ミス

>>209
逆だバカ
212名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:05:00 ID:DEwEF3kR0
ドイツ行ったところで小野の二の舞
残留が賢明な判断だと思う
調子戻せば浦和でエースになれるし髪型戻して調子上がってきたしこれからだろ
213名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:05:29 ID:Hi8F7kIRO
レアルマドリーに高原が興味
214名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:09:28 ID:obnd+qKBO
高原の動きいいけど年俸には見合ってない
215名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:13:29 ID:W5tdZ2a2O
>>213
俺のフットサルチームはレアル・マドリードて名なんだがオファーだした覚えないんだが?
216名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:15:04 ID:Pxnq5xDsO
1億6000万払ってまで欲しくない
217名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:16:52 ID:ME7K2LeK0
ある意味、本当にすごいと思う。
こいつほど、プライドのみで生きている人間を見たことがない。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:35:50 ID:JhQ1Op0dO
今の高原は十二分にやってるよ
髪切るまではおぞましい出来でネタにされてたけどさ
219名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 03:14:11 ID:Ns65yaju0
マインツファンだが正直いらね。
チームとしては後は若い奴とるって明言してるから
高原はないと思うよ。
220名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 04:09:53 ID:HQPrlNCL0
wwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:39:43 ID:9QLpc39KO
>>202
ネタなんだろーけどもう少しkwsk
>>153
まあ本来の指導だよな。
他スレでみたんだが、小学生の息子が養和に在籍していて、
父親が試合を見に行ったら、自分の息子がダイブしてPK貰ったのをコーチが誉めていたつーの見て
これが現代教育かと思ったよ
222名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:45:05 ID:1d5RtUvBO
浦和での時間を無駄に過ごしたね。
ジュビロに行ってたら良かったものを…
アホな奴だ!!
223名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:45:30 ID:TvHuMf1BO
>>209
代表復帰したいから日本に帰ってきた。が、呼ばれない。
何故浦和を指名したのかは知らんけど、なるべく強いとこにって思ったんじゃないの?ちょうどFWが抜けたとこだったし(エジ獲得決まってたけど)
224名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:53:21 ID:JIUdapuc0
うん。
225名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:55:40 ID:xrDggnT40
takaharaキレキレ
226名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:55:51 ID:JIUdapuc0
うん。
227名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:24:10 ID:kVtAnmcv0
はげでも格好いいのは日本人では高原と
渡辺謙だけ。
228名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:32:57 ID:QbWE7d+M0
この調子だと代表復帰は決まった様なものだろ?

で、次の代表戦は何時よ?
229名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:53:11 ID:5pQ5PNc50
日本のマスゴミって、レイプ犯罪ヤリ逃げ男そのものだよね! 

【サッカー】浦和のFW高原代理人が“欧州再挑戦”認めた(スポニチ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246487019/201-300
230名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:53:29 ID:OTkRLZBP0
北中米カリブ海の大陸選手権 ゴールドカップ 

生中継 シアトルからです。 

http://www.justin.tv/firpoforever

08:00 ホンジュラス 1- 0ハイチ  現在試合中
10:00 グレナダ×アメリカ
231名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:54:20 ID:IVnNuYvK0
逃げれる結果出せそうか
232名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:57:08 ID:ufqOMW5cO
こいつさんざん去年からカッパに出番もらって決められないからベンチが多くなっていったのに何言ってんの?年俸1億8000万ぼったくってトンズラかよW

ドイツ行ってもベンチ確定なのにね。
233名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:55:01 ID:gjfQiv2oO
>>223何適当なこと言ってんだ
代表に呼ばれなくなったのは日本に帰って来てから
234名無しさん@恐縮です
>>233
だよな。戻っても呼ばれてたけど全然ダメで忘れられたんだよな