【MLB】オリオールズ・上原重症だった!腱部分断裂で実戦復帰まで2カ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
右ひじを痛めて故障者リスト(DL)入りしている米大リーグ、オリオールズの
上原浩治投手が、精密検査で患部の腱(けん)に部分断裂が見つかり、実戦
復帰まで約2カ月かかることが1日、分かった。手術は行わない。同日、
トレンブリー監督が明らかにした。

同監督は「3〜5週間休ませて、そこから投球を始める。復帰は早くて
7〜8週間と考えている」と話した。上原は6月23日のマーリンズ戦で右ひじに
不調を訴えて6回で降板。30日にチームドクターの2度目の診察を受けていた。

http://www.sanspo.com/mlb/news/090702/mla0907020234000-n1.htm
依頼あり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246272064/220
関連スレ
【野球/MLB】オリオールズ・上原、DL入り…今季2度目、復帰は最短で7月9日[06/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246200862/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:24:38 ID:mPDH3uumO
1
3名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:24:43 ID:tAJlLACh0
もうメジャーのマウンドには立てないかもしれん
4名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:25:33 ID:ufZzE4AHO
上原お前もか
5名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:26:50 ID:XjQ7vSfr0
厳しいな・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:27:01 ID:mIU/PmzJ0
WBCは勝ったけどみんなひどいな。不調、大怪我のオンパレードじゃないか。
7名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:27:37 ID:UMIuTzo30
今シーズンは故障者多いな・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:27:56 ID:q2CVsRhJO
井川の方が上
9名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:28:41 ID:xt7C/kcLO
人身事故ばっかやった報いだろ
それにしてもヤリマン嫁のサゲマンぶりは凄いな
10名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:28:51 ID:7Q771gFNO
上原の怪我は毎年のこと
もう年だから
11名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:28:56 ID:mAQq3Y2H0
堀内に潰されたな
12名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:29:16 ID:k4U1f3cl0
もう帰ってくんなよ恥さらし
13名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:29:22 ID:1SOItQniP
夢の世界だなんだ言ってもなぁ、球団が求めてるのはシビアに戦力になる選手なんだから
14名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:29:35 ID:5L7QZTej0
上原までゴキロウの呪いの犠牲者に 
15名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:30:13 ID:Cjvq6xxF0
ポンコツに大金つぎこんだボルチモアw
16名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:30:48 ID:JgN19spvO
楽しい楽しいばっか言えなくなってきたな(笑)
またコイツの事だから夢のメジャーとか言ってたのにふてくされて日本に帰ってきそう
17名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:31:08 ID:PrqN5RIQ0
>>6
WBC関係ねえw
18名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:31:14 ID:3MDFAu1w0
オリオリオリオールズ ヤリヤリヤリヤー
19名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:34:32 ID:yofvL9/zO
そもそも故障持ちの上原と契約したのが不思議だった
20名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:35:03 ID:VC4HhJ6GO
■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
でもお前ら無職だろ(笑)?■■■■■■■■■
21名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:39:59 ID:G7uxbcK2O
今期絶望?
22名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:44:10 ID:EwSxNjFe0
NPBの中5日ローテーションに慣れちゃうとキツいんだろうな。
でもって、MLBに入るレベルの選手は、NPBでは調整は自己裁量のVIP待遇だっただろうし。

投手に関しては、NPBでの実績を払拭できた選手の方が使えてるよな。
初年度は精神的な張りがあってシーズンを過ごせるけど、
その後のオフで完全に緩んじゃうし、レギュラーが確保されたものと勘違いしてオフを過ごす。
23名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:45:03 ID:+FhG6BEi0
もうだメジャー
24名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:46:10 ID:1hOCOcGWO
何の祝日だ
25名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:46:19 ID:5L7QZTej0
>>14
マジかよ もうごきろうファンやめるわ
26名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:46:57 ID:G6DbhAWu0
まともなのはイチローだけか?
27名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:47:28 ID:dgNTnqYa0
巨人、勝ち組だな
28名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:49:05 ID:/u6Sk6I7P
MLBって日本のポンコツ引取り先なの?
29名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:49:53 ID:YNFJPJoL0
>>26
まともと言うか
イチローの怪我しなさ加減は異常
30名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:51:17 ID:5eM32V2/O
復帰は最短で7月9日という話から一気に流れたな
31名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:53:27 ID:M0SjbI0P0
ひじは初めてか?
32名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:53:38 ID:6zXmpQHI0
メジャー行きたい行きたいって喚いていた中で、
コイツが一番のカスかもしれんなw
搾り取った巨人も凄いが
33名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:54:35 ID:V8d228nUO
>>14、25
自演乙
34名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:55:37 ID:mqgjwa310
井川がもうちょっと謙虚に指導を受け入れていたら普通に使ってもらえてたのにな。
35名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:56:26 ID:YErQzp770
一番メジャーで成功したピッチャーって大魔神だな
36名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:56:34 ID:pa3rKVkl0
韓国戦では神ピッチングだったのにな。
37名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:58:04 ID:GsIBBAdVP
結局、NPB並の活躍してるのはイチローだけか…

松阪は痩せれば元にもどるかな?あと岡島も地味に頑張ってるかも
川上・上原・黒田は…松井も福留も…
38名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:58:23 ID:DueIRPdmO
いろんな意味でもう無理なんだよなぁ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:59:28 ID:Eisi+bEY0
>>35
MONOだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:59:47 ID:1At9e71V0
>>37
イチロー AVG OBP SLG
NPB .353 .421 .522
MLB .331 .377 .430
41名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:01:03 ID:mAQq3Y2H0
野茂だろ
42名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:01:56 ID:VC4HhJ6GO
>>40

無職乙
43名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:01:58 ID:62tSDJ880
かわいそうっちゃ かわいそうだ。 後5年早く行かせてやれば...
44名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:02:47 ID:8FiiL4MH0
>>29
イチローの練習前の念入りなストレッチや
紫外線対策・熱中症対策は神の領域
45名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:04:30 ID:VC4HhJ6GO
>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
46名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:06:42 ID:VC4HhJ6GO
>>1>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
47名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:07:11 ID:En890J4nO
元々故障しやすいし年齢的にもバッサリ切られるかも
メジャーは名があろうが契約(金銭)が残ってようが構想に外れたら簡単に捨てるしね

黒田も憲伸も井川も各チームのエースがメジャーじゃ安定した活躍が出来てないね

やはりまだまだレベルの差が有るのかね
48名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:07:27 ID:JzQ76AhU0
メジャーは薬ピッチャーが多いからなー。
コントロールが良いだけじゃなくて、薬の力を借りて球威とスタミナまで増幅。
バッター側も薬を使わないと対応出来ない。
そんな中で継続して結果を出してるイチローは神。
パクローはグリーニー切れで見事に化けの皮がはがれたがwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:08:30 ID:7zFmJTr40
>>43
10年早く行けたんだけどw
50名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:08:35 ID:VC4HhJ6GO
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
51名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:08:48 ID:vlmD8S+50
活躍してほしかったがもう難しいなぁ
気の毒になあ
52名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:09:56 ID:hJ0CNqZv0
しかしイチローはなんであんなに怪我しないんだろう?
53名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:10:08 ID:VC4HhJ6GO
>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
54名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:13:10 ID:eFDhaAt50
まあ、もう一族郎党を養えるくらい巨人からカネ貰ってるだろうし。もしここで選手として朽ち果てたとしても、経済的にはどうってことは無い。
あとは上原の気持ち次第。先発に固執するなら引退しかないが、セットアッパーならMLBでもまだ数年全然できる。ゆっくり考えるいい時間になるんじゃないかな
55名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:15:03 ID:GxqdEf3j0


もう、来期を見据えてがんばるしかないな。。。

投手は大変な職業だなあ。。

56名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:16:20 ID:UaiA0fwI0
>>54
上原ならクローザー向いてると思うんだがな。一度巨人で好成績だしたし。
コントロール良くてマウンド度胸も合って落ち球もある上平なら。
57名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:18:00 ID:F2YTnoRkO
肘の腱が切れたって、昔の村田兆治と同じだな。
それが全治2ヶ月で済むんだから、スポーツ医学も進歩したな。
58名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:18:37 ID:JzQ76AhU0
イチローは柔らかい筋肉を大切にしているから怪我をしない。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:18:50 ID:mNBGXsUs0
こいつもDLならWBCの呪い関係ないじゃんw
60名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:19:15 ID:auH1XxWEO
>>52
体が柔らかい。
関節の可動域もすごく広いんだと。
加えて練習前試合前のストレッチもかなり時間をかけてやってる。
61名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:19:56 ID:8hIXr5eTO
>>52
一番の理由は太ってないからだろうな
62名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:20:43 ID:IbL9ucb30
>>57
兆治は全部切れてたんじゃね?
63名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:21:16 ID:wrqg+lYN0
>>48
今薬やってる投手って例えば誰か教えておまえ詳しそうだから
64名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:21:57 ID:GxqdEf3j0
ノーラン・ライアンの本にも、ストレッチの重要性が説いてあったな。
ノーラン・ライアンピッチャーズバイブルって本だけど。
65名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:24:19 ID:auH1XxWEO
もともと人間の体は物を投げるのには適してないと聞いたことがある

>>57
村田さんは現役を退いた今でもかなりのトレーニングをしてると聞いたな
66名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:24:56 ID:F2YTnoRkO
>>62
そうだった。
肘を酷使しすぎて、溶けるような切れ方だったらしいね。
原因が特定されるまでに、ずいぶん時間がかかったもんな。
67名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:25:55 ID:QjyAsGat0
壊れてもいいつもりで思いっきり投げるっていってたけど本当にもう壊れたのかよw
68名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:27:00 ID:Z7r72vX8O
日本時代のスペはサボりじゃなくて本当だったのか
メジャーに行っても特に投球が良くなってる様子もないし
メジャーに行ったら本気出すとか思っててごめんな
69名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:27:07 ID:VC4HhJ6GO
>>41>>42>>43>>44>>47>>48>>49

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
70名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:28:25 ID:VC4HhJ6GO
>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
71名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:28:38 ID:auH1XxWEO
実は今、仕事中。
4時半で終了。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:29:14 ID:Nf9LSo2RO
あんだけ大事に使ってもらってまた壊れたのかよ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:29:21 ID:Sd+Y1iq6O
コンビニの店員です
74名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:29:28 ID:Ub9lNtWSO
今季中に復帰してほしいね
75名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:31:14 ID:YHQSXvC5P
残念だな ヤンキースキラーになってほしかった。
76名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:32:11 ID:FBIS+snr0
他の選手を妬んでばっかりだったから罰が当りました
77名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:33:23 ID:JzQ76AhU0
>>63
今は厳しくなってるからどうか分からんけど、
ペティットでさえ肘の治療だとかホザいてhGH使ってたんだぜ。
謝罪したのは2008年だと考えればイチローも対戦してるしな。
クレメンスも使ってたし、ググれば腐る程出てくるよ〜。
過去の話じゃない。イチローの活躍していた時期と被る。
薬物蔓延MLBで活躍したイチローは神。
グリーニー切れのパクロッドはゴミ。
78名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:35:06 ID:hSPYi0u+0
本人の希望通り行けてれば不況に入る前で
なおかつ日本人投手の評価も高かったから今の何倍もの収入があったろうにそういう面でも気の毒だ。
引退後の生活は読売がみてくれるだろうから安泰としてもなんかツイてないよな。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:36:27 ID:tm83KQVQ0
結局井川だけか、あっち行ってもケガせずにフル活躍してるのは
80名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:36:54 ID:Fwv4npre0
つーか皆体をでかくし過ぎなんだよ
もうスポーツとか呼べない
81名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:37:59 ID:VC4HhJ6GO
>>64>>65>>66>>67>>68>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
82名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:38:02 ID:P7mMqCee0
こいつはWBCにも出てないのになんで怪我してんの?
よわっちいな
83名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:39:13 ID:fIii8C4qO
>>71
まさひろか?
84名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:41:07 ID:hJ0CNqZv0
>>61
単純明快な回答ワロタw
85名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:41:12 ID:GxqdEf3j0
>>78
無理
NHKと読売は連携しているし、
そのNHKが上原の試合をまったく中継しないのは、読売から
上原の試合中継するな、という要請があるということ。
上原はメジャーでがんばるしかない。
レッドソックス斎藤のような選手をめざしてなるだけ長くやるべき。
86名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:42:52 ID:vcIne1eAO
あぁ
何てこった
上原…
87名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:46:29 ID:6nGvlLu+P
今のところまったく活躍してないからきついな
88名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:48:38 ID:QwDPCE0U0
>61
ま、毎日嫁さんのカレーしか食べないんだったら、アメリカでも食生活が変わったりするわけじゃない品・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:49:31 ID:r4JXBfhi0
コラーゲン食えコラーゲンを。

つかコラーゲンって何?
90名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:49:41 ID:wrqg+lYN0
>>77
hGHってMLBでもNPBでも禁止されてんの?
91名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:55:31 ID:JzQ76AhU0
>>90
日本でも禁止か分からないけど、MLBはアウト。
40越して成長ホルモンが人の三倍あるヤツとかいるからな。
NPBは現段階では野放しだろ。
92名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:55:36 ID:VC4HhJ6GO
>>79>>80>>82>>83>>84>>85>>86>>87>>88>>89>>90

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
93名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:59:27 ID:FBIS+snr0
上原は甲子園出場者が大嫌いだからコーチなんて出来ないよ
94名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 04:59:42 ID:M0SjbI0P0
>>92
規制されたいの?
95名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:00:08 ID:wrqg+lYN0
>>91
hGHに関してはNPBの方が甘いのかよ!
96名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:00:20 ID:rZkD39AE0
うひー上原はわしが壊した
97名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:01:25 ID:rZkD39AE0
肘の腱断裂じゃ桑田と同じじゃん
もうダメジャー
98名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:02:38 ID:rZkD39AE0
岩村に続いて上原までうどん屋コースとは
99名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:04:08 ID:rZkD39AE0
今140キロそこそこだから治っても130キロそこそこしか出ないだろうな
100名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:05:14 ID:3ZF2D5iJO
歯茎なにやってんだよ
101名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:05:52 ID:rZkD39AE0
上原は太ももやふくらはぎはよく怪我するけど肘肩は問題なかったんだけどな
102名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:06:23 ID:hBvEWJuJP
コントロールはいいし、すごい綺麗なボールの回転するから(HR打たれるのもそのせいなんだけど)
メジャーでもそこそこやると思ったんだけどな
やっぱり怪我が多い選手は計算できないね
103名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:06:55 ID:DPDHPTicO
米旅行オワタw
104名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:08:31 ID:P5zCFf2I0
上原っていくつだっけ?
35過ぎているよな?
おっさんもいいところだよ
ポンコツ取ったオリオールズが悪い

105名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:09:29 ID:N52teHg00
これって詐欺じゃね
契約したときに身体検査で全部調べるはずだがな
106名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:10:31 ID:hBvEWJuJP
来年からは中継ぎかな
うまくいけば押さえにしてもらって、そこから華がひらくかどうかは本人次第なのかな
107名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:10:57 ID:YMgCyXiE0
今年のMLB日本人ピッチャーひどいな。
まともに働いてるの岡島くらいか。
108名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:11:00 ID:auH1XxWEO
>>104
日本企業のスポンサードを期待してたんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:11:01 ID:Jh2kFTxBO
実力どうこう以前にやはり体がついていかなかったか。
なんかで見たが、メディカルチェック?で必ずといっていいほど日本人選手は肩炎症が見つかるから驚くらしいあっちのスタッフ。←つまり投げ過ぎで
110名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:12:40 ID:ayM11Op5O
伊良部を補強するんだ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:14:32 ID:2RCY51vIO
そら中6日から中4中5になるからな
112名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:14:59 ID:S9nxtc07O
こりゃだめだ
俺は川上より上原の方がやると思ったんだが
113名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:16:13 ID:P5zCFf2I0
せめてあと4年若ければな
前回WBCの時くらいの活躍できれば・・・
皆そうだと思うけど、今年上原がメジャー挑戦と聞いて

「えー今頃かよ?」

つーのが総意だろ。
マウンドの表情見てみろ
年寄りの顔だ
114名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:16:35 ID:auH1XxWEO
>>109
高校野球での連投度や日本式の投げ込んで肩を作るとか、肩は消耗品の意識が強い米国球界には信じられんだろうな
メジャーはハイスクールまでは他のスポーツをやってた選手とかも多そうなかんじ
115名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:18:37 ID:D+/XU9pDO
まあ巨人から出られてせいせいしてるからいいんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:19:03 ID:nBxv2B2dO
>>105
契約の時にチェックしてるに決まってる
117名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:20:50 ID:M0SjbI0P0
なんか、ボールの違いで肘とか肩壊すとか
そういう奴か?
118名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:22:45 ID:1At9e71V0
>>117
NPBですでにポンコツぎりぎりのところで投げてたんだろ
それが中4でバッターも強打者ぞろいのメジャーでメッキがはがれるんだろ
他の党首だってそうなんじゃね
119名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:25:21 ID:2RCY51vIO
日本人は技術以前にフィジカルが弱すぎw
120名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:26:57 ID:Jh2kFTxBO
中継ぎにしときゃなぁ
121名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:27:39 ID:auH1XxWEO
>>119
水泳に関してはかなり世界のトップレベルに近いんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:28:39 ID:rZkD39AE0
日本で怪我したなら悔いが残るけどメジャーで投げられたから
完全燃焼できたと信じたい
上原戻ってこい
123名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:28:39 ID:VC4HhJ6GO
>>93>>94>>95>>96>>97>>98>>99>>100>>101>>102>>103

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
124名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:29:33 ID:VC4HhJ6GO
>>104>>105>>106>>107>>108>>109>>110>>111>>112>>113

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
125名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:29:42 ID:xGdurw1p0
>>121
水泳って・・・
水泳で世界のトップレベルなのは技術系だしな、平とか背泳ぎとか
126名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:30:27 ID:M0SjbI0P0
日本人なのに水泳とかスピードスケートみたいな
パワー系が強いのが謎だよね・・・

黒人が本気出せばあっという間に抜かれるのか?
127名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:30:43 ID:VC4HhJ6GO
>>113>>114>>115>>116>>117>>118>>119>>120>>

■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
お前ら、仕事してんのW
■■■■■■■■■
ま・さ・か無職じゃないよな(笑)
■■■■■■■■■
128名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:31:35 ID:bqccGcRd0
スピードスケートはしらんけど
平泳ぎの何処がパワー系なんだよ
129名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:31:47 ID:3IZRm/K50
こういうのはスルーされて
WBCが諸悪の根源のように扱われるんだよね。
130名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:31:48 ID:LEkiQgEr0
もう普通に終わってる予感
131名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:31:55 ID:S9nxtc07O
メジャーの日程じゃ中継ぎでも負担は凄いでしょ
使われ方次第じゃ中継ぎの方がしんどいよ
132名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:33:12 ID:UIN3P0RD0
>>126
経済の問題もある。
科学の進歩とともに、スポーツ選手の全盛期の年齢が高齢化してきている。
そうするとどんな競技でもプロとして自分で自分と自分の家族養えるようにならないと、
そもそも競技の継続すらできない。

ナチュラルな黒人より、サポート体制がわりかし整ってて練習を継続出来る日本人。
133名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:33:31 ID:P5zCFf2I0
斉藤みたいに敗戦処理で
こき使われるよりは幸せだろw
一時はクローザーだった斉藤が
あの扱いだ
134名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:34:45 ID:1At9e71V0
スピードスケート強いか?最近ぼろぼろだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:35:40 ID:bqccGcRd0
まぁ水泳は昔(戦前)は自由形も強かったらしいけど
136名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:35:47 ID:Jfq7q8h00
>>109>>111
登板間隔はあっちのが短いのになぁ。

日本(アジア)人投手は体を大きく使って投げているわりに、球数は放れるのを見ると
尚更、中4中5は日本人には適してないと思う
137名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:37:18 ID:xGdurw1p0
>>126
スピードスケートが直線だけなら勝てないよ
カーブがあるから勝てるんだよ、技術力があるからね
138名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:45:44 ID:/pCW2gle0
なんかコイツ楽しむ!楽しむ!ってとんちんかんな事言ってたからまったく

応援する気にもならん 勝手に一人で楽しんでください!
139名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:47:28 ID:lCS/jAyNP
技術が最も必要とされるショートトラックは韓国が鬼強い
フィギアもあれだけのプレー人口差ありながらヨナ>>>>>>>>>>>>>>真央だし
やっぱ技術は韓国のが上なんだろうね
140名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:48:59 ID:b/M61Im30
いつも思うんだけど、なんですぐに検査しないんだろう?
異常を感じて休んでも、病院には行かない予定、とか出たりするし。
んで時間経ってから精密検査して異常がありました、なんてのがしょっちゅうじゃん。
141名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:52:38 ID:Jfq7q8h00
>>140
DL行かされるからみたい
選手は嫌なんだと
142名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:53:34 ID:Jh2kFTxBO
上原はもう日本球界に戻ってこないであっちで引退するって言ってた。先発できんなら中継ぎでやってくしかないな
143名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:59:28 ID:xaICb0GfO
ざまぁみろや 糞歯茎野郎w
144名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 05:59:31 ID:xGdurw1p0
上原は堀内に酷使されちゃったからなあ、かわいそうに
145名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:01:14 ID:XdGzga6RO
メジャーにも日本のFA宣言とは、ポンコツ宣言だと気付かれたかな?

146名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:04:36 ID:9TqTPeaQ0
とんでもない不良債権だったな
147名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:16:53 ID:wuMgt+esO
俺は最近、上原の歯茎の色を見て絶対に怪我すると確信して居たよ!
148名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:19:45 ID:7xcUv+Ld0
故障者相次いでるのは、WBCじゃなくて北京五輪の呪いなんだよ。
149名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:25:00 ID:HbGZmunN0
とんだだめ外人だな
150名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:50:29 ID:J6vklY0i0
夢のMLBへ行けたのだから良かったんじゃない。あと巨人も経費が浮いてケガ体質を追い出しOK.どちらも御の字・
151名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:05:59 ID:xUhql/1s0
ジャパニーズはポンコツばっかだな
152名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:09:51 ID:MEpydGJ7O
エセ雑草男ざまあ
153名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:13:41 ID:Evp3Xm890
胡椒だらけだな
活躍して欲しかったが残念だ
154名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:14:08 ID:nj2bEGwv0
ええ〜、たしかに首にあたって痛そうだったけど
打撲ですぐに戻ってこれるかと思ったのに
155名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:17:22 ID:O2pa/SufO
>>154
それ川上
156名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:18:57 ID:BCeITYfS0
詐欺くせえ
157名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:20:29 ID:bl/qg2EvO
日本人投手は総じてゴミだな
158名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:21:59 ID:2erE6lspO
マジで使えねー助っ人だな
年俸詐偽
159名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:23:39 ID:Xnflea9K0
金が入って贅沢になると途端に太ってどうしようもなくなるからな

松坂のありえないピザっぷりを見てみろ
高校のときと比べると明らかにおかしい
160名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:23:46 ID:bEKk3cIX0
ルーキーで20勝した年がピークだったのかね
大学卒業してMLB挑戦するべきだったのかね

161名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:28:25 ID:rkgCQUQi0
日本投手3年持たない説をまた実証したなw
162名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:31:34 ID:NpFoJz0RO
恥かかせるなよ。グリーンウェルみたいなの何人量産してんだよ。
163名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:34:43 ID:JK93kdBH0
今シーズンのMLBの日本人ピッチャー陣酷すぎる(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:35:46 ID:LEkiQgEr0
日本の競技人口なら20〜30人ぐらいのピッチャーが活躍しててもおかしくないんだけどな
やはり高校野球の連投の弊害とチーム数の少なさからくる埋もれた人材の消失がでかいんだろうな
165名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:38:29 ID:gKWp06SpO
上原とはなんだったのか
166名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:43:26 ID:SxDz1+790
引退っすか
167名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:44:17 ID:QgBcuWtj0
オワタ
168名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:47:06 ID:86RBSuS50
松井秀ですら頑丈に見えるくらい
ひどいの多いな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:52:35 ID:WKR5Ra8j0
こんなんばっか
170名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:57:01 ID:MVp94KiV0
メジャーボールが重いんじゃまいか
171名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:03:28 ID:Qg5FoSpsO
気の毒に…
もう無理なのかな
172名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:13:37 ID:W+mLydS10
もっと若くて活きのいいのとったらいいのに
173名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:16:05 ID:pT2/scCe0
ここ2、3年の劣化は酷いな
174名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:17 ID:OXHyAUPVO
オワタ。
良い頃の状態まで持ってくのはもう無理だろな。
中継ぎやワンポイントしか道がない。
175名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:29:43 ID:SjvhPTBXO
またWBCのせいか?
176名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:30:34 ID:PKEpcTM0O
応援してたがもうダメだな
177名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:31:27 ID:Ae6fJxsf0
ヘキサゴンで縄跳びでもしたのか?
178名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:36:09 ID:3PvNeOKgO
ケガばっかしてんな。
179名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:36:32 ID:eY9BlMA8O
読売は良い切り方したな
一方阪神は今岡と新井を…
180名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:37:34 ID:oEllomur0
完全にポンコツをメジャーに押しつけたな巨人
181名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:38:26 ID:W+mLydS10
二死、工藤、清水、ニオカ、上原
巨人がマネージメント上手だったとは…
182名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:40:03 ID:HcrIY5RR0
遅すぎたんだよ
どのみちこうなってた
183名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:40:43 ID:8eLk6uGwO
>>179
生え抜きに優しい球団とお呼び下さい。
巨人や西武みたいに見切りが下手とかじゃなく、生え抜きに優しいんです!
184名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:42:57 ID:n3i4/noq0
去年巨人でも微妙だったのに、先発に拘るからだな
185名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:43:47 ID:aGHVHqLXO
めちゃくちゃ残念。頑張れよ上原( ´・ω・)
186名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:44:34 ID:HcrIY5RR0
メジャーで酷使されてたワケじゃないし
完全に劣化した体のせい

あえて言うなら巨人のせい
187名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:44:54 ID:SjvhPTBXO
>>183
西武のほうが生え抜きに優しいぞ
土肥、後藤、黒田、谷中、富岡、そして富岡と再雇用しまくり
阪神も井川再雇用してみろ
188名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:49:02 ID:SpxiCot+0
上原なんてもう5年くらい前に終わってる
189名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:50:01 ID:iVih6wd90
温室になれているから、もともとメジャーのローテは無理
球もNPBよりメジャーのほうが負担が大きい
190名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:52:30 ID:k/dn8wLUO
遂に肘の故障が出たか。こうなるともう末期だな。
191名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:53:11 ID:r6Obp6x1O
やはり中4日は無理だったか。
192名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:54:08 ID:osTqyieJ0
もうWBCなんかやめちゃえよ。故障者続出じゃないか。
193名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:55:10 ID:o5bWTV7j0
斎藤は靱帯の部分断裂でも、手術なしで復帰できたけどね
194名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:53 ID:JsF7vPTjO
違うよ。ふがいない中継ぎに上原の心ではなく筋肉が切れただけ
195名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:35 ID:IFHV5ug+O
本当に使えない男だな
196名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:42 ID:4X5NNCET0
>>40
イチローしか数字出さないところに、チョン魂を感じる
197名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:00:39 ID:xR0h4Xg5O
来年には契約破棄されて返品されるんじゃないかと
大リーグをよく知らないから契約方式もよく知らんが
198名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:02:50 ID:6ZExabQRO
>>192
上原となんの関係が
199名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:06:28 ID:tfTaaZy90
もうだめだろ。
キズモノ、不良品を買ってしまったオーリオールズ、まあそういうことだ。
メディカルチェックはしたんだろうが、細かいことは見えなかったということか。
仕方ない、人体はデリケートなものだからな。
200名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:07:06 ID:lz+sLEgQ0
朴ののろいはじわじわ内側から効いてたんだな
201名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:17:38 ID:B3RGRlztP
こいつと川上がゴミ過ぎるわ!
202名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:18:12 ID:1glmCcSFO
ざまぁw
203名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:18:22 ID:oHh40pV30

TDNに体中をチェックしてもらえよ。

204名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:19:37 ID:oHh40pV30
てか川上はもうちょっと期待してたがコイツは負け越す事ぐらい誰でもわかってたと思うが
スカウトって何にも情報とかなくてひっぱってる感じだな。バーカ。
205名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:47:28 ID:ZAiuuSIL0
桑田程度だと思ってたから、予想外に活躍したよ。もう終わりだろうけど。
206名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:54:58 ID:cMirZUfX0
ドラフトの時に他の誰よりもメジャーへ行くチャンスがあったのに自分で好きな巨人を選んだ
巨人では活躍したし金も稼いだ
時間は掛かったが結局はメジャーにも来られて勝ち星も挙げた

こんなに自分の思い通りで幸せな野球人もそうそう居ない
もう何も不満はないだろう
207名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:07:02 ID:oTygl3Qm0
上原はコントロールの良さでごまかしてるけど怪我でヤバイ
川上はドラゴンズの守備力+ドーム+中6日のエース待遇じゃないと結果出ない

ってのが大方の予想だったから予想通りだろ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:09:06 ID:QbE3O8WoO
中古だと日本製品でも故障ばかりなんだな
209名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:13:56 ID:H0Ie/8e50

GIANTS SPIRITS !
210名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:21:36 ID:tPD9K/qc0
イチローって野菜嫌いの偏食なんだよな
そう考えると食事ってあまり意味ないのかwww
211名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:37:48 ID:FEeErnF90
給料泥棒にもほどがあるな
212名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:38:47 ID:Zg1NBKQG0
なんで評価が低いのかって愚痴ってたらしいけどやっぱりポンコツだったか
213名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:10:18 ID:RUJ9VjgwO
井川が一番タフだ。
肘の腱の部分断裂なら去年の斎藤と同じだな。
今の斎藤の状態を見てると上原も厳しそうだな。。。
214名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:16:10 ID:Pk/3NwKO0
投手で腱部分断裂ってヤバイんでないの
メジャーで戦えるレベルまで回復するんかね
215名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:16:18 ID:fUgPOGlzO
メジャーのボールは重いのにフォークばっか投げてりゃぶっ壊れるのは当たり前w
216名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:17:03 ID:4dOOk4uw0
右投手はなんでこんなに劣化が早いのか?
217名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:20:28 ID:augeBkUlO
オリは井川トレードしとくべきだったな。あんまりかわらんやろうけど。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:20:46 ID:VC4HhJ6G0
\(^o^)/オワタ
219名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:22:41 ID:fUgPOGlzO
おまけに初回からパワー全開で投げてたらしいじゃん そりゃーパッと見は好投したように見えるがシーズン通しては無理。
220名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:25:29 ID:ZwWWAurMO
今年は日本人の投手受難の年だな
てか、イチローが全ての流れを1人で持っていってる感じだわ
221名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:26:13 ID:U/ERlue0O
>>159
松坂が毎日体重計に乗って、体重と体脂肪をチェックできないアホだとはな。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:29:09 ID:augeBkUlO
イチローはストレッチとか結構時間かけてやってるあれは大事だなと思う。
223名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:30:56 ID:WPG1W3kqO
歯茎ざまあwww
通用しなかったね
224名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:32:30 ID:ydIcAeoq0
アスリートの晩年は概ねプロリハビラー
225名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:32:52 ID:w9OKoih0O
しかし改めてイチローは凄いな
怪我らしい怪我した事ないもんな
226名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:36 ID:fUgPOGlzO
何故か上原オタは絶対に通用すると言ってたが通用以前の問題だったな
227名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:42 ID:rkOCVgsq0
思い出メジャーwww
228名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:35:08 ID:ydIcAeoq0
くわわよりも稼動時間が短いとは
229名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:35:43 ID:augeBkUlO
イチローはドラフト4位だから慢心がないな あんまり関係ないなすまん
230名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:41:27 ID:ZAiuuSIL0
予後不良
231名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:42:44 ID:vK2be0eDO
うーん…
上原はフォークのキレが戻ってくれば通用するって俺は思ってたけど


怪我しちゃったか…終わったな
232名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:43:58 ID:16cqE5t3O
吉井にも石井一にも及ばなかったな
233名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:49:54 ID:ehNNHOcX0
30過ぎたらWBCは出ない方がいいな
234名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:51:46 ID:8kHebUuK0
日本ぴろやきうのレベル低すぎだろ
235名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:52:28 ID:oEllomur0
これはミセリの分!
236名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:53:05 ID:qQkrSSq1O
上原(´;ω;`)ブワッ
237名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:06 ID:Jh2kFTxBO
今季絶望?

楽しくやっとんのに邪魔せんといてby上原
238名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:38 ID:onP7ZxqdO
柏田さんの方が通用したな
239名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:57:30 ID:Asq8udOsO
松坂も今期は休養に充てるみたいだし上原もそれで良いよ
来年頑張れ
240名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:57:34 ID:ZAiuuSIL0
>>237
早くて2ヶ月だからね 9月は弱いチームは若手とか使うでしょ
241名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:58:03 ID:Yl0BKZaC0
>>6
WBCで全力を出し尽くした日本選手は、2009シーズン嘘のように・・・
242名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:14:02 ID:lzax37dE0
これはきついなー。
憧れの舞台に来ているんだから、怪我しないで試合に出れるようにしないとね・・・。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:16:07 ID:uWTxScEJ0
結果オーライだったが、巨人も絶妙のタイミングで手放したな。
244名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:24:04 ID:pjky6nYi0
>>6
245名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:25:18 ID:kX/W6r8GO
上原ってあの歳になって何しに行ったの?長期の旅行かなんか??
246名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:29:05 ID:dPwDLGrzO
>>245
気持ちよくプロ野球に打ち込む為の思い出作りだよ
247名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:30:39 ID:4AnR25hX0
こんな使えない男の年収が、俺の生涯賃金よりも多い事実を、
どううけとめればいいだろうか・・・・
248名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:36:59 ID:PWV7SJsy0
万が一メジャーの環境に適応して活躍する可能性もあるかと思ったけど
完全に終わったな
249名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:45:07 ID:dtR2Ga8PP
腱の部分断裂なのに手術せずに復帰できるのか
ほぼ今シーズン終了みたいなもんだな
250名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:52:17 ID:VR/kDSvK0
やっぱり重くて大きいボールに変わったから肘に負担がかかったんだろうなぁ。
251名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:53:40 ID:akdZxjtV0
>247
1年であなたの生涯年収の4倍近く貰ってる人が、
ずっとベンチでたまに2,3分の出場の人もいますけど・・・
252名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:56:17 ID:ogkR4NqyO
>>247
お前なんかより実績があるだろ
253名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:59:07 ID:xz3VLfGWO
このまま戦力外とかないよな?

戦力外なら日本球界に復帰して楽天か横浜逝ってやってくれ
254名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 13:59:31 ID:4AnR25hX0
>>252
まあな。

おいら、法人の連帯保証してた関係で、今マジで金融機関から、10億円請求されてるしなw
人生どこでこうなったのかw
255名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:00:15 ID:2ZSYL4oNO
契約何年?
256名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:00:25 ID:oVrNAn5D0
裏金に目が眩んで直接大リーグ行かなかったからなあ。
257名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:01:34 ID:fszUvpXe0
>>222
試合中でも少しでも空き時間があったら常にストレッチしてるよな。
あれは向こうでも賞賛されてる。見習うべきだって。
258名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:02:49 ID:koXcITyu0
中4日じゃ無理なんだろうな
259名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:06:52 ID:/UPHeOG+i
さっき、テレ朝の番組のテロップで
上原左ひじ手術とかでてたんだけど
260名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 14:22:14 ID:Y42ZFv5uO
歯茎ざまあwこうなんの最初っからわかってたじゃんw現役生活お疲れさん
261名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:09:02 ID:jqJRQoJl0
テレ東の大橋アナが取材に来たときだけ、鼻の下伸ばしてベラベラしゃべってるのが気持ち悪い
262名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:11:57 ID:SI1jyDiEO
日本人にはメジャーは無理だな。体力的な問題で
263名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:16:50 ID:OWwXUcH8O
なんの為に大リーグ行ったの?バッカじゃなかろかルンバ♪
264名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:24:39 ID:1GwMVTMGO
>>259
なんで左なんだ?
265名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:26:08 ID:rf2tFuDt0
上原って、メジャーに行ってから、毎回全力投球するから息切れしてたんだけど、
6イニング全力投球するだけの筋肉がなかったんだね。
イチローにも細いって言われてたし。黒田は太く見えたのに。
266名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 15:44:25 ID:vLF3uwGx0
上原と川上 慢心 環境の違い
267名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 16:59:08 ID:F1oPJm4WO
斎藤隆は腱断裂したまま今も投げてたような
268名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 17:22:57 ID:ph8wy05e0
オリオールズはプロスペクトこれからでてくるし上原なんて別にいらない
戦力じゃなくてただのつなぎ
269名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:28:36 ID:pIceZL4C0
NPBもどれだけこうゆう故障持ちとか駄目外人を摑まされてきた事か・・・
270名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:32:11 ID:rSql6a9MO
ざまあみろや
NPBを裏切った罰やな
271名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:53:33 ID:r38wGB5j0
普通なら断端が接合するように固定しておけばくっつくが
プロの投手となるとちょっと話が
272名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:20:11 ID:KOEYKasC0
何しに行ったのよ、観光かw
273名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:21:30 ID:43e6YTN/O
楽天でひきとるよ
274名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:23:48 ID:g+C4OGmeO
>>265

上原て全盛期より体が萎んでるようにみえるわ
体が萎んだために何か昔より顔の大きくみえる
275名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:29:13 ID:AcI5w1LpO
>>265
そーいう問題じゃねーよw
何年野球やってると思ってんだよ

上原が言うにはメジャーに行けてそれだけで幸せ
引退覚悟で投げてるらしいし
来シーズンとかの事とか考えず本気の全力で投げてればケガするのは当たり前だろ
276名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:29:27 ID:FEeErnF90
福留、福森、薮田、川上、松坂、城島、W松井
まーアメ公から金を巻き上げたのは評価できる。
277名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:34:43 ID:LElPdZMy0
上原(BAL) 2-4
09:$5M, 10:$5M
$3M in performance bonuses (34 starts, 200 IP)

川上(ATL) 4-6
$2M signing bonus (paid between 2/09 and 5/09)
09:$7.667M, 10:$6.667M, 11:$6.667M

黒田(LAD) 2-4
$7.3M signing bonus (paid between 3/2008 and 3/2010)
09:$10M, 10:$13M

松坂(BOS) 1-5
09:$8M, 10:$8M, 11:$10M, 12:$10M
278名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:36:40 ID:OH5T1Hg10
またWBCか

何人目くらいだろうか
279名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:36:59 ID:FClC+cnNO
とんだ代物を買わされたなオリオールズは。巨人はついてるな
280名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 19:41:51 ID:VF0zc46r0
上原のスレでまでWBC連呼してる奴らってなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
281名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 20:17:41 ID:X4pqOqXm0
WBCの是非が問われるな
282名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 20:47:51 ID:M0SjbI0P0
正直、メジャーが日本プロ野球より給料低かったら誰も行かないだろw
283上原酷評(ぷ:2009/07/02(木) 21:08:43 ID:o8FELh3I0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1213553511&owner_id=3043865
上原の肘の腱が部分断裂して、「復帰に2ヶ月、3ヶ月にずれ込みかも知らない」というのは、プロらしくない、悠長な話である。
下半身に古傷もあり、4月の肘痛と合わせて、ご難続きのようだが、故障の原因は、臓器の機能低下にあり、傷の治りを遅くしている。
それを、東洋医学では「五臓は四関に出ず」(臓器と共に、全身の機能が低下して、一番弱いところ(関節)にでる)と言う。
逆に言うと、関節の稼動域を広げることにより、それが経絡(東洋医学で言う気・血・水の通う道)、グローミュー(動静脈吻合)やリンパ節を刺激しながら、
筋肉や腱を柔軟・強固にしたり、臓器の強化(正常化)して、怪我や病気を予防する、しても治り安い体にすることができる。
だから、古傷を抱えていたり、故障したり、故障が治りにくい、スタミナがない、
上原の体は、硬くて(関節の稼動域が狭くて)、次のようなことができない筈である。
1、指先を鉤型にして、右手を肩越しに伸ばし、背中に甲をつけた左手と引き合う。
肝臓の機能が低下して、胸筋の硬い人にはできない。
2、開脚前屈して顎を床につける。
腎臓・肝臓・膀胱の機能が低下している、脚の裏側の筋肉の硬い人にはできない。
3、かえる座仰臥。(正座した足を広げ、間に尻を落とし、下肢と足の裏が90度になるようにして、仰臥する)
腎臓・肝臓の機能が低下し、膝や足首の内側の腱や筋肉の硬い人にはできない。
4、結跏趺坐して、膝を浮かさず、前屈して足に胸をつける。
腎臓・肝臓・胃の機能が低下している、脚の外側の筋肉や腱の硬い人にはできない。
仙人は、ふくらはぎの肉離れを起こした時、片足飛びをするとその場に転倒するような惨めな経験をしたが、
当日は静養し、翌日から自転車でリハビリを開始し、三日で階段の上下ができるように治したことがある。
ぎっくり腰をやった時は、電話の所まで、脂汗を流しながら壁伝いに歩くように無様であってが、日系人長老の指導に従い、3時間の前屈で治したことがある。
前述のように、油断して、故障することもあるが、仙人の場合、内臓の機能が正常だから、軽症ですむし、治りやすい。
とは言え、すっかり反省したので、今は、67歳であるが、1・2・3・4の柔軟体操ができる。
284名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 21:15:07 ID:v+x0tdyQO
ミッドウェーの借りを返してやるぜ
285名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 21:22:20 ID:ZvFgHoL00
>>282
メジャーでの年俸が日本残留のより安くてもメジャー選んだやつならいたな。
286名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 22:38:21 ID:NcDXusJhO
あれほど海王拳は2倍迄だと…
287名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 23:10:30 ID:nzk+0FzX0
オリか横浜か。
288名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 10:14:32 ID:NSyz801bO
WBCをテレビの前で正座しながら見てたせいだな
289名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:04:43 ID:Yh54Fn2nO
>>275
どの投手も全力で投げてるに決まってんだろ

力抜いて打たれたらたまったもんじゃない
290名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 18:49:47 ID:VyH+aVqD0
いい加減なプレイばっかしてると後人に迷惑かかるぞ
291名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:17:25 ID:0TdhrkO80
>ひじの腱の部分断裂で長期離脱することになったオリオールズの上原浩治投手(34)が
>2日付の自身のブログで「いつ首を切られるか。ビクビクするわ」と、胸の内を明かした。

好きでそういう世界に行ったんだろが
巨人に残っとけば3年は安牌で飯食えたろうにw
292名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 19:20:36 ID:Xc5ZCueQ0
全く通用しなかったなぁ、上原もw
293名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:11:50 ID:OB6r0W2F0
向こうは嫌いと言っているのにあこがれるんだよね。。。
294名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:23:32 ID:I7tBljOm0
これは通用しなかった言い訳に使えるね
295名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:24:52 ID:3g2C8R3lO
松坂、長谷川、岡島がみんな言ってたけど、日本にいた時は打者によっては6、7割の投球で投げてたらしいな。

メジャーは下位打線も日本のクリーンアップ並の長打力があるから気を抜けなくて、疲労が日本よりも早く来るらしい。
296名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:26:02 ID:q8iZ/8ek0
ふくもる?
297名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:26:08 ID:zpR5aA/uO
60球肩
298名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:27:21 ID:Kya9a6BX0
>>295
そりゃ先発はそんなもんでしょ。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:42:44 ID:UCIgHtyh0
桑田と上原比べるなよ。
桑田は今の上原以上の肘故障による劣化+年齢でメジャーに挑戦したんだから。
300名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 20:56:53 ID:Lky/TDuz0
ブログなんぞで気弱な事書くなよ。メンタルが弱いと判断されて解雇だな。
301名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:07:32 ID:XEz6ZwT50
首になるかとビクビク・・・

って笑うとコだよな?
302名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:41:32 ID:j1Y/OCxO0
出発前に「楽しんでくる」とかなめたこといってたからザマァとしか思わない
303名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 08:21:09 ID:VVc8JLzb0
>>302
そんなお気楽なこと言っていたのか?
たっかい給料もらって仕事しに行くのにそういう気分になるメンタリティは
凡人の俺には理解しがたい。
遊びに行くならそういう気持ちマンマンになるけど。
304名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:10:47 ID:hCIRFJHM0
いけませんね。これではもう次回のWBCは開催されないでしょうw
305名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:38:01 ID:bHoLcI2c0
MLBのロテーションはきついからな中4基本でどんどん回ってくる
NPBみたいに中6とかの微温湯に浸かってた先発Pだと
この短い登板間隔に順応できるかどうかがカギだな
306名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 14:46:39 ID:ttO1GHMI0
最初から通用しないのは明白だったが、ここまで酷いとは思ってなかったぜw
やっぱ雑草でも温室育ちだと駄目だな。
307名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:39:38 ID:33DTdkfg0
>>302
上原って巨人入団時は「メジャー行きたいけど今のままでは通用しないから」とか言ってたよね。
308名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:47:29 ID:iEhekxlmO
メジャーで本気でトップレベルの選手に成ろうとしたら、高校からアメリカに留学するのがベスト。

田沢もメジャー昇格はするだろうが、そこから先はきついだろう。
309名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 02:59:05 ID:+lGht/L+O
珍に帰れば抑えになれるだろ
藤川は負弓に嫌われてるようだし
310名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:30:43 ID:bWEPO39DO
井川の方がマシ
311名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:35:20 ID:CZlz3UVA0
野球の欠点

週6日4時間 ダラダラ

どこのリーグで毎年強いチームしか勝てないにつながらない甘さ

いつも同じ順路しか走らない

毎日やってる選手がつらそうで耐えられない

世界で不人気

スモールベースボールしか戦術がない

誰が打ってもホームランは同じ

ダイビングキャッチはアメフトで見れば十分
試合中にベンチの裏で喫煙してる
ベンチ裏にから揚げがおいてある
スポーツなのに身体能力を全く必要としてないどころかむしろ身体能力が高い人間が活躍できないパワースピードを全く使わない
全部監督の指示どおり
知能を全く使わない
312名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:39:06 ID:Y0KBpyAIO
>>257
意外と体は固いらしい。バッターボックス入る前のしこのポーズのストレッチを俺は真似している。股関節と尻に効く。
313名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:49:07 ID:UikrgaZ10
ちちち膣部ぶぶぶ分断裂?!!!!!!!!
314名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:06:14 ID:KsWORoLi0
足の速い選手は全般的に身体は堅いので怪我しやすい
それを克服して怪我しないイチローは立派
315名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:29:55 ID:olDWERqx0
体(関節など)が硬い選手よりも
筋肉のバネに頼った体の使い方をする選手の方が怪我をしやすいよ。
投手で言えば昔の桑田。日本人メジャー選手で言えば松井稼かなぁ。
あとバネを使う選手は衰えも早い。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:46:29 ID:7GGgGrr4O
>>311
身体能力も知能も使わないとか言うくらいなら野球選手になればいいじゃん。
何億も稼げるぞ?w
むしろ欠点なんかじゃないなw
317名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:48:14 ID:oePXkh+F0
巨人でまともに仕事せずに日本の野球界に文句だけ言ってたヤツだからザマーとしか言いようがない
318名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:50:38 ID:3qUC2b0C0
上原もWBCの影響がモロに出たな・・・つД`)
319名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:52:47 ID:JEaGOUl+O
>>311
>いつも同じ順路しか走らない


お前は全陸上選手を敵に回した
320名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 05:34:00 ID:UyOpASXhO
ざまあみろ、上原
321名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 06:07:17 ID:5i7RaWTDO
>>317
何年読売に貢献してきたんだよ・・
322名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 06:10:35 ID:bNBDgdK80
雑草魂(笑)
323名無しさん@恐縮です
へーザマなこったwwww


ところで歯茎の方は全治何ヶ月でしょうか?


まさか治らないんじゃないでしょうね>???・wwwww

グロ歯茎