【サッカー】元ブルガリア代表監督ストイチコフ氏、南アフリカのクラブチーム監督に就任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@堂山無敵φ ★
現地時間29日、マメロディ・サンダウンズ(南アフリカ)は元ブルガリア代表監督のフリスト・ストイチコフ氏(42)を
指揮官として迎えることを発表した。契約期間は2年となっている。ロイター通信が報じた。

昨季は3人の監督降板劇を演じているマメロディ・サンダウンズ。ストイチコフ氏は、6カ月で解任された
元フランス代表監督のアンリ・ミシェル氏のあとを引き継ぐこととなった。

バルセロナ(スペイン)時代の1994年にはバロンドール(『フランス・フットボール』誌が選出する欧州年間最優秀選手)
に輝くなど、ストライカーとして名を馳せたストイチコフ氏。しかし、ブルガリア代表監督として挑んだ2006年W杯は
出場を逃し、指導者としてのキャリアは決して輝かしいものではない。 07年にはセルタ(スペイン2部)の監督に
就任したものの、わずか半年ほどで辞任している。


ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20090630-00000016-ism-socc

依頼
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246272064/107
2名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:58:56 ID:IHy5y1sD0
名将
3名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:58:56 ID:U3g5Z7H8O
4名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:59:45 ID:+hAaR4Si0
元柏か
5名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:00:42 ID:zdVTgwT90
柏に居た人か
6名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:01:23 ID:2ZdGapB/0
アンリ・ミシェルがフリーなのか
協会チャンスだぞ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:13:44 ID:8UWVMY+a0
広島のストヤノフとは犬猿の仲
8名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:14:31 ID:q/ZO1/QV0
マイメロディ
9名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:16:02 ID:3X85gnoH0
死亡ふらぐ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:16:28 ID:ySMimDkC0
バラコフ最高や!!
11名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:19:06 ID:nHWXFID30
理由は言えないけど俺はストイチコフよりレチコフの方が親近感湧いて好きだな
12名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:19:33 ID:QlFCuSkM0
>>11
ジダン乙
13名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:20:44 ID:xzHb3K+T0
ストイチコフとリティって通ずるものがあるな
14名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:23:05 ID:IFdBXZVu0
あれ?イランのなんとかってクラブの監督になったんじゃないの?
15名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:33:01 ID://+bJz+o0
ストヤノフ
16名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:36:18 ID:MGYKMIv90
ストヤン ストヤン ストイチコフ
17 :2009/06/30(火) 23:36:51 ID:pLyv0nkE0
いつ退団するの?
18名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:37:11 ID:nOmi3y8G0
>>11
ヘスラー振り切って決勝ゴール決めた坊主の人だっけ。
19名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:37:49 ID:JbSWOU4t0
あれ?ストイチコフって名古屋の監督じゃなかったか?
20名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:40:38 ID:CasH88t2O
>>19
それベンゲル
21名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:25:29 ID:nZoedIg50
ストーカー市川コフ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:19:02 ID:7oKqYm/zO
ストイチコフ フーワフワフー♪
23名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:11:30 ID:4P3wKvTj0
ブルガリアといえば絶対ヅラにしか見えないキーパーいたよな。'94W杯
あれっ、ルーマニアだっけ?
24名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:15:30 ID:+cjhBXTK0
南アのサッカーを盛り上げる為のバイトかw
25名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:25:30 ID:yJyJ+cPx0
>>11
ミハイロフやズドラフコフをどう思う
26名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:26:17 ID:ytep0V+g0
それにしても この選手どうして日本にきたの?
てかどうやって引っ張ってきたの?
27名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:31:43 ID:2kOLh0Iy0
すごいことだ
28名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 10:03:09 ID:thPfzUAp0
こいつなら南アフリカでも生きていけそうな気がする
29名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 10:19:18 ID:qzosjE4qO
元バルサ
30名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 10:39:07 ID:pCjdUcRO0
94のブルガリア代表は凄かった
みんなフ付いてたもんな
31名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:16:05 ID:khmLqPKp0
ウインガーだったのに、
日本に来た時はびっくりするぐらい足が遅くなってたよね

>>21
メキシコに帰れ
32名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:08:19 ID:zW1JCGko0
 
33名無しさん@恐縮です
ストイチ ストイチ ストヤノフ