【サッカー/Jリーグ】神戸、ジュニオール監督が辞任…後任に和田チーム統括本部長[06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
2009/06/30 カイオ・ジュニオール監督辞任のお知らせ

 ヴィッセル神戸 カイオ・ジュニオール監督(44)が、一身上の都合により、
本日(6月30日)付で、辞任することになりましたので、お知らせいたします。

 なお、後任として、和田昌裕チーム統括本部長(44)が監督に就任し、
7月4日(土)J1リーグ戦第16節 vs.FC東京(19:00キックオフ@ホムスタ)より、
指揮を執ります。

Caio Junior(カイオ・ジュニオール)
■ヴィッセル神戸での成績(2009年3月〜6月):
J1リーグ戦 5勝2分7敗(14位)、カップ戦2勝1分3敗(予選リーグ敗退)
※J1リーグ戦第15節終了時点

和田 昌裕(Masahiro WADA)
■生年月日:1965年1月21日(44歳)
■出身地:兵庫県神戸市
■ヴィッセル加入年:選手・1995年/スタッフ・1999年
■選手歴:
1980〜1982 御影高校(兵庫県)
1983〜1986 順天堂大学
1987〜1995 松下電器/ガンバ大阪
1995〜1997 ヴィッセル神戸
■指導歴:
ヴィッセル神戸ホームタウン事業部普及指導コーチ
ヴィッセル神戸サテライトコーチ
ヴィッセル神戸ジュニアユース監督
ヴィッセル神戸ヘッドコーチ(2005年)
ヴィッセル神戸強化部長(2006年)
ヴィッセル神戸チーム統括本部長(2007年〜)
■資格:JFA公認S級コーチ(2007年取得)

ソース:ヴィッセル神戸公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_3182.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:35:24 ID:sF6iKAQr0
逃げたw
3名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:35:24 ID:1XPFa7/70
>>2はバカです
4名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:35:27 ID:zPWHnIJyP
2!
5名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:35:28 ID:6AbeOJqj0
2なら俺も辞任
6名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:35:55 ID:uKODBYjD0
松田呼び戻せよ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:36:17 ID:oK4caVh70
カイオは凄いとか言ってたやつら出てこいよ
大宮のチョン監督より糞じゃねえか
8名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:36:42 ID:PMvkC1jO0
ツネ様プレーイングマネージャーまであと少しだな
9名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:36:45 ID:qnE/GQrWO
フェリペみたいな奴だ(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:07 ID:g11d4wis0
予想外の所から来てしまった
11名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:21 ID:nE51aHOb0
ジュニオールは北千住におーる
12名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:20 ID:zdgVm59DO
連れてきたブラジル人選手もポンコツだしJリーグ甘く見すぎてたな
13名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:33 ID:D2BBTEyE0
俺はもっと引っ張って、マジで降格危機も有り得るかと思ってた
14名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:37 ID:5/ELVkpE0
エンマサが2位予想していた結果がこれだよ!
15名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:39 ID:iqk26qmv0
負け犬久保
16名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:50 ID:Rh6P8hjK0
理由を説明しろよw
17名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:52 ID:Lrxl+1830
3対1を外したとき決断したんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:38:14 ID:JHJUGWem0
>>1
大分&柏より早いとは意外。
19名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:38:27 ID:Nc1nu/+V0
ジュニオール監督ってなんだよw
カイオ・ジュニオールって書けよ
20名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:38:36 ID:oLRuXI/X0
三木谷の鶴の一声あったんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:38:36 ID:FYqfuQ7a0
どうせ海外からオファー来て、逃げたんだぜ。きっと。
日本をステップアップにして欧州でやりたいって言ってたし。

こいつ守備戦術皆無だから成功するとは思えないが。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:38:43 ID:2R7lN1ZOO
シャムスカ大佐獲得フラグ?
23名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:39:01 ID:xfZusQ2f0
後任はファビオ・ジュニオール氏
24名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:39:02 ID:prUlzye5O
この監督を過大評価して神戸を2位予想したエンマサは腹を切るべき
25名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:39:07 ID:Plen99Rg0
エンマサwww
26名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:39:36 ID:tODr6XZM0
Jの2大カイオが居なくなった
27名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:40:12 ID://+bJz+o0


パルメイラスの監督が先日辞任しましてですね・・・


 
28名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:40:25 ID:RufgEOk60


まーたサカ豚御自慢の税リーグが外人に逃げられたのかwww





世界が〜世界が〜〜(笑)(笑)
29名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:40:38 ID:g7q66WY30


さすがミキタニのオナニークラブと言われるだけある。


30名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:40:48 ID:jcIG9GyMO
セレソン監督候補にも上がってたんだよな。
どうしたのか
31名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:41:07 ID:YPJRYith0
監督を替えて チームがガラリと変わるものなの?
32名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:41:18 ID:D7xxV4oAO
松田をクビにしたとたんに
ボロボロになったクラブがあったな
33名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:41:47 ID:BfyXdQkX0
しかし後任が和田で大丈夫なんか?
34名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:41:47 ID:aUDMfLz60
三木谷がカイオにこう言った↑

それを聞いたカイオが激怒しながらこう言った↓
35名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:41:48 ID:0wvDC10GP
        15節終了時 ()1試合未消化
       2008    2009
       東京V 20 大宮 京都
    神戸 清水 19 横浜M (名古屋)
   横浜M 京都 18 磐田
        磐田 17 神戸
            16 山形
            15 千葉
            14
            13
            12 柏
        札幌 11
            10
        千葉 09
            08
            07
            06
            05
            04 大分
36名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:41:53 ID:nOmi3y8G0
第二のコーキチの誕生である
37大分(笑):2009/06/30(火) 20:41:56 ID:Z1UPD8yP0
解任じゃなくて辞任かよ
全然誰も予想してなかったし更迭論もなかったのに
神戸に可能性を感じなかったってことか
確かにこのままじゃ降格の可能性は高かったけどまさか監督がこのタイミングでとは
マルセうはどうなるんだ

38名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:05 ID:O3wkfufg0
シャムスカくるううううううううううううううううううう
39名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:06 ID:DvpLUvJa0
>>27

それだなwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:09 ID:McF3neI9P
宮本を干せるかどうか だろ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:15 ID:D2BBTEyE0
しかしこいつはとんでもない糞監督だった
42名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:39 ID:2+phCDvCO
来期はノムサン就任だろ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:47 ID:IHy5y1sD0
ブラジル人監督なんて、ブラジル流が染み付いた鹿島以外じゃ役に立たないんだよ
マリノスに0−5で敗れたり、無失点が1試合くらいしかないほど酷かった
44名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:49 ID:7rvrc51X0

ここにも半年野郎が
さすが三木谷。イルハンから受け継がれる伝統を守ってるな
45名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:43:11 ID:1c9O3IDx0
神戸は何をやっても駄目
46名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:43:16 ID:FYqfuQ7a0
>>30
守備の指示は特に無く、ツネ様に全権委任する監督ですが何か?
47名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:43:52 ID:vXkE8C3p0
えんまさwww
48名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:44:05 ID:m2iz+6Yl0
フロントから宮本とか犬久保スタメン強制されてたんだろうなあ
そりゃ辞めたくもなるわ
49名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:44:10 ID:aUuJj9NZO
>>28
えっと可哀想なので釣られてみますね、焼き豚を装った寂しいニートさん
50名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:44:28 ID:O3wkfufg0
>>46どこで聞いたか知らんが2ちゃんの戯言鵜呑みにすんなよw
51名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:44:40 ID:n82vEmzy0
こっちなのか

考えられそうなのは選手の起用法でフロントに何かごり押しされたからとか?
52名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:44:44 ID:lyVrhOTt0
みんな>>11を見ろ!早野がアップしてるぞ!
53名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:44:53 ID:4iTRYBPt0
宮本スタメンじゃ無理
54名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:44:58 ID:Rh6P8hjK0
シャムスカより
松田を戻した方がいいだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:45:30 ID:jcIG9GyMO
先日ルシェンブルゴがパルメイラスの監督辞めたんだよな
ってことは・・・(ノ∀`)
56名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:45:44 ID:7rvrc51X0

そうかシャムスカ取るんだな
三木谷。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:45:47 ID:rpcNwnaN0
宮本強制に反対でもしたのか
58名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:45:48 ID:m2iz+6Yl0
松田はあんな仕打ち受けてもう神戸と関わりたくないだろw
59名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:45:59 ID:FYqfuQ7a0
>>50
記事になってましたよ。

嘘だとしても、試合見てたら守備戦術皆無なのは明らかでしょうが。
60名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:46:12 ID:3rKfbrNZO
カイオ何があったんや!
バーニング!!
61名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:46:24 ID:2R7lN1ZOO
シャムスカが就任して、森重と金崎を連れてくれば、強くなるんじゃないか?
62名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:46:42 ID:JHJUGWem0
>>51
宮本をゴリ押しされたとか大久保をゴリ押しされたとかありそう。
63名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:47:10 ID:7zn8dZYV0
安定しないクラブだな、ここは
立派なスタの割に観客も入らないし…
ポテンシャルはあると思うんだが
64名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:47:24 ID:3Vb8USYo0
下手糞宮本が2時間も偉そうに講義したのみて嫌気が差したかな
65名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:47:25 ID:V3Q3J3O+0
そしてシャムスカに手を出すんですね
66名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:47:26 ID:5MQu9hdk0
フロント「マルセウを外していただきたい。」
ジュニ「それは出来ない。彼は貴重な戦力。」
フロント「彼を6月いっぱいで移籍させます。」
ジュニ「それなら私も辞めます。」
67名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:47:56 ID:+NUyJ7730
シャムスカかよ 羨ましい(´・ω・`)
68名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:49:06 ID:HjRzH/YgP
ブラジルの若手監督では最高の人材だと言われていたのにwww
ショボwww
69名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:49:16 ID:NLGohhx00
カイオ・ジュニオールを名監督だと言ってたやつ・・・出て来いよ
シャムスカ以上の大物扱いだったよな・・
70名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:49:40 ID:5/ELVkpE0
>>69
エンマサ
71瓦斯:2009/06/30(火) 20:49:52 ID:YtzdPTZsO
今頃、城福が頭抱えてるだろな・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:49:58 ID:lUEMFRWkO
三木谷のおもちゃだなここは
73名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:49:59 ID:F1PF4wcRO
>>63
神戸はそんなにサッカー熱が高く無い上、前身が地元企業の川崎重工サッカー部と言えども、部自体が神戸を本拠地にやってたチームじゃ無いからな…
74名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:50:49 ID:NBaF60zc0
楽天が付いてるうちにしっかりとクラブ整備したらいいのに
75名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:50:51 ID:JHJUGWem0
>>70
そういやエンマサは神戸2位・新潟18位予想してたな。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:16 ID:jcIG9GyMO
>>69
すんまそん(`・ω・)
なんかフェリポンみたいな去り方だな
もしかして欧州で名監督になるフラグ?
77名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:20 ID:3rKfbrNZO
ガンバ戦の戦術とか面白かったけどな
78名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:22 ID:7rvrc51X0
カイオ「ポゼッションサッカーを追求する。サイドバックもどんどん上がってチャンスをつくる。
    そういうサッカーをしたい」










え?
79名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:25 ID:/SHO09Ax0
シャムスカ推してる人が多いが

シャムスカのサッカーって面白いのか?
80名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:28 ID:9bREebwg0
エンマサの逆神ぷりがパネェ
81名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:28 ID:FvdYFLOKO
>>32
松田は日本人の中じゃかなりマシというか、個人的にはトップクラスだと思う

松田は限られた戦力で地味だけど固いチームを作れる
蜂も神戸も松田解任してぼろぼろ
82名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:32 ID:NLGohhx00
>>73
もともと岡山から強奪したクラブだしねえ・・

関西3大都市でサッカークラブが無いのはかっこ悪い
から誘致しよう・・みたいなノリで・・。
83名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:37 ID:xzHb3K+T0
開幕直前のJ特番でエンマサが異常に推してたな
84名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:45 ID:3Vb8USYo0
>>69
12連敗しても監督の座にしがみついてる人が上っていう証拠にはならんぞ。
85名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:55 ID:nOmi3y8G0
ゴール前3対1のシーンを外した瞬間、心が折れたのかな。
86名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:52:10 ID:iqk26qmv0
エンマサは神
87名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:52:24 ID:frVgk0uh0
はやくシャムスカと契約しろ”
88名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:52:37 ID:F1PF4wcRO
>>73
×川崎重工
〇川崎製鉄
だった。
89名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:53:01 ID:748gaAmO0
本人の希望より給料が安かったと言う事かな
それともサッカーの辺境Jリーグの宿命か?
90名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:53:30 ID:7rvrc51X0
>>79
だれも。推してはいないと思うぞ。
ただ三木谷の次の興味が気になるだけ
91名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:53:41 ID:OJiBBnCp0
>>69
40代半ばでフラメンゴやパルメイラスの監督だった事から考えれば、大物。
日本では何故かブラジル本国では異端的な指導法の監督がやたらと持て囃されていたが、
シャムスカ、カイオ・ジュニオールの失敗でそれが終わりそうな感じだな。
かといって保守本道のブラジルサッカーをやる監督が持て囃されることはないだろうが・・・。
92名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:53:57 ID:SX4GL30H0
クルピってよく頑張ってるな。
カイオジュニオールみたいに逃げないしw
そういえば、フェリポンも逃げたなww
93名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:54:04 ID:d7TL5Mrq0
これは、たがが外れたな。
下位チームの監督解任大合戦が始まるぞ。
94名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:54:14 ID:0SmELLzp0
神戸の戦力ならこんなものだと思うんだが・・・
ああ、解任じゃなくて辞任か
95名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:54:16 ID:F1PF4wcRO
>>82
神戸はそういうのが多い。
オリックスやら空港やら…
96名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:54:42 ID:wrEJF0fI0
どっかからお声が掛かったのかな
97名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:55:00 ID:D2BBTEyE0
* 2000年 - 2001年 ブラジルの旗 コリチーバ ゼネラルマネージャー
* 2001年 ブラジルの旗 クルゼイロEC コーチ
* 2002年 ブラジルの旗 パラナ・クルーベ ユース(U-20)監督
* 2002年 ブラジルの旗 パラナ・クルーベ 監督
* 2004年 ブラジルの旗 シアノルテFC 監督
* 2004年 ブラジルの旗 ロンドリーナEC 監督
* 2004年 ブラジルの旗 ジュベントゥージ 監督
* 2005年 ブラジルの旗 シアノルテFC 監督
* 2005年 ブラジルの旗 SEガマ 監督
* 2006年 ブラジルの旗 パラナ・クルーベ 監督
* 2007年 ブラジルの旗 パルメイラス 監督
* 2008年 ブラジルの旗 フラメンゴ 監督
* 2009年 日本の旗 ヴィッセル神戸 監督

もともとこいつはコロコロ変わりすぎだったんだよな
98名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:55:38 ID:8UWVMY+a0
>>79
推薦はしていない。推測はしてる。
99名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:55:48 ID:4hD0Mtv10
守備のガンがこれじゃ心も折れるさ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090630-512448.html
100名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:55:52 ID:fyZvFJ340
スコラリと同じ理由だろうな。
Jのレベルの低さに辟易したんだろう。
ブラジル人はこういうこと平気でする。
101名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:55:57 ID:GayxENhN0
>>82
あと一応、日本サッカー発祥の地だからとか言われてなかったっけ
102名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:56:08 ID:Ym2coqTaO
>>14
エンマサは見る目ないからな。
103名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:56:16 ID:QPFNg/tX0
NHKニュースでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
104名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:56:30 ID:KZmo8FvJ0
エンゲルス強奪してこい
105名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:56:31 ID:6vW71S8X0
元ガンバ和田さん懐かしい
106名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:56:55 ID:Y0eZpNke0
>>97
1年以上在籍したのは
パラナ・クルーベ だけか
107名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:57:22 ID:oLRuXI/X0
4年前にレオン解任したりで、監督選手に逃げられるな
大久保も一度逃げたし
108名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:57:36 ID:n82vEmzy0
シーズン前、牛サポ喜んでたのにな。
前監督の松田さんの切り方はあれだったし、カイオ・ジュニオールには逃げられるし、
神戸のフロントはちょっと考えた方がいいだろ。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:57:42 ID:SLn2s1op0
神戸は三木ダニのおもちゃである限りこんなずっとこんな感じだろう
110名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:57:44 ID:OJiBBnCp0
>>97
ブラジルはこんなもの。よく監督が変わる。
この経歴を見ると、すごい勢いで出世してるのがよく分かる
111名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:57:55 ID:Nc1nu/+V0
>>97
こいつはというか、ブラジルは監督コロコロ変える事で有名だろ
112名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:58:08 ID:3rKfbrNZO
>>97ブラジルではよくあること
113名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:58:11 ID:6U9eGvFE0
監督解任ダービースレ躍動中
114名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:58:27 ID:vFsurAsb0
神戸リーグじゃ完封した試合1つもないw
松田の時は堅守速攻が売りだったのに
115名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:58:49 ID:x0rWqdh/0
神戸の得失点を年間34試合戦ったとして計算すると

得点45.3 失点58.9 得失点差-13.5

得失点差-13は2008年順位なら13位以下確定
116名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:58:58 ID:SX4GL30H0
>>95
空港は、扇血陰が故郷に錦を飾る為だけに
建てたもんだからなw
117名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:59:01 ID:o9N3c4mf0
こんなビジョンもクソもないクラブにサポなんているの?
118名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:59:27 ID:2tdXzhbB0
解任じゃないのか
119名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:59:29 ID:i486NZ9ZO
犬久保の出し入れやオサレの起用でミキタンと揉めたのだろうな
辞めた監督が気の毒
120名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:00:02 ID:xQWYw9H3O
恒様を使わされる事に耐えられなくなったか。

121名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:00:32 ID:nOmi3y8G0

この試合が最後になりました・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tJE66WKbySs#t=1m53s
122名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:00:36 ID:SX4GL30H0
>>111
クルピは頑張ってるほうだな
123名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:00:44 ID:7rvrc51X0
オサレ空気嫁
124名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:01:07 ID:zwsTQeWD0
やっぱツネ様、スタメン確約の契約だったん?
125名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:01:13 ID:/krzV5qG0
みきたにはだめだな。関わる奴がどんどん不幸になって、楽天だけ肥え太るイメージ。
126名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:01:23 ID:7gCYVoqyO
この前神戸の試合見たらツネ様や大久保以上に外国人が糞だったな
127名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:01:35 ID:NLGohhx00
>>111
そういやクルピは2年半ほどセレッソの監督やってるな・・
彼のキャリアを考えたら長いほうかも
128名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:01:47 ID:Jz4AQSdlO
カイオ逃げたなW
129名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:02:14 ID:6mHkRuLs0
逃げられたか。
ブラジル人はこれだからなぁ。
しかしせめて後任探せよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:02:32 ID:748gaAmO0
>>113
ディープスカイオの末脚同様、解任ダービースレの伸びも鋭い
131名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:02:35 ID:PIMPDlH10
神戸って外人から逃げられるイメージw
132名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:02:41 ID:Et7VJgP40
ワンマンオーナー型のチームはこういうとき決断がはやくていいな
133名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:04:30 ID:RLx0g7Yw0
連れてきたブラジル人も完全に日本の速さについていけてなかったしな
Jを舐めすぎだったんだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:04:33 ID:y3VcbXmq0
これは意外な展開
中位とそんなに差があるわけでもないのに何故辞任?
大久保に批判されたから?こえーな
135名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:05:35 ID:534OJRU10
大宮も監督を切れ
136名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:05:55 ID:S+BAbW9R0
逃げやがったwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:06:09 ID:Ve1toBOiO
和田って永島とセットに
なってるやつか

永島、デブゴルファー、湯葉屋、松波、本並、岡中
138名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:06:22 ID:PZoL7RXn0
えーっw
悪い監督じゃなかっただろ。むしろ神戸にはもったいないくらいだったぞ。
神戸フロントは身の程を知れ!
139名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:06:23 ID:5e/4qgP+0
シャムスカの獲得が裏で決まったのかな
140名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:07:17 ID:S+BAbW9R0
シャムスカ引き抜けよ。
141名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:07:38 ID:OJiBBnCp0
>>127
ブラジル本国や中東ではよくクビになるけどw、日本では長く監督をやったりする。
でも、そういう風に長期的にチームを指揮した経験がないから辞め時が分からなかったり
チームが落ち込んだときにどう解決していいか分からなかったりする。そのいい見本は
大分にいるよね。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:08:06 ID:NLGohhx00
レオンですら逃げ出したクラブだからなあ・・

来年当たりクルピを倍満から引き抜いたりしてw
143名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:09:37 ID:5e/4qgP+0
トルシエがアップを始めました
144名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:09:55 ID:+Io2QXuH0
ハーフタイムの対応とか、ガンバをしとめた試合とか
なかなか策士だったのにな。
145名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:10:03 ID:o9VCGNkL0
辞任すれば逃げたといい
いつまでも監督の座にしがみついてれば首にしろといい
146名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:10:20 ID:534OJRU10
マンチーニが日本とか言い出したのは神戸が何か言ったんじゃん
147名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:10:39 ID:8Ic/fp+90
>>137
現徳島監督
148名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:10:44 ID:Jk/5wVJnO
ついに和田ぼんが監督になる日が来たか…
149名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:11:02 ID:GRVvtssUO
一身上の都合を説明しろよ、プロだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:11:23 ID:iQEgPPlO0
>>139-140
こういうのがマジで神戸サポだったら本当に終わってんな。
まあ、イルハンとか宮本とかとって喜んでるクラブだからな。
151名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:11:26 ID:oLRuXI/X0
1年シャムスカにやらせて、一年後岡田にするとか
3木谷を総監督したほうがいいんじゃね?
この試合に勝てば1人100万ポイント支給するとかw
152名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:11:32 ID:hMr8n+mt0
三木谷さんシャムスカを早く買い取ってくれ
なかなか自分で辞めてくれないから困ってる
153名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:12:07 ID:HqkUeHEw0
こんなオサレ使えねーよ!とキレたカイオを
ツネ様を先発で出せと言う上層部が切ったと言う噂があるんだが・・・

この調子で和田が上に立った。
そして次の対戦相手はよりにもよって瓦斯。

B  S  劇  場  始  ま  っ  た  な   。
154名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:13:22 ID:5/ELVkpE0
>>143
トルシエにさえ見向きもされなかったクラブですぞ?
155名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:13:27 ID:g4qIpj+80
>>153
えっらそーに選手集めて2時間も講義したってよ>かぴたん
156名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:14:46 ID:qNrkm9d00
一身上とか勘弁しろよwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:14:50 ID:/SHO09Ax0
宮本って言われるほど今年悪くない気もするんだが

新人大卒にふっ飛ばされたのが印象的なのかな
158名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:15:07 ID:sckSdQp70
2009 J1チームの選手年俸

     年俸総額 一人当たり年俸 
     (万円)    (万円)
@浦和  120,350  3,882 
AG大阪 105,360  3,399 
B鹿島  81,110  2,535 
C神戸  74,190  2,318 
D京都  69,660  2,402 
E川崎  67,220  2,318 
F磐田  64,390  2,077 
G柏  61,990  1,722 
H清水  59,040   1,905 
IF東京  58,200  1,940 
J名古屋 57,940  1,931 
K大分  52,610  1,814 
L横浜  52,360  1,587 
M大宮  51,830  1,787
N広島  51,490  1,609 
O千葉  49,820  2,076 
P新潟  36,530   1,353 
Q山形  25,840  834 

2009年Jリーグプレーヤーズ名鑑
159名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:15:13 ID:Nc1nu/+V0
>>154
今じゃ、トルシエがどこからも見向きにされず沖縄でJFL総監督だからなあ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:15:20 ID:7rvrc51X0
カイオ「三木谷さん。円天はお金じゃないよ。」
161名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:16:21 ID:XQ9KPHIJ0


  カイオとシャムスカのトレードクル─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─??

162名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:16:41 ID:Et7VJgP40
まあ1億で取ってきたDFが毎度毎度一対一でぶち抜かれてたらそら切れたくもなる
163名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:17:50 ID:5YwkUhckO
まさか張や高橋より先に神戸監督が辞めるとはw
164名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:17:56 ID:5e/4qgP+0
>>154
今のトルシエだったら飛びつくだろ
宮本でフラットスリーをやり出すに違いないw
165名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:18:10 ID:7rvrc51X0
>>159
FCソウルの次期監督候補
166名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:18:50 ID:0wC+YsCR0
シャムスカクルー
167名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:19:25 ID:yntoDTQMO
和多田が監督?
かと一瞬思ったじゃないか!
168名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:19:27 ID:Vx9o8t3m0
>>91
シャムスカのどこが失敗なんだ?
普通に2年前くらいから降格して不思議でないレベルの戦力だったチームなのに・・・

別に大分ファンでも何でもないがよくやったと思うよ。
169名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:19:37 ID:4eZeica50
宮本の説教の記事の下にサラッとこんなのが下に書いてあったんだけど
こっちは単独スレも立たないのなw


神戸MF鈴木がフランス2部アンジェ移籍
170名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:20:29 ID:/XmHYKnJ0
いい監督だったと思うがなぁ。
171名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:20:30 ID:yntoDTQMO
>>165
合わないと思うなあ
172名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:20:52 ID:sckSdQp70
>>169
【サッカー/Jリーグ】ノリカルこと神戸・鈴木規郎がフランス2部のアンジェに移籍へ…完全移籍&複数年契約の正式オファー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246223851/

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 06:17:31 ID:???0
フランス2部で昨季7位のアンジェがMF鈴木規郎(25)=神戸=に正式オファーを出した
ことが28日、分かった。
173名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:20:52 ID:k4z18r+k0
うぉい、まさかの神戸が辞任かよw
174名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:21:07 ID:HqkUeHEw0
>>170
何気にホーム無敗だったからねぇ。
175名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:21:07 ID:Q8IsG3IM0
前監督を無理やり切って招聘したのにこれはwwww
176名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:21:12 ID:lmCUDj/Z0
>>153
勝手に話つくるなよw
177名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:21:53 ID:vFsurAsb0
>>174
カイオの前からホームじゃ強かったよ
178名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:22:15 ID:xbc7UMYy0
気がつけばどっぷり降格射程圏内だからな
179名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:22:38 ID:QzGLrlrTO
>>131
大宮の悪口はそこまでだ!
180名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:22:49 ID:kM9Cm+S50
逃亡するほど状態悪くないと思うけどなぁ

よほどチーム関係者とそりが合わなかったかaway負けをマジで気にしてたか
181名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:23:05 ID:4eZeica50
>>172
あら、神戸でスレッド検索したんだけどなぁ、おっかしーなー
182名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:23:43 ID:D7xxV4oAO
松田の呪い
183名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:23:44 ID:xNFStEXdO
>>174
負けてるよ
184名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:24:17 ID:Q8IsG3IM0
名前で監督選ぶからこうなる。松田に土下座して帰ってきてもらえ。
185名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:24:58 ID:Z1UPD8yP0
暫定監督じゃないのか
186名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:25:18 ID:GLZztETWO
監督辞めちゃったんですか?
マジでびっくり!
最近Jリーグを見始めた、神戸在住の大学生です。
まだスカパーには入っていないのでBSだけですが、
色々なチームの試合を見て楽しんでいます。
こんど、神戸のスタジアムに行こうかな?
でも、気になるんだよね。
神戸って、要するにミキタニのオモチャだろ?
ミキタニが金を出して、ミキタニが所有して、
ミキタニが楽しむためのオモチャ。
それを応援してるサポって何なんだろう。
金持ちが自分の女とサカツクしてるシーンを覗かせてもらって
る、
みたいなむなしさがないのかな?
マジで疑問なんだけど・・・。
187名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:26:19 ID:kmzoYATB0
三木谷誰を監督にするか分かってるな
188名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:26:24 ID:g7q66WY30
ミキタニのコピペがこれほど似合うスレもなかなか無い。
189名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:26:29 ID:CNV8f4ciO
フロントに嫌気が差したのかな
宮本獲得、大久保復帰、ノリカル移籍と思い当たる節はいくらでもある
カイオにチーム作りを一任してないんだろうなと思ってはいたからな
190名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:26:55 ID:vsvzwBHJ0
京都サポですがQ引き抜いてください!
191名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:28:10 ID:fpIy+3Mu0
>>190
そろそろアキレス腱つながった?
192名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:28:31 ID:0UcBmR9O0
松田はいいチーム作ってたのにな
つまんないとか言って解任するから
193名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:29:07 ID:vsvzwBHJ0
>>191
体調ばんぜんですw
194名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:29:13 ID:Q8IsG3IM0
我那覇は喜んでるだろうなw
195名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:29:36 ID:Vx9o8t3m0
>>190
あいつスタメンいじるの好きだよなぁw
gdgdサッカーのくせに変な所で勝つし。
196名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:29:48 ID:Tmfvv43Q0
一身上の都合かよ
まさかサッカー監督がリーマンの俺と同じ理由で退職するとは・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:30:19 ID:jrJDA0370
でも、三木谷はおもちゃのためにポケットマネーで寮建ててくれたりするんだろ?
198名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:30:30 ID:g7q66WY30
アクセスがいい球技専用スタジアム持ってるのに、
神戸に客がまるで入らないのは、こういうところに原因があるよ。
199名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:30:40 ID:a7+O5J8Q0
>>190
まっすう使わないのならちょーだい
200名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:31:05 ID:CNV8f4ciO
松田にもう一度頼める厚顔さがあるかな?


いや、ありそうだ
でも松田に受ける度量があるかな?


いや、ありそうだ
201名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:31:07 ID:HgDj6vMo0
>>196
フロンとがアホやからサッカーやってられへん
202名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:31:56 ID:cHW1ccYe0
候補者

シャムスカ
早野
トルシエ
三浦
牧内
マンチーニ
ファンデラモス
カリオカラモス
松田
宮本

個人的には強奪するならギュネスがいいw
203名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:32:05 ID:D0he6F3JO
フロントの現場介入がヒドいんだろうね
204名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:32:35 ID:Tzh7AmTmO
マツダさんを意味不明な理由で解任するからだ
205名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:33:09 ID:Gmo9jyGw0
ゼーマン連れて来い
206名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:33:17 ID:vFsurAsb0
もう国内からじゃまともな監督来ないんじゃないか
207名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:34:33 ID:l62l/zvk0
>>157
つーか、真面目に宮本がいないと守備組織のかけらも存在しない
でも宮本自身のパフォーマンスが高いわけでもないからどうにもならん
宮本がここで引退して即監督就任とかなるのが一番いいような気がする
208名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:35:15 ID:nOmi3y8G0
でも今回は現場介入というより、フェリポンみたいなパターンみたいね。
209名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:35:28 ID:WUVFPMdqO
こーすりゃ丸く収まるだろ

大佐→代表
カイオ→大宮
張→大分
ゲルト→神戸
210名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:35:42 ID:pgXYBJOIO
シャムスカかなぁ。
個人的には、数年前に神戸からオファーの噂があったトルシエの采配を見たいな。
211( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/06/30(火) 21:36:47 ID:bn90bQ2e0 BE:369221344-2BP(605)
また、バクスターが来るなんてことは無いんれしょうか
212名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:37:48 ID:FMHpNB9z0
和田様また敗戦処理
213名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:38:06 ID:HgDj6vMo0
>>207
ヤキブタなのがバレバレですよ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:38:08 ID:X3BC9tQq0
リティでいいだろリティで
215名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:38:21 ID:YbSO2rAb0
J1神戸、カイオジュニオール監督辞任
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/06/30/0002076377.shtml
理由は一身上の都合と発表されたが、他の海外クラブからオファーがあったものと見られる。

神戸のカイオ・ジュニオール監督が辞任
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090630107.html
カイオジュニオール氏は契約が約2年半残っており、神戸側に違約金を払う。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:39:07 ID:3qolexoSO
まさかの「加茂 周」あるで!
217名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:39:11 ID:sckSdQp70
【サッカー】元ヴィッセルのカイオ監督「我那覇、朴康造、榎本はわたしに従わなかった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246279711/
218名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:39:41 ID:7rvrc51X0
>>20
みかか君はそのままでいいよ
219名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:40:47 ID:GSQxhTo/O
カイオ「ドイツで半年遊んできた奴なんか要らないよ。」

三木谷「じゃあお前要らない。和田頼んだぞ。」 

和田「使わなきゃいけないのか…」
220名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:40:55 ID:ssFuIeS10
>>127
クルピは日本食レストラン経営しちゃうような変わった人だからな
221名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:40:56 ID:i64SGlCMO
この件で頭を垂れてはいけませんね。
222名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:42:08 ID:QNaW64ta0
とりあえず松田前監督が重用していた選手を中心に据えるところから。
223名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:42:26 ID:JkETAPES0
これはシャムスカフラグwww
224名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:42:25 ID:uAc9+GxrO
海外にこんなふうに途中でアベる監督とかいるの?
日本なめられすぎ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:42:37 ID:WUVFPMdqO
>>211
娘さんの容態が厳しいんじゃなかったっけ?
重い病気だって聞いたことがあるような
226名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:42:54 ID:oLRuXI/X0
>>221
早野乙
227名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:45:33 ID:49eNubakO
あんなイケメンで紳士的な見た目で案外えぐい事やるな
228名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:46:45 ID:zdgVm59DO
PK専用FWのマルセウよりは情けなくても大久保のほうがマシだろ
229名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:47:12 ID:rFdlKb+Z0
>>224
アベるって久々に聞いたw
選挙も近いし、どんどん使っていこう!
230名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:47:15 ID:GLZztETWO
>>225
あれは神戸を離れるための方便、ウソ。
欧州に帰って、どこかのクラブの監督に即就任。
どんだけ嫌われてるんだよ、ビツセルw
231名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:48:33 ID:cHtuVeQb0
でもシャムスカ、ここなら馴染みそう
232名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:48:33 ID:B52Niz2kO
世界的に見て、監督の需要と供給はどうなんだろね

明らかに供給のが多いのに、なんであの監督があの名門に、とかあるよね。

無所属にも色々理由はあるから、一概に言えないけど。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:48:40 ID:b1JTwzWF0
これは海外のクラブに行くなw
234名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:48:46 ID:MA1o6bXjO
半年前に松田さんを裏切ったフロントが今度はカイオに裏切られるとはw
235名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:50:05 ID:Jlyjd5QzO
日本ムリ2号か
236名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:50:29 ID:eJ9/evu30
オサレ切らないと失点は続くお(;^ω^)
237名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:52:51 ID:7PrEVffc0
プロの監督として自分のキャリア設計を最優先。
日本の監督が同じ事やったら卑怯者とか裏切り者とかプロらしくないとか言われそうだがw
238名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:54:56 ID:7rvrc51X0

ラウドルップを呼び戻す気だな。三木谷くん
239名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:55:15 ID:S+BAbW9R0
しかし、この惨状でどこからオファーあったんだろうな。
やっぱ中東か?
240名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:55:41 ID:aZHPdxRWO
川勝復帰というのはいかがでしょうか
241名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:56:27 ID:q8nRzKDI0
VGと寮母は完璧なのに
242名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:56:55 ID:uAW9zFA50
えええええええええええええええええええええええええええええええ


はやっww
243名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:57:32 ID:8Ic/fp+90
244名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:57:41 ID:17aPLDdM0
これだけ補強してもこの結果
日本人にブラジル人監督は不向きなのが証明されたな
245名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:58:19 ID:uAW9zFA50
この人若手ブラジル人監督の中ではとても有能とか言われてなかったっけ?w
嫌になって逃げちゃったのかw
246名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:59:27 ID:SX4GL30H0
>>242>>243
ワロタwww
247名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:03:09 ID:QL5qbVzJ0
248名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:03:23 ID:ABXI9o3d0
ブラジルに帰りたくなっただけだろ
3年契約を結びながら半年足らずで逃亡
おもろいなこの人
249名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:05:42 ID:fpIy+3Mu0
大久保スタメンで使えって言われてキレたのか
オサレをスタメンから外すなといわれてキレたのか
250名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:05:52 ID:/LH5Ij2K0
違約金入るみたいだから良いんじゃない?
たいした監督じゃないし
251名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:07:10 ID:xNFStEXdO
>>244
でかいだけでまるで動けないブラジル人FWは補強と言うより・・・
252名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:07:17 ID:iI0D0Xj50
ありゃww

何コレ、辞任なの?
253名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:08:11 ID:7rvrc51X0
>>250
だろうな。クゼやゲルトなんて違約金生活したくてやめなかったからな。
254名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:08:25 ID:YbSO2rAb0
カイオジュニオール監督が辞任=「一身上の都合」、後任は和田氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009063001050
3年契約を結んでいたため、同監督は違約金を支払うことになる。他クラブからのオファーの有無について
安達社長は、「それも含めて、一身上の都合としか言えない。いずれ分かると思う」と語った。

【Jリーグ】神戸のカイオジュニオール監督辞任
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090630/scr0906302111009-n1.htm
安達社長は成績不振が理由ではないことを強調し、「ショックだが、サッカー界ではよくあること。
受け止めなければいけない」と話した。
255名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:08:33 ID:Uxq86+jQ0
ルシェンブルゴクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
256名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:09:11 ID:qnE/GQrWO
ヤンツー辞めないかなぁ
257名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:09:22 ID:JSBOuGI7O
あららあ
258名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:09:46 ID:UMBCEm9/O
3年契約破棄で突然の辞任
残り年数といいタイミングといい、心情的にも悪いしな
違約金も馬鹿にならんだろ

あ、油か?油なのか?
259名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:09:54 ID:FH6vVB/q0
>>255
ルシェンブルゴは能力あっても異常にアクが強いから
260名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:10:28 ID:6mLWdQ5F0
おいおい、大久保も戻ってこれからだろ。意味が分からん。
261名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:10:40 ID:Nc1nu/+V0
つか、違約金払っても辞めるって事は再就職先は決まってるんだろうけど、どこだ?
ブラジルのクラブって他所の違約金負担してまで監督引き抜くか?
262名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:12:03 ID:iI0D0Xj50
昔ラウドルッフにも逃げられてたよね

逃亡よくされるんだな・・・
263名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:12:22 ID:7rvrc51X0
サウジ代表監督とかあるかもな
264名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:13:10 ID:Uxq86+jQ0
>>261
ケイリソンがヨーロッパに売って金が入ってきそうなパルメイラスとか
265名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:13:53 ID:748gaAmO0
恨みごとみたいなの言っても契約だから仕方ないと思うけどね
一般に良くある、長い間お世話になりつづけるような関係とは違うわけだし
楽天ってこういう契約で、やたら変なオプションつけてそうなイメージだが
266( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/06/30(火) 22:14:18 ID:bn90bQ2e0 BE:923052858-2BP(605)
>>262
逃亡と言えば  イルハン
267名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:14:28 ID:NLGohhx00
>>262
引退試合のイベントで過去に在籍したクラブのユニを着るというのがあったが
その中に「ヴィッセル神戸」のユニは無かったと言う話>ラウドルップ

黒歴史にしてる分リネカーよりタチ悪いなw
268名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:15:09 ID:Uxq86+jQ0
なんか日本語変だな
ケイリソンをヨーロッパに売って金が入ってきそうなパルメイラスとか
269名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:15:18 ID:Vx9o8t3m0
>>247
何気に名波すげぇなw
270名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:15:38 ID:kNw6ITI30
次期ブラジル代表候補数人の一人で理論家の名将って話だったのにな・・・
神戸の選手やフロントの頭脳が追いつかなかったようだな
271名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:17:22 ID:D3/zEvIN0
さすが楽天サッカー部w
272名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:17:54 ID:IutpEUkD0
大久保と宮本とこういうショボイ選手を強要する三木谷に嫌気がさして逃亡したんだろうな。
273名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:18:18 ID:748gaAmO0
>>247
神戸と新潟貼り間違えたんだろ
274名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:18:46 ID:sfFIyV1a0
和田ってキック力がすごかったやつか。
275名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:19:53 ID:wl0RMin/O
宮本が出場停止になった試合でいきなり無失点だったのには笑ったなぁ
復帰したら案の定また失点でさらに笑った
276名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:20:36 ID:JHJUGWem0
>>247
他が磐田を16位以下にしている中、ひっそりと12位予想している名波に萌えた。
277名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:20:42 ID:vnOOBUDO0
>>168
ニワカ乙
278名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:20:51 ID:tSYMzCdc0
宮本とって守備崩壊ww
279名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:22:32 ID:vm1FkZ5zO
ぜってーシャムスカ連れてくるだろ

なぁ 三木谷
280名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:25:05 ID:TB0lPr+JO
ツネ様縛りに耐えられなくなったのだろう
281名無しさん@恐縮です :2009/06/30(火) 22:25:21 ID:/NNwgnKQ0
宮本が辞任すべき
282名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:25:47 ID:siLuj7A20
これは意味わからんなぁ
そこそこやってたじゃん
あ、解任じゃないのか
283名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:25:54 ID:cb3i7Ed40
>>276
開幕戦見たとたん修正したんだぜ>ヘタレ名波
284名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:26:06 ID:wHNPSCMl0
まじでwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:27:58 ID:ofNwPRIB0
くっそカイオくっそ!
286名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:30:31 ID:+c5s7Qhw0
ブラジルサポの野蛮さに嫌気がさして日本に来たって話だから
ブラジルクラブに出戻りはないんじゃないかな
287名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:31:06 ID:MfsZdSVg0
どこに引き抜かれたのかを予想スレはまだか
288名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:31:48 ID:Uj/sBvMJ0
違約金でゼーマンとろーぜ
289名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:32:16 ID:vnOOBUDO0
パルメイラスが高額オファー出したに1万カイオ
290名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:34:36 ID:eypM4QpH0
ブラジルのクラブに違約金バカほど払う金なんてねーだろ
渡りに船で違約金も形ばかりに貰う程度で実質解任じゃねーの
291名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:34:45 ID:C1N2ENjkO
昨日、地下鉄三ノ宮駅の階段で、「あぁ、カイオ・ジュニオールってこんな顔なんか〜」って知ったとこだったのに
292名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:36:04 ID:wl0RMin/O
フロントもサポも勘違いが激しすぎるんだよ
松田なんかあの戦力でよくやってたのに叩いてるし
293名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:37:48 ID:TDZBunM10
本当に神戸って積み上げようとしても積み上げようとしても何も残らないクラブだね・・・・
こんなんでJ1に残っていられるのが不思議だ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:38:01 ID:NIXDHtDg0
金があるなら浦項の監督奪ってきてよ
あれは良い監督だ
295名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:40:50 ID:WSdJxtx5O
鼻メガネ辞めたのか
296名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:41:50 ID:Ww3byRKf0
シャムスカの再就職先決まったな
297名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:43:15 ID:Zqp+AL860
大久保が監督批判しまくりだもんな。
フロントは大久保に言わせっぱなしだし。
こいつが癌でしょ明らかに。
異常者の顔してる。
298名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:44:18 ID:cb3i7Ed40
>>292
「アツを追い出した」とか言って叩いてたっけ。
傍から見たら親身にアドバイスしたようにしか見えなかったのに。
299名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:44:42 ID:brEMNRzf0
何で松田を切ったのか不思議だった
適切な補強してあと数年松田に任せときゃいいチームになったと思うんだが
300名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:44:54 ID:J8ntmJciO
松田・・・

マルセウとバイーヤどうするのよ?
301名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:46:10 ID:q/ZO1/QV0
いずれわかるという事は引き抜きだな。身内とか健康の問題なら発表するだろうし。

しかしシャムスカ空いてるじゃん神戸。
302名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:46:19 ID:BuBMKR+gO
リティの就任会見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
303名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:46:58 ID:ipZZim6x0
マルセウはレンタルだから返せばいいけど、アラン・バイーアは完全じゃなかったっけ?
304名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:49:06 ID:wl0RMin/O
>>301
シャムスカだけ取っても意味ないでしょ
あのブラジル人ボランチあっての守備だし
305名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:49:14 ID:iS//5Tr+O
シャムスカ取る気マンマンじゃんw
306名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:49:50 ID:SX4GL30H0
うちのクルピはとらないでねw
安達爺w
307名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:50:25 ID:VCVMRBLq0
楽天トラベルでビジホ予約したときに、いろんなチェック項目を消し忘れて翌週いろんなメール送りつけらたのに怒って辞めたと予想
このクラブの会長はクレイジーだぜ、みたいなw
308名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:50:46 ID:JkDwphwj0
アランはレンタル。確か。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:50:50 ID:iKDkSeVa0
シャムスカとっちゃうのかい
310名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:50:52 ID:7EnyMvCL0
カスだな
311名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:52:15 ID:/hHQ5fb10
柏に来てください。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:53:01 ID:eypM4QpH0
       /⌒`⌒`⌒` \   ) フィンケがいいそうだな ドイツ人を呼べ!!
      /           ヽ  ヽ   そうだリティー リティーがいるじゃないか 急げ!!!!
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )   
     ヽ/    \, ,/   i ノ   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      |    <・>, <・>  |                  ./  __  `` ー- 、
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     ヽ   ト=ニ=ァ   /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
      \  `ニニ´  /-ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /` ┻━┻'_ / /   /   /  _ノ     \ `ー '!
  , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !              ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐'"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
313名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:53:23 ID:534OJRU10
フェリポンが磐田を出て行くときと似た感じかね
じゃあ大物になるのかもね、この監督
314名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:53:25 ID:7d0v75GJ0
オシムとか呼んだらリーグが盛り上がりそうw

あとペケルマンとかビエルサみたいなアルゼンチンコネクションが欲しいなぁ。
ミキティ頑張っちゃてよ!!
315名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:54:29 ID:1UpzpHFF0
>>14
おっしゃるとおりです
316名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:55:34 ID:GL4fqYFe0
この人と連れてきた選手、経歴は凄いんじゃなかったけ
317名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:55:49 ID:eypM4QpH0
 |  |
 |  |
 |  |⌒`⌒`⌒` \
 |  |          ヽ
 |_| ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
 |金|/     \, ,/  i ノ 
 |満|    <・>, <・>  |   
 |神| 、   ,,,,(、_,),,,   ノ   ピッコリ呼ぶから待ってろ
 |戸|   ト=ニ=ァ  /.   
 | ̄8ヽ `ニニ´ /
 |  | ヾ   /
318名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:56:12 ID:gY7bVaYb0
神戸 呼んで帰る人か
傷ついた心が みにくくなるだけ
神戸 無理に足を運び
眼についた名もない 花を踏みにじる

そして ひとつが 終り
そして ひとつが 生まれ
夢の続き 見せてくれる
相手 捜すのよ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:56:12 ID:IutpEUkD0
>>314
チンコ?
チンコがどうしたって?
320名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:56:22 ID:weTvVZn6O
「ブラジルでは短期的にしか監督させてくれなかった。
神戸は長期的なチーム作り任せてくれる契約だからありがたい。」
みたいなこと自分で言って半年でやめるとは・・・
321名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:57:19 ID:tUY9ZtrR0
大分とエンゲルス争奪戦か
322名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:57:52 ID:Uj/sBvMJ0
松田持ち上げてるアホはなんなの?
2ラインで引きこもってるだけの糞サッカー
大久保が抜けて実質戦力ダウンのカイオの今の順位とたいしてかわらねーじゃねーかw
323名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:59:26 ID:wl0RMin/O
しかし攻撃のタレントが大久保とボッティと石なんとか
くらいしかいない(ボッティは怪我持ち)んじゃ、誰が監督やってもキツそう
レアンドロは上手くやったなw
324名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:59:41 ID:5Wii6RawO
エンマサwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:00:00 ID:t9lwj5FL0
>>294
FCソウルの間違いだろ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:01:13 ID:boR1MBor0
ディープスカイオなんて1円も買ってねえよ……
327名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:02:01 ID:FH6vVB/q0
ちょうど欧州がオフなんだから、えっ?っていうようなの連れてきてくれないかなあ
328名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:02:57 ID:7rvrc51X0
茂木ぐらいだな、こいつの元で当たったの
でもそんな茂木も、ナミルのOGにはかなわない
329名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:03:06 ID:ABXI9o3d0
宮本や大久保が日本でトップクラスの選手とか言われて自信をなくしたんだろう
330名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:07:25 ID:MJexFL4W0
違約金二年半分も払うんだろコイツ
そんなに金持ってんのか
331名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:08:15 ID:FYqfuQ7a0
>>330
海外からのオファーだろ。そっちのクラブが払うんだよ。
332名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:09:39 ID:CwIvVyeD0
エンマサ来年も開幕前特番出てくれよな!!
333名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:12:24 ID:wl0RMin/O
>>322
松田は昇格一年目であの戦力であの成績だろ
大体守備の面子変わってないのにあんな笊守備してるんだから、糞サッカーなのはカイオの方だよ
334名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:14:15 ID:XkF1xnXg0
大分のシャムスカ解任を待ってるのか
335名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:14:23 ID:/A4to/F0O
神戸は2位!得点王は我那覇和樹!寝言は寝て言えw

柏レイソルにも残留のチャンスが出てきたかな?
自陣ゴール前でフリーでボール触らすのやめさせられない限り無理だが…
336名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:16:00 ID:MJexFL4W0
カウンターサッカーの土台ぶっ壊してポゼッションサッカー移行しようとして
監督が逃亡とかこの半年間なんだったんだって感じだなw
別にそんな大した腕じゃなさそうだったし移籍金たくさん貰えてよかったじゃん
ネドベド取ったらいいよ
337名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:17:28 ID:cSXut8xAO
フィンケ強奪しろ
あれは浦和にはもったいない
338名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:17:50 ID:hn/U58ir0
そもそも神戸が上手くいってた松田さんを切ってブラジル人を連れてくるところから、
神戸フロントの発想は斜め上を行ってるとしか言いようがない。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:20:08 ID:SX4GL30H0
>>334
実は逆で、シャムスカ ルッシェンブルゴ後釜でブラジルへ
カイオジュニオールが大分の監督w
340名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:21:01 ID:An/ZVbeH0
松田監督を切ると低迷するジンクス
341名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:22:39 ID:kVMzI2uw0
普通に戦力が低下した今年の神戸で良くやってると思っていたが、あっさり逃げられたな。
これで神戸も残留レースに本格参戦しそうだな。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:26:55 ID:KQYm1oVfO
**我那覇*茂木***
大久保***ボッティ
****英雄*松岡***
丹羽*********石櫃
****小林*北本****
*******榎本******


これで須藤も松橋も馬場も河本もいるしキムナミルも復調したらそこそこ戦えるだろうに

引っ掻き回すだけ引っ掻き回して辞めてやんの
343名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:30:00 ID:q/ZO1/QV0
>>304
シャムスカは自分でブラジル人連れてきたりもするけど戦力によってやるサッカー変えるらしいし、
神戸でどういうサッカーするのか見てみたい。
344名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:30:35 ID:KQYm1oVfO
>>341
第15節
      勝ち点
14位神戸  17
15位山形  16
16位千葉  15


落ちるかもね
345名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:30:51 ID:MJexFL4W0
ツネを監督にしたら守備の不安分子は消えるし
守備組織の構築もできそうだし言うことなしじゃん
代打オレもできるしw
346名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:31:55 ID:+C49/1MM0
危険な香りがプンプンするぜーーーーーっ

といいながら
山形もどっこいどっこい
347名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:33:33 ID:Nc1nu/+V0
>>343
シャムスカが連れてくる外人は微妙じゃん
ウエズレイもエジミウソンもホベルトもみんな大分フロント主導だし
348名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:33:42 ID:h5RAaG41O
>>345
翔陽の藤間か
349名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:34:10 ID:npq1ZnYG0
ルシェンブルゴの後釜だろwww
350名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:34:31 ID:14KAgDwJO
そんなもんだとはいえ
松田監督切った時の騒動を思うと虚しいなあ
351名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:36:47 ID:KQYm1oVfO
>>350
家族で泣いたってさ
352名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:41:51 ID:b2t2YaYG0
松田切った意味無いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何がしたかったの神戸はwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:43:17 ID:MJexFL4W0
まぁ松田がいたところでレアンドロがいない以上良かったとは限らんがな
354名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:43:18 ID:2aBA0T4a0
>>345
やきうと違ってJで監督やるには資格が要るんですよ。
355名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:44:54 ID:aLMp9wYE0
宮本てこの前高原にドフリーで入れられてたねw
356名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:47:23 ID:5pEmnXbZ0
ジュニオールそんなに悪くはなかったと思うけどな。
357名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:48:46 ID:fWlAKuG90
逃げたなwww
358名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:49:46 ID:wE3nx57DO
大久保イラネ
359名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:51:26 ID:jvXd6NjgO
三浦アツはなんで移籍したの?松田となんか関係ある?
360名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:52:38 ID:IfPXV79f0
これある程度後任の目処がついてる感じだな
361名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:54:23 ID:eypM4QpH0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |   俺が無線で指示出すから大丈夫だってーの 
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ| 
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\  
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\   
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \ 
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー' 
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f
362名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:58:27 ID:MIglUHVb0
ヴィッセル神戸の実態

   営業収入      
15位 大分 2,261       
16位 神戸 1,865    
17位 横浜FC  1,706    
18位 甲府   1,655  

   平均入場者

15位 柏  12,967   
16位 神戸 12,460
17位 大宮 11,741
18位 広島 11,423
363名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:59:27 ID:ntkjAJBs0
こくまろとか神戸はサポ自体がレベル低いから
松田の分かり安いサッカーで10位あたりに安住が幸せ正解だろね
優勝とか他所の星の話くらいにしか思ってないようにみえる
364名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:59:40 ID:5pEmnXbZ0
>>362
広島あんなに面白いサッカーやってんのに酷いな。
365名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:01:22 ID:EfXNV4PN0
>>359
あちゅくんは心が風邪を引いていたので、松田がカウンセリングに行けと言ったら
「基地外扱いした!」ってキレた。
嫁が馬鹿なんだと思うよ>あちゅ
366名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:02:33 ID:5OMgPFb20
ツネ様(笑)が監督兼務だな
367名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:10:29 ID:1DAptHYI0
>>325
浦項で合ってるよ。セルジオ・ファリアスっていうKリーグ初のブラジル人監督。
Jリーグのクラブが熱視線を送ってるだろうし、日本に来る確率はかなり高い。
ブラジル時代の実績が日本に来るようなブラジル人監督に比べてないんだよね。
シャムスカやカイオ・ジュニオールのような監督が有名人に見えるほどの実績。
368名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:10:37 ID:fY9LMayO0
>>364
そりゃ降格した2007年のデータだ。
今年は平均14000人くらいまで増えてる。
369名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:12:21 ID:1hR/nsqg0
1.【民主党による政権交代は日本国民のためにならない】
その政権交代が日本の国益を高めるものならば、他国が協力するわけがない。
韓国は電子機器・自動車・造船など日本と競合する輸出産業が多いため、
日本の国益を高めるような政権には協力できない。

2.【民主党は正攻法では国民から支持を得られないと思っている】
選挙において無関係なはずの韓国に協力を求めるということはそういうことだろう。

3.【韓国政府は民主党に「協力」できるような勢力を日本国内に抱えている】
普通の国を相手に「政権交代に協力してほしい」と頼んでも、
「それは貴国の問題だからねぇ」と困った顔をされるだろう。そんなお願い自体、的外れなのは誰でもわかる。
つまり 民主党は韓国政府に「協力する手段」がある前提で頼んでいる。

4.【民主党政権は国民が望まなくても韓国に便宜を図る】
協力してもらう以上、韓国にしてみれば協力する以上、なんらかの便宜を図ることになる。
それは国民のための政策から生まれた代償ではなく、「民主党が政権を取るための」代償。
民主党は権力を取った暁に、自分の負債を国民へ押しつけるつもりだ。


370名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:17:37 ID:rFP0p34g0
大久保とレアンドロがいないなかで松田が監督してたらいまだ一勝も出来てないよw
371名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:18:02 ID:G4zc3iFXO
>>363
分かり易いサッカーか?
その割には引いて守備してるだけ、とか無知丸出しな奴が多いが
372名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:20:58 ID:rFP0p34g0
芸スポの松田ブームはなんだったんだろ?
本気かどうかは知らないが日本人1とか言ってる人までいたもんなw
373ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/07/01(水) 00:23:15 ID:dc+L7j5W0
(・∀・)<松田さんに不義理を働いてまでカイオを呼んだ結果がこれだよ!
374名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:24:52 ID:G4zc3iFXO
>>370
昇格二年目見る限りそれはないでしょ
レアンドロが怪我、ボッティ腰痛でもそこそこやれてたし
375名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:31:22 ID:cLWs0ZFR0
マルセウって見た目だけは上手そうw
376名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:35:46 ID:BlbClmSM0
大久保があんなごっつあんはずすから・・
377名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:35:53 ID:gColPvMM0
下も迫ってるけど、上ともそれほどの差はないんだよな>神戸
378名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:39:39 ID:C3vJ0QUI0
>>367
あとよく名前のでるデニウソン?じゃ無いほうの前線の外国人とセットで取れば
しょっぱなから良くなりそう
379名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:40:17 ID:E+NP5dJj0
>>325
ソウルの監督は辞めて母国に帰ったんじゃなかったっけ
380名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:41:40 ID:C3vJ0QUI0
そもそもソウルはタレントがいるだけだからな
鹿島せんもほぼ5バック状態だし
監督に才能はまったく感じないよw
381名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:42:37 ID:oessIKhl0
シャムスカ招聘で糞つまらんサッカーになるかも
382名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:43:34 ID:sCF9uDldO
えらく急だな
上ともそこまで差が無い以上、そこまで急ぐ必要はあるのか…?
383名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:49:20 ID:+3Zlphvb0
シャムスカシャムスカ言ってる大分サポ!

大分のチーム力ならこんなもんだろw

監督の前に微動だにしない外人FWのやめさせろよw

384名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:55:44 ID:qMkg04t70
エンマサはむしろ言い訳が出来て良かったんじゃないのか?
385名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:56:42 ID:9bTxk3uLO
>>379
ギュネスがやめてたら、あんなことになってねえよ。
386名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:02:27 ID:+GWNQsD70
神戸はいつも何か裏があるようなモヤモヤした感じで
監督が去ってくな
387名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:03:53 ID:FAmsiwyo0
神戸は所詮J2レベル
388名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:05:10 ID:IUBpVUnk0
それにしても
憶測ばかりで証拠のかけらも無い。

ホントのところ、一体全体なにがなんだか?
389名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:05:51 ID:RINLl9hR0
神戸はなんだ、チームの形が見えてこない。積んでは崩し、その繰り返し。
以前の名古屋と似てる。中位を維持出来ないのはタレントの差。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:06:44 ID:brd88EcN0
・・・・まさか逃げるとは・・・・
391名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:08:22 ID:YBRWnaxr0
和田って神戸で引退したのか
392名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:14:49 ID:vZ/kpkQC0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
      ヽ   mj |ニ=ァ   /  <監督?また買えば良んだよ。
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
393名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:33:10 ID:r122ev3T0
シャムスカ獲る準備できてるんだろうな?
394名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:39:07 ID:bIDuu2530
松田の呪い再びw
395名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:47:09 ID:vZ/kpkQC0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ     
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    
    |::::::  <・>, <・>  |      Manager shopping is entertainment!
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|  
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\  
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\  
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \ 
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー' 
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
396名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:47:37 ID:3RyS7zCk0
ひでえ監督だなあ
投げ出したか
397名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:52:23 ID:vZ/kpkQC0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 神戸のみんな見てる?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

神戸カイオ・ジュニオール監督が辞任
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20090630-00000517-sanspo-socc.view-000
398名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:02:20 ID:OEVJZMFSO
カイオ中東かよwwww
やっぱオイルマネーには勝てなかったか…
399名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:04:10 ID:IaDP3pv/0
663 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/01(水) 01:55:02 ID:ZU3XFYdJ0
ニッカン
・神戸 監督に逃げられた カイオジュニオール氏、わずか半年で突然辞任
監督に逃げられた。 神戸は6月30日、カイオジュニオール監督(44)の辞任を電撃的に発表した。
後任には和田昌裕チーム統括本部長(44)が兼任監督として就任する。
来季のACL出場権獲得を目指し、ブラジルから呼び寄せた名将は周囲に「カタールに行く」ともらしており、
巨額なオイルマネーで引き抜かれた可能性が高い。
契約を2年半残しての辞任に対し、神戸は違約金を請求する方針だ。

せめてブラジルに戻るぐらいにしとけよ・・・
400名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:05:55 ID:Vs4kTEx40
カタールかよ。
シーズン中にこれってプライドねえのか、このおっさん。
401名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:06:48 ID:yEy5U7AT0
石櫃は移籍すべきだ
巻と石櫃は合うわ
402名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:12:44 ID:vZ/kpkQC0
http://www.youtube.com/watch?v=k7yyTqDkaeQ&feature=related

神戸 泣いてどうなるのか 捨てられたわが身が惨めになるだけ
403名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:16:46 ID:Foq5BAsv0
 :./⌒`⌒`⌒` \::
:./           ヽ::
:(  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ )::
:.ヽ/ |||| ノ'' ''ヽ   i ノ::
 :.|    < >, < >  |:: お金で負けるなんて
 :.| 、 ,,,,(、_,),,,   ノ|::  アガガガガ
 :.ヽ   ,rェェェ、  /::
 :. \ |,r-r-|. /::
 ::::/  `ニニ  ̄"''''ヽ::
404名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:17:54 ID:ohzjrkLZ0
結果も内容も出てなかったし、油から違約金貰えてオサラバできるならむしろ神戸にとってはラッキーだろ

今年降格しなければという前提だが
405名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:17:54 ID:a5icWUKDO
中東じゃあ楽天では相手にならないな
今年の中東ターゲットがまさか監督になるとは・・・
406名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:21:00 ID:HIBMjG5I0
つかえない外人連れてこられて半年でとんずらとかどんだけー
407名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:22:59 ID:Foq5BAsv0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  _人从∧从人从/\人从∧从人
    ヽ/    \, ,/   i ノ   .ヽ
      |    .《;・;》;《;・:》  |   .ノ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| .<  神戸に魅力がないなんて言うな!!!
     ヽ  .'/エェェェヨi}  /   .ヽ
       .\ .l lーrー、 li|./.=.,_ ...ノ
    _,.='";| ` ヽニニニ ソ .l   "=.`⌒VWvVWvVWWVV人从
_,..= '"<  :l   ┻━┻ ..:l   < : :
408名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:24:17 ID:kbkr2Vbt0
フィンケと大違いだな
409名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:25:28 ID:BFU0ng4hO
金につられてカタール行きか
410名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:27:44 ID:Foq5BAsv0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
 ヽ/    \, ,/   i ノ
/]|    <゚>, <。>  |「\
( ∩| 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| ∩ ) あーあー聞こえなーい聞こえなーい
\ ヽ   ト=ニ=ァ   //____/    
  イ.\  `ニニ´  / |   |
  く  ' ` ┻━┻ .|ヽ|   |   
  \  \/゙(__)\,|ヽ_ノ 
411名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:28:14 ID:Vs4kTEx40
シーズン中に監督引き抜かれるなんて情けないよな。
しかも、カタールに。
412名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:33:15 ID:ohzjrkLZ0
エメルソン バレー アラウージョ マグノアウベス
他に誰かいたっけか
413名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:34:21 ID:iAKxX+rNO
誰からも愛されないんだね、ビツスル神戸は(T-T)
414名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:37:40 ID:Iw6udnU40
監督変えなきゃよかったのに・・・
415名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:38:59 ID:hj6hdkHsO
FWだけじゃなくついには監督も引っこ抜かれるようになったか
416名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:46:56 ID:kLfJdyg90
クビかと思ったら引き抜きだったとは
417名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:29:52 ID:YzJMHIv+O
>>412
グラウ
418名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:54:36 ID:MO2avJyCO
セレスタのカイオと紛らわしかったヨ
419名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:56:46 ID:uXIagePx0
油に盗られても惜しくない程度の監督だったしどうでもいい
420名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:57:58 ID:RF2+4Gv60
カタールといっても色々あるからな。
優勝クラブのアル・ガラファ(ジュニーニョが新加入)やACLで勝ちあがってるウム・サラルなら
そりゃしゃあないかとも思うが、これ以外の中位〜下位クラブに行くようだとちょっと軽蔑するな。
421名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:18:35 ID:jAyll0bL0
4:00〜
422名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:21:44 ID:QyL8v+leO
宮本宮本と言ってるが、ほんとに酷いのはラインを乱す北本、内山なんですよ
423名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:22:25 ID:e+1kQsJ40
>サッカー界ではよくあること

ブラジルあるいは中東のサッカー界ではだろ
選手ならまだしも
424名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:24:56 ID:qYGnevDq0
J経由中東行きの波が監督にまで・・・
425名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:26:08 ID:MMBXuPDi0
世の中金ズラ
426名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:26:18 ID:DiOIabIqO
ヘタレ二度と日本にかかわるな
427名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:26:32 ID:r122ev3T0
フィンケやオシムなら金で逃げたりしない
428名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:29:16 ID:e+1kQsJ40
オリベイラやシャムスカのコメントが早く聞きたいわ
429名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:30:00 ID:kDaWQp6y0
行くのはアル・ガラファらしい。来年のACLに出るクラブだよ。
今回の一件は人間的、社会人的には論外だが、「ACLに出ようとしている」神戸より
「ACLに出るのが確定している」アル・ガラファに行くのは1人のプロの監督として
そう間違っていないから困るw
430名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:36:29 ID:vgCnj4+v0
ミキティはいろんなイベントが起こって楽しいのかもしれない
431名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:52:49 ID:ZM05fl0j0
カタールリーグの日程を見るためにオヒサルに行ったらジュニーニョ・ペルナンブカーノが移籍とか出てたw
日程は9月から4月までのリーグっぽいな。だとしたら春秋制がうんぬんかんぬん
432名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:55:39 ID:A/DW6GOH0
まぁブラジル人だしな、で片付くんだよな
所詮ブラジル人なんかこのレベルなんだから。
433名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:11:41 ID:ZM05fl0j0
>>429
アル・ガラファという事はオヒサルで目に飛び込んできた、この記事のチームかw
Juninho joins Al Gharafa
ttp://en.qfa.com.qa/mritems/images/2009/6/17/1_9172_1_10.jpg
ttp://en.qfa.com.qa/topics/index.asp?level=4&version=1&temp_type=42&item_no=2043&temp_id=350

人間的にと言っても、契約の範囲内でのことだから、契約が成立した時点で
今回みたいな事があっても双方納得できるという確認はしてるんだろう
シーズン途中じゃなきゃ何の問題もない話だよね
434名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:12:35 ID:EK0YkOnL0
>>433
ただ、シーズン中だけどなw
435名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:32:23 ID:lGXKP5bk0
神戸J2だな
マルセウの代わりにいい外人取れたら分からんが
宮本大久保強制起用だろうし
今の戦力じゃ誰がやっても駄目だろw
436名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:38:13 ID:3RyS7zCk0
こんなひでえ野郎はフェリペ以来だな。
金のために途中で抜けて後はしらねーとか。
何だこいつは。カタール行くらしいが、楽天からしたら、違約金取れるから万歳なのか?
437名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:38:15 ID:qL4U6+cW0
シャムスカも前クラブとの契約を途中で反故にして日本に来た
それだけ大分の仕事が魅力的だったのか、前クラブに魅力がなかったのだろう
同じことが今回の神戸にも言える
438名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:40:03 ID:qYGnevDq0
ブラジル人からしたらいいオファーがきたらそっちに行くってのが当たり前なんでそ。
439名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:43:00 ID:lGXKP5bk0
シャムスカは都会や金のあるチームは大嫌いなはずだろ
440名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:49:37 ID:lGXKP5bk0
三木谷後、ゴタゴタで神戸から去った人達

イルハン
ハシェック
松永
ヤス&レオン
ディエゴ
三浦カズ
バクスター
ホルヴィ
三浦淳
松田
カイオ←new!
441名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:50:51 ID:Foq5BAsv0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /          ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ )
     ヽ/   ノ'' ''ヽ    i ノ
      |   <・>, <・>   |
      | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ  /
      \ `ニニ´ /
     :::::/ l┻━┻ヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /
442名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:51:22 ID:31y1olc70
3年計画とか長期契約じゃなかった?
Jは魅力ないと思ったんだろうな
おそらく欧州の監督になるな
443名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:53:40 ID:WQKpMhA70
神戸は何なんだろうなあ
やたら人が出ていく 脚くらい出て行く
444名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 05:56:08 ID:3RyS7zCk0
スタジアムもキレイなのに客入らないし
ユニホームもローマを真似て悪くないのに
不人気球団だよな
445名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:08:32 ID:yx+7fKSuP
中東クラブからオファー?神戸監督辞任

神戸は6月30日、カイオジュニオール監督(44)が一身上の都合で辞任したことを発表した。
後任として和田昌裕チーム統括本部長(44)が指揮を執る。クラブ側は明かさなかったものの、
中東のクラブからの高額オファーが原因となっての辞任劇とみられる。
14位と低迷するクラブにとっては、まさに青天のへきれきともいえる監督交代劇となった。

指揮官の心を動かしたのが、中東のオイルマネーだった。
安達社長はこの日、「何も話せない」と最後まで口を閉ざした。
しかし一方で、過去にG大阪のアラウージョを獲得するなど、資金潤沢なカタールのアルガラファからのオファーが浮上。
相手クラブに違約金を払う用意があり、監督本人もオファーを受ける意思があれば、神戸が止めることは難しい
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/01/11.html
446名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:17:08 ID:1Qf7+USH0
ジュニオール「この国のサカ豚へぼばっかで飽きた」
447名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:25:02 ID:SLRvrNh90
>>440
でも、今回のは神戸に非は少ないと思うよ。
今までのは別として。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:27:13 ID:zQd+MMRR0
シャムスカですね
449名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:27:38 ID:8NAF4dJz0
もっと言えば金で動く人だから神戸が簡単に連れてこれたんだよなw
450名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:32:45 ID:vZ/kpkQC0
反応が今一良く分からんな。
神戸とかそんなのあったかみたいなクラブで、残留に汲々とするより
アラブで生活詰まんなくても、短期に金もらえてACL確定なら
迷う余地も無いだろw
451名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:35:39 ID:JNDD8dZ40
ヴィッセルって金持ってそうだしホームタウンも開けた場所っぽいのに
なんでこんなに微妙な雰囲気が消えないんだろう?
ブレイクする条件は、結構揃ってそうなのに。
452名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:37:17 ID:D+qDzUg00
さすが我が牛や! 暗黒や!
つかこの社長、鞠の社長並に無能だから変えろや
453名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:53:31 ID:ZM05fl0j0
お金以外の何らかのモノを神戸が提供してきたなら
例えば、神戸でじっくり時間を掛けて育てた指導者とかなら薄情だけど
純粋にお金で引っ張ってきたんだからお金で引っ張られていってもなんも言えんだろう
454名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:51:11 ID:4hHyaamI0
♪逃げたカイオにや未練はないが、お乳欲しがるこの子が可愛い
455名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:53:24 ID:S8/faqy80
>>449>>453
まさにその通り
このクラブは良くも悪くもそれでやっていくしかないだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:10:16 ID:j8FWj0840
>>451
何の実績も残してないからじゃね?
せめて「魅力的なサッカーやってる」とかっていう曖昧なイメージだけでもあれば違うんだろうけど
特にそういったイメージもないし
457名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:27:19 ID:d+0iDS03O
どうせ1ヶ月しないうちにシャムスカ神戸を発表だろ

節操ないんだし。
458名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:03:57 ID:o+ibrzQU0
>>430
5ヵ月後にはJ2降格もあるね
459名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:07:17 ID:o+ibrzQU0
>>459
だからシャムスカは金満が嫌いだと何度言えば

>>447
宮本と大久保の起用指示とかの介入があったと思われる

カイオはブラジルで現場介入されるのが嫌だから日本に来たって言ってたからな
だから神戸に来た時点でこうなる事は予想出来たけどなwww
460名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:11:34 ID:qD75UpTbO
>>451
あんなチーム運営でついていく気にならない
ガンバだって近いし
461名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:14:57 ID:CrTJvq/f0
批判されてる三木谷&足立コンビだけど投資したクラブハウスを使って育成した
ユースだったかな?は関西プリンスリーグ優勝しちゃったし一応評価できる箇所もある
462名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:18:57 ID:w7Tm+Q8b0
逃亡w
所詮玉蹴り。
国は違えどカスばかり。
税リーグはとっとと解散。
日本全国の数少ない玉蹴り基地外以外にはどーでもいいお遊戯。
馬鹿親以外は生ぬるい目でしか見ていないことにフンコロガシ基地外は
早く気がついた方が良いぞ、若しくは大好きな欧州にでも移住しろ、カス共が。
463名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:52:08 ID:qD75UpTbO
>>462
ドラフト(笑)で奴隷作ったり試合中にタバコ吸ったりするやきうよりまし
464名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:02:10 ID:oIObvOEc0
カイオの場合、宮本強制起用に慣れてきたところに
大久保起用までもフロントから強制されて
嫌気が差したのが容易に想像出来るなw
465名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:11:32 ID:G4zc3iFXO
>>464
大久保起用は文句無いだろ
だってあのデカい外人FWマジで酷いしw
466名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:25:05 ID:HjS19pCC0
>>465
マルセウは自ら連れてきたんだろw

“知性派”ジュニオール新監督Jの予習はバッチリ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200901/16/socc216710.html

>すでに昨年の神戸の試合をDVDで見ている新監督が目指すのは、より攻撃的なサッカーだ。
>「昨年の試合を見て欠けていると思ったのは、攻撃的な試合運びだ。
>大久保が抜けたのは欠点だが、マルセウもいるし大丈夫」と約束した。
467名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:29:44 ID:7cfNTZa1O
ガンバも>>460が思ってるほど人気無い。
468名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:44:04 ID:t+Ywl8Hv0
>>451
もともと神戸はスポーツ不毛の地だからなぁ。

まぁユースの選手寮も新しくできたし、これからだと思ってる。
あとは456の言うように「魅力的なサッカー」があれば。
469名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:46:21 ID:f93Dzxc3O
親会社の楽天がブラック企業だからな。
まさにノリがそんな感じなんだろ。
470名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:46:31 ID:nirRw93JO
神戸はそもそも何かに熱狂する土地柄でもないしなあ。
淡泊というか何というか。さすがに優勝や昇格かかってたりすると見に行くが。
471名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:49:21 ID:xFVha8hY0
すごい監督がきたぞ!って開幕前は騒がれてたよね

実績が疑問視されてたフィンケの方がよっぽどいい監督だったな
472名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:22:03 ID:1BU5d/78O
だからさ、クラブとしての魅力をつけろって
金を中途半端にばらまいてるだけじゃねえか
473名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:37:09 ID:t/xiOFUjO
神戸が元日本代表FW鈴木隆行を獲得!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231327727/
474名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:39:31 ID:fW5R7yYw0
>>459宮本と大久保の起用指示とかの介入があったと思われる

どの監督でも、あの面子とプレイの質なら迷わず使うだろ
文句いってるのは割り喰った選手のヲタの僻み
475名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:15:25 ID:87vds6XA0
今の宮本のプレイの質を見て言ってるのか?
476名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:34:31 ID:S8/faqy80
もう寮母さんが監督でいいんじゃね?
477名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:11:02 ID:gr85/96m0
>>474
マリノスの新人の渡辺に片手一本で体を押さえ込まれ
そのままシュートが決まるシーン、見たか?ひどいぞ。

>>476
まじで、賛成。
478名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:16:25 ID:04I4uU+H0
>>477
チーム事情しらんくせに、その場面だけで批判するとは。
総合的にツネに勝ってるDFはうちにはいないよ。
クニエ以外、みんな欠点もってて、やらかす選手ばかりなんだから。
479名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:20:21 ID:87vds6XA0
宮本自身のやらかしには目を背けるんですねw

宮本以外DFは去年とメンバー変わっていないんだけど?
480名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:21:39 ID:04I4uU+H0
>>479
日本語勉強したほうがいいよ。
481名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:24:29 ID:87vds6XA0
己の文盲を他人のせいにするのは良くないな
482名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:26:28 ID:392ajAAm0
>>479
チーム戦術が違うだろ
宮本は馬鹿にされるほど酷い選手じゃないよ
483名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:27:42 ID:87vds6XA0
馬鹿にされるほど酷い選手じゃないが
讃えられるほど卓越した選手でもない
484名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:27:53 ID:6zbat1+50
o
485名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:31:16 ID:87vds6XA0
大久保が加入して、いきなりチームの顔になった時にはすんなりと受け入れられたのに、
宮本が加入して、いきなりチームの顔になることにはすごく抵抗がある。何故だろう?
486名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:32:30 ID:qYGnevDq0
両者の違いはイケメン度だな。
イケメンコンプレックスなんじゃないかw
487名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:49:33 ID:QJB0PmbL0
プレミアのレドナップ監督よりははるかにマシだぞ!!ww
488名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 18:13:24 ID:Tzj+UQO20
88 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2009/07/01(水) 08:39:01 ID:xrH74JGI0
レンタル解除は、そんなに珍しいことじゃないって。
それでイメージ悪くなるとかもない。
しかも、マルセルやアランは契約終了まで半年を切れば、フリーで代理人を動かせる立場(ベンフィカとの兼ね合いもあるが)
なのだから、ヴィッセル神戸が切られるかも知れない。

ネタクラブ扱いだの、イメージ悪いだの、「ら」スレのレベルの話。

フロントの成熟度、環境など、かなり高いレベルにある。
選手はそういう点と、金を見て動く。

お家騒動なんて、世界の超一流クラブから、アラブの金持ちクラブ、南米まで、どこでもある事。

489名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 18:15:28 ID:Y07mSvte0
わざわざ呼んだ意味失せたアホクラブw
490名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 18:27:09 ID:YUbRYiAJ0
>>77
俺は現地で見てたぜ
遠藤に密着マーク付けたのがまんまとはまったな
…まさかこうなってしまうとは
491名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 19:10:25 ID:fW5R7yYw0
ツネ様にポジ取れれたw、良いとこ持ってかれたw、日本代表でツネ様より良い結果出したCBは一人もいないw
未だに妬み嫉み恐いでツネw
492名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 19:14:18 ID:fW5R7yYw0
悔しかったら海外移籍でもしてみろよ
CBでな
493名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 19:14:59 ID:VjOWrhbt0
「今は言えないとか」って、そりゃ頑張って獲ってきた監督だけに「よそに取られました」とは言えないわな
まぁ神戸がグダグダなのは今に始まった事じゃないしこんなもんでしょ
494名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 19:32:23 ID:YUbRYiAJ0
>>492
中田浩二もバーゼルでCBやってたな
495名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:05:59 ID:Vh4ovoFU0
小林使うなら宮本の方がマシだろ
496名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 00:13:43 ID:GMrqazvu0
浦和戦今観たけど、宮本上手いわ
497名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 00:37:33 ID:bzI7V8RS0
ツネ様とポジション争ってんのが河本と小林(お前ら見たことないだろ?)
大久保はカイオが就任前に残留交渉をフロントに依頼してた選手。

スタメンで使うのは全く違和感がないと思われる。
498名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:53:40 ID:UtuyJsc40
オンライン小説家が登場中
499名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 16:34:44 ID:TQYaSCZW0
499
500名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 18:11:34 ID:dP6KU8HG0
500
501名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 03:56:38 ID:sNtSCLYBO
501
502名無しさん@恐縮です
今週のサカダイの記事を読むと、むなしさ大爆発。