【サッカー/日本代表】8月開催のU-20国際大会、岡田監督指揮へ…W杯へ向け新戦力発掘狙い[06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
U20国際大会、岡田監督指揮へ=サッカー

 日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は30日、韓国とスペインで
8月に行われる20歳以下(U20)の国際大会にU20日本代表が出場し、
岡田武史日本代表監督が監督や総監督などの立場で指揮を執る方向である
ことを明らかにした。

 2012年ロンドン五輪から出場年齢が21歳以下に引き下げられる可能性が
あるほか、来年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に向け新戦力を発掘、
強化する狙いがある。岡田監督は4月に静岡県内で行われたU20代表候補
合宿でも、同様の理由で指導に当たった。

ソース:時事通信 (2009/06/30-18:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009063000916
2名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:01:30 ID:n82vEmzy0
\(^o^)/
3名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:02:06 ID:TGLOtPu60
おいおいそういうのは大熊さんに任せろよ・・・
4名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:03:00 ID:yJWd5n540
日本サッカーの芽を摘む行為ですよ
5名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:04:49 ID:H+2SY5bJO
もう、代表には期待しない方がいいな
6ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/06/30(火) 20:05:21 ID:Fjnb1G450
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
7名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:05:21 ID:xQWYw9H3O
さすがに監督・布、コーチ・牧内よりはマシ

8名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:05:50 ID:IHQ0Myxc0

何のために、?
9名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:06:10 ID:eDXSy6inO
トルシエの時は成功したしな。
選手のモチベーションもまるで違ってくるだろ。
10名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:06:37 ID:zrCftg770
第2の山瀬、今野発掘か。これは期待できるな
11名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:07:36 ID:1LbH0LeRO
岡田監督の影の参謀 大木コーチに任せれば良いよ。あと兼任で
牧内、布あたりに
12名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:07:45 ID:qnE/GQrWO
いい加減にしろよ…
13名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:08:11 ID:T+2YaTeb0
Wユース得点王、坂田君の二の舞になるからやめて!
14名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:08:28 ID:SsBrtPRfO
>>11
やめてー
15名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:08:29 ID:XmFMOjcmO
宇佐美は?
16名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:08:45 ID:fK9v0rZVO
日本サッカー\(^ο^)/ オワタ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:08:51 ID:xQP4lzbT0
これいいことじゃん
布や牧内みたいなのに任せられるかよ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:09:11 ID:0pRfqYoH0
     原口  大迫

香川            金崎

     山田  米本

永田  濱田  山村  椋原


        権田



結構強そうだ
U-20WCに出れないのが惜しすぎる
19名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:09:22 ID:Ve1toBOiO
代表でもベンチでイエローもらうお
20名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:09:31 ID:McF3neI9P
>>3
なんでだよ。
21名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:10:16 ID:WcsAfZD70
布や牧内よりははるかにマシ
できれはこのままU-20の監督になってもらって、
トップチームはマンチーニに居座ってもらえればいいんだが。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:10:18 ID:eDXSy6inO
最近の年代別代表は選手じゃなく日本人指導者の育成の場に
なってたからな。これは前からやって欲しいと思ってた。
23名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:10:28 ID:nE51aHOb0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
24名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:10:44 ID:1kIqaK46O
小笠原、柳沢涙目www
25名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:10:57 ID:84ETYDviO
岡田はいろんな意味で発掘するからな
26   :2009/06/30(火) 20:11:03 ID:shsO7sIm0
まぁ確かに布・牧内よりはマシだな。岡田も糞だが。
てかユース代表を監督育成のダシにするような考えをしてる協会も糞。
27名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:11:37 ID:oW++yN4z0
牧内だけはカンベンだったから良かった
28名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:11:43 ID:XmFMOjcmO
結局宇佐美がここ入れない
29名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:12:00 ID:d6/zOOkI0
未来がオワタ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:12:07 ID:fvFvSW+WO
アッー!
31名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:12:26 ID:GSQxhTo/O
南アフリカじゃどうせ3試合しかやらないんだから次に向けて5人位若手連れて池

宇佐美、山田はスタメンとして後3人ぐらいだな
32名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:12:34 ID:2Nop7biO0
日本最高位の岡田が日本を率いるのは当然!

33名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:13:16 ID:++jF0AnEO
オワタ
34名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:13:48 ID:NAsWfhes0
大木でよくね
35名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:13:59 ID:8ejt2iMOO
なんか嫌
36名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:13:59 ID:Qv53PuOs0
日本のサッカーの歴史を見ればわかるが
アンダー20なんて将来に全く関係ありませんから
37名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:14:00 ID:1kIqaK46O
でも確かに2014年は出場危ういかもな
38名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:14:07 ID:oW++yN4z0
え?宇佐美は入れないのか?
39名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:14:08 ID:eDXSy6inO
>>25
開発とか掘削じゃないことを祈りたい。
40名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:14:40 ID:vhb2Q0I90
香川と黒木とかいう選手を好きなだけ拉致していいよ岡田くん
41名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:15:47 ID:xQP4lzbT0
>>40
黒木が招集されれば羽田がアンカーになってセレッソの中盤が安定しちゃうぜ?
42名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:15:57 ID:4POda14a0
     原口  大迫

香川            金崎

     山田  米本

永田  濱田  山村  峻希


      権田

これでメダル取りに行くべきだなw
43名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:16:17 ID:McF3neI9P
ユース世代とA代表の兼務は2chでも圧倒的に支持されてたはず。
トルシエが若手を発掘できたのはその影響もある。

岡田は2010年で終わりだが、次の監督もU-20、五輪世代、A代表 3つすべて引き受けてくれる人がいいよね。
44名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:16:57 ID:lyVrhOTt0
まず最優先課題として日本サッカー界の社会保険庁みたいな布と牧内をどーにかすべきだろ?
45名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:18:13 ID:ZW3xPZHL0
大迫や山田使ってもロンドン出れないんだから無意味だなあ
発掘とかアジア杯予選でやってくれ たのしみのロンドン五輪なんだから
46名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:18:19 ID:GXnbnTld0
2列目まではかなりいい選手多い世代
47名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:21:09 ID:coG5KTFo0
香川の年代で世界大会いけなくなってからスケジュールがどういう事になってるのかわからなくなった。
48名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:21:15 ID:8N/EhI8Z0
オワタとかいってるニワカってほんとにアホだな
49名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:22:06 ID:Ww3byRKf0
まあ、牧内よりマシ
50名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:23:40 ID:BE+g3mO8O
これは良いね
岡田の次の監督にもやらせろ
51名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:24:10 ID:AvhAkur00
牧内ぼろかす言われててワロタwww
つーか岡田云々はともかく牧内、布は本当にどうにかして欲しい・・・
52名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:24:15 ID:wDqzSPxv0
牧内よりマシ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:25:10 ID:knqzNaBp0
これはいいじゃん。もともと、下の年齢別代表とフル代表を一本化するのが理想なわけだし。
54名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:27:12 ID:BE+g3mO8O
>>48
だね
55名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:27:29 ID:5WqBqBnEO
ユースを監督育成の場にされるよりかなりいい
これからずっと1本化希望
56名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:28:32 ID:boR1MBor0
日本人監督の中ではマシだと思うから、まあ異議はない。
本当はフィンケみたいなのを使って欲しいが。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:30:09 ID:0NdCCw+q0
>>18
すさまじいなこのメンバー
58名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:30:34 ID:y3jLES+eO
これ自体は良いことだが監督が岡田ってw
59名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:32:53 ID:tMmHSnnzO
>>57
原口大迫カガームータリーニョ米本は確定だな
60名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:35:55 ID:nOmi3y8G0
好きにやってもいいが、岡田が育てたとか言ったら承知しねえ。
61名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:36:28 ID:VXV/R4yU0
あっはは〜みんな壊れちゃえ〜
62名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:36:55 ID:ltp5aZVY0
これは朗報だ
ぶっちゃけ日本人に岡田より上の監督なんていないし
A代表に引き上げやすいし良い面しかない
63名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:27 ID:fe/rtqBVO
早くシャムスカ辞任しろ
64名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:36 ID:1rVLBXyi0
[〜歳]は2010、12年時の年齢

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985--平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴---|ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー   [25,27歳]
1986--本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃---|D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands) [24,26歳]
-----------------------------------------------------------------------------------
1987--槙野智章、長谷川悠、柏木陽介、安田理大---|ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada) [23,25歳]
1988--内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也-----.|エヴァンス,デニウソン/アンデルソン,アグエロ   ←/下平(G大阪) [22,24歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989--香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大--.|ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←/松永(シャルケU)、花井(名古屋)[21,23歳]
1990--水沼宏太/高橋峻希、大迫勇也、山田直輝.--|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン,ラムジー(Egypt)←大津(柏)/新井(大宮)[20,22歳]
------------------------------------------------------------------------------------
1991--指宿洋史/菊池大介、原口元気、風間宏希---.|ガイ・アスリン,ガエル・カクタ          [19,21歳]
1992--内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗-.|ウィルシャー、ネイマール,フリーマン/P・コウチーニョ(Colombia)[18,20歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平 [17,19歳]

※ロンドン五輪はU-21に引き下げの可能性あり
65名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:45 ID:wPNdBFn2O
この世代のアジア予選はひどかったなぁ
キソンヨンとかA代表歴のある選手のいない韓国にサンドバックだった
66名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:43:50 ID:1rVLBXyi0
------95カタール------|----97年マレーシア----|---99年ナイジェリア----|-----01アルゼンチン----|
----大木---安永----|----柳沢--永井----|---高原--永井-----|-------田原--------|
------中田英-------|----中村--大野----|---小野--小笠原---|----前田--山瀬功---|
---山西-----山田暢-|-城定--------廣山-|--本山-------酒井-|-駒野---------石川-|
------奥---熊谷----|-------明神-------|-------遠藤-------|----青木-森ア和----|
---鈴木和----松田--|--戸田-----山口智-|------------------|--池田------中澤聡-|
--------秋葉-------|-----−宮本-------|-中田浩-手島-辻本-|-------羽田--------|
--------下田-------|--------南--------|--------南--------|-------藤ヶ谷------.|

------03UAE------|------05オランダ-----..|-----07カナダ-----..|---08サウジアラビア---..|-
----阿部--坂田----|---カレン----平山---|---河原----森島---|---永井----宮澤---|-
-------成岡-------|-------兵藤--------|-------柏木-------|-香川--------水沼-|-
-鈴木規------徳永-|-家長---------中村-|--梅崎−−田中----|------------------|-
----今野-小林大---|----梶山−小林-----|------青山--------|--山本康--青木----|-
---角田-----近藤--|-------------------|-安田--------内田-|-鎌田--------岡本-|-
-------菊池-------|-水本--増嶋--柳楽--|----福元--槙野----|----金井--村松----|-
-------川島-------|-------西川--------|--------林--------|-------権田 ------.|-


>>43
そこでシャムスカですよ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:44:51 ID:bKFsdMpV0
そんな暇あるのか?
68名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:45:42 ID:j8L3jhTk0
お前ら岡ちゃんに文句言ってるが

大熊 牧内とかと比べたら十分ましだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:46:30 ID:VXV/R4yU0
>>63
こないだ解任されたべ
70名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:46:57 ID:wkVlMp3j0
>>60
牧内が壊したのを岡田が再生した
71名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:49:29 ID:knqzNaBp0
>>69
まだ「解任へ」の段階じゃなかったけ。
ぼやぼやしてる間にカイオジュニオールに先を越された。
72名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:11 ID:2R7lN1ZOO
米本ってどこの選手?
73名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:53:15 ID:mWa+MCnf0
FC首都
74名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:53:27 ID:B2sFbZUOO
おまえら本当宇佐美好きだな


宇佐美が伸び悩んでも興味なくすんじゃなくて、ちゃんと応援し続けろよ

宇佐美とおまえらの両方の成長を願う
75名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:55:44 ID:M++6vBhV0
ここ10年年代別が日本人指導者の育成の場になってたのは知ってる
で、誰か育った奴いる?城福は元々出向社員だったし
76名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:55:57 ID:Grll65v80
犠牲になるのは今の代表だけで充分だ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:57:29 ID:Ym2coqTaO
>>20
無知がここにいるぞー!
78名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:03:17 ID:6D85NvXoO
次回のワールドユースを目指すU18は
布・牧内のへっぽこコンビのままか
79名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:16:36 ID:qNrkm9d00
岡田「山田ー!!サンキュー!!サンキューな!!」
80名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:18:09 ID:qsT6fRK10
走るサッカーw
81名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:22:20 ID:IutpEUkD0
これは天才宮吉しかいないな。
82名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:22:55 ID:Hh8IFLT0O
「…はシャムスカ…。あ、シャムスカって言っちゃったね。」
って早くやれよ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:23:25 ID:ca/LO4USO
無能不細工の岡田が日本代表を私物化している
84名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:23:30 ID:esr5FcDcO
なんでやねん。
85名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:23:59 ID:k4z18r+k0
やめろボケ
86名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:25:06 ID:qNrkm9d00
>>74
別に宇佐美くんが好きなんじゃなくて
『小学生時からなんか凄い奴が京都にいるらしいと噂を立てられ、中1から超名門ガンバジュニアユースで中3に混じって試合に出て
 中2では韓国開催の世界大会で圧倒的なドリブルで優勝の原動力になり、ジュニアユースではキャプテンとして全国制覇
 中3にしてガンバ下部組織初の飛び級を果たし、さらにはレギュラーとしてその夏に全国大会も制覇
 高1では10番を背負い完全なチームのエースとして冬の全国大会を制覇してそのまま高2にしてトップ昇格を果たした
 中2、中3、高1、高2と各年代の代表に飛び級含めて選ばれ続け、さらには圧倒的なドリブルとシュート力で
 大会などの得点王も数多く獲得するほどゴールを量産し続けてきたという伝説のままに
 トップデビューとなったACLでの初戦でゴールを決めるという離れ業をやってのけた男』
である宇佐美、が好きなわけだから
将来なんか平凡なプロ選手になった宇佐美にはそりゃ興味が無くなるだろうw
その頃にはもう誰か新しい都市伝説を見つけて大はしゃぎさ
87名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:25:53 ID:nworfOep0
まあいいじゃないか
岡田は日本じゃトップクラスの監督だぞー
これ以外の人選じゃ当たりはそういないぞー
88名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:28:43 ID:QaSWfdTUO
さっさと辞めろ眼鏡!

大久保や玉田や矢野や橋本や今野や駒野や選んでいる時点で才能がない。

まぁむぁき、ヘナギ、達也を選んでないだけマシか
89名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:34:17 ID:Tzh7AmTmO
面白い素材てんこ盛り
楽しみだぁねぇ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:39:55 ID:L7IYe2Z2O
まぁA代表の監督がついたら下の世代の選手たちもモチベーション上がるし、そんなに悪くないんじゃない
91名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:40:47 ID:rzTKKAG4O
>>82
来年ワールドカップ終わったあと聞けるよ
92名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:41:02 ID:2+/PL5j60
>>88
とりあえずJスポででも一通りJの試合見てみろよ
その面子が何で選ばれてるかなんとなーくわかるから
93名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:44:38 ID:XUnHymGn0
>>72 fc東京かな
94名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:45:53 ID:Hh8IFLT0O
>>91
南アで恥かいてからじゃ遅くね?
95名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:48:10 ID:/01mMrAK0
牧内よりかは100倍まし。
96名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:48:14 ID:WxSTVcY7O
あれ?
去年、出場逃したのってU20じゃなかったの?
97名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:50:51 ID:oW++yN4z0
とりあえず指宿って見たこと無いから見てみたい
98名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:51:35 ID:c8ExOuju0
ジョギングする原口と宇佐美の間をはしりまわる山田くん
99名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:51:52 ID:S+BAbW9R0
韓国相手じゃボロ負けしそうだな。
フィジカルが違うからな。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:52:43 ID:Et1YCD+3O
遠藤と中村を生かすことしか戦術がないのにできるわけがないw
101名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:59:15 ID:k4z18r+k0
最悪から悪になるのは良くなったとは言わない
102名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:59:26 ID:QwIIOP+10
>>99
韓国のはフィジカルじゃなくてラフプレー
103名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:00:23 ID:QwIIOP+10
>>101
日本語勉強しなおせ
104名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:08:26 ID:0fvZ97OHO
>>92
大久保はやっぱJリーグだと怖いね
105名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:10:38 ID:TDZBunM10
土壇場で高校生とか引っ張り出してくるのが岡田

市川も期待ハズレで終わっちまったなあ・・・
106名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:17:00 ID:QwIIOP+10
>>105
当時の右サイドはアジア予選で点に全然絡めないほど穴だったんだけどな
107名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:17:25 ID:J8ntmJciO
    大迫 大津


 山田       原口

    米本 水沼


永田  濱田 菅沼  酒井

     権田


年齢オーバーしてる人がいるかもしれないが、おそらく、こんな感じかな?
金崎も大丈夫だっけか?
108名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:18:33 ID:mPymcpiI0
おわったあああああああああああああああああああああああああああ
きたいしてたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
109名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:21:26 ID:QwIIOP+10
>>107
香川と金崎ともにOKだけど、山田ともにA代表でどれだけ
出来るかわかってるから呼ばないんじゃない?

現ユース世代で一番可能性あるのは山田だろうね。香川はJ2だし。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:22:23 ID:esr5FcDcO
前回、韓国に0ー3で負けてるから岡田さんに気合いいれてもらうしかないよ、日本は本大会出れないんだしな。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:24:58 ID:Jfjasdv90
やっぱり日本人監督で1番優秀なのは岡ちゃんになっちゃうのかなぁ

西野は若手を使いたがらないのとJで1回しか優勝してないのがなぁ〜
城福も今年でメッキが剥げたし
112名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:42:38 ID:FVxZ9X5fO
メンバー発表いつ?すげー楽しみな世代なんだがw
113名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:43:26 ID:/LH5Ij2K0
牧内は日本サッカー史上最悪の監督
114名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:44:52 ID:qMhRiGi30
U20ごときで戦力になるって考えている時点で岡田は終わり
115名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:45:44 ID:c8ExOuju0
ガンバはつかわないなら宇佐美を2部にレンタルだせよ。いま必要なのは試合であって
ベンチ外で客席から観戦することじゃないだろうに。1部でパッとしない若手がつぎからつぎに
2部で開花してるぞ
116名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:46:26 ID:xCS6c8bCO
牧内よりはマシ…
117名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:46:55 ID:KSxMilMyP
札幌などでの実績や代表での若手の登用を見れば、悪い選択ではない。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:47:22 ID:uocUW2HpO
怪我人続出ですね
119名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:48:46 ID:RPPQ9Ucs0
J2勢の主力は日程上無理だろ

       大津  大迫
    原口        金崎
       山本  米本
  
120名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:58:03 ID:QwIIOP+10
>>114
論理的でない
121名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:00:52 ID:VCVMRBLq0
そりゃ育成力ゼロの牧内や所詮高校サッカー界の名将の域を超えられない布に任せるよりは岡田のほうがまだマシ

と書こうと思ったら既出すぎて安心した
122名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:43:00 ID:xQP4lzbT0
岡田がなんか悪いことしたかよ
W杯予選突破に飽き足らず、危険な南アフリカくんだりまで行って親善試合申し込んだり頑張ってるだろ
これが外国人監督だったら協会まかせで母国でバカンスしてるよ
岡田監督だからってなんでも拒絶するなよ
123名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:46:40 ID:/efhDlZm0
若い選手まで壊す気ですか?
124名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:51:53 ID:pWqG/NCt0
1年後のW杯が終わったら岡田なんてもう2度と日本の代表監督をすることもないんだし
どうせこの若いメンバーからは今回のW杯メンバーに選ばれる可能性なんて
ほぼないんだからここは外人監督とかに任せておけばよかったのになぁ…。


125名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:05:09 ID:2woBJObs0
誰か東スポの健太五輪監督のスレ立ててくれ
126名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:16:58 ID:tjJxuvH00
>>1
何で岡田と心中しないといけないんだよ
マジで簡便
127名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:22:13 ID:RF2+4Gv60
>>66
Jリーグがなかなか3バックから抜け出せなかったのはトルシエの影響
とか言ってる壁Qのアホさがよくわかる
128名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:31:23 ID:SXq/jGD80
岡ちゃんってユースのころの谷口イラネっていって
マリノス志望だった本田△イラネっていった大馬鹿野郎だろ
129名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 11:29:54 ID:DOeX3UNE0
それはどうか知らないが山瀬と今野の現在を見れば
130名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 18:13:43 ID:k29FoOcm0
>>128
その理屈だとカカにイラネと言ったベンゲルもダメですね
131名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:09:20 ID:+hcMSHIW0
ワールドユース準優勝組で代表に残っているのは遠藤だけか?
132名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:23:28 ID:bhmf8vKE0
大前はどうしたの?
あとスペイン二部にでかいやつとシャルケにもいたよね。
余談だが柏の仙石もなかなかいい選手。
133名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 01:39:21 ID:YfYmuvZ40
今頃発掘するのかよ。
あと1年もない大会なのに、まさか本番でもテストするんじゃないんだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 01:42:16 ID:KcELRCZKO
>>128
練習参加したチョンテセをフィジカルが弱いとの理由で獲得を見送った岡ちゃん
135名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:03:40 ID:zSPcOq6z0
山田直が見たいだけだろ、岡ちゃんは。
136名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:05:21 ID:jRlVOTum0
2007年カナダの城福のチームは面白かった!
岡田なんかには無理だろうな
137名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:16:56 ID:lBc/WcdJ0
なぁ結局
容姿なんだろ岡ちゃんの
138名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:30:36 ID:AUddoeJo0
>>131
そうだね
でも2006までは結構いたし
年齢的に少なくはなっていくさ
139名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 23:09:59 ID:iJBTqQmKO
>>134
しょうがないだろ
当時は松田に軽くぶっ飛ばされてたんだから
140名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 23:11:25 ID:QeYPpEVPO
>>132
スペイン2部は指宿って奴か、元レイソルユースの
141名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 23:16:18 ID:DMe7NTw8O
>>136
カナダは吉田だぞ
城福はU17でグループリーグ敗退
142名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 23:26:41 ID:4npbg3ySO
止めとけ。
オマエは才能ないから、トルシエみたいに準優勝できないし、代表の為に発掘しても飼い殺しで意味ない
143名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 05:33:08 ID:Q3jpOuAeO
瓦斯の大竹は?
144名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 13:29:22 ID:u+IiZUWlO
>>111
最近、瓦斯はかなりかわったぞ
まあ、まだ弱いとこからしか勝ってないけど
145名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 16:44:33 ID:ABusKVnZ0
>>143
現在リハビリ中
間に合うかもしれないけれど、正直金崎あたりと比べると、2枚くらい落ちる

米本が注目されてしまっているのはちょっとショック
あんなの、ただの浅利の後継者でしかないって!
じゃがいもの英訳が出来ない、ただのゴリラでしかないよ!
だから注目しないでくれ
146名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:56:42 ID:om8thHLH0
>>182
大前は健太に干されている
理由はわからん
147名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 22:57:42 ID:om8thHLH0
おっと>>132だったぜ
148名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 23:58:19 ID:KPTt3tTLO
>>31みたいな馬鹿はこれから4年おきに同じような馬鹿なことを言い続けるんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 13:50:56 ID:F5Ip1or+0
トルシエでいけ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:15:00 ID:jkYUfchV0
            大迫
      香川   山田   金崎
         黒木   米本
    ??  ??   ??  ??
            権田


SUB?? ?? 村松 山本 水沼 大津 原口
151名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:22:51 ID:kac9bgVc0
>>7
ヌーノ任せれば、10年は大丈夫と思ったんだけどな。
152名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:25:06 ID:vqKIQXwW0
オシム暇じゃないのか?
153名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:25:07 ID:jkYUfchV0
>>151
所詮あいつも高校サッカーの実績だけだもの
154名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:28:54 ID:vfdNf8oI0
ムーも出れるのか?
155名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:32:17 ID:1RSltuDl0
マンチーニにやらせればいいよ
日本代表監督やりたがってたし
156名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 17:45:51 ID:Avj+t1fq0
岡「夏、飛び散る汗、若いオトコの子・・・よーしおじさん張り切っちゃうゾー!」
157名無しさん@恐縮です
いや、一年しかないしここはヒディンクで