【テレビ】夏ドラマがお笑い芸人だらけになる どうでもいい芸人に占拠されたらたまらない(ゲンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
●はんにゃ、世界のナベアツ、劇団ひとり、チュートリアル徳井…

各局の春ドラマが続々と最終回を迎え、7月に入ると間髪を入れずに夏ドラマがスタートする。
気になるのは、出演者にお笑い芸人が山ほど並んでいることだ。

フジテレビでは、看板枠の月9ドラマ「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」に、若手コンビ「はんにゃ」の
金田哲と川島章良が出演。火曜21時の「救命病棟24時 パート4」には板尾創路、
土曜23時の「オトメン(乙男)」には柳原可奈子が登場する。

日本テレビは、土曜21時の「華麗なるスパイ」に友近、世界のナベアツ、ライセンス・藤原一裕と吉本勢がズラリ。
水曜22時の「赤鼻のセンセイ」には、小学生コンビ「まえだまえだ」が出演する。

TBSでは、土曜20時の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」には劇団ひとりが出演。
NHKの金曜22時「派遣のオスカル〜『少女漫画』に愛をこめて〜」にも、チュートリアル・徳井義実、
ネプチューン・原田泰造、バナナマン・設楽統が揃って出演する。

原田のようにすでに役者として評価されているタレントは納得だが、
ほとんどがバラエティーの延長線上で顔を出す“にぎやかし要員”のようなもの。
出演者を聞いただけで、ドラマを見る気がしなくなる視聴者も多いに違いない。

「このところ、テレビ局は制作費が大幅に抑えられています。若手芸人はギャラが安いから、
脇役に俳優を使うよりもはるかに経費節減になるんです。今後も芸人がドラマに起用される
ケースは増えるでしょうね」(テレビ関係者)

最近のテレビは愚にもつかないバラエティー番組であふれ返り、バカ騒ぎする芸人たちに
ヘキエキしている視聴者は多い。今でさえ見たい番組がないのに、
ドラマまでどうでもいい芸人に占拠されたらたまらない。

連ドラの視聴率は低下の一途だが、これでさらに最悪の事態になるのは確実。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/30gendainet07027740/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:21:21 ID:VDT6AfK40
大体末期ってこんな感じなんだろうな
3名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:22:15 ID:zh8EzGJf0
夏ドラマ自体がどうでもいいから
4名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:22:23 ID:oHYETxQzO
板尾はいいだろ
5名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:22:49 ID:zEVnO5Sd0
売れなくなった芸人はみんな政界に転身する
オードリーの春日なんか東京都知事選に出馬したら当選するぞ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:22:50 ID:8TAFceSe0
NHKはタイゾー好きだな
7名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:23:00 ID:BVna/6RM0
文句言ってまでなんで見るんだ
8名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:23:08 ID:sNLnk5hE0
下手な役者より養成所やコントで培ってきた芸人の演技の方が上手かったりする
9名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:23:20 ID:xGDgLw/R0
賞味期限1年間
10名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:24:59 ID:Z/C7s7it0
俳優はギャラ下げると自分の価値下げるような気がするけど
吉本芸人は会社のせいにできるからギャラ下げやすいのかな
11名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:25:02 ID:/tKKHx24O
上地なんかも似たようなもの
12名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:25:10 ID:+98HxHm40
コントや漫才も芝居みたいなもんだからジャニタレとか変な事務所ごり押し女優とかよりいいだろ
ただ毎日テレビ出てるようなのには感情移入できない、問題はそこ
13名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:25:27 ID:MDqmE36k0
芸人調子に乗りすぎ
お前らは俳優じゃない
14名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:25:45 ID:1hVSxypG0
>>7
それがゲンダイの仕事です><
15名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:26:05 ID:4Eu7Ry6E0
芝居がまともなら別にいい
大根率高すぎなモデル出身女よりはマシなんじゃないか?
16名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:26:43 ID:xD2mru3l0
>>1
お笑い芸人だのドラマだの、くだらない記事書いてないでもっと高尚な記事を書いてくれよ。
例えばだな、
大航海時代に西欧各国が東インド航路の発見に躍起になったのは
香辛料を安価に手に入れたかったからである。コーショーな話しだろ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:26:46 ID:2Svkvx4N0
朝ドラや映画で好演してた劇団ひとり、地味に役者活動してる板尾も
原田枠に入れてやれよ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:28:16 ID:ZHD9Zobg0
芸人だから駄目だとは言わないが ぼくの妹では千原のせいでつまらないドラマが一層酷くなっていたからな
宮迫なんかだと良いのだけど
19名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:28:26 ID:f6DLdd78O
地上波でドラマwwwww
バカじゃねえの?よく見れるな?
20名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:29:07 ID:SR9jJuJG0
っていうか、講談社のゲンダイ記者はまだドラマ見てるの?
21名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:29:32 ID:bh4+6ETV0
まあコントも喜劇だしな
どうせ観ないけど
22名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:29:51 ID:O1eOo7TT0
はんにゃ、世界のナベアツ、劇団ひとり、チュートリアル徳井


この中だと、劇団ひとりだけまともだね
あとはイラネ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:30:05 ID:3R/0BeOGO
泰造はいいじゃない。演技うまいし
24名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:30:15 ID:HwFP+0y00
泰造と徳井は牡羊座同士で仲良いな
25名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:30:59 ID:I+WvwLsk0
観ないという選択肢があるじゃまいか
26名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:30:59 ID:49eNubakO
芸人どうのより内容もひどいからな 長澤、新垣、堀北とか人気女優(笑)使ってもコケまくり
27名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:31:43 ID:k5Sty5aI0
野球で毎回遅れて、ムカムカ
予約録画もずれるし、見るきしない
28名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:32:30 ID:sW4xltZrO
>>
■■■■■■■■■
お前ら、仕事は?
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
お前ら、仕事は?
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
お前ら、仕事は?
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
お前ら、仕事は?
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
お前ら、仕事は?
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
お前ら、仕事は?
■■■■■■■■■
29名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:33:02 ID:Rc/puz7c0
芸人より演技が酷い若手俳優もいるからなんとも
30名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:33:29 ID:iOiSwAgj0
広告収入激減の中、社員の給料を減らさないためには、
安い芸人を使うしかない。
31名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:33:47 ID:SR0SWZ780
>>27
今は地上波のやきう中継なんかほとんどないし中継したとしても延長しないじゃんw
32名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:34:16 ID:MScyqEun0
ジャニーズ出演の7月期連続ドラマ
月曜 CX* 21:00 『BUZZER BEAT〜崖っぷちのヒーロー』  山下智久[主演]  ※7/13start
火曜 CX* 22:00 『恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜』 中山優馬[主演],近藤真彦,森本慎太郎,中島健人 ※7/7st
水曜 EX* 21:00 『新・警視庁捜査一課9係』  井ノ原快彦  ※7/1start
木曜 CX* 22:00 『任侠ヘルパー』  草g剛[主演],藪宏太  ※7/9start
金曜 TBS 22:00 『オルトロスの犬』  滝沢秀明[主演],錦戸亮,八乙女光  ※7/24start (初回75分SP)
土曜 TBS 19:56 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』  香取慎吾[主演]  ※8月start
土曜 NTV 21:00 『華麗なるスパイ』  長瀬智也[主演]  ※7/18start
33名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:34:28 ID:EEHHmIr10
録画する人が増えてドラマなんて視聴率取れなくなるんじゃね
34名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:35:11 ID:QzF0tVev0
安直な数字取りだけのドラマはもういいよ。
『刑事一代』みたいな骨太のドラマなら観るけど。
35名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:35:12 ID:rU5KU2ry0
>>27
時代遅れのサカ豚w
36名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:35:12 ID:Dn6ZCAmDO
いいねぇ。来年が楽しみだ
37名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:35:21 ID:izVl1IP30
最近NHK見てる時間が多くなったよ、以前はNHKは天気予報くらいしか見なかったが
38名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:36:33 ID:RW04ZezNO
顔だけの若手俳優よりコント芸人のほうが芝居は上手い。
39名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:36:54 ID:hkyyfmYz0
アイドルとかモデル崩れに占拠されるのと何が違うん?
40名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:37:01 ID:QzSLpmKd0
お笑い芸人よりジャニーズの大量出演をなぜ批判しないのか
41名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:37:35 ID:2gXk5oOIO
なんでたまんないんだ?
見なければ良いんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:38:28 ID:vl0rpXhs0
久本と柴田に占拠されるよりまし。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:38:48 ID:ZkZeAyj2O
一番の問題は脚本家がカスばっかってことだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:41:01 ID:273xboXy0
さんま宮迫原田あたりがお笑い役者の代表的なところか
良けりゃ残るしダメならお笑いだけやってろってことだな
45名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:41:10 ID:03g2eNwZ0
大分つまらなくなったがそれでもERが一番
てか、地上波ERはもっと見やすい時間にやってくれ
金曜23時が一番良かった
46名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:41:27 ID:hwIcV1Ou0
脚本の悪さを指摘すべきだよな
47名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:43:07 ID:X6FECRZwO
視聴率が悪いのは、ターゲットを女子供にして自主規制やしょーもない番組しか作らなくなったTV局が悪いだろ

あと芸人さんはそこらのアイドル俳優より演技力あるだろ、普段とのギャップでニヤニヤしてしまうが
48名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:43:08 ID:5X8Uy+NDO
NHKの7時のニュースのお天気しか見ないからどうでもいい。
半井さんがやめたらテレビは見ないよ。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:43:23 ID:1KMKa+ncO
ある程度知名度のある芸人出すのは別に普通じゃん。実績も知名度もない中山何とかのジャニーズジュニアを主演で使うよりは全然マシ
50名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:44:26 ID:8gBphF9t0
吉本連中大量出演の明日があるさはそこそこ人気あったけど
ジャニーズ連中大量出演だとどうだろう
51名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:45:11 ID:cgo7JOjzO
板尾、泰造、設楽、ひとり…
まあここらへんはいいでしょ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:46:24 ID:Z/C7s7it0
はんにゃのはんにゃのほうは演技うまかったらキャラが崩れるよな
53名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:46:59 ID:WGpLz+mhO
泰造と設楽ってツレうつコンビじゃないか
そんな事よりもジャニーズも問題あるだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:48:37 ID:DCfrYbY00
クズ芸人満載番組見るのに大金はたいて

デジタルテレビを購入するバカ日本人

デジタル化される時点でテレビ廃棄が正解

NHK受信料も払う事もない。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:49:14 ID:jk52pDqAO
だいたいバラエティもドラマも間のCMも同じ顔ぶれなんだから見飽きて当然
56名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:49:33 ID:sx6ayAemO
>>44
ぐっさんを追加で


あと銭ゲバでは松ケンを追う刑事役を演じた宮川大輔も芝居が上手いクチだと思う
57名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:49:56 ID:cZBSUzG10
爆笑問題の田中が結構演技上手くてビックリだったけどな
58名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:50:04 ID:zh8EzGJf0
つーか、ゲンダイは一度くらいアニメとか取り上げたらどうなんだろ。
加齢臭つーか、時代に取り残されてる感じがするぞ。
59名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:52:34 ID:K7xPL75L0
どうでもいい番組に占拠されてるTV
60名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:52:39 ID:Y1Uir3aBP
ジャニーズが出てくるよりはましだろ
あとモデル出身のヘタクソとか
61名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:53:13 ID:f6F5XlSeO
>>58
だってターゲットが団塊世代のオッサンだものw
62名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:54:47 ID:9DptU2WU0
芸人って、みんな演技そこそこ上手いよね。一応俳優なのに大根なジャニタレよりはマシ。
63名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:55:10 ID:gl9Bf1eu0
そもそもまともな俳優つかったてくだらねえドラマしかないんだから別に
誰がでたっていいだろw
64名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:55:39 ID:j/+cCF3Y0
半井さん主演なら観る。
65名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:56:03 ID:Nypptt7dO
泰造の「ツレがうつになりまして」のうつ病になった演技は素晴らしかった
66名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:56:44 ID:2jvLxiE7O
赤鼻のセンセイは大泉もお笑い芸人だろ。
67名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:57:12 ID:78ULnj7NO
それでもジャニタレよりは遥かにマシw
68名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:58:02 ID:/K1C4fszO
東野幸治をつかえ
69名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:59:28 ID:K7xPL75L0
>>62
元々、役者目指してたけど、芽が出ず芸人になったって奴一杯いるしね。
てか、学芸会だったらスターになれるけど、プロとしては恥ずかしいレベルじゃん。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:59:57 ID:jx8VIU4J0
ジャニーズは無視か、ゲンダイ
71名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:00:29 ID:Hc4ySrm80
お笑いからシフトしたい奴も多いだろう
まあ掘り出し物があるかもしれん
72名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:01:01 ID:O1eOo7TT0
今思えばさんまの演技は巧かった
73(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/06/30(火) 11:01:16 ID:UJunQc8k0
板尾はちょいちょいドラマ出てるだる?
74名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:01:26 ID:X1iT5xK+O
宮迫の演技も悪くないな、ナレーションも上手かった
宮迫は嫌いだけど
75名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:01:36 ID:ixqwZmLaO
>>65
泰造かっこいいよね。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:02:03 ID:yCdDlbCMO
泰造は上手いよな。
篤姫見てたときにばあちゃんが泰造見て、
この俳優さん初めて見たけどいい味だしてるわ〜とか言ってたw
芸人なんだよって言ったら驚いて感心してたわ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:04:03 ID:U4KOoOd20
まえだまえだは芸人じゃなくてもともと児童劇団じゃん
というかゲンダイはまえだまえだをお笑い芸人として認めているんだなw
78名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:05:14 ID:K7xPL75L0
宮迫ヘタクソじゃんw
79名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:06:33 ID:wJwdxl2y0
どうでも良いんだが、
ヒュンダイお気に入りの原田が、役者として評価されるまでのあいだ、
どうでもいい芸人代表として、ドラマ出てたんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:07:29 ID:LRkFV64tP
よみうりテレビの夕方のニュースにまで吉本出てるし
民放は終わってるよNHKだけで十分
81名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:07:54 ID:2cSdMYTBO
篤姫の泰造は演技も
鹿児島弁も上手かった
82名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:08:18 ID:AT9ZaoB/O
>>44
お笑い出身者なら鶴太郎とかピン子も入るんだけどな。
結局出所はどうでもいいよ。むしろ出所におんぶされてるタレントがいらない
83名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:08:35 ID:ZFmPjyi10
ジャニーズが繁殖しまくって、テレビがホモ臭くなってきたほうがよほど社会問題だと思う。

84名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:09:33 ID:YW0sdIqf0
芸人だから演技が下手とは言わん。
むしろ、ちゃんと舞台を多く踏んでる芸人だったらヘタしたら
アイドル俳優よりも上手いかも知れないし。

ただ、単に話題作りで実力もないのを出すなと。
85名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:09:57 ID:cZBSUzG10
お笑い出身俳優っつったら藤田まことが一番大御所か?
86名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:10:04 ID:dZr5d/7+0
芸人だろうが俳優だろうがモデルだろうが
芝居ができるならそれでいいよ
ろくに芝居できない俳優もいるし
87名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:10:08 ID:uRAiQqZG0
NHKだって大河や朝ドラに芸人が出るのは何年も前からじゃん
88名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:11:06 ID:eqpr12IUO
原田だけじゃなく設楽だって前からドラマ普通に出てる件
主役級じゃないだけで

ナベアツ、はんにゃ、ライセンスの藤井隆くずれはイラネ
89名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:12:25 ID:GDInAyVv0
見なきゃいいだけだろw
90名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:12:51 ID:K7xPL75L0
誰が出ても、物語に集中させてくれれば問題ないんだけどね。
下手な奴が出てると、こいつ下手だなーって余計な事考えさせられて、どうでも良くなってくるんだよね。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:13:47 ID:AT9ZaoB/O
>>88
そういえば藤井隆ってそっちの才能なかったのかね?上手く立ち回れそうなんだが。
いまの仕事ぶりみてるとマネージメントがそういう仕事持ってこなさそうだよな
92名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:13:49 ID:dZr5d/7+0
それよりジャニタレのドラマでの浮き具合なんとかしろ
ジャニタレが出てると一気に見る気うせるわ
コメディならまだしも社会派シリアスとか喧嘩売ってんのかと
まともに見れるの長瀬くらいだ
93名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:14:08 ID:0E+x046nP
原田も場数踏んでようやく見れるようになった感じだが
最初の頃はヒドかったよな

94名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:14:56 ID:JBgXxsTN0
板尾は別格
95名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:15:12 ID:jhC4AHyo0
見た目だけで中身のないモデル勢とか(山田優、エビとか)
アイドル上がりの大根よりはマシ。
まあ、アイドル上がりは仲間、篠原、深津以外大成してないと思うが
(最近だと上原多香子とかモー娘。の連中はだめ)
96名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:15:25 ID:8u3HGP+bO
千原のことかw
97名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:16:16 ID:KEWmlJTcO
ゲンダイのクセにいい記事じゃねえか らしくねえぞ
98(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/06/30(火) 11:17:46 ID:UJunQc8k0
>>91
一応朝ドラヒロイン相手役はやってる。
悪くは無かった。ただ脚本がねー。
99名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:17:56 ID:Ttb5kVbnO
まぁドラマなんて時間のムダだから見ないしな
連中は制作費が安ければいいんだろ
100名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:18:03 ID:jhC4AHyo0
>>93
ボキャブラブームの時フジが無理やり主役に抜擢して数字最悪だった記憶が
(そのころの日テレはロンブー主演で救急のやつやってたなwww)
>>1
テレ朝だけが乗ってないんだな。
さすが臨場とかああいうのを作る局らしいような。
101名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:18:15 ID:P7T0M8FQ0
じゃあはぐれ刑事や小林稔侍もやめようやw
102名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:18:51 ID:cZBSUzG10
演技できてても「あ、芸人が出てる」って思わせちゃう人っているよな
そういう人は見ててちょっとキッツイ
ここで上手いって言われてる人ってそれを感じさせないんだよな
103名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:19:01 ID:DvV+Pzip0
マジで最近のドラマはプロの俳優が少なくなったな
ジャニかお笑いかモデル上がりばかりで最初から見る気しない
嫌いだけど織田裕二とかがんばれよ
でもモデル上がりだけど阿部寛は好きよ
104名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:19:14 ID:P7T0M8FQ0
伊東四朗も竹中直人も追い出せよ
105名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:19:28 ID:GWNx9MgU0
テレビドラマなんかに何の期待もしてないよ。
ジャニが大河の主役をやってる時代だぜw
106名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:20:11 ID:CFhlhGJBO
ジャニだらけって記事見たぞ?
107名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:20:16 ID:FfDZY8rg0
月【21】ブザービート.....<7/13スタート> はんにゃ・金田哲、川島章良
火【21】救命病棟24時.<8/**スタート> 板尾創路
  【22】恋して悪魔.  <7/07スタート>
水【21】となりの芝生 . <7/01スタート>
  【21】捜査一課9係 <7/01スタート>
  【22】赤鼻センセイ <7/08スタート> まえだまえだ
木【20】新科捜研の女.<7/02スタート>
  【21】ダンディダディ <7/09スタート>
  【22】任侠ヘルパー <7/09スタート>
金【21】コールセンター<7/03スタート>
  【22】オルトロス.   <7/24スタート>
  【23】メイド刑事...  <6/26スタート>
土【20】亀有公園前.  <8/01スタート> 劇団ひとり
  【21】華麗なスパイ <7/18スタート> 友近、世界のナベアツ、ライセンス・藤原一裕
  【23】オトメン      <8/01スタート> 柳原可奈子
日【21】官僚たちの夏..<7/05スタート>

金【22】オスカル..... <8/28スタート> チュートリアル・徳井義実、ネプチューン・原田泰造、バナナマン・設楽統


個人的には恋して悪魔とこち亀にいっぱい出してすべり倒して欲しいw
108名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:20:43 ID:O1eOo7TT0
>>103
全て同意www
109名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:21:48 ID:UwP5YNJW0
本業がなんであろうとうまけりゃいいと思うけど、はんにゃみたいに
あきらかに話題性があるから出すみたいなのだと冷める
110名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:22:13 ID:AT9ZaoB/O
>>100
編集王は酷かった(´・ω・`)
あれはナベプロ主体だったからか原作レイプも甚だしかった。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:22:26 ID:djalmgI0P
はんにゃが面白くないのは年をとったせいか。
なんにしても面白くないし、むしろ不愉快。TVに出てるとチャンネル変えてしまうタレント1位だわ。
112名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:23:10 ID:8W6deylXO
千原のビールのCMには他社のビール吹いたわ。
馬鹿じゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:23:58 ID:FA0TY0L6O
今日ゲンダイでつまらないスポーツタレントつかうよりは安価なお笑い芸人のほうがいい
みたいな記事みたんだが。
114名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:24:55 ID:40k3FF5t0
芸人とかは本人役に限って欲しいね
役者はミステリアスな部分が一番魅力なのに、私生活を全部ネタにしてる芸人やアイドルが出たって面白くなるわけ無い
確かに若手俳優よりは演技上手いだろうけど、そこは我慢して使うって監督の役目だな
115名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:25:59 ID:btWdjnuX0
なーに、台本と演出がダメダメだから、誰を使ったところで同じなんだよ。
そういうことなのさ。
116名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:27:19 ID:jhC4AHyo0
その昔はモデル出身ばっかだった時もあったなwwww
伊東美咲、ハセキョー、米倉とか

後は昔の若手女優のブームの時(広末、深田、ともさか・・・)
大人っぽかった仲間、竹内、矢田亜希子とかが冷遇されてたけど
最後には逆転してるパターンも。
今の若手女優で前者系は結構いるけど仲間や矢田タイプっていないような
気がするんだが。
117名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:27:32 ID:K7xPL75L0
TVドラマなんて、主演俳優のプロモーションビデオみたいなもんだ。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:28:52 ID:/BpckzdM0
だったらテレビ局員や役員どもの給料減らして
きちんとした役者呼んでドラマ作ればいいだろう。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:29:29 ID:r7dfY5owO
あれ?泰造と設楽ってツレがウツになりましてってドラマでも共演してなかったっけ?
NHKに気に入られたか
120名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:30:46 ID:GGPujU960
演技の上手いブサイク関西人の出るドラマとモデル出身の大根のドラマどっちが見たいって言ったら
美男美女が出るドラマだろ。芸人はわきまえろよ。
121名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:31:03 ID:Xs80bETqO
はははこのテレビっ子め
122名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:31:32 ID:qes9qt4s0
板尾、徳井、泰造あたりは許してやってもいいだろ。
板尾には一徳みたいな味がある。
123名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:31:53 ID:tc8veUGX0
ドラマがどうでもいいから、どうでもいい。
お笑い芸人だけでルーキーズでもやれば?
124名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:33:15 ID:tNsr/nCk0
夏ドラマがお笑い芸人だらけになる
夏ドラマがジャニーズだらけになる
125名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:33:55 ID:xSIz3Zut0
最近、テレビがお笑い芸人ばっかりで目障りだな
ほとんどの奴らがつまらねーのに、ブームと番組構成のおかげで売れてる
そしてそんな下衆どもをチヤホヤする低脳視聴者
最近テレビなんて天気予報ぐらいだな見るの
126名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:34:56 ID:Gm564hvqO
ジャニだらけも芸人だらけも変わらん
127名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:35:05 ID:o1ZCQC+KO
まだ顔だけが取り柄のジャニーズ(笑)よりは
お笑い芸人の方が演技もうまいと思うんだ
128名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:35:36 ID:ANuLS+tmO
見るなよ
129名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:36:27 ID:3RGUrSoqO
何故だろう泰造は許せてしまう
130名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:36:34 ID:FiDqr8sa0
主演だって芸人以下の連中ばっかじゃん
131名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:36:40 ID:K7xPL75L0
儲かるからって、何でもブームにしてクッチャクチャにしちゃうのがマスゴミなんだよな。
反動で荒波に飲み込まれて欲しい。
132名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:37:04 ID:qgohweZ7O
お笑い芸人て肩書きながらにおもしろくないしな〜
133名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:37:05 ID:o1ZCQC+KO
おぉ、>>12が完全に同意見だった
134名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:37:13 ID:XFVzn/Ys0
>>120
ヒント ブスは三日で慣れる、美人は三日で飽きる
135名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:37:37 ID:jhC4AHyo0
>>130
特にフジのジャニ独占は酷いな。
一枠女優主演のほうが良かったじゃないか?
136名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:37:46 ID:HeejccPv0
吉本だらけwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:37:50 ID:tXM+gMLhO
とにかくジュニアは酷かった
138名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:38:00 ID:Bl7HwVp60
そもそもドラマなんて何一つ見てねえから安心しろ。

まあテレビ自体がもう朝のニュースと、
スポーツ中継くらいしか見る者がないが。
139名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:38:06 ID:YW0sdIqf0
さまぁ〜ずのライブDVDを借りて見たけど、
昔の男が忘れられない女の演技をする大竹に泣きそうになったw
140名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:38:20 ID:xy+3SNVr0
だって安いんだもん
141名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:39:15 ID:IkRTKZScO
それでも糞ジャニやアイドル女優よりはよほどマシ
142名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:39:19 ID:ClfxFuPA0
板尾はドラマ班にも認められてるし
舞台や映画にも出て存在感だしてるみたいだしいいじゃん
救命では医師役なのかね?ちょっと期待。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:40:37 ID:Mu2r8gRk0
>>137

千原ジュニアはこの間が初めての演技ってわけでもないぞ。
意外と前からドラマや映画に出演している。
144名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:40:53 ID:vmCsMsnw0
「俳優」だってジャニやグラビア、元モデルばかりじゃねーか
大して変わらんだろ
145名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:41:28 ID:75QFQdvu0
板尾は上手いよなあ
前に何かの刑事ドラマで見てびっくりしたわ
146名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:41:43 ID:jhC4AHyo0
>>136
オードリーはドラマ出ないのな。
あそこの事務所は一番ドラマ出しそうな雰囲気なのにw
(山田優とかスザンヌとか坂口や克典のバーターで無理やり向かないのに
ごり押してる形跡あるし)
147名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:42:16 ID:fq8Q9wUAO
>>139

クソワロタ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:42:18 ID:K7xPL75L0
千原ってドラマもCMも最悪だったな。芝居は兄貴の方が上手そう。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:42:58 ID:GGPujU960
>>144
そいつらは最低限のルックスの競争をしてきてるだろ。
一方芸人はそこらへんにいるブサイク並みの容姿しかしてない奴が多いから
いくら演技が上手かろうが盛り上がらない。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:43:08 ID:EBVtP7oF0
「赤鼻のセンセイ」なんて、地方ローカル芸人が主役だしなw
151名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:43:10 ID:ztSwb7swO
ジュニアの顔としゃべり方の不快さはキツイし慣れない
徳井はイケメンだけじゃなくヘンなクセがないからいいけど
152名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:43:29 ID:f+2kLh0d0
ドラマなんて見ないからどうでもいい。
153名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:43:54 ID:SWcnH2lhO
芸人が出るとそこだけ異空間で寒い気持ちになる!貧乏太郎の麒麟田村なんか素人以下演技ですごく気持ち悪かったし!とりあえず!大阪の方言がないやつがいいな!ドラマで標準語喋るとかなり妙で気持ち悪いから!
154名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:44:14 ID:6cGMoPi80
芸人は駄目でジャニタレはおkなのかよwww
それにどのドラマも主役張ってるのは俳優じゃなくタレントじゃん
155名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:44:23 ID:VTMO53fU0
>>3
たしかにこの記事に
出てるドラマはさほど
そそられない。
156名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:44:47 ID:jhC4AHyo0
誰も言わないけどヘキサタレントも似たようなものだろ
157名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:45:10 ID:T9359pHO0
>>1見たが、はんにゃ以外は別に叩く程の酷さじゃ無いだろ

原田泰造には「実績」とか書いてるけど、そもそも出なけりゃ実績も作れないし
158名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:45:12 ID:86X1s7uf0
芸人の方がうまいけど
はんにゃの川島大嫌いだから見ない事に決定
159名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:45:36 ID:U650wcMXO
泰造とひとりはいいじゃん
板尾さんも前の宮迫の位置だろ
他はもううざいけど
160名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:46:05 ID:xSIz3Zut0
最近、テレビがお笑い芸人ばっかりで目障りだな
ほとんどの奴らがつまらねーのに、ブームと番組構成のおかげで売れてる
そしてそんな下衆どもをチヤホヤする低脳視聴者
最近テレビなんて天気予報ぐらいだな見るの
161名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:46:36 ID:JHmmPlQh0
こんなことしたら視聴率下がる一方だと思うけど
テレビ局の人間が何を考えているのか
さっぱりわからない。。
162名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:46:37 ID:273xboXy0
モデル出身の爆死率は異常なのか
グラドル出身でさえ、井上和香とか釈由美子あたりはモノになっているのに。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:47:06 ID:zGwfIZK3O
ジャニより1000倍マシですwww
164名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:47:12 ID:ewI3blHG0
まあ「24」のクロエもコメディアンなのだから芸人を全部は否定しないが、
TV局側がギャラの安さとかだけで採用しているのが気になる…

ドラマはさ、やっぱ演技力を最重視すべきだと思うわけよ。
165名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:47:50 ID:GdicJech0
板尾は天才
166名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:47:57 ID:7e7EeRjK0
演技上手いけりゃ芸人でもかまわないが
ジュニアとか酷かったぞ。あんなのはもう観たくない
167名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:48:06 ID:6zYfoN3VO
意外と日村はいける
168名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:49:02 ID:sfPkOYSu0
モデル出身の奴はいい年してイチから演技の勉強しないといけないし
それならまだ子役上がりの方が使える
169名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:49:11 ID:fgXMJRQ50
>>16

節子

それコーショーやない

コショーや
170名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:49:30 ID:cgo7JOjzO
あとホリケンも演技上手かった

うざったい役ならウーチャカがピカイチ
171名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:49:42 ID:jhC4AHyo0
>>160
あとヘキサ軍団な。
特に矢口と木下が大嫌い。
なぜか男には人気なのが負に落ちないんだけどなw
芸人に話し戻るとはんにゃは2人でなんだね。
フジは片一方しか使わないパターンが多いから珍しい
(例 スロダン西野 牛に願いを オリラジ中田とか)
梶原と藤森はドラマで見たことないような。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:50:00 ID:HVheWpZgO
いい加減若手芸人の顔は見飽きた。
173名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:50:09 ID:957KwThGO
野球やサッカーしか見ないのに、そこにまでゴミ芸能人がしゃしゃってきたでござる。

いやマジで死にさらせやゴミ共が。
174名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:50:40 ID:U650wcMXO
>>166
本当にジュニアは何だったんだろうな
まず標準語の時点でおかしかったし
175名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:51:29 ID:sfPkOYSu0
ジャニはあきたので次はライダー出身のイケメンだらけにして!
176名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:52:03 ID:jhC4AHyo0
>>174
ぼくの妹だったら明らかにTBSのごり押し
TBSのジュニアプッシュは異常だし
177名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:52:17 ID:CGGM6f9p0
もう太陽にほえろ!や特捜最前線みたいな長期ドラマは作られないのか?
なんか、真面目に俳優やってる人達可哀想だな。
178名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:52:32 ID:rUp6guKvO
クソ芸人でいようがいまいが最近のドラマが学芸会であることに変わりなし。
脚本も演者もどうしようもない
179名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:52:41 ID:fgXMJRQ50
>脇役に俳優を使うよりもはるかに経費節減になるんです。

野間口と中川祐一朗は使ってやれよ(´・ω・`)
180名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:53:23 ID:O1eOo7TT0
>>164
クロエってコメディアンだったのかw
181名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:53:23 ID:K7xPL75L0
何なのこの板尾信仰w
板尾なんて声が篭ってて何言ってるか分かりづらいし、俳優のみならず、芸能人として致命的じゃない?
感情の起伏の少ないシュールな芝居ばかりしてるイメージだけどw
芸もシュールだったねw
182名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:53:44 ID:fgXMJRQ50
>>6
ナレーションに宮迫使ってるのも増えてきてる希ガス
183名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:53:48 ID:BzvJ8yix0
>>103
アベちゃんはモデル上がりなのに、むさい格好の方が似合ってるしカッコいい。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:54:02 ID:sQ07Ff+IO
下手だけど味のある演技だってあるし
ジャニーズだと桜井や錦戸、芸人だと泰三や片桐や設楽など
良いと思える役者だっているわけだし別にいいんだが、すべては内容。
185名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:54:11 ID:Fjz2/wkI0
主役はジャニ、相手役はバーニング、主人公の友人役は吉本

学芸会なんて誰も見ないよ。スポンサーは金を騙し取られているだけ
186名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:54:20 ID:MByx2ngm0
金田と板尾はけっこう面白い芝居しそうだな
187名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:54:45 ID:jhC4AHyo0
>>185
相手をバーでなくスターダストに代えても成り立つなw
188名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:54:50 ID:S8XfkRp00
アキハバラの日村よかった
189名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:56:18 ID:kPuj9ERo0
芸人がドラマやっても良いけどドラマやってる間だけで良いから
他のバラエティとかの仕事しないでくれ
190名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:56:22 ID:OMJkgbuC0
よい方法があるよ。

俺みたいに一切下らない地上波は見ない事。
191名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:56:45 ID:zsTcIeD00
そもそも日本のドラマなんて主演がアイドル系とかばっかだろ
芸人がやろうと変わらんわ
192名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:57:25 ID:kOW6irEu0
>>1
見なきゃいいじゃん。
てかゲンダイはなんだかんだいってただ宣伝してるだけだろ。
ゲンダイみたいな奴が一見批判と見せかけて
宣伝しまくるから芸人が調子に乗り出すんだよ
193名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:57:30 ID:PmOLSnPf0

吉本&ジャニがテレビ離れを加速させてるというが、

実際は、彼らを外すと更に数字が悪化するのが現実。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:58:31 ID:VTMO53fU0
>>176
カリスマ・松本人志の後継者(笑)って
紹介をなんかの番組でしてたなw
195名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:58:32 ID:krr6rrol0
NHKの金曜22時「派遣のオスカル〜『少女漫画』に愛をこめて〜」にも、チュートリアル・徳井義実、
ネプチューン・原田泰造、バナナマン・設楽統が揃って出演する。

犬HKうぜえな
196名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:58:46 ID:sQ07Ff+IO
トゥルーマンショーを好きな映画ベスト5に入れる俺が芸人が役者をやることを叩ける訳がありませんがな
197名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:00:01 ID:cb6mXOEUO
友近はよく女優やってるじゃまいか
198名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:00:21 ID:eQcwYv2W0
春クールも芸人でまくりだったような。。
199名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:01:09 ID:O1eOo7TT0
>>193
それはないな

2009年ドラマ 1クールドラマ限定
*1位 20.25 MR.BRAIN
*2位 17.03 BOSS
*3位 14.76 アイシテル〜海容〜
*4位 14.51 ヴォイス〜命なき者の声〜
*5位 14.50 キイナ-不可能犯罪捜査官-
*6位 14.48 臨場
*7位 14.03 メイちゃんの執事
*8位 12.58 白い春
200名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:02:16 ID:uIJdPEwn0
ゲンダイも取材費ケチって2ちゃんからネタ拾ってる状態なんだろな。
201名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:02:49 ID:K7xPL75L0
昔は、出演者のファンしか楽しめなかったTVだったけど、今はファンすら楽しめないTVになった。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:03:26 ID:ECQLlASY0
ジャニと芸人のコラボw
これをドラマと呼んでいいものなのか、、、
203名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:04:43 ID:jhC4AHyo0
>>202
それとモデルw
1局だけ乗ってない局あるけど
204名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:05:29 ID:JprARvnL0
>火【21】救命病棟24時.<8/**スタート> 板尾創路

久しぶりにドラマ見ようと思った、 ブラックジャック役だよな
205名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:05:55 ID:UPwsCb8eO
>>199
え?
206名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:06:36 ID:jCreevaKO
どうでもいいアイドル、どうでもいいタレント、どうとでも言えるだろ
207名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:08:07 ID:kA/fAqcc0
俳優女優って誰でも出来るしな
208名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:08:44 ID:lqaGbxymO
ネタがコント入ってるのは演出次第で割合に使える 泰三なんか下手な役者よりはいいし
名前挙がってる中で見て棒だったのはナベアツ…あれ可哀想だよ出したら 連ドラ初めてなのにさぁ
メイン級の役だし 畑違いな場所でストレス抱えるのもいるだろうな〜
209名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:09:07 ID:SyU919Ef0
笑えないお笑いブームを無理矢理引っ張るの止めれば良いのに
糞芸人に丸投げのお手軽番組ばかりやってるから
視聴率取れないスポンサーに見放されてるのに改める気がないのか不思議だ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:09:17 ID:HlOuKEuv0
>>207
ケツさえ差し出せばなw
211名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:10:03 ID:sx6ayAemO
>>203テレ東か

212名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:10:35 ID:U1UJXiQNO
劇団ひとりは良いじゃないか!
213名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:11:14 ID:QQZmY7Hb0
板尾は別にいいでしょ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:11:18 ID:/x58nq/a0
知らない固有名詞が多くなったなあ
もうテレビなんか見てないし
215名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:12:08 ID:jhC4AHyo0
>>209
あと若手女優ブームもな。
フジが煽りすぎたせいで今散々になってる。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:12:09 ID:F/XThq240
>ドラマまでどうでもいい芸人に占拠されたらたまらない。
その糞ドラマを毎週欠かさず見て批判記事を書いて生活しなきゃならんゲンダイ記者
217名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:12:17 ID:KBlfOYz+O
ジャニよりマシだと思うが
218名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:13:45 ID:O/TxoXAvO
たいぞーは好き
ナベアツは大橋のぞみに似てるから許す

他はいい加減にしいやドアホ
219名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:15:16 ID:DwSmqyRGO
『まえだまえだ』はもともと子役だったかな。漫才は最近になってからだろ。
220名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:15:51 ID:fJsnIiHnP
ジャニと吉本は専門チャンネル作ってそこから出ないでくれ
221名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:15:54 ID:cEpgSQYvO
シリアスタッチなドラマじゃなけりゃいいじゃん。内容糞ならすぐ終わるんだし。
222名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:15:58 ID:sQ07Ff+IO
例えば刑事が泰三と犯人がギリジンのサスペンスドラマがあったら、相当見たいけどな
223名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:16:41 ID:fRqo2JFu0
宮迫だったら文句ない
お笑いとしては見る気もせんが俳優としては何ら違和感ない
ナレーションも結構好き
224名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:17:06 ID:GPpaz6Wy0
気持ちワりぃホモオカマの糞ジャニよりはマシ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:17:10 ID:jhC4AHyo0
>>220
それからあぶれた(非吉本、非ジャニ)の小池徹平やもこみち
オードリーが活躍ってわけですね。
226名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:17:44 ID:rMP287QvO
この中じゃ泰造・ひとり・板尾は大丈夫
他はただうるさいだけだろ、邪魔だ
227名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:18:02 ID:Fphho5JvO
子供向け


228名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:18:04 ID:K7xPL75L0
何でもそうだけど、加減を覚えろよって思う。
特に過剰宣伝、過剰演出はもうウンザリして見ていられないよ。
各部署の責任者を取り替えた方がいいよ、まじで。
229名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:18:13 ID:XMz8KrFmO
ジャニよりまし
230名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:18:31 ID:zudB5m8/0
こういう一色に染めるようなやり方もテレビ離れの一因
どの番組でもジャニと芸人が暴れてたら好きな奴でも食傷気味になるだろうに
231名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:18:45 ID:pM1Yhder0
いまどき地上波ドラマ見てる男の人って
232名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:19:10 ID:xSIz3Zut0
最近、テレビがお笑い芸人ばっかりで目障りだな
ほとんどの奴らがつまらねーのに、ブームと番組構成のおかげで売れてる
そしてそんな下衆どもをチヤホヤする低脳視聴者
最近テレビなんて天気予報ぐらいだな見るの
233名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:19:16 ID:2R7lN1ZOO
はんにゃはちょっと…
泰造とか設楽はいいけど。
234名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:19:50 ID:djVPt2rA0
TV俳優なんてほとんどの奴が下積み経験がないんだからスキル的にはお笑い芸人と変わらんだろ
いや、まだお笑い芸人のほうが舞台慣れしてるからマシな場合もある
もこみちとか水嶋とかおせじにも褒められるレベルじゃない
235名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:20:38 ID:rMP287QvO
そういや、NHKツレうつで、泰造と設楽共演してたな
そん時は設楽そんな気にならなかったし、今回も大丈夫かな?
236名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:20:57 ID:jhC4AHyo0
>>233
フジは単なる話題性だけでしょw
あそこは小林麻央やエビとかにも月9の主要キャストで使うとこだし
237名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:21:06 ID:M1XDtMyS0
>>1
最近はドラマどころかテレビ自体見ないからなあ
238名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:21:50 ID:od4L7HdAO
>>192
しかも毎度のように逆フラグを発動させるからな
マジ廃刊処分だろ
239名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:21:53 ID:atfWlgvy0
板尾と劇団ひとりも役者活動けっこうやってるんじゃなかったっけ?
240名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:22:52 ID:xPzlQPAFO
板尾はいいだろ
241名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:22:57 ID:f6F5XlSeO
>火曜21時の「救命病棟24時 パート4」には板尾創路

これって「板尾創路のブラックジャック」ってこと?
242名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:23:00 ID:haofG19uO
泰造、板尾、設楽
もう十分“俳優”だと思います
243名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:23:51 ID:4dnF3ni3O
芸人も大概だとおもうけど、どうでもいいゴシップ紙にだけは言われたくないと思うよ…
244名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:26:46 ID:7f0AtVYJO
設楽は演技上手いだろ
流星の絆見て二宮より全然様になっててびびったw
245名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:26:55 ID:4KJxwYqDO
周年とか記念ドラマはまだ見られるものもあるんだけど、そのクオリティーを維持できないところが今のテレビ局の力の無さを示してるな。
芸人使ってもいいから見られるものを作れよ。
246名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:27:22 ID:fnplr5sT0
宮川大輔上手いだろ・・・
247名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:27:34 ID:SG5a4Tl0O
椿鬼奴ドラマに出て欲しい。
248名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:28:12 ID:6x5YAaXCO
曲がった〜事が大嫌い〜
249名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:29:43 ID:+oMjLJE0O
>>241
それだwww
250名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:30:19 ID:tTETyaQnO
はんにゃの金田の顔受け付けないや
目がギョロってて無理ぽ
はい月9消えた
251名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:31:32 ID:Y8hSDAG1P
劇団ひとりは結構役者としてやれそうな気がするけどな。
252名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:31:49 ID:Z0MlVRsyO
どうでもいい記事を書かれたらたまらない
253名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:32:07 ID:ArO0g7n7O
板尾は役者でもいい気がする

泰造も悪くはないけどどうしてもバラエティーの時の泰造を思いだしてしまう

他は知らん
254名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:32:45 ID:FAv6ycrEO
板尾は役者仕事がほとんどだろう
255名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:33:05 ID:2R7lN1ZOO
鳥居みゆきが見たい。真面目な役な。
256名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:33:07 ID:dtVHj9quO
全く困ったもんだ
257名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:34:22 ID:7o0DFWi70
逆にちゃんとした俳優出すと、脚本、監督のダメさが目立つからな。
まっ、どっちにしても日本は終わってる。
258名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:34:43 ID:otjKwlr50
>>255
中盤まで視聴者が鳥居みゆきだと気付かないようなのが良いね
259名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:37:55 ID:b0b+K9q80
こないだの鬱病ドラマの原田ははすごかった
260名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:38:02 ID:h5v59kgSO
はんにゃとナベアツは知らんが、後は芝居上手いと思う。
261名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:39:38 ID:8TxgHe6b0
ドラマもそうだがスポーツにも介入しないでいただきたい
262名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:39:49 ID:K7xPL75L0
TV=CM
明確に認識すべき
263名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:40:06 ID:SG5a4Tl0O
アリキリの石井も思い出してやって下さい。
264名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:40:51 ID:wEFyQ3Yz0
板尾は実質役者みたいなもんだろ
265名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:41:47 ID:GdicJech0
ジャングルポケットだっけ?
コンビニとかでスプーンもらったりするのに
おおげさな会話するコントする人達w

あの演技力は半端ない
266名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:43:30 ID:IFgSqLEgO
原田泰造と加藤浩次はOK
267名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:43:44 ID:unFYeMq80
>>263
古畑で初めて見たとき役者だと思ってた
お笑いより芝居の方が向いてる気がする
268名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:44:12 ID:MVi5r+bP0
アイシテルや白い春みたいなのがいいお。
いい役者さんはイパーイいる。
269名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:45:08 ID:25DbKGBOO
板尾は別に気にならん、むしろ見てみたい
270名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:47:53 ID:ZWCDedy70
原田と加藤浩二が特に不快
271名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:48:10 ID:jTEzLbXmO
>>250
自分も金田が気持ち悪くてチャンネル変えるわ。
相方は口もごもごして何喋ってるかわかんねーし。

272名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:48:41 ID:otjKwlr50
>>267
あれ初めてのドラマだったんだろ?
はまってたよなあ
273名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:48:49 ID:WxSTVcY7O
板尾と泰造はもはや役者
274名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:51:09 ID:wmpbXXpkO
板尾 宮迫 加藤 泰造
この4人は違和感ない
275名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:51:24 ID:O6UWnC17O
芸人はコントでキャラクターをいつも演じてるからな
演技はそこらのアイドルよかマシだろ
276名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:51:55 ID:9QWEmiCLO
>>273
泰造がやり手IT企業幹部の役やってたけどよかったなあ
277名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:52:03 ID:OP/uGSrH0
芸人から役者で、、
ここまで、故いかりや氏の名前が上がらなかったので
あえて、長さん最高や!
もう少し長さんの演技を見たかったな〜
278名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:52:36 ID:yCyv+4MIO
BOSSのケンコバは許す
279名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:52:55 ID:uYvAhiD50
ドラマも見てないからどうでもいいわ
280名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:55:32 ID:Ro4SUnVL0
ジャニよりマシ。
てか、ドラマなんかどうでもいいw
281名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:56:33 ID:rtu3Ak2c0
コントやってればうまくなるんじゃねーの
282名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:56:55 ID:sx6ayAemO
次また必殺シリーズやる場合、今度は演技も出来る芸人達を主要キャストで
283名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:58:07 ID:vpH3gPmVO
なたぎ武は仮面ライダーWに出るみたいだし
最近何処を見てもお笑いばっかりだな。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:58:50 ID:ct+1OCb8O
コメディアンが俳優もやるなんて
どこの国でもあることだろうになに目くじらたててんだか
285名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:59:26 ID:xSIz3Zut0
最近、テレビがお笑い芸人ばっかりで目障りだな
ほとんどの奴らがつまらねーのに、ブームと番組構成のおかげで売れてる
そしてそんな下衆どもをチヤホヤする低脳視聴者
最近テレビなんて天気予報ぐらいだな見るの
286名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:00:14 ID:bkLROW+MO
>>276
泰造の鬱病役は見てると鬱が移りそうなくらいだった。

287名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:00:32 ID:tyGbO2AtO
まえだまえだって芸人枠なのか?
パン君と同じカテゴリだと思ってた
288名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:01:32 ID:Yg7MCi/M0
相変わらず芝居やるとお笑いから格上げみたいな風潮が気に入らん
お役者だ、おミュージシャンと無条件に崇める奴は、文科系の血が一滴もなかったり
トレンディードラマとか言う糞ドラマにはまってたおっさん、おばさんだろ。
289名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:02:49 ID:5R1cKhhx0
お笑いだけやってろよ

ドラマはお笑いとジャニに食いつぶされてる状態だな
290名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:03:25 ID:+6NLaf2m0
前期人気NO1ドラマBOSSにもケンコバ出てたじゃん
291名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:04:00 ID:l2UMmPIq0
もうテレビ末期だなwwwww
292名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:04:59 ID:7Nc2DjW50
原田と板尾とひとりはいいだろ。馬鹿芸人と一緒にするなw
つかお笑いみないからはんにゃとかしらんわ(´・ω・)
293名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:05:10 ID:2LZEb4hF0
板尾氏の役
元救命医だったが激務が嫌になって麻酔科医師に転属した
北野きぃ演じる新人看護婦がお気に入り
しかし彼女は彼が苦手という設定らしい

ちなみに進藤先生と対立する役としてユースケサン・タマリヤが登場する
294名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:07:08 ID:ZWCDedy70
板尾とひとりはいいよ 原田は調子こいてるから不快
295名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:07:18 ID:QpwkoQvYO
はんにゃみたいなテンションだけでコントもどきをしてるような芸のない奴らを芸人と呼ぶな
296名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:08:16 ID:QbGbwxViO
ろくに演技もできずギャラばっか上がる俳優しかいないからしょうがないんじゃね?
安上がりで腐女子も釣れるし
297名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:09:06 ID:R2wYe2Ia0
逃亡者の加藤浩次はド下手過ぎて大笑いしたぞwww
298名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:09:08 ID:+5b0sx/YO
白い春に拒否反応でなかったのは
ジャニーズもお笑いもいなかったからか
299名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:10:04 ID:DKuP4/lr0
くだらないが、仕方なく観てるを経て
これからは、本格的にTVをOFFにする人が多くなるな

生活面では、安くても金があっても
自分に必要なモノだけしか消費しなのが当たり前だし

ジャニやまったく魅力のない笑いどもを多用し、楽な仕事を続けた ツケは大きい。
300名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:10:21 ID:jhC4AHyo0
>>298
モデルもいなかったでしょ。
女優陣も白石、吉高と比較的まともだったし
301名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:11:37 ID:U9Hf0+LT0
芸人のほうが若手俳優より演技がうまかったりしてなw
302名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:11:38 ID:5P5+AudY0
ナベ圧もすっかり見なくなっちまったな。
303名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:12:24 ID:TC14JfHJO
>>298
宮迫出てたじゃん
304名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:12:27 ID:MYc3wqxp0
芸人でもそこそこ見れる奴もいるが大半は下手糞だ
ただその下手糞さが目立たないほど今の役者人に下手が多いのがね
劇団員育ちのいい奴をもっと引っ張ってこいよ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:13:40 ID:5R1cKhhx0
>>300
阿部元モデル
306名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:14:25 ID:FLer7LLmO
宮迫は下手くそだと思うけどな
307名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:14:44 ID:5R1cKhhx0
>>300
デビ元お笑い
308名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:14:48 ID:O1eOo7TT0
>>298
思い出してもらえないデビであったとさw
309名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:14:54 ID:aqIjF+/M0
ジャニを使われても、お笑い芸人を使われても文句を言う2ch住人
310名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:15:07 ID:wcvL9Whk0
テレビに出る方もレベル低いが見る方もレベル低いしな。
ひとりとか板尾が上手いとか笑わせるな。
311名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:15:30 ID:p8wwrAc1O
豚局・ジャニ・バー!・吉本が揃ったら満貫です。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:15:42 ID:+5b0sx/YO
>>303
あと、動物を主要キャストにするなんて大胆だよなぁ
あのワニ、どこからもってきたんだろう
313名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:15:51 ID:5R1cKhhx0
でも、白井春はおもしろかった
314名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:15:56 ID:Yg7MCi/M0
役者なんてうまけりゃ良いってもんじゃないだろ
だいたいキャスティングの不満は監督やプロデューサーに言え。
315名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:16:29 ID:NKXe/hgf0
タイゾウ デビあたりは上手い
宮迫はいまいち
個人的には好きだったバナナマン設楽がド下手でびっくりした
316名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:17:26 ID:fjU65QCT0
某コーヒーのCMの中ですら大根演技見せつけてるのに
女優を名乗る厚顔無恥なのもいるからな
317名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:17:35 ID:tNsr/nCk0
ジャニよりもコントで役になり切る芸人の方が演技は上手いのではないだろうか?
318名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:18:38 ID:T9c2t0w4P
おまえらパチンコをバカにするな
パチンコはおもしろいぞ
パチンコで破産する人が毎年20万人
パチンコで自殺する人が毎年2万人

韓国では2008年6月にパチンコが法律で禁止されたんです。
しかし日本のマスコミはこの事を一切報道しませんね。
日本全国に存在するパチンコ店では、就業者の多くが在日コリアンであり
全国のパチンコ店経営者の在日韓国・朝鮮人の割合は
7割から9割とも言われているそうです。

また、日本のパチンコ店の収益は、在日本大韓民国民団
及び在日本朝鮮人総聯合会の最大の資金源とも言われており
北朝鮮の核開発の資金に回されているのではないかとも言われているそう。
韓国には2008年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり
3兆円市場になっていたそう。

それが2008年6月に韓国政府によって法律で禁止されたのですが、
その効果で韓国内の個人消費が伸びているといいます。
パチンコに流れていた金が商店に入るようになったのです。
つまり、韓国という国は、自国でパチンコを禁止して、
日本からは数十兆円もの利益を吸い上げようとしているのです。
台湾でもパチンコが非合法化されていますが、
日本のマスコミがこれを報道することを拒絶しているせいで日本では全く知られていません。

なぜ日本のマスコミはこれらの事実を報道しないのかというと、
パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線だからです。

こんなの他のスポーツで見られるか?
パチンコはおもしろい
319名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:18:45 ID:xSIz3Zut0
最近、テレビがお笑い芸人ばっかりで目障りだな

ほとんどの奴らがつまらねーのに、ブームと番組構成のおかげで売れてる

そしてそんな下衆どもをチヤホヤする低脳視聴者

最近テレビなんて天気予報ぐらいだな見るの
320名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:18:45 ID:3R/0BeOGO
クイズショウ?のホリケンはよかった
321名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:19:15 ID:GJizC2zjO
まったく進歩のないジャニより遥かにいいよ


はんにゃは未知数だがな
322名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:19:47 ID:U3NOGjU6O
どっちみち、いつもどの分野も、ジャニかお笑い芸人
ばっかりじゃん
なにをいまさら
323名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:20:21 ID:xezzh/ugO
日村さんも銅像役で良いので出してあげて下さい><
324名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:21:03 ID:hHHv/8yoO
デビッド伊東って白い春でてたの
325名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:21:07 ID:0UcBmR9O0
ジャニでも芸人でもええやん
ドラマで純粋に演技で勝負して数字獲れる奴等がどれだけいるのか
適当に人気者放りこんどきゃいいのよ
で、脚本は人気漫画が原作な
オレは観ないけどw
326名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:21:23 ID:AZ6ShgOt0
糞芸人出すのに熱心なのはフジだけだったのに、
他もやり始めるのかよ ('A`)
327名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:21:23 ID:jhC4AHyo0
はんにゃはこつこつやって大バケするか
それかロンブー、西野、オリラジのように一発のみとなるか

あとは本人たちの努力しだいかなと。
328名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:21:26 ID:++RksuBy0
コントやってる連中は、一応演技が出来る。
329名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:22:51 ID:+6NLaf2m0
芸人も出すだけ出してみて使えるかどうか試してんだろな
330名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:22:59 ID:8UWVMY+a0
泰造はお笑いからもう足を洗ってるからな。設楽が忙しい間に、
相方のモンスターだけで1時間番組とかヤッてくれねーかな。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:23:23 ID:jhC4AHyo0
>>326
>>1を見るとテレ朝が芸人には消極的そう。
そのかわりホリとかオスカーの女アイドルよく使うイメージ

332名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:24:23 ID:yZSAbqC+0
映画の宣伝に、人気がある芸人や話題のタレントを起用するのと同じ考えだろ。
333名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:25:01 ID:93wpBP9v0
今の芸人ってパフォーマー的なかんじだから
別にいいけどな。
334名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:25:15 ID:ekgcM+PMO
>>296
はんにゃは腐女子に人気ないぞw
単なるバカな女子中高生にしか人気ない
腐女子に人気あるのは
チュート、オードリー、ライセンスだwwww
335名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:25:32 ID:sC6aktcrO
派遣のオスカルに三人も若い男必要だっけ?
設楽が過労で倒れる部長役かな?
336名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:25:50 ID:xSIz3Zut0
最近、テレビがお笑い芸人ばっかりで目障りだな

ほとんどの奴らがつまらねーのに、ブームと番組構成のおかげで売れてる

そしてそんな下衆どもをチヤホヤする低脳視聴者

最近テレビなんて天気予報ぐらいだな見るの
337名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:27:49 ID:z0pL3wxUO
早くビックマネーの続編作れよ
338名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:28:32 ID:Knnjk8cbO
モデルくずれの連中より芸人の方がまだまし。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:28:58 ID:myQnEQlA0
板尾と劇団ひとりも役者としては評価されてるだろ
これ書いた記者、ろくに映画やドラマ観てないのでわ
演劇寄りのコントやってる芸人はそれなりにうまい人も多いじゃん
340名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:29:09 ID:Yg7MCi/M0
>>319
テレビは俺も見ないけどつまんなくなったのは自分が変わったんだよ
昔好きで見てた番組も今見ると面白くねぇぞ。
341名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:29:30 ID:r2gUU27yO
ゲンダイ「悔しい…でも見ちゃう…」
342名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:30:05 ID:byao2BTd0
ジャニーズとか中途半端なアイドル俳優よりは、芸人は演技はできる
343名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:30:42 ID:0pCWfmuSO
>>188
なついな…あれで日村を見直した
うまくて役にハマってくれればいいよ、若手の大根酷いし
344名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:31:07 ID:WjdbKbdgO
ジャニこそ出ているだけで見る気なくすよな
345名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:31:49 ID:1zeJX/p1O
>>342
千原ジュニアとか噴飯ものでしたよ
346名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:31:52 ID:7lX8ao2s0
徳井は大根だろ
347名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:32:05 ID:EQGXa1xcO
食卓の手前だけ誰も座らない非現実的日本ドラマ
348名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:34:10 ID:2j0X2fpZ0
>>原田のようにすでに役者として評価されているタレントは納得だが


まったく同意できんわw
349名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:34:18 ID:3riupmE3O
永遠と音楽流す番組がいい
350名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:34:41 ID:byao2BTd0
>>345
あー、確かに・・・
351名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:34:47 ID:7e7EeRjK0
ジャニでも芸人でも役者として上手いやつはいいんだけどね
ところが誰が見てもあきらかに下手糞なのにやたら出演多いのがシラけるんだよな
352名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:35:33 ID:/0FeMxsTO
設楽はいい
353名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:35:48 ID:QaSWfdTUO
芸人と言う名のゴミw
354名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:35:59 ID:i3X/zNtB0





ジャニには全く噛み付けないチンカスwwwww




355名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:36:12 ID:UdL77KNK0
俳優と言われるやつも演技へただしお笑い使っても大して遜色ないからな・・。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:36:24 ID:7lX8ao2s0
日本テレビは、土曜21時の「華麗なるスパイ」に友近、世界のナベアツ、ライセンス・藤原一裕

見る気なくすわ
357名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:36:29 ID:xSIz3Zut0
最近、テレビがお笑い芸人ばっかりで目障りだな

ほとんどの奴らがつまらねーのに、ブームと番組構成のおかげで売れてる

そしてそんな下衆どもをチヤホヤする低脳視聴者

最近テレビなんて天気予報ぐらいだな見るの


358名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:36:52 ID:CX8zER9M0
以前はバラエティ番組のひな壇にズラリと並んでいた、
どうでもいい中堅タレントは、みんな新人お笑い芸人に変わってしまったよね。
これも経費削減のためなんだろうけど、仕事激減で困ってる人は多いと思う。
359名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:37:39 ID:GPpaz6Wy0
芸人はまだいい、ジャニこそ一番きもいから出てるだけで見る気なくす
ドラマでもバラエティでもスポーツでも
360名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:38:14 ID:MfF9JBQD0
ゲンダイもどうでもいい
361名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:39:14 ID:85M8jeUpO
カンニング竹山がホモ雑誌の面接を受け、なし崩しにホモセックス写真を撮られる
只今公開ちゅうのまもって守護天使という映画の話だ
バナナマン日村もパン一で出てるようね
362名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:39:18 ID:FoXXyDrg0
せめて髪型ぐらいは変えないと
363名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:39:18 ID:y8Q1VA9R0
モデルと芸人とジャニだよね
そりゃ誰もドラマ見なくなるわw
364名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:39:50 ID:jhC4AHyo0
>>356
絶対フジのはんにゃ投入に対抗したとしか思えんw
365名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:40:57 ID:i64SGlCMO
ではテレビなんか見るなよ。




















以上。
366名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:42:50 ID:wKEaKd1CO
クイズショウ見てホリケンの芝居に感動して、こないだホリケンの出てる舞台見に行ったらんだけど、結構よかった
頭おかしい脳外科医の役だったんだけど、なんか無邪気さの中に狂気があってゾッとした
泰造だけじゃなくてホリケンももっと芝居すればいいのに
367名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:43:18 ID:JHAKmN4vO
泰造、ひとり、設楽は良いと思う。
下手な俳優より上手い。
368名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:43:56 ID:gxyouubf0
今テレビをよく見る世代なんて、小学生以下の児童か、
定年過ぎた爺さんばあさんだけだろうしな。

20過ぎた社会人になりゃ、テレビなんて夜11時くらいの番組を
ちょこっと見るくらい。
369名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:45:01 ID:qYl6Nhmp0
吉本興業
ジャニーズ
創価学会員のすばらしい共演をお楽しみに!

                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
     l| l |/ |   '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
370名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:45:39 ID:fGY/9CvS0
>>357
一行目と最後の行で矛盾してるね
371名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:46:01 ID:P7T0M8FQ0
石倉三郎もアウトだな
372名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:47:32 ID:haofG19uO
>>286
鬱が再発しそうになったくらいだ
373名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:50:18 ID:wKEaKd1CO
昨日しゃべくりで徳井のドラマの話してたけど
徳井ってめちゃくちゃ棒演技だよな
チュートリアルとブラックマヨネーズのドラマ見たけど、断トツで小杉が上手かった
後はいらない
374名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:53:06 ID:EtVx3nbfO
泰造と設楽は見たい
375名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:54:00 ID:xSIz3Zut0
最近、テレビがお笑い芸人ばっかりで目障りだな

ほとんどの奴らがつまらねーのに、ブームと番組構成のおかげで売れてる

そしてそんな下衆どもをチヤホヤする低脳視聴者

最近テレビなんて天気予報ぐらいだな見るの
376名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:55:46 ID:mKA1BY6QO
始まる前から夏ドラマ終了のお知らせ
ドラマなんて15才以下が見るもんだよ?
377名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:56:31 ID:E3/jL5jsO
泰造は上手いよね
378名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:58:06 ID:uteNXJ6TO
徳井きもいだけ
379名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:58:34 ID:orEwc0QbO
原田泰造は俳優より上手いがバタ臭い
380名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:58:37 ID:YSbgkzhN0
もう日本のドラマは誰がやっても糞だからどうでもいいよ
381名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:01:11 ID:2L5RbneDO
>>379
舞台っぽいよね
382名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:02:20 ID:KpJNpCYK0
うわーひどいな
でも原田はいずれ俳優で大成しそうな気もするが
383名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:03:38 ID:LPot3p6I0
芸人達もどうでもいいゲンダイから言われたくないだろw
384名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:04:32 ID:yWZv2Mgf0
芸人が役者やって一番腹立つのは裸の大将やってったあのデブ
色んなドラマで役者ぶってて気持ち悪い
塚なんとかって奴
385名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:05:56 ID:7Nc2DjW50
>>380
それだけの話だ罠(´・ω・)
最近は録画溜めしたゲームセンターCX(第一シーズン)とドリフ大爆笑を延々と流しつづけてて
リアルタイムのドラマやバラエティーほとんど見てないw
リンカーンとめちゃ池くらいか。見てるのは。
386名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:07:18 ID:NVEQUpPwO
泰造だけはOK


てか、ジャニタレ支配についても叩けよ。
387名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:08:18 ID:qcTL3fhs0
どうでもいい俳優の方が多いけどな
388名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:08:58 ID:3VbEuiJ/0
お笑い出身の役者が何人居ると思ってるんだよ。
389名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:10:20 ID:5R3Gn6YBO
設楽はけっこういい役者さんだと思うのだが
390名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:10:56 ID:MTqvxjHy0
品川は日本屈指のエンターティナー
391名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:12:40 ID:c+NjPc6x0
逆に板尾はバラエティに出なくていいよ
面白くないわ
392名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:15:13 ID:i7pAb+rCO
ゲンダイてなんでこんなえらそうなの。
393名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:17:22 ID:xSIz3Zut0
芸人なんてカスの集まり
394名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:18:05 ID:lgl8Fnc6O
>>384
裸の大将は絶対にたまのランニングが引き継ぐべきだった。
395名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:18:55 ID:dSnstaAkO
泰造、板尾、設楽はおk
おもいっきり「話題の○○がドラマ出演!!」的なのはイラネ

地味だし売れっ子でもないけど、ドラマ出たら良い味出しそうな芸人たくさんいるんだけどな
でも結局ははんにゃとかになるんだよな
396名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:20:38 ID:jRWo8omt0
>>164に衝撃を受けた俺ガイル
397名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:20:41 ID:4m6XCTJr0
ジャニーズと吉本はもう不可避だな
とりあえず千原と木村が出てくるのはまず見ない
398名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:21:31 ID:c+NjPc6x0
芸人から俳優になった人たちの大ボスって伊東四郎かな
あと、いかりや長介はそんなに上手な俳優じゃなかったよね
399名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:21:37 ID:9nS/ueAHO
それより日本のドラマ、音楽界はジャニーズによる占拠という大きな問題を抱えてるよね。
400名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:21:54 ID:tqvnv/trO
ほんとに芸人が多くてびっくりしたわ
>>1の中でケンコバ並に酷い奴いたら誰か教えておくれ
そのドラマ避けるから
401名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:21:57 ID:luBOijnr0
お笑い、ジャニーズ、朝鮮人だらけ
どこまで堕ちてくのか見もの
402名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:22:19 ID:UdL77KNK0
>>393
そのカス以下なのが今の俳優だったりする。
403名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:22:41 ID:eQcwYv2W0
塚地のことか
今もハンチョウ〜神南署安積班〜ってのに出てるね
404名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:24:01 ID:BEbI3U620
品川が映画監督てwww 終わりすぎやろ
405名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:24:17 ID:srfxyQhlO
え、クロエって芸人なの…
406名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:26:06 ID:c+NjPc6x0
もう芸人は「いじわるばあさん」しか出ちゃいけないようにしちゃえよ
407名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:26:21 ID:INgviKueO
板尾…医龍2初回SP、救命病棟24時
矢部(ナイナイ)…花嫁は厄年
宮迫…アットホームダッド、だめんずウォーカー等
木村…ハチミツとクローバー、名探偵の掟
宮川…シバトラ、チームバチスタの栄光、銭ゲバ
陣内…不明  ジュニア…ぼくの妹  ケンコバ…BOSS  徳井…無理な恋愛  ゴリ…鬼嫁日記、鬼嫁日記2
竹若、なだぎ、フジモン、後藤…不明
塚地…電車男、ガリレオ、キイナ、シバトラ、裸の大将、大泉版東京タワー、ハンチョウ、映画ハンサムスーツ・間宮兄弟で主演
川島(麒麟)、庄司…不明  品川…ガリレオ  金田…不明  板倉…不明
西野…スローダンス  中田敦…牛に願いを  藤森…不明  原田…演歌の女王、ビッグマネー等
408名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:26:31 ID:zEVnO5SdO
ドラマってどんだけ崇高なんですかw
芸人も役者と同様ピンキリですよ
409名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:29:47 ID:FmWx38U90
>>407
河本は14歳の母?かなんかともう1本くらい出てなかった?
410名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:31:31 ID:Pzuf4Hij0
冷静に考えたら脚本が糞だから役がうまかろうがなんだろうが
関係なくなってきてるな
今回のドラマで面白かったのクイズショーだけだったものな
某脳は主演も糞なら脚本も糞、ゲスト頼みときたもんだ
411美人さん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:32:16 ID:sLKPD3pM0
>>401
区分がおかしい
正しくは
所属 お笑い、ジャニーズ
出身 B、朝鮮人
412名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:33:07 ID:tuN/XtA8O
>>1
オトメンの主役も微妙なのに、豚原が出るなんて・・・
こち亀にはひとりとかwww
普段ドラマ観ないから、奈落に落ちきってな〜(^ω^)
413名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:33:15 ID:aV2ycRM80
占領されてもいいよ。
日本の糞番組なんて、もう見ないから。
414名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:33:58 ID:jhC4AHyo0
フジはレッドシアター組は優遇してるからね。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:34:38 ID:m9SVZjff0
>>410
それは好みの問題 クイズショーなんか見ていられなかった
つまんなくて時間の無駄
416名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:35:13 ID:Paoyb7u70
下手な若手俳優より上手い芸人は
泰造・宮迫・塚地・バナナマン2人・ぐっさん・劇団ひとり 
がパッと思い浮かぶ。

板尾って、普段の板尾っぽい役柄しか出来ないよね。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:35:16 ID:gV6rWkGTO
見る気失せたわ
はんにゃはない・・・
まえだまえだとか視聴者ばかにしてんの
418名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:37:10 ID:pelkJq4BP
元々ドラマなんか見ないから興味ないわ
そういやMrBRAINも芸人ばっかだったな
419名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:38:52 ID:P0t80NaN0
見たいドラマなんぞ最近無いしどうでもいいな
相棒に芸人とかはは勘弁してほしいが
420名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:39:16 ID:7lqBeAHK0
別にお笑い芸人だらけでもいいじゃんかよ。
タダで見てるくせに。
愚にもつかない糞記者が書き殴ったバカ記事にヘキエキしてる読者も
多いんじゃねーのか?
文句あるなら自分でテレビ局を作って、好きな番組作ってみろやw
421名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:44:35 ID:Q4xNyoH9O
金哲とか勘弁
422名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:47:08 ID:lImZNdEUO
Qさまか平成教育学院でも見てるほうがためになる。
423名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:49:15 ID:tNsr/nCk0
ジャニーズとお笑い芸人が主演を張ってもクオリティが高いドラマはあった
424名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:51:06 ID:Hc4ySrm80
見なきゃ済む話を長々と書かれても
425名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:58:24 ID:8hcauORS0
原田泰造は許せ
426名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:00:12 ID:sCRS2aSU0
テレビ離れに拍車がかかる
427名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:01:08 ID:lImZNdEUO
2ちゃんねる潰しにも拍車がかかったりしてな。
428名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:02:19 ID:2u/cUI0w0
>>425
演技上手いよね
429名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:03:05 ID:9XGtIeXf0
チンカス芸人とジャニの出ないドラマは、面白い。
430名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:05:31 ID:ZiT+aTtyO
芸人じゃなくても頭の回転の悪い人はつまらない
431名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:07:22 ID:8hcauORS0
>>428
原田が演技してるときは普通に上手くて芸人ってことを忘れてしまう
世にも奇妙な物語の誘い水のときとかそうだった
432名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:07:23 ID:vMrLymgZ0
いかりやさんや藤田まこともお笑いだったんだけどね…
お笑いがドラマに出るなんて今に始まった事じゃないよ。
うまけりゃいいじゃない。
433名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:07:48 ID:6gBgX07SO
板尾は別にいいと思う
434名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:09:25 ID:cHfKPVgeO
経費削減ドラマなんか見ない
435名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:16:13 ID:WtmJ7R4M0
TVなんてアニメとニュース以外みねぇし
436名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:17:55 ID:QgrfLYkm0
相変わらず浅い記事だな・・・夏クールは構造的に視聴率取れないから元々
チカラ入れないんだよ。安く調達できるなら芸人でもなんでも使うだろ。そんだけ
437名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:30:54 ID:5OzJFRc/0
>>432
いかりやは元々ミュージシャンだし俳優業を本格的に始めたのもドリフ終了後なんだけどね・・・

>>1で話題になるようなお笑いでうまい人なんているの?
板尾や千原のように味のある人はいるけどうまい人なんて知らないな。
主役を務めることもある原田だってうまいという程じゃないし。
438名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:33:17 ID:LemnZYIjO
あと五年早ければなあ、この流れ。
もはやテレビ見てないもん
439名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:34:17 ID:8WKRlsym0
ノンスタエスワンバトル優勝。
440名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:37:35 ID:eQcwYv2W0
テレビ見なくなった人は
元々TVに使ってた時間は今はなにに使っているの?
441名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:38:10 ID:MHGM4Mbs0
まあある意味コントで演技しまくってるだけジャニよりはまともか
442名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:38:53 ID:DMlSuhnj0
じゃあおまえら選べよ


ジ ャ ニ タ レ ド ラ マ   か   芸 人 ド ラ マ か


443名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:41:07 ID:x/bFCvCQO
どれだけ同意できる記事を書こうとも、
ヒュンダイは潰れるべき。
444名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:42:17 ID:OhdaRG8H0
泰造の編集王だっけ?アレ良かった
445名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:49:27 ID:VPiPj5b00
>>416
なにかの特撮に悪役で板尾が出てたのは良かった
446名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:59:32 ID:ZmNJABAP0
アイドルがお笑いやったりするのはイイのか。

いやまあどっちにせよ見ないけど。
447名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:01:17 ID:V6moMQidO
最近ハードボイルドドラマがなんでないんだ?
448名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:04:38 ID:KpQgYAJq0
おっぱっぴーのおじさんは出ないの?
449名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:11:44 ID:LemnZYIjO
>>438まあニュースは見るけど。

ネットやるけど、ゲームかねえ
一番割いてるのは趣味の創作活動と、仕事のスキルアップかな
あと飲みも増えた。自宅で金かけないから定期的に騒げていいぞ
多分気になるだろう酒の肴は、新聞とかネットの記事の話題だな。あと仕事の愚痴(笑)
テレビを話題にしないのって話が広がるんだよ。発見だった。バカなテレビが無いライフスタイルっていいよ。
450名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:13:06 ID:KLUG0OJE0
泉ピン子だって昔は・・・
451名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:14:34 ID:k/2yODAP0
ドラマが芸人だらけよりテレビ全体ジャニーズだらけのほうが酷い
452名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:14:35 ID:LemnZYIjO
>>440あとね、飲みトーク盛り上がると、くだらん裸芸人とかがすげえ詰まらん。
友人のほうが面白いんだよ。
453名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:15:49 ID:LemnZYIjO
>>449>>440への返事でした
自分に安価とか
454名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:21:38 ID:p6W8IZvF0
板尾だけはガチ
板尾は神
455名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:22:05 ID:H280IIRl0
まえだまえだは子役だぞw
台本は作家が書いてるのにw
456名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:24:53 ID:5NhLDSQ3O
4〜6月期のドラマは粒揃いで、あれこれ観ていたが、次クールは節電できそうで何よりだ。www
457名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:29:20 ID:eQcwYv2W0
>>449
なるほど、趣味やスキルアップはいいね

自分は酒好きじゃないのと飲み会のノリもすきじゃないんで
もちろん参加しないといけないのは参加するけど、正直苦痛だったり。。w

まぁスカパ契約するほどTVが趣味w
458名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:31:31 ID:gIvJp0+t0
たかがドラマ番組なんか、誰が出たって関係ないだろ
459名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:36:35 ID:wP30o4R50
俳優がお笑いネタ番組やればいいんじゃね?
玉置宏と小栗旬の漫才レッドカーペットとか見てみたい
460名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:39:32 ID:H280IIRl0
>>440
ゲームと2chと動画サイトでTV見る時間がない
461名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:45:55 ID:el1v5gMNO
そういやニートの方がテレビの視聴時間が少ないんだとさ

脳天気な番組見ると気分が沈むんすかね?ww
462名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:45:59 ID:rTa8mgTm0
・ジャニーズ
・アイドル女優
・モデルあがりのなんちゃって俳優

こんな連中に占拠されるより、100倍マシ。
コントや喜劇経験者なら、そこそこやれるだろ。
463名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:50:18 ID:codZ1DgC0
出る芸人にもよるけどジャニーズが占拠するよりは遙かにマシな気がするよ
464名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:50:44 ID:1bRu8AGR0
宮迫、山口智充、板尾、劇団ひとり、原田泰造、宮川大輔
あたりは場の空気を読むのが巧いんだろうな。

それほど浮いた演技にはならない。
背中だけ泣かせる演技とかそういうのは無理にしても。
465名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:51:34 ID:2BM+4DvXO
泰造と板尾はまあいいとして、劇団ひとりがまだマシなほうかな。
まえだまえだも子役として考えるならそう悪くないかも。
後は・・・うーん駄目だな、こりゃ。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:52:03 ID:VhlQPSrb0
mm
467名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:54:21 ID:XTuTj665O
>>464
どいつもいらん
468名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:54:54 ID:md5cempn0
まるでコントを見てるような変な気分にさせなければ
芸人でもいいけど
一番の問題は、視聴率取れないのが分ってるくせに
民放各局にジャニタレドラマの枠が必ずあるってことだろ
469名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:57:30 ID:l8gj95Xc0
板尾の医龍2での棒っぷりはワロタw
470名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:57:46 ID:eunhn8rEO
ライセンスとか要らね

売れてる芸人なら仕方ないけどドラマ使って売り出すのは勘弁して

吉本うぜぇ
471名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:58:17 ID:t30s/LYG0
そもそもトレンディドラマの元祖と言われる男女七人夏物語は
芸人が主役だったわけだが

相変わらず芸人にケチつけたいだけのアホ記事だな
朝鮮バーニングご用達の朝鮮ゲンダイwwww
472名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:01:34 ID:tNsr/nCk0
ジャニーズと芸人が主演したにも関わらずクオリティの高かったビッグマネーが最高って事で
473名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:03:04 ID:XQDxSji10
★2009年7月期も夏のジャニタレドラマ祭り★

ジャニーズタレントによる本放送出演の他、番宣出演、ドラマ再放送、
テレビ雑誌表紙、ジャニタレ主題歌、オリコン提灯記事&アンケート、
日刊スポーツドラマグランプリ組織票など、数々のイベントや圧力が目白押し

月21 CX* 山下智久[主演]
火22 CX* 中山優馬[主演],近藤真彦,森本慎太郎
水21 EX__ 井ノ原快彦[脇役]
木22 CX* 草なぎ剛[主演]
金22 TBS 滝沢秀明[主演],錦戸亮
土20 TBS 香取慎吾[主演]
土21 NTV 長瀬智也[主演]

月21 CX* ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
火22 CX* 恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜
水21 EX__ 新警視庁捜査一課9係
木22 CX* 任侠ヘルパー
金22 TBS オルトロスの犬
土20 TBS こちら葛飾区亀有公園前派出所
土21 NTV 華麗なるスパイ
474名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:03:38 ID:dNR+9h4cO
ケンコバと宮川は目障り
475名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:06:11 ID:Ch4JD+wdO
演技力はもちろん大事だが最低限のルックスも必要だ
千原ジュニアが主演とか見てられんぞ
476名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:07:31 ID:fNGPokMFO
本業が役者なのに芸人よりも演技が下手な人が多すぎる、
ってのが一番問題だろうな。
477名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:08:40 ID:x85ymDXN0
むしろそこいらの劇団からオーディションしたほうが安いんじゃ

って知名度が皆無だからダメか
478名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:09:36 ID:Nypptt7dO
ぼくの妹で長澤の恋人役に千原
長澤嫌いだけど可哀相だと思った
板尾は、ドラマより映画の方がいい味出してる
479名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:09:42 ID:bbk8touC0
今時ドラマなんてバカスイーツしかみてないだろ
480名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:09:54 ID:2UZ3W0ajO
>>463
棒率はジャニーズの方が高いしな
それに世の中美男美女だらけじゃないんだから
脇にまでジャニーズ配するぐらいなら芸人の方がバランス良くなること多い
481名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:10:02 ID:2BM+4DvXO
とにかく芸人臭さを消せる人or芸人臭さがあまりない人で頼むよ。
ドラマから芸人臭がしてくるのは勘弁。
482名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:10:21 ID:KLFMPhyL0
民放のドラマ自体がすでに、アイドルやタレントに占領されてるでしょ

演技派の役者で、みごとな演技を見せて視聴者をうならせるドラマなんて、
ひとつも無いよね

キモタクしかり
演技なんてしたこともないドシロウトが一著前にドラマに出たからといって
女優として売り出していこうなんてアホすぎる

そんな現状なのに、今更芸人だからたまらないといってるやつは、
現状に対し不満が無い馬鹿でしょ
483名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:10:49 ID:gm8CTUMKO
>>470
同じく
ライセンス大嫌いだ
484名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:13:06 ID:2BM+4DvXO
>>482
「刑事一代」見なかったんだ。
485名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:13:45 ID:O53B3grGO
圧力w
こういうゴリ押しが一番ウザいってこと、いつになったら糞ジャニ関係者共は理解するんだ?
486名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:14:19 ID:fnXZtOiZO
イケメンだらけもウザイけどねw
487名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:15:15 ID:BYqegx7j0
タイゾーの演技は結構良いと思うんだけどな
488名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:15:27 ID:QuCbTirH0
芸人のほとんどはドラマにでると
自意識過剰なのがにじみ出ているから不愉快
他の役者より目立とうとすんな
489名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:16:03 ID:6qozMHMLO
ジャニやモデル上がりよりはまだマシ
490名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:17:05 ID:f6xFwLxP0
夜ドラは脇にお笑い使ったり、安くあげようとするけど、昼ドラは元々安く作るから
お笑い芸人は使わないな、都落ちした女優俳優元アイドル、戦隊物に出た新人ばっかり
491名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:20:36 ID:mU3z/4TCO
最低限文化的な演技(金城武の日本語の演技)以上が求められます。
492名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:20:53 ID:xd/bqDYIO
気持ちはわかるけど
がっちり曜日・時間まで書いちゃってんじゃん
言われなきゃわからんようなマイナーなドラマまでご丁寧に…逆効果だろ
それともそれを狙った宣伝なのか?
493名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:21:43 ID:6JmF4IYP0
森脇健児さん以外考えられない
494名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:23:20 ID:U8TxTG5K0
ゲンダイにマジレスとか
495名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:24:22 ID:nvIIzljkO
はんにゃって凄い露出だけどどんな層に人気あるのかな?小学生とか?
少なくとも俺の周りでは全く人気ないし話題にもならないけどな。女性も含めて
496名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:24:43 ID:4NQMqldqO
救命病棟24時に板尾ってwww笑ってはいけない救命病棟24時になりそうwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:27:08 ID:lBK9O83i0
マスゴミはこれで視聴率が下がってもまだ、違法コピーのせいだ、と喚くのかな
498名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:28:00 ID:yN2KxbZd0
>>495
なぜかパルコのCMに出てるから
たぶん10代〜20代前半女性に人気なんじゃないか?

ぼくの妹の千原ジュニアはワロタ
予告しか見た事ないけど毎回「台無しだろ」って思ってたww
499名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:31:11 ID:CSNcBYmB0
同じクールで掛け持ちしてたダンカンさんだけは本物
500名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:36:25 ID:lRjFUuGDO
柳原と上戸彩は顔似てる
どっちの信者でも無いし冷静に分析した結果
501名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:37:59 ID:eQcwYv2W0
恋人役がjrなのもかわいそうだったけど
さんまとの共演もかわいそうだったw
502名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:38:22 ID:gzNfVYLv0
ここまでウッチャンとkink kidsの話題無し
503名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:39:57 ID:XoNxVPJI0
ウッチャンは恋人はスナイパーだけは認める
504名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:41:53 ID:83KQc62vO
板尾創路の救命病棟24時
505名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:44:13 ID:ERVkghbUO
お笑いでドラマに出ていいのは浜田だけ
506名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:47:16 ID:GJizC2zjO
ここまで矢部さんの話題なしな件について
507名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:47:23 ID:fNGPokMFO
演技力が一番信頼できるのは歌舞伎役者かなぁ。
あとは劇団あがり、
脇役を数年経験したモデルあがりにも演技がいい人が、稀だが、いるかな。
芸人も、最低限の演技力がないと笑いそのものが成立しないからなぁ。

アイドルが一番使えない気がする。
508名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:48:38 ID:GL4fqYFe0
月9史上初のノリツッコミ
509名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:49:36 ID:BRfeXYfMO
ジャニドラは元々アイドルの学芸会だからどうでもいいが、救命だけは許せん。
510名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:49:40 ID:l8gj95Xc0
魔裟斗は笑えるのでおK
511名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:52:36 ID:+oNIQmxUO
夏と冬はロケがキツいから俳優が嫌がる。

で、悪条件耐性の高いお笑いが選ばれる。それだけ。

相変わらずのゲンダイww
512名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:53:34 ID:Ftk4gstM0
テレビの奴らはいつになったら気付くのだろう。

吉本興業のクソ共をドラマやスポーツ中継に使わなければ普通に視聴率はそこそこ獲れる、と。


513名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:53:47 ID:nMSgDa8yO
矢部っちはヨカタけど救命病棟の宮迫も標準語でよく頑張った

芸人はコントや漫才で演技力も身に付くから舞台役者よりも重宝される
役者やりたいなら芸人になるほうが近いんだねえ
514名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:56:07 ID:szvJGgmQO
芸人が出ているとドラマは安っぽくなる。
515名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:57:56 ID:U5yBygF0O
>>505
何故?
516名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:58:18 ID:U/wUrCrfO
>>514
男女七人は安っぽかったのか?
517名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:58:20 ID:JnIy77Q4O
>>398森繁久弥

518名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:59:34 ID:H1gthrpBO
もはやテレビはゲームかDVD再生にしか使ってない
録画する事もないし
しかしこのスタイルを確立するのに一年かかった
519名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:59:38 ID:wzI06FXU0
>>514
日本のドラマなんてどれも安っぽいがw
520名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:59:39 ID:Dt5IOecWO
板尾
泰造
ひとりはもう役者でいいだろ
521名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:59:42 ID:VPiPj5b00
>>513
出自でドラマの良し悪し決めてる時点ですでに安っぽい気がする。
522名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:59:45 ID:y6Buv0KHO
無名の役者ばっか使えばいいのに
523名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:01:28 ID:l5GCuVGhO
まえだまえだは元々子役なのに
524名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:05:52 ID:3+YSTX1sO
はんにゃは、中途半端だぞ。
もうすぐ消える…
525名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:09:08 ID:+BzitAYT0
東野幸治もドラマに出してやれよ
526名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:10:41 ID:2WAdzs1EO
芸人はでしゃばりすぎだ。だまって万歳かコントやってろ。
527名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:13:13 ID:8eZ968NCO
脇固められる俳優がいないよな。
脇役出来る若手がいないから必然的に芸人にオファーが行くんだろ。
芸人批判する前に芸人に畑荒らされる役者と役者を育てられない今のテレビ局を批判すべき。
528名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:16:21 ID:lFj4hEVEO
ドラマなんか見る時間ないし
どうでもいいな
529名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:18:03 ID:8jsWINNXO
ドラマだけじゃないもっと深刻なのが映画
だからジャニーズやバーニングなんかより吉本ヤクザの方が節操なくて恐いって再三言ってるのに・・・
530名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:19:39 ID:yqHGtcAn0
低俗な芸能
531名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:22:08 ID:i2zGcD+/O
内村なんかは半分役者みたいなもんだしな。
やっぱコントで舞台慣れしてる奴は必然的に演技も上手かろう。
「ピーナッツ」でも大竹が泣くシーンは普通に役者みたいだった。
532名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:24:13 ID:d8YbVXcm0
お笑い芸人がドラマや映画に出演するのは
別に今に始まったことじゃないし何言ってんだろう。
ドラマを見てから文句言えっての。
もっと言えばドラマが軽いのは芸人使ってるせいじゃなくて
企画脚本が軽すぎるせいだろ。
533名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:24:46 ID:eK3Fj4fZ0
キム(チ)兄とかいうのも、かなりウザイな。
534名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:26:13 ID:VormWmgyO
本当にテレビ終わったな
思い出補正とかのレベルじゃない
535名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:28:17 ID:WKXohKuRO
ドラマなんぞどうでもええわ
536名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:28:40 ID:PiRaPbQA0
別に端役なら特に気にしない。

問題は「ぼくの妹」の時の千原ジュニアみたいにメインになった時だろ。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:28:46 ID:T4WcUG6pO
ひょうきん族以来お笑いは終わってる
538名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:29:09 ID:GyBsquCGO
>>348
え、ツレうつ凄く評価高かったよ
539名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:29:13 ID:bD9QWRRE0
板尾は古畑で福山とライバルなんて大役やってたし
お笑いよr役者が本業みたいな連中増えたしなあ
アリキリ石井とかアリキリ石井とかアリキリ石井とか泰造とか宮迫とかぐっさんとか
540名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:29:45 ID:T4WcUG6pO
はんにゃはオリラジと同じ臭いがする
541名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:30:39 ID:S22zfIHN0
芸人が出なくても、俳優(笑)とか女優?(笑)みたいなのばっかりなんだから同じこと。
542名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:31:07 ID:FmbaBYV70
芸能人→芸NO人
543名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:31:30 ID:VYBeDqluO
要するにヒュンダイの主張は、

バ ー タ レ ば か り で 作 れ

だろ?
544名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:33:40 ID:zzkugcXDO
ジャニーズよりまし
545名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:33:48 ID:8jsWINNXO
お笑いはただ出てる奴らばかりで演技なんて誰も出来てないよ
松山ケンイチや阿部サダヲはホントに上手いよね
セリフを自然に喋れる天才
芸人はセリフ読みが下手な奴らばっかで萎えまくりなんだよ
分かるだろこの指摘
546名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:34:52 ID:DOGBs13b0
リチャードホール復活しろよ
547名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:35:54 ID:Rnjbz32A0
コントできるひとはクソジャニより
芝居うまいよね
548名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:36:26 ID:hqRtUdhy0
ドラマ出たいっていう芸人もいたし
そいつらの演技力はむしろどうか?と
やりすぎコージーの「熱血演技オーディション」みたくガチで選べばいいのに

>>541
はんにゃとオリラジはNSC同期
だから何か似てる
549名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:37:28 ID:bu03u+3K0
泰造は役者業ばっかりで芸人業が疎かになってると思われがちだが
しゃべくり007見てると、チュートリアルの数十倍は面白い
550名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:39:39 ID:gfx5mK/VO
>>547
かつての松本軍団はコントでは天下一品だったけど総じてドラマになると大根ばっかだぞ
551名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:40:06 ID:S22zfIHN0
学芸会に出すんならいっその事コント番組を復活してやればいいのにな。
とにかく時間だけやるからこれで笑わせろって言って修羅場に突っ込んで若手芸人を選別。
552名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:40:32 ID:NVEQUpPwO
どうせ視聴率低迷しているんだから
いっそのこと無名だけど実力のある
役者と脚本家だけでドラマ作れよ。
553名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:34 ID:ZcAOFpQeO
>>1
長瀬のドラマだけ見ようと思ってたのに…完全に見る気が失せた
554名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:42:50 ID:eahvyILsO
はんにゃはなんか違う
555名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:46:06 ID:scnC3jBmO
主役ででるならいいけど脇だとうざい
556名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:46:20 ID:CRHEG6m9O
>>545
松山ケンイチ上手い?どの作品?
557名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:47:09 ID:t6XTfBQq0
大泉洋はお笑いではないのか
558名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:49:19 ID:X5CAARDmO
日村は顔と卑猥なシルエットが難点になってるな。良い演技するのに。
だからか声優の仕事が多い気がする。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:51:24 ID:8LKXqR/JP
> 「このところ、テレビ局は制作費が大幅に抑えられています。若手芸人はギャラが安いから、
> 脇役に俳優を使うよりもはるかに経費節減になるんです。今後も芸人がドラマに起用される
> ケースは増えるでしょうね」(テレビ関係者)


でも出演する芸人の半分近くは「若手」じゃないじゃんw
560名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:52:40 ID:npguM4bYO
芸人達は脇役でしょ?特に気にならないよ。それより演技下手な主役をどーにかして欲しい
561名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:53:43 ID:b+SNaqSm0
>>549
たしかに
ちゃんと両立しててすごいな
562名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:57:58 ID:XmFMOjcmO
救命もあれかと思ったら板尾か
ならいいや救命だけ見る
563名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:00:34 ID:GLHPaUULO
泰造はナレーションもいい

泰造を好きって女は地味にいる
564名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:02:57 ID:wKEaKd1CO
>>563
ボキャブラの時、今のチュートリアルとかオードリー、はんにゃなんて比べものにならないくらい人気あったよな
565名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:03:39 ID:nKwLmwLo0
安いギャラでたくさん出る一発屋芸人
566名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:03:56 ID:HU/i2zlgO
バナナマン日村でパイズリしたい
567名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:08:08 ID:R+QJhrgLO
よかったな、おまいら
ゲンダイと気が合って。
568名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:08:16 ID:ytaQX4uW0
日本のドラマ、大昔の金八しかみたことがないんだけど
なんかおもしろいのある?
569名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:08:49 ID:PiRaPbQA0
>>568
もう、3年前になるけど「弁護士のくず」と「結婚できない男」
570名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:11:58 ID:V01sPmUC0
>>568
もうすぐNHK土曜9時で刑事の現場2ってのをやる
1はそこそこ面白かった
2から金八の人も出る

今やってるのならNHK木曜8時の「ふたつのスピカ」
571名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:12:29 ID:D9b2DtOSO
>>568
シュプレヒコールの〜波
通り過〜ぎて〜ゆく…wwww
572名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:15:47 ID:OPJ8vDBO0
吉本のここ数年の悪行は許しがたい
573名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:16:19 ID:+4RxjqkZO
連ドラ主演する人に演技できないのが多すぎる
かといって木村拓哉みたいな奴が出てくる訳でなし
コント芸人の方がよっぽど見れるよ
574名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:17:25 ID:TYihEice0
>>559
どう考えても、普通の役者を使った方が安上がりだろうに
575名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:20:30 ID:hjiIMoZkO
泰造は良いだろ。
576名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:21:23 ID:I4YH4bAQ0
泰造は認めるけど宮迫は絶対に認めない
577名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:22:18 ID:R+QJhrgLO
まあ話題性料だな。
578名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:23:52 ID:O/TpmXMjO
TKOごときがなぜテレビに出るのか理解出来ない
579名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:25:02 ID:NVEQUpPwO
>>16はもっと評価されていい
580名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:25:13 ID:IZgTm7pKO
>>576
宮迫のNHKナレは良かった
581名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:25:22 ID:nV2yboKDO
モデル上がりもアイドル上がりも変わらんだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:27:22 ID:S+BAbW9R0
スカパーで海外ドラマ三昧だわ。
つまんねえ地上波は見なくて済むよ
583名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:28:13 ID:HcfHONwqO
劇団出身の美人女優って、今は元宝塚くらいか?
584名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:30:05 ID:+O/itXrE0
柳原可奈子は女優になった方が成功するだろ
お笑いで一度も笑ったことがない
585名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:30:13 ID:qiLMXlVu0
芸人はお笑いだけやっとけ。
夏ドラマは、「メイド刑事」ぐらいしか見ないと思う。
586名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:32:08 ID:J8bADvMKO
>>580
実況板ではボロクソだったけどなw
587名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:32:20 ID:pk2nWyx80





速報

日刊ゲンダイ廃刊へ

ビジネスマン、OLが選ぶ
「読んでいて恥ずかしい新聞」
20年ナンバー1の日刊ゲンダイが
部数激減の為、事実上廃刊となる見込み。
588名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:34:52 ID:89nFfeLgP
経費節約したいならクズ芸人なんか使わないで、俳優の卵とか新人使えばいいのに。
ギャラ少なくたって喜んで出演するだろうに
589名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:38:13 ID:b+SNaqSm0
>>586
みんなびっくりして好評だったじゃないか
そのなかにボロクソにけなしてた奴もいたってことだろ
590名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:39:29 ID:bD9QWRRE0
>>588
俳優の卵出してブレイクしたり話題性のある人ならギャラ安くて大当たりで超ラッキーだが
実際は芽が出ない上に地味な卵ばかり出してたら数字取れないわで散々だろ
だとしたら少しでも集客狙ったお笑い芸人出すのも仕方ないかと
つうかお前が知らないだけで端役とかはバンバン売れない俳優の卵とかちゃんと使ってんだろ

俳優俳優っていうが、自分から志願して劇団入って芽が出て俳優業大成功なんて
オーディションやお笑い含む芸能事務所で、まかりなりにもプロの目で選んだタレントがなるよりうんと低確率なんだよ
591名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:44:25 ID:IUFZ3zfl0
>>580
情熱都市だっけ?
最初まさかと思ったが
ほんとに宮迫でビビタ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:45:16 ID:HcfHONwqO
そういやちょっと前の深夜に、そこそこ面白い内容のB級映画やってたけど、そのメインキャラ二人の吹き替えが中川家だったんで実況でボロクソに書かれてたな。
中川家がわざとじゃないかってくらいの棒だったし。
なんでこんな映画でごり押し?って思った。
593名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:48:46 ID:dv0Ngkpf0
ドラマなんか見てる奴は池沼
594名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:50:09 ID:YenSCTwY0
逆に魔裟斗にはもっとドラマに出て欲しい
595名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:52:19 ID:b+SNaqSm0
そりゃアイドル使うよりははずれは少ないかもしれないけど
なんでも芸人使えゃいいってもんじゃないよなあ>中川家
少しは見極めて使えよと
596名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:54:06 ID:RKSdcVn/0
ドラマでると年収が1千万になるんだと
597名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:56:08 ID:NwGg+SjnO
関西芸人は認めない
598名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:59:05 ID:6EVWz5UuO
「日本の糞ドラマなんて見ないで海外ドラマ観ろ海外ドラマ」というメッセージと受け取った
599栗鼠:2009/06/30(火) 21:59:52 ID:CyIjuN4V0
どうせ観ないから好きにしてくれていいよw
600名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:00:41 ID:wEFyQ3Yz0
板Oって陰部が臭いってホント?
601名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:06:34 ID:RvkG1mE30
みない
602名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:22:54 ID:gMlgClUg0
お笑いブームは今年いっぱい
603■地上波民放は愚民層のためのメディア■:2009/06/30(火) 22:25:47 ID:VvH0GrZZ0
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大橋巨泉氏

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

池田信夫氏(元NHK)

「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
604名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:28:23 ID:aMumW7hl0
見ないから無問題
605名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:30:46 ID:dVKXwhqVO
つまんないドラマばっか
はんにゃが見たい
かっこいーから!
ブ男!見習いなさい
606名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:36:28 ID:HHvP1Lc00
ゲンダイもたまにはまともなこと書くな
607名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:39:42 ID:QBoSaoCw0
ライセンス藤原は映画・舞台も経験してるし
ドラマの演技も上手い方だと思うよ。
608名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:52:51 ID:OB8N6qPJ0
芸人も糞だがジャニのほうが糞
609名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:58:51 ID:eQcwYv2W0
ライセンス藤原は冗談でやったぱらぱらの踊りと
ドラえもんの漫才以外上手いと思わない
610名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:59:07 ID:3Kd6T8ISO
まえだまえだ、は別にいいだろ(笑)
611名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:02:34 ID:w7I23Suk0
いた汚は昔淫行で捕まったな
612名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:05:06 ID:HKRnhuAa0
脚本がよければ芸人でも歌手でもなんとかなるよ
613名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:05:48 ID:ehNu0mOi0
芸人は、まだましな方なんじゃないの。ジャニやモデル上がりのごり押し女優に比べたら。
日本のドラマはいつからこんな素人の大根役者ばっかり使うようになったんだろうな。
614名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:06:11 ID:Q6YMxmQY0
>1
どうでもいい雑誌やどうでもいい新聞も問題だよね
615名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:06:52 ID:5RLczAZhO
仲代達也のなんとか塾とかで真面目に訓練してる若手俳優にチャンスをあげてほしい

本当の役者がでてきてほしい
616名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:07:41 ID:ZRE2Gq3+0
それよりジャニだらけのほうが問題だと思うが…
617名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:08:31 ID:QwIIOP+10

テレビ自体どーでもいいもん

しらねー韓国人タレントが出てる現状でテレビに期待するほうが馬鹿
618名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:11:13 ID:gMPGClJDO
俳優にろくな奴がいないんだろ?
619名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:12:49 ID:M8o5CYQrO
演技が下手で顔が気持ち悪い芸人よりまだジャニーズのがどこかの層に需要あると思う
今は不細工なジャニーズ多いけどw
620名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:14:56 ID:CGn0RDI1O
今時テレビドラマなんか観る奴いるの?
621名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:15:41 ID:VSiNszPy0
お笑い番組出まくりのじじい俳優のほうが
気持ちワリ
高倉健なら見たいが
622名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:17:11 ID:1+Pde1AjO
さあ
623名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:17:23 ID:lgl8Fnc6O
泰造と宮迫は元々役者になりたかったんじゃなかったっけ?
624名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:17:45 ID:xW/m7y7K0
柳原だけは要らんな
625名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:18:03 ID:QwIIOP+10
>>618
テレビ業界にろくな奴いるの?
626名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:19:42 ID:AXT3ffzW0
ドラマなんて見ないから誰が出てもいい
むしろもっと壊せと
627名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:21:35 ID:534OJRU10
志ん生とか志ん朝が出るんなら録画する
628名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:21:35 ID:lB6FQDJTO
はんにやは酷いな
629名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:25:25 ID:WTRQPVcI0
はんにゃのパルコのCM殺意が沸く
630名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:26:35 ID:rD4cnQY1O
徳井とひとりはタレントみたいなものだから問題なし
つまらんはんにゃやオードリー、つまらん以前の面白さの欠片もないそれ以下のナベアツが一番問題
631名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:28:13 ID:H41+5t6j0
ドラマ見てる男の人って気持ち悪い
632名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:28:43 ID:9t+ZvTwY0
個人的には次課長井上見てみたい。
633名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:34:30 ID:bVspFzerO
>>631
男と一緒に仲良くドラマ見ないの? お気の毒様
634名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:34:46 ID:2zw/P6JYO
たださえ、数字出ないクールだからねえ。近年、特に
酷い。若いのを狙ってるつもりなのかな
635名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:36:42 ID:rD4cnQY1O
最近、芸人自体、みんな知ってるの少ないな。国民全員が知ってるのとなると小島が最後か
636名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:39:24 ID:txTlM0WmO
はんにゃとナベアツ以外は問題ないだろ
637名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:41:10 ID:3zm+f3mS0
俺が最近見たドラマは、松本明子がパチンコ屋の娘さん役のグッドラック。

その前が教師びんびん物語。

最近ではね。
638名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:43:14 ID:aaWdhH6HO
>>629
同意
リアルに鳥肌が立ったわ
639名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:45:10 ID:kG/UoL+TO
板尾も役者だろ
640名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:46:00 ID:YzG2ASGX0
>>630
徳井はタレントみたいなものって言えるほど仕事してねーだろ
641名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:46:16 ID:WTRQPVcI0
>>637
そういえばグッドラックに泰造も出てたな
642名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:47:00 ID:/n/0MhYw0
そんなに俳優がエライのか?
643名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:48:24 ID:C+arTdYN0
夏ドラマ、ゲンダイもどうでもいい
644名無しさん@恐縮です :2009/06/30(火) 23:48:45 ID:yQgiGmCy0
お笑い芸人なんて、ドラマにいる意味が
全く無い奴ばっかじゃねぇかよw
645637:2009/06/30(火) 23:55:18 ID:3zm+f3mS0
>>641
よく覚えてるね〜。言われて思い出したわ。
646名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:55:28 ID:BQ1yn2hMO
はんにゃはなぜつぐだんを変えたんだよ。あきらかにつまらんくなった
647名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:55:57 ID:rk2g2csgO
実際演技の上手い人もいるんだろうが、意外性で上手く見えるだけなのかもと疑っている

あと芸人だと、普段のキャラがちらつくのが気になる
648名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:58:10 ID:yzJ7KApmO
泰造と設楽だけは許せるわ
649名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:00:52 ID:wxq3plNJO
あんたらジャニと芸人どちらがドラマに出たらいいと思ってるわけ?
650名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:02:33 ID:VcJgCyC+0
じゃぁ見なきゃいいじゃん
651名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:03:35 ID:rk2g2csgO
>>649
どっちも普段のキャラがちらつく

かといって最近の若手俳優も同じなので、ドラマ自体削減方向希望
652名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:04:08 ID:9k2IIXZ70
もうドラマ自体どうでもいいよ
653名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:07:01 ID:NjnzUfgs0
ツレがうつになりましての泰造は泰造だということを忘れるくらいはまってた

全然関係ないドラマで
「俺は曲がったことが大嫌いなんだよ!」というセリフがあって
その方が泰造を思い出して笑ってしまったww
654名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:10:46 ID:11culfHqO
>>632
どんだけ下手かを?
655名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:14:02 ID:JhlUy1180
原田タイゾーはNHKかWOWOWの地味なドラマで見てみたい。
にぎやかし役にするにはもったいなさ過ぎる。
宮迫は「低視聴率の番組には出たくない」という発言以来もういいわ。
656名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:14:45 ID:M8fD4VZXO
泰造>>>>>>>>>>
>>>>>‖越えられない壁‖>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>ジャニタレ
657名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:43:34 ID:DU1yKRul0
ブラマヨがいなくて良かった
658名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:50:58 ID:UHMku71K0
く〜〜〜〜〜〜〜〜たまんねええええええええええええええええ
659名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:01:07 ID:NjnzUfgs0
>>656
実際、ビッグマネーで長瀬が泰造に
最終的に芝居で食われてたよな
660名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:07:00 ID:gCsKKotg0
ジャニタレ、ひな壇無芸人で埋め尽くせ
661名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:43:14 ID:UYzn9RAGO
>>4
異議なし
662名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:49:48 ID:fpLAng1f0
俳優をこなして行くうちにいい役者になるんじゃないの
663名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:54:07 ID:CN3ISwQ6O
泰造と設楽は良いと思うけどなぁ
664名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:56:51 ID:5XySh3xWO
芸人は旬のうちに使えるだけ使ってポイ捨てだろ

俳優に比べてギャラが安く人気と知名度があり使いやすいからね
665名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:56:56 ID:3wEE+a4EO
>>1
>ドラマまでどうでもいい芸人に占拠されたらたまらない。
まあその通り。
「ぼくの妹」は千原出過ぎだった。
666名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:57:31 ID:Sz8QJGGKO
しょせん芸人も社会の歯車だな
667名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:57:50 ID:3EsmvTI50
ドラマに出るとギャラが上がるんだよ。
668名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:00:20 ID:Hp5/A0Yb0
板尾はお笑いだけど、もう個性派役者枠に入れてもいいと思うんだ・・・
669名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:00:27 ID:OkbLTlTp0
ハリウッドで活躍する渡辺謙ですら、演技では能登麻美子のほうが上手い。
もう山田五十鈴や市川雷蔵みたいな役者は無理なんじゃねえの?時代が違う。
いいよ。テレビはテレビでどんどん駄目になろうが、昔の邦画やドラマは
今DVDになってんだし、そっち見ればいい。天皇の世紀とか面白いよ。
670名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:01:47 ID:3wEE+a4EO
>>661
同じく。>>4


>>662
取り敢えず外見は大事かと。
671名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:02:41 ID:Hp5/A0Yb0
>>654
いやいやいや
棒で有名なアメリカドラマの吹き替え聞いてみなよ
一番最初と一番最後じゃ、やっぱり成長してるなと思うから
672名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:06:35 ID:Yv3sYWyc0
泰造はマジで上手いな
もう役者になればいいだろ
673名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:07:38 ID:jZ5B2cZ1O
糞ジャニーズに占拠されてる今のほうがたまらねーよ
674名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:08:43 ID:O5tU4uiD0
芸人あがりだろうと、モデルや歌手や何とかコンテストあがりだろうがみんな同じでしょ
始めから役者志望で演技の勉強をしているわけじゃないから演技が下手でもしょうがないと
なかには年中ドラマの主演を演じているのにさっぱり演技力が(ry
675名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:11:24 ID:MFcsT0Re0
設楽はドラマで見てるとすっかり役者の顔って感じで安心して見られる。
結構器用だし、これからもバシバシ出てくれ
676名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:18:43 ID:bP1Iv/t7O
泰造は和製ジム・キャリー

竹山とか爆笑田中なんか巧いは巧いんだけどコント演技とそう変わりないんだよな
677名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:30:35 ID:+a/eHcwm0
>>2
末期はエロばっかりになるに決まってんだろ
ソースはセガ
地上波の末期が待ち遠しい
678名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:03:07 ID:eiDMyL4K0
ホリケンも意外と悪くなかったw
679名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:06:42 ID:vSBz7nQpO
泰造は二枚目だよな

芸人になるとはっちゃけるよな
680名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:10:02 ID:cKJkFdOpO
ジャニがいらない子ジャニが
681名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:27:09 ID:gS1zQHr5O
だからといってバーニングにドラマ占拠されるのも勘弁
682名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:29:30 ID:NGyOipdOO
つまり大概勘弁
683名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:33:42 ID:qaE2t7by0
ウソ捏造民主ワッショイTBS政治番組よりマシ
684名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:34:11 ID:bIyH+LaWO
芸人に限らず全部オーディションで選べばいいのに
下手くそなのが出ると見る気無くす
昔に比べてほんとドラマ見なくなったもの
685名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 06:34:19 ID:OwsP9m98O
原田はうまいよ
686名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:22:27 ID:H2/JWP/Y0
モデル上がりの女優は使えない奴が殆ど
えび・・・
687名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:25:35 ID:WwJ0go/r0
ドラマで使えない率の高い両横綱
男:ジャニ
女:モデル
688名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:32:10 ID:jm1BXCmMO
芸人の方がジャニやバーよりうまいと思う。
視聴率とれないんならなおさら。
689名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:36:00 ID:TB/ulZJOO
それに吉本が巨大化しすぎてダボハゼにならなきゃ企業としてやっていけないん。
芸人の社会的地位向上によって社会が破壊された。
690名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:39:24 ID:JAIq5In+O
ドラマ自体どうでもいい
691名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:42:52 ID:Y6PCcRdXO
まあ、ジャニよりかはマシだけどね
692名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:43:26 ID:SmuHEFOTO
泰造いいよなー。コント中でもシリアスな演技でグッとくることあるわ
大輔も上手いなと思う

ココリコ田中も結構いい
あと岸和田ん時の矢部も好き
693名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:43:33 ID:brIMISMUO
芸人はお笑いの舞台で毎回演技してるようなものだから、役者より上手かったりするんだよね。
694名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:16:11 ID:ZvsS3ES3O
はんにゃみないたチンカスがドラマかよ
まともにお笑いも出来ないのに
695名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:18:26 ID:qORuA4SM0
俳優使うより安いんだったらしょうがない流れだな
696名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:18:42 ID:Sw7SZSctO
【2ちゃんねる】芸スポがゲンダイだらけになる どうでもいい記事に占拠されたらたまらない
697名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:22:19 ID:z5BM+Y4OO
どうでもいい芸人て
歌手やアイドルなど全て含めての意味で芸人自体どうでもいいだろ、所詮他人の経済活動に過ぎないし
698名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:23:23 ID:kA5plr4A0
ゲンダイの存在自体どうでもいいわ
699名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:25:22 ID:HllYif4m0
>>692
大輔とか舞台でやったからね

吉本のがジャニタレよりよほどうまいでしょ
大河の新撰組グッサンとか雰囲気あった
吉本芸人で必殺仕事人とジャニタレ必殺仕事人
作りあったら間違いなく吉本が勝つよ
700名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:26:38 ID:rZ867kStO
でもコント芸人は演技上手いよね
701名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:31:24 ID:58rBOQ27O
常にキャラを演じて道化になることを要求される職業なぶん、顔だけで出てきた奴らよりは巧い可能性は高い
もともと役者志望の奴も多いし、ある程度売れてる芸人なら話題性もある
だからといって全員が全員巧いとは限らないけどね

宮川は役者になりたいって言ってほっしゃんとのコンビ解散したんだっけ
702名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:32:34 ID:hbgtxS9oO
設楽はタイゾーと同じタイプかも
本職コントなのに変顔抜きで芝居してた
703名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:37:03 ID:E9Ih77NCO
ドラマつっても、今までだっておよそ役者なんて呼べないような奴らの学芸会だったじゃん
役者素人の芸人と大差ないべ
704名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:37:21 ID:wf4lqKPIO
原田はともかく、はんにゃがドラマって…
最近は吉本はじめとした芸人が悪い意味でジャニ化してるな
705名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:41:22 ID:dILLS7JCO
演技もできないごりおしジャニーズに占拠されるよりはましだわ。
上で既出だけど演技力ある人多いし。ただ、はんにゃは保留で。嫌いじゃないけど。
706名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:43:35 ID:ogen4RIf0
久々にこの間ドラマ観たけど芸人も捨てたもんじゃないなと思ったけどな。
と思ったらタイゾーと設楽って人はやっぱり別格なのね。
707名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:46:36 ID:sJaK7DxD0
アイドルやモデルあがりの自称女優ばっかりなんだよな
下積みの長い芸人の方が結構よかったりするw
708名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:47:30 ID:CLkn0DKm0
板尾はいいだろ
709名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:47:34 ID:AucQjeQ20
それよりホモーズがうざいわい。真性キティのホモオタも含めて。
何でも手出しやがってゴキブリみたいにわいて来やがる。

何で変体親父連中のダッチワイフ売春男の学芸会を見にゃならんのww
710名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:52:00 ID:wcGqS9jOO
渥美清、藤田まこと、伊東四郎、小松政夫
泉ピン子、さんま、たけし、鶴瓶、ドリフ
普通にどんな時代にもいてるよな
芸人役者
711名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:52:57 ID:sAYbu0ZXO
面白ければ、いいんじゃないの?
お笑いタレント云々ドウコウよりも、
面白い内容・脚本の方が重要だと思う。

自称俳優・自称アイドルとかが、訳のわからぬな自己陶酔や、出来もしないお笑いタレントみたいなノリで騒いで、ドラマの世界観や雰囲気をぶち壊してる方が問題。

しかし、『はんにゃ』ってどうなん…
タレント・お笑いとしても、良く解らんけど……、
712名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:54:53 ID:xKYMJonyO
アメリカンドラマを見よう
713名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:55:53 ID:BV+BRTQ7O
板尾とライセンス藤原と原田と設楽は、元々役者の仕事色々してるんだから別にいいだろ
そこらへんの若手俳優より演技うまいぞ
で、なんで月9にはんにゃ?
714名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:56:14 ID:EaThtHdJ0
大河だけは止めてくれ
鶴太郎辺りでもうお腹一杯
715名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:56:18 ID:aO+CQDXS0
芸人とか言うのが出てくるだけで、内容の無い安っぽい駄作に見えてしまう
ルックスも気持ち悪いし演技はショボいし、
何より集中して作品に入り込めない、お願いだからもうやめて
716名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:57:58 ID:x23KDkAJO
ドラマに期待なんて無駄
717名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:04:28 ID:8yAxDfWAO
タイゾウとイタオだけだな
認められるのは
718名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:04:54 ID:HllYif4m0
>>632
スーパーナチュラル吹き替えの奇跡をもう一度ってかw
719名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:05:38 ID:sJaK7DxD0
マシオカが日本で俳優目指してたら役もらえなかっただろうな
720名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:07:31 ID:ZifpavIIO
芸人に歌歌わせたり演技させたりしてどうすんだよ
721名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:08:01 ID:mIT5JbygO
はんにゃのどこで笑えばいいか解らないおれはおぢさんか…
722名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:12:00 ID:HllYif4m0
>>719
ヒーローズ見てたらあれは演技というかなんだろう
評価できん
723名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:14:18 ID:0KxdvWzJO
>>719
マシオカは俳優目指してた訳じゃないけどな。
724名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:15:49 ID:dvyOoBQf0
泰造の人気に嫉妬
725名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:16:59 ID:iFQIC+HbO
>>718あれは破壊力があった
成宮と井上、二本の凄い棒!
726名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:18:26 ID:gI7pjCkm0
お笑い芸人も、本当は俳優になりたいんだろうねw
727名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:19:56 ID:zSo3ATu+0
>連ドラの視聴率は低下の一途だが、これでさらに最悪の事態になるのは確実。

で、一般大衆にどうしろと......
728名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:21:05 ID:QUXhqwTcO
千原Jr.が酷かったな
あれ、ゲスト出演じゃないんだって?
TVザッピング中にチラッと観ただけだったけど…ヒイタ。ファンが観てもあれはないと思う。
729名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:22:07 ID:tJ5o1BKA0
ドラマなんてゲンダイ並にどうでもいいからどうなろうと知ったこっちゃねえw
730名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:23:29 ID:/usG8+qX0
>>107
7月スタートのドラマで俺が見たいのは、
『 官 僚 た ち の 夏 』
だけ。
731名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:23:33 ID:/t989eUIO
同意だが
だからといって芸人じゃなくジャニタレにするのもバータレにするのも無しな
芸人=ジャニタレ=バータレ
だから
732名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:25:36 ID:HllYif4m0
>>725
デテコーイひとくいおにー(棒
あれはひどい

演技力もだけどカツゼツだよね
聞き取りにくいとダメだわ
千原がひどい
733名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:27:32 ID:yDPTdQ3fO
泰造の人気に嫉妬
734名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:27:36 ID:8ws8eEtC0
吉本の売り込みが異常なんだろ
癒着を利用したり風俗接待とかですごいらしいぞ
ブログ、某アニメ、ゲームとかの担当者も
かなり美味しいおもいしているらしいぞw
735名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:29:53 ID:SOchhsWS0
芸人が演技するのは普通。
昔からあることだし舞台では端役でちょっと出たりするし。
ただ今の大量若手芸人をその範疇にいれるとちょっと違う。
今の若手芸人は舞台の経験というよりは
元から笑ってくれる気まんまん客の前でのライブ経験が主で
必要かどうかは別として芸人としての基礎的訓練は重要視されていないようだ。
むしろ若者的(独善的)感性からお笑いを創造するタイプが多そうだから。

だからドラマでいきなりはんにゃってのはないと思う。
736名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:36:36 ID:8nGhTG1QO
一応肩書は俳優とはいえ、大河に上地が出る時代だぜ?
もうなんでもありなんだろ、期待するな
737名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:37:00 ID:Q1Y0TTlfO
>>107
観たいと思えるドラマがひとつもない
738名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:37:01 ID:imYc06p4P
ジャニにもかみつけよ
739名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:37:23 ID:HllYif4m0
うまけりゃいい
740名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:38:40 ID:bDpxSX+Q0
ゲンダイだって“どうでもいい”存在のくせに
741名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:50:19 ID:NCWbw/6yO
>>1
演技うまい…泰造、設楽
演技できる…劇団ひとり、ホリケン、板尾、宮迫、加藤、大輔
下手ではない…塚地、友近、河本
棒…ジュニア、井上、徳井
ゴミ…はんにゃ、ナベアツ
742名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 09:51:38 ID:fImF766Y0
まえだまえだはもともと子役じゃなかったっけ?
ジョイくんの声とかやってたはず
743名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 10:08:40 ID:OFK27UcA0
タイゾーの大久保利通はヘタクソだったけどな
744名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 11:06:09 ID:v0cN2dq1O
別に日本のほとんどの俳優、タレントとお笑い芸人との間にそこまでの演技力の差は無いだろ
どっちも素人が頑張りましたレベルなんだから
745!omikuji:2009/07/01(水) 11:07:04 ID:C8tZWaMH0
携帯率が半端無いな
746名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 11:33:32 ID:bG77Ym/lO
芸人だろうが関係ない
アイドルやモデルとかでも男女問わず演技力がないのがドラマにでたら問題だろ

なんでゲンダイは芸人だけを問題視するんだ?
747名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:05:35 ID:eFNcNSlM0
ゲンダイ(笑)
748名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:08:16 ID:8NWtUxDVO
俺の予想では、そのうち可愛い女芸人がいっぱい出てくるんじゃないかと思う。

そしたらどんな場面でも使いやすいし、単価も安そう。
749名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:14:05 ID:MNEgrJxJO
ジャニよりマシな気がするんだが…
750名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:39:02 ID:R7VRo0Zr0
>>1
板尾は映画とかよく出てるだろ
TVばかりじゃなくたまには映画も観ろよ
751名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:58:51 ID:TUDccmsT0
>>746
叩きやすいからに決まってる。それに演技力がないかあるかの判断なんてゲンダイの記者にできるわけがない
752名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:41:48 ID:fpLAng1f0
でも評価の高い原田も最初の頃はボコボコに叩かれてたからな
753名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:57:34 ID:w6MaveLR0
ジャニとお笑いは出すな
しかもコメディ系のにお笑い芸人役とかお調子者系のキャラで出すならともかく
ぼくの妹に出てた千原とかマジ勘弁だからw
754名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:58:38 ID:R2d+Ohwq0
婚カツには岡村
755名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:59:50 ID:N1wF+Nq90
芸人は恥捨てて演技できるから使い勝手が良い。
756名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:06:07 ID:FrwAWKqu0
千原Jr.を使わなけりゃ別にいいよ
757名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:10:50 ID:WFZUmCeEO
>>749
どっちもどっちだなあ
758名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:11:30 ID:HFmi+S5Z0
泰造はもう役者のイメージだな
759名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:35:03 ID:tOA4cjQb0
名倉をもっとドラマに出せ
タイ人の役でもいいから
760名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:36:13 ID:nbx029f10
下手な芸人つかってドラマ取るとコケる
761名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:36:36 ID:da/TTIib0
吉本色が少なすぎる
もっと吉本絡めろ
762名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:37:44 ID:KfeK/x8rO
もともと名倉は役者志望だったらしいから、タイ人の役専門でやればいいな。
763名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:43:39 ID:NCWbw/6yO
>>762
スマイルはマツジュンより名倉の方がリアルに仕上がっただろうな
マツジュンよりナグジュン
764名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:18:41 ID:1WhPpH+CO
ナグジュンw
765名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:23:32 ID:CDQmQQcsO
間違いなく見ないから好きなもん出よ
ジャニーズでもヨシモトでも前科者でも接待アイドルでも
好きなだけ出せばいいさ。
ただし僕の好きな小説や漫画をダサい改変したドラマだけは作らないでくださぁい(つд`)
766名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 22:41:21 ID:m3jLaF0y0
泰造は嫌いじゃないけど、「編集王」は泰造には重荷だったろう。
767名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:27:49 ID:HBRVPhrq0
なにこの泰造マンセーレス
工作員バレバレw
あんなブサイク、みたくないわ。
768名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:35:56 ID:A9J2HXaaO
このまえ乗ったタクシーの運ちゃんの名前が名倉泰造だった
769名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:52:38 ID:opTHn3/P0
設楽は流星で大根だと思ったんだが・・・
泰造とひとりはアリ
はんにゃの金田も「やりすぎコージー」で三池監督に
演技認められてたからイケるかも
770名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:55:14 ID:pchruMxh0
アリキリの石井はもうスルーなのか。
771名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 00:29:15 ID:esOVXFTVO
>>769
流星見て設楽いいと思ったけどなあ
芸人臭さが皆無で、適度に人生に疲れてる雰囲気がいい
772名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:35:44 ID:wsLWGqbE0
>>768
俺の厨房時代の友達の名前、漢字が違うけど「有田シンヤ」だよ
あだ名が「海砂利」だった
773名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:38:37 ID:iNb+o4+b0
名前が売れていなくても
芸人より演技ができて
ただでもいいから出たいなんて役者いくらでもいるだろうよ。
そう言うの発掘するいい機会なんじゃないか。
774名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:39:54 ID:EBvOvv3W0
べつにいいじゃねえか、
そこそこの知名度
ギャラ
役者より目立たない普通の容姿
コントや漫才ですこしは養われたであろう場数と芝居
お笑いというツボを刺激する世界にいるメリット

ドラマの役者という意味では
使い勝手良すぎるから使うんだろ

名前も顔も売れてない演技はの劇団員よりもメリットありまくるんだよ
ツラだけの棒やグラビアだけのお飾りよりも扱いやすいし

メリットだらけだw
775名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 03:52:00 ID:Geq+/Af/O
この記事をナイナイのANNに送れば盛り上がりそう
776名無しさん@恐縮です :2009/07/02(木) 06:05:38 ID:jVJMx0tC0
オダギリヲタだけど、久々のドラマ復帰で、千原ジュニアが競演と知って
めちゃ凹んだ。

案の定、千原が糞演技でドラマを、悪い意味でぶち壊してくれた。

千原ジュニアには二度と出てもらいたくない。
777名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:08:00 ID:r5u+WGBg0
泰造は大河でも浮いてなかったな。
778名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:08:40 ID:VT09TnWbO
別にでてもいいよ(笑)
779名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:14:10 ID:Ax8uw5oeO
千原ジュニアはあの声がだんだん不快に思えてきた。
780名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:21:34 ID:1iF2Xz9W0
>>775
送ってみてくれ
781名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:24:46 ID:KCzF8YZCO
ジャニよりマシだろ
782名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:27:25 ID:Re0YQmos0
ジャニーズがお笑いやってるほうが酷いだろ
783名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:29:48 ID:/CUrE7n6O
>>776
きもっ
どっちも大差ねーよ
784名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:33:34 ID:lHpOKT6iO
いやジュニアの標準語は見てらんない
785名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:41:52 ID:FAJ89AdCO
>>779
あの顔は放送禁止だろ
786名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:49:17 ID:HNpnfz510
見なければ良いだけの話だろ?
787名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:54:01 ID:Va7cWFqAO
>>1
板尾も脇役俳優結構昔からやってるべさ。

なんかずらずらと名前書けば効果あると思ってる人だな。
788名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:54:25 ID:q2Ii9xQs0
>原田のようにすでに役者として評価されているタレントは納得

誰でも最初は評価されてないだろ。こいつ馬鹿じゃねーの?
789名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:56:23 ID:bifICnBj0
もう無料のテレビにグダグダ言うなや。>ヒュンダイ
好きなら見ればイイし、嫌ならネット使えばいい。

ホントは無駄な電波帯域を早くネット・携帯に譲れと思うが。
790名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 06:57:25 ID:0gViRmTD0
学芸会の夏ってわけだな(爆笑)
マニアだけテレビ観てやってくれ

んなモン誰が観るってんだ、テレビ屋!
俺は忙しいんだよ♪
791名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:09:49 ID:PkXeGEwnO
ゲンダイの記者もどきはまだテレビなんか見てんの?
792名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:12:14 ID:mX/wIqRAO
>>791
この板の住人にだけは言われたくないだろう
793名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:13:06 ID:1e2SwOFPO
銀狼怪奇ファイルの三宅よりはマシだろ
794名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:18:00 ID:J2JUhocP0
NHKにM1王者のイケメン(名前失念)が出るよね。
田中麗奈の相手役をやるとか。妬けるねこの〜
795名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:18:18 ID:d4+0rXb4O
おいおい、芸人叩いてジャニ批判なしかよw

どっちもいらねえよw
796名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:23:11 ID:G5idMepcO
ジャニーズがはびこるより幾分マシ
797名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:23:34 ID:NZan8/++0
ゲンダイは書くことないんだな
798名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:25:20 ID:qVyi04QhO
お笑い芸人ってプライベート不愉快な人間が多いと思う
799名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:26:25 ID:VcBfxtns0
どうでもいいが、クールポコのハゲじゃない方は
ずいぶん棒読みだな(ネタでも)。
800名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:26:36 ID:jsD6x2GYO
見る事を強制されているのなら分かるが、嫌なら見ないだけ
低予算で薄い内容
801名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:28:42 ID:k0ObfILR0
確かにコントとか漫才の感覚で演技されても
安っぽくて白けるんだよな
逆にジャニがコントや漫才をやると薄ら寒いw
芸人もジャニもでしゃばらず本職だけやってろ
802名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:36:18 ID:Oz5gnDGnO
>>1
「ドラマまで」っていうけど、芸人が一人も出てなくても
相当くだらない馬鹿騒ぎに終始してるドラマ毎クールやってんじゃん。
フジ火曜夜のコメディ枠とか、ごくせんとか。
803名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:37:24 ID:aRd6gjTtO
クイズショーのホリケンは良かった。
ただそれだけ。
804名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:37:52 ID:gyvs3f4g0
芸人たちもずいぶんと偉くなったなあ
トーク番組なんか見てると馬鹿にされるのは俳優たちのほうだもんな
お笑い芸人はすごい、エラいって風潮が強くなりすぎてると思う
805名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:53:10 ID:k3XPpYs10
ホームチームまたドラマ出ればいいのに
806名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 07:58:50 ID:OjMAJt9mO
養成所のリアクションしかとれないのに芸人とかないわ
807名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:05:01 ID:68oEgKnpO
ブラマヨがドラマに出たときは、どこからアドリブなのかわからないくらいいつもの漫才みたいな会話だったな。
808名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:07:21 ID:RT+WqFQm0
芸人は中堅以下は出すな
ジャニは風間と生田以外出すな
809名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:24:49 ID:MzCDMSYXO
>>804
むしろ90年代の芸人が自分を卑下した笑いに走りすぎただけ
810名無しさん@恐縮です :2009/07/02(木) 08:37:31 ID:jVJMx0tC0
>>809
そうかな?とんねるずやダウンタウンなんか威張り散らしてたイメージだけどな。
ナイナイや極楽加藤やロンドンブーツも今の低姿勢が考えられないくらい、尖ってたし。

今の芸人の方が、若手俳優と絡んでもペコペコしてるイメージあるけどな。
まあ、仕事量は、圧倒的に今の芸人は俳優より有利だよな。
お笑い番組も多いし、吉本なんかは劇場あるし、ほかの事務所のお笑いもTVで顔売って
営業で稼ぐ路線が出来上がってるから、一度売れればしばらく生活には困らない>今の芸人
811名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:41:11 ID:erIUt5dJO
こうして若手俳優がますます育たなくなるのだった
812名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:46:27 ID:YOpMmjlkO
原田泰造と加藤浩次は許せる
泰造は時代劇も良かった
813名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:51:24 ID:YvH9UwwTO
この記事が一番どうでもいい
814名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:52:24 ID:Okmk2qM9O
結局芸人がやるコントも俳優がやる舞台も芝居って意味では同じだから。
違うのは、観客が笑いに来るか否か。
815名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:53:13 ID:0WbwmoKRO
ひとりはうまいと思ったんだけどなぁ…
816名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:54:05 ID:7yVc4XwXO
俳優に魅力無くなってからドラマは完全に見なくなったな
今はお笑いがやるようになったんだ
じゃ永久に見ないw
817名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:54:52 ID:KwCv6QzD0
吉本芸人が百人監督した映画では演者はすごい上手く見えたんだけど
俳優と混じるといつもの感じが出せないのかなぁ?
818名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:21 ID:VHguUfwZ0
ドラマよりクイズ番組とか出てて頭いい自慢している芸人ムカつく。
819名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:38 ID:xR0h4Xg5O
まだドラマなんか見てる暇人がいるのか
820名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:58:42 ID:KwCv6QzD0
まぁ芸人にむかつくとか思ってもそれはある意味相手の思うつぼだし
かっこわるいよ。
821名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:58:59 ID:l4xI4zK5O
泰造は良い。
822名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:02:18 ID:LTeRKl9k0
2世タレント出されるより全然良いけどな
823名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:04:15 ID:kNSisW9kO
確かにたいぞーの大久保はよかったと思う
824名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:04:21 ID:gDpLRK080
よく、こおゆうレスでテレビ見ないとか言ってる人いるけど
はねとびとかエンタ見らんで学校とか会社での会話についていけるの?
もしかして本当に友達とかしゃべる人のおらん
おたくとかニートなん?
825名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:05:46 ID:LTeRKl9k0
そもそも、ネタも作って、異常に激しい生存競争で生きてる芸人が
テレビ業界で優遇されるのは当然だと思うけどな
舞台で場数踏んでればドラマの芝居なんて余裕でこなせるだろ
826名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:06:14 ID:vIe9hOh90
猿ロックくらいしか見るモンないな
827名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:08:20 ID:zb2glsD50
お笑いの人って結構いい演技する人多い気がする。
バラエティとかあんま好きじゃないから、本業のお笑いの方はほとんど見ないけど。
828名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:08:52 ID:UEVYzWND0
俳優の原田はネプリーグの芸人原田とは別人だな
829名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:09:26 ID:7yVc4XwXO
ドラマもお笑いも昔の再放送でおk
最近のは全く見ない
830名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:09:45 ID:tvOcv/E2O
>>824
本気になるなよ
831名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:09:56 ID:O0vuxg6tO
>>824会社でんな話ししたらバカかお前ってなるよ
第一社会人はテレビの話しなんてしない
せいぜい飲み会位
832名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:10:25 ID:bicdXqM0O
芸人よりジャニをなんとかしろ
833名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:10:30 ID:HNpnfz510
いい加減、視聴者は低レベル芸人に飽き飽きしてるってことに
なぜ気がつかないんだろうか?
テレビってつくづくバカだな、高学歴なのかもしれないけれど。
834名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:57:06 ID:oxr6rkS+0
芸人→【ドラマ】→俳優→【アテレコ】→声優

こんな感じかな
835名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:11:31 ID:gTYzyFmH0
ところが恐ろしいことに今のテレビドラマは
芸人が入ってこないとイケメンばっかりになるという
836名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 20:10:49 ID:nxnvLWHs0
泰造はあと十年くらいしたら渋い俳優になってんのかな
主役級にはなれないだろうか
837名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 20:39:43 ID:jMF2wKW8O
別にいいじゃん
明石家さんまだって若手のときは、朝の連ドラに出ていたし。
838名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 22:09:18 ID:VznIMLJY0
それよりホモーズがうざいわい。真性キティのホモオタも含めて。
何でも手出しやがってゴキブリみたいにわいて来やがる。

何で変体親父連中のダッチワイフ売春男の学芸会を見にゃならんのww
839名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:38:00 ID:N+CmwcfVO
フルハウスのパパだって中身は下ネタ好きのコメディアンなのに。
840名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 02:57:30 ID:S4HZG/F/O
まえだまえだは元々子役だから
ドラマ出て当然でしょ
841名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 03:43:24 ID:rzei0QDH0
もうテレビなんてどうなってもかまわない
842名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 03:46:21 ID:CRXXnpxj0
>>824
学校は知らんけど、会社でははねとびが終わる時間には帰れないんだよ。
この国は残業というのがすごく多くてね
843名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 07:36:02 ID:MDF5bhKJO
たかがお笑い芸人というがあいつらだって演じるのが基本なんだから
うまいやつはそりゃドラマで通用するだろ、下手でも役者だからって理由で俳優が
ドラマ出れるわけじゃあるまいし

それに客寄せパンダが必要なほど最近のドラマに世間の関心が
向いていないと分かってないのか
844名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 14:59:51 ID:G01F1T46O
岩城滉一に比べりゃ芸人やジャニの方がマシだよね
845名無しさん@恐縮です:2009/07/03(金) 15:22:00 ID:Cmy8/LdC0
上原チョーを出してくれたらみるんだが・・
846名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 00:58:34 ID:G6E2a2he0
設楽は下手糞だわ
847名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 02:49:14 ID:MaEyx0/RO
設楽は科警研やら刑事役とかやると、難しい言葉が多いからか知らんが「台詞を喋ってます」感が出ているような気がする。
爆笑太田も似たようなこと言ってた。
ただヤクザとか普通の人の役だとなかなか良い芝居をしてると思う。
泰造は凄い。なんか引き込まれる。もっとドラマ出てきて欲しい。
848名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:21:36 ID:pxqBBJLb0
本業がダメだからといって異業種にあまり参入して欲しくないな
特に声優
849名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:23:40 ID:QpidSoBS0
さらにドラマ見なくなるね・・・
850名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:25:15 ID:pfjV8M8d0
そのうちアニメの声優やCSのチャンネルにしゃしゃり出るんだろうなw
お笑い芸人が贈るヒストリーチャンネルとかw
851名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:25:46 ID:grBAq1GO0
「テレビなんか観ないしどうでもいいや」

どんどん増えるんだろうな
852名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 11:27:42 ID:zGUxnilh0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|  
    {6〈     |  〉   
   ヾ| `┬ ^┘イ|  お笑い芸人をドラマに使うのはどうかと思います。
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |

853名無しさん@恐縮です
そういえば爆笑田中はどうだった?