【サッカー】ACL “Jつぶし合い”に鬼武チェアマン複雑 犬飼会長「決勝でJクラブ同士の対決を見たかった」[06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:00:25 ID:86Ul6irh0
>>25
ACLは優勝しか価値なし
ベスト4に着実に1チーム残すなんて意味なし
35名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:27:49 ID:D569Y02I0
それもこれも鹿島と川崎のせい。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:20:30 ID:dDWXLL6G0
日本人が抽選したんだからしょうがないわな。
37名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:37:03 ID:EEt2TJKk0
>>35
川崎がやらかさないでガンバがしっかり勝っとけば
日本は4チームとも決勝トーナメントに残ってた気がする
38名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:43:11 ID:CIC45yfb0
>>37
しっかり勝っとけばって
1位通過決めてんだから十分でしょうよ
39名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:47:17 ID:EEt2TJKk0
>>38
いや鹿もシナ相手なら勝てそうだったし・・・
ホームなんだから勝ってくれてもいいやん
40名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:47:25 ID:6vW71S8X0
川崎だけ負けとけば期待はできた
41名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:51:20 ID:2UgipdzE0
川崎が2位通過してから崩れてきたな
42名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:52:41 ID:Btbzosc20
欧州CLでも同国対決はよくあること。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:52:55 ID:PdW0qVmz0
ACLの審判なんとかしてくれ。
ヨーロッパから呼べないの?
44名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:55:16 ID:6vW71S8X0
川崎のせいで韓国が生き返った
45名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:56:02 ID:EEt2TJKk0
>>37
自己レス
決勝トーナメントじゃなくてベスト8だね
46名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:57:17 ID:vhlY19SGO
>>43
レベルの低い大会はレベルの低い審判で充分
47名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:57:23 ID:j5nmgfjkO
ば川崎のせいだよ
48名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:58:14 ID:KMiImmQ10
>>42
あるけど
決勝トーナメント一回戦は同国対決を禁止するべき
CLもそうでしょ?
49名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:59:35 ID:MIglUHVbO
勝ったとはいえ、直後の鞠戦みてもまだガンバに期待してた奴が湧くのか。
50名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:01:15 ID:bjVQdo4Q0
>>44
川崎のせいではない
Jリーグ2連覇のビッグクラブらしきチームがFCソウルなんかに負けたのが悪い
51名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:02:02 ID:EEt2TJKk0
昔の脚は韓国クラブに大敗した事もあったけど
ここ最近は海外クラブ(特にアジア)には無類の強さを発揮してたからね。
52名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:03:05 ID:hXa0CRx20
そもそも一回戦の時点でさ東アジア勢でカードがまとめられてるのが恐ろしかった
53名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:03:23 ID:GalpMliy0
FCソウル強いぞ?お前らちゃんと見てるか?
俺は優勝候補筆頭だと思う
奇跡的なグループリーグ突破、勢いに乗って鹿島撃破

流れ来てるよこれは
54名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:04:40 ID:EEt2TJKk0
ソウルは強いよね
今はKで得失点で2位だっけ?
俺も向こうの山ではソウルが本命だと思う
55名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:06:35 ID:LsFeRac1O
クラブワールド出れなかったら、やっぱり日本は自国開催じゃなきゃ駄目な国だと思われる……俺に
56:2009/06/30(火) 16:17:29 ID:vqOSoRaLO
別に問題ないだろ どのクラブも優勝狙ってるんだから 1回戦であたろうが関係ない問題
57名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:19:27 ID:5pEmnXbZ0
お前らの政治ごっこのせいだろうよ。

日本サッカーを守るための先制的自衛のつもりだったんだろうけどさ。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:21:33 ID:wHWkK36B0
ハマムさんのところに菓子折り持って謝りに行けよ。
次の会長選挙で勝とうとしてるらしいが、それまでは日本側は不利な状況に置かれるのかね
59名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:30:32 ID:KMiImmQ10
まぁよく考えれば日本が2連覇ってすごいな
60名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:30:34 ID:g/hR0N9t0
>>20
準々決勝でJ潰し合い、準決勝でも潰し合いとかやりそうだ
61名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:33:45 ID:t1rnUebY0
J同士なら鹿島でも勝てたのに
62名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:36:56 ID:SDSKD2zd0
八百長じゃん
63名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 16:40:26 ID:4rYGShrR0
AFCは実績配分でJリーグの出場枠が増えていくのを避けたいんだろ?
64名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:06:14 ID:aYIDhz960
まー国立ではJ負けたらガッラガラは決定だな。川崎でも..ウガッフ//
65名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:08:51 ID:cR3gcDpF0
ACLとしては3年連続日本勢優勝を避けたかったんだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:19:24 ID:s5nCWXmV0
日本勢が確実に準決勝に進むための配慮だろ。
川崎と名古屋ではベスト8が関の山だからな。
67名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:24:32 ID:6vW71S8X0
川崎が負けとけば回避出来た
68名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:26:13 ID:zdgVm59DO
犬飼が韓国とばかり仲良くしてアジアでの政治力失ったせいでこうなった
69名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:57:46 ID:MAx9GVBe0
>>1
お前らの政治力が足らんからだろうが
70名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:57:56 ID:n82vEmzy0
AFCの会長選か何かで日本は対立候補を推してたけどそいつが負けたって話だろ
そのせいでも割喰ってそうな気がする
日本、こういうの下手よなぁ
71名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:26:25 ID:ZP4hsL0Q0
一番得しているのは2チーム残っている韓国だけどな
結局、準決勝、決勝とも日韓戦。
72名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:29:08 ID:bEMp3Fog0
>>53
あれを撃破というのか?
一人少ない相手に延長まで行って決めきれないんだぞ。
73名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:51:00 ID:Tzh7AmTmO
ガンバが二軍対応して好ゲームだったソウルにやられる鹿島って…
チームの核が退場したとはいえねぇ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:53:01 ID:QwIIOP+10
>>1
んなことより、KリーグとのJOMO杯どーにかしろよ。

あいつらラフプレー多すぎ。反日国家だし馬鹿じゃねーの?
75名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:58:11 ID:84ETYDviO
>>73
でもガンバも鹿島に負けたからな
76名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:59:53 ID:HzYY4idU0
>>1
>できる限りの支援はする。
イラネ
どうせ支援したんだからベスメンでやれって押し掛ける気なんだろ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:11:41 ID:b8g4U3V80
川崎が全てを狂わせた
78名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:20:42 ID:iI0D0Xj50
鹿島がソウルに負けなきゃこんな事にはならなかったんだよ

へっぽこだぞ?ソウル。 負けるかね普通・・・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:25:33 ID:6vW71S8X0
小笠原が無責任すぎる 逃げたとも言えるか 
80名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:23:35 ID:MO2avJyCO
グランパスとフロンターレなら
断然グランパスだが
81名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:46:53 ID:CGkY6foz0
ガンバの連覇が一番盛り上がるシナリオだったけど
すんだことは仕方が無い
ここは残ったチームを応援すべし
82名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:41:55 ID:QcnJ6bgI0
名古屋が川崎に勝って次以降で負けても「初出場ながらよくやった」で済みそうだが、
川崎が名古屋に勝って次以降で負けたら、非難囂々になりそう。
川崎は次で負けるか、優勝するしか道はない。
83名無しさん@恐縮です