【映画】手塚治虫原作『MW(ムウ)』主演の山田孝之「すべてが正しいわけではなく、操作されていることがあると疑いを持つようになった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:31:20 ID:jPpHHWWV0
電通のことか
354名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:35:29 ID:I4pYQ7o7O
電通じゃわからんが映画か?
355名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:16:33 ID:WOae9Cu80
加藤バーバラ
356名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:18:19 ID:NtAiKVxq0
このコメントは素晴らしい。

357名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:38:34 ID:I4pYQ7o7O
ヤーマダーの眉はなぜ太い
358名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:00:33 ID:WjXZeZ4lO
>>1
山田△
359名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:12:50 ID:hUQ9k93sO
認知くんの名前って沢尻が付けたの?

詳細詳しくおすえて
360名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:20:56 ID:EN8WvH6zO
朝日新聞か
361名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:22:05 ID:rxX606GFO
>>357
毛深い
362名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:22:43 ID:jZ/+AyJZO
ロン毛+髭の男性が好きだから今の山田は超タイプw
髭生やしてくれー。
363名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:26:21 ID:fc19O+5LO
>>362
オウムの麻原でも見てオナニーしてろやw
364名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:30:34 ID:l8m6Xtq+0
好きよ、朔ちゃん。
365名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:30:54 ID:1Q4K2i6FO
小さいブローディ
366名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:37:50 ID:jsNZensVO
2ちゃんねるに目覚めたか(笑)
367名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:41:16 ID:GNDfnlEFO
アウトローな感じが良い。玉木の髭は似合わないんだよな。アラブの石油王か?あのムウのCM
368名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:42:06 ID:vEmQUWWjO
原作ホモなの?
369名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:44:17 ID:AYowNJDVO
>>21バラモンww
370名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 17:56:06 ID:L4qTiwK80
>>361
胸毛もあるよな?
371名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 18:32:42 ID:7Q8J1g9PO
>>368
どっちも両刀。
ただし山田は女にはプラトニック止まり。
玉木の方は薬殺膣痙攣セックルとかやりたい放題。
372名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 18:33:15 ID:SqladZ2RO
獣姦のないムウなんて…
373名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 19:58:47 ID:5suakKkG0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
**山田孝之part93** [男性俳優]
【手塚治虫】MW-ムウ- part2 [映画作品・人]
MW-ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜 [テレビドラマ]
【日テレ実況】 MW-ムウ-悪魔のゲーム [ニュース実況+]
玉木宏 part90 [男性俳優]
小栗旬 58 [男性俳優]
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 25 [エヴァ
374名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:07:09 ID:L4qTiwK80
エヴァンゲリヲンってのは漫画つながりか?
375名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:08:53 ID:F0BQe67LO
スレ見ずに

ねらーにはよくあること
376名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:29:10 ID:soAvFNV40
MWって10年以上前に読んだから記憶はあやふやだけど特別に面白いって程じゃなかった
アドルフに告ぐや火の鳥やブッダのほうが面白かった
MWを実写化するならアドルフに告ぐを実写化してほしかったな
377名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:42:12 ID:hUQ9k93sO
378名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:46:31 ID:dTsCwreFO
このキャラで初めて玉木カッコイイと思った
変な声もいい具合に合ってる
379名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:54:14 ID:Fmqsqp8J0
>>322
つまんなかった
380名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:56:13 ID:Fmqsqp8J0
381名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 20:58:50 ID:jMfhT/Cx0
「地球を呑む」は評価されてないのかね
382名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:14:10 ID:Txownjl4O
なぁ、雪穂


山田の声大好きだ
383名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:18:04 ID:zETtvxD9O
ゲイ設定なしかよう
384名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:24:34 ID:4BLkN1KDO
ゲイ設定をカットしなかったら「ラスト、コーション」も真っ青なシーンもありうるのか!?

ゲイ設定をカットしようって言ったのはいったい誰なんだ?
385名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:30:31 ID:L4qTiwK80
俳優二人はやれといわれりゃやるつもりだったらしい
386名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:35:25 ID:RfW5fSmlO
切れ者の外資銀行員の結城(玉木宏)と神父になった賀来(山田)の肉体関係が漫画では描かれてるんですが・・・
387名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:35:41 ID:eHsO8c3sO
ゲイなしなのか?
女装もカットしたんじゃないだろうな?
388名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:38:03 ID:l43W02760
玉きんと山田君のエロシーンみたかった
389名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:40:37 ID:Utgsb4Id0
山田孝之は原作を重んじゲイ描写を受け入れるつもりでいたのだが
事務所により阻止される
ゆえに「操作されている云々」との発言に至った
390名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:48:10 ID:L4qTiwK80
391名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:49:47 ID:L4qTiwK80
392名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:49:58 ID:BZwFdn810
【中国】2年間でマフィア組織9662団体を摘発、6万人を逮捕、7.7万件の事件を解決する成果・・凶悪犯罪は7.7%も減少

2008年5月5日、中央政法委員会は北京で
「マフィア関連犯罪撲滅のためのテレビ電話会議」を開いた。
2006年に同委員会がマフィア関連犯罪撲滅を掲げて以来、
逮捕者数、事件数などで成果をあげ、犯罪の減少にも繋がったという。
中国新聞網が中国平安網からの転電として報じた。

政法委員会では2006年以来、マフィア関連犯罪に重点が置かれてきたが、
本会議席上ではここ2年間の成果が発表された。
全国の警察機関が捜査し処理したマフィア関連事件の数は874件、
9662の犯罪集団を摘発し、6万人近くの容疑者を逮捕、刑事事件7.7万件を解決した。
検察も753件のマフィア関連犯罪を立件し、裁判所は512件に判決を下した。
最近2年間、殺人・強盗・傷害などの凶悪犯罪は2年間で7.7%の減少を見せており、
治安状況が明らかに改善された。

マフィア関連犯罪撲滅をめざした取り締まりの強化により、
市場は浄化されるとともに農村でも腐敗が減少し、社会の安定が促されたという。
今後も、こうした取り締まりの強化を継続し、
各警察関連機関は「国民の生活と利益を守る」と躍起だ。
http://www.recordchina.co.jp/group/g18658.html
※写真は装甲車で恐喝や略奪を繰り返していた河北省のマフィア。
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp388690364.jpg
早分かり 在日問題
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060910222306.jpg

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210089057/
393名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 21:50:25 ID:sw/VWk4k0
手塚のストーリーて血の混ざりがテーマが多い
欲望の前には何が起きてもおかしくない思想は今でも通用する
394名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 22:04:58 ID:mV2owzye0
何かというとすぐ生き埋めの手塚漫画
395名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 22:11:54 ID:cmy0hkwuO
>>389
山田ってそんなに物事を深く考えるような人間じゃないだろw
私生活グダグダで、自己チューっぽいし。

でも、何を演じても不思議と役柄を掴んで馴染んでるから、演技の才能はあると思う。
396名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:21:14 ID:l43W02760
>>390
二人とも髪型おかし過ぎ!
玉木は不自然過ぎるし、山田君は浮浪者過ぎる!
397名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:35:12 ID:4BLkN1KDO
この映画って一応PG-12指定なんだ・・・。ゲイ設定がカットされてなかったらR-15どころかR-18(昔の成人指定か?)になってた可能性が高かったんだろうか?
398名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:42:01 ID:9QTdJiafO
>>373
カオスやのぉ・・・
399名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:48:25 ID:x4nsfT0b0
MWは手塚漫画には珍しい凡作

だからこそ今まで映像化されてなかった訳だが、
映画関係者も自らの企画で映画作れないもんなのかね。
凡作をすら凌駕できないなんて情けない。
400名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 23:58:36 ID:9rNtvr+40
ウム。
401名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 00:00:37 ID:cnMvqBT10
何太りっすか?
402名無しさん@恐縮です
土下座の人?