【音楽】トライセラトップス和田、懸命に涙こらえ「今度は僕らがマイケルのようにお客さんに興奮や踊ることの楽しさ味わってもらう番」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
「世界の音楽界の大きな損失。1つの時代が終わってしまった。自分の心にぽっかりと穴が空いてしまいました」

ロックバンドTRICERATOPS(トライセラトップス)のボーカル・ギター、和田唱(しょう)さんは肩を落とした。

この日は、寝室の隣の部屋に置いていた携帯電話が鳴りやまずにいたのを不思議に思い、
のぞき込んでみたところ、「マイケルが入院。意識不明らしい…」などと着信履歴の山だった。

すぐにテレビのスイッチを付けたという。

「信じられなかった。マイケルは復活するときは悪いうわさが立つ。今回はロンドンでの50公演。
その前触れかなと…。さすがに死んだといううわさはこれまでになかったので、ウソだと思い、
デマだとの情報を待っていた。心臓はドキドキしていましたが…」

だが、マイケルの兄のジャーメイン・ジャクソンの会見で、現実を受け入れざるをえなくなった。

「まさか、死ぬなんて…。人生で初めて、これまでに味わったことのない気分になりました。
幼いころから好きで、今でも公演前のリハーサルに励んでいるといった情報がネット上にないか、
夢中になって探すほど。マイケルが地球のどこかに存在してくれること自体がうれしかったんです」

ジャクソンさんの音楽は、和田さんにとって特別な存在だった。
「リズム感は並みのミュージシャンの100倍はすごい。
黒人アーティストはわりと自分のスタイルにこだわりがちだが、マイケルは違う。
パンクの帝王、ジェームズ・ブラウンをリスペクトしたりと黒人音楽のルーツもありつつ、
一方で白人のミュージカルスターの音楽の影響も受け、普通に口にしていた。
それらをミックスし、泥臭くなりすぎず、白人にも親しみやすい音楽を作ってきた。
だから人種を超えて人気を獲得したと思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000647-san-ent
>>2以降に続く
2 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2009/06/26(金) 22:28:28 ID:???0
ジャクソンさんのダンスの才能にもほれた。
「マイケルがそばにいると一緒に踊るトップダンサーも素人っぽく見える。
手足が長く、シルエットがきれい。すさまじい才能を持っていた。
これまでの人生でマイケル以上にきれいに踊れるダンサーはいません」と評価する。

自身の創作活動にも大きな影響を受けた。

「1つのフレーズを繰り返すことでできているところなど、曲の仕組みではかなり影響を受けました。
コンサートの興奮をリアルタイムで経験できたのはラッキーでした」と振り返る。

悲しみを乗り越えようと、和田さんは懸命に涙をこらえながらつぶやいた。

「今度はぼくらが、マイケルのようにお客さんに興奮や踊ることの楽しさを味わってもらう番。
1987年に横浜スタジアムでの来日ツアーでマイケルを初めて目にしたとき、
自分もいつかこのステージに立ちたいと夢を見たけれど、今日その思いをさらに強くしました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000647-san-ent
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:29:25 ID:GnxW7TYe0
お母さんの料理うまい?
4名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:29:33 ID:i4ew+9970
今日一日アメリカ人は仕事になんなかっただろうね。
俺の国でもそうだった。
5名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:29:39 ID:xQVcH7Uj0
料理の人か
6名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:30:34 ID:oNxKNO7R0
和田唱のマイケル好きは有名だったな
マイケルに憧れてバンド始めたっていうよくわからない理由だったし
7名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:31:02 ID:ad+2Uhze0
記事書いた人、和田がめざにゅ〜のRoots of My Musicでマイコーの曲弾いてる姿覚えてたのかね。
8名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:31:21 ID:nHcCA3Xr0
上に上に
9名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:31:22 ID:i6FKTpn90
トライセラトップスって歌はともかく、踊りはまったく関係ないよな。バンドだし。
10名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:31:43 ID:hrYEnzLc0
お前じゃ無理
11名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:32:27 ID:117RebSJO
最近親父に似すぎ
12名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:32:29 ID:NWv7llhY0
ポリスのファンって言ってなかった?
13名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:32:35 ID:aPZyDO+v0
初期のトライセラは好きだったなぁ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:32:55 ID:aeEpdzHxO
JBがパンクという解釈は新しい
15名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:33:21 ID:mHBjuR3+O
和田はマイケルへの愛を事あるごとに言ってたから
俺も今回の訃報を聞いた時に気にしていたんだが、芸スポでスレが立つとはな。
16名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:34:00 ID:EzPygPMF0
デリバリキッチン(笑
17名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:34:35 ID:N7CPqoaJ0
お前は関係ないだろ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:34:55 ID:RmZUgMCi0
>>9
>踊りはまったく関係ないよな。バンドだし。

本人が踊りはしないけど、躍らせる音楽は作れるだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:35:31 ID:NOkSUgMq0
パンクの帝王
20名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:35:32 ID:LhQu1MV00
何だコイツwww
21名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:35:41 ID:I75ru5ciO
和田、今日は西寺豪太と悲しむんだろうな。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:36:04 ID:8vrArewi0
売名 乙
23名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:36:15 ID:lv3ljW7IO
>>1
お前が涙堪えにゃならんのは、
ライブ観客の減少だろwww
24名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:37:10 ID:VbkiCTBOP
まだフォルダー5のアキナとつきあってるのか?
25名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:37:16 ID:kPdfqbM00
何やっても売れなかったな
26名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:37:17 ID:4avmPYxMO
本当にマイケル好きだもんな
27名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:37:27 ID:NzMgmzSp0
パンクスのJBを想像してみた
28名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:37:27 ID:BeSfdIGy0
平野レミの息子
29名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:37:42 ID:4fllnug9O
まだ音楽やってたのかw
30名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:37:43 ID:MCHMXo1uO
今夜の和田はすさまじいウザさなんだろうな…
31名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:37:56 ID:4lE83AWi0
俺の中でこいつが芸能人で一番マイケル好きだと思い込んでるくらいだからなー
32名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:38:27 ID:006+XOqzO
>>パンクの帝王、ジェームズ・ブラウンをリスペクトしたりと

こんな時に釣りとは不謹慎な
33名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:38:29 ID:JDdtnGSD0
>>21
郷太のマイケル論客ぶりはガチだよな
ワダショーと郷太のこれは必読↓

ttp://musicshelf.jp/?mode=static&html=special38/index
34名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:38:36 ID:VxToYeC90
死人で売名してんじゃねーよ落ち目野郎
35名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:38:49 ID:YlbuUHOn0
ファンクの帝王じゃね?
36名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:38:52 ID:cJpkH5lo0
俺は真っ先にノーナのゴータが思い浮かんだ
37名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:39:07 ID:UBOXwbYRO
スーパーフリーダム
ガンダムでつね!
ヾ(^▽^)ノ
38名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:39:13 ID:8QZg1roDO
別に踊りとは関係ないよねトライ何とかって
こいつのヲタどもがライブでマイコーばりに踊ってるとでも?
39名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:39:27 ID:Ng4uFhypO
田舎の洋楽聴かない情弱中高生が聴く
タレント2世ボンボンの洋楽パクリウンコ音楽
40名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:39:32 ID:fL0xGNS6O
まだあったんだ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:40:22 ID:6M5EyygCO
誰?
42名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:40:39 ID:cNB+lxQNO
マイケルの訃報=すぐに和田唱が頭に浮かんだ。
今夜はノーナ郷太と呑み交わしてるかな…
43名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:41:08 ID:zruNEANoO
ポカリのCMの曲だけ、少し知ってる
それぐらいのバンドの人
44名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:41:18 ID:yrohCSfY0
grapevineのボーカルと聞き分けられない。
コツはありますか?
45名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:41:49 ID:sBO7kQ5f0
最近TVでも全然名前聞かないけど
まだ活動してんの?(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:42:55 ID:eFosJ22w0
トライセラって踊ってたっけ?
47名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:43:22 ID:I3trEQIN0
母親のほうがレミパンで有名
48名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:43:28 ID:9vNMt6es0
こいつはガチだからな
前ラジオで喋ってたが熱すぎて引いたw
49名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:43:30 ID:M5TK1N5W0
これは売名乙と言われてもしょうがない
50名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:43:35 ID:hxLCjKLj0
確かにマイケルのシルエットってかっこいいよな
「In the closet」のダンス見てると、ホントそう思う。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:43:50 ID:3PJrC++dO
m-floのボーカルと曲出してたことだけは、かろうじて記憶に残ってた
52名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:44:16 ID:rPIoA/9G0
マイケル・ジャクソンとポール・マッカートニーの大ファンだっけ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:44:37 ID:4GjlNXOOO
>>14
俺にとってはパンクは過去の様式を壊すという繰り返されてきた様式美の世界
その点ではJBが新しくも様式美の世界いた時点でパンクって解釈
54名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:45:00 ID:aeEpdzHxO
>>44
粘りが3割増くらいなのがグレイプバイン
55名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:45:04 ID:HNfSShtn0
>今度はぼくらが、マイケルのようにお客さんに興奮や踊ることの楽しさを味わってもらう番

足元にも及ばねえよw
自分と比べようなんざ5万年はええよww
56名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:45:35 ID:mqZn/4i50
あーバンドの曲は知らんが
こいつがマイケル大ファンなのは知ってるわ
昔j-waveか何かでやたらと語ってた
57名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:45:39 ID:v+S6Pqtn0
なんとかムーンしか知らんがこんなにマイケル好きだったのか・・・
58名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:45:40 ID:1mFeml/AO
おこがましいんだよ
たかがガラクタバンドが、てめえらの番がくることなんざ永久にねえよ
涙を流すことすら100年早い
59名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:45:46 ID:yYH2rYbKO
女ってなんで ラズベリーが好きなの?
60名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:45:54 ID:EQLx33p80
ここまでロックフジヤマのBeat Itの話題なし
61名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:46:15 ID:V0Jf9IavO
和田君はなんか壮大な勘違いをしていないか?
62名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:46:47 ID:om9kFLH70
駄曲でもマイケルが歌って踊れば目を見張らざるを得ない
そんな存在相手におこがましいと思う
63名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:47:05 ID:n4MgDwaz0
ポカリの曲で大ブレイクすると思ったのになぁ
64名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:47:20 ID:PesQMyvlO
残念ながらこいつらのターンなんてものはない
65名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:47:51 ID:Hw5l3i2ZO

>>49
ttp://mblog.excite.co.jp/user/triceratops/

ガチで信者だよ
今日の分だけでもわかるけど
過去にさかのぼると超ハイテンションで語ってる
66名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:47:55 ID:Aq8tCWMg0
誰お前
死人で売名とは最低の下衆野郎だな
67名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:47:57 ID:StgE6wSH0
平野レミの息子
68名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:47:58 ID:8xNYx5rv0
トライセラってエイベックスになったんだっけ?

デビューの頃は結構スマッシュヒット飛ばしてたが
ここ数年はまったく目に入ってこなかったなあ

マイケル好きなのはガチなんて
売名ではないけど、本業で話題になってくれ
69名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:48:21 ID:tq2Z0OjV0
>>14
パンクとファンクを間違えてるんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:49:20 ID:mNR387ar0
ポカリのCMも99年はSunny Day Sundayのほうが印象に残ってる
71名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:49:28 ID:zAX55Xqf0
昔からマイケルの事について熱く語ってたのは覚えてる
曲はラズベリーぐらいしか知らんが
72名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:50:23 ID:38x7FfLMO
パンクの帝王てw
♪アナキナメーリカッってか
73名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:50:38 ID:TdfRqAibO
調子にのるな、このカス野郎どもめらが!てめぇらの糞歌なんて興味ないんだよ!分かったか!
74名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:50:43 ID:PVfjYAQ3O
トライセラ懐かしい
75名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:50:52 ID:qYd5YAZe0
バンドブームの頃、音楽評論家から「このバンドは別格」とか言われてた
のに、結局別格じゃなかったバンド。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:51:07 ID:TMoW9TKv0
AKINAとまだ付き合ってるのかな
性悪女とは早く別れたほうが良いよ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:51:16 ID:EJCMoe7u0



日本の音楽業界なんてレコード会社から事務所まで朝鮮人業界だから
アーティストも帰化か在日の朝鮮人


78名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:51:30 ID:117RebSJO
知ってるのはゴシックリングと午前中の目覚まし代わりの電話もそういえばないな、ぐらいかな。
79名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:51:56 ID:/gwC09bJO
なんで売名なの?
マイケルが逝って「はいはい!俺大好きだったから語らせて!」ってわけじゃないでしょこれ?
80名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:52:11 ID:LBk9d4DeO
ラズベッリおどろうよの一発屋だな
81名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:52:14 ID:IYXtaHeG0
トライセラとかグレープバインとか聴いてる時期もありました
82名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:52:21 ID:mqZn/4i50
>>77
和田誠の息子だろこいつ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:52:40 ID:FuuUP3Bo0
ジュエルぐらいしか名曲がない
ただジュエルだけは別格
84名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:52:59 ID:gqJbJYrYO
こんな奴いたな
85名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:53:10 ID:xZGyK454O
ノーナリーブスとマイケルの話してたよねえこの人
86名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:53:31 ID:KrrfJm9TO
>>82
平野レミの息子でもある
87名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:53:41 ID:aeEpdzHxO
たぶん和田のしてたのは今のパフュームみたいなものだな
レミオロメンやチャットモンチーなど良いバンドもいるし
ちょっと殻をやぶれなかったねこの人は
88名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:53:43 ID:r6TUOSg00
いつからJBはr
89名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:54:34 ID:GXrRA67n0
学生のうちは聴いてても問題ないバンドのひとつ
という印象。
90名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:55:07 ID:k5UdbTPxO
二世にしては素直な可愛い子だったネ
和田唱さんのご冥福をお祈りいたします
91名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:55:36 ID:8pZ1kl7dO
え?この人なんか関係ある人?
ただのファンなら熱狂的なのがもっといるでしょ
92名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:55:37 ID:mqZn/4i50
>>86
知らなかった・・
まじか
93名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:55:42 ID:EyNfyPHtO
>>82
そして平野レミの息子だ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:55:53 ID:DtSZRJZdO
気持ちはわかるがお前さんにゃ無理だ
95名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:56:45 ID:Uai9rvL+0
マイケル好きにしてはこのバンドの曲はあんまし影響が見えないな
96名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:58:17 ID:fWfpoGrn0
ゴシックリングは神曲
97名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:58:25 ID:8pZ1kl7dO
あ、ごめん
blogからの引用なのか
なんかコメント出したのかと思ってた
blogなら何書いても自由だね
98名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:58:33 ID:Hw5l3i2ZO
ブログに書いたのを記事にされちゃっただけなのに
売名呼ばわりされるなんて可哀想(´;ω;`)


99名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:59:06 ID:6KUc7mQLO
ベスト盤レンタルしてきたら、もう用無しのバンド
100名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:59:11 ID:egDxHSoX0
ヲタやってるアーティストが急死したら
そりゃヲタはショックだよなあ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:00:17 ID:cJpkH5lo0
>>98
芸スポにそういう奴多いよなー。頭おかしいと思うわ。
ブログをひっぱってきて記事にする記者を叩くのなら分かるが、
勝手に引用された筆者のほうを決まりきったように「売名乙」と罵るばかり。
真のクズどもだね。
102名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:01:44 ID:k5UdbTPxO
トライセラは

ボクルァはまたヲチンだるぉー
ワイという名のシンクヮイへとー

って曲がいい
103名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:02:04 ID:iYASJ0JZO
昔シングルをレンタルしてきた事があるけど、どんな曲だったか全く思い出せん
104名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:02:33 ID:liAbITvz0
あー・・・そうだったのか
番組でライブ見たことあるけど、影響受けてる感じは出てた
すごい納得してしまった
105名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:03:27 ID:79Uj3vee0
ラズベリー聞いた時はぶっ飛んだの覚えてる
これでデビュー曲かって
106名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:04:03 ID:ug2OrweAO
>>76
詳しく(`・ω・´)
107名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:04:03 ID:liAbITvz0
あ、影響ってノリ方のほうね
あのノリ好きだ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:04:09 ID:dg2QjybN0
ただblogから引っ張ってきただけの内容を
こんなあたかもインタビュー風に記事にすんのってどうなんだ
ものすごく紛らわしい
109名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:05:46 ID:XZWWBdipO
エレファントカシマシとごっちゃになるときがあるのは俺だけ?
110名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:06:10 ID:exxdjoBqO
他のに書き込め

考えは人それぞれ
思いを書いてはいけなくもないし
帰化だの売名だの何だのいわれる筋合いはない

なんも知らん奴がゴチャゴチャ書くな

悔しかったらそこまで書き込ませてみろクソ
111名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:07:50 ID:vYw9wNbC0
2020年は耳に残る佳曲
112名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:08:29 ID:fySVFZt40
どこもかしこも追悼コメ追悼コメ・・・
ある程度知名度持った人間以外のスレ立てんなよ
誰だよ
113名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:08:57 ID:AKM2bWdyO
JBがパンクの帝王とは初耳だな
114名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:09:54 ID:XgI149DXO
トリケラトプスまだいたのかよ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:11:09 ID:CXuS9Uv2O
お前だれ?
116名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:11:20 ID:J8mnwP5L0
ここの所、世間に反発するように2世タレントの露出を急激に増やして喧嘩売ってるのか。
117名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:12:00 ID:hQGPUg/4O
余裕で取れると思ってたチケット取れなかった
トライセラって人気者なんだな
118名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:12:31 ID:2oVpeMaO0
>>76
性悪かどうかなんてガキだからどうでもいい

セックルやりまくったこいつは勝ち組
119名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:12:32 ID:rjZClDKz0
メライセラ☆トップス
120名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:14:32 ID:8CyuvCNYO
演奏力は異常に高いくせに歌詞がクソ過ぎてプラスマイナスゼロな残念バンド
121名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:15:00 ID:G2r5Z7q80
Mステに出た時に、愛想一切振りまかず、不機嫌な顔でタモリをタジタジとさせていたっけ

ちなみにベースに至っては一言もしゃべらず、TVカメラをにらみ続けていた
122名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:15:28 ID:YzRrF8ct0
マイケルうんぬん以前にもっと頑張れよw
123名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:15:30 ID:ZnX9fwV0O
和田はむかしからバンド者に珍しくマイケル大好きとあちこちで言ってた
ユーメイ人のお坊っちゃまだからね
124名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:16:58 ID:QBcL2ntSO
和田はマイケルが好きだって無意味に公言してたからな

本当に無意味に公言していた!
125名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:17:25 ID:Cw+Tt/j8O
デビュー直後フジテレビを干されたヤツらだな
126名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:17:43 ID:epJRZoY30
>>1
トリケラトプスの間違いだろwww
127名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:18:00 ID:BzokIkIV0
イラストレーターの和田誠と
料理研究家の平野レミの息子だっけ
128名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:18:44 ID:G2r5Z7q80
>>127
料理研究家料理研究家って、
平野レミの本業はシャンソン歌手ですよ?
129名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:19:47 ID:4N6JN3b2O
誰?有名な人?
130名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:20:20 ID:odD9UFP6O
なんかシャーラタンズみたいだよな
131名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:20:40 ID:F92PyIt5O
パンク?
ファンクの聞き間違い?
132名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:20:47 ID:k5UdbTPxO
レミがハーフで息子はクオーターだから2人とも言動が日本人離れしてる
133名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:21:26 ID:c/FZkUhh0
>>33
郷太の顔久々に見たわ
相変わらずパンチの効いたいい顔だ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:21:42 ID:QBcL2ntSO
あと追加だけど無意味にCDも発売してないマイケルの宣伝とイラストやってたぞ

ロキノンでKYな感じはしたが和田だけはマイケル押してた
他のアーティストは影響受けたアーティストはカッコイい印象は受けたが
135名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:21:50 ID:QXqpx1hH0
>>119
懐かしいなwおい
136名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:21:57 ID:jbzxJWE90
>>6
ワッツインだかにかいてたマイケルの似顔絵そっくりだったなw
子供の頃かーちゃんにつれられて日本公演身に言ったんだよな確か
137名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:22:19 ID:kfi4mH2r0
無口なイメージなのにやたらハイテンションで喋る姿に
すごい違和感があったが(変なクスリでもきめてんのかとすら思ったが)
オカンが平野レミと聞いて納得した。
138名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:22:24 ID:BQdh2W8iO
でもイマルとかと比べたらトライセラやドラゴンアッシュや宇多田ヒカルやDAIGOなんかは、まだいい方だよ。
トライセラに至ってはヒットチャートに入って親が平野レミって知ったくらいだし…
139名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:22:38 ID:/A3KwtKcO
かなりの昔、ロキノンでひたすらマイケルのスゴさを語ってたのを覚えてる
140名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:23:38 ID:VUX7LwVJO
誰?お菓子?
141アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/26(金) 23:24:47 ID:b+MIiMTL0
こいつはマイケルがほんとに好きなんだなってわかるよ
142名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:24:48 ID:I/QVl/Ux0
>>120

あー、全力で同意する。
リフとかリズム隊のタイトさはカッコいいんだが
歌詞が君と僕がぁ〜みたいな陳腐なのばかりで萎えるんだよな。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:25:04 ID:0IeSftCDO
売れなくなって拾ってくれた所がエイベ系列のまあまともなレーベル
144名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:25:23 ID:04lN9DbeO
こいつらまだ解散してなかったのか。演奏はうまかったな。曲は忘れたが
145名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:25:24 ID:g/XbwHheO
平野レミパン
146名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:25:50 ID:jyx166RE0
ラズベリーしか知らないけど他にヒット曲とかあるの?
147名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:26:09 ID:QBcL2ntSO
トライセラはいいよなあ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:27:19 ID:jbzxJWE90
>>109
どっちも犬顔だからな
そして両者が年を取ると押井守になる
149名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:27:42 ID:2A4fQPDB0
はて?こいつらいつからダンスユニットに?
曲調も客が踊るには不向きなロック系だった印象なんだが
150名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:28:20 ID:602rXgYnO
もらう番ってwww
マイケルになれるわけねえ。
151名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:28:21 ID:jbzxJWE90
>>138
てか親が平野レミって音楽やっててなにも+になんねーよなw
あの喋り方が遺伝だと納得されるぐらいで
152名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:29:02 ID:bAdZC6GUO
>>109
俺も俺も
エレファントカシマシと被るな
売れた時期も似てたしあまり売上が続かなかったとことか
153名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:29:25 ID:jbzxJWE90
>>146
スマッシュヒットみたいに大ヒットじゃないが売れた曲は何個かある
ゴーイングトゥザムーンだとかフィーバーだとか赤いゴーカート
154名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:30:26 ID:iwzI0oET0
誰このゴミミュージシャン?
155名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:30:41 ID:RZLatMCW0
こいつは本当にマイケルが好きだったからなぁ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:31:18 ID:bAdZC6GUO
グレイプバイン区別つかんって人多いと思う
マジで似すぎ
157名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:31:18 ID:QBcL2ntSO
>>142
俺も"ロケットに乗って"を始めてラジオで聴いた時
僕の脳ミソのランキングゥ〜

うるせーバカ野郎と思ったが歌詞の陳腐さがな

すげーいいんだよ
騙されたと思ってライヴ見てくれ
158名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:31:20 ID:117RebSJO
キャプテン和田は最近どうしてるんだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:31:24 ID:iwzI0oET0
死者に便乗するなよゴミミュージシャン
160名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:32:01 ID:G2r5Z7q80
そういえば、Folderの三浦大地も負けず劣らずのマイケルジャクソン好きだっけ

で、メンバー全員がとばっちりでアフロ姿で踊らされた事もあった
もちろんAKINAもアフロで
161名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:32:35 ID:h49EUILZO
忌野清志郎の時みたいにいつの間にかマイケル便乗が一杯出てきそう
162名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:32:44 ID:jbzxJWE90
>>156
いや全然似てない
ただ売れた時期が一緒だから混合されることが多い
163名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:33:15 ID:QBcL2ntSO
>>159
いや和田の場合は便乗じゃねえよ
164名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:33:46 ID:Vtq/bAW80
あまり休まず喋るとこが平野レミに似てると思う
165名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:33:48 ID:/gwC09bJO
>>156
デビュー時期も近かった記憶ある
WINOも同時期だったような
166名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:34:07 ID:8QFcvLIn0
>>今度はぼくらが、マイケルのようにお客さんに興奮や踊ることの楽しさを味わってもらう番。

こいつ、なんか勘違いしてないか?
167名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:35:54 ID:bAdZC6GUO
>>162
お前がファンだからそう思うだけだよ
全然興味ない普通の人からしたら区別つかん
声似てるし
168名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:36:07 ID:wCiHepU2O
マイケル・ジャクソンと自分たちを同列で語るって。
思い上がりも甚だしいわ!
169名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:36:21 ID:I3trEQIN0
グレイプバインとトライセラとムーンチャイルドの区別がつかない
170名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:37:12 ID:jbzxJWE90
>>167
きちんと読めよ
二行目
171名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:37:20 ID:Hw5l3i2ZO
>>151
あの着地点の見えないトークを聞いた人に「大麻くん?」て疑われた時に
母がレミだとわかれば「なんだ遺伝か」と思われる
172名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:38:07 ID:OUvaf5s6O
不可能
173アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/26(金) 23:38:14 ID:b+MIiMTL0
IFが最高すぎる
いつも思うんだけどドラムが単調すぎね?
174名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:38:27 ID:taNLS+XaO
君が担わなくていいよ
175名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:38:43 ID:rRcpEq8x0
声はアクアタイムズのボーカルに似てる
176名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:39:25 ID:8CyuvCNYO
ワイノとかプリとかゼペットとかバインはUK色濃いけどこいつらはUSっぽい
良くも悪くも
177名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:39:53 ID:LO1KpCTaO
だれだよ
178名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:39:55 ID:Iu4IrS+j0
>パンクの帝王、ジェームズ・ブラウンをリスペクトしたり

なんか物凄いことになってんな。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:40:16 ID:6oRx8QoP0
まあ、彼の場合売名でもなんでもなく、かなり本気で言ってるからなぁ・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:40:45 ID:bchZit5qO
で誰?
181名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:40:49 ID:/gwC09bJO
グレイプバインは底抜けに暗い
182名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:40:57 ID:QBcL2ntSO
あの頃、グレイプバインとトライセラの区別つかなかったとか書き込む人は釣りか更年期障害か素人童貞としか思えない

自分も同じようなもんだが和田はマイケル好きだったことはムキになって言ってやる
183名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:41:31 ID:0suwL6uI0
お前じゃ無理だから
184名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:42:07 ID:6oRx8QoP0
>>49
例の児童虐待裁判の頃や、マイコーへのインタビュー番組がオンエアされた頃、和田はかなり本気で
マイコーはそんなヤツじゃねー!!!と全力で庇ってたよ
ガチで イ言 者 だから
185名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:42:32 ID:O2x+07INO
お前が言うなw
186名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:42:49 ID:uGqdQqjnO
ポカリスエットの曲はかすかに覚えてる
187名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:43:13 ID:VcJDhycSO
>>182
自己紹介乙です。
188名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:43:22 ID:fC4aVxoQ0
ギター聞けばバインと全然違うって分かるだろ。
189名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:43:22 ID:8xNYx5rv0
>>165
これまた懐かしい名前が
190名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:43:57 ID:8CyuvCNYO
で?和田ってのはムーンウォーク出来るのか?
マイケル並みに踊れるのか?
191名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:44:11 ID:8xNYx5rv0
あと
「民生と似てる」って話題になって
対談とかしてた記憶ある
192名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:44:19 ID:yrohCSfY0
>>182
>>あの頃、グレイプバインとトライセラの区別つかなかったとか書き込む人は釣りか更年期障害か素人童貞としか思えない

まじめです。
193名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:46:03 ID:YsFH/kOO0
>>176
どいつもこいつも懐かしスグルw
194名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:46:42 ID:ECJs+59AO
区別はついたよ、普通に
全然違うし

昔好きだったよ、トライセラ
2000年代から聴かなくなっちゃったけど
195名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:47:15 ID:V798lCjMO
マイケルとは方向性がまるで違うと思うんだが…
196アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/26(金) 23:47:53 ID:b+MIiMTL0
>>195
ダンスロックっぽい曲多いよ
197名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:48:02 ID:UdLoP3520
Winoは
「とーきはーなてー きのーおのーかげー」
とかしか覚えてない
どっかに音源ないか

解散後、ボーカルだけ再デビューして
なんかわけわかんないポップスやって
PVがマッチョな男だらけだったのをおもいだす
198名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:48:03 ID:WXW9WpD5O
死にかこつけた売名は見苦しい
199名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:49:11 ID:knTRRQBQO
名家の坊ちゃんで不自由なく育ったのがトライセラ和田

ヤクザの息子で麒麟田村みたいな幼少期を過ごしたのがバイン田中
200名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:49:17 ID:ZHa+t5U5O
パンクの帝王ジェイムス・ブラウンか。
こいつからするとイギー・ポップはファンクの帝王になるのかな。
201名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:49:22 ID:Kwp+FYQCO
レミパンの息子か、確かガチでファンなんだよな。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:49:23 ID:QBcL2ntSO
>>192
耳鼻科いってこいよ
203名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:49:29 ID:8CyuvCNYO
岡村靖幸は今頃こいつ以上に泣いてるだろうな
ブタ箱の中で
204名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:49:42 ID:nNwriR0Q0
まだいたんだ
205アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/26(金) 23:50:25 ID:b+MIiMTL0
ワイノってハンタのタイアップがなけりゃまったく知られてなかったんじゃないの
206名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:50:27 ID:ECJs+59AO
売名行為ならどんなにいいか
こいつの場合はガチ信者だから困る
207名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:50:33 ID:i6FKTpn90
グレイプバインって15年位前にいた、オアシスのコピーバンドみたいなのだろ。懐かしいな。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:51:00 ID:4aPB/SdF0
あー高校の時クラスのブスな女が聴いてわ
ダサい男とブスのご用達バンドって印象しかないな
209名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:51:05 ID:p6CkIm+aO
1stと2ndは結構良いよ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:51:09 ID:LJ1mzfkY0
トリケラトプス
211名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:51:24 ID:oNqCN7zmO
踊ってたっけ?
212名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:51:29 ID:Cb6apdn+O
あんま影響受けてない気がすんだがw
213名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:51:44 ID:3BDXkDMb0
>>1
あ〜もうそんな時代じゃないから
歌って踊ってキャーキャーいわれてお気楽に生きてる歌手風情の
印税生活に何で協力せなならんの?今不景気なの判ってます?糞芸能人さんw
214名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:52:23 ID:8QFcvLIn0
>>206
スケールが違いすぎるのに後継者面できる信者ってのもアレだよな…
215名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:52:23 ID:lZWEn9qD0
>>1
>パンクの帝王、ジェームズ・ブラウン

糞ワロタwwww

でもJBのパリライブ「Love Power Peace 」聴いちゃうと
パンクだってのも分からんでもない。パンクロックだぜある意味。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:52:24 ID:7B+lTVZtO
こいつの弟は電通
217名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:53:04 ID:8CyuvCNYO
>>207
そう言われてたのはむしろワイノだろ
正確にはシャーラタンズだが
218名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:53:35 ID:8p7msk1l0
ソウルファンク好きだけど、トライセラも好きだ。

ンタンタンタ・・・っていうウラが気持ちいい。
219名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:53:44 ID:3iUSsfgz0
>>1
あんた、マイケルのなんなのさ
220名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:53:48 ID:/gwC09bJO
>>207
それWINO

ブラーのパクリがプリスクールでジョンスペのパクリがズボンズとか言われてた時代
221名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:54:04 ID:HJZd8iCe0
dare?
222名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:54:45 ID:b4w/1Jnd0
3ピースバンドならもっと余計に音を埋めなきゃいけないのに、
和田がワンマンで目立ちたがり屋だから、音がスカスカなんよね。
223名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:55:04 ID:knTRRQBQO
4年前に遊んでたセフレの声がビックリするくらいに和田ショそっくりだったなぁ〜
体ならぬ声目当てで遊んでた
試しにラブホのカラオケでトライセラ歌わせたら……………………(ρ_;)
224名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:55:25 ID:8CyuvCNYO
>>215
げろっぱブラウンは精神がパンク
225名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:55:38 ID:vYw9wNbC0
キングオブザジャングルは完全に滑った
226名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:55:42 ID:Qu6vctBjO
トライセラってまだいたんだ。
227名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:56:13 ID:hfXALJYSO
レミパンって旧華族だっけ?
228名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:56:14 ID:AHnQtyTbO
>>156
歌詞が青臭いのがトライセラ、欝なのがバイン
さらに言えば「いぇっいぇっー!いぇっいぇっー」がトライセラ「おぉーーうおおっおいぇー」がバイン
229名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:57:00 ID:GQV0dwep0
マイコー死んで泣くかあ?普通。
230名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:57:25 ID:m4jH2zlm0 BE:1530385875-2BP(50)
この人と料理についてkwsk
231名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:57:58 ID:Hw5l3i2ZO
>>1でカットされてる部分のほうが泣ける・・・

>テレビでは死んでまで「私生活では幼児虐待疑惑などのスキャンダルを振りまいて・・」とか
>「自分の子供をベランダから落とそうとして・・」的なバカバカしいゴシップネタを言うと思う。
>死んでまでね。これもあそこまで有名になってしまった代償だよ。だから最近マイケルを
>知った人は真に受けないで欲しい。
>ニュースで流れてる黒人、白人、人種関係なく市民が悲しんでる様子、讃えてる様子、あれが全てだよ。
>マイケルは本当に愛されてたんだ。人種を超えてね。
>これからいろんな凄い人達が声明を発表すると思う。視聴率のための嘘だらけのゴシップで
>汚されてしまったマイケル・ジャクソンの本当の姿、その凄さと美しさを世間は認めざるを得ないだろう。

ttp://mblog.excite.co.jp/user/triceratops/
232名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:58:12 ID:b/aFYrqmO
このバンドまだやってんのがビックリ
233名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:58:38 ID:KzWhNrWb0
やってる音楽が全然違う感じだけど
234名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:59:16 ID:Cb6apdn+O
>>231
もはや宗教だな
235名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:59:18 ID:StgE6wSH0
ベースボールベアのほうがいい
236名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:59:29 ID:szoioWDZO
ワダショの父は週刊文春の表紙を描いてて、母は自分のこと「シェフじゃなくてシュフ」とか言ってる。弟はでんつー。
本人はかなりのマイケルマニア。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:59:32 ID:AHnQtyTbO
>>198
和田は空気読めない中二病なだけで、売名なんて思い浮かぶ程頭良くない。
病状はエレカシのボーカルに近いがエレカシよりは経度。
238名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:59:53 ID:6oRx8QoP0
>>230
レミの代表作「ひもほうちょうもつかわないりょうり」シリーズ(初期)の絵を描いてるのが唱
239名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:00:51 ID:UdLoP3520
240名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:01:12 ID:LAkTQs62O
トライセラは和田が
♪ウォ〜 イェイ ウォ〜 イェイ〜
と歌うところしか耳に残ってない
241名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:01:33 ID:nMKJyj2n0 BE:1574111366-2BP(50)
>>238
イラストレイター的なこともしてるのか
242名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:01:48 ID:SlQmknFT0
児童虐待がネタになってたころ、
コイツは非常に潔くマイケル擁護をしていた。
オヅラに爪の垢煎じて飲ませたいぐらい、すっぱりきっぱりファンだったな。
243名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:02:41 ID:gMA61C1BO
なんとゆう便乗
244名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:04:17 ID:6M5zPdPoO
モーサムやロデオのが好き
245名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:05:20 ID:QGTRcV+60
便乗じゃないよ、この人のマイケル好きは有名だった。
246名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:06:48 ID:lhs0POirO
トライセラトップスとかエレファントカシマシとかって
名前は知ってるけど曲はあんまり浮かんでこないっていうバンドの典型だよな
247名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:06:52 ID:3ho8PHBC0
いや気持ちは痛いほど分かる。
一時あれだけマイケルの誹謗中傷をネットで書き続けた俺でも今はこう言える

マイケルありがとう。世界で一番好きでした
248名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:07:13 ID:6M5zPdPoO
>>245
真実なんてどうでもいいんだよ
ムリヤリ理由つけて他人を叩きたいのが今の2ちゃんねらー
249名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:07:41 ID:T5hXlTKF0
マイケル便乗多すぎ

ジャンル違うだろw
250名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:07:43 ID:B1jnOL2UO
>>245
有名て・・・そんなもん実際はヲタか関係者しか知らねーだろ
251名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:09:06 ID:EucS3XA8O
確かにコイツマイケル本当に好きみたいだけど
売れてないし便乗といわれても仕方ない
252名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:09:08 ID:nCecxOjvO
トライセラのスレが立つと浮かれるが10年近く前のアーティストの愚痴を言い残して去っていくカキコミが多いのはまあ気持ちはわかる
253名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:09:49 ID:fEXuufOAO
>>250
まぁ確かに有名ではないが、知らないのに便乗と決めつけるのはどうかと
254名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:09:51 ID:B1jnOL2UO
>>246
それなんていうバイン
255名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:11:03 ID:OVxblxN4O
パンクとファンクの違いもつかんと記事書くな
JBに100年祟られろ
糞記者が
256名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:11:11 ID:ta2YOXGP0
>>246
それなんていうマキシマムザホルモン
257名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:11:14 ID:Yb7t57GvO
マイケル死んだの知って真っ先に和田唱大丈夫か!?とオモタ。
特別和田唱のファンでもないが、トライセラ知ってたら和田唱が熱心なマイケルファンだってのはすぐ耳に入る感じだった。
258名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:12:13 ID:6M5zPdPoO
>>253
だから、みんな叩きたいだけだから理由は何だっていいんだよ
259名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:12:40 ID:cfuCSAJN0
マッカトニーファンてのは知ってたがマイケルも好きだったのか
260名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:12:52 ID:8m5bBDDR0
裸の太陽〜
261名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:12:56 ID:s+fnqsg8O
ポカリのCM歌ってた人らだよね?懐かしいな
これと、39度のーとろけそうな日ー♪なんちゃなの覚えてる
262名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:12:59 ID:G2vLhmsP0
まぁ女子供向けのこいつがマイケルの後釜面してたら叩かれて当然
263名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:13:43 ID:B1jnOL2UO
>>253
どっちみち二世タレントは叩かれる運命なんだよ
264名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:13:45 ID:LopndS49O
何様のつもりだよ
まだいたんだねトライセラトップス
265名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:14:01 ID:rywd2ZBw0
レミの息子のマイコー好きはガチだけど、芸スポにスレたつ程有名だったとは
266名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:14:11 ID:nCecxOjvO
>>250
和田はJWAVE で番組を毎週持ってた時でもマイケルのこと無駄に多く語ってた
267名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:14:33 ID:PQHhvRisO
>>257
よく知らん人だが、そんなに熱心なマイケルファンなら
フジの番組に呼んでやればよかったのに。

真鍋とウエンツって何だよアレwww
268名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:14:36 ID:3ho8PHBC0
時代の先端を突っ走ってたな
児童ポルノの・・・
269名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:16:24 ID:1KdyJbCi0
売名うぜーw こんな小物がコメントだすんじゃねーよ
270名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:16:58 ID:H5yc5vL50
ジャクソンさん
271名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:19:43 ID:B1jnOL2UO
>>257
ぶっちゃけ一時期トライセラのラズベリーとかフィーバーをヘビロテしてたがこいつがマイケルのファンだなんて全然知らなかったんだよ

知らなくて悪いかコラァ
272名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:20:48 ID:wIUyv4SeO
ずっとトリケラトプスだと思ってた
273名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:21:33 ID:v6BX1NDsO
この人はガチマイケルファンだから叩かないでやってくれ。
俺からのお願い。





ま、今のトライセラはぱっとしないが。
274名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:21:51 ID:WEN2FYj6O
マイコー死亡のニュース聞いて一番にワダショの事が頭をよぎったよ。悲しんでるだろうなと。
本当にマイコーのこと好きだったもんねぇ
275名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:22:23 ID:yqwylqeIO
ポールマッカートニーが死んだ時も同じ内容のブログを書きそうな予感
276名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:22:33 ID:jBkY5XqU0
10年ぐらい前オールナイトニッポンの二部やってた時から
マイケル好きだってよく言ってたよ。
277名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:22:44 ID:u/zyUMaC0
こいつら最初はニューシネマとかげって名前だったよね?
278名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:23:57 ID:zI+3++0LO
一回ライブいったらビートルズの曲やってくれた
本人の曲よりよっぽど良かった
カバーアルバムだせばいいのに
279名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:24:19 ID:B1jnOL2UO
今度は俺達が、とか言う前にもっと売れろよ
そんでさっさとアメリカ池
280名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:26:13 ID:sUt/YRO90
>>250
音楽雑誌でも言いまくってたから、和田のことをほぼ知らなくても知ってた
281名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:26:23 ID:yqwylqeIO
10年前くらいに編集王ってドラマの主題歌を歌ってて
それ目当てでドラマ見てた

あのタイアップも事務所絡みなだけだったみたいだけど
282名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:26:38 ID:oO/2Ar9vO
こいつらラズベリーを超える曲がないのが致命的だと思う。
283名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:27:29 ID:G2vLhmsP0
和田センセのとこのボンボンがワタナベプロにバンドやりたいって泣きついて
そのナベプロが適当にバックのあんちゃん2人を見繕ったのが結成理由というのは本当なのか?
284名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:30:03 ID:dwl+WJGmO
>>267
残念ながら、トークはレミさんが更にテンパった感じだから生放送なんて無理orz
285名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:30:52 ID:D1jgX5AVO
このバンド名聞くの何年ぶりよw
286名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:32:10 ID:q3c0Htd70
なんとなく貼ってみる

ラジオでの即興カバー、というよりギター漫談?
ttp://www.youtube.com/watch?v=6QGXWW3RzbE
ttp://www.youtube.com/watch?v=GAAt0M4wJzU

ライブでのカバー
ttp://www.youtube.com/watch?v=mMSHRxh4Ohc
287名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:32:27 ID:44g6kqWW0
これはファンクを聞き取れなかった記者が悪い。
288名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:32:56 ID:B1jnOL2UO
>>283
結成理由でなく結成に至った経緯だろ、それは
289名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:33:53 ID:L04u/FRAO
やっぱりワダショのコメント出たか。


トライセラはもっと評価されて良いバンド。
290名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:33:55 ID:+sQe5L/lO
JBはパンクの帝王だったのかww
291名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:34:12 ID:DczPxSnJ0
>>72
living in Americaかw

和田は声が甘過ぎ
292名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:35:17 ID:mDUTemk5O
>>282
数年前になんかの雑誌で1stアルバムがピークのバンドって批評されてたな
293名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:35:34 ID:yqwylqeIO
>>283
最初に和田パパの知り合い(ナベプロ関係者)の伝手で林クンと知り合って、その後チャゲアスのバックバンドとかヤってた佳史が来てって流れらしいから
要するに>>283の通りだと思う
294名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:35:43 ID:YvImYO/RO
日本の3ピースの中ではトップクラスの演奏力だと思う。
特にワダショのギター。
ただ歌詞が好みじゃないからイマイチハマれない。
295名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:36:22 ID:9TZAGUnSO
この人達はビーオタだろ。
ビーのカバーはなかなかいい。

マイケルファンとはオレは知らなかった。
296名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:38:04 ID:zI+3++0LO
>>295
私もビートルズ好きなことしか知らなかった
ヒアゼア&エブリウェアなんて至高のカバーだったよ
297名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:38:51 ID:tT9BmwJl0
さっきのとくダネの特番こういうガチファン呼べばいいのに
本人出たくないかもしれないけど
ファンでもない真鍋とかウエンツ呼んで意味不明
298名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:38:56 ID:yqwylqeIO
>>293の続き

だから数年前にいいとも出た際の友達紹介も何故かミュージシャン友達じゃなくて
当時ブレイク中でナベプロ所属の波田陽区だった
299名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:38:56 ID:cl3gL69y0
なんだこの恥ずかしい勘違い野郎は
300名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:39:19 ID:B1jnOL2UO
>>294
おいおい、注目すべきはリズム隊だろ・・・
301名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:39:26 ID:W0QAXrVHO
最近トライセラ聴いてないが、マイケルの訃報を聞いて最初に浮かんだのが和田唱だった
久しぶりにブログ見に行った

この記事、ブログを引っ張ってきただけじゃんか
302名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:39:28 ID:23MttmZ/O
「レミパンを安く売る事が僕らの使命」
303名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:39:39 ID:G2vLhmsP0
>>297
目を覚ませw
こんな無名の奴を呼ぶわけないだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:39:41 ID:RFZUB11PO
レミパンを大切に
305名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:40:56 ID:yJhUmPb3O
ドンマイケル
306名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:41:18 ID:B1jnOL2UO
>>303
業界では有名人だけどな
307名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:42:34 ID:44g6kqWW0
トライセラ林とマリノス松田はなぜかイメージがカブる。
308名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:43:01 ID:Jn5fCxpd0
おおやっと本気で悲しんでる芸能人がいたが
テレビでコメントしてる連中は他人事&薄ら笑いばかりで辟易してたわ
309名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:43:51 ID:lhs0POirO
昔はMステとかよく出てて有名だったけどすっかり見なくなったね
トライセラトップスのポジションはチャットモンチーに取られたな
チャットモンチーのが普通に良いバンドだし
310名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:44:31 ID:dwl+WJGmO
>>294
そうそう、アコースティックで奥田民生・寺岡呼人と3人でセッションした時も
2人にギターのコーチしてたw
311名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:45:06 ID:B1jnOL2UO
>>309
チャットモンチーは良くも悪くも商業バンドだな
312名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:47:20 ID:QGTRcV+60
>>257
同じく。

「子供にイタズラしてようがなんだろうが、マイケルですよ!天才ですよ!」
みたいな、当時としては空気読まない擁護を
ラジオで聴いてたから、マイケルファンと言えば和田だろって感じだった。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:47:41 ID:1bfUE2dc0
>>286
ライブのロック・ウィズ・ユー見てみたけど酷いなコレw
314名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:48:41 ID:OoaxE5xIO
売名、売名って言ってる奴ほどそんなマイケルのこと知らなずに叩きたいだけなんだろうな
和田の言ってる意味も分からんでは無いだろうに。
315名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:49:30 ID:UvHpy4Gh0
>パンクの帝王、ジェームズ・ブラウン
?
316名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:50:34 ID:5jOdB86P0
パンクなんてあんなダサい代名詞みたいな音楽とファンクを一緒にしないでね
JBに土下座すればゆるしてやってもいいけどね
317名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:51:10 ID:wVPBT4N00
この人たち、まだいたのねwww
318名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:52:10 ID:RH6MH+wxO
お前らあんまりレミパンレミパンいうなよ、お父さん和田誠だぞ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:52:21 ID:B1jnOL2UO
>>312
いや、それは普通に問題発言だろw
もはや宗教だな、マイケル教
320名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:52:49 ID:W+TxhePQO
和田さんも豪太さんも本当にマイケルフリークだもんなあ。寂しいだろうな。トライセラもノーナも真摯に音楽やってるから好きだ。またいい音楽作ってくれ!
321名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:54:06 ID:AiZxuxN4O
>>257
だよな
ラジオのゲストなのに自分の新譜紹介もそっちのけで
ほぼマイケルについて熱弁奮ってたのを聞いたことあるw
322名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:54:56 ID:B1jnOL2UO
>>316
パティスミス舐めんなよ
323名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:54:56 ID:n56etSZEO
パンクの帝王
ジェーーーイムスブラウーン!www
324名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:55:13 ID:7S+qDp2a0
和田スレが立つとは

>>286
おー
ファルセットがうまいネ
325名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:57:10 ID:4f6O+9w30
豪太っていうから「屋敷」のほうかと
326名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:58:09 ID:k4vpIVlVO
ifだけはガチ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:59:03 ID:UfEDX1eDO
>>260
それ違うバンドw
328名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:59:04 ID:rWRL7cSzO
和田は本当にマイケルが好きなんだ 子供が新幹線の話するみたいにマイケルの話するんだ だから叩かないで
329名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:59:23 ID:BF1s+/g1O
北島三郎の息子だっけ?
330名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:59:52 ID:nCecxOjvO
俺は別にオヅラを嫌いじゃねえけどマイケルのオークションに参加したことを興奮して報道するオヅラが

バブル期にブランド物を買い漁る日本人みたいな印象を受けて

マイケルが可哀想になった

本当に好きなヤツに出て来てくんねえかなあ
331名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:01:27 ID:nCecxOjvO
>>322
パティスミスいいよな
フジロック以来見てない
元気かな
死なんといいが
332名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:03:56 ID:B1jnOL2UO
>>331
生きてるから安心汁
つーか今年フジに出るぜよ
333名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:07:39 ID:B1jnOL2UO
>>330
業界は清志郎の時のが悲しんでたな
マイケルに至ってはむしろせせら笑われてるような気がしてならない
これだからマスゴミは・・・
334名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:08:40 ID:Rqm9Ib4C0
まだいたのか
335名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:09:27 ID:m2bqqMMFO
>トライセラトップス和田


お前誰だよ
336名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:11:11 ID:nCecxOjvO
>>326
ifは最初、聴いた時に理解でき無かったが
名曲だよな
337名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:13:06 ID:z0nBASMEO
>>335
自分の無知を一般化しないように
338名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:14:02 ID:Leevdno40
誰?
339名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:14:04 ID:ZCxm+nB2O
>>335
偉大な料理発明家、平野レミ
通称レミパンの息子
340名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:14:29 ID:dVh/sy8l0
ただトライセラにマイケル的なものを
だれも期待してはないと思うのだが…。
341名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:14:36 ID:to/kFvK2O
>>335
平野レミちゃんの息子
342名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:14:49 ID:B1jnOL2UO
>>335
え?うちの親父でも知ってるよ?
343名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:15:29 ID:KdH/1sX5O
>>340
全然二者の音楽性違うからね
344名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:16:16 ID:3a8BGO1s0
>懸命に涙こらえ
そんなにマイケルヲタだったの?ぜんぜん音楽性とかに共通するものを
感じないけど・・・
345名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:16:37 ID:VhCKt2HAO
まだやってたんだwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:16:37 ID:W0VLM39dO
こんなに「Michael好き」を公言してるアーティストはそうそういないからなぁ。
そりゃツラいだろう。
347名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:17:41 ID:Leevdno40
>>339
おぉ あの料理おばちゃんなら知ってるぞ!!(`・ω・´)
348名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:17:42 ID:z0nBASMEO
>>344
6月2日の日記見てきなよ
探せばボロボロ出てくるぞ
349名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:17:42 ID:b14cxFEXO
便乗とか言ってる奴は己の無知さを知れ
350名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:18:29 ID:GZ+gyD4M0
いまどきパンクとファンク間違う音楽記者いるのww
351名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:18:51 ID:eeVtr68QO
FEVER聞いて良いと思って一時期ハマったなトライセラ
雑誌とかでマイケルとポールについてやたら熱く語ってたの覚えてる
このスレもプリスクールやらワイノやらスボンズやらの名前が出てきてて懐かしいわ
オータムストーンも好きだったな
352名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:19:13 ID:bqKPauSUO
トライセラ一番好きなバンド。
マイケルが死んで真っ先に和田の顔が浮かんだ

去年出たトライセラのアルバムは聞くほどハマる
353名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:19:14 ID:45VDNrg20
まだやってたんだw
10年振りくらいに名前を聞いたw
354名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:19:40 ID:d05eESaGO
お前が最高の無知だし
355名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:19:57 ID:1ZaEr/KoO
偉大な母、平野レミのおかげで音楽活動できてる七光り息子だっけ?
芸能界にコネがあって羨ましいですね
356名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:20:34 ID:bahovzR40
和田誠の描いたマイケルってあるのかな?
なぜか想像できないw
357名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:21:53 ID:7IePGR9y0
こういうときは黙るべき。沈黙は金。
10年後ぐらいに語れよ
358名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:22:21 ID:n5BuggvqO
誰だよww?
カスは引っ込んでろww
359名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:22:40 ID:v4jsgXCkO
君とー僕がーつながり生まれるハーモニー♪って歌が好きです
あと赤いゴーカート
360名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:22:40 ID:W0QAXrVHO
>>357
そんなキャラじゃない
361名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:22:44 ID:B1jnOL2UO
>>355
むしろ和田誠だろJK
362名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:23:01 ID:WEN2FYj6O
ワダショはライブでカバーするくらいマイコーのこと好きなので叩かないで
363名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:23:02 ID:fgUZeK7LO
和田くんライブでもカバーしたりしてるんだよ
トライセラトップスはライブが最高にイイバンドなんだ。だからみんなも機会があったら観てみて!
364名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:24:35 ID:OWPLBejxO
>>335
和田誠と平野レミの息子
自分的には和田誠の方が知ってるけど
週刊文春の表紙書いてる人
365名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:24:45 ID:xwo5wskYO
で、誰?
366名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:24:46 ID:qgHIRlNWO
>>344
ROCK WITH YOUを自分の番組でかけたり、ライブでカバーしたりもしていたくらい
367名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:25:08 ID:B1jnOL2UO
売れない・ヲタが痛いバンド御三家

グレイプバイン
トライセラトップス
ザ・ピロウズ
368名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:25:53 ID:fgUZeK7LO
>>362
かぶったねw
369名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:26:59 ID:3a8BGO1s0
そうなんだ、和田はそこまで深いヲタだったのか・・・
じゃあ知らないで >懸命に涙こらえ のとこに
引いちゃってごめん
思う存分泣いてほしい!
370名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:27:40 ID:Q6yl91H20
あー、やっぱりコメント出すと思ったいぇ〜いうぉううぉう
371名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:27:55 ID:lhs0POirO
このスレは20代半ばから30代の奴ばっかだなw
372名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:28:15 ID:5uaaeLdH0
イエイエイ〜
オーイエイ〜
とか一般人受けしないバンドというイメージ
373名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:29:09 ID:hAa2v17QO
ベースの兄ちゃんがかっこよくて上手いよな
個人的にはトライセラにはもっと売れてほしいんだよなぁ
374名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:29:34 ID:Q6yl91H20
>>44
無駄な粘着シャウトが多いほうがレミの子
375名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:29:54 ID:R/CwZgir0
>今度はぼくらが、マイケルのようにお客さんに興奮や踊ることの楽しさを味わってもらう番。

あー無理無理。そこまでのオリジナリティ感じないから。
376名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:31:27 ID:eeVtr68QO
自分の好きな有名人が亡くなって
自分のよく知らない奴がその有名人についてコメントしていたとして
共感はしてもそのコメントした奴を叩くなんてことは俺には考えられん

叩いてる奴はマイケル好きでもなんでもないそれこそマイケルの死に便乗しただけの愉快犯なんだろうな
377名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:31:50 ID:B1jnOL2UO
>>375
その一節がなければ、別に叩かれることはなかったんだよな
378名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:32:07 ID:ZCxm+nB2O
他のバンド目当てに行ったライブとかでも
普通は新曲重視して滑りがちなのに
昔のヒット曲、ガンガンやるから凄く盛り上がる
やたらサービス精神があるのはマイケルゆずりだったんだな

エレカシ宮本のせいで目立たないけど
似たようなキチガイっぷりが楽しめる面白い奴やで
379名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:33:14 ID:nwzw4gEAO
ボンボンが何を言ってるんだか
380名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:33:47 ID:NtDEptAAO
トライセラ、もう少し売れるかと思ったんだけどなー
381名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:33:57 ID:nCecxOjvO
三人であそこまで音出せてやれるのはすげー羨ましい
382名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:34:10 ID:W0QAXrVHO
>>376
そう。芸スポってそんなもんだからファンは真に受けないこと。


トライセラ演奏うまいからフェス出るとすごく評判いいんだよね
383名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:34:44 ID:CE23CifqO
デビュー当初しか聴いてないが、いまでも歌詞は糞のまま?
君が僕が君が僕がの繰り返しでウンコだったw
384名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:35:17 ID:tZ8AxPUi0
トライセラとバインは再ブレイクしそう
385名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:36:09 ID:vFiqGpoV0
グレイプバインもそうだけどつまんないバンドになったな
今このバンドの音聞いて新規でファンになるやつなんていないだろ
386名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:36:31 ID:B1jnOL2UO
>>378
宮本の中二病度は年齢的にももう救えない域にまで達してしまっている
もはや誰にも手がつけられん
和田なんてまだ可愛いモンだ
387名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:38:46 ID:nCecxOjvO
>>383
音がスゴいんだよ
歌詞に耳行くんならミスチル聴いてればいいだろうがな
388名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:39:49 ID:a3kcurRYO
平野レミなら余裕で抱ける
つかお願いします
389名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:39:50 ID:B1jnOL2UO
>>385
バインはむしろ今の方が格好いいだろ
バンド全体の表現力が昔とは比べものにならないほど増してる
390名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:40:02 ID:51b8fFXeO
10年位前、PC買いたてのワダショーがマイケルのファン掲示板にネカマ装って書き込んだことがあり、ファンの間でちょっと話題になった。ガチです。無邪気なのもガチ
391名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:42:15 ID:hvZKNHeW0
ワダショはカツゼツ悪いので記者がパンクとファンク間違えたのかもw
392名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:42:43 ID:B1jnOL2UO
どうでもいいけどこのスレ、既にアンチがいなくなってるじゃねーかw
393名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:43:00 ID:hvZKNHeW0
>>388
おいおい、レミは今年70歳だぞww
394名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:45:26 ID:jBkY5XqU0
CMやドラマ等のタイアップなどで耳にしないと
忘れられた存在になってしまうのが悲しいところだが、
ずっと続けて欲しいわね
395名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:46:20 ID:Y4p7Ni9m0
>>383
残念ながら歌詞は今もウンコです

>>390
自分でも複数のハンドルネーム使い分けて書き込んだと言ってた
どんだけ天然なんだよと思ったw
396名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:47:06 ID:nCecxOjvO
>>391
アンチがいるとしたらロキノンに釣られて今は生き残っていないバンドのCD買ってしまった奴らじゃないのか
トライセラは声が甘いだのファンはキモイだのデビュー当時から言われなからもまだバンドやってるからな
397名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:48:38 ID:yfVKuusUO
ラジオでマイケル話をしてるときホントに楽しそうだったもんなァ
398名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:49:51 ID:6q0ZyyRZ0
え?

まだいたの…
399名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:51:27 ID:O0zkp0iWO
へーなんか久々に聞いたけど、まだバンドやってたんだ
でも、明日にはまた忘れてそうだw
400名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:53:29 ID:lhs0POirO
売れなくはなったがバインやトライセラってけっこう今でも根強いファンがいるからな
いわゆるロックインジャパン系の同時期に出てきたロックバンド達はほとんど生き残ってないし
俺ワイノやらペンパルズやらスーパーカーやらチェンバロとか好きだったが全部消えた
401名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:05:25 ID:J8V85B550
それが僕によってのものならば素敵だね
402名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:07:54 ID:UyLFciRZ0
>>401
おーいぇー いぇーいぇーいぇーぇーい うぉーうぉーうぉーうぉーうぉーういぇいいぇいいぇー
403名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:20:06 ID:/7X3XphGO
>>318
キャプテンか
404名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:30:53 ID:ScEeUA7HO
和田唱のマイコー・ビートルズの信者っぷりは異常
リフ多用するところなんかモロ影響受けてる
そして演奏技術も相当高い
ただ歌詞の青臭さが半端ないので売れていない
405名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:33:28 ID:eO8mi5Py0
おかーさんが平野レミ 水森アドとおなじ症状だよね
406名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:34:22 ID:nChlUjfW0
えっと、blogの中身を切り貼りしただけの記事なんだよな?
ジェームズ・ブラウンなんて単語出てこないし、
>悲しみを乗り越えようと、和田さんは懸命に涙をこらえながらつぶやいた
とか捏造してんじゃねーよ
407名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:36:10 ID:qgHIRlNWO
>>211
rockでみんなを踊らせるのがコンセプトだったりもする
408ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 :2009/06/27(土) 02:37:00 ID:7tZTK4Bf0
赤いゴーカートが一番好き。
あとWarpだな。

買い物とか食事の歌多いよね。
Jewelとか。
409名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:42:46 ID:dHR098DoO
とりあえずお前じゃスタジアム無理(笑)
410名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:50:56 ID:2xPhNyx+0
>>238
今ぐぐったがとーちゃんの画風そっくりになってるじゃないか
前に連載で書いてた似顔絵は劇画?調でマイコーそっくりだったのに
411名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:55:50 ID:Gpwab8FP0
誰スレかと思ったけど、違うみたいだな。
もしかして知らない方が恥ずかしいレベルで有名な人なのか?
412名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:58:30 ID:2xPhNyx+0
>>356
昌がかいたのなら昔のワッツインさがせばある
413名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:03:33 ID:2xPhNyx+0
>>411
年代による
上の方で誰かも書いてたが、20代後半から30代前半のやつらは結構覚えてるって人が多い
ただグレープバインなどと同時期に売れ出したため混合してる人多し

和田のマイコーヲタはトライセラの音楽嫌いな奴もなぜかしってる
それほど色んなところでマイコー好きをずっと公言してきたやつだ
少年虐待のときもマイコー擁護を死ぬほどしてたしなw
414名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:04:57 ID:y1yvPEuaO
懐かしいと思ったら売名かよ
415名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:16:56 ID:vwNbJbCJO
アルバムは1stが1番好きだな
416名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:26:40 ID:Le6BuSPx0
ガイコツがジャケットのって何番目?
417名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:27:03 ID:YvImYO/RO
pillowsが再評価されてる今、トライセラ、バイン辺りも再ブレークしてくれたら嬉しいな。
特にバインは今の方が良い音楽してるし。
418名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:28:44 ID:3ps2qKDp0
誰やねん
419名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:38:17 ID:QIGvCDlx0
このスレはFEVERしか分からん、ってやつが9割とみた
420名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:39:06 ID:WEN2FYj6O
個人的にトライセラは売れてた頃よりも、2020〜僕らの一歩くらいまでが好き。
しかし、最近はエイベ所属になってから音が軽くなったというか、踊れるを意識しすぎて変な方向に進んでしまっているというか…期待してない方向に進化してしまったバンド。
キャプテン、warpの方向で行ってほしかったのに、もったいない。最近のは聴いてない。
421名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:43:24 ID:5htPk6nP0
>>420
2020聞いてまたきたなと思ったんだけどなー
このバンドいいと思う曲が続かないんだよ、俺と好みが合わないだけかもしれんけど
422名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:46:48 ID:ntoXhASIO
誰だよww
423名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:49:19 ID:F8mFXQyr0
平野レミこそ日本のマイケルジャクソン
424名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:49:30 ID:nFWKuuWkO
売れなかったなートライセラw
ドラムのおっさんは演奏上手
425名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:52:34 ID:k3fqJxk+O
パンクの帝王ってwwww
426名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:56:03 ID:vwNbJbCJO
>>416
2枚目
427名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:58:17 ID:QMhmvTPfO
>>417
ピロウズは再評価されたわけじゃないぞ
アニソンやってやっと日の目を見たってのが現状
トライセラとバインはレコ社のごり押しで一時期人気あるように見せかけてたバンド
今の人気が本来の人気だろう
428名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:59:05 ID:WEN2FYj6O
トライセラはライブバンドです。
3ピースなのに音に厚みあるし、踊れるロックなのでライブが楽しいよ。
洋楽のカバーやワダショのマシンガントークも聞けてほんとに楽しいよ。
みんなライブ行ってみて!損はしないから。
429名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:03:21 ID:qmkWVW8K0
>>44
曲を覚えろ
430名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:05:26 ID:+gJrcMsT0
リア充のmixiやってる大学生が聴くバンドってイメージ
431名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:06:27 ID:r3frCdE10
>>337

↑こういう奴に限って自分が知らないタレントのスレに
「誰だよ」とか書き込みしてるんだろうな
432名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:10:27 ID:HqlEGKhvO
特別ファンではないけど軽い気持ちで聞くのにピッタリなバンドだなー
いつかライブ行きたいと思いつつもうすぐ10年経ちそう
再び売れることはもうないと思うけど、固定ファンはいるだろうしこれからも細々やって行って欲しい
433名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:11:32 ID:J10Idw75O
コイツは相当好きだったらしいからなぁ!そりゃ辛いだろうね        
















ところで・・・誰?
434名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:12:39 ID:qmkWVW8K0
ラズベリーと、君が前に進むならが好きだな
435416:2009/06/27(土) 04:14:10 ID:ZiPou+T30
>>426
ありがとう
あれバカみたいに何度も聞いたわ
リフがすきなんだよなートライセラの
歌詞はアレだが
436名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:17:08 ID:WEN2FYj6O
歌詞がアレなとことかも永遠の少年ぽくていいんだよ!



と盲目のヲタが言ってみる
437名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:24:24 ID:0MY4u98h0
まだやってたんだ。久しぶりにトライセラ聞きたくなった。
マイケル好きとは知らなかったな。ブログの内容は得に便乗とは思えない。
ああ、本当にファンなんだなぁ。それじゃあ悲しいだろうと思う。

死人に便乗といえば、中村あゆみ→バイク泥棒尾崎。
438名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:27:18 ID:Q+5dq9Yr0
恋愛歌しか歌わないバカ
439名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:29:40 ID:w66YdhLmO
今度はたけし君の番
440名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:30:23 ID:3FuEBgwjO
>>404
むしろ曲が定まってないと思う。どんなバンドでいたいのかわからないんだよね。
グレイプバインも同じ。
幅はあるけど完成度は低いのが残念。
441名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:32:38 ID:rFrMBFwhO
この人のイメージ
レミパン息子マイケルヲタ
442名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:35:25 ID:i3Rhg3EGO
>>435
>>437と同じく最近は聴いてなかったけど自分もリフ好きだ。
去年のユニコーンのヒゲとボインをカバーしたときのリフもかっこよかった。
あと「踊りたいのさ〜」って歌詞の曲がすきだった。まさに踊りたくなる感じ。
443名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:41:50 ID:MT4w1r3sO
パンクなJBもみてみたい気はするw
444名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:48:51 ID:KIUQmZxc0
ゴシックリング聞いたときすげえ好きになったが
その後なんか違うってw
でも顔好きだたのに、レミの息子なんて初耳@@ちょとゲンメツ
445名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:37:04 ID:0qSZnj3+0
このバンドも落ちぶれたよなあ
すげえ猛プッシュされてドラマ主題歌やらCM出演やらしてたよな確か
いつの間にか消えてたわ
まあでもボンボンだから生活は安泰なのかね
446名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:42:24 ID:mAjjK5pCO
トリケラトプスと間違えられてた人達か。
まだやってたんだ。
447名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:48:26 ID:mZrdDwgeO
ごきげんいかかですか?
ピュアロックキャプテン和田誠です。
448名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:49:24 ID:yHxUkLeXO
前田健もブログで嘆いてるなあ
449名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:51:20 ID:RMx2zup9O
昔カルピスのCM曲やってた人だっけ?

上に上につきすすんで〜ってやつ?
450名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:51:21 ID:TGTjOUCCO
平野レミ
451名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:51:58 ID:yFYX5gLU0
パンクとファンクを聞き間違えてんなこの記者
452名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:52:18 ID:zihPkM540
>>449
カルピスじゃなくてポカリね
それよりFIVERがすきだった
453名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:55:12 ID:+BewvHMaO
草決めても良い曲が書けてないんだから
もう諦めろ
454名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:57:58 ID:tZ6yG7ToO
なんか>>1の文章が単なる芸能ライターみたい
455名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:10:33 ID:1QUHupDTO
演奏は上手いけど、悲しいかな、いい曲を作る才能はそんなに無いような…
456名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:11:29 ID:rMHq9DKR0
>>455
いい曲の定義ってなに?
457名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:15:01 ID:QO7r8Yp/O
レミパン
458名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:16:00 ID:/ZxemHjYO
父ちゃん 和田誠
母ちゃん 平野レミ

な人か
459名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:21:49 ID:eBl9N8PeO
>>458
へーそうなんだ!
というか平野レミ結婚してたんだw お父さんの方知らないけど。
トランスフォーマーが好きだ
460名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:32:42 ID:Kbs3vo/x0
>>455
歌詞と曲がもっさい気がするな
461名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:35:24 ID:BNyGY22dO
まだいたのか
一曲も覚えてないけど
462名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:03:06 ID:QWADH8jpO
ロケットに乗ってと2020が好きだった。興奮すると母ちゃんと喋り方がそっくりでワロタ
463名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:17:28 ID:1euexhrfO
歌詞が死ぬほど陳腐なんだよな
デビューしたてのバンドみたいな感じ
こいつらくらいの歳になるともっと自分の内面とか掘り下げて歌詞にするもんだが
464名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:19:26 ID:ItE3tdW20
この人昔からマイケル好きだったからショックも大きいんだろうな。
俺らの世代だとマイケル=ゴシップだけって印象がどうしても
強かったけどその当時からこの人がアレほどマイケルをプッシュしてた事が
逆にちょっとカッコいいなとか思ったものです。

ミュージシャンだったら俺はモグアイとかが好きだとか普通武装すると思うんだけどさ。
465名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:42:48 ID:Z0oTy3KC0
日本人は白黒人にはすげー甘いし弱い
外人コンプだ!
だが本当に大事にするべきなのは地元の優良ミュージシャンだ
食料だって優秀な日本の地元産ではなく、中国の毒食品ばかり
輸入したがる。

フードマイルと一緒で、音楽マイルってものもあるんだよ。

マイケルはたいした事無い。w-indsがやっぱりすごい
3人の息がピッタリ合ってる。
アジアで一番CD売ってる日本男性グループだし
日本でw-indsほどダンスのうまいグループは他にない

[w-inds]
http://www.youtube.com/watch?v=765KFoFlJys
http://www.youtube.com/watch?v=39n6_LKY-XU
http://www.youtube.com/watch?v=49vqLZsks38
http://www.youtube.com/watch?v=iTj1VBpXuUs
http://www.youtube.com/watch?v=2BK3DjYjvNM
http://www.youtube.com/watch?v=ZAl4CObwiIQ
http://www.youtube.com/watch?v=AqZC3bI-rf4&NR=1
466名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:55:30 ID:URkEB7x2O
コイツら、まだやってたんだ。ヘタクソだよね
467名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:56:40 ID:tuYZjrm/O
誰?
468名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:59:34 ID:pUbuEc2w0
>1つのフレーズを繰り返すことでできているところなど、曲の仕組みではかなり影響を受けました

これめざましテレビでも力説してたな
そういう曲以外は認めない的な
469名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:00:41 ID:Z0oTy3KC0
>>466
>>467
w-indsがやっぱりアジア最高だよな
470名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:05:33 ID:XhBqlWumO
トライセラのラズベリーは俺の中では90年代の日本のロックでベスト5に入る名曲
471名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:09:39 ID:xD9tRIvYO
ブックオフの洋楽500円以下コーナーでトライセラトップスのアルバムを見つけた時は悲しかったな。
472名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:11:08 ID:zihPkM540
そーれですべーてうまくいくうー
ウォオオオオ おおおお おっおっ おおおおお^^
473名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:11:34 ID:NvRt2svnO
昨夜は西寺と語り明かしたのだろうか?
474名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:12:37 ID:b23HAU++0
ええええええええええええええええ
トライセラのボーカルって
平野レミの息子だったのかよ・・・・・

475名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:14:06 ID:AjYN7beMO
誰?
476名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:15:21 ID:cQfgkPgRO
パンクの帝王JBわろた
477名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:18:23 ID:H43h/ZQkO
レミパンツ
478名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:19:45 ID:E//FYAPfO
キャプテンも悲しんでるかな
479名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:20:47 ID:fgUZeK7LO
ドラムの吉田佳史は吉井和哉のツアーに参加中です!!
480名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:21:35 ID:vwNbJbCJO
彼女のシニヨンとマイスカイウォーカーズTシャツって曲が好きです
481名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:21:59 ID:WS+nDWOpO
レミさん好き
482名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:22:24 ID:gWtkWA2tO
ナポレオンの嫁の末裔らしいな
483名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:24:14 ID:qwmR93I5O
>>480
1st良いよな。エスカレーターも好き。
484名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:26:32 ID:tT9BmwJl0
>>464
そうそう。意外だから和田のファンじゃなくても妙に記憶に残るんだよね
トライセラの事忘れてたけどマイケルが死んだ時
この人が思い浮かんだもん
485名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:29:47 ID:ks/ExqFw0
西寺郷太のコメントは?
486名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:30:12 ID:Aqs3VY44O
この人がマイケルとかKISSについて書いてた文章おもしろかったな〜
ネガティブなイメージしかなかった当時、
あれでマイケルファンになる素地ができた気がする
487名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:35:32 ID:Ih+7lXzv0
そういや初期は妙にソニーがプッシュしてたよな。
んでもってCDTVのゲストで歌ってるの見て(CDと比べて)異常に下手でびっくりした。
488名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:43:28 ID:wpK7qAHX0
もうさんざん言われてると思うが
な ん で こ い つ が フ ァ ン を 代 弁 し て ん だ と
489名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:44:23 ID:n3Hb/0Vh0
ざくろ坂の人?
490名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:46:30 ID:8tOGGwOW0
ポカリスエットの人たちか
491名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:47:48 ID:WchJBm7xO
ラズベリーは名曲
492名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:48:27 ID:JXw+caMf0
>>458
和田誠って村上春樹と組んだ本で絵や文章書いてたのと
平野レミみたいな女が好きな豪傑なんか

文章からは大人しそうな人のイメージがあるが
493名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:49:21 ID:FHUkxVBuO
>>488
そんなくだりどこに書いてあんの?
494名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:51:47 ID:fo6oryDhO
一番悲しんでるのはaccessのボーカル
495名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:06:11 ID:F8mFXQyr0
そろそろ裏方になることを考えないと
いい年こいていつまでもブレイクに未練持ってると
この業界自体で潰しがきかなくなるよ
496名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:06:49 ID:B1jnOL2UO
一番悲しんでんのは岡村ちゃんだろJK
497名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:18:01 ID:KAXoDMww0
ボディビルの決めポーズ?
498名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:26:46 ID:Ktz0/KNK0
>>495
他の二人は裏方で結構人気らすぃ
499名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:34:18 ID:lhs0POirO
岡村靖幸がんばれ
500名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:40:50 ID:96HsUEVx0
レミレミ
501名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:46:07 ID:j2IpRSfB0
>>495
大丈夫
ワダはレミパンの販売員として生きていける
それかダイゴみたいにレミが親っての前面にだしておやこ漫才するか
502名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:50:15 ID:FgY7riEU0
曲はともかく歌い方と声が大嫌いだったなぁ
503名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:13:41 ID:qgHIRlNWO
そういえば、和田唱、ライブでマイケルのTシャツを着てたときもあったな〜
504名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:19:22 ID:PhQbxWYb0
昔カラオケでifを歌ったはずなんだか
さっきYouTubeでチェックして全然覚えてなかった
505名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:25:19 ID:to/kFvK2O
ポカリのCMソングはよかったな
ポカリのCMは大概いい曲が多いけど
506名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:28:01 ID:QU++tQrk0
>パンクの帝王、ジェームズ・ブラウン

ファンクだろ、糞ライター
507名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:30:37 ID:eeVtr68QO
視聴率ランキングやるのかw
508名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:30:55 ID:ndhf59uB0
>>463
中学生が書いた歌詞みたいなんだよね
聴いてると赤面する
歌詞は外注した方がいいように思った
509名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:34:55 ID:eWi8/ofWO
曲中に「いぇいいぇ〜」とか「うぉうぉ〜」とか多いイメージ
510名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:37:51 ID:xqm6GH+U0
トリケラトプスじゃないのか、初めて知った
511名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:38:37 ID:OLdIS/c4O
パンクの帝王w
512名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:40:14 ID:FGSkHcxs0
パンクの帝王、ジェームズ・ブラウン


なんやこれ
513名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:41:04 ID:bARAENobO
和田さんの顔はタイプ。
514名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:53:23 ID:RRjJ6CICO
平野レミは貴族なんだっけ?
515名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:00:59 ID:diPCgtho0
まったくそのとおりだな。


で、誰?
516名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:10:07 ID:fkdiCgaSO
懐かしいな。2枚目の骸骨のジャケのやつが結構良くてよく聞いたな
次のシングルがCM曲になって売れたけど、その後のアルバムも微妙だった印象だ
そしてそれ以来何故かあまり見かけなくなったがやってることはあまり変わってないみたいだな
517名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:11:04 ID:95VhEixg0
>>512
ファンクの帝王と聞き間違えたんでね?
518名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:26:41 ID:maGXZDh30
ト・・・トリケラトプス
519名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:29:26 ID:ey8jWBmaO
マイケル「会ったことも話したこともないような奴が話題作りのために僕の名前を出しておべっか使ってるのはいただけないな、ってかウザイ」
520名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:34:04 ID:t6fD1113O
そりゃFolder5と付き合うくらいだからマイケルも好きだな
521名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:35:22 ID:Y60kQ19p0
器が違い過ぎるだろボケが
522名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:36:43 ID:EwCBw22+O
和田勉の子供
523名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:36:53 ID:fEDLPIEiO
ポカリのCMは良かった
524名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:40:40 ID:fXbFWEHq0
好きなのはいいが、これまた大きく出たなw
525名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:43:36 ID:kpCP2TPLO
今や母親の平野レミのほうが有名な件
526名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:43:53 ID:erJwlmSvO
エイベッ糞
なんかに移らなきゃ人気出ただろーに
トライケラトップスも残念な立場やのー
527名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:45:11 ID:r4S6lIs00
マイケル崇拝者は変なひとばっか
528名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:46:31 ID:dAvk3AsgO
平野レミは貴族の出
529名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:47:13 ID:JavJd1dJO

そこまで好きなのに自分の音楽に全く要素が入ってないのは何故?
530名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:49:48 ID:cuE05duC0
まったくアキコはすぐこういうニュースにコメントして大物ぶるんだから
531名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:52:14 ID:HlqmWy96O
叶姉妹やデヴィでなく平野レミこそ真のセレブ
532名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:55:57 ID:A3JDW4tnO
和田くんが こんなにきちんと喋れるとは 思わなかった
533名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:59:07 ID:dNqlV2CpO
和田さんは唱うときに唾液が延びる
534名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:04:34 ID:tA1UpYyaO
和田より、ノーナなんとかの西寺なんとかっていうゴリラ顔の人の方が熱く語りそう
535名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:05:36 ID:qv8FIPDa0
いや、無理だろ、今回で数年ぶりに名前聞いたぞ。ヒット曲がとまってるのに
なにができると?
それより今後の自分らの転職について考えるべきだろ。というわけで

オレと一緒にハローワークへ行こう。
536名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:07:42 ID:lrTouO3mO
>>519

マイケル『ボクはそうなこと言わないポゥ。少年大好き!』
537名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:08:16 ID:zFFKuflKO
>>525
平野レミは大昔に久米宏とラジオやってた頃から「うるさいタレント」としてかなり有名だったぞ。
和田誠と結婚したときも「おとなしそうな和田誠はアレが奥さんで大丈夫なのか」と話題になったしw
538名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:08:42 ID:UDHvKR0KO
なんという純度100%混じりっ気なしの便乗
539名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:09:27 ID:LVzm4jD90
>今度はぼくらが、マイケルのように
>お客さんに興奮や踊ることの楽しさを味わってもらう番


………………は???
540名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:09:31 ID:/7Y064ui0
それより佐藤藍子のコメントまだかよ
541名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:11:20 ID:iitSm1iKO
トライセラがスレタイになる日が来ようとは
542名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:16:44 ID:b14cxFEXO
ファンであることは昔から有名
しかもかかれている内容の意味も理解できずまくしたてるとは…

普通に考えられないの??
543名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:18:31 ID:UDHvKR0KO
>>542
こんなゴミカスのファンやってるなんて変わってるなお前
544名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:20:19 ID:cy4RY2RT0
しょせんナベプロバンド
ナベプロ鼻くそ芸人と同類
545名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:21:43 ID:n92i+Xv5O
JBも知らないのか、この糞ライターは
546名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:23:28 ID:b14cxFEXO
>>543
ファンとかじゃないけど、よっぽどそうしたい理由は何だよ!!いってみろよ
547名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:24:18 ID:OV06rCwA0
HEY3で「going to the moonって月に行ってどうするんや」みたいなことをハマタにつっ込まれてたのを覚えてる
548名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:25:18 ID:UDHvKR0KO
>>546
そっくりお前に聞きたいわwwww
549名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:27:29 ID:fXbFWEHq0
>>545
パンクの帝王にされちゃってるなw
550名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:29:15 ID:b14cxFEXO
>>548
質問を質問でかえすゴミ人間
551名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:31:17 ID:UDHvKR0KO
>>550
答えられず発奮するゴミカス(笑)
552名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:35:42 ID:DzTxxUFRO
JBがパンク…?
553名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:46:00 ID:B1jnOL2UO
>>532
和田ショ「おとうさんおとうさん。ぼく、ばんどがくみたい。まいけるみたいにぼくのおんがくでみんなをおどらせたいんだ。」
554名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:20:35 ID:mAjjK5pCO
>>523
ミスチルのパクりみたいな曲だっけ?
555名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:44:22 ID:qgHIRlNWO
>>543
ゴミカスゴミカス言ってここでストレス解消しているのは、ID:UDHvKR0KO自身がゴミカスである証
556名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 15:09:16 ID:UDHvKR0KO
>>555
涙拭けよゴミカス(笑)
557名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 15:49:31 ID:hAa2v17QO
でもいまだに渋谷のタワレコでは異常に売れてるよね
558名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 15:55:32 ID:dwl+WJGmO
てか、ブログの原文は↓なのに、なぜスレタイのように改変されてしまうのか・・・

>そしてマイケル・・・たくさんの夢と興奮を与えてくれて本当にありがとう!!!
>それを味わえた俺は本当にラッキーだったよ。
>ならば俺もそんな感動を与えられるパフォーマーになれるように、
>これからももっともっと頑張るから!!
559名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 15:58:30 ID:fXbFWEHq0
たぶんファンクの帝王って言ったのを、バカ記者がパンクと聞き違えたんだろうな
560名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:00:36 ID:PEtf577LO
脆弱、
2ちゃんねるのそれはもう加速度的に凄まじい。
561名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:05:53 ID:rD3Ic4etO
♪ラズベリー踊ろうよ
562名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:08:58 ID:D3foOPmD0
>21
nonaってまだいきてんの?
563名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:14:50 ID:ldbTQjT1O
名前は覚えてるけど、曲は思い出せない。
思いだそうとすると、GRAPEVINEだかが出てくる。
564名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:26:45 ID:B1jnOL2UO
喋っても文章書いても馬鹿丸出しなのに曲作りの才能はちゃんとあるから困る
見かけによらずギター激ウマだし
565名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:41:52 ID:nCecxOjvO
>>564
俺は和田のライナーノーツ好きだがな

木村カエラとかトータスがマイケル語るよりは100倍マシだ
566名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:43:33 ID:vwNbJbCJO
このスレタイ見て、1stからまた聞こうと押し入れから出したら、カビ生えてたww
567名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 19:53:34 ID:YpJhJEBV0
>>400
自分もチェンバロ好きだったよー!
568名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 19:54:46 ID:eAAWFy6r0
MTV番組予定

MTV マイケル・ジャクソン追悼特集
6月27日、28日は、4時間に渡ってMTVマイケル・ジャクソン追悼特集をお送りします。6月25日(米国時間)に逝去した
シンガーのマイケル・ジャクソンさんを追悼し、通常の番組編成を変更して以下の特別番組を急遽放送いたします。
さらに、6月29日(月)より1週間を「追悼ウィーク」とし、ミュージック・ビデオや過去映像などの特別番組をお送りいたします。
ttp://www.mtvjapan.com/tv/program/sp_michael

6/27 [土] 20:00 - 24:00 初回




【CS】マイケル・ジャクソン追悼特番実況Part2【総合】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1246089456/l50

実況スカパー@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/liveskyp/
569名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 19:55:23 ID:mre67tTsO
>>563
あるあるwwトライセラはヒゲでレミの息子としか認識がないw
570名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 19:58:49 ID:VPC4OX870
昔ラジオでマイコーマイコー言ってたなあ
571名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:01:23 ID:PXvjrkqx0
このふにゃふにゃバンドのどこが良いのか分からない。
歌詞もロックじゃねーし。
572名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:02:04 ID:YpJhJEBV0
>>565
語れって言ったってトータスは語らないだろうよ
573名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:06:15 ID:H3TjgjH5O
パンクとファンクを間違えたらいかん
とも思ったがJBがパンクの帝王でも別にいいかな
イギーとライドンも認めそうだし
574名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:06:38 ID:IVLtf6QEO
>>566
ちょwww
同じくwww
575名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:08:18 ID:1QUHupDTO
トライセラとバインの区別が付かない奴どれだけいるんだよ。俺もだ。

レディヘっぽいなと思うと大概バインなんだけどな
576名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:11:36 ID:Pd73B4vv0
ある意味マイケルよりお母さんのほうが、テンション高いよな。
577名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:13:50 ID:sUt/YRO90
>>241
そっちのデビューはなんと82年だぜ
和田誠との共著の「親馬鹿子馬鹿」(逆だったかも)

実はトライセラの曲はほぼ知らんのだがこういうことだけなぜか知ってる
578名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:17:28 ID:7PPQ+oddO
ライブに行くと必ずマイコーのカバーするか、MCで熱くかたってたな
579名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:20:13 ID:k3fqJxk+O
和田誠のキンタマにいた人か
580名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:29:14 ID:QWADH8jpO
エイベに移籍してたんだね。ショックだ
581名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:34:37 ID:hmvnT9C6O
産経死ねよ
JBがパンクとか頭沸いてるんじゃねえの
582名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:35:36 ID:FhQO/LnC0
トライセラと聞いて、懐かしいと感じてしまうのは、やはり年のせいなのだろうか
ホフディランだとかプリスクールだとかフラカンだとか
その辺がセットで思い浮かんできてしまう
583名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:41:10 ID:hmvnT9C6O
>>582
フラカンとホフディランはまだまともに活動してて噴いた
ワタナベイビーは50年に一人の天才
忌野と出した曲はすばらしい
584名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:48:31 ID:MzS5LOpc0
ここまで
メライセラも米良イセラも無し
585名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:30 ID:eoi82kdJ0
ひさびさに曲聴いたら確かに天才だと思った 
586名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:54:38 ID:165PZ0CBO
亡くなってから聴いたらファンになってしまった…
587名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:56:43 ID:WBun7aNs0
こいつらまだ活動してたんだ
588名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:02:51 ID:oR3O5Q4KO
久しぶりのおまえがいうなスレはここですか?
589名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:08:47 ID:ngMZ12p/O
ラルクの真似してCM流してた勘違いグループか
590名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:04 ID:w0a37mzX0
トライセラトップスという名前は、トリケラトプスのパクリ。
591名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:38:33 ID:5WOPwWYR0
あらわれたーーーー にあうのさーーーー
592名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:40:46 ID:zU8jOkn3O
レミパン欲しいけど値段がなぁ…
593名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:42:45 ID:H9jQVZMTO
お前誰だよ
594名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:44:10 ID:MSHVNrRrO
ドラムがバナナマンの日村だよね
595名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:48:07 ID:725Nqi8iO
オカンがあまりにもうるさくて反面教師になったいい例だろ、和田さん(笑)
596名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:49:04 ID:KGmqUO9v0
>>594

え?「我が家」のオチ担当だろ?
597名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:53:40 ID:qHmS6wH/O
甘ったるい声とくさすぎる歌詞は人を選ぶけど
演奏はまじでかっこいいよ、国内産のスリーピースでは郡を抜いてる
598名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:21:06 ID:Ouhd/A4Z0
レミとゴトゥの今日の料理がなくなったら
グッチ祐三とマロンしかねーw
599名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:42:21 ID:6RHz9WsJ0
秋に今日の料理にでるメニュー考えてるって
この前のクメピポでやってた。だからそのうちでるぞ楽しみに待っとけw
600名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:02:18 ID:LEW2FgpbO
Triceratops - I wanna rock with you (cover)
http://www.youtube.com/watch?v=zLCoz3uAU5M&fmt=18
601名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:21:23 ID:W2RFtIbiO
ガタガタ言ってるゴミカスは演奏聞けカス
602名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:15:08 ID:B/R7hoYq0
ガタガタ言いたくもなるような演奏だがな。
603名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:24:20 ID:jjnDuP7l0
トライセラは歌詞があれだが
ワダノギターとマリノスのマツダ似のベースとデブのドラム
はうまかった記憶がある
604名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:26:42 ID:5FFtadVJ0
そういや高校生のころ、ロケットのPVの和田のジャケット探した記憶があるなw
605名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:31:02 ID:t7JurERJO
トライセラが好きって言うか、リックス&ロックスってアルバムが凄く好きでよく聴いてた
ドーンワールドってのも良かったなあ

いまいち良さがわからなくたのはフィルムアバウトブルー?だかなんだかそんなアルバム
あとグレートスケルトンなんちゃら・・・w
も別にいいと思わなかった

作品によって全然色が違うよね
606名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:32:42 ID:MnnPl6KG0
まさかワダショの話題でここまでスレが伸びるとは思わなかった
607名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:47:41 ID:DeQRtl6z0
歌詞を外注しろよ

今は聴いてないけど、どうせ目眩がするような言葉が並んでるんでしょ・・・
608名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:50:13 ID:gBbFzedwO
こんな終わった人をだしても・・・
609名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:53:26 ID:DTa952Jk0
和田君はヘンにひねくれてなく、思ったことを素のまま表現しているのが好感もてる。
610名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:53:38 ID:9wRDXRSJO
この人、何かの雑誌でKISSのコスプレを完璧にしててすげーと思った。
611名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:01:27 ID:6kH0v4Q6O
トライセラを人に紹介するとき
DMCの根岸がやってるみたいな感じだよって言ったら納得された
ごめんよ和田
612名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:06:40 ID:Qyi4MsTFO
ライブで、マイケルは僕のアイドルとか言って、ロック・ウィズ・ユーとか歌った事あるもんな。すげー上手かった印象ある。
613名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:07:18 ID:zFjJ/zfaO
誰?売れてるの?
614名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:13:16 ID:g7u+5ZzNO
パクリ野郎か
615名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:13:50 ID:4SaDyjg10
TRICERATOPSの和田唱とはマイケル友達であるが、2008年2月29日北沢タウンホールで行われたスペースシャワーTV「音知連」グランドチャンピオン大会・一回戦にて両バンドがあたり
和田と事実上の「マイケル頂上決戦」に。勝ち抜いたノーナ・リーヴスチームの西寺が「日本一マイケル・ジャクソンに詳しいミュージシャン」に決定した。
616名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:14:52 ID:KfmTpHpO0
マイケル サイン色紙
http://www.mbok.jp/_i?i=202996210

M・ジャクソン サイン色紙
http://www.mbok.jp/_i?i=203126400


どちらも「マイケル・ジャクソン」と断定していないとこがミソかww

でもひどすぎる
617名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:26:59 ID:xiVzrXjwO
コロムビアトップの孫
618名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:27:56 ID:J3PSUjNH0
もう10年近く経つか・・
ファンと言うほどではないが、ど真ん中で売れると確信してたんだが
ヤワなロックみたいなマイナスイメージが付いてしまったのかな  特に深みも無くそれっぽくみせてるバンドより
よほどいいバンドなんだが
ポップとロックの復権ができるんじゃないかと思ったんだが


だがが多いよ。。
619名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:30:08 ID:PQjBQkAIO
>>1
この人たち踊るの?
620名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:32:10 ID:Ba0N/QjS0
誰?
621名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:34:00 ID:6xCLMbRi0
>>610
KISSなら雑誌の連載で完璧な似顔絵かいてたぞ
マイコーのもJBも
622名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:35:03 ID:edwlrLDfO
>>619
rockで聞いている人たちを踊らせたい方
623名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:46:11 ID:6xCLMbRi0
>>619
wikiより
2004年にリリースされた6枚目のオリジナルアルバム「LICKS&ROCKS」の頃から、
度々メンバーが「踊れるロック」というフレーズを口にするようになった。

これはそれ以前からあった「今の時代、ロックは主流の音楽ではないことは分かっている。
踊るといえばクラブミュージックやヒップホップになってしまうだろう。
だがそれでも、ロックは元々踊れる音楽であり、
今の時代にこそ自分たちのロックで多くの人たちに踊って欲しいんだ。」
というメンバーの信念に起因したものである。


余談だが、メンバーのそれらの思いについてはライブ中にもMCで熱く語られ
(殆ど和田が語っている)、10分以上の演説になってしまうことも少なくない
624名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:47:28 ID:OntVbGO/O
ロックで踊らせるバンドならジェリーリーファントムが邦楽で一番だったな
トライセラはなにげに踊りにくい
625名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:51:07 ID:G6ebkWZY0
最初、ラズベリーを採ろうよ〜♪だと思ってほのぼの気分になってたのは多分俺だけ
626名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:53:45 ID:MnnPl6KG0
>>625
こんな所に俺がいるじゃないか
627名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:59:45 ID:OLArQb2R0
レミちゃんが料理番組で
助手の女子アナかなんかの
「玉ネギはどれぐらい炒めればいいんですか?」という質問に
「ぐったりするまで!!!!」と答えてたのが忘れられない
628名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:03:45 ID:hTiD8sHI0
>>624
同意!
SURF RIDE MONSTARとか今でも聞くわ
629名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:20:08 ID:tJPopL1ZO
和田誠の絵が中3美術部レベルな件をスルーするのやめようよ 日本国民
630名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:20:59 ID:lJ/YRKjyO
あんまりワダショをいじめないであげてw
631名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:21:05 ID:tJPopL1ZO
そろそろ和田誠の絵が中3美術部レベルな件をスルーするのやめようよ 日本国民
632名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:21:13 ID:UiyxkXWm0
>>430 ある評論家はコンサート言ったら文系めんへら
ばかりだと言ってたぞ 笑
633名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:23:14 ID:uNYUo60p0
売名乙www
634名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:23:55 ID:A2sN//zzO
声の伸ばしかたがマイコーに地味に似てるな
635名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:24:08 ID:3M8IJ5hq0
日本人は白黒人にはすげー甘いし弱い
外人コンプだ!
だが本当に大事にするべきなのは地元の優良ミュージシャンだ
食料だって優秀な日本の地元産ではなく、中国の毒食品ばかり
輸入したがる。

フードマイルと一緒で、音楽マイルってものもあるんだよ。

マイケルはたいした事無い。嵐がやっぱりすごい
5人の息がピッタリ合ってる。
日本で一番CD売ってる日本男性グループだし
日本で嵐ほどダンスのうまいグループは他にない

[嵐]

http://www.youtube.com/watch?v=o4uNNTgE-6I
http://www.youtube.com/watch?v=LM8hQUlbF8s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F78jv6QCwUk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GIC2DlX4TOE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0u67ioxtCV8&feature=related
636名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:26:03 ID:J3PSUjNH0
>>625
あんたが言わなきゃ墓場までそうだと思ってた

ありがとうっ(ALICEで)
637名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:30:22 ID:rVTmSQxBO
レミ〜
それにしても和田さんの英語曲のカバーてあまりに下手すぎて笑えん…
638名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:40:15 ID:SB5QkXCfO
この人はマジでマイケルのファンだと思う。 昔CSの音楽テレビで マイケル批判した奴に マジで怒ってた
639名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:51:23 ID:EKTRR5gf0
この人は筋金入りのマイケルファンだよね。
インタビューでいつもマイケル、マイケル言ってたし
十年前ぐらいの、ラジオでマイケルの曲かけまくって
熱く語ってたやつ、まだテープ持ってる。
640名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 05:09:30 ID:vrebl5+uO
裁判の時デーブ・スペクターのコメントにすごい怒って、バカとまで言ってたのが印象深い。
641名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 07:56:19 ID:zcpNN/4x0
255 名前: スリムななし(仮)さん Mail: 投稿日: 2009/04/12(日) 14:33:10
立命館大学産業社会学部 JASRAC寄附講座
講師:山本たかお(テレビ朝日編成制作局局次長 兼音楽制作チーフプロデューサー)
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/07jasrac/kouki/12/kouki12.htm

質疑応答 (Mステについて)

Q.W-indsやAAAなど、人気があっても出演したことがないのはなぜ?

A.W-indsさんから出演願いを受けたことがないという理由もあるが、
  みんなを公平に出したいと思っている中でなかなかそうはいかないのが実際のところ。
  ジャニーズからの圧力があるわけではないが、
  「ミュージックステーション」はジャニーズがレギュラーの番組ということも紛れもない事実。
  なので彼らが出ている以上、歌って踊れる人たちがほかにも必要かというとそうではないし、
  だったらバンドにしようという傾向もある。だからといって絶対に入れないというわけではないし、
  出してみようという試みももちろんあるし、ソロをお願いすることもある。
642名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:00:39 ID:0RCZdgw/O
メライセラトップスでARAI
643名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 09:02:58 ID:eeY5+XEFO
>>612私もrock with youをライブで聞いた。
アルバムにも収録されてるね。本当にうまい
644名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:28:34 ID:7lTyMY9yO
ワダショのスレタイでまさかの500レス越え…
親ネタとかもあるが同期バンドの話とか懐かしいなー。
645名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:39:29 ID:7u46V7N+0
>>641
ジャニーズにはマイケルが関わったことがある。
W-indsにはポルノ男優がいるのでゴールデンタイムにはふさわしくない。
AAAは落書き魔がいるのでテレビに出るのは言語道断
646名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:42:15 ID:GZlCw1NG0
平野レミって若い頃は井上和香みたいなルックスだったんだろうと想像出来る。
顔も体型も似てる。
647名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:42:21 ID:5RH4CUBkO
大した歌も歌えないくせに何言ってんだこの三流バンドw
648名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:45:05 ID:qWve6OSL0
ダンスできんのかこいつら
649名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:45:18 ID:rv3zcynF0
スーパードライのCMに起用されてた頃がピークか
650名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:45:19 ID:1zU7+mG10
こいつらまだやってたんだ
もうとっくに解散してたと思ってた
651名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:46:11 ID:s+ASBB3x0
こいつらまだ音楽やってたのか

実力も無い二世タレントが偉そうに・・・

声が気持ち悪いし売れた曲が一つもないってのが笑えるな
652名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:50:02 ID:t7JurERJO
>>625
そうか・・・
苺狩りソングだったのか
653名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:55:06 ID:t7JurERJO
歌唱力は悲しいかなバインやワイノに負けちゃってるよね
プリとかと同レベル
654名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:59:58 ID:wyIU7I/30
>>625

何に身を委ねるんだよwww
655名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:04:23 ID:dQpt5qgQ0
正直トライセラネタが芸スポ速報に貼られることに一番驚いた
656名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:06:16 ID:YCMpCAVV0
何でお前らってこんな酷いこと書きこめるの?
素で自分の書き込み読み返してみても何も思わない?
657名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:11:21 ID:KzVliB9zO
ゴーイングトゥザムーンとIFは当時CD買ったな
懐かしき思い出
658名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:12:26 ID:LgXZ4MwrO
そもそもJBをパンクの帝王って言ってる時点で俄かまるだしだなこの和田って奴。
マイケルもどうせスリラーとか聞いてた俄かファンなんだろうけど
659名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:12:29 ID:jjYu4dT0O
歌い方はあまり好みじゃないが、Ifとかいう曲は好きでCD買ったなぁ。
660名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:13:01 ID:Dd07gH+TO
ただの一般人の感想
661名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:13:47 ID:XxrUJg2+O
ライブ観てガッカリしたバンド
トライセラとスーパーカー
662名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:14:03 ID:Cbi/LHoqO


まだAKINAと付き合ってるの?


663名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:18:16 ID:eeY5+XEFO
ここでトライセラのこと
バカにしてる人達って
どうせアクアタイムズとかHY聞いて
涙流してるタイプでしょ?
664名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:21:34 ID:KzVliB9zO
>>663
芸スポ板で何言ってんだか。ここで叩かれないバンドなんていねーよ。
てかアクアタイムズとかをバカにしてる時点でお前も同類だろボケが。
665名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:24:40 ID:GZlCw1NG0
>>658
俄かじゃなくて、変なんだよ。
良くも悪くもそういう奴。
666名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:24:46 ID:nDpjqD01O
いや、ちがうな
アニソンや声優にしか興味のない視野の狭いキモオタばっかりだな
667名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:26:30 ID:CiQOyjZQ0
パンクの帝王、ジェームズ・ブラウン

そうですか
668名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:26:42 ID:tqSXae8U0
で、誰?
669名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:28:29 ID:0efNndLR0
大好きな民生がまだ生きてるじゃないか
670名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:29:12 ID:9QtU5Xlk0
>マイケルがそばにいると一緒に踊るトップダンサーも素人っぽく見える。

これ本当に思うわ
今までマイケルくらいダンスがキレてる人間を見た事がない
そういう事をダンス玄人連中に言うと否定するけど、連中が出してくる動画とか見ても
やっぱりマイケルの方が凄い
アステアなんかより10倍は才能あるよ
671名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:29:29 ID:fRRg0J/sO
>>668
とりあえず外に遊びに行ってらっしゃい
672名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:30:45 ID:mMS6GNDCO
あー、いつも無理やりテンションあげて気持ち悪い人か
痛いよねコイツ
673名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:30:55 ID:uM9d1JvQ0
オマンコジャクソン
674名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:31:04 ID:QnXFeeXT0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194051583/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
     ソニー派                 Wii厨

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
675名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 13:54:30 ID:sV3G/4VgO
>>663
トライセラヲタの婆痛すぎ
676名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 13:58:38 ID:X9fDSRXn0
いい歳してバカだよなぁ〜wwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:07:51 ID:J3PSUjNH0
わいの、あどばんてーじるーしい、ぷりすくーる  
いろいろ懐かしいぜ

中央特快〜♪て歌ってたおーたむすとーんて人らもいたわ  

タイミングが悪かったんかねえ 軽いバンドに見られてしもて
678名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:53:45 ID:uEhyLrYAO
昔オールナイトニッポンで“Dearマイケル”って毎週マイケルに手紙を書くコーナーやってたね
679名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:55:59 ID:Hnyn2x/W0
和田とかノーナリーブスはガチオタだよな
680名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:57:02 ID:DWWFXI3d0
便乗系コメントは記事にしなくていいいだろ
681名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:59:54 ID:1RHbqonnO
なつかし〜〜〜〜〜〜〜
682名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 16:06:44 ID:lFgKs+p9O
FEVERが好きだったなぁ
683名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 16:13:43 ID:uthE/cbJ0
俺、和田に顔がめちゃくちゃ似てるんだけど、これはプラス要素?
684名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 16:14:53 ID:g2p9SGn1O
オレもフィーバー好きだった。
685名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 16:17:05 ID:XHK4bK7s0
>>678
あった!懐かしい!
686名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 16:55:18 ID:7DWvasOZ0
誰こいつ?何勘違いしちゃってんの??
687名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 16:56:47 ID:608lsHinO
今のいままでマイケルが死んだことが現実的じゃなくて
だって最初から存在自体も現実味ないし
でもマイケルが地球のどこかに存在してくれることが嬉しい
って…はじめて気持ちが落ち込んだよ。
688名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 17:04:48 ID:kJKA9gMb0
うーん・・・。
なんっていうかさ。
泣くこたないと思うんだよね・・・。
689名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 17:07:48 ID:YLxW4BkK0
郷太のブログみてきたけど、どんだけ仕事急増してるんw
690名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 17:11:44 ID:KzVliB9zO
ていうかなんでトライセラのスレは立って
ノーナの郷ちゃんのスレは立たないんだ
郷ちゃんが一番マニアだろ
691名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 17:13:03 ID:SltuSh8a0
>>690
トライセラはまだ分かるけどノーナってマイナー
じゃない?サンボマスターとかでもスレ立たないのに
692名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 17:14:32 ID:Ajle1wyUO
母親の後継いで料理人になれよ
693名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 17:22:41 ID:24BXGJhMO
誰こいつ?有名人なの?一般人みたいなのになんか気取っていて生意気だよね。
694名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 18:09:51 ID:DTa952Jk0
俺は「ラズベリーを飲もうよ〜♪」派。
695名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 18:20:12 ID:YGdGNxOy0
>>672
すみません。母親譲りであのテンションのおかしさは仕様なんです・・

トライセラは演奏力がたかいんだから歌詞を・・・とにかく歌詞をどうにかしろ
696名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 18:28:50 ID:GVBS0cOz0
未だ一発さえ当ててないバンドか
697名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 19:06:56 ID:hZV9/4WA0
一回CD買ったことある気がするけど曲名思い出せなくて
youtubeで調べたw
たぶんGROOVE WALK

演奏力だけでなく歌詞もいいと思うよ
和田君がむばって
698名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 19:43:04 ID:JW2OWVFmO
ファンがこの上なくきもいと思っていたが本人もきもかった
699名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 20:33:16 ID:r06GmohIO
一発屋の売名バンドか
700名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 20:35:05 ID:XB4Q4WMJO
赤いゴーカートは名曲
701名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 20:35:15 ID:4d2cbXL00
パンクの帝王 w
702名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 20:38:46 ID:Wql+wEAkO
わざと売れ線から遠ざかってる気がするのだが
703名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 20:41:18 ID:r6CInyG4O
トリケラトプスってカバみたいな恐竜か
704名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 20:41:27 ID:BoMsKJrYO
トライセラの番は来ねぇだろうなぁ
705名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 20:42:43 ID:eeluYplv0
なんでマイケルの具合が悪くなるとこいつに電話がかかってくんの?
706名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 20:54:27 ID:7SAUF1GeO
空気読まずに和田ショ作のマイケル画

http://imepita.jp/20090628/751430
707名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 21:01:03 ID:RUY/CC/JO
そういや俺が昔付き合った彼氏が和田唱に似てたな。
708名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 21:04:57 ID:OQwMJqDUO
代表曲って何?
語りすぎてて、逆に?がつく。
709名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 21:05:57 ID:cFZmJBTU0
そういやこいつマイケルマイケル
マイケルのことばっか言ってたな
ホモなんじゃないかガチで
710名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 21:06:55 ID:2VUCcJ78O
エイベッ糞じゃなく

トイズファクトリーなんかにいったらだいぶ人気出るだろうに
711名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 21:57:14 ID:OntVbGO/O
>>690
記事にならないと無理
712名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 22:49:08 ID:vc2wwOB00
>>710
トイズはあれで、厳しいから
713名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 22:54:56 ID:QpM3R8rG0
>>706
このころのマイコーが一番すきなのかね?
絵をかくときこれをチョイスということは
714名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:37:59 ID:iFggXXkRO
>>678
あったね〜ガチすぎる。
まぁいいんだよワダショーはこれで。それですべてうまくいくー
715名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:45:23 ID:sEsQev8r0
ウォオオオオ ウォオオオオ  オッ オッ オオオオオ
716名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 06:42:16 ID:jsQhQgBwO
>>707
アッー!
717名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:31:15 ID:XApwdAmkO
歌詞さえもう少しなんとかなればな
718名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:38:05 ID:oKXq+J69O
守護月天のOP歌ってた人か
719名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:41:40 ID:NUQavTZRO
あなたの番は来ませんよ
720名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:55:59 ID:PjYnV3uJO
今年ブレイクが期待できるアーティストって言われて何年経ったんだ?wwww

一発屋にすらなれなかったwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:59:25 ID:KL68+/1MO
だれ、この人
722名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:01:09 ID:/BXytPemO
歌が旨くスタイルの良い
ブスカワねぇ〜ちゃんボーカルにすれば
売れると思うけどなぁ
723名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:03:45 ID:IiIpIGm4O
>>721
ウォーウォー、イェイイェイ言う人
724名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:06:41 ID:tcQA+wTrO
和田唱のマイケル好きはガチ
725名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:11:28 ID:4ETAJCBu0
>>721
レミパンの息子
726名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:30:46 ID:WbnqYEGM0
今日更新したブログ長文すぎだろ・・・
頭おかしくなったか?
727名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:35:20 ID:WbnqYEGM0
貼っておきます
長いけど読んでね

http://blog.excite.co.jp/triceratops/11843262/
728名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:39:59 ID:ErnD2spsO
マイケルねたで注目集めたいのか?
クズが!
貧乏っていやだねw
729名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:46:15 ID:IU6meLqPO
才能も人気もないブサイクなのに音楽活動できるのは親が芸能人だったからなのか
730名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:48:04 ID:WbnqYEGM0
"Rock Fujiyama" マーティとローリーとTRICERATOPSジャムセッション
http://www.youtube.com/watch?v=IGDK40WJE1g&fmt=18

The Beatles/Birthday → Michael Jackson/Beat It → Take ME/KISS
731名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:48:27 ID:K9mv+ZjbO
Michael Jacksonは自分で曲や歌詞書いたのかな?
732名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:50:38 ID:K7AhBsRXO
JBはそこら辺のパンクよりパンク
733名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:51:03 ID:yfHo7JCvO
和田さん全然違うだろ立場w
734名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:55:15 ID:AKzCNCueO
こいつらに黒人音楽語られてもな
735名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 08:56:32 ID:WbnqYEGM0
The Lady In My Lifeカバー 和田
http://www.youtube.com/watch?v=GAAt0M4wJzU

She's out of my lifeカバー 和田
http://www.youtube.com/watch?v=6QGXWW3RzbE
736名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 09:03:38 ID:qixKsVH20
>>727
長すぎて隅々まで読まなかったけど
全力でマイコーのこと好きなのが伝わってくるw
737名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 10:15:50 ID:d3qXTGWX0
>>727
長すぎだろw
でもいい文章だ。ここ数日で読んだ中で一番。

フィーバーしか知らなかったけど、バンドの曲も聴いてみようかな。
738名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 10:46:07 ID:3RCR3a7E0
確かにマイコー大好きなのが伝わってくる。

デーブが外人ってだけでマイコー特集に引っ張りだこで
偉そうに語ってるのが腹立たしいくらいだ
739名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 11:00:38 ID:qM0Rf/Vx0
>>727
ほんとにナゲーよwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:32:22 ID:SHbMvj7O0
>>727
整形擁護の内容が、芸スポでがんばってるマイコー信者そっくり。
あの中に和田がいそうw

blogの中でお勧めされてる動画を直リンしとくよ

Michael Jackson - Wanna be starting something
http://www.youtube.com/watch?v=VcvZQhRzSqY&feature=related
Michael Jackson Rock with you Bad Tour 88 Kansas City USA
http://www.youtube.com/watch?v=vSsYXmy1sXc
Michael Jackson - The Way You Make Me Feel & Man In The
Mirror Live 1988 Grammy Awards HQ
http://www.youtube.com/watch?v=tmhuQvkCKCw
Michael Jackson - Another Part Of Me - Wembley (HQ)
http://www.youtube.com/watch?v=ZKdJiUtCHqM
Michael Jackson Bad Tour 88' Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=ySP1rb2cnQc
Michael Jackson - Billie Jean Live Bucharest Dangerous Tour HQ
http://www.youtube.com/watch?v=q5GA-ViBjd0
Michael Jackson Dangerous Live 1995 MTV Award
http://www.youtube.com/watch?v=s9GsdtRSvy8
741名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:38:25 ID:7f7XD7jbO
>>729
うん
何にも考えてないような甘やかされたようなものの言い方だな
742名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:15:23 ID:RvtQNtcf0
>>709
彼女いたよ
743名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 18:33:40 ID:rYuor5sk0
小児性愛
744名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:21:04 ID:+IT6ndKC0
ワダショというとノンノ愛可を思い出すよ
745名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:21:24 ID:syQ9ZfDwO
>>744
和田ヲタきめー
746名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:26:22 ID:yVfXQt5GO
ワダサンだよ
747名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:31:37 ID:HnfsMHRvO
マイコー急死のニュース見た初日確かに和田ショが思い浮かんだ
748名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:49:37 ID:XApwdAmkO
俺もファンでもないのに何故か和田が心配になった
749名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:52:15 ID:k2aaDo7CO
キモいスレw
つか誰だよw
750名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:52:25 ID:RzH3i9np0
確かに和田=レミマイコーが浮かぶわ
>>727のようにマイコーのこと擁護ずっとしまくってたからな
751名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:11:01 ID:onn8nXq+0
>>292
2ndが出たとき初めて聞いてそれから3rd、最後に1stを聞いたんだが実際そのとおりだと思う
最初はポップすぎてアニソンみたく聞こえてたからそうでもないと思ったんだが
一般的に売れ始めた3rdが1stと入れ替わってリリースされてたら今もっと売れてたかもしれない
752名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:29:09 ID:VwwEwUkk0
このスレ見て和田唱が好きになった(笑)
わかるわかるよ
753名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:10:26 ID:TdSUawmKQ
もしもこの手が
君を包むために
754名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:16:57 ID:tTU/7YMb0
あるのなだば〜
755名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:20:08 ID:wluo9lYFO
なんか軽々しい発言だな
マイケルのようなレベルじゃないと相当無理だぞ
756名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:44:08 ID:yxNz6R8Q0
>>731
ジョンレノンは本当に自分で曲を書いていたのか?って疑うのと同じレベル
757名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:58:14 ID:hnpLl06B0
ジョンレノンとかは楽器引いてる姿とか沢山あるから違うんじゃね?
マイケルは表立ってそういうことしてないから疑われるんじゃね?
758名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 02:03:08 ID:mVDABbBf0
>>1
まだ、やってたんか。

ポカリスエットのCM曲(?)だったかな?
あと、if。

だいぶ前だよね?




グレイブバインもまだやってんのか?
ライフタイムはいいアルバムだと思う。
白日、光について。


759名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 02:40:50 ID:bo8AgbBbO
>>758
グレイプバインはだいぶ前に解散したんじゃなかったかな。
トライセラはまだやってるっぽい。
760名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 02:42:33 ID:NAv9ijBI0
グレイプバインのライブについ1〜2年前知り合いが行った気がしてぐぐってみたが
まだ解散してなかったぞ
761名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 02:55:18 ID:mVDABbBf0
なんか、半年ぐらい前にBSのさくらがMCやってる番組に
出てた気はするんだが。
まぁ、まだ頑張ってるなら、よろし。
762名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 02:59:18 ID:3I6O5P1UO
>>757
楽器弾くけど曲作れない人も多いけどな

Jeff Beckなんてあそこまでギター極めてるのに
誰かに助けてもらわないと曲作れないし
763名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 02:59:59 ID:03HNHgExO
平野レミの息子さんがいるバンドですか?
764名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 03:12:18 ID:rVkHt0a0O
>>763
そうですよ!
765名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 08:32:18 ID:l3bZdJJk0
和田くんショック受けてるだろうなとおもったけど
まさかスレが立つほどだとは
766名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 08:44:35 ID:y5z1yoSQ0
ワダショはマイコースレ立ててるきがする
767名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 08:45:36 ID:6ZurI1g0O
不覚にも記事読んで泣いてしまった
この人知らないけど
768名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 08:57:03 ID:GyBsquCGO
この人のお祖父さんがとんでもなく凄いパワーの人だったと最近知った
769名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:01:56 ID:NlevgI2S0
売名乙ハライテ
770名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:07:18 ID:hbdBhmPNO
いたなこんなバンドw
微妙な知名度のバンドがわざわざ公の場でマイケルの名前だしたら売名と思われてもしかたない
771名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:11:13 ID:v0dL08e20
ウエンツなんてまともにアルバム聞いてないんだろ
なんで呼ばれてたんだろ
772名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:13:09 ID:y5z1yoSQ0
>>727で和田は番組みてたつってるしウェンツに対してもスッゲー怒ってそうだなw
デーブには苦情電話いれてそう
773名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:13:49 ID:let3H3o4O
マイケル好きなのはいいが、自分の微妙なバンドと絡めていうなよなー、
違和感ありまくり
774名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:23:06 ID:cQ5v6S0WO
>>767
平野レミの息子
775名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:27:46 ID:D03qyGcr0
レミ…59レス
776名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:37:31 ID:y5z1yoSQ0
>>775
おめでとう
60レス目だ
777名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:38:46 ID:7w1yv/I5O
和田、ギター上手いし顔も可愛いけど、歌詞と歌声がなー。
もったいない
ブログの文章は長かったけどw良かった。
本当に好きなんだね
778名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:41:54 ID:mG0zJ9gm0
和田さんのねちっこい歌い方サイコーっす
779名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:15:22 ID:dTryWyC80
平野レミと和田誠の息子か
780名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:17:10 ID:cSXut8xA0
>>771
当日スケジュール空いてるヤツが居なかったんだろ
781名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:18:15 ID:dTryWyC80
>>238
その絵本、持ってる
幼稚園でもらった
和田兄弟が絵を描いてるんだよな
782名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:21:56 ID:tqaNnfneO
グレープバインとか居なかった?
区別が付かなかった記憶がある。
783名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:24:52 ID:49EtJWO0O
昨日ラジオでてたけど、終始タメ口で何様こいつ?って思ったわ。
784名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:28:13 ID:hpuza14D0


>「今度はぼくらが、マイケルのようにお客さんに興奮や踊ることの楽しさを味わってもらう番。」




え?
785名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:31:35 ID:e0f/rveI0
>そして年を跨いで1988年2月、BADツアーはライブ内容をリニューアルして全米
>ツアーをスタートさせた。その恐らく初日、カンザスでの映像。当時MTVでライブ
>クリップとして放送されたもの。俺達もカバーした事のあるこの曲です。まぁ足下
>にも及んでないところを証明するよ(笑)

>Rock With You / BAD TOUR 1988 in カンザスシティ
http://www.youtube.com/watch?v=vSsYXmy1sXc

http://blog.excite.co.jp/triceratops/11843262/


Triceratops - I wanna rock with you (cover)
http://www.youtube.com/watch?v=zLCoz3uAU5M&fmt=18
786名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:36:27 ID:5MAZ5q9d0
また七光りか!



787名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:49:03 ID:7KgyW3XLO
エッチくさい歌い方がいい
788名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:40:06 ID:S5eBHxvrO
和田さんは常にポジティブマンだから許してあげて、悪気はないのよ
789名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:43:37 ID:kj7tFDcfO
和田さんの私服が好きだったわ。
10年前ぐらいに少し売れて今はさっぱりだな、てかまだいたんだな。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:48:49 ID:uz2+WpmCO
和田勉の息子じゃないの?
平野レミと和田勉の息子だろ?
791名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 14:37:42 ID:kxX2vYnZ0
レミは処女婚

これ豆知識な
792名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:29:03 ID:oO4hGxRO0
トライセラトップス
グレイプバイン
ドラゴンアッシュ

は同期
793名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:59:40 ID:Jnz5JaC+O
和田ショはドラゴンアッシュのボーカルを「降谷」と呼び捨てしてる
これ豆知識な
794名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:37:37 ID:6JmF4IYP0
ビッグマウスっぽいがイマイチだったな
795名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:46:23 ID:lRjFUuGDO
こいつの蓄膿症ボイスでマン汁垂らしてる>>787
796名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:49:50 ID:WyHgGvppO
こいつらのせいで恐竜の名前を間違えそうになったから嫌い
797名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:51:21 ID:aMumW7hl0
>>1
記事書いた人パンクとファンク間違ってる?
798名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:53:29 ID:3I6O5P1UO
>>797
それプラス、JBの事を知らないと思う
799名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:03:38 ID:aMumW7hl0
>>727
読んだ
マスゴミの体質のこととか禿げ上がるほど同意だわ
知ってても伝えないことがマスゴミの最終兵器
800名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:07:43 ID:ISf8IIzpO
まったく知らないんですが…
801名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:10:42 ID:LKUnzipVO
今朝の日テレのスッキリ
和民の社長のコメント

「マイケルは白人になろうと、肌を白くしたりして、心が貧しかった」

これワダショーがその場にいたら
ぶん殴ってくれてるだろうなw
802名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:15:18 ID:aMumW7hl0
>>801
もう二度と和民には行かんわ

しかし不確定な事柄を根拠に、公の場で堂々と故人を貶めることができるって凄いね
803名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:46:54 ID:Zz2dGmnh0
ほんとコメンテーターアホばっか。
804名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 19:10:41 ID:km0uRoFr0
>>801
これ、ほんとに言ったのか?
死んだ人間にTVでこんなこと言える心の方が貧しいと思うが
805名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 19:14:01 ID:0JH0jSUSO
>>801
それ見てたけど、ほんと不愉快だった
勝手に心が貧しいとか決め付けて電波で流すな
マイケルほど優しくて、愛に溢れた人間はなかなかいるもんじゃない
806名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 19:16:30 ID:aoFu87eF0
ドラムの吉田氏はS・ワンダーオタだっけ?
807名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 19:17:34 ID:7l0ck5KoO
お前にゃ無理だ、和田

と言うセリフが思い浮かんだけど個人的には好きだTRICERATOPS
808名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 19:32:12 ID:CX5utaI8O
>>801
和民の社長、相当うさんくさいと思ってたけど、
こんなこと平気で言う奴なんだな。
もう二度と、和民には行かない。
809名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 19:36:14 ID:ZcAOFpQeO
>>801
これは広めるべき。和民は一生行かん
810名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 19:37:24 ID:ivKcpMk80
>>801
マジでそんなこといってたの?
ちょつべ探してくる
あんな居酒屋の親父がマイコー語るな
811名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 19:42:35 ID:FpaQI+szO
>>801
さすが賃金未払いのブラック企業の社長なだけはあるなw
あとこいつが教育再生委員会の委員だったときに
「給食費未払いは学校の責任」とか狂ったようなこと言ってた
812名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:13:23 ID:XPbpH6a1O
トライセラって個人的には名前は聞くけど、曲は知らないの典型例
813名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:16:43 ID:CbKIqe3XO
いい曲けっこーあんのに
無名だよな
事務所変わったりしたからかなあ
814名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:18:02 ID:fLTjnsyz0
>>1
またにわかの売名かよww
815名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:20:34 ID:bEMp3Fog0
未だに「上に上に」以外の曲を知らん。
あ、2020だっけ?数字の曲があったような気がするが分からん。
816名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:54:05 ID:KYL/aSFN0
これも結構売れた

if
http://www.youtube.com/watch?v=pO9Ak2_QeRE
817名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:40:53 ID:/fRMu5+V0
昔、オールナイトニッポンでプロレスについて熱く語ってたけど
三沢が亡くなったことにコメントはしてないの?
818名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:18:07 ID:CbTgW3M50
上に上にで記憶がストップしてたけど
ある日TVKで見たjwelって曲でトライセラ思い出して聞き直したら結構よかた
819名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:40:54 ID:mnKuPMiF0
上に上にはゴーイングトゥザムーンだっけ
820名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:41:56 ID:tTU/7YMb0
前の時代からの流れをそのまま受け入れず、ロックをやるとはなんぞや、って事を考え直そうとしてたよな
AL揃えるほどファンじゃなかったけど、デビュー時のこれは売れるで感は結構なもんだった
歌詞.見た目.声等の印象で甘ちゃん認定されたのは残念。 でも、それを上回る根源的なエネルギーを持ってる人だと思うんで
今からでも再評価されねえかな  
821名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:37:43 ID:tgmO3CmpO
顔はおとうさんでしゃべり方はレミ似だね

犬みたいな顔と不思議ちゃんな雰囲気が
リアルにめちゃめちゃもててそう。

よくしらんのだけど愛可のタトゥーとおそろいの、
和田さんも入れてたりしたの?
822名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:40:52 ID:jR+6bXbFO
もうこの際トリビュートライブとかやっちゃいなよワダショ
823名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:41:13 ID:tjWwkj1AO
>>821
親父って和田勉だっけ?
似てるか?
若い頃の和田勉知らんから分からないけど。
824名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:46:47 ID:5sVD6tKC0
マコトをツトムなんかと比べんな
825名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:51:44 ID:hLTGz1Jw0
Fall Againは名曲
826名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:03:23 ID:F1gq+X0g0
便乗記事うぜえ
827名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:24:57 ID:iKPiq+yYO
母親が平野レミってかなりうざいな
828名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:28:02 ID:5XeSKCzzO
お前じゃ地球がひっくり返っても無理
829名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:31:08 ID:FdDcojUiO
てか、トライセラトップスて踊ってたっけ?
下世話な便乗だなw
830名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:32:51 ID:U9jk6hhe0
>>823
笑うところかもしれんがマジレス
親父は和田勉じゃなくてイラストレーターの和田誠
831名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 04:03:19 ID:Td+1ZHXXO
このバンドの存在を今知ったけど、ガチでマイケルファンなんでしょ?
ブログ読むと本当にマイケルの死を悲しんでるみたいだし、
世間に対するマイケルの誤解を解こうとしてるよ

売名行為と叩くのはあまりに可哀想だと思う
832名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:17:26 ID:iKPiq+yYO
売名って言ってるやつはスレタイしか読んでないんだろ
833名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:18:49 ID:IJby1pIr0
トリケラダンス
834名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:22:28 ID:RrI7y7MwO
>>831-832
トライセラ(笑)なんちゃらのヲタ乙
835名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:35:31 ID:fXQvBnRL0
836名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:45:18 ID:nqKNbTnyO
トライセラずーっと微妙な立ち位置だな。
音もパンチ無いしなぁ。

でも和田のマイケル好きは相当ガチらしいから便乗とか叩くのは筋違い杉だと思うよ
837名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 12:40:39 ID:/ZQ8hhIw0
ROCK MUSICの洋楽メドレーはガチ
838名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:08:50 ID:Td+1ZHXXO
>>834
自分の他スレのレス見てたらそんな訳ないんだけどw
本当に今日知ったばかりだよ
邦楽大嫌いだから浜崎とか名前だけは知ってても曲知らないし

まして売れてないバンドなんて存在すら知らんわw
839名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:32:59 ID:Td+1ZHXXO
>>801
これあちこちにコピペした方が良さそうだね
マイケルファンじゃないならインタビューに答えないで欲しいよ
このクズ社長

和民には絶対行かない
840名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:03:16 ID:hIIw0XFaO
10年くらい前にトライセラのZepp東京のライブ行った俺が来ましたよ(^ω^)
みんな忘れてるけどZepp東京で一番最初にライブやったのはトライセラなんだぜ
さて、ラッドウィンプスでも聴くか
841名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:08:02 ID:nOUoJPIuO
>>840
ラッドはきもい。あれはだらしない責任感ない男丸出しの歌
842名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:37:35 ID:OPGQcBR4O
>>838
トライセラなんちゃらのファンと同じ位気持ち悪いですね
843名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:42:17 ID:w6MaveLR0
まだトライセラトップスが解散してなかった方が
マイケルが亡くなったことよりも驚きだわ
そうえばグレイプバインとかもまだ活動してるもんな
細々と頑張れや
844名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:19:38 ID:RM5Np7q20
>>822
たぶんそうマイケル好きでもない奴らが
マイケルトリビュートライブとかやりそう。

EXILEとかこうだくみとか。
845名無しさん@恐縮です
EXILEはMJ好きだろう。

ま、MJのダンスの真似は東にかなわないと思うが。