【芸能】マイケル急死…元妻リサ・プレスリー「悲しく混乱している」 河村長官「大スターなので残念」[09/06/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
マイケル・ジャクソンさんの急死について、関係者や米国の著名人から25日、追悼の声が相次いだ。
米メディアによると、元妻のリサ・マリー・プレスリーさんは「とても悲しく、さまざまな感情で
混乱している。言葉では表せないぐらいの多大な損失だ」と悲しみを表現した。

ジャクソンさんの「スリラー」をプロデュースしたことなどで知られる米音楽界の重鎮
クインシー・ジョーンズさんは「わたしは今日、弟を失った。魂の一部が彼とともに消えた」
と語った。

(中略 すでにあるスレと同じ内容です)

歌手のマドンナは「世界は偉大な人物の一人を失ったが、彼の音楽は永遠に生き続ける。
悲しいニュースに涙が止まらない」と心境を吐露した。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

河村建夫官房長官は26日午前の記者会見で、人気歌手のマイケル・ジャクソンさんが
死亡したことについて「大スターなので急逝されて残念だ」と述べた。

ソースは
http://www.sanspo.com/geino/news/090626/gnj0906261155026-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090626/msc0906261211009-n1.htm
関連スレは
【訃報】マイケル・ジャクソンさん死去、50歳…ロスの自宅で倒れる★9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245986120/l50
【芸能】マイケル急死…「音楽界の象徴失った」シュワルツェネッガー知事 「スリラー売れすぎて呪いに…」ピーター・バラカンさん
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245987804/l50
等々。
2名無しさん@10倍満:2009/06/26(金) 12:56:57 ID:m62C7UEO0

こら河村、他にも発言しただろ?
3名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:56:58 ID:sfbFUTzq0
河村関係ねぇじゃん
4名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:58:01 ID:om2e4vTY0
大スターじゃなかったら残念じゃないのか
5名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:58:03 ID:1ivscA00O
河村長官がしゃべってると、いつも桑田かと思ってしまう
6名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:58:50 ID:cSVeUJTrO
5だろ
ほーらやっぱり
7名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:58:55 ID:ef1IdmE10
http://kpt.jpn.org/
画像(注意)
8名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:00:08 ID:jq9IxgF90
>>5

牛乳吹いた!
9名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:00:46 ID:fJ61/cug0
河村ぁ「なので」はないぞ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:01:40 ID:G4aDUofIO
50歳だったことにびっくり
11名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:03:15 ID:Z15HDZiZO
河村は黙ってろwww
12名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:03:35 ID:S+g3TAfM0
河村建夫官房長官とかにわざわざコメント求めるて
それを載せるマスコミもどうか
13名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:04:42 ID:wYhp5ghNO
大スターじゃないやつがいくら死のうと残念ではありません
つまり日本で一般人が何万人自殺しようがなんとも思わないって事か
14名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:04:54 ID:rxgvIGEhO
何をいまさら
15名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:05:55 ID:awyWsoP10
マスコミも河村にいちいち聞くなよ
16名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:06:17 ID:dVugoqQiO
河村はガイキチ


大スター以外は死んでもOK!
17名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:10:34 ID:G6jML2YaO
官房長官になれんもんだで名古屋の官房長官になったんだがね
18名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:10:54 ID:Z15HDZiZO
【政治】「顔が真っ白で黒人というイメージがなかった」…マイケルさん死亡で河村官房長官が発言を撤回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245986250/

よくわからんが
19名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:13:22 ID:fiHr78XzP
亀田の時に福田がコメント求められてたぞ
20名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:14:02 ID:Q9jqiAUBO
河村に話聞くのはやめろ。
危険だ。
21やるっきゃ騎士φ ★:2009/06/26(金) 13:15:22 ID:???0
>>2倍満さん、>>18さん、これですね?

マイケルさん死亡で官房長官が発言撤回
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090626-OYT1T00498.htm?from=main3
河村官房長官は26日午前の閣議後の記者会見で、死亡したマイケル・ジャクソンさんに
1998年、韓国の金大中(キムデジュン)元大統領の就任式で会ったことを明らかにした
うえで、
「非常に(ジャクソンさんに関する)知識が乏しかったのだが、顔が真っ白で
黒人というイメージがなかった覚えがある」と述べた。

その後、「差別用語になってはいけない。そのようなつもりで言ったのでは全くない。
(発言が)独り歩きしてはいけないので取り消させて下さい」と発言を撤回した。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:22:21 ID:8M/jwlFdO
河村長官のコメントいらんだろw
23名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:27:05 ID:DPXruCFz0
大して親交も無いのに聞くよな糞マスゴミ
その内またモノマネタレントだの関係ないノムラ監督にも聞きに行くんだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:30:54 ID:CnVrG4QiO
佐藤藍子「ジャクソン5の頃からファンでした」
25名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:32:26 ID:m/fOMR/w0
ホームアローンの元子役
マコーレー・カルキン君にも聞いてほしいな

確かネバーランドで、マイケルの斑点のついたティムポをしゃぶらされてたよな
26名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:32:47 ID:yKX8r9UNO
河村「遺憾の意」
27名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:34:56 ID:vrdNA1wsO
官房長官にコメント求める程のことじゃないだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:36:35 ID:f/eTOZxtO
もうマイコーりょうしかないのか…
29名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:38:41 ID:jFaTuW3c0
日本の国会議員に聞くことか?
30名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:39:09 ID:FpofBqh+0
>>27
数字見たら
世界芸能史上ナンバーワンの人物でしょ
マイケルは

コメント出しても出さなくてもいいけど
文化を敬愛してる気持ちがあるならコメントはあってしかるべき
31名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:48:26 ID:y7q87/Os0
>「大スター『なので』残念」

差別発言云々より、こっちの方が失言だろw
国民の死を軽視するにもほどがあるぞwww
32名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 15:24:02 ID:A9kAvBWI0
WE ARE THE WORLDも歌ってたんですか(章恵俊彰)
TOO YOUNG TO DIE(川島なお美)
完璧だった(音楽は終わってたけどね)(モト冬樹)
ベルリンの壁崩壊のきっかけを作った人(中尾彬)
33名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 15:26:37 ID:XoRu7qpjO
河村「ジャクソンくんの死は、誠に残念です」
34名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 15:30:57 ID:ZnX9fwV0O
>>30
アメリカ芸能の象徴でノーベル平和賞候補で
来日時に起きた誘拐事件にステージ上から哀悼を示すほどの親日家だしな
35名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 15:37:35 ID:IYXtaHeG0
マドンナも昔もマイケルと付き合ってたんだっけ?
36名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 15:40:04 ID:tHXffoneP
松崎しげるさん死亡で河村官房長官が発言を撤回

「顔が真っ黒で日本人というイメージがなかった」





37名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 15:42:05 ID:nmsCtlV+0
いちいち政治家に聞くなよ
38名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 16:44:09 ID:0XClIZBp0
官房長官って毎日定時の会見があるんじゃなかったっけ?
そのとき今日の大きな話題として出たんじゃあるまいか?
39名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 16:54:35 ID:4q/n8UJdO
>>31

俺もそう思う
40名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 17:14:16 ID:IXcL4aM60
もしリサマリープレスリーとのあいだに子供が生まれてたら・・・
とつい想像してしまうけども
きっと産まれないほうがよかったんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 19:21:27 ID:M9djhdKX0
マスゴミはなんでこんな事で官房長官にコメントを求めるのかね
42名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 19:27:28 ID:j++MpR020
浜田防衛庁長官にも聞くなw


Q:歌手のマイケル・ジャクソンさんが亡くなりました。
大臣も音楽活動をされておりますが、稀代のミュージシャンの死に対して一言お願いします。

A:本当に偉大ですよね。
全世界でファンがおられるわけでして、大変残念だと思います。
数々のヒット曲というのが、一世代を築き上げた分野だと思いますので、マイケル・ジャクソン氏が亡くなったというのはセンセーショナルなお話だと思います。
心から哀悼の意を表したいと思います。


Q:一報を聞いたときはどのようにお感じになりましたか。

A:「なぜ」という感じがしますよね。
色々な報道があった方ですので、死因等もまだ聞いていないので分かりませんが、驚きました。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 19:29:32 ID:KdXccKytO
>>31みたいなのを揚げ足とりという
44名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 19:30:55 ID:OTGK7bJq0
>>36
マジ吹いたw
45名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 19:33:13 ID:9DAkD/dSO
あれ?プレスリーの娘とは最悪な関係じゃなかったのか?あっ!金か!
46名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 20:27:48 ID:DQYnUEqL0
マイケル・ジャクソンは永遠にルネッサンスされる
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019579&tid=a5ma5ca5afa1a2a5dda5ca5wa59&sid=552019579&mid=532
名曲『ブラック・オア・ホワイト』で
マイケルは『♪白か黒かなんてことは関係ないのさ/僕は誰も恐れない』と訴える。
心から哀悼の意を表します。
47名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 20:30:34 ID:+BPvxrGg0
>>3
なんでこんな事なんの脈絡もないことを聞くのかね?
個人的に親交があったとかならともかく。
48名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 20:32:45 ID:nuZ8FwAm0
リサ・マリー・プレスリーって
ニコラス・ケイジとも結婚してたんだっけ?
49名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:18:47 ID:Bd21zQKJ0
クインシーやマドンナのコメントを聞きたかった
やはりマイケルは偉大だったなあ…
50名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:06:19 ID:3kDjXnJEO
森繁が一言…
って書こうと思ったのに





河村のβακα(´・_・`)
51名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:07:47 ID:30GQNLPJ0
こんなこと政治家に聞く必要があるのかが疑問ではある。
52名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:16:01 ID:QzJnzqdd0
テイタム・オニールとは結婚したんだっけ?付き合ってただけ?
53名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:29:12 ID:VV3ds9aH0
>>7
合掌
54名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:18:24 ID:l2kvBhQx0
偽装結婚だったって暴露した人はこの人?
55名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:27:40 ID:d7tXo87lO
セックスするイメージがない…
56名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:28:01 ID:c8UU+TeaO
尊敬するプレスリーの血縁が欲しかっただけ。マイケルって、マリリンモンローが好きだったんだよね。二人の人生ってか、性格?似通ってる部分があるのかな・・・と。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:30:53 ID:ryAVCOQxO
政治家にこんな事を聞くのは、日本のマスゴミだけ。
競争しないから腐ってきてるんだろう。
58三沢光晴:2009/06/27(土) 04:41:01 ID:Hz/L1BngO
ぶっちゃけ、マイケルも早いよね。
59名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:14:01 ID:j6OOSNY3O
>>57
政治家にこんなこと聞くのは日本だけ?
競争がないから?

マスコミもびっくりの捏造だな
60名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:22:37 ID:CyCKpKIn0
 http://www.youtube.com/watch?v=q4vVIF05874
今起きたひと起きたてに是非これをみてくれないかい?(`・ω;´)
Man in the mirror
http://www.youtube.com/watch?v=1_RqXeiFn3E




61名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:28:47 ID:BlnMFTZw0
つーか
韓国の金大中元大統領が正式にコメントしてる
62名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:35:35 ID:vrE1AoOB0
【政治】 「マイケル・ジャクソンさん、顔が真っ白で黒人というイメージなかった」発言、河村官房長官が撤回★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246031957/l50
63名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:38:40 ID:/YqU5pP+O
>>60
ちょっと鳥肌たったわ
何か歌とかダンスとかそんなのどうでもよくなるな
存在だけで神みたいな
只そこにMichaelJohnsonという存在がいるだけで全てを納得させる
本当にスーパースターとは彼の為の言葉だったな
64名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:43:00 ID:IIMueVQW0
この人B型なんだってな
65名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:43:53 ID:Shj94naC0
一方東原は・・・・
66名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:44:25 ID:yFYX5gLU0
なんで官房長官?
67名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:45:56 ID:B+r5fzZV0
てか麻生もなんかいえよ。小泉なら確実コメントしたぞ。
だから人気ねえんだよw
68名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:47:47 ID:/bLjHQ440
>>66
定例会見で時の話題についていろいろ聞かれるんだよ。たとえばWBCとか。
麻生総理や橋下知事もコメントしてたぞ。
69名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:48:02 ID:lEvUt+3F0
>>67
なんかコメントしていたよ。
可もなく不可もない発言内容だったから話題にはならないんだろうけど。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:52:30 ID:vhrCQ+iI0
河村はアホ過ぎる。普通は>>42みたいなコメントだろうに。>>62みたいな
コメントとは。浜田だってマイケルの知識ないだろうにね。
71名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:52:42 ID:waQqd4sn0
>>67
タップダンスが印象に残ってるというコメントを出しただけ。
72名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:54:10 ID:oHl6vk+00
>>63
そんな短時間で両方観たのか?
73名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:55:39 ID:1iV3luKk0
ようつべのコメ欄にR.I.Pってたくさん書き込まれてるけど
これどういう意味?
74名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:59:26 ID:+hHUPZUDO
>>73
パソコンを窓から投げ捨てて死ね
75名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:03:33 ID:PAT//Oev0
>>73
Wizardryやればわかる。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:06:28 ID:SE8M1n3C0



MC Hammer : M.C.ハマー(歌手・ダンサー)
http://twitter.com/Mchammer
I have no words.. I loved Michael Jackson.. RIP..
言葉が見つからない…おれはマイケル・ジャクソンを愛していた…安らかに眠れ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:06:46 ID:fc8cwzURO
ジャネットコメント出した?
78名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:12:10 ID:guZ7geyMO
>>73
安らかに眠れって意味。
亡くなった人や解散したバンドとかにも用いられる
79名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:14:04 ID:Abhx6MZe0
しかしなんで河村長官なんだろうw

>>73
Rest In Peaceの略
80名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:14:10 ID:1iV3luKk0
>>78
サンクス
81名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:15:19 ID:OTcVDrElO
>>67
むしろ小泉のコメントを聞きたいわ
82名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:16:00 ID:Abhx6MZe0
あれぐぐったらちょっと違ったみたい

>欧米の墓に刻まれる文字。ラテン語 Requiescat in Pace の頭文字で、「安らかに眠れ」という意味。
>英語バクロニムで Rest in Peace と書かれることもある。
83名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:21:53 ID:HcHI2lQ6O
河村『黒人なのに顔が白い印象
あっ、今の訂正。無かった事にして下さい』
84名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:24:08 ID:TCGSiFkjO
麻生コメントしたよ
ただ報道しないだけ。マスコミは麻生叩きしたいからね
85名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:25:21 ID:EdI7SwE10
世界音楽史の頂点のスリラー
スリラーと並ぶのはピンクフロイドのEclipseくらいでしょう

Michale is out of our life

Michaleの名曲 She is out of my lifeを聞きながら追悼したいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=qYEGb_87Tsk&feature=related

86名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:47:59 ID:pcpyVHqq0
87名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:12:26 ID:qRPvhP3DO
>>84
え?夜ニュースで流れてたけど。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:22:36 ID:C37oZ+SG0
河村氏ね
89名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:02:26 ID:JPYjUC5d0
リサ・マリーも顔面変わってたなー
90名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:10:02 ID:+fJmITkYO
今日1日、頭の中じゃ、ベンやABCや、ムーンウォーカーがエンドレス。冥福を祈るしかない。マイケルの歌が大好きでした。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:11:34 ID:bQseupzCO
マイケルが好きだなんて王道すぎて正直人前では言えなかった

やっぱり好き
92名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:21:18 ID:8jRDvLtHO
政治家の発言って、「遺憾の意」 以外にもあるんだな。
93名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:31:16 ID:eutfJJms0
黒人差別発言でお馴染みの河村建夫さん
94名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:32:14 ID:+RvcT31qO
エルビスもマイコーも実はまだ生きていて
リサマリーがどこにいるか知っていたりして。

まだ信じられない。
95名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:37:14 ID:0eSvMHuO0
>>57
オバマ大統領もコメントしたし、チリの大統領にもマスコミが尋ねてたよ。
米下院だったかな?黙とうしてたし・・・
96名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:41:05 ID:VXzpa1M0O
政治家にマイケルの死について意見を求めている映像を見て、本当にマスコミはマスゴミなんだなぁと思った。
意味わかんね
97名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:47:07 ID:guK6pDdjO
>>45
マイケルとリサは本気で愛し合ってたとリサもマイケルも
離婚した後も言ってたよ
大体リサは金で口を閉じる女じゃないから
知ったかぶりして嘘書くな
98名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:11:47 ID:m8Ac2BAf0
>>7
通報されるぞ
99名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:14:55 ID:t7v5my2G0
これほど親日な大スターっていないだろ。

自分のPVで日本のもの何度も出したり、セガ信者だったりw
日本のTVにギャラ安いのに出たり。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:15:47 ID:v6Cm3slm0
ぶっちゃけ曲とか興味ないくせに
アピールのためにマイケル利用してんじゃねぇよ
くそ政治家が
101名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:35:13 ID:qzXkcKATO
>>97
ベラベラ悪口言ってたのに
102名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 04:44:45 ID:fD6Xf/d50
こんばんは。また貼りに来ました。
Man in the mirror
http://www.youtube.com/watch?v=1_RqXeiFn3E

幼少期マイケルと大人になったマイケル共演
http://www.youtube.com/watch?v=EUl4PRwtA3c

合掌
103名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:26:50 ID:/JA1bWCB0
>>100
あなたは心が曲がってますね
104名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:35:58 ID:SCJBSKIE0
>>7
怒られるぞ
105名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 03:45:40 ID:SCJBSKIE0
v
106名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 03:46:58 ID:ROf3POIg0
マイケルとエルビスとビートルズの総売り上げって
ビートルズ、マイケル、エルビスの順番であってる?
いずれにしても歴代トップ3なのは間違いないよな?
107名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 03:49:26 ID:Ew5Yo64Y0
>>23
ほんで河村みたいなのが引っかかって>>21みたいなことをポロリと言っちゃって
叩き記事も作れて二度三度おいしいみたいな
108名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:13:32 ID:bC1hcp75O
フィンガー5あきらのコメントは出ないのか?
フィンガー5はジャクソン5がなかったらいないグループだろ。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:23:21 ID:aVCJ1sOpO
河村さんマイケルの曲とか知ってるのかなぁ。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:24:53 ID:VFo/L2/cO
>>108
自分はフィンガー5の1stアルバム(ほとんど洋楽カバー集)でジャクソン5を知ったw
だから、正直、晃版の「アイルビーゼア」や「ベン」の方が好きかも
111名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:25:25 ID:2vd9O3mUO
河村さんも聞かれたから答えただけだろ
これ以外にどう答えろってんだ
112名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:26:21 ID:bmtvgi3K0
マイケル遺産958億円!親権争いボッ発

親権争いが過熱するのは、もし元妻が親権を獲得すれば、養育費名目でマイケルさんの遺産から莫大な額を引き出せるからだ。

 マイケルさんは裁判費用や浪費グセなど借金総額が推定5億ドル(479億円)に上る一方、保有資産は推定10億ドル(約958億円)とされる。

 遺産の行方とも直結する親権争い。元妻とジャクソン家との間で訴訟に発展することは必至の情勢だという。

お金があるとたいへんだなあ
113名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:27:59 ID:cfaQ4QFdO
ジャイケル・マクソン超ご冥福ッス!

おかんとワイドショー見て大爆笑してた。
スーパースターとかマジ笑える。
ただの整形キチガイだろ。
クソキモ悪いよ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:32:22 ID:+ZkQbWiFO
おい河村、大スターじゃない奴が死んでも残念じゃないのかよ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:34:49 ID:zC5AvQ7q0
>>112
思ったより無いんだな
116名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:35:59 ID:WS/plm3TO
まじで日本でもこれ程知られてるスーパースターと呼ばれる人誰が残ってる…?
117名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:39:08 ID:DcCURY4dO
>113

おかんと大爆笑
118名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:39:27 ID:Vi8bk/o60
顔をお面に改造して、白い肌した黒人の傍で暮らしてた子供はどう思うんだろう
麻薬飲んで頭なでられてたんだろ?

過去よりも、今の異常さのが際立つな
119名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 03:20:01 ID:06iX/IFV0
>>7
こわ〜
120名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:58:35 ID:wNT55KVP0
マイケルが最も愛した女性は誰かな
121名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:06:15 ID:hIYIPzGYO
滑望総連と言う者だが、この度モバゲー内で師匠と協力して女を集めてみた。
サークルを作ったら集まる集まる。
そこで喪前らに還元するよ。
漏れのクリエーター作品どれかにレビューしろ。
暗号の「冷たいのくれ」を入れたら分かる。ソッコー返事する。
信じる奴だけ来いよ。
検索しろよ マイケル似もおるで
122名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:22:35 ID:BFgR5TGY0
>>116
マドンナとかマライアキャリーとか
でもマイケルの方がやっぱり知名度はダントツだよなー・・・・
123名無しさん@恐縮です
>>116
歌手限定だと難しいな。
有名人というくくりまで広げていいのならアーノルド・シュワルツェネッガーだな。