【社歌】あの「日本ブレイク工業」が本当に“解体”危機=43歳男性社員とその母親社員が会社の金の大半を横領

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 09:58:00 ID:yPn22HdT0
【レス抽出】
対象スレ:【社歌】あの「日本ブレイク工業」が本当に“解体”危機=43歳男性社員とその母親社員が会社の金の大半を横領
キーワード:冷える ひえる

抽出レス数:0
96名無しさん@10倍満:2009/06/26(金) 10:14:47 ID:m62C7UEO0

日本ブレイク工業のパチスロ、一度だけ見かけた事がある。

今思えば記念に打っておけばよかったかしら?
97名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 10:22:27 ID:hUs6vyjWO
ダダッダッ♪
98名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 10:22:44 ID:a1IpNPJj0
パチスロも社長に黙って契約して、契約金とか全部持ってかれたんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 10:24:33 ID:qwprA+Pe0
これは酷いな
早く捕まえれ
100名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 10:25:07 ID:MLX8M+qG0
「おれぁ職人だからよぉ、細けぇことはウチのに聞いてくれ」って社長が結構いる

帳簿も読めず、会社の経営状況把握できず、銀行やコンサルの言うなり

こんな奴じゃ社員の生活を守れないと自覚して欲しいよ


>>96
今年は上がれそうですね^^ ウチはダヴィ抜けた時点で終わりましたが
101名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 10:50:06 ID:NEBdvUC20
ここまで気づかないって頭おかしいだろ
バカな社長は存在自体が罪悪

騙す方が悪いとか騙される方が悪いとかそういう話じゃない

102名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 10:53:43 ID:nj6un+CYO
パチスロ化でいくら貰ってたんだろうか
103名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 11:00:46 ID:V3UIG3aFO
酷い話だ。
104名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 11:03:22 ID:gMzWdId50
ブレイク社歌カラオケで結構歌ったのに
105名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 11:06:37 ID:GRDHU55s0
この親子に死亡保険掛けて受け取り人を社長名義にするのはどうだろう
無論この親子は不審死でいいけど
106名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 11:12:40 ID:P73A5QCPO
税理士と契約してたら防げるとおもうが
107名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:02:19 ID:2fQR1NRL0
社歌なつかしいな〜しかも大学の時にフルキャストで派遣されたけど
ひたすら解体現場でチリを見つけては掃くという無限ループで
らくちんだった。
暇すぎて続けられなかったけどね。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:05:00 ID:lT0s0Cft0
どうせこの母子は朝鮮人だろw
109名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:20:05 ID:abI+gZuY0
をーーーーーー冷える
110名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:38:06 ID:ObiLahhrO
あぁ、懐かしい。フラッシュ全盛期だったな。
ラーメンズとか。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:40:03 ID:nxvPzS1C0
>>100
終わってねえよ!
112名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:41:05 ID:nMUtKMNN0
正直、どうでも良い
113名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 12:42:31 ID:bvbsFIjlO
ダイアモンドカッターダダッダーン!
114名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 13:17:36 ID:z7OXhMiL0
きっかけとなったタモリクラブは、その後のブームに対しては一切便乗せず、清々しいほどにスルーだったな。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 14:44:30 ID:UonoePh5O
懐かしい
だだっだっ!!
116名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 15:56:22 ID:EqJoCnfc0
この母子まだ生きてんのかな。それともとっくに解tげふんげふん。
117名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 19:06:25 ID:MLX8M+qG0
>>111
あのザルDF見てもおわかりのように実質終わってる
一年(以上)かけて練習・統率・構築しないとムリ

スレチスマソ
118名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 20:49:59 ID:sU7sPhs20
『タモリ倶楽部』で有名な日本ブレイク工業が倒産!?「本当にブレイクしたのか」との声
http://getnews.jp/archives/19528
「そのような事実(倒産の事実)はありません。今も通常通り営業しておりますよ」(日本ブレイク工業)。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:37:13 ID:Cm0ppbZO0
>>91
ああ、過去の犯罪が明るみに出て変態紳士番付から転落したやつか
120名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:45:16 ID:uvjKpVoR0
ブレイクブレイク
121名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:51:44 ID:uGA+qNliO
解体♪解体♪会社を解体〜♪
122名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:00:29 ID:vF8QJ8HQ0
この程度の規模の会社の場合、経営者の奥さんとか家族にやらせるのが鉄則。
身内なら不正をしてもデメリットだけでメリットの無い立場だからな。

どうしても経理の方を他人に任せなきゃならない場合は、
金銭の出し入れだけは絶対経営者本人以外出来ない様にしとかないとダメ!
もちろん、日頃もチェックして不正をする隙を与えないようにする事。
ましてや実印を預けるなんて自殺行為も良いところ。

どんな善人もお金が係わると、たちまち悪人に豹変する。
123名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:27:46 ID:rZ1CAboe0
同属企業、中小企業には就職するな、ってことでおけすか?
とりま社歌なんぞをちょっと面白おかしくつくって取材受けて
得意気になってるような企業は絶対つぶれると。
124名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:38:56 ID:/mUwBM+U0
日本ブラック企業
125名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:55:24 ID:e8fQe21K0
>>89
心の底から同意。
犯人側が100%悪いのは自明の理なんだが、
犯行に至るまでの経緯を見ると被害者側を容易に擁護できない。

個人的には、今回の被害者である社長も『加害者』だと思う。
126名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:04:15 ID:SIJCzh6b0
東大卒社員も解雇か……。
127名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 14:22:13 ID:wEdNHq+g0
いやこれは酷いだろう?
ものには限度がある、
サイコパスか犯人は?
128名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 14:29:48 ID:SQpDM7ZFO
>>121
これの問題点は、経理業務の体制の欠陥を放置していたことであって、
社歌が売れなくとも、遠からず経営は傾いただろう。
逆に体制がしっかりしていて安定性のある中小企業なんて沢山ある。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 14:57:51 ID:ON8GgS2K0
溝ノ口太陽族と日本ブレイク工業社歌(Live)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7126724

ついでにサンレッド1話
http://www.nicovideo.jp/watch/1239869475
130名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:00:36 ID:QnXFeeXT0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  08小隊ヲタ

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
131名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:01:49 ID:WA31JJu/P
不況で仕事もないじゃろ
132名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:05:09 ID:F8oGpZw70
20人ぐらいの会社だったのか
ならば金銭の支出は社長が自分で握らないと
133名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:07:41 ID:SvYZDwy20
ペー、パー子
の会社大変なんですね
134名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 04:26:53 ID:XBSO+tTK0
おいIにIにS、
お前らも言いたい事あるだろ?
別に俺は構わないから言いたい事言えよw
135名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 12:56:17 ID:2WBh8ZCd0
解体業者だったのか
136名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:09:19 ID:GMBXOtH40
社長が経理できないなら外部委託したほうが安く済むのに
137名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 13:57:18 ID:RzOWsoYm0
恩を仇で・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 15:45:30 ID:owTnZobi0
> ペーパー子会社の代表取締役(女性社員の再婚相手で男性社員の義父)は取材に応じたが、
> 「妻や息子は、ブレイク工業の資金繰りが悪化した際、子会社の資金や個人の金を貸していた。
> その返金を求め、弁護士を通じて荒谷社長と交渉を始めている」と横領については真っ向から否定。
> 2人の所在についても明かさなかった。

横領してたから資金繰りが悪化したんじゃないのか?
139名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:34:13 ID:6JmF4IYP0
日本特有のワンマン家族経営かい
140名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 17:45:35 ID:IZJOIlnJO
この親子が本当に横領していたら裁判で有罪になったら家族共々消されるかもな

裁判で争っているうちは生きていられるだろうが

解体屋等の建設会社はヤクザ系が多いしバックもしっかりした怖い所がついてるし
141名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 18:34:15 ID:ecuS6+KR0
ちなみにハチスロは全国92店でまだ打てるよ。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:19:05 ID:dLKw957W0
北へ。 Da!Da!da!
143名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 21:27:32 ID:R+QJhrgLO
正義のハンマー
ユンボをかざせ〜
144名無しさん@恐縮です
>>114
確かに、それは評価できる