【高校野球】春期北海道大会を制した立命館慶祥が初戦で敗れる番狂わせ・・・南北海道大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
第91回全国高校野球選手権大会(8月8日から15日間・甲子園)の南北海道大会は24日、
2回戦12試合が行われた。札幌地区では春季大会優勝の立命館慶祥が札幌丘珠に2−3で敗れ、
初戦で姿を消す番狂わせがあった。札幌西と札幌北はともに延長戦を制し、3回戦進出を決めた。

函館地区では函館商が延長十四回の末に、6−5で函館高専にサヨナラ勝ちした。

サンスポ.コム
http://www.sanspo.com/baseball/news/090624/bsm0906241728001-n1.htm
試合結果
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/koshien91/local/result/minamihokkaido.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:47:06 ID:Uld9P+pQ0
駒苫どーなってんの今
3名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:47:16 ID:Dbo0SxTYP
立命館も見栄えなく付属校を作ってるな
4名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:47:46 ID:Erhf7uBZ0
警鐘が鳴らされたんですね。
5名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:48:46 ID:ROmsTCUz0
北海道名物で甲子園では夏バテのヒグマ打線は?
6名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:53:24 ID:MV7lcYF20
以下、かっこいい北海道の打線名を考えるスレ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:54:59 ID:SqLyacrN0
 ダイヴォー!ダイヴォー!>>8 93 ダイヴォー!
                     
                (( /⌒ヽ       >>1 ダイヴォー!ダイヴォー!
        /_⌒ヽ⌒ヽ__, -'"   ''⌒ヽ     >>2 ダイヴォー!ダイヴォー!
       ./` ゚` :.; "゚`ヽ          ヽ  )) >>3 ダイヴォー!ダイヴォー!
      ./   ,_!.!、  ヽ    ,.. -、  )    >>4 ダイヴォー!ダイヴォー!
     . (.____ ⊂⊃ _ , , ) |,. ‐'/  /  / .   .>>5 ダイヴォー!ダイヴォー!
         | |      | !\(   \ (     >>6 ダイヴォー!ダイヴォー!
       ..ノ .,'    ,.ノ .,' (ノ   (__ノ     >>7 ダイヴォー!ダイヴォー!
       ' 〜'    ' 〜'             >>9 ダイヴォー!ダイヴォー!
                            >>10-1000 ダイヴォー!ダイヴォー!ダイヴォー!
8名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:55:40 ID:kkyCf4tu0
>2
春は北海道大会ベスト4
9名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:55:49 ID:KbKEDWTWO
うわぁ…初戦負けはキツイな。
春優勝して、「甲子園だ!」って感じだったろうに…
10名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:00:23 ID:FnEXlfAZO
パワプロではよくあること
11名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:02:20 ID:xryL/vLm0
春の地方大会優勝校が夏の甲子園を逃すことってわりとあると思うけど
初戦敗退ってあまりないよな
>>3
それをいうなら「見境なく」じゃないのか?
12名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:03:40 ID:j1R220ta0
地区大会やで。全道大会じゃないんやで。
13名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:03:59 ID:RB69dy0LO
ししゃも打線なんて風神雷神より酷いよな
14名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:04:34 ID:T9L3t1nY0
ピッチャー出し惜しみ、格下出してエース温存 気がついたら手遅れwww
15名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:11:24 ID:b5BldgCnO
点取れなかったのが誤算だったんだろうなあ。
まさか南北海道大会に進出すらできないとは
16名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:14:22 ID:U+F5grsb0
惜敗を期して
17名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:16:27 ID:WXFlCDiPO
甲子園
南北海道大会
地区予選←ここで負けたわけか…
18名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:18:28 ID:nxFU64GGO
>>14 よくあるパターンだなw
19名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:18:44 ID:KGJIy6BL0
有力校が夏初戦敗退ってちょくちょく起こるよな

南北海道は駒大苫小牧で良いよ
そこしか全国と戦えるチーム無いし
20名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:19:02 ID:/Zn2fjGhO
去年は選抜準優勝の聖望学園も初戦敗退だっけ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:19:25 ID:j1R220ta0
まあ全盛期の駒苫でも地区大会は苦労してたな。
なめると大変。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:21:34 ID:KGJIy6BL0
立命館慶祥は元々札幌経済高校って超DQN高校だったんだよな
立命館に変わる時に学業とスポーツ強化を打ち出して、スポーツ特待生制度とかやってたけど、あんまりスポーツ活動目立ってないよな
野球もようやっと春全道で優勝したレベルだし
学校変わってからもう13年くらい経つだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:22:52 ID:KGJIy6BL0
>>20
センバツベスト4の東洋大姫路も初戦敗退
24睦月 ◆JANUTXo1z2 :2009/06/24(水) 18:23:25 ID:Q/JZw7PLO
丘珠のタマネギ打線
25名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:23:27 ID:MrBnX2010
>>13
すまんな、地元なんだが。。。
東京からこうしたダサイ名前でも聞けたらうれしいよ。
26名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:24:26 ID:a8OAQj5l0
絶命館・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:24:28 ID:DMPaK1Pv0
>>2
佐々木孝介がコーチになった。社会科の先生。
28名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:25:12 ID:0DOyC/S00
>>14>>18
今日の立命館の場合、エースの工藤完投で負けたから目も当てられないw
29名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:26:43 ID:z61AWauX0
>>14
エースが1回から投げて負けたらしい
30名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:27:05 ID:lWX1YkAaO
>>23
その東洋大姫路に勝った北条がベスト4まで勝ち上がったからね。
相手も決して弱い訳では無かった。
31名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:27:14 ID:+4lMI4MkP
>>28
逆に「たられば」がない分悔いは残らないんじゃないか?
32名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:28:04 ID:KGJIy6BL0
>>30
あの時はエース温存死亡パターンだったよな、確か
33名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:28:24 ID:rdCubW6J0
立命館慶祥地区予選1回戦負けって2軍出したんじゃねーの?


34名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:29:46 ID:pgmAI/B9O
この学校って、サマワで拉致されたさかな君みたいな子のイメージしかない
35名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:30:11 ID:+4lMI4MkP
今回負けた相手も一応去年の秋に全道大会まで進んでたんだね
36名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:31:23 ID:0BVIWpFH0
練習時間が物凄く短いらしいね。
朝練も30分だとか。
37名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:33:40 ID:8UyCEOKBO
春に優勝したのが番狂わせで、今回負けたのは全然番狂わせじゃない
38名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:34:52 ID:oVuVkNcU0
非行に走るなよな
39名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:34:58 ID:ILDlAtAr0
>>37
ノムさんみたいなこというなw
40名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:35:05 ID:WTtRll480
武内(現ヤクルト)がいた時の智弁和歌山も初戦負けしたよな
41名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:35:06 ID:KGJIy6BL0
これによって札幌地区Fブロックは丘珠の優勝がほぼ決まったわけだが
42名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:37:57 ID:rdCubW6J0
たまねぎ高校の監督興奮してるだろうな。
43花 ◆Hana//xhsE :2009/06/24(水) 18:41:00 ID:NEJ+0cERO
手の内をライバル校へ晒したくない実力校は、
2〜3軍のメンバーで試合に挑み、強豪校相手に自チームの底上げを図る目的で春の地区大会を戦う
そんな春の地区大会で春優勝したチームは大概、ガチモードで試合に臨んだチームが多い
よって、夏の本選、
手の内を晒しまくった立命館慶祥の敗退は必然的ともいえる
44名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:41:47 ID:1n++jtDG0
一番強くて運のいいチームが残る
結局は負け
45名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:42:39 ID:yYNDyKAA0
1回戦から駒苫、鵡川、道栄が対戦する可能性のある
室蘭地区と比べるとぬるすぎ。
46名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:42:49 ID:KGJIy6BL0
>>40
あいつが3年の時の智辯和歌山はビックリするくらい弱小だったはず
47名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:46:27 ID:EqB7gwBP0
>>45
その地区名にもかかわらず室蘭の高校はそのなかにひとつもないなw
48名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:46:53 ID:+4lMI4MkP
>>43
糞コテさん神村学園スレから出てきて何してはるんですか
49名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:51:48 ID:SNZEfA7r0
駒大苫小牧とか鵡川とか、近年北海道のチームも強豪というイメージが
段々定着してきた感じがするな。昔は影薄かったけど。
50名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:53:15 ID:KGJIy6BL0
鵡川は弱ぇよ

せめて駒大だけにしといてくれ
駒大は別格
51名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:57:09 ID:98yKMfMj0
北は岩見沢で鉄板?
52名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:58:53 ID:Ug0HI3nC0
札幌南をはじめ、東大にガンガン入る公立が無駄に強いんだよなー
お前らが野球まで頑張ると他が可哀想だろうに
53名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:04:06 ID:KGJIy6BL0
>>51
だろうな

まぁ無いが稚内大谷が北を制する時を待ち続けている俺
54名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:04:50 ID:X7xCj6+30
>>37
全くそのとおり。
対戦相手の丘珠も近年力をつけているチーム。
昨秋は全道大会出場。
エース黒田が病気で不調のため、今春は札幌支部で敗退。
今夏1回戦も序盤に5点を取られるものの終盤、打線爆発でなんとか7−5で初戦突破。
今日は黒田が粘りのピッチング。
近年の丘珠の実力を知っている人なら今日の結果はそれほど驚かないのではないかな。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:05:37 ID:0DOyC/S00
岩見沢市の駒澤が北北海道と言い張ることに無理がある。
空知支部統合自体に無理がありすぎた。
旧北空知支部は北北海道に統合して、旧南空知支部は
千歳〜恵庭〜北広島エリアと統合して新支部(代表1枠)
にすべきだった。

あと室蘭支部の括りにも無理がある。
日高の“えりも高”から洞爺の虻田高まで同一とは・・・。
せめて西胆振と東胆振に分離すべき。
56名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:06:51 ID:SS5FQw2t0
>>43
やっぱり春の大会なんてそんなもんだよなあ
春の実績を真に受けてる奴は野球ニワカの象徴でもあるんだろうね
57名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:12:51 ID:s7YNb9r+O
岩見沢のせいで北空知壊滅
滝川西は軟式強化で全国ベスト4に
砂川地区の逸材も鵡川に選手獲られたり
58名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:21:59 ID:GdZ1zkbr0
>>57
砂川は北高校が閉校しちゃったしね。

清原の居るPLに1試合でホームラン6本打たれた高校。
59名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:28:48 ID:0DOyC/S00
>>57
滝西(ゴリラ打線)も砂川(旧砂北)も深川東(旧東商)も全てダメになった。
緑陵か農業か駒澤の岩見沢勢に枠を持ってかれてる。

鵡川は札幌のシニアやポニーから選手取りまくり。挙句は余市シニアからも。
佐藤茂富は砂北の監督の頃のほうが好感持てた。
60名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:29:00 ID:HUNaKPt+0
男(うわっ!臭い・・・どうしようクンニ…)
おまた広げてる女(あれ?もしかして臭い?)という顔をする

B作がいきなり二人の間に割って入ってくる!

モワッと来て臭いッ!
そんな時には「クンニ、その前に」

気になる部分にシュッと一吹き!⇒女のおまたにシュっとする
数分続くフローラルのいい香り

小林製薬の「クンニ、その前に」
61名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:31:00 ID:NeQzWyOYO
夏は北海学園札幌か札幌第一でいいよ
駒沢秋田
62名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:33:39 ID:mr7Y1xkvO
丘珠だけに空港打線
63名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:47:29 ID:r/10ulNk0
春にエースが全試合完投してる時点できついな。 春大会から夏まで北海道は短いのに
64名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:57:30 ID:aXdgl9VF0
笑止も負けたし
しかも東に
65名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:11:25 ID:YpXdI0iD0
最速141キロ右腕が支部初戦で敗れるとか、札幌もレベルが高くなったなw
66名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:26:59 ID:5tP7Jk170
花巻東も同じ目に遭いそうで怖い。
菊池に次ぐ2番手ピッチャーの育成うまく行ってないし
67名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:31:56 ID:wlz9ej5L0
立命館の投手って春の大会でガンの辛い円山で143kmマークしたのに
公立高に負けるとは波乱だねえ。
68名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:36:51 ID:szfZ2jNu0
立命館は全員進学。練習も2時間だけ。全道はミラクルだったw
69名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:39:12 ID:MIGqAPt+0
今年は浜頓別高校が旋風を巻き起こす
70名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:41:42 ID:kIsHI4YSO
夏予選もう始まってるのか!?
71名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:44:06 ID:ZJAZX1uo0
>>66
もろ去年の東浜になりそうだよな
72名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:44:42 ID:bPlNBMPT0
リッツってまだグランドマナー悪いの?
スタンドの父母も相手校の悪口が多く、態度悪いと聞いたことがあるけど。
73名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:47:01 ID:Ftc46eBV0
どうせ南は鵡川・北が駒岩で決まるよ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:49:08 ID:0DYlpjIY0
センバツ、鵡川の強力打線には驚いた。
75名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:49:54 ID:ijC0PLIx0
北海道栄はどうなった?

>>71
花巻東包囲網の盛岡大附、一関学院も全国レベルだから
もしかしたら…。

76名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:50:56 ID:fc6wsFZZ0
鵡川神宮大会では打ったのになあ、
77名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:51:25 ID:b8JSA7ViO
>>66
上位3チームとその他の差がかなりあるから大丈夫
78名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:53:26 ID:p9/6gf8WO
受験勉強に専念できるな。
79名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:53:30 ID:bb/5Gttj0
エースは出たみたいだが野手はどうだったの
80名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:54:06 ID:MIGqAPt+0
>>79
フルメン
81名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:56:30 ID:IHRLdgH30
馬鹿だな
春季大会ってのは強豪校が手抜きして負けるための場所なのに

2回戦登場シードもらっても何も意味ない
82名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:56:52 ID:KGJIy6BL0
>>73
多分鵡川は負ける
根拠は無い、何となくだ

帆苦笑か駒大だろうな
駒大は相変わらず選手層が厚い
83名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:00:51 ID:/bDbXMFJ0
今年はエース工藤とW野村のいる函館大有斗が行ってほしいわ。
甲子園で逆転サヨナラ勝ちして以来12年も遠ざかってるとか信じられない。
駒沢は苫小牧も岩見沢も見飽きた。北も古豪か新顔がいいな。
84名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:02:53 ID:MIGqAPt+0
>>83
そろそろ稚内大谷か北見柏陽あたりが・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:05:07 ID:txkAPgHO0
東海大四最強!
86名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:24:50 ID:N7W15yOE0
>>64
東出身者だがニュース見てたまげた。
我が母校の部活なんて全部一回戦負けが当たり前だったのに・・・
何年か前にはサッカー部が全国行っちゃったし、どうしたんだ東高。部活に力入れてるのか?
87名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:39:12 ID:MIGqAPt+0
>>86
グランドにナイター設備付け始めてからじゃないかな?
向かいの双葉公園付近のニッコーM元居住者より
88名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:43:24 ID:0BVIWpFH0
明日札幌南が勝ては東西南北全てが勝ったことになるな。
89名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:49:07 ID:blnM1ewkO
>>59
道産子にこだわると言いながら数年前には神奈川県から留学生いたし

礼儀を重んじながら甲子園で想い出代打


コイツをもてはやした道内メディアとか終わってる
90名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:49:50 ID:N7W15yOE0
>>87
ナイター設備・・・だと・・・?!
どうしちゃったんだ東高?!

>>88
東西南北全部勝つなんて、なんか悪いことが起きそうな(´・ω・)
91名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:56:48 ID:GCG2WQHMO
100%コールドで勝てる相手ならエース温存はありだが
そうでない相手、しかも初戦でエース温存は絶対やっちゃいけない采配
監督は首、腹切れ
92名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:03:07 ID:uJfWoA9P0
東西南北の他に、国際、旭丘、北陵、藻岩、新川、大麻、開成、あたりがキチンと勝って
東豊、西陵、野幌、山の手、拓北、白陵、新陽、あたりがてんでダメってのが面白い。
白陵なんて北陵相手に0-37の五回コールド負けという凄さだし・・・。
93名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:16:12 ID:tfl+Mb4D0
IN 北海道

日大付属>立命付属
94名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:21:57 ID:eKOUtQw4O
北はどうなるかな
母校の北見北斗に頑張ってもらいたいんだが

去年は駒岩に勝ちそうなところまで行ったんだけどな
95名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:33:44 ID:NAZtta1aO
俺は立命館の前身の経済高校出身だけど、経済の時はまさにリアルビーバップハイスクールだったなw
しかもその当時は野球めっちゃ弱くて、駒岩が甲子園で活躍してた時期だったかな?
その翌年に駒岩の監督だかコーチだかが何故か経済高校に来て凄い話題になってた。
しかもその年、40年振りに地区予選の1回戦突破して、スポーツ紙の1面飾ってたw
96名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:34:46 ID:e5eHH1Yr0
北海道がたった二校しか出られないのは納得出来ん。
北地区中地区南地区三つに分けろよ。
97名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:42:39 ID:F7zm2b5K0
>>66
二番手に何を求めてるのか知らんけど猿川でまだ不満があるのか?
春は県大会序盤での菊池温存のために投手専任の三番手探してただけで別に問題なかったんじゃないの
やりくりしようと思えばできなくはない
98名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:51:47 ID:et0Ib12gO
ここに勝った丘珠って北照や駒大苫小牧に五回くらいやったら一回位勝てる高校なの?
99名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:56:05 ID:sTDXCr5X0
春に優勝すると夏甲子園に行けないというジンクスは昔からあったな。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:56:07 ID:HUFYJ3grO
どこが出てもどうせ一回戦負けだからどうでもいいじゃんW
101名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:06:07 ID:uJfWoA9P0
>>98
公立高校としては強いほうだと思うよ。
少なくとも昨年、一昨年の実績は立命館より上じゃないかな。
102名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:29:43 ID:lK3KLZF4O
戦国模様だね
103名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:36:24 ID:ZmFsD+8o0
これが春と夏の違いだ
104名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:10:42 ID:wtOl05iMO
北海は今年いけるかな?頼んだぞ!
105名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:16:22 ID:O9jXtkl40
あのころの北海道が帰ってきた
106名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:37:03 ID:W7BxBJiD0
立命館が春優勝したことのほうが番狂わせ
107名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:51:42 ID:+phMjgdg0
春はカットやフォークなしの組み立てでどこまでいけるかってのがテーマだからなぁ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:51:43 ID:3pYtVbJL0
丘珠って低偏差値のしがない公立だけど
練習環境には恵まれてるからな
109名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:54:02 ID:tmfYjL0z0
春季大会なんて調整の一環。
もちろん慶祥もそのつもりだったと思うけど。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 14:45:55 ID:1bBR6BI90
だから言ってるだろ、道内の高校では駒大しか通用せんと
111名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 14:48:13 ID:hPMzzSAu0
鵡川、北海あたりが負けたわけじゃないんだから
別に大番狂わせでもないだろ
112名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 14:49:50 ID:pGUdaonN0
もうこんな季節か
113名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:03:58 ID:zx6DSxGUO
北は駒岩鉄板だが、南は鵡川、北照、駒苫、札幌勢と混沌としてるよな。
114名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:06:22 ID:pGUdaonN0
ほんとう北海道て弱いよね
最近東北は強いしプロでも凄いのいるのに
115名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:09:44 ID:lCRPSauE0
もう高校野球始まっているんだ
116名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:13:34 ID:kYRpKawOO
意外にも夏未出場の鵡川ガンガレ!
117名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:14:00 ID:Mxit8MREO
>>111
今年の北海は本当に弱い
118名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:14:47 ID:pGUdaonN0
鵡川センバツはけっこう期待されてたのに
119名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:16:30 ID:1bBR6BI90
>>118
あの試合で感じたのは、花巻の菊池相手だったからとかじゃなしに、根本的にダメチームだったってこと
120名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:20:25 ID:Yth1objwO
花巻東は春の地方大会菊池温存しまくったから問題ない
て本人「肩壊れても岩手のために投げる」とか言っちゃうから早く負けてほしい
121名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:24:51 ID:wcaq/jTrO
今日のほのぼのニュースか
122名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:28:03 ID:wcaq/jTrO
>>27
あのイケメン風な人か
123名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:31:11 ID:UCcP6OuO0
初戦は波乱がおきやすいからな 地区も甲子園も
智弁も地区初戦によく負ける
124名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 15:33:32 ID:LwzpF9QmO
岩手は盛岡大附属(笑)が空気読まずに優勝しそうで怖い
125名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 16:00:24 ID:P6m1+60EO
京都両洋がダブって見える
126名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 16:28:11 ID:1bBR6BI90
焼死に勝った札幌東は恵庭南に惨敗した
127名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 16:46:23 ID:qLCKccGZO
>>126
マジか
ショック
128名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:28:19 ID:H5Do+jMy0
>>120
とは言っても今年の岩手は何故かやたらレベルが高い
菊池が万全でもこける可能性は十分あるよ
129名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:29:47 ID:XaB3aIUiO
北海道になぜ立命館の系列校が?
130名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:35:55 ID:eRkOa33mO
>>129
九州には何故か系列の大学がありますぜ?
131名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:38:29 ID:rz86Y7blO
怖いのは中札内の生キャラメル打線
132名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:39:44 ID:7FJ3u2590
今年の夏を制するのは石川農業
133名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:58:52 ID:zXu9O5AqO
ヲタが言ってるほど今年の駒大苫小牧強くないよw
投手陣の層が厚いんじゃなく、軸になる投手不在。
こいつが打たれたならしゃーないという投手がいない。
足のある1番打者を出塁させないように気をつけて
5番か6番打つ捕手の前にランナー溜めなければ
得点力はそれほど見込めない打線。
自慢の守備も走塁も全盛期になんて全く及びませんてw
ヲタはあの頃と同じイメージで見たい願望を言ってるだけ。
甲子園で勝てるのは駒だけ?確変中以外は選手権全て初戦敗退じゃんw
前監督が辞めてから北海道内の強豪私学のうちの1つに過ぎんよw
134名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:15:34 ID:PayJJINhO
昨日見に行ったが立命館の工藤は肩痛そうだった
135名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:16:56 ID:1viwkjIK0
これ見ると春の大会って意味があるのか??

秋の大会はセンバツにつながるが。
136名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:20:38 ID:1bBR6BI90
>>133
ダイヤのAの青道高校みたいなもんか

ただ、全国での戦い方を知ってるっていう強みがあるな
137名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:26:13 ID:wEHOQN1uO
>>92白陵って一時期ある意味全国的に有名になったとこかwww
138名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:30:09 ID:OttIp5sw0
>>135
夏のシード校を決めるための大会だと思ってる
でも大阪とかシード無いところはあんまり意味なさそう
139名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:35:06 ID:H5Do+jMy0
>>135
あんまよくわからないけど
実戦で結果を残すことによって得る物ってのがあるんじゃないの
(キザに言うと勝者のメンタリティってやつ?w)
精神的に優位に立てるかどうかはスポーツでは大事な要素だしね
特にいろいろと不安定な高校生の場合は
140名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:42:26 ID:1bBR6BI90
>>135
仮に夏負けても、その後に控える大学スポーツ推薦・一般推薦とかで有利に働く要素
141名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:42:45 ID:MIWNDQFZ0
>>138
シード権以外は優勝してもはっきり言って誰得だよなw
去年だかの神奈川は一県二校だったこともあってシード校も2倍になったから
シード校にそんなに強くは無い高校が結構いて
初戦から第一シードが消えまくるある意味波乱の多い大会だったw
ある高校はシードになったことで勘違いして
控え選手中心で臨んで初戦敗退したりとかバカな事も起こった
142名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:48:31 ID:zd2abv1HO
>>47

サッカーが盛んだからなw
143名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:55:28 ID:uJfWoA9P0
春の大会と夏の大会が近すぎじゃない?
6/6まで春季大会やってて6/20から夏とか・・・。
144名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:20:59 ID:w8o+armN0
また北海が出てきてほしいな
往年の北海道野球を象徴するプレーを見せてほしい




145名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:18:52 ID:dxRBTB7O0
age
146名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:35:10 ID:Po+FBCetO
番狂わせって勝った学校には失礼だよな。
147名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:16:35 ID:bAc27daz0
こんなの街びーびーでやれ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:52:18 ID:rVwALMMM0
丘珠3回戦も突破
149名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:56:59 ID:20No4Ozd0
応援の時にやる
「お前は良い男!!」とか「色男!!」っての全国的に流行ってんのかな?
150名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:30:38 ID:Z18AmE8GO
流行ってる
151名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:51:38 ID:wpXHWzbx0
駒岩は高橋監督やめさせたからなー
んで、後任がヒブマの息子って・・・
てか、絶望ノーコンの板木がエースでよく二つ勝てたものだ
152名無しさん@恐縮です
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194051583/



Wii厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者

箱派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。