【MLB】マリナーズ城島、27日(日本時間28日)ドジャース戦で復帰へ ワカマツ監督明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
マリナーズのワカマツ監督は23日、左足親指のけがで故障者リスト(DL)入りしている
城島健司捕手(33)が27日(日本時間28日)の敵地でのドジャース戦で復帰する見通しを
明らかにした。

城島は23日から傘下3Aタコマで3試合に出場して調整し、問題がなければその後チームに
合流する。試合がなかった22日に城島と今後について話し合ったワカマツ監督は、
「今のところすべてが順調にいっているようだ」と話した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090624-510093.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:22:05 ID:wVpu5aUK0
マリナーズせっかく調子出てきたのに・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:22:09 ID:EWYRsSAf0
いないほうが点取られてないイメージがあるなぁ
4名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:22:26 ID:nCK1jS760
(゚A゚;)……
5名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:24:04 ID:/DrVrJI/O
連敗中に帰った方がいいような
6名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:24:49 ID:2ehzuMEJ0
帰ってこなくてええよ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:24:53 ID:4yW5Dg1c0
将軍・KY・ワカマツ
8名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:25:19 ID:crT4pJisP
城島ファンの皆様、おめでとうございます。
9名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:27:12 ID:ySiPTRrY0
まさにKY
10名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:29:52 ID:sP1le9W00
ジョーは救世主になれるかな
11名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:31:11 ID:QwweS8eGO
絶妙なタイミングで俺たちのマリナーズが
12名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:39:03 ID:t7w9U5sH0
またマリナーズの炎上がはじまるお・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:40:53 ID:/ZvZ9iTR0
え、若松!?
14名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:54:01 ID:DYi1u+030
楽しみ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:02:27 ID:sDsicEWR0
こいつとイチローは疫病神だからなw
また連敗街道まっしぐらww
16名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:02:53 ID:rYrFO4L+0
ナチュラル体でステロイドマキシマムのプホルス、エロ、ラミレスを軽く凌駕する野球才能の持ち主の秋

そして、秋の半万年奴隷倍の野球能力を持つNPBの補欠のスンヨプがMLBにやってきたら

革命が起こるのは間違いない!

日本人よ、朝  鮮  人  を馬鹿にするなよ!
17名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:12:12 ID:6DJmElWV0
>>7
ワカマツも使いたくないはず
任天堂様の圧力にはかなわんよ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:32:34 ID:Ly26zc8R0
城島の復帰でバーク、ジョンソンのどちらがマイナーに落ちるのですか
19名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:33:27 ID:rNmQC5i00
若松監督ってメジャーの監督になってたのか
20名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:34:34 ID:UyBRWasA0
マリナーズファンの皆様ご愁傷様です。
21名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:39:00 ID:ozlXcRWLO
スレタイ見て
一瞬ヤクルトに移籍したのかと勘違いした
22名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:43:14 ID:0F+Y8uYsO
やめろ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:44:33 ID:qRUKDFM0O
キャッチャーのプロスペクト居たはずだが。
24名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:52:12 ID:C9zo55vu0
なおマリナーズは負けた
25名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:52:51 ID:Lx0fPXUL0
マリナーズ再び暗黒突入のお知らせ
26名無しさん@恐縮です :2009/06/24(水) 15:07:25 ID:KI0n8fSp0
城島がいないときにもちろん全勝したんだろうなアンチさん。
27名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:25:24 ID:k0Do2dPD0
↑何このガキみたいな屁理屈
28名無しさん@恐縮です :2009/06/24(水) 15:31:27 ID:xhoqKHFi0
城島が帰ってきたら負けるって行ってるヤツも屁理屈
29名無しさん@恐縮です :2009/06/24(水) 15:33:19 ID:xhoqKHFi0
>>28
×行ってる
○言ってる
30名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:37:03 ID:nG+Rn0L30
今シーズンも終わりか。
31名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:05:00 ID:IlfQZbO00
マリナースオワタ
32名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:07:04 ID:BRQSnPkq0
城島の時は防御率悪いんだよな、今シーズン…
33名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:07:55 ID:QklvnMmd0
投手力で勝ってるチームなんだが
城島先発のときは、防御率悪いんだよなぁ
34名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:43:17 ID:MIvWcGz3O
ノーコン揃いのチームであの角をつきまくるリードは無理がある
35名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:45:12 ID:ojuKVivb0
コネ山復帰でマリナーズどん底へ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:47:25 ID:ojuKVivb0
コネ山タイミング悪いなあ

ちょうどこれからザコナーズが落ちてくだろうって時に
復帰するんだからだから

すごいタイミングの悪さ
37名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:49:26 ID:1iM77ly50
悪夢のスイープ地獄が始まるな
38名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:49:38 ID:JdpaIpp/0
もう日本に帰ってこいよ
マリナーズみたいなしょうもないチームにいても意味ないだろ
39名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:49:53 ID:bu2LSoJs0
ドン・ワカマツ
ドン・タマコシ
40名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:50:36 ID:IF9XitD2O
誌よやぁ
いらんわ、豚専用としてボストン行け
41名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:55:34 ID:ojuKVivb0
いやそれなら豚マリナーズにやるよ
シルバがもう一頭増えるけど
ザコ球団にはそれくらいがお似合い
42名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:56:21 ID:as3BugvS0
田舎雑魚球団の下手糞捕手wwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:59:02 ID:NBQivOCzO
>>33
でも、城島いると勝率高いよね。
44名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:03:32 ID:zCElwkXy0
城島が出てた頃はSEAが借金完済できるなんて思いもしなかった
45名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 21:04:02 ID:xhoqKHFi0
>>41
お前はダークマリナーズって糞ブログやってるチョンだよな
複数IDっ使ってバレてるのによくやるよネット廃人
46名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:08:23 ID:2EiEIKpd0
ゴキローとコネ島 こいつら疫病神
101敗した実績があるからな
47名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:08:28 ID:wNLiKOCA0
今年は良い線いってるみたいだし、やめといた方が…
48名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:13:50 ID:yuPmu+3q0
Rob Johnson  先発30試合  捕手防御率2.65
城島       先発24試合  捕手防御率5.00
Jamie Burke   先発11試合  捕手防御率3.09
G. Quiroz     先発4試合  捕手防御率5.57

ハハッ、ワロス
49名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:21:12 ID:ojuKVivb0
>>45
うん?今後もよろしくね
おもしろい記事書くから
50名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:25:48 ID:69Dhib8KO
城島がうけてるとき四球とHRが多いんだよな
それを知らない人がいろいろ言ってるんだよね
51名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:26:24 ID:6RpDM3DSO
サインってサードが出してんだろ
城島が代表入りした時の会見で久々にサインを出すから勘が取り戻せるか心配って言ってたぞ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:29:37 ID:zqkB1kp8O
>>42
オールスター前は不人気は付けないんだなwww
53名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:31:44 ID:6RpDM3DSO
メジャーに置けるキャッチャーなんてファーストに毛の生えた様なポジションだからな
日本の野球しか頭に無いプチ野村克也みたいなのが
城島のリードが何て解説してんの見ると笑えるね
54名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:33:11 ID:nbBjz9kE0
日本語でおk
55名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:40:45 ID:UyBRWasA0
城島のキャッチングは下手糞すぎて笑えるw
56名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:58:44 ID:P3yEaxPCO
珍に行けば良いのに
57名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:18:38 ID:zCElwkXy0
>>48
防御率5点台だと普通に連敗街道逆戻りだよな
今も別に打線爆発してるわけでは決してないしw
58名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:26:00 ID:izwnI2G/0
城島って二岡あたりと同い年だっけ?
59名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 14:45:24 ID:QswVurl40
復帰戦でドジャースとかw
打ち込まれるのは間違いない罠
しかし相手にとって不足は無い
60名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 14:49:09 ID:altGqSBG0
なおマリナーズは負けた
61名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 14:50:02 ID:J0BtTcCr0
城島いらないだろ
62名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 14:53:41 ID:hyC1SqozP
マリナーズオワタwwwww
監督がどこまで任天堂と戦えるかだな
63名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 15:00:06 ID:BxDtKNrLO
マッケンジー人気無さ過ぎw
64名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 17:40:24 ID:cUbrg2tr0
>51
こないだワカマツ監督が捕手のサインに文句いってたんだが
監督によって違うのかも
65名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:36:30 ID:zZnuNLKm0
城島ってうちの会社にいる社長の馬鹿息子みたいなもんか
どこの世界でも現場にこういうのがいるとやっかいだな
ワカマツも気疲れでぶったおれなきゃいいが
66名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:31:14 ID:Xiw1kHmd0
>>57
マリナーズ正捕手Rob Johnsonの捕手防御率は2.84
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=28866&context=fielding
城島はもう出なくていいよね
67名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:06:23 ID:nqVHxizXO
せっかくマリナーズが順調だというのに城島がブチ壊す予感…

早く出ていけよー
68名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:33:02 ID:CDua8EZq0
コネ島の雄姿を今日は見届けてやるお
69名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:17:44 ID:aip3gob60
コネ山たのしみやな
70名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:18:22 ID:dVzX6bHr0
マッケンジーはいらないよ
71名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:18:51 ID:tmZgo+iEO
マリナーズ脂肪かよ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:23:15 ID:wr2+0ibgO
赤星
関本
松井
金本
ブラゼル
城島
新井
鳥谷
井川
73名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:41:31 ID:mIpH+kLT0
コネ島氏ね

早速3点取られた

74名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:42:54 ID:XKjT+z0z0
イラネ
移籍しろ
75名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:43:51 ID:aip3gob60
コネ山ワロタ
76名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:45:10 ID:Q60Zfak90
やっぱり捕手防御率(CERA)が一番信用できる

城島 4.89
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=6458&context=fielding

ロブ・ジョンソン 2.84
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=28866&context=fielding
77名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:00:50 ID:ItpA6myNO
病み上がりだし、初戦はしょうがなかろう。
使い続ければジョージマイケルだろ?
78名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:03:48 ID:aip3gob60
コネ山がリードするとどこでもHRがでるな
79名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:06:06 ID:7cZ8NiOQ0
城島はもう無理無理絶対無理 何故ならばゴキロウの呪いにかかったから

他のWBCで呪いにかかった被害者の皆さん
岩村 骨折
城島 骨折
福留 骨折
松坂 デブ
80名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:04:34 ID:aip3gob60
コネ山リードひどすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:08:16 ID:EWUW+E7w0
一人に3ホーマーとかPにタイムリーとかもう無理
明らかに采配ミス
82名無しさん@恐縮です
ドジャーズは3連敗したことないから今日は負けるの織り込み済みだったことにしとこう