【MLB】完全復活へ! 松井秀喜、メジャーで「やり抜く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★
ソース
http://www.sanspo.com/mlb/news/090624/mla0906240502002-n1.htm


【アトランタ(米ジョージア州)22日(日本時間23日)】
ヤンキースの松井秀喜外野手(35)が、サンケイスポーツに現在の胸中を語った。
大リーグへの変わらぬ思い、低迷する今季の成績に対する自己分析、外野復帰への決意、
さらには獲得に興味を示す阪神への思いなど…。故障続きのゴジラは、もがき苦しみながらも
完全復活を信じて挑戦を続ける。

−−今季は4年契約の最終年。最近では阪神からのラブコールがあった

「選手としては、ありがたいことですよ。どんな球団からでも『来てほしい』といわれるのは、うれしい。
ただ、それと日本に戻るという話は別問題ですけど」

−−巨人からヤンキースへ移籍したときの一大決心が変わっていないということか

「それは何一つ変わっていないですね。メジャーへ行くと決めたからには、こっちで最後までやり抜く。
そういう気持ちで来ましたから」

−−今季は打率.251、10本塁打、28打点。自己分析は

「ただ単に現時点での自分の力がこれぐらいなんです。だから『こんなはずじゃない』という焦りも
ありません。現状を受け入れて、上がるようにやっていくだけ。それだけです」

−−現在の課題は

「まず、けがの状態から抜け出すことですね。早く思い切りプレーできる状態にしたいし、
そうすること。それが第一歩です。自分は走ることとバットを振ることで(スイングを)作ってきたので、
それを変えられない。早くどちらも不安なくできるようにしたい」


>>2以降に続きます。
2名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:57:06 ID:Ev7cIlFn0
3堂山無敵φ ★:2009/06/24(水) 06:57:18 ID:???0
−−両ひざの状態は良好ではないのか

「根本的な痛みは減ったが、手術して切っているわけですから違和感は残っているし、不安も
ぬぐい切れていない。まったく気にならない状態にできれば、その先が見えてくると思う」

−−ハングリーな気持ちや自信は失っていない 「どこまでも追求したい、上げたいという気持ちは
変わっていません。打撃に限らず、守備や走塁でも、まだ上げられると信じている。
自信も失ってませんよ。根本的なものが揺らいだら、ちょっと選手として危ない」

−−12日が35歳の誕生日だった。年齢的な衰えを感じるか

「自分自身では感じないですね。何年かたってから『この辺から成績が落ちてきた』という感じで
分かるんじゃないですか。今かもしれないし、先かもしれない」

−−今週末に交流戦が終わると外野復帰が困難になる

「自分としては、いつでも守れる状態にしていくだけです。使う、使わないは監督の判断。
監督に自分から守らせてほしいという必要はないし、言うつもりもない。“常に準備はできている”と
いうことだけ伝わっていればいい」

−−トーリ前監督(現ドジャース監督)とジラルディ監督の違いは

「選手への気配りは一緒だけど、自分の問題もあってジラルディ監督の方が話す機会は多い。
トーリ監督のときは毎日試合に出ていて話をする必要もなかったけど、今は出たり出なかったり。
起用方針を説明されたり、逆に気遣わせてしまっている部分がある」

−−サンケイスポーツの読者がテレビで松井選手を見るときのポイントは

「打つべき球と、打つべきじゃない球の見極めじゃないですか。テレビで見ていて『何で今の球を
打たないの?』『何で今の球を振っちゃうの?』と思われる回数が少なくなったら調子が
上がっているということです」(了)
4名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:58:40 ID:KKIIndGu0
嫌われ者松井秀喜
5名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:59:36 ID:AK/lRaie0


             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  何処ももらい手ないけどメジャーで「やり抜く」
           cく_>ycく__) 
           (___,,_,,___,,_)   ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   どっ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
6名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:59:56 ID:lrlYHyWAO
松井▲
7名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:00:10 ID:rNmQC5i00
つまりトレードを受け入れると
8名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:00:43 ID:JP/vehNKO
この人いつも言い訳っぽいんだよな
9名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:01:20 ID:fTCQfGj/0
−-ロース、ロース、カルビ、ロース。怒とうの攻撃だ

「食べまっし」(了)
10名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:01:24 ID:v86oXEzB0
引退でしょ
今年いっぱいでやめればやり抜いたになるじゃん
11名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:02:10 ID:Xq4xPYBvO
まぁ阪神は無いわな
12名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:02:26 ID:/9ZWrZTwO
そういう気持ちがあるなら応援したい
井口みたいにレギュラー保証ないから日本帰るってのよりよっぽどいい
13名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:02:59 ID:X2s4zWmi0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}        .
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }     iilllllllii  oiillllll{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、      =・= r ‐、,=・=''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ  ; ∵; ,    {∵;,′
               /::::::\   /     /    `''"人.:  :|ー/  
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ー- ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ

松井がいたから暗かった。
ベンチで俯き、やさぐれて、そんな松井が皆鬱陶しかったから。
これで松井の話はおしまい。
14名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:03:09 ID:e6yH0MMm0
つまりSOD、moodyz、S1などのメジャー系でやり、抜くと…
15名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:03:29 ID:3FXE4sSg0
ブランドにすがるしかない朴井はヤンキースで現役引退するしかない
イチローは自分自身がブランドだからどこで引退しようが問題なし
16名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:03:39 ID:nCK1jS760
それ以前にメジャーで松井獲るところってあるのか?
17名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:03:42 ID:mPWTLWJv0
っうかいつも初球の甘い球手ださないじゃんw
18名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:03:53 ID:dUPey5K7O
なんか言い訳がましい人になっちゃったよな
19名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:04:03 ID:W/L98IVy0
焼肉記事はサンスポだけになっちゃったな・・
20名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:04:19 ID:fvhBIp550
ソース:サンスポ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:04:29 ID:bDT5V3fN0
もう嫌というほど金は稼いだんじゃ?
22名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:04:51 ID:e7txND5jO
焼き肉食べながら喋っただけ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:05:17 ID:TROgg6TtP
打てない
守れない
走れない
人気ない
友達ない
24名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:05:20 ID:JlHhTUtr0
>>8
本心を言ってる感じがしないんだよね
こう言っておけばいいだろ、これが正解かな
といった教科書どおりの台詞繰り返すだけなんだよね
ヌル山に似てる感じがする
25名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:05:51 ID:5vCIERIk0
>>1
松井さんはジラルディあなたのことをいい人だと言っています。
こんなに冷遇されてるのに。

松井さんは守備でも出る気がある、
と言っています。

(契約上本人の同意、希望がなければマイナー落ちはできませんし)
松井さんは、これからも試合に出続けて頑張ると言っています。

こうですか、
わかりません。
26名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:05:56 ID:3M45CyOT0
まあこんな事言っててもどこからも手が上がらなかったら
「育ててくれた日本球界に恩返ししたい」とか言って戻ってくるんだろ?
27名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:06:41 ID:kUKSjyVw0
来年日本に戻ってたらこの記事張ってやるからなイボ野郎
28名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:07:12 ID:v86oXEzB0
25人ロスター保証、トレード拒否権、専属通訳、専属広報それに無駄に多い番記者
こういう条件を受け入れるメジャー球団はもうないでしょ。
29名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:07:25 ID:NRUsz4RL0
駄目な記者だなぁ 2ゴロの件を聞けよ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:07:57 ID:1kURvj8x0
阪神ザマアwww
31名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:08:04 ID:RQxUIXQn0
焼肉
32名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:08:10 ID:Ly26zc8R0
日本に帰って、朝鮮宗教の教祖に納まればいくらでも金は稼げるニダ
33名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:08:31 ID:ewzLa4xM0
これほど見出しと中身が乖離してる記事も珍しい

「完全復活へ!」→復活したいという本人の希望
メジャーで「やり抜く」→今期の話

現状は何も変わってないと
34名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:09:26 ID:SzamZmiqO
松井秀喜は二流 松本人志語る
http://i.x0.com/~i-mode/diary/index.cgi?book=20090622&pass=
35名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:09:30 ID:mLA0PsB70
結局怪我をいい訳に使ってるな。

たまにホームラン打ったり、ヒットが続くと一時的に完治するんだがwww
36名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:10:34 ID:YH1II1p2O
自業自得じゃないか
37名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:10:41 ID:1n++jtDG0
>>30
ざまぁも糞も

守るポジがないのに取るわけ無いだろww
「飛ばし」で喜ぶのって馬鹿しか居ないよw
38名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:10:44 ID:3nCX46bMO
他で拾ってくれるとこあんのかい?
39名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:11:24 ID:AFfA1T52O
向上心持って挑んでる選手見たらつい応援してしまう
40名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:11:32 ID:Mvbj7pes0
セから逃げて
メジャーへ行ったイチローは負け犬
41名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:11:42 ID:+S+G1PYDO
さすがサンスポ、焼肉山盛りだぜ。
42名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:13:41 ID:AYjC6Akk0
何で今の球を打たないの?が松井には多すぎ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:13:43 ID:1kURvj8x0
>>37
でも馬鹿な阪神ファンは妄想してたのも事実だしね
44名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:13:55 ID:/qs8PEcR0
「内野安打は相手チームに失礼だよね。」

松井がベンチから真っ直ぐな視線でダイヤモンドを見つめながらつぶやいた。
その一言で、我々松井番の記者達の心が激しく揺さぶられた。

たった一本のヒット、その僅かな打率欲しさに選手は一目散にファーストベースを目指す。
どれほどボテボテの当たりでも、たまたま相手守備陣の居ないところにボールが転がるとそれはヒットとなる。
そしてセーフとなった選手は討ち取られたことを恥だとも思わない。
堂々と塁上に居座り、あまつさえ安打数と打率を稼いで賞賛を得る。

それが松井は相手チームに対して失礼だというのだ。

そうだ。その通り。まさに松井の言うとおりだ。
相手チームにとって、討ち取ったはずの選手が出塁してしまう。
真っ向勝負を信条とする松井にとって、敗者が塁に残ることが許せない。
松井にとって結果ではなく課程、そのプロセスこそが美学なのだ。

だから美しくない内野安打が許せない。
「内野安打は相手に失礼」と、そのサムライスピリッツが言葉にしてしまう。

その美しさ、美学こそに我々は感動し、常に松井に賞賛の声が上がるのだ。

Godzilla is beautiful.

松井秀喜の戦う姿は、いつも我々に美しい感動を運んでくれる。
45名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:14:33 ID:FwV7bJuZO
松井さんの焼き肉は綺麗な焼き肉
46名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:14:52 ID:Oded+v/50
巨人ファンに人気があっただけで
大して実力のない選手だったんだな
がっかりだよ
47名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:15:53 ID:E7/uR9JCO
>>21


年金目当て


48名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:15:54 ID:iBDEnUIXO
メジャーで焼肉?
49名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:15:58 ID:mLA0PsB70
監督使いにくいだろうなあ

早く消えてほしいだろうなあ

インタビュー読んで気の毒になってきた
50名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:17:26 ID:IpCT0qeV0
がんばれ松井さん!
51名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:18:02 ID:0YX5KDfM0
メジャーでやり抜くってことは、今年で引退かあ
おつかれ松井
52名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:19:27 ID:OK/1S1QW0
来年は3Aですか
53名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:19:32 ID:axojazEH0
「ワールドシリーズ」とか、「チームのため」とか
口にしなくなったね。
54名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:19:47 ID:KppgZz7O0
怪我治して思いっきりプレーしてほしいな。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:19:48 ID:gGAg/lx50
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ i illlllii.  ∨ oillllliiレ'          /
  └l> ̄    !i´-)       =・= r ‐、 =・= /        /   焼  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U      i   i  7/-┬―┬―┬./  肉  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""∵; ,|. : : 人;∵ノ /    !   !    だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u`''"  `ー- '`.ー'' |ー'' |`i   !   !   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
56名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:19:56 ID:1n++jtDG0
>>43
芸スポには他球団の煽りしか居なかったが?w
お前みたいな奴
57名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:19:58 ID:c5sW6WNOO
阪神なんか最初からあるかよ
阪神とか入るなら横浜やヤクルト入った方がマシ
58名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:20:08 ID:bYqkKKhq0
え?まだやる気あったの?
59名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:20:21 ID:rRjarv4OO
>>40
お前今年で引退だろw
60名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:20:48 ID:BwH7Jb6B0
イチローとの格の違いが顕著に顕れて惨めだな  にしこり
日本人は にしこり にもう、興味ないんだわ
61名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:22:11 ID:CwDhjM9U0
微妙な成績だな
62名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:22:17 ID:NTPvAwbw0
イチロースレは4つしか立ってないのに…
63名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:23:01 ID:gBY+WRFcO
ヤンキース「……え(´Д`)」
64名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:23:04 ID:EooFbK+o0
使えない奴が仕事辞めないって言い張ってるのか、周りの迷惑も少しは考えろよ
65名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:23:14 ID:g9VNkP8e0
まだまだ出来るさ

早く良くなりますように
66名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:24:16 ID:j6rGFwtR0
みんなが「松井さん阪神に入ってください!」って感じになってもダメなの?
松井さんらしくないよ!!
67名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:24:17 ID:ojuKVivb0
豚坂よりマシだな
68名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:24:31 ID:4L0hW4fl0
年齢的な衰えは確かに感じないなあ
ケガによる劣化の方が酷すぎてそっちが目立たないだけかもしらんが
69名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:24:33 ID:PPXpj9bu0
>>1
正論


539 名前:ゴジラ ◆GE75codeD6 投稿日:2005/11/16(水) 21:26:37 ID:KbEb3bNd0
松井叩くのは筋違い。
金額高いと思うなら払う方が悪い。

37 名前:ゴジラ ◆GE75codeD6 投稿日:2005/11/16(水) 21:01:40 ID:KbEb3bNd0
金を払っているオーナーが文句言うのは分かるんだけど
外野がどうのこうの言うのはおかしいと思うわけです。

43 名前:ゴジラ ◆GE75codeD6 投稿日:2005/11/16(水) 21:04:55 ID:KbEb3bNd0
払う方がおかしい、とは言った覚えはあります

736 名前:ゴジラ ◆GE75codeD6 投稿日:2005/11/06(日) 00:55:28 ID:Sw8NtNKP0
人の評価なんてどーでもいいじゃん。
評価が低いからって松井嫌いにならねーだろーし。

743 名前:ゴジラ ◆GE75codeD6 投稿日:2005/12/27(火) 22:08:46 ID:k2FUtAjN0
何だかんだ言って来年の実況に叩いてる人も来るんでしょ?

839 名前:ゴジラφ ★ 投稿日:2006/08/30(水) 20:12:24 ID:???0
相変わらず糞ばかりだな。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:25:19 ID:NTPvAwbw0
>ただ単に現時点での自分の力がこれぐらいなんです。だから『こんなはずじゃない』という焦りも ありません。

糞が…
71名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:25:31 ID:B48Xlfk40
来年起こりうるシナリオ

とりあえず怪我が直ってもう問題ないかのような診断書を書いてもらい
それを元に他球団と交渉する。
が、実際はやはり直ってなくてすぐ怪我してバッシングされる。
しかし松井からすればとりあえず1年間また金もらえるから勝ち。

これはありえる
72名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:26:04 ID:kOojGtuX0
いつものサンスポ便りですね
73名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:29:36 ID:tuL1GnjeO
松ちゃん頑張れ、期待してるで!


行け━━m9(゚∀゚)━━!!!!!
74名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:29:51 ID:U4ZRsTUj0
聖絶 ユダヤ でググレ
75名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:30:59 ID:bpQ823XF0
復活っていう言葉を使うほど1級品の活躍をしてきたわけじゃないだろw
あっ、ジャプ時代の?w気持ち悪いよw
76名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:31:24 ID:99DjFG+V0
朴井やっとヤンキース出ていくんだな
来年からヤンキース強うなるやろうな
77名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:36:01 ID:it92AWfuO
ステロッドをどうにかしないとリングは無理
78名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:38:00 ID:3Uhm2et00

どんな球団からでも ← ココがポイント

79名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:40:20 ID:Z6INbCEl0
2割5分ホームラン10本でも叩かれるんだよな
それが松井の嫌われてる所であり凄い所でもある
80名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:40:40 ID:yPjQFQmh0
来年メジャーから契約の話くるのかね
年齢、ここ最近の成績見ても年俸かなり下げても厳しい気がするけど
81名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:40:49 ID:rgZo+GJ9P
なんかイマイチ読んでて面白みを感じないインタビューだな。
記者ももう少し突っ込んだ事聞けばいいのに。

まあ、サンスポじゃ無理か。
82名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:40:50 ID:EGguL83TO
よく見ると単なる言い訳だよね。
調子が上がらないのは膝が悪いから、監督が指示してくれないから守備ができない。
子供かコイツ。
83名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:41:37 ID:/RPwXkrB0
>>1
松井さんカッケー
自身が200安打することしか興味が無い某田舎のローカル選手と違って
チームプレイヤー松井は日本人最高の選手として現地で評価されている
それは彼の人格の素晴らしさに尽きると言って過言ではない
松井さんのインタビューは人々に勇気と感動を与える
ゴキローのインタビューは「イッちゃった」「気持ちよかった」とか馬鹿丸出しの下品なキチガイコメントしか出ない
84名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:43:17 ID:4yW5Dg1c0
阪神に対しても上から目線
85名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:44:37 ID:gJJSfmHn0
復活?出場機会もないのが現状なのに…
86名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:44:44 ID:/RPwXkrB0
>>84
どう見ても格上だろw

阪神 どうしても松井に来て欲しい
松井 メジャーでやりたいから阪神なんてどうでもいい

立場を考えろ珍カスw
87名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:45:43 ID:QUL5Wu8r0
もう必死って感じだなw
88名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:47:11 ID:Zxe8J2xbO
さようなら、松井さん…
89名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:47:17 ID:u29Dgn6r0
今後どうなるか楽しみ。
4年総額5200万ドルの契約をしながら、この4年間最低の成績しか残してないからな。
もちろんNYYとの再契約はありえない。

このポンコツは実力通りの年棒200〜300万ドル程度じゃなきゃどことも契約できないだろw
本当にメジャーでやり抜けるのかねぇw
90名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:49:21 ID:/yZUP3gS0
槍が刺さったままであの活躍なんだから、槍を抜いた状態の松井さんなんて想像もつかん。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:49:45 ID:uIkby3Lm0
NHKのヤンキース戦地獄をどうにかしてほしい
92名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:51:16 ID:7auxINPV0
イチローと打率が1割以上違うのか・・
93名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:53:38 ID:zS8ymH+O0
彼のインタビューはいつも本音を隠してるからなあ。

かなり焦ってるんだろうなあ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:54:08 ID:+n8QB6R+0
焼肉パーティーでもしたのかな
95名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:54:51 ID:wuA4g1qvO
ヤンキースと契約が切れたあとにメジャー契約できるあてがあるのかね
96名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:55:47 ID:nx5VwcJmO
「メジャーでやり抜く」
「ハングリー精神は失ってない」
ですか…

「巨人」「ヤンキース」という名門の看板のない球団でポジション争いに挑戦しろよ
クリーブランド・インディアンスなんかどうだ?
97名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:55:57 ID:lRfBGUJ8O
>>83
松井さんの誇りはグッドガイ受賞ですね、わかります
98名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:56:57 ID:it92AWfuO
マリナーズ取れよ
99名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:57:39 ID:19phR3x/0
>>86
ちがうだろ
行くとこないなら、うちが面倒見てやってもいいぞと
阪神は言ってるんだろ
100名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:57:48 ID:UerLWkQO0
ヤンキースのファンはこういう記事を読んだらどう思うのだろうか
101名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:59:03 ID:xzaHgWve0
そうかそうか 日本には帰ってこないでアメリカで野垂れ死んでねイボイさん
102名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 07:59:53 ID:ddwGQB9xO
松井さん発言がころころ変わるから阪神いり有り得る
メジャーでもレギュラー希望だろうが、よくて一億円のサブだからプライド高い松井さんは三顧の礼でくる方をとる
ヤクルト金ないから無理だしハマは松井さんが嫌だろ、最下位定位置だし
巨人が一番丸くおさまるが
103名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:00:18 ID:PezINlDq0
>>100
fack'n jap!!
104名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:00:28 ID:3a7DY1KW0
30本打てる日本人は松井しかいないだろ。
これからもそれは変わらない。勘違いして村田が挑戦しても20本が限界。
105名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:02:33 ID:HRk+Ile30
日本人と争いたいならNPBでやってろ
106名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:02:49 ID:s2QM9fXj0
でもあんま出れてなくて10HRって結構すごくね?
107名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:02:50 ID:nx5VwcJmO
>>100
Matsui?Who?
108名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:03:14 ID:zY/th0YM0
30本打った唯一の日本人

何の意味もない事実だな
109名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:03:42 ID:mLA0PsB70
ブランド志向丸出しで、ハングリー精神なんて
あったことないじゃん。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:03:55 ID:fZu92BxD0
走れない守れないであれだけ高給取れる日本人は永遠に出て来ない
111名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:04:06 ID:lRfBGUJ8O
>>103
スペル違うよ
カタカナで書きゃいいのにな
112名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:04:12 ID:zY/th0YM0
>>106
というかHRだけだけどね
もともと長打狙いなのでしょう
113名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:04:55 ID:3e/U00Dv0
なんか松井のニュースって寂しいのばっかだな
なんでこんなに悲しいことになっちまったんだ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:05:10 ID:nWZmbDH2O
秀喜最高や!
115名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:05:29 ID:99DjFG+V0
今日も補欠か
116名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:06:07 ID:vG4NgLZs0
女肉と焼肉に狂った結果だよね
117名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:06:17 ID:RBODIrc+0
ハングリーと嘯いて
この時期一体なにの所信表明だw
118名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:06:37 ID:Ik1paoLS0
オリックス
ロッテ

好きな方選んでいいよ
119名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:07:53 ID:i47Hcx0J0
今までのまちゅいさんなら阪神からラブコールがあったら
腹の底で(帰るわけねーだろ馬鹿wwww)と思いつつも
「ご縁があればお世話になりたいです(微笑)」くらいの
リップサービスはしてたのにな
120名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:08:08 ID:it92AWfuO
なんだかんだでまだまだホームラン打つ力は日本人No.1か
日本なら3割40本はいけるな
121名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:09:14 ID:zqkB1kp8O
足痛いせいなのか
122名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:09:17 ID:U4ZRsTUj0
park hideck
123名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:10:09 ID:UQHmVUuE0
【MLB】完全復活へ! 松井秀喜、メジャーで「やきにく」
124名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:13:01 ID:19phR3x/0
103 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:00:18 ID:PezINlDq0
>>100
fack'n jap!!

107 :名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:02:50 ID:nx5VwcJmO
>>100
Matsui?Who?


やはり2ちゃんの英語レベルはこの程度かorz
こんなもんか・・・
この程度の英語レベルなら書き込まなきゃいいのに
恥ずかしくないのかよ
125名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:13:43 ID:i47Hcx0J0
>>124
oh miss spell
126名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:13:56 ID:W9VBzjaSO

−−おまえ、在日朝鮮人だってバレてるよw

−−何でそんなに顔も心もみにくいの?w

−−あとさ、偽装結婚ってこともバレてるよwww


これくらいの質問出来なきゃ、マスコミの記者じゃないよ、このサンケイの買収野郎がw
127名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:14:26 ID:gXYM82vC0
パクw
128名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:14:55 ID:xuJ16cv20
まだ膝がどうのとか言ってるのか
球団が去年のシーズン中にやれって言ってるのに拒否してオフに手術
で今年のペナントに間に合わないとか・・・成績以前にこんな選手解雇されるだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:16:24 ID:UQHmVUuE0
どうしてイチローのように結果を出せないんですか?って聞いたアメリカ人記者がいたなあ。
あの時の松井さんの顔スゴかったよねw鬼の様な形相してやんの。
130名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:17:32 ID:j4segM900
>>129
肉の味がわからん毛唐に何言われたって気にすることないのにな
131名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:18:56 ID:09+JQopbO
どうせ今は試合に出ないんだし、今の内に膝なんとかしたほうがいいんじゃないか。
132名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:23:21 ID:5vCIERIk0
>>83
日本からついてきた大勢の新聞記者が
いつも取り囲んでることを
現地で評価されてる、ってカン違いしてないか。
133名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:30:27 ID:cL2RmJhh0
槍で抜くとは、また新しい境地ですな。
134名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:31:23 ID:0DYlpjIY0
マイナーに落ちたらどうしますか?
135名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:31:43 ID:8izQJ4tEO
614 名前:今日から重体 ◆utqnf46htc [sage] 投稿日:05/01/10(土) 22:59:11 ID:fBJqs11R
  マジな話 しますとですね

  まぁ 今回のことは自分としても実に残念なんですよ
  怖いかと言われるとその実感は今はまだ薄く
  あるものといえば 罪悪感みたいなもんですか

  アトピーで病弱で可愛くない俺ですが 貧乏のこの家に生まれた一人っ子ですから
  両親もない金はたいて一生懸命育ててくれてるわけで 期待の答えられずスンマソンと
  死ぬかどうかは別としても これから先これ以上手間のかかるバカ息子になるのは これいかがなものかと

  「なんとしても生きて欲しい」 という親の気持ちは ありがたくも悲しく
  それが実現することは 俺的には肉体的にも精神的にもこの上なく苦しく
  そして 親を圧迫することにもつながり
  実現しないことは このなにも持たない両親を絶望させるだろう

286 名前: 今日から重体 ◆utqnf46htc [sage] 投稿日: 05/01/20 20:39:48 ID:EJA9YT0M0
  なんとしても 生きなきゃな って思った うんホントにそう思った
136名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:32:27 ID:jjjs4gJ30
やはり、ヤンクスと再契約できなければ引退か。
さよなら… 松井さん
137名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:32:38 ID:oFA93o2q0
それでもメジャーで年間20本ペースなのが松井しか居ない現実
他は二桁打てない・・・ノーパワーにも程があるだろ、日本人
138名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:33:08 ID:a588ZQDL0
早く手術しろって言われてたのに
散々引き伸ばしたくせに今更手術の影響が・・・
とかどの口がいうの
139名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:38:20 ID:5vCIERIk0
>>137
パワーでガチでやったら敵わない相手がいる。
その場合、
守備、バットコントロールなどの技術力といった、
自分の秀でた面で勝負する。
それは日本が歴史で学んだことだ。
あくまでパワーにこだわって失敗続きの所もあるが。
ビッグ・チョイだっけ、今何やってんの。
140名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:39:47 ID:qBoy239BO
>>137
城島も二桁打ったぞ
20本はいってないが
141名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:40:00 ID:nG4+nspCO
へぇ凄いね。帰って来なくていいよ。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:42:15 ID:d1zLYuYl0
>「まず、けがの状態から抜け出すことですね。早く思い切りプレーできる状態にしたいし、
>そうすること。それが第一歩です。自分は走ることとバットを振ることで(スイングを)作ってきたので、
>それを変えられない。早くどちらも不安なくできるようにしたい」

>「根本的な痛みは減ったが、手術して切っているわけですから違和感は残っているし、不安も
>ぬぐい切れていない。まったく気にならない状態にできれば、その先が見えてくると思う」

言い訳してるとまでは言わないが、こういう発言するなら昨年もっと早めに手術して今年に備えるべきだった
143名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:43:43 ID:x/sM23sN0
ASの中間発表でたからスレたててよ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:43:58 ID:4f1zhXub0
35才ならもう一花咲かせられるだろう。
奥さんももらったことだし、夫婦二人三脚でがんばれ
っていうか、おめでたまだ〜?
145名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:46:44 ID:Hc0+q9Fm0
朴A子って実在するの?
146名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:47:09 ID:cLvmc0Cm0
で、朴井さんはメジャー年金まであと何年なん?
147名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:49:57 ID:SEVDRjJrO
守備ついたらサーカス連発して膝死んじゃうじゃん
148名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:50:12 ID:ELbFd1KW0
今年もHR二桁は松井だけだった件
149名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:51:10 ID:q0JrKPOdO
嘘、
言い訳、
妬み、
不細工、
150名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:54:54 ID:+nv+0QBk0
怪我は日々のケアを怠った結果だ
151名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:56:28 ID:8aD8TXMP0
何でこの時期に??
152名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:57:46 ID:5/qtvJIm0
こいつは保身の為のコメントしかしないから大嫌いだわ
どっちにとられてもいいように優柔不断な答えしか言わない
好きか嫌いか?と聞かれてどっちか答えれるくせに普通ですよ、としか言わないんだよな

そして焼肉でイメージ操作
早く引退しろ、ゴミクズ
スポーツ選手ならハッキリしろや、ヴォケ
153名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 08:59:53 ID:+6/XRIpFO
>>146
年金は一年でもプレーしたら貰える

満額は10年だっけか、プレーしないと貰えない
154名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:00:35 ID:z1iSz3UXO
どうぞどうぞ
日本に帰って来ないでほしいし
今年でヤンクスは終了、他チームには買い叩かれる事確定だからwww
155名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:00:55 ID:RYHtqY/OO
>>148
そういう「日本人では〜」とか「アジアでは〜」みたいなのが売りにならなくなったってことだな。
欲しいのは、「アリーグで1番」。少なくとも「ヤンキースで1番」。
156名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:02:28 ID:RaCqYtn30
今年、WBC開幕直前に
サンケイスポーツの一面に大きな見出しが躍った。

「松井秀WBCに緊急参戦!」

何のことはない、米国代表の調整試合の相手として参加する、
という話だ。
しかしサンスポは書き立てる
「球団某首脳が松井の出場を明言した」
「ゴジラに最高の舞台が用意された」
「米代表の情報を原監督に伝え、侍ジャパンに貢献できる」

しかし
話はここで終わらない。

松井はその試合に結局出場しなかった。

またサンケイスポーツが書く。

「松井完全復活へ!」

どうなることやら・・・
157名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:02:36 ID:EeOEHwST0
『何で今の球を打たないの?』
って松井さんの打席ではありすぎるだろw
158名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:03:47 ID:v3QP14WX0
焼肉( ゚д゚)ウマー
159名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:04:27 ID:v3QP14WX0
怪我してるならDL入り受け入れろよカス
160名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:05:47 ID:QUL5Wu8r0
http://mlb.mlb.com/images/2009/04/24/m8TUJooW.jpg

これって朴井のアンチがイチローと写真を差し替えたのかと思ってたけど
これが普通に出てたの?
161名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:11:07 ID:Kg5GTsmKO
松井って言動不一致人間だから
どんな立派な事や殊勝な事を言っても
もはや話半分で聞いておこう位にしか思わなくなった
162名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:12:42 ID:VQ9OmMmj0
弱小チームに放出されたら
即日本に帰ってきそうだけどな
163名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:17:24 ID:4RHK6WWp0
メジャーでやる抜く。民主党
164名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:17:39 ID:ykhxp6740
>>124
Im sorry I miss sperma
165名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:18:46 ID:y/1Xc1oq0
でも日本でDHならめちゃくちゃ打つんだろうなあ・・。
松井嫌いじゃないけど、出戻り組が活躍するの冷めるから帰ってこなくていいわ。
166名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:19:21 ID:UMOdEB330
メジャーでは、瑠璃の精神は通用しないってことか。
167名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:21:14 ID:A789Fc3qO
完全復活って一体いつ頃をさすの?
168名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:23:17 ID:6ac0+j8b0
すっかり清原みたいになっちゃったな
169名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:25:09 ID:XW9dFtJKO
松井秀2009スローガン「諦める、勇気。」
170名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:26:31 ID:JlfagVGO0
何をやりぬくつもりなの?
メジャー初のオールシーズン完全休?
171名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:28:59 ID:4Qm/QKZS0
「悪くない・・・うん、悪くないですね」
そう言ったゴジラの顔が僅かに綻んでいた。

あのメジャーNO.1投手サンタナからのホームラン。
お得意様とも言える同投手からさすがの一発だ。
今日のサンタナにはサイ・ヤング賞投手の威厳はなかった。

まさにヘビに睨まれたカエル状態。
ゴジラの射抜くような視線に恐怖さえ感じていたに違いない。
それくらいの凄みをあの打席は感じることができた。

この一撃が呼び水となり試合は15-0の圧勝。

笑いが止まらないのではないかと思ったのだが、
冒頭の発言のように至って冷静なのである。

記者などは打った瞬間飛び上って喜んでしまったのにだ。

「まだシーズンも序盤ですよ」
「これから調子を上げていかなければ」
「チームに少しでも恩返しをしたいんですよ」

この通り二言目にはチーム、謙虚すぎる。

一野球選手としてもっとエゴイストになってもいいのでは、
記者はそう思い、直接質問してみたこともあるのだが、
決まってゴジラはこう返すのだ。

「チームのため」

ゴジラはあの時ダイヤモンドを一周しながらも
浮かれることなくチームの事を考えていたに違いない。

勿論名門ヤンキースの選手も皆そうだろう。
だが、副キャプテンのこの男が目を光らせているのだ。
決して手加減しないからこその本日のスコア。

---勝って兜の緒を締めよ---

ゴジラはどこまでも「日本人」なのだと感心した。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:34:20 ID:TWCBh/1iO
これ流石に阪神ファンでも本気にしていたやつはいないんだろう?
まさかとは思うが
173名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:36:28 ID:RYHtqY/OO
日本の球団もヤンキースに負けないくらい騙されやすいからw
174名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:37:54 ID:dp52NVWw0
こいつは一度として日本のためになにかしたことないよな
なに一つとして日本に貢献してない松井
この屑はどこまで腐ってるんだろうな

ただ、金のためだけにメジャー移籍した松井
こいつは日本の恥だな
いまの成績はWBC辞退するために手術遅らせたからだろバカ
175名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:42:41 ID:kY9a9Sdx0
何のための手術だったんだろう
176名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:44:06 ID:/gQ36kCK0
松井が見せた不動心の凄み、ヤンキースナインが松井の背中から学ぶべきもの。
http://www.sanspo.com/mlb/colum/09/20090416nyy_cle.html

4月16日(日本時間4月17日)、ヤンキースにとって本当の意味での開幕戦でもある
”新ヤンキースタジアムでの初戦”が行われた。
相手は名門インディアンス。
筆者も名門同士のレベルの高い白熱した展開が繰り広げられると期待をしながら試合を見守っていた。

しかし、試合はというと7回に9得点をあげたインディアンスの一方的勝利となった。
いや、7回ではなく序盤からインディアンスの勝ちが予想出来る試合展開だったと
言った方が正しいのかも知れない。

新球場に浮き足立っていたのはファンだけではない、ヤンキースナインも浮き足立っていた。
打撃陣はみな「新スタジアム第1号ホームラン」の称号を得ようとし大ぶりが目立つ打線となった。
そして、ポサダが新球場初のホームランを放つと、
それに便乗しようとヤンキースの打撃陣がより一発狙いの打撃を始めた。
打撃陣はみな主役になりたいが為のバッティングしかしかなったのである。
そう、たった一人の選手を除いては...
(続く)
177名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:44:32 ID:wyw5IM4V0
松井さんのことだからシーズン後には違うこと言ってるだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:45:13 ID:/gQ36kCK0
(続き)
他の打撃陣をよそに松井は黙々とチームバッティングに徹していた。
第1打席こそ凡退したものの、第2打席では選球眼を活かした四球を選び
第3打席ではまだ万全ではない膝であるにもかかわらず激走で内野安打を掴みとった。
そして大差をつけられた後の第4第5打席でもチャンスを広げる為の四球を選んだ。
「このチャンスを活かしてくれ!」
松井は背中で語っていたのかも知れない。

しかしその背中に気付く者は少なかった。
そして誰もそのチャンスを活かせず、2-10の大差で破れた。

大敗しベンチから引き上げるヤンキースナイン、そして松井もベンチを引き上げる時に
ジーターとなにやら言葉を交わしていた。
筆者には会話の内容は分からないが、おそらく

ジーター「ヒデキ、おまえの作ったチャンスを活かせずにすまなかった。」
松井「いいよ気にしないでくれ、それより明日から頑張ろう。」

そんな会話でも交わされていたのかも知れない。
新スタジアムのオープニングゲームでも常にチームプレイを心がける松井秀喜。
”不動心”
これがある限り松井は決して奢り諦めることはないであろう。
しかしベースボールはチームプレイである。
ヤンキースの復活には、
松井の背中からヤンキースナインが学び取れるかに全てがかかっている。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:45:18 ID:wYDQR4B50
一回ぐらいタイトル獲ってほしかったなあ
180名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:46:34 ID:hIwy1vxTO
>>178
気持ち悪いほどの持ち上げっぷり
181名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:47:51 ID:/QPL42Kv0
反日イボイは日本に帰ってくるなよ
182名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:47:52 ID:HCP21Hb+0
>>179
一応GG賞とってる
183名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:47:56 ID:Jl19yaho0
メジャー挑戦時 「死ぬ気でがんばります」

渡米一年目 「僕はHRバッターじゃない」

今 「打てない松井も見るのも楽しいんじゃないですか(笑)」
184名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:48:32 ID:2mVGnFWzO
イチローは日本で思われてる程知名度無いからな。
成田にいたアフリカから来たツアー客に思い切って
『すみません!イチロー知ってますか?』
って聞いたら
「who are you?」だって
アフリカ人にすら知られてないイチローwww
185名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:53:49 ID:cWZhl+NwO
>>182
GGってだけだと普通にゴールデングラブ賞と間違えるけど
松井の場合は野球に全く関係ないグッドガイ賞の略でGG賞だからな
周りが勘違いするのを期待しての略なんだろうが
186名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:56:58 ID:nklejMj20
「常にトップランナーでありたい」

「井川君が活躍してるらしいですね。」
ゴジラが珍しく、記者に聞かれてもいないことを
自分から話し出してくれた。

言うまでもなく、かつての松井のチームメイトで、
現在、ヤンキース傘下3Aスクラントンの井川慶投手が、
スクラントンでの通算最多勝利記録に王手をかけた話題だ。

「でも3Aの話ですからね」松井は続ける。

「マイナーっていうのは、選手を育成するリーグなワケだし、
ボクみたいのが、また育ててもらう、なんて甘い考えは持てませんから。
常に第一線で戦わなきゃいけない、そういう気持ちが大切ですね」

この言葉を聞いて記者は脳髄を打ちひしがれたような衝撃を受けた。

ここまでの成績でゴジラにマイナーでの調整を勧める声もあるかもしれない。

日本のプロ野球の二軍や米国のマイナーリーグは「ファーム」と呼ばれている。
「ファーム(farm)」とは競走馬などを飼育する牧場のことだ。
松井はそこで飼育される幼駒ではない、
G1レースに出走し続ける優駿なのだ。

マイナー行きなんて甘い考え・・・
なんて深い考えを持っているんだ
・・・そうだそうだその通りだ。
記者は知らない間に一人で何度もうなづいていた。

Godzilla is a top runner

第一線をゴジラは走り続ける。それが宿命なのだ。
187名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:00:58 ID:IaY2bXuWP
代打 松井  
6回1アウト ランナー2塁から  

奇跡の四球    きたぁぁああああ  
188名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:02:28 ID:Dj7+z3cc0
281.22.78は打てないとな
189名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:03:47 ID:3UE2oSUc0
相変わらず松井さんは振る気ゼロだなw
190名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:04:20 ID:nklejMj20
>>187
阿見記者はかつてこう言った。
単なる四球ではない、
松井のオーラにボールが恐れをなして逃げて行ったのだ、
と。
191名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:07:28 ID:sPt/sFki0
また記者は焼肉を食わせてもらったんだなw
192名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:07:43 ID:SNCi0FtzO
>>184
一応聞いとくけど、そのコピペの笑い所はどこかわかってる?
193名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:08:56 ID:jvwnGigj0
なんか焼肉記事も悲痛な雰囲気漂ってるな。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:09:34 ID:O9WgGSvLO
もう一生遊んで暮らせるほど稼いでるんだからクビになってもいいじゃん。
195名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:12:15 ID:QFQb5eEq0
このままじゃクビだからな〜
表向きは松井さんから契約を断った事にしないと格好付かないと思ってんだよw
196名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:18:07 ID:GVq+XkFy0
二球目の見送りは無いわ。
相変わらず案山子戦法ばっか。
お客さんはフォアボール見に来てんじゃねーんだぞカス。
チームプレイにこだわりすぎる悪い見本だな。
197名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:18:50 ID:jjjs4gJ30
チームプレーなんて、打てない奴の言い訳
198名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:19:54 ID:c8RHIbb70
何このポンコツ
199名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:20:51 ID:GVq+XkFy0
もうMATSUIじゃなくて
PAKURO
に変えればヒット打てるかもよ
200名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:22:30 ID:/U1/0g8+0





【 イボータ涙目 】「 朴井卑出奇は、今季結果が出ても契約更新せず 」 ヤンキース首脳 ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッ

 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243929500/



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははパクイw   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

201名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:22:43 ID:jYyQV5GfO
阪神フロントは諦めず獲りに行け
沼沢は土下座して誠意を見せろ
202名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:23:27 ID:/U1/0g8+0



● 朴井卑出奇 恐怖の 「 焼肉接待 」「 焼肉脅迫 」!!!!!!!!!!


 http://web.archive.org/web/20050515234601/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200505/mt2005051402.html
 > 最初に手をつけたのは特製サラダ。 続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
 > まずはタン塩から。塩ものから入るところは 「 通 」 だ。
 > 次に 「 これ、やわらかくておいしいよ 」 とカルビを皆にすすめる。
 > この辺から一気にペースアップ。 ロース、ロース、カルビ、ロース、カルビ…。怒とうの 「 攻撃 」 だ。


 http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030322.htm
 > 夜は松井を囲み、タンパのステーキハウスで夕食会。
 > 松井は 「 皆、もう僕のこと悪く書けないね 」 とキツーイ一言。← ★★★


 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/matsui/godzilla/9.htm
 > 松井は確かにイラついていた。
 > 数日前のバーベキューパーティーで 「 おい報知! たまには俺のいい記事かけ!! 」← ★★★


 http://web.archive.org/web/20050207123040/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_01/s2005011107.html
 > 松井はチーム内で全くのマイペースで、むやみに他の選手とツルまなかった。
 >「 チームメートでなくマスコミと飯を食う 」「 自腹で後輩におごることがない 」 と、陰口をたたかれていた。


 http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006052909.html
 > 松井秀喜外野手は巨人時代、村田善捕手 ( ★★★ 注:在日バカチョン ) しか話し相手がおらず、「 浮いた存在 」 だった。


 http://spopre.com/baseball/matsui/03.html
 >「 アメリカでは試合の後に記者と食事する選手なんていませんよ。チームメイトも驚いていますね。
 > 日本にいるころからずっとそうだからと、本人はケロッとしていますがね。」
203名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:23:29 ID:Qpik+y76O
完全復活ねぇ。もう年だしね‥
204名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:23:43 ID:zS8ymH+O0
1 外角真中 ボール
2 外角低め 見逃しストライク
3 外角低め ボール
4 外角低め ボール
5 外角低め 四球

なんだこりゃ
205名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:24:58 ID:fESBowaOO
>>83 マジ?君はオツム大丈夫か?

白を黒と言って粋がる脱落者。黒を白と言って得意がる半端者。
206名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:27:19 ID:02pCzK2/0
今の松井だと年棒はいくらくらいが妥当なんだろうか?
207名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:29:17 ID:5fTFsz6R0
セコすぎる…
ゴキローの内野安打よりせこいわ 
208名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:30:33 ID:GVq+XkFy0
日本だったら練習生レベルだろ。300万が妥当。
209名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:32:08 ID:jEamADVh0
復活してから記事にしてよ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:32:26 ID:fESBowaOO
MLBの平均が3億あまりと書いていたから…10億以上が何人も居るから偏差では1〜2億クラスが多いんだろうね。走れない守れない…年齢もあり、打っても20HRの.260なら1〜2億がいいとこじゃないかな。ただ日本からのスポンサーや露出などを考慮したらプラス1〜2億かな。
211名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:33:32 ID:tEzruTgi0
とても振ってないです…
212名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:34:08 ID:k/BxOiNIO
焼肉記事を書けば書くほど滑稽だな
全ては膝の手術でグダグダお茶を濁した松井のせいだけど
213名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:34:09 ID:GVq+XkFy0
フォアボールなんて最低限の結果なのに、
さもヒットを打ったような顔で一塁に行くのがイラっとくる。
この消極的な姿勢は野球少年に害があるだろう。
小さい頃からフォアボールばっか選んでたら、
プロ野球選手になる!っていう夢が壊れるのは明白。
214名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:34:10 ID:NtBHNCTu0
ヤンキースの球場には、Sニー、Y売、Kマツ、Tヨタなど大きな看板が張り出されている。
結局松井は実力関係なしの単なるスポンサー要員なのだ。
NHKの受信料もこういうくだらない受信契約にたくさん使われ、結局ヤンキース
やメジャーの経営を助け、しかもヤンキース球場まで作らせるに至ったのだ。

もうアホらしくて見てられないね。日本国内で、雇用を失われているにも関わらず、
一方ではアメリカに金を毟り取られても何とも思わない売国企業達。
一体彼らは日本の国民のために一体何をやっているのだろうか。
松井? アメリカじゃ飛んだ笑いもんだよ。JAP帰れってw
215名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:35:02 ID:t/bWi7g+0
ヤンキースにはいられるのかな?
216名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:36:57 ID:WLuQKzXq0
日本の大衆も貪欲になったものだよな
ヤンキースで二桁ホームランなのに
もはや感動も無いのかね。
国内では相変わらずピンポン球飛ばして喜んでてw
217名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:37:15 ID:54rQPe0zO
>>215
さらっと残酷な事を聞くな
218名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:37:30 ID:3Wa65THhO
無理
219名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:39:22 ID:qMiCcNJu0
俺は少年野球の監督やってるよ。
四球は、相手投手のミスであって、真剣勝負の結果ではない。
だから四球で塁に出るのは当然のことではない。
青少年の教育上、相手のミスに付け込んで利を得ようとする行為はよくないと考えている。
だから、うちのチームには、四球になったら、帽子を取って相手投手に一礼して、
そのままベンチに下がって来いという指導をしている。
これは、青少年を預かるものにとって、至極当然のことである。
220名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:39:32 ID:fESBowaOO
たとえ年俸を1/3にしても要らない要員だろうね。
打てない代打に値打ちあるかい?
221名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:42:25 ID:aIRPGVRCO
四球で出塁はまぁいいけど、その後の走塁が・・・
ゲッツー崩しどころかゲッツー貰いに行ってるような走りだった
222名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:43:01 ID:GVq+XkFy0
むしろ朴を塁に置いた方がゲッツーが狙いやすい現実
223名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:43:24 ID:IAnoPtiYO
>>220
読売やコマツがそれ以上出すなら取るとこはあるかも
224名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:44:01 ID:Qpik+y76O
>>210
ヤンキース出たら1/10になるのか。大変だな。CMGetの為にも日本でもっと人気売っとけばよかったと後悔してんじゃね
225名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:44:48 ID:OY2h2xOnO
内野安打も四球も相手のミス。

喧嘩すんなよ
226名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:44:59 ID:8ywWTGi80
松井は巨人を出る時にすでに「裏切り者」の烙印を押されて
それでも出て行ったから、たぶんメジャーでそのまま終わりそう

でもジラルディとけっこう話をしてるっていうのは意外だったな。
しかも結構気を遣ってると聞いて安心した。
完全に無視されてたらいくらなんでも精神的にヤヴァくなりそうだからな
227名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:46:14 ID:61KRpx0E0
四球も別に悪い訳じゃないが、
結果を出さなきゃいけないところで四球ってのは運にも見放されてる感がある
228名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:47:47 ID:aIRPGVRCO
考えてみりゃ一塁空いてるしバッターは走れない人だし次打者は併殺打製造機だし
別に歩かせても全然問題ない場面だったんだな
229名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:48:03 ID:pwmP8GeSO
何となくイチローと松井の違いがわかった気がする
■イチロー
結果を出してから饒舌
■松井
結果を出す前にのみ饒舌
230名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:48:44 ID:qJGuWFuh0

 セカンドゴロに倒れた松井が天を仰いだ後、ゆっくりと首を振りながらつぶやいた。

「僕にとってホームラン以外は、結局無価値なんだよね。」

 松井の真っ直ぐすぎる視線が、闘志によって揺らいでいた。

「どんな手段を使ってもいいなら、ヒットを重ねる事なんて簡単にできるけど、
アジア人がホームランを打てることを、僕は証明しなくちゃ成らないからね。」

 その一言に記者団が揺れた。いや、激震した。
 
 何という使命感、何というグローバルな意志。
 ホームランアーティスト、松井秀喜。
 世界を震撼させ続けるゴジラにとって、ホームラン以外は無価値であるという、その誇り高く気高い思想。
 常に芸術的なアーチを描き続け、今なお我々アジア人に勇気を与え続ける姿勢。
 凡打し、叩き付けたバットにさえ、アジア人としての誇りが詰まっている。

 アーティスト、松井秀喜。
 
 膝の怪我さえなければ実質的にMLBのホームランランキングのTOPを走り続けているはずだ。
 それ程の男の言葉。
 ホームランというベースボールの最終目標。もっとも美しい芸術。

 松井というアジアが生み出した芸術作品にとって、ホームラン以外の安打自体が無価値なのだ。
 だから今日も松井はホームランだけを追い求める。
 
 その背中に、我々は侍としての品格を見る。
231名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:48:53 ID:AUkb1il+0
ヤンキースにこだわらずに、野茂みたいに流浪すればいいよ。
232名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:49:37 ID:OYVR5oveO
>>226
巨人出た時は円満だろ
何言ってんの

全てはWBCだな
松井とイチローの明暗もぴったり重なる
斎藤隆みたいな例外もいるにはいるが
233名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:50:53 ID:U0p5vnRvO
>>213ボール球には手を出さない、ボールの見きわめ、基本中の基本、四球の少ない長距離打者に夢も魅力もない。
234名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:52:03 ID:OYVR5oveO
>>230
↑なんじゃこりゃ…

ならヒット重ねてみろよ
1ヶ月でいいから
そこまで言うなら連続安打記録込みで50本は打たんと
235名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:52:05 ID:aIRPGVRCO
>>230
松井だって腐ってもメジャーリーガー。
安打は無価値なんて野球自体を否定するような事は絶対に言わない。
236名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:52:35 ID:qMiCcNJu0
>>233
もしかして松井が長距離打者だと思ってんの?
ただ打席に立ってるだけなら、置き物だって構わないんだぜ。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:56:42 ID:1OcBMUTr0
阪神、ソーサ獲得へ!
と同じレベルじゃね
238名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:56:49 ID:GAzWfjRt0
>>226
そりゃ高い持参金付きで海を渡って野球留学しに来てるお客さんだしね…
絶望して帰国してしまわない程度に心のケアをするのも監督の仕事さw
239名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:57:27 ID:R9ifxe6s0
また焼肉か
240名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:59:07 ID:6tSFWC2oO
実力あっからな

すぐ復活するだろ
241名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:59:48 ID:nklejMj20
>>186は俺の自作だが
やっぱ本物(>>176,>>178)にはかなわんよw

ヤンキースの他の選手は松井から学ぶべきだ、

なんて発想自体とても出てこねーよw
242名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:00:16 ID:zvUX6v1Y0
松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/
243名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:00:17 ID:zS8ymH+O0
松井に今日はどういう理由でスタメン落ちだから、って説明しないと
焼肉軍団が直接聞いてくることになるからなあ
244名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:05:39 ID:4Qm/QKZS0
「やっぱり野球って攻撃と守備で一つのゲームだから」

ああ、やっぱり納得いってないんだな、そう感じさせる呟き。

ここまで10本塁打と名門ヤンキースの中でもトップクラスの
成績をあげているにも関わらず、いつも曇った表情だったゴジラ。

そうか、打つだけではなく守備でも躍動したかったのか。

「いい守備をすれば必ず攻撃でもそのリズムが生きてくる」
「ベンチで稚拙な守備を見ていると歯がゆいですね」

ゴジラの定位置は今や若手、移籍選手の格好のアピールの場だ。
もちろん本人も手をこまねいて見ているだけではない。
もはや持病、不倶戴天の敵である膝痛と懸命に闘いながら
毎試合懸命のプレーを続けるゴジラ。

交流戦も折り返して、DHが無く代打としての登場ばかり。
しかし腐ることなくチームの為に打席に立ち続けている。
そしてその一打席に全てを賭けなくてはいけない不条理。

だが我儘一つ言わずに全力を尽くすその姿を見ると
美しさと同時に儚さ、脆さを同時に感じてしまうのだ。

しかしそんな記者の心配もどこ吹く風と言わんばかりに
涼しい顔のゴジラにジラルディ監督は頭が上がらないに違いない。
本来なら全力で走ることも、勿論バットを振ることもできないのに
あまつさえチームの為を思って守備につく事も厭わないその精神力。

「これ以上彼に負担を掛けさせるわけにはいかない」

監督の心の声がチームメイト、そして番記者にも聞こえてくるようだ。

もちろんゴジラは何も語らない。
だがその背中が全てを物語っている。
245名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:07:21 ID:QFQb5eEq0
焼肉給付金
246名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:07:25 ID:eYrrj1FF0
松井よりも 広岡(松井の同居人)のほうがあせってるらしいね
247名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:10:03 ID:vq5VxgwsP
サンスポは焼肉何食分食わせてもらってんだw
248名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:10:40 ID:/Q4ygbMuO
>>231
高齢身障者に流浪とかwwwオジ棄て山かよwww
249名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:15:08 ID:KGl50Cz50
もう勘弁してください   byヤンキース
250名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:20:07 ID:GInKH81m0
ゲッツー崩ししないことに対しての焼肉記事なかったか?
相手に対して失礼だとか、フェアじゃないとか、そんな内容で。
251名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:22:40 ID:4rEoCqqa0
またゲッツー崩しやらなかったのか
この前なんか相手がわざわざ投げやすいように避けてたもんなあ
252名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:26:25 ID:lED6ewnJ0
「ヒットで出塁するのは、二流じゃないかな」

最初は言っている意味が全く解らなかった。
つまり、バットを振らなくても出塁できる、
四球こそ、打撃の神髄だと言うのだ。

「バットにボールが当たると、折れる事もある」
近年、地球環境問題が叫ばれている。森林伐採、地球温暖化、
オゾン層の破壊、石油資源の枯渇・・・。
バットの材料となるアオダモも減少しているという。
地球の事を考え、バットを振らないという勇気ある選択・・・
もはや脱帽するしかない。

ゴジラの見つめる先は、一塁ベースの遙か彼方・・・
美しい地球の未来なのだ。
253名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:27:13 ID:jvwnGigj0
>>243
それかw
松井に直接言えばあとは都合よくアレンジされて焼肉記事として日本に届くし。
254名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:29:43 ID:GAzWfjRt0
最近よく焼肉テンプレ記事みかけるけど流行ってるのかなw
いやまぁネタとして凄く面白いし楽しんでますけどねw
255名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:30:40 ID:C5FGFRZE0
マイナー契約でやりぬく根性があるかねぇ?
256名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:31:13 ID:jjjs4gJ30
ここに書き込んだら、ャ軍がスカウトしてくれるかもしれないだろ?w
257名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:32:49 ID:Lmbxd0qc0
松井さん意地でもこびり付く宣言きたーw
258名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:33:23 ID:6FJYL6110
>>251
今日も避けてたぜw
259名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:33:37 ID:Aj2DA7E30
焼肉記者が必死に擁護してるなw
毎度の事だけど、カス井が打てなくなると擁護記事の連発が始まるwww
260名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:34:48 ID:GInKH81m0
>>258
今日は1,2塁間でリハビリを行っていた
261名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:35:04 ID:JlfagVGO0
【AV】完全復活へ! 松井秀喜、ビデオで「抜きまるく!」
262名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:44:47 ID:pwmP8GeSO
多分ヤンキース以外のチームで長期やれる見通しがついたからじゃないかな
だから今回みたいに語ってるのでは
263名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:45:31 ID:HCP21Hb+0
>>256
スカウトされても今年中には失業だぞ
264名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:50:34 ID:8xeOVSYbO
いうのは勝手だが雇う球団があるのかと小一時間問い詰めたい
265名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:58:05 ID:JUhW1e0H0
焼肉記事職人がやたら増えたな
266名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:00:11 ID:8m7bQOms0
>>251
今日は内野ゴロを打ったジーターの代わりに1、2塁間で会釈してたよ
267名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:05:13 ID:MRUyMhTZ0
今すぐマリナーズに来て欲しいよ
給料がもっと安ければ
268名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:15:16 ID:jjjs4gJ30
マリナーズファンを騙らないでください
269名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:20:05 ID:ddwGQB9xO
50万$ならマリナーズもとるんじゃないか?
松井さんプライド高いから安い年俸でやるわけ無いが
270名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:21:13 ID:HNhoap3D0
マリナーズなら4番でフル出場だな
膝完治すればだけど
271名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 12:29:44 ID:jjjs4gJ30
今の松井なんてナショナルズも獲らないよ
272名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:01:15 ID:xx48Kyru0
焼肉おかわり
273名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:02:32 ID:JlfagVGO0
松井秀喜、メジャーで「やり抜く」

この言葉にスタインブレナーとジラルディが震え上がった
274名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:03:18 ID:J2VpzlTEO
よし、ホモ専ではないな(`・ω・´)
275名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:05:42 ID:SPbrC5ZmO
んまあ、頑張れ
276名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:08:54 ID:im7of9YM0
>>273
だが、NYY以外でならば180度彼らの態度は変わる
277名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:15:55 ID:q7p+LgdiO
松井は好きだったんだけどな。

ヤンキースなんかにこだわらないで、別のメジャー球団行けよ。
年棒高すぎ
278名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:28:50 ID:rpkIk/zoO
最近久々に松井の顔写真見たんだけど、マジで醜すぎて怖かった。
イラついてる時の顔や喜んでる時まで、なんか変なもん混じってるし。
これがNYで有名な日本人かよ・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:42:44 ID:Lmbxd0qc0
有名じゃないから大丈夫
280名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:48:35 ID:rYrFO4L+0
ナチュラル体でステロイドマキシマムのプホルス、エロ、ラミレスを軽く凌駕する野球才能の持ち主の秋

そして、秋の半万年奴隷倍の野球能力を持つNPBの補欠のスンヨプがMLBにやってきたら

革命が起こるのは間違いない!

日本人よ、朝  鮮  人  を馬鹿にするなよ!
281名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:48:43 ID:vlObvG8s0
>>83
ゴキローって誰?
人の名前もまともにおぼえられないのかな?
282名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:51:26 ID:vivDIwzbO
日本復帰フラグきたな
283名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:54:49 ID:Vv2jnP2jO
このオフに引退ってことか。好きじゃなかったけど淋しいな。
284名無しさん@10倍満:2009/06/24(水) 13:56:08 ID:8GUzdGQU0

とりあえず年金満額支給までがんばる方が、やっぱりオトクだよ。
あと3年。
285名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:56:13 ID:VDth92D60
>>1
>ただ、それと日本に戻るという話は別問題ですけど」

ニンニク臭い祖国へかえったら?
286名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:59:51 ID:31NTXmCnO
なんか香ばしいタレの香りがすると思ったら、やっぱり焼肉か
287名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:04:11 ID:Qx8a0pyqO
まぁ馬鹿球団の欲しい欲しい病の狂った阪神に行くならヤンキースに居た方が 
断然良いw最近の阪神は狂ってるw巨人以上に狂ってるw
288名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:06:18 ID:qJGuWFuh0
 味方の併殺打でベンチに戻ってきた松井が、恨めしそうにセカンドベースを一別した。

「仕方がないけど、最低限は進塁打。それがチームプレイだと思うんだけどね。」

 類い希なる選球眼と、ホームランアーティストとしての相手投手に与えるプレッシャー。
 それらが数多の四球を松井自身にもたらしているが、その四球が得点に結びつくことは少ない。

 なぜなら続くバッターの淡泊なセカンドゴロが、そのチャンスを併殺に変えてしまうからだ。
 ゴジラが勝ち取ったビックチャンスを、簡単にチームメイトが手放してしまう。
 
 悔しい。
 我々記者達は、それが悔しくてならない。

 松井はどうなのか?
 松井自身は悔しくないのだろうか?
 記者は思い切って松井自身にそれを問うてみた。

「僕が見せ続ければ皆分かってくれるよ。名門ヤンキースってのはそういうチームだから。」

 ヤンキース。
 名門ニューヨーク・ヤンキース。
 MLBにおいて最も崇高で、もっとも誉れ高いチーム。
 幾多の伝説に彩られ、在籍するだけでも名誉と地位と賞賛が送られるチーム。
 
 この偉大なチームの開幕四番を負かされたこの男は、自分のなすべき仕事を理解している。

 腐ることなく松井は淡々と自分の仕事をこなす。
 それが松井秀喜という野球史上希有なベースボールアーティストの生き様なのだ。

「そのうち3打席5四球とかやっちゃうかもね?」

 試合後、少し自嘲気味にそう話した松井は、夜の街に繰り出していくチームメートを尻目に
ホテルへと戻っていった。
 
 いつかチームメートが松井秀喜という偉大なる存在の背中に気が付くだろう。
 その日まで、ゴジラは淡々と歩き続けるのだ。
289名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:06:51 ID:tPRws83j0

松井がんばってくれ!
べつに守備範囲せまくなってもいいから普通に守れるようになれ!
そしてメジャーでホームラン打ち続けてくれ!
290名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:09:05 ID:7M04JgZbO
松井には期待してたんだがなぁ
やっぱり結果出せない選手は駄目だよ

挙句に口ばっかりに持ち上げるだけの焼き肉接待記者の存在
もう尊敬の存在にはなれないな
291名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:10:09 ID:FIeH5cZoO
>>288
実際のとこ一番名門なチームってヤンキースなの?
292名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:12:10 ID:s9knbYVVO
>>289 なんですかその、
バカ親がボンクラ息子に、『末は博士か大臣になれ』と、
無責任な期待だけかけてるかのような、非現実的なセリフは…
293名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:12:51 ID:3RkDT9xWO
絶対薬だもん。見ててもわくわくしない
294名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:12:53 ID:mLA0PsB70
なんかさー

無理しても積極的に打っていかなきゃならない時期なんじゃないの?
代打で出てきて、悠然と四球選んだって、今更評価は上がるどころか
下がるんじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:14:39 ID:c2+T6hJk0
松井も由伸もここまで存在感が無くなるとはなぁ…
296名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:15:19 ID:ewzLa4xM0
>>294
足があれば四球も評価されるが

四球ゲッツーばかり
297名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:17:07 ID:IYZSW0vO0
去年首脳陣に逆らって手術を先延ばしにして
ケガの早期治療よりもヤンスタ最終戦出場を優先させた奴が今さら何をフカシてもなあ
298名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:17:16 ID:jRhsL7yF0
mlbで次に行ける球団があればいいんだけどね。
ただ、選択肢は13球団か。年譜を遙かに下げて。
299名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:19:57 ID:QFQb5eEq0
メジャーで「やきにく」
300名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:22:11 ID:Gfmi2MR00
松井にどんな球団からでも〜とか言われてる阪神
301名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:22:31 ID:qFRQ1Jug0
>>267
確かに
今日なんか無死満塁で2連続三振だったからなあ
ああいうとこで確実に二ゴロ打点ができる松井は欲しい
302名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:22:47 ID:Sdpth8/x0
ヤンキースって日本人にとっては昔の大洋ホエールズより数段落ちる知名度だけどなw
303名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:29:03 ID:lEl4NMND0
自分が日本復帰もない話じゃないって答えたりしてるから
日本の球団が声をかけてくれてんじゃないのか?
304名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:34:52 ID:QUL5Wu8r0
やりぬく、ダカラバットは振らない
305名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:34:52 ID:RsF5qGTJ0
>>89
>このポンコツは実力通りの年棒200〜300万ドル程度じゃなきゃどことも
>契約できないだろw
それだったら充分じゃないか。まさか本人も1000万以上の年棒で契約出来る
とは思わんだろ。てかもう腐るほど金は持ってるから、そこらの執着心はな
いんじゃないかな
306名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:35:38 ID:QUL5Wu8r0
>>305
何より体裁を気にするからなw
腐るほど金持ってるのは分かるが、微妙な線だとおもうぞw
307名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:40:09 ID:1pTLe5wHO
松井さんは自分にブランド価値があると思ってるからな
日本に帰れば俺はまだHRキングだ的なね
308名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:42:17 ID:q7p+LgdiO
体裁や自分のイメージを気にするからな、松井は。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:43:07 ID:VDth92D60
>>306
あのミンジョクにありそうなことだ
310名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:44:51 ID:RsF5qGTJ0
>>306
なるほどな、確かに〜!昔は謙虚な好青年像だったのにねぇ
でもプライドを持つのも大事だけど、今の状況ではなぁ
311名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:55:22 ID:bo1GddGE0
代打で打点0だからな
まったく期待感がない
おまけに塁に出てもたいてい代走交代でしらける
312名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:56:16 ID:nklejMj20
IBB 敬遠四球数

イチロー
   IBB
4月 *1
5月 *5
6月 *2
   *8


福留
   IBB
4月 *0 
5月 *1
6月 *0
   *1




松井さん 
   IBB 
4月 *0
5月 *0
6月 *0
   *0
313名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:58:29 ID:bo1GddGE0
>>305
2004年オフごろに8年100億で契約延長とかぶちあげてた記事が出てたぞ
まだまだ欲しいんじゃないか
314名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:02:00 ID:NFnqsE0XO
コロラド行けよ。
25発は打てる。

だが守備がなあ…
315名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:02:01 ID:QUL5Wu8r0
>>313
多分欲しいのは金じゃなくて日本人の誰よりも貰ってるという栄誉w
316名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:04:54 ID:UwYmeY0v0
完全復活も何も、あんたまともに走れない状態ですやんw

年13億も貰っておいて、何もやり抜かずに3年間も給料泥棒してますやんw
317名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:06:01 ID:RykockkG0
   /: : : : : : : : :.\〜       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜~      ./ ― 、, ―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~      |y =・= r ‐、 =・= ∨、 うますぎる /.:.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\    r-r'    i   i    | i よ〜  /...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : ─ヽ-------‐‐'′.\,  { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    / : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ しi| `''" `ー- '   ー  | _)  / { :: : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ |i〈 、_____, 〉 |r  /  ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                          ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃  ま た 焼 肉 記 者 か !  ┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
.|   ∵       l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
 |「それでも  __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
 | イチローが -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
. \嫌いです」        /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
.  \     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
   . \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く  「イチローは
 カサカサ |\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\好感が持てないわ」
318名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:07:48 ID:oXx3zfW00
しかしサンスポ分かりやすいな。松井の状況がヤバくなると焦る焦るw
糞記事炸裂のペースも上がりっぱなし。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:08:19 ID:Lmbxd0qc0
>>315
とにかく何でもいいからイチローの上に立ちたいんだろうね
320名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:08:38 ID:RykockkG0
>>1
松井を取り巻く記者達。松井が焼肉の接待をしている事からこう呼ばれる。
松井擁護の為なら他の選手などを叩く事を厭わない。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/toyorashotaro/article/19

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/bb-080716-10-ns-big.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/080717/mlb0807171726005-p1.jpg
http://kaigan05.sakura.ne.jp/sblo_files/55baseball/image/tampa30.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/080629/mla0806290922013-p6.jpg


元木「松井は一匹狼ですよ。選手とはほとんど食事に行かないですね。
   うまい具合に記者とか連れて悪口をかかさないよっていう感じで付き合ってますよ。」

http://www.youtube.com/watch?v=4e_ZnIIIs9Y
321名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:09:00 ID:bruhdtf00
>>305
やはり今の朴井が運よくMLBのチームで再契約できたとしてもその程度だろうな。
10分の1程度もありうるな。それでもメジャーにしがみつく執念があるだろうか。
322名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:10:05 ID:VDth92D60
>>312
むしろ
球界屈指の強打者・マットスイに
果敢に朝鮮していくメジャーの投手に敬意を表すべき
323名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:13:04 ID:nklejMj20
「ゴジライリュージョン」

「今日はいいスィングができました」

松井の言葉に毎日感心させられている記者も、
今日はゴジラの言葉に「?」を付けざるを得なかった。

今日のゴジラは6回に代打で登場。
一球目ボール、二球目見逃しストライク、三球目ボール、四球目ボール、
ときて、五球目も外角に外れボールで四球を選ばされた。

せっかちな人は、何言ってるんだ、と怒り出すかもしれない。
記者はいろいろ思いを巡らせた。
(いいスィング?ひょっとして試合前の打撃練習のことか?)
しかし記者の思慮も足りなかった。

松井は続けた
「最近は、悪球に手を出したり、
無理やり引っ張ろうとして、
引っ掛けてしまったりしてたでしょ。
今日の打席は、しっかり球を見て途中で止めることができました。
もし自分のストライクゾーンに来たら振り抜けたかも知れません。」

なるほどそういう考え方もあるのか。

さすがホームランキングの言うことは違う。

Godzilla is King.

Godzilla is God.

Godzilla is freedom.

記者はゴジラが描くアーチを
目の前に浮かべていた。


324名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:14:11 ID:HZ4fstmg0
麻生が、やりぬく。

松井が、やりぬく。

あれ??
325名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:14:35 ID:TzdIzIGm0
アメリカで引退まで頑張れ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:15:31 ID:VDth92D60
>>323
>記者はゴジラが描くアーチを
>目の前に浮かべていた。

だが現実とはならなかった。
(完)
327名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:16:47 ID:Q/LwJX860
>>1
>自分は走ることとバットを振ることで(スイングを)作ってきた

松井が走りこみをやってたなんて話聞いたことないんだけど。
言い訳にしか聞こえない
328名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:18:38 ID:fsDVo45CO
>>323
もうなにがなんだかw
329名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:24:27 ID:HCP21Hb+0
>>323
そのうち「我がバットは天地と一つ」とか言い出しそうだな
330名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:35:37 ID:4XSOfdMZ0
剣禅一如とか無刀流とか言い出す日も近い
331名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:36:14 ID:edKRkkPS0
松井さん()悪い
332名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:42:09 ID:XpZwiWJrO
にしこり
333名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:53:33 ID:F9bVsS6uO
>>297
そのヤンスタ最終戦でのあの8番DHぶり
さらには試合後、ジーターをはじめ主な面子が写真撮影やインタビューをする中
一目散にベンチ裏へと消えて逝く松井さん
334名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 15:58:56 ID:QFQb5eEq0
ヤンスタのこけら落としの時、名前呼ばれても全くと言っていいほど歓声上がらなかったからなw
335名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:04:49 ID:4XSOfdMZ0
>>100
焼き肉記事の翻訳サイト作ったらどうなるかな
336名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:08:26 ID:3U2D7HuA0
ゴロキングだと他のメジャー球団も獲らないだろうな
337名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:09:10 ID:/R/uKks3O
来年普通に日本でやってそう
338名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:10:03 ID:sEY87XZ00
なんか毎年同じようなこと言ってないかい?
339名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:14:27 ID:dp52NVWw0
そりゃそうだ、日本に一切貢献してない男が
プロ野球でプレイする資格なんてないしな
お前はただ金のためだけに巨人を見捨ててメジャー行ったんだろ?
なら金を追い求めればいい
340名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:14:41 ID:50W3L+ob0
まだ膝にしこりがあるみたいだな。
341名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:21:01 ID:87CBkI370
こんなポンコツの松井にすら本塁打では誰一人かなわない日本人選手・・
井口とか帰ってきた途端打ちまくり。そんなに差があるのかメジャーとNPBは
342名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:25:03 ID:im7of9YM0
>>341
ボールは飛ぶしピッチャーの球は遅いし素直、
日程も移動も楽だし言葉や文化の壁もない
そりゃあ打つでしょ

松井さんが向こうでも打つのは元々の打力に加え
文化の壁も元々持ち合わせていたからな
343名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:31:33 ID:/DyAa7mxP

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
344名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:35:21 ID:YKrXTiRA0
>>323
中島敦の「名人伝」の域にあと一息だなw
345名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 16:51:33 ID:koNrmqRs0
松井さん「メジャーでやり抜く(キリッ」

メジャー「お断りします ( ゚ω゚ )」
346名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:22:16 ID:SjMhjD/r0
>内野安打は相手チームに失礼だよね

二ゴロは相手チームへの思いやりなんだろうなwww
347名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:26:47 ID:liiDu3Y6O
ホームランは売ってるからシーズン通してやればそこそこの数のニゴロは鬱と思う
348名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:30:54 ID:o587tcQD0
「やり抜く」ではなく「しがみ付く」の間違いだな。
 便器にこびり付いた「糞野郎」と罵倒されない内に「母国(日本じゃないぞ)」
に帰れよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:38:15 ID:1uIjucGcO
イチローと松井両方応援できる俺はまとも
350名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:40:53 ID:Qx8a0pyqO
松井=阪神       
イチロー=巨人
351名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:41:12 ID:SyJL8DIB0
どうもこの人の言うことは信用できない
オフシーズンになったら「家族のことを考えると日本でプレーするのが一番」
とかいってあっさりと日本に帰ってきそうな気がする
352名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:42:03 ID:QklvnMmd0
バットなど振らなくて良いのです
353名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:56:23 ID:JlfagVGO0
松井さん「メジャーでやり抜く(キリッ」

メジャー「ダメジャー( ゚ω゚ )」
354名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 17:57:00 ID:Lmbxd0qc0
>>353
ふ、不覚にも…
355名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:01:32 ID:h/pN7GGf0
いっつも口ばっかやん
つーか、松井の台詞って、記者に「あんたさぁ、〜じゃん」みたいな口きいてるのを
記者が人格者っぽい文章に直してるだけやろ
356名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:03:11 ID:CBEDGpOsO
メジャーの年金て8年ぐらいだっけか?
松井今何年目だ?
357名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:04:06 ID:7WJNfX3NO
ジャイアンツだろ?韓国の。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:18:42 ID:2ZeVOKud0
おいおい、こんなゴミ日本に戻さないでくれよ
アメリカで骨埋めてくれよ
日本戻ってきてもどうせ子どもと老人から金巻き上げるだけだろ
359名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:21:07 ID:mo4XXtO40
こんな記事にページ割くなって…
兄がどうたらで仕方ないんか何か知らんけど

人格?この言葉一体誰が松井に対して使い始めたんだ
焼肉記者だけじゃない
インタビューひとつ、親父ひとつ見てもわかるだろうに

ジャッキーロビンソンデーなんて酷いよ
360名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:22:21 ID:pDSM16320
>>14
松井のAVネタも今となっては懐かしいな。
361名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:41:13 ID:v9lti7+jO
怪獣ゴジラとしての本業に戻った方がいいよ。
362名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:43:47 ID:oXx3zfW00
>>319
それも一昨年イチローの大型契約で、叶わぬ夢となった。
尤もはじめからそんなことは不可能だったんだが、なまじ一瞬成功したせいで勘違いしちまったな(取り巻きも含め)。
もともと最初の松井の年俸はイチローの成功が追い風になったわけだし、まあこれは松井に限らず福留あたりもそうだな。
スポンサーの持参金といい、他人の褌で高給せしめるにも限度がある、と言っても言い過ぎにはなるまい。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:45:33 ID:uZvGATlZ0
ごく普通のインタビューなのに記者が変な願望のせるから焼肉になる
364名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:48:03 ID:2ZeVOKud0
ハッスルあたりで曙と相撲だな
365名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:49:19 ID:DnsiGmDtO
年金は四年!
松井さん悠々自適の生活約束されてます。
366名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:51:32 ID:I1ykp9qj0
>>356
3年
年金なんてなくても既に総額30億以上は貰ってんじゃないの
367名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:00:02 ID:/H1BqxWC0
>>346
>内野安打は相手チームに失礼だよね

でも自分のチームにとっては、接戦になればなるほど二ゴロアウトとかより出塁してくれた方がよっぽどいいだろw
368名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:18:47 ID:sP1le9W00
焼き肉ワロタ
369名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:25:56 ID:9eMBP6Yj0
なんかいつも余裕ふかしてもったいぶってる態度が気持ち悪い
必死になるのがかっこわるいみたいに思ってるんだろうか
370名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:30:03 ID:6lBLy9yU0
要はヤンクスじゃなくても見捨てないでね信者の皆さん、って事か
371名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:31:53 ID:54rQPe0zO
>>369
それはあるかもね
必死の形相で結果残せない

pgr
が恥ずかしいんだろ
くだらんプライドだ
372名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:36:01 ID:IYZSW0vO0
引退に合わせて嫁の出産ネタを持ち出してきそうだなあ
子供の似顔絵お披露目会見の場で引退発表あるよ
373名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:40:30 ID:pnOON6A0O
結局自業自得でこうなったんだと分かってるのか?この給料泥棒と焼肉は。
去年さっさと手術してリハビリに専念しとけば今年は今よりはマシな成績だったと思う
374名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:43:20 ID:j/DKOVIq0




              日本球界にだけは帰って来ないで!!!!



375名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 19:47:32 ID:2ZeVOKud0
俺に焼き肉を奢るなら松井擁護に回る覚悟がある
摂り合えずタン塩とカルビ頼む
376名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:15:07 ID:LdIbup9FO
176と178の記事ってホンモノなのか…
宗教みたいだな、松井の焼肉記事。
377名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:24:57 ID:as3BugvS0
またイチヲタが暴れてるのか・・
378名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:25:58 ID:as3BugvS0
>>358
イチヲタは捏造ばかりだな・・
379名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:26:18 ID:as3BugvS0
>>374
イチヲタ涙目ww
380名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:29:31 ID:RSMv7NeS0
来年契約してくれるチームなんてメジャーにないんだが・・・

ヤンキースが見捨てる=ジャパンマネー効果が薄い
ってのが他チームにもばれているしな
381名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:30:12 ID:iCRQzmjr0
川上「松井さんすごいっすから、試合に出てくれないほうがいいっスねw」
スーパーサブの松井さんを馬鹿にしてんのかー!
382名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:35:12 ID:yvG8p0DO0
>>1
本当に松井秀喜が、こう言っているのか? いくらなんでもウソだろう!
あまりのリアリティーの無さに、驚いてしまう。

これは、サンスポの捏造記事だろう。サンスポなら、やりかねないぜwwww
383名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:37:16 ID:mLA0PsB70
もうすぐこの様式美ともお別れ・・・
さよなら松井さん(´;ω;`)ブワッ

377 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/24(水) 20:24:57 ID:as3BugvS0
またイチヲタが暴れてるのか・・

378 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/24(水) 20:25:58 ID:as3BugvS0
>>358
イチヲタは捏造ばかりだな・・

379 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/24(水) 20:26:18 ID:as3BugvS0
>>374
イチヲタ涙目ww
384名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:44:12 ID:pxZDBbV1P
>>323
なんで焼肉の記事ってポエム化するんだ?
385名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:45:29 ID:2ZeVOKud0
記者が描いていたのは
その後食べに行く焼き肉の味と感触
386名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:51:35 ID:BLrY1Wf/0
記者接待へ!松井秀喜、メジャーで「やきにく」
387名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 20:59:36 ID:O/W8fjMG0
とりあえず、アスパラでも飲め 
388名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:11:54 ID:Gs1BwwEo0
>自分は走ることとバットを振ることで(スイングを)作ってきたので

走ってねーじゃん。ていうか走れねーじゃん。(2塁へジョギングゲッツー)
振ってねーじゃん。ていうか振れねーじゃん。(左手首が固まっちゃったのか基本ヨンタマ待ち)
389名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:24:51 ID:xBpN3wmW0
やっぱりメジャーと日本じゃホームラン1本の価値が全然違うんだよな。
390名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:29:20 ID:pnOON6A0O
>>389
だからなに?
391名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:34:04 ID:qkHuE/RA0
>>241
えっ、本物ってまじっすか。
ジーターとの空想会話も紙面に載ったの?!
392名無し募集中。。。:2009/06/24(水) 21:36:23 ID:oFWhxXR3O
メジャーで「やきにく」
393名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:38:05 ID:BLrY1Wf/0
昨日地元で、櫻井よしこ氏の「美しい日本人とは」って講演があったんだけどさ、
出だしに使われたのが、WBCのイチローだったなw
人生でいい状態にある時には、誰だって元気で堂々としていられる。
けれど結果が出ない、悪い時でも、泣き言を言わず同じように堂々として、
言い訳せずに正面から結果と向き合えていける人は少ない。
その意味でイチローは、美しい日本人だなあと感じる、みたいな話の始まりだった。
まあ、前回のWBCを「去年」と表現してたりでw、決して野球に詳しい人ではなかったみたいだし、
あのWBCは、誰であれ講演で引き合いに出すには打ってつけのネタだから不思議はない。
ただ…一部メディアは積極的に人格報道していても、
現実の一般客層を前にして、松井さんを『立派な例』として自分の講演の引き合いに出すのは、
説得力の面でなかなか難しいだろうなあ、とは思うw

394名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:41:56 ID:ftqg0VsxO
松井から猛虎魂を感じるで!
395名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:43:17 ID:D2dfVbIkO
通算122本塁打は立派。
引退までしぶとく本数伸ばして欲しい。
396名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:43:38 ID:Ar1U4Cw8O
ほらオレが言ったとおりメジャーでダメだから日本にという発想は松井にはなかったろ
397名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:45:45 ID:LOsXw2UY0
復活してねぇじゃん
398名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:50:18 ID:3hJclNKg0
日本に戻るなら思い切ってDHのあるパリーグがいいと思う。
ロッテなんかいいんでない?
399名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:51:01 ID:skO6QdHBO
復活…?
400名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:52:18 ID:nx5VwcJmO
やり抜く前に水抜けよ
401名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:58:09 ID:uaOS9EYgO
阪神は日本のメジャーだからね
402名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:59:26 ID:pXirFfR+O
やきにくwwww
403名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:00:55 ID:7xKZQoA90
>「打つべき球と、打つべきじゃない球の見極めじゃないですか。テレビで見ていて『何で今の球を
>打たないの?』『何で今の球を振っちゃうの?』と思われる回数が少なくなったら調子が
>上がっているということです」(了)

非常にわかりやすいな
404名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:02:30 ID:pxZDBbV1P
ジーター「ヒデキ、おまえの作ったチャンスを活かせずにすまなかった。」
松井「いいよ気にしないでくれ、それより明日から頑張ろう。」

そんな会話でも交わされていたのかも知れない。 ←こんなことをマスコミがやっていいのかw
405名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:05:18 ID:fi+YKAGtO
まちゅいは、もう阪神来いや
メジャーはもう諦めろ!
406名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:06:58 ID:dp52NVWw0
まさか自分と契約してくれる球団が来年メジャーにあるとでもw?
407名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:08:08 ID:U/yYM4bDO
ヘイ!マツイ!!無所属じゃメジャーリーガーとは言わないぜHAHAHAHA!!
408名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:11:31 ID:EahDKl2SO
>>398
いらん。

ハムにでも行って二軍で中田と仲良くやってくれ。
409名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:15:42 ID:FRgKVnYd0
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
|    /     \   ::|
|  /        \  |
|    \    /    |
|\            /|
| |     |    | |
|      ●●     :::|
|  ( ーーーーーー ) | <悩む!悩む!パク悩む!
|       ̄ ̄ ̄    :|
 \_________/
410名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:17:07 ID:+QSGfNHR0
白々しい、空々しい、寒々しい
411名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:19:29 ID:VItn0KnCO
いつ刺さったの?
412名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:21:01 ID:nx5VwcJmO
>>406
クリーブランドに、打てない走れない守れないチョンが四番右翼のチームがあるよ
413名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:21:40 ID:1JIcObJIO
メジャーで焼肉
414名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:22:26 ID:tYgoghrzO
「メジャーで抜いて抜いて抜きまくっとんねん!」
415名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:23:04 ID:ewzLa4xM0
もう焼肉もイボータも妄想と現実の区別がついてない

完全復活したい!→完全復活!
メジャーに残りたい→メジャーでやきにく!

本人の希望は希望として書けよ

そのうち
「キングあるよ」→「キング間違いなし!」

とか言い出しそう
416名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:24:43 ID:iPiGLcS50
>>393

「美しい日本人」と言うタイトルで、なぜか伊集院静は松井の事を誉めてたな。
ちなみに伊集院は日本国籍だからな。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:25:10 ID:QUL5Wu8r0
http://mlb.mlb.com/images/2009/04/24/m8TUJooW.jpg

これってアンチが作ったんじゃなくて、マジでMLBで使われてたの?
虐められてるんじゃないの?
418名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:25:48 ID:gQCeKkgZ0
伊集院は日本国籍
419名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:27:05 ID:S0pBhIhb0
> 「打つべき球と、打つべきじゃない球の見極めじゃないですか。テレビで見ていて『何で今の球を
> 打たないの?』『何で今の球を振っちゃうの?』と思われる回数が少なくなったら調子が
> 上がっているということです」

これは実況スレでいつもでるな
420名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:27:31 ID:i38qZ7qu0
移籍すべきだよ
421名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:30:30 ID:iPiGLcS50
このスレの焼肉記事は、阿見ちゃん謹製の本物と職人の手作りが混じってるから
素人には難しいw

どちらも丙丁付け難い出来だがw
422名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:35:34 ID:D7dTYfkYO
今季この後ぼろぼろで
阪神に来て欲しいで!
井口を見習え
423名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:37:46 ID:6aYxlHoZ0
内田糞過ぎる、なんでカウンターの最中にサイドでボール止めちゃうのよ
424名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:39:57 ID:eqk9CxE1O
松井には活躍してほしい
425名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:40:11 ID:IHRLdgH30
>>422
何であんな負け犬見習わないかんのw
426名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:42:57 ID:DgCUyudd0

   MLBオールスターに関して

  イチローのコメント

「素晴らしい選手が大勢いる中で、
僕のプレーを見たいと言ってくれる人が大勢いるという事実に対しては、
素直に嬉しく思うのと同時にその期待に見合うだけのプレーを見せる義務と責任が僕にはある。
それは大変重いものだけどその自信がないとは言わない。
僕が楽しむ以上にファンの人たちにも楽しんでもらえればと思うし、
同時にファンの人たちが楽しむ以上に僕も楽しめればと思う。」



  松井のコメント

「んー、なにが悪かったって、オールスター休み、あれがよくなかったね。
オレ、アンタに言ったじゃん。『オールスター期間中は休んで体力を回復させる。』って。
あの言葉、撤回するよ。ほら、オレの場合、シーズン中、3日間も続けて休むなんて
ほとんどなかったじゃん。確かに疲れは取れたんだけど、問題はメンタル部分だったね。
3日間休みで気持ちがホッとしちゃったんだよね。緊張の糸が若干緩んだっていうかさ。
そこからもう一回盛り返すのにやっぱり時間がかかったよね。
だから、後半の頭からググっといけなかったんだよね。やっぱ慣れないことはするもんじゃねえな。
シーズン中は休んじゃダメだわ(笑)。まあ、でも、これはこれでいい勉強になったよ、うん」
週刊プレイボーイ(8/23.30 No.34.35合併号)
427名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:44:25 ID:KGJIy6BL0
松井は良い奴なのは分かるが、思わせぶりなことを言うな
阪神やらオリックスやらが間違った期待をしてしまうだろうが

ずっとアメリカでやるならやるとハッキリ宣言しろ
428名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:50:29 ID:GnCIzM5o0
やり抜くのは勝手だけどチームが迷惑するんだよなあ
429名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 22:55:09 ID:bj1W+YGc0
こんな感じで糞ツマラナイ答弁集を引退して出すんだろうな。
バカ信者(←リアルで宗教的な)が買い漁って部数伸ばすのかもしんない。
そのまんまみたいなバカ野郎の上を行く、焼肉代議士の誕生は勘弁願いたいが…
430名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:01:57 ID:Q0opfrIz0
Aロッドの時の松井みたいに、いなくなると思って悪口言いまくりのチームメイトとかいるかな
431名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:16:45 ID:wyw5IM4V0
キングあるよ
432名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:18:00 ID:J1Oe/0Ld0
この程度の選手をいまだここまで優遇するマスコミもよくわからん。
おかげで晒し者のような状況になっちまってるが。
433名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:21:35 ID:N85PhWEY0
朴井の背番号55はヤンクスの永久欠番になるだろうな。悪い意味で。
434名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:26:42 ID:mPWTLWJv0
松井は憧れのヤンキースで野球人生を終わりたいと思ってるはず
絶対日本になんか戻ってこないよ

そういう変なプライドは高いんだな、頑固だし
イチローは多分最後のユニホームは日本のチームのどこかで引退すると思う
日本に恩返しをと考えるだろう
しかし韓国系である松井には関係ないことだ
435名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:28:33 ID:RWAKeXdK0
記者に肉食わしたって所詮この程度。グルメ記事書くのが精一杯
成績が落ちてきてるんだから、相手のチームの投手と監督に焼き肉食わさないと
ゴズィラさん、早く気が付いて!!
436名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:48:49 ID:OdjkcHpr0
まさか松井も松井の取り巻き記者もヤンキースに残れるとか思ってないだろうな
437名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:24:15 ID:FHgstrPH0
松井さんが追い出された後、ヤンキースの面々の松井さんに対する悪口が漏れるのが楽しみwww
438名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:26:20 ID:zOK7LjaI0
>>437
多分焼肉記者も撤退するから、誰も朴井さんの朴の字も口にしないとおもわれ
439名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:29:48 ID:G3IFqjjZO
>>437
七年の間、ほとんどチームメイトと飯も食わないって宗教じみてる。若い奴らを連れて行くぐらいが普通だろ?
440名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:31:42 ID:sAt1B+a8O
一死二、三塁。一打逆転のチャンス。
ゆっくりと打席に向かう松井に対して、スタジアムのファンは
一斉にブーイングを浴びせた。
英語の苦手な筆者であっても、ブーイングの意味は理解できる。

いったい、どうして−

そのとき、筆者の脳裏には先日のボストン戦が浮かんでいた。
松井と同じくチャンスに強い、ケビン・ユーキリスが打席に入るとき、
ファンは一斉にブーイングならぬ「ユーイング」を浴びせ声援を送っていた。
ハッとした筆者は、松井へのファンのブーイングに耳を欹て、そして安堵した。

「ツー!」「ツー!」

日本から来たクラッチ・ヒッターに対する最大級の賛辞。
似たような声援の仕方はユーキリスに限らず、シアトルのスター、
ブレット・ブーンに対する「ブーンイング」、ドジャースを支えた名選手
ラウル・モンデシーに対する「ラウーイング」などなど、枚挙に暇がない。

そして、今日この日、ヒデキ・マツイに対する「ツーイング」が加わったのだ。

外野スタンドのファンに至っては、「ツーイング」に合わせて、「ここまで飛ばせ!」
と言わんばかりに自分の足元を親指で指差している。

「ツーイング」に湧くスタジアムの中、筆者の隣で観戦していた親子連れの
微笑ましいエピソードを最後にひとつ。

まだ喋ることもたどたどしい、かわいらしい赤ん坊が、必死の形相で
「マツイのおしゃぶり、マツイのおしゃぶり」と連呼し、母親が必死に
それをさえぎる風景。

筆者は笑いをこらえつつ、ヤンキース球団は本気で「松井のおしゃぶり」を
商品化してはどうだろうかと考えていた。
そして、いずれ生まれくる「ミニラ」にも、商品化されたヤンキース特製の
「マツイのおしゃぶり−マツイ・サック」を愛用してもらい、「ツーイング」
に湧くスタジアムの熱気を味わってもらう−そんな松井の雄姿を思い浮かべていた。
441名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:38:02 ID:t2rdl8MWO
松井秀「フリキレ!!」
442名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:38:38 ID:i9RCdWLl0
帰国フラグに見えたけど内緒にしておこうw
ケガ治して向こう頑張ってほしいな
443名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:40:10 ID:zOK7LjaI0
>>439

金だけなら出すぞw

>現ナマの詰まった封筒を手にして松井秀はルーキーリーグのロッカールームへと立ち寄った。
>「これで栄養をつけて頑張ってください」と担当者の手にポン。
>担当者は20日に1Aタンパの若手たちに現金を渡す予定で
>推定総額約3000ドル(約36万円)の大盤振る舞いだ。
444名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:47:05 ID:SbDeW6rU0
今年で引退か・・・、帰ってこいよ
445名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:51:22 ID:FHgstrPH0
>>443
こういう行動って嫌われるパターンのかなり上位に入るよな…
446名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:54:51 ID:zOK7LjaI0
>>445

続き

 「メジャーの決まり事のようなものですからね。
ステーキでもなんでもみんなの好きなものを食べてもらえたらいいと思います」

 左太もも裏を痛めDL入りしたゴジラはタンパのマイナー施設で連日、調整中。
メジャーリーガーがシーズン中にマイナーの世話になった場合、若手たちに食事をおごったり
ロッカールームの備品を寄贈したりというお約束がある。
左手首を骨折した昨年に続き今年も“社長”となった。

 「ほぼ全力に近い感じで走りましたが大丈夫でした。打撃も悪くない。強く振れています」

 20日の1Aタンパ戦での実戦復帰に備え7日(日本時間8日)に故障してから
初めてとなる全力でのベースランニングを行った。1Aのユニホームを着る以上、
全力で勝利に貢献するだけ。栄養をつけた若手とともに13日ぶりに実戦の場に立つ。

思い返せばこの頃から全力に近い感じで走りましたとか言ってたんだなw
447名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:57:49 ID:Rrq+7Dy7O
>>439
坂本ですら大田と中井を飯に連れていっているのに・・・
448名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:58:04 ID:0RCmcYHb0
引退するってことか・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:59:53 ID:FHgstrPH0
>>446
まるで成長していない…!(安西先生)

おごるのとカネで片をつけるのは違うと思います松井さん
450名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:04:18 ID:xB+KDGjW0
そろそろ残留アピールのために
グリーニー発動か?
451名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:08:32 ID:/kkUF3yEO
なんか素直に思った
負けるな!頑張って!





ジラルディさん!
452名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:14:30 ID:adF9c6zlO
松井さんほど好感の持てないスポーツ選手も珍しい
453名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:16:07 ID:p5NV/P2HO
>>446
つーかお約束事ならやってる選手は他にもたくさん居る筈なんだがな

こーゆうのは記事になった時点でファンからしたら胡散臭くなるって事実に本人も記者も気付け

仲の良い解説者やフリーライター辺りがポロリと言う位だとへぇ位で終わって印象も良くなるんだが
454名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:37:04 ID:R/UFbmBJO
まあ金だけだしてもらったほうが若手もうれしいはず
松井さんと一緒に食事しても気まずいだけだろ
455名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:42:41 ID:72luOvHq0
>>439
松井さんのパパは何かあやすぃ宗教の教祖なんでなかった?
456名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:48:28 ID:zYyUE55Z0
下手な松井ポエム書いてる奴は面白いつもりなんだろうけど、つまらんよ

俺は松井さんの引退を飾る阿見ちゃんの極上ポエムが読みたいんだ
457名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:56:25 ID:yf3jjClCO
よかった、よかった。阪神には守れない外野手はこれ以上要らないからな。現にレフトにハンデ抱えてるし。
458名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:59:01 ID:XKhYWtQL0
メジャーで引退の道を選んだか。
それはそれで一つの生き方だ。


引退を待たずに解雇される可能性も十分あるけどw
459名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:02:30 ID:cEaW/gMv0
中国ではスポーツエリートは皆、卓球をやっているのはご存知だろうか?

卓球なんて日本では風呂上りにプレーするお遊び
世界ではテニスのパクリと馬鹿にされているドマイナー球技(笑)の卓球であるが、
中国では一番メジャーなスポーツなのである。

すなわち
卓球(失笑)をやってる中国人のスポーツエリートが野球をやれば
MLBは中国人に席巻されるだろう!

卓球ごとき(嘲笑)と侮るなかれ、野球ではザコの中国が
本気になって卓球(笑)をやっているスポーツエリートが野球をやれば
MLBは中国人に席巻されるだろう。
460名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:07:13 ID:szptDZvQ0
個人的には
「松井が真骨頂と呼ばれている。
真骨頂―リアル ボーン ヘッド」
ってやつが
一番笑った。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:07:16 ID:KTh3LI6J0
>>1
いいな松井

応援するか
462名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:10:48 ID:tpZPn4nC0
35歳って年齢は普通に第一線でプレイ出来る年齢じゃないから
現役を続けたいのなら、衰えをしっかりと認めた上でプレイスタイルを変えるしかない。
それでももって2年だろうけど
463名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:29:49 ID:EJGWlL6j0
>>462
最近はトレーニング法が確立されてきてるからちゃんとトレーニングしてれば35くらいでは衰えないんだけどね
464動員低下中 :2009/06/25(木) 02:32:59 ID:t/Zzf4Zj0
メジャーリーグ平均動員数(水増しタダ券当然あります)

(2008) (2009)
53,069 44,601 ▼01 NY Yankees
42,254 43,477 △02 Philadelphia
46,056 42,808 ▼03 LA Dodgers
41,194 40,424 ▼04 LA Angels
42,353 39,934 ▼05 St. Louis
40,743 39,529 ▼06 Chicago Cubs
37,632 37,802 △07 Boston
51,165 37,646 ▼08 NY Mets
37,882 37,389 ▼09 Milwaukee
35,356 34,167 ▼10 San Francisco
34,741 29,235 ▼11 Houston
39,538 27,864 ▼12 Detroit
33,127 27,567 ▼13 Colorado
24,320 27,129 △14 Texas
30,986 26,881 ▼15 Arizona
28,761 26,196 ▼16 Seattle
28,425 26,109 ▼17 Minnesota
30,877 25,256 ▼18 Chicago Sox
29,969 25,140 ▼19 San Diego
31,269 24,483 ▼20 Atlanta
22,259 23,563 △21 Tampa Bay
29,626 23,299 ▼22 Toronto
27,122 22,499 ▼23 Cleveland
25,000 22,431 ▼24 Baltimore
19,986 22,363 △25 Kansas City
25,415 22,031 ▼26 Cincinnati
29,005 20,883 ▼27 Washington
16,688 17,885 △28 Florida
20,558 17,869 ▼29 Oakland
20,113 16,424 ▼30 Pittsburgh    
465名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:38:14 ID:vMQRNpjj0
>>460
これかw


「見に来てくれるファンの為」

松井がそんな、熱い思いで続けていた連続試合出場。
その記録はしかし、試合中の痛ましい「事故」により、
終止符を打った。スタジアムに悲鳴を残して。

松井のいないスタジアム。英語の苦手な筆者であったが、
残されたチームメイトたちに、松井のあのプレーについて
インタビューを行った。

するとチームメイトたちは、沈痛の表情を浮かべる
どころか、満面の笑顔で口々にこう言った。

−あれはマツイの「真骨頂」だよ−

チームメイトたちには、松井の意志はしっかりと伝わっていた。
どんな打球でも諦めずに追いかけるハッスルプレー。
ファンを楽しませる為の真摯な姿勢。その結果があの
骨折につながったのだということ。そしてそれこそが
松井の「真骨頂」だということ。

海を隔てた異国の地で、本場のベースボールプレーヤー達に
見せた、野球人としての真骨頂。

−真骨頂=リアル・ボーンヘッド−

メジャーリーガー達が口々に松井を讃えたこの誇らしい
言葉を、是非機会があれば、スタジアムで松井本人に
聞かせてあげて欲しい。

マツイ・ハズ・リアル・ボーンヘッド。

骨折という大きな代償を払い、松井はまた、新たな勲章を手に入れた。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:47:44 ID:AClv/nxVO
>>465
ひでえw
467名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:54:11 ID:fTUPJmGnO
なんだかんだでホームラン打ってくれると素直に嬉しい
468名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:56:01 ID:MBoZkWeZO
いい事言ってるのになぜか尊敬できない
469名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:57:37 ID:EqP8uKIt0
今日もジュースがぶ飲み頑張って!!!
470名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:58:00 ID:KZgjm73o0
ワールドシリーズを一度も制覇できてないチームなんて松井の方からお断りだろ
471名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:58:49 ID:LOnbz3Wq0
最近中継で松井さんの姿が映らない
NHKは使えねぇな
ちゃんと仕事しろよ
472名無しさん@10倍満:2009/06/25(木) 05:20:00 ID:1/JRCd+F0

今朝のニッカンによると阪神のスタッフがにしこりの調査の為に
渡米するそうだ。

タ軍は本気だ。
473名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 05:30:54 ID:ZYJbPA0U0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsui/09/ma20090616_01.htm

「いつもいっしょ」
要するに不調時でも切り替えができないわけだ

相当脳みそ薄いねこの人
474名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 05:36:24 ID:0W5ApBSnO
屁理屈 言い訳 焼き肉
代表辞退 ニゴロ にしこり
松井さんはメジャーを代表する6TOOLプレイヤー。
475名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 05:39:24 ID:0HMwy+0mO
>>465
焼き肉記事、ここに極まるって内容だな
476名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 05:45:52 ID:K13cu6QS0
>>393
櫻井よしこ×イチロー ガチ右翼対談
見たいw
477名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 05:54:04 ID:D8XljdLgO
成績が全てだからな。
ヤンキースでの来期からの契約更新ないし、これくらいの成績じゃ年俸高過ぎてほかのメジャーチームからオファーは無いだろうし事実上の引退宣言って事だな。
478名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 06:22:56 ID:55+CbU2I0
真面目な話阪神ぐらいしか行くとこないんじゃないか?
DHあるパでも外野はどこも揃ってるだろうし
楽天とか?
479名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 06:30:26 ID:xEZeuA8DO
メジャーの他球団に移籍で間違いないだろう
480名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:17:37 ID:zOK7LjaI0
>>450
使うのは交流戦終わってからだろw
代打で一回しか出られないのにリスクがでかすぎるw
481名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:11:29 ID:jMY/S2i+0
日本でも無理
日本のピッチャーも
メジャー見てて松井の攻め方わかってるからな
元々才能は無い、プロレスならいいけど

日本で清原の二代目
人寄せミニゴジラだな
その程度しか使い道ないよ
482名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:22:42 ID:ZYJbPA0U0
>>481
清原なめんなヴォケw

それより最近嫌な予感がしている
あいつが石川県知事やらせてください〜♪とか議員どうとかって
悪夢がもわーんと

ここ読むような奴らは
石川県民なめんなヴォケ!って言うだろうけど
そういう人たちに望みを託すしかない
全力で阻止せねば
483名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:43:42 ID:jMY/S2i+0
おめぇのヴォケ頭よりは、いいと思うが
484名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:45:23 ID:+pQ+ngGUO
邪魔しないからヤンキース勝った…

タコれよ
485名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:48:08 ID:FYSNubvK0
>テレビで見ていて『何で今の球を
>打たないの?』『何で今の球を振っちゃうの?』と思われる回数が少なくなったら調子が
>上がっているということです」(了)
もうテレビで観ることすら難しくなってきたんだが。
486名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:49:57 ID:LV6YdfRnO
>>478
パならどこでも欲しいよ


一億なら
487名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:59:47 ID:GYp+6ELnO
>>476
きみは思考が停止している良い例だな(^^;
488名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:06:06 ID:UnHr2a7v0
阪神在日軍団
中 森本(在日)
二 関本(在日)
左 金本(在日)
右 松井(在日)
三 新井(在日)
遊 陽(台湾人)
一 桧山(在日)
捕 相川(在日)
投 金村(在日)

控え:林(台湾人)抑えのエース林(本国人)

既に半分は完成されているのが凄い。
489名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:18:10 ID:FjFyW+kz0
松井ってもうメジャー年金もらえるんか?
490名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:20:29 ID:Gtcs3zF70
>>489
もらえる。けど、満額をもらうにはあと3年やらないと
491名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:24:37 ID:Sv+/LTej0
>>482
あんしんしろ、仮にミンスが政権とっても外人に被選挙権とまではいかないから。
492名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:35:45 ID:zOK7LjaI0
>チームが六回に逆転。風邪で体調を崩していることもあり
>「(代打での出場が)ありそうな場面もあったが、結果的になかった。熱はあるとしても若干かな」。

>マイアミ、アトランタと蒸し暑い気候が続き、のどに痛みが出た。
>「のどは2、3日前からおかしかった。薬を飲み始めて、だいぶ良くなったし、
>そんなにひどくないので大丈夫」というが、試合前の練習では走塁練習を控え
>「風邪の影響があるから、あまり激しい運動はしないようにしている」とさえない表情だった。(共同)

http://www.sanspo.com/mlb/news/090625/mla0906251306022-n1.htm

完全体になって新呪文 マジカルシックを覚えたようだなw
493名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:49:44 ID:p28Nlc1HO
>>486
埼玉西武ライオンズですが一億でもいりません
GG佐藤並に外野守備ができて七千万から八千万
ブラゼルのように全試合守備+電車通勤でようやく一億です
石井一久のようにチームメイトとテレビゲームができるのであればさらに上乗せできますが
ヤンキースでもテレビゲームやるチームメイトを冷ややかな目で見てるんでしょ?
そんな協調性のない奴いらんよ
494名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:52:25 ID:1Y9NcVOFO
松井イチロー松坂消えたら野球終わりだな
ダルまーくんハンカチには期待している
495名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 14:04:21 ID:ka+fSXgy0
★試合前
お得意様の川上撃ちだ!松井秀、余裕の笑み(2009.6.25 05:03)
http://www.sanspo.com/mlb/news/090625/mla0906250504002-n1.htm
★試合後
松井秀、表情さえず…13試合ぶり出番なし  (2009.6.25 13:05)
http://www.sanspo.com/mlb/news/090625/mla0906251306022-n1.htm
>風邪で体調を崩していることもあり


>朝の5時には余裕の笑みだったのに
>昼の1時に風邪をひいていた
496名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 14:26:04 ID:tTEdff17O
もう村田メジャーにいってくださいもうこの人しか
いない
497名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 14:31:51 ID:N/fwzgzDO
たまに松井にそっくりな顔をした女子いるよな。
498名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:36:04 ID:ZYJbPA0U0
>>497
いるな。電車とかに

>>483
どうでもいいけど、ネタはネタと
あのね
まあいいや
499名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:07:29 ID:oizhlvR+0
いい加減にしろよ、お前ら
ぼくは日本人として恥ずかしい、恥ずかしいよ!

いいか、松っちゃんだって頑張ってるんだ、それを認めろよ!!!
500名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:15:30 ID:9uGUmtUy0
モスラ乙
501名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:20:46 ID:NIgtvcN5O
やり抜く!→→→風邪だった


カスwww
502名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:46:35 ID:eA2s5cS60
>>501
遠征だから嫁のいぬ間にAVみすぎて
ついオナニーをやりヌキすぎてしまって風邪を引いてしまったのさ
503名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:03:17 ID:FKzmsnV/0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    メジャーで「ヤリヌク」だと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    サンスポの「ヤキニク」だった
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
504名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:12:14 ID:TNYYTfKf0
1,2日でめまぐるしい展開を見せる焼肉記事

前日
「松井、完全復活へ!やり抜く」

本日朝
「松井、先発の川上と握手」
「コーチもNPB時代の川上との対戦成績に驚愕、
使わない手はない、と太鼓判」
「松井余裕の笑顔、川上斬りだ」
「川上も松井を恐れるコメント、試合に出てほしくない」

試合開始、3回
川上打球を受けて降板

松井出番なし

試合後、
「松井、実は風邪をひいていた、
体調を崩していたこともあり出番はなかった」
505名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:34:42 ID:gdsvJQyl0
×風邪をひいていた
○風邪をひいてみた

だろ。
506名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:37:36 ID:mhdG3Okp0
メジャーで引退したらアメリカ的にはフェードアウトみたいなもんだろ。
そういや東洋人の不細工、居なくなったね・・てな感じで。

日本の球団だと、祀り上げて花束贈呈くらいはして客入りに使いそうだが。
507名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:44:00 ID:Ixp/Bj+a0
>>465
これは上手いwww

良く出来た「焼肉記事もどき」を集めたスレはどこかにない?
流れていってしまうのは勿体無いよなw






508名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:36:30 ID:BcsMNfRz0
>>12
本人には生活がかかってるから
どっちを選んでも立派だとは思う
509名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:40:02 ID:j2k9ywd7O
頑張れ松井さん
510名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:42:16 ID:bD257v8c0
和田:「偉いなと思うのは、これは声を大にして言いたいやけど、ちゃんと歌う?分かる?」
倖田:「あ、ライブとかね。」
和田:「分かる?」
倖田:「分かります。私、結構歌って踊るんでね。」
和田:「私腹立つのあんのよ。歌えよ!と。ちゃんと。」
倖田:「そうなんですよね!歌手やねんから・・」
和田:「もう堪忍してくれ!って奴おるわけよ。」
倖田:「分かるわ〜」
和田:「自分(倖田)はちゃんと歌っとるから。すごいなと思って。」
倖田:「やっぱ歌手やねんし・・」
和田:「そやろ?」
倖田:「踊って歌えへんのやったら、踊りセーブしたらいいやん?って私は思うんですよね。まず歌が一やろ?ってね。」
和田:「そうそう」
倖田:「聞いたもん。紅白の裏で「歌ってるの?アンタら?」って「歌ってます〜〜!!(多分あ〜ちゃん)嫌いなんで、パクパク系は!」ゆうて・・」
和田:「ハッハッハッハッハ!」
倖田:「ハッハッハッハッハ!」
和田:「ハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハ!」
倖田:「ハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハ!」
和田:「ハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッ
ハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハ!」
倖田:「ハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッ
ハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハ!」
和田:「ハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッ
ハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッ
ハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッ
ハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハ!」
倖田:「ハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッ
ハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッ
ハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハハッハッハ
ッハッハハッハッハッハッハハッハッハッハッハ!」
511名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:46:06 ID:iwa8MkSgO
リアルボーンヘッド松井最高だなw

因みに、俺の友達のイギリス人はボーンヘッドって呼ばれてるぞ。
生まれたてのヒヨコみたいなハゲ野郎だからね。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:55:53 ID:SPfsBkMQO
>>486
ソフバンオタですが松中と小久保で間に合ってます
513名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:36:08 ID:6ykRzFQy0
>>506
「あのなんとかいう不細工な選手はどこに行ったの?」
「マイナーにいるんじゃない?」
「マッスイとかいう顔がやたらボコボコしたやつだろ?さてどうしたっけな?」
「引退したんじゃなかったっけ?」
「そういや見かけないね」
「どうしたんだろね」
「まあどうでもいいやw」





「全然働かなかったよねあいつ」
 全員爆笑
514名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 07:22:50 ID:WtOfcHBS0
>>1
−−松井がオフにヤンキースからいらないと言われた時
ただ松井がヤンキースにしがみつきたいだけなのだが−−
焼肉を使って
「(ヤンキースから不要だと言われたても、)敢えて逃げずに(?)立ち向かう松井は素晴しい」
「ヤンキースからいらないと言われた中残るのが真のチャレンジャー」
と美談化

−−常日頃、チームの為に戦うと言っている松井、
そのチームであるヤンキースとチームドクターに手術をしろとしつこく言われたのに−−
「今手術したら俺が残りの試合に出られない。ヤンキースがもしプレーオフに出られたら、俺がチームに貢献したいから手術はしない。」
と目茶苦茶理論を展開

焼肉を使って
「(チームから手術をしろと言われてるのに)、チームの為に、敢えて手術をしない素晴しい松井(意味不明)」
と美談化




今度は、「ヤンキースはチームの大黒柱、松井をどうしても引き止めたかったが、他チームから引く手あまたで
涙を飲んで松井を引き止める」とでっちあげるのかね。。。
515名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 07:47:07 ID:XH5sQAQqO
やり抜くのはかまわんが恥晒しになるのはもう止めてくれ
516名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 09:19:28 ID:6YflUT/o0
メジャーでヤキニクスレですかわかりました
517名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 18:41:38 ID:PUUEN1LV0
              _, ---- r ー、
            /   _,,m、   `ヽ
           /  /   \   ヽ
           / /       \ ヽ
           | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
           |y =・= r ‐、 =・= ∨、
518名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 18:43:59 ID:Qc6EJ5ZT0
どうして野球AAってどれもこれもつまらないの?
519名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 18:52:27 ID:hWo9nrn3O
セクスやり、AVで抜く
520名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:57:21 ID:j2k9ywd7O
頑張れ…
521名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:05:45 ID:S4UQHmYNO
松井は阪神がとる
他の球団に邪魔はさせん
522名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:30:16 ID:egzITG6lO
晒しあげ
523名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:31:00 ID:sAI/iMkL0
                       __ __
                      /三ミ / 三  ヽ
                     /彡ニミ / 二   ミ∧                げ   お
                    lV//彡へ|へミヾ\ヽ ハ                  ん   ち
                    |V//, - 、_,. -\ヾ\\|               き   ん
                    Yv/_,;彡'  ミ、,__\ミ Y:|                   と   こ
                    {ソ ィ・ぅ r ィ''・ァ- Yリ:}               も   も
                       ,r〈∵∴  l 》 ∴∵}!l:{                  い   ん
                _,,,,,.... -イ  ト、_,ん_y入  / ∪yー''⌒ヽ、          い   だ
           _ノヾ、       \ _,.-J-、__Y   ム彡''´   \        が   り
         ,.ム,_          __,,_ヽヾ⌒_ー.::ノ//        ヽ.       た   す
        _ノ      _,,>-''´〈    ̄ ̄⌒\ヾ_          {       い   る
       />── ァ'´     ∧_,,,,__≧、_>y ⌒ '' 、         }               し
      {/     |        //      ⌒ヾ   ヽ         !
  __ /        V    >'´  |           ヽ   )〉__)__|___
  ̄ ̄ { ⌒ ,.-'´    \>'´ \   ',     ヽ_....-''' } _,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、ノ   _,彡'´     `'' -\   彡'´  _,ノ'´
        ̄ ̄              ` ' ──''''´
 ______________________________
               |!|  |       |              ヽ|
               l | /       Y               .!
524名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:36:36 ID:fJCRH2ez0
今日もお情け代打でレフトフライ・・・
orz
525名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:42:08 ID:88NIY8UOO
>>510
ワロタ
526名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 18:23:24 ID:MuBuS9zk0
>>473

イチローは意味の無い質問には答えないけど、松井は記者だけが友達だから
無視できないでしょ。だからといってそうそう気の利いた答えもできないんだから

>>「いつも一緒」と決まり文句のように口にする。

のは理解できない事もない。ただ、それに満足せず突っ込みを入れるべき記者が

>>取り組み方の不変さを一言に凝縮させたものだ

とヨイショしてるからおかしくなる。不調なんだから一緒じゃ駄目なんじゃないのとか
選手を怒らせる事も言わなきゃ。
527名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 05:55:11 ID:X9fDSRXn0
その足で手を上げるメジャー球団があるのか?

阪神がいいんじゃないの?
528動員低下中 :2009/06/28(日) 10:34:51 ID:6qT2ChIA0
MLBのシーズンが開幕から2カ月経過

5月16日までの数字は

地上波のFOXスポーツが平均2.1%で視聴者数は314万人(2008年は平均2.1%で306万人)。

ケーブル放送の総合のTBSは平均0.5%で視聴者数は69万9,000人(2008年は0.5%で69万4,000人)とほぼ変わらず。

ケーブル放送のスポーツ専門ESPNとESPN2は去年の1.3%、191万人から1.1%、157万人に減少。
529名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:45:55 ID:ZW05+uH3O
松井さんは今が全盛期や!
530名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:48:10 ID:nhinpPp6O
風前の灯火
531名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 13:01:14 ID:vpjrPgrHO
NYで来年は確実にないよね。
DHで取るには頼りない、足が悪くて守れない人を戦力として取るとこあるの?
ジャパンマネーに期待して取るとこあるかもしれないけど、フロント主導で取っても監督困るだろうな。
532名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 13:07:30 ID:qHbkm1G3O
>>531
今まさにヤンキースが困ってるなw
533名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 13:12:48 ID:SeJ6g2Al0
キングあるよ
534名無しさん@恐縮です
やりたいっつっても欲しいといってくれるチームがない。