【サッカー】G大阪・遠藤保仁、盟友・中村俊輔にエール「ボクも30歳になっても必要とされる選手になりたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
G大阪のMF遠藤保仁(29)が、盟友中村俊にエールを送った。
エスパニョール移籍が決まったことで「30歳近くで日本に帰ってくる選手が多い中で、
より高いレベルのリーグに移るのはそれだけ評価されていること。うらやましいし、
頑張って欲しい。今は普通のファンと同じ心理かな。ボクも30歳になっても必要と
される選手になりたい」。

普段からスペインリーグはテレビ観戦しており「見る楽しみが増えましたけど、
ボクはバルサを優先的に見ますね」と冗談交じりに話した。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090623-509683.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:19:41 ID:pERdb90g0
ガチャピンは5歳だからまだまだじゃん
3名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:19:58 ID:84NmB1CI0
稲本にもエールおくったれ
4名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:20:17 ID:JMbeDEeb0
ちょっと前にG大阪のサッカー面白いから移籍しないって言ってただろw
5名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:20:50 ID:xj2Q98F60
>>4
つりだよね?
6名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:24:20 ID:IM0lEKfp0
ウィイレだとすぐどっか(海外)から誘いがくるのにな。

がんばれ!がちゃ!
7名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:24:38 ID:JMbeDEeb0
いや聞いた覚えあるんだけどw
8名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:26:10 ID:D5nQeUBDP
ガチャと稲本、小野なぜ差がついたか…慢性、環境の違い
9名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:26:58 ID:zqtlnHxGO
ヤット30になったのか
10名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:27:52 ID:iuYgsJiPQ
次節マリノスだったもんなw
11名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:30:22 ID:raDdH/J20
>今は普通のファンと同じ心理かな。ボクも30歳になっても必要とされる選手になりたい

ヤットのこういう所がいいよな。
喋りも柔かくて、性格の良さが滲み出てる感じがする。
12名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:30:50 ID:hkWa7ogZO
>>7
30才でガンバから必要とされる選手なら何も矛盾してない
13名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:32:33 ID:62JAWH01O
顔に似合わずなんと爽やかなコメント
14名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:33:16 ID:rGPyZV2QO
遠藤て海外から評価されないよね
15名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:33:19 ID:zqtlnHxGO
>>9うまいっwwww平成の爆笑王現るwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:33:44 ID:GVRB59jt0
俊輔さん素晴らしい
17名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:33:46 ID:NWdKBHRp0
やっと愛してるよ(*´Д`)
18名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:33:55 ID:901GJ6VB0
俺もあと3年で30歳か…orz
19名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:35:57 ID:s3/UmTatO
30歳になって年収180万の俺は誰にも必要とされてない
20名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:36:09 ID:D/YZiNwP0
これは宮本みたく腰掛けでどこかの海外チームに短期間移籍するフラグだな
21名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:36:48 ID:62JAWH01O
>>15
なんか可哀相なので言ってやる






またお前か
22名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:38:05 ID:IB70imnz0
こんな緑虫誰からも必要とされないですぞ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:38:06 ID:hTvSHzub0
モウカッテマスカーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お金があれば何でもできる
1 2 3  ユダヤーーーーーーーーーーーーーー
24名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:39:44 ID:3GaIXyTW0
>>22
赤モップ乙
25名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:41:15 ID:zqtlnHxGO
>>21ありがとー(*・ω・)
26名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:41:31 ID:0cnLV3rx0
相方は愛らしいからともかく、コイツでは無理ですぞ
27名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:43:02 ID:+URPewSa0
遠藤とか茸とか名波とかスカした中盤の鈍足パサーばかり出てくるな
28名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:44:45 ID:fk9U0YMMO
中村=翼、遠藤=岬
29名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:47:04 ID:IvEsPfrNO
日本のリケルメ。
30名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:47:38 ID:N4WlhbERO
サッカー選手の寿命短すぎ
31名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:48:09 ID:oYpSGHuK0
>>2
永遠の5歳だからな。
32名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:49:46 ID:OXQp55my0
ドイツで使われなかったくらいだからなぁ
遅咲きというかまわりに華が多すぎたというか
33名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:50:16 ID:aM89rwYy0
今の代表見てる限りでは
遠藤は五年後も必要だろ
つーことは、クラブでも必要とされてるから心配するな。
34名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:52:18 ID:W1ihcbLh0
遠藤って、啓太の危機察知能力と俊輔のパスセンスを併せ持った
J屈指の名プレーヤーだと思う。

故に使い減りが激しいのが惜しいところ。
35名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:54:05 ID:/nY4VWWZ0
>>34
磯貝みたいなもんじゃねえの?
36名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:58:22 ID:Z43v4PDg0
三児の父とか聞いてびびった
37名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:00:10 ID:kAcYl9+40
>30歳近くで日本に帰ってくる選手が多い中で
もう少し大久保の立場を考えてやれ・・・ですぞ
38名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:00:36 ID:Vuh9vccK0
この人後頭部とか背中とかモフモフしてそう
ぬいぐるみっぽい
39名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:09:49 ID:aBj9hd2t0
しかし 僕には オファーがない

40名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:09:55 ID:L8FI56r60
>>38
言うな。気を抜くとすぐ身体が緑色に戻る。
41名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:14:35 ID:jbE49pCCO
>>40
代表戦のPKの時、顔からだんだん緑色になるんじゃないかと心配になった
42名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:15:48 ID:3GaIXyTW0
【サッカー】横浜M・木村浩吉監督、中村俊輔獲得失敗でフロントに怒りあらわ「電話で報告を受けたが、腹が立つから詳細は聞いてない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245758514/
43名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:27:19 ID:84NmB1CI0
遠藤ってなんでマスコミには地味で人気ない選手扱いなんだろな
中心選手になった代表は地味とか言われるし
この番組でも播戸や加地のシーンは放送されてるけど、遠藤だけカットされてるしw
http://www.youtube.com/watch?v=x7q0nF3bM2U
44名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:28:21 ID:YSq+vKiaO
この二人がいるとバリエーションが増えるけどあまり攻撃にスピード感出ないんだよな…
45名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:34:11 ID:977qXT44O
スペインなら遠藤のが向いてね?
ポルトガルのクラブからオファーとかなかったんだろうか
46名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 21:45:48 ID:Ac0iQC4YO
対マンウのときの遠藤は茸とかお話にならんくらいまさにワールドクラスに見えたもんだが

結構きぶんにムラのある選手なのかな
ガンバでも代表でももうちょいエゴイストになってもいいとおもうな
47名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:17:47 ID:qVfdOXww0
>>46
さすがにPKは余裕があったが、
それ以外はボールロストしまくりだったような
48名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:20:54 ID:84NmB1CI0
>>47
ロストしまくりねえ
ようつべで試合丸ごと見れるこのご時勢にそんなに軽くウソつけるって神経疑っちゃうな
49名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:26:08 ID:Vuh9vccK0
遠藤が合気道の師範みたいにクリロナをいなしてる写真が好きだった
50名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:29:12 ID:o6Na9QmJO
遠藤はPK要員でしか使い物にならない
51名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:33:36 ID:4UpZwtXmO





52名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:33:42 ID:Y+M6T+PL0
>>46
自分の長所はパスって言い切っちゃってるからな。
他人を使ってなんぼ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:35:58 ID:aBj9hd2t0
誰か オファーを ください
54名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:40:05 ID:NtU+pDAVO
マンU戦の遠藤はロナウドよりイケメンに見えたよw
55名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:58:57 ID:mZ0du6/c0
遠藤は人としてかっこいい時とガチャピンとしてかっこいい時があるから困る
56名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:01:29 ID:sHWPygV/0
日本人のオファーなんてジャパンマネー目当て中村もそう
しかし遠藤って謙虚で良い性格だよな
これだけ有名になっても天狗になっているところを見たことが無い。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:12:46 ID:rcXfUzIs0
>>19
元気出そうぜbb
58名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:30:27 ID:RL+qetzX0
>>51
早く帰ってこいよ
待ってるよ
59名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:39:29 ID:hNOOWmdO0
偉そうなこと言う前に欧州へいけよ

所詮は内弁慶
60名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:40:09 ID:piHEnDc/O
マンU戦は遠藤プレス受けてないよ だから自由にプレー出来てた
61名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:41:45 ID:hNOOWmdO0
キャリアの中に欧州のクラブが一つも入ってない
典型的内弁慶選手


それが遠藤
62名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:42:27 ID:LRbWX+2U0
結局海外移籍せずか・・
もったいないな〜
63名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:43:50 ID:GZ7AccglO
中村よりは使いやすいし才能もあるがメンタルが弱すぎる
64名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:46:04 ID:xeryTaduO
欧州でベンチよりJでコンスタントに出るほうがいいよな
65名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:50:23 ID:31vk7DYL0
さすがヨシトさん
66名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:53:17 ID:ijD272a30
サッカーの番組で、
遠藤のすごさをコロコロやFKゴールなどの映像を交えないで
分析解説してほしい。
67名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:58:52 ID:zJwOxk5H0
二十代前半で今の遠藤の能力だったら十分欧州移籍もあっただろうが、さすがにこの年齢じゃな。
大器晩成型の選手だから仕方がないっちゃー仕方がない。
68名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:00:21 ID:OtroO4Fx0
将来キャリアみてこの人欧州所属歴ないからたいしたことない
ってなるだろう
69名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:00:44 ID:mnwsra2T0
>>59
>>61
おまえらは家弁慶だろ。人のことどうこう言う前に外に出て働けよ。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:18:04 ID:L+b7a9bn0
>>58
前節試合に出てたよ、その人
71名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 00:19:27 ID:bup/VngeO
>>51
二川さんだっけ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:56:35 ID:+4rhfJ1O0
>>63
才能wお前みたいな素人が何を持ってその"才能"とやらを測ってるの?www
73名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 03:33:11 ID:zfC/t6N3O
ヤットにやっと陽の目が向いてきたよな
74名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:02:50 ID:ufJEy6370
なんでこういうスポーツ新聞ってボクって書くんだろう
75名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:10:38 ID:Gfmi2MR0O
遠藤のブサ加減はガチ。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:12:39 ID:yrFcpHPRO
エスパが中村を戦力として本当に必要としているかは疑問だけどな
77名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:16:22 ID:6nZInCtRO
遠藤って海外志向ゼロだったのかな?
78名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:27:40 ID:nNHrQdPuO
0ではないだろうけど、
環境が変わるのが嫌だったんじゃないか?
海外が嫌いとかね。
自分が海外なんて、おこがましいと思ったかもしれんしな。
今の生活維持出来なくなりゃ将来どうする?
とかね。

人の人生をギャンブルみたいに書くやつもいるが、
自分ならどうする?

まぁ頑張ってくれりゃあそれでいい。
79名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:38:45 ID:PgwhLV3L0
>>78
自己紹介乙
80名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:38:45 ID:i7QTslQd0
遠藤は左右で顔が違うな。うちのおかんが
「いっつも右だけ向いてインタビューうけはったらいいのに」って言ってた

>>78
ゼロではないどころか相当ある(あった)って言ってたよ
今はどうか知らんが
81名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:43:57 ID:vg6BedKA0
>>80
数年前にオファーがあったらどこでも欧州挑戦してみたいって言ってたぞ
具体的なオファーはないんだろう
82名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:44:27 ID:i7QTslQd0
大体ガンバからして監督が「海外移籍を目標にしてプレ−しろ」ってクラブだからな
育成部長も「ユースの目標は?」って聞かれて「いかに海外に高値で売れる選手を作るか」って言ってたしw
宇佐美も早晩売り飛ばされると思う
83名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 04:45:55 ID:EzELFmtv0
>>77
海外でやってみたいというインタビューなら読んだことある
でも、どうしてもって感じではないよな。いままでの言動を見てると
>>76
監督が獲得希望したらしい
84名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:02:23 ID:yUcQ2hjE0
欧州のトップレベルリーグに移籍した世界のファンタジスタ中村(ブサイク)は
なんと年棒1億5000万。  すごいですね!!!



http://www.daily.co.jp/baseball/koukai/0001628718.shtml
85名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:05:40 ID:Qx8a0pyqO
>>80
マザコン乙
86名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:07:08 ID:fThtiYRx0
>>85
マザコンを恥じる事はないんだぜ
87名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:07:55 ID:vg6BedKA0
>>84
税抜きで1億6〜7000万らしいから日本の税込みの額だと3億くらいじゃないかな
あとは副収入が凄いしね
88名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:08:07 ID:7IPsoUPdO
遠藤って劣化早そうだな
89名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:08:43 ID:CvLXWgZbO
チキン野郎
90名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:14:11 ID:RGHkEf+KO
>>84
毎日試合してるのに少ないなw
まあデブがだらだら球拾いしてるだけだからしかたないが
91名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:16:32 ID:7PdexXH/0
ガチャはちっちゃい頃から凄かったらしい
ソースは本山
92名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:21:54 ID:5pBfhfYn0
ワールドユースとかオリンピック予選の時はロングシュート
バンバン打って枠に行っていたのに、最近シュート少ないな・・・
あの頃のプレイが好きだったのに・・・

最近だと、シュウォーツァーに止められたシュートくらいか・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:29:50 ID:jgcIgEhmO
試合中に俊輔と二人なら考えてる事が100%わかるって言ってて萌えた
94名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:33:05 ID:JP/vehNKO
なんか二人とも水木しげるの漫画にでてきそうだな
95名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:36:22 ID:HF8B9TI9O
ねずみ男と村人
96名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:37:46 ID:fThtiYRx0
ネズミ男にサッカーをぶっかけたような顔
97名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:44:05 ID:mdBAnl50O
(´д’)
98名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 05:46:15 ID:0IF1ZXj8O
鬼太郎と鼠男
99名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:01:24 ID:Whm4mPwUO
岡田も水木しげるタッチだよなw
100名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:02:19 ID:X5tTHtPxO
うまい
101名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:05:16 ID:PJi6xYN20
>>99
ずーっとわだかまってたものがスッキリしたわ

遠藤と岡田って、なんか共通項があるなーと思ってた
102名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:08:58 ID:XfDRvo8b0
もっと走れよ
103名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:20:23 ID:rdCubW6J0
遠藤も海外に挑戦してみたいらしいけど
オファーがひとつもないんだってさ
この前雑サッカーキングのインタブーで言ってた
104名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:23:43 ID:PSJIgN1zO
>>99あのサラリーマンか
105名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:24:01 ID:4Qm/QKZS0
働けよ
106名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:24:58 ID:ES8aeqVm0
海外からオファーあったとしても二部時代のグルノーブルか奥寺のとこかだろな
107名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:28:42 ID:1IcOjPCD0
知ってるか?遠藤批判してるやつはにわかなんだぜ
なぜならプロ選手が遠藤批判はしないからな
むしろ遠藤を重宝している
108名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 09:55:35 ID:XZSlVfS20
>>107
今週のサカマガ、遠藤外して小笠原入れろって堂々と書いてるけど?
109名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:10:26 ID:GEX+CsEX0
にわかじゃん
110名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 11:40:42 ID:Q05iihRDi
>>63
メンタルはかなり強そう。
ただやる気が前面に出ないタイプなんじゃない?
どんな試合もたんたんとこなしそう。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 13:57:22 ID:tEKCqAiKP
遠藤は正直一般人っぽ過ぎて過小評価されてると思う
小野より俊輔より小笠原より凄いのに
112名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 14:43:12 ID:BrOGM1fKO
30になってもって、じき30じゃんと言うツッコミはなしですか?
113名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:01:15 ID:SnkKLnPP0
中村の年俸少ねっw
完全に馬鹿にされてんじゃんw
朝みのも少ないって鼻で笑っていたなw
114名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:03:27 ID:1t3gri3FP
遠藤って30行ってなかったのか・・・38位かと思ったわ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:07:21 ID:dYZHpknz0
和製シャビ・アロンソことガチャ・ピン・△(永遠の5歳)
116名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:10:17 ID:xUfpiCdX0
30歳近くで日本に帰ってくる選手が多い中

皮肉か
117名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 18:17:06 ID:q0jTqmXnO
>>110
内に秘めるタイプだろうな
クールに見えるけど
118名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:04:43 ID:mNZq+Q5p0
>>110
曰く「緊張したこと無い」ってさ。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:06:51 ID:unoqYRCIO
ガチャピンにはオファーないのか?
120名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:13:21 ID:NbKAavKZO
今のガチャは晩年の中田よりいいよ。
121名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:18:03 ID:G89eu0b/0
ヤット
122名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:35:59 ID:A9sEkB8PO
何かのテレビで爪塗ってあんのを見たときはびっくらこいた
黒だったな〜
123名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:56:40 ID:QEwOfqiH0
124名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:45:58 ID:uHXuUDQSO
遠藤の顔と体格がスキ
愛人になりたい
125名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:50:09 ID:4VssW8LZO
× ボクも30歳になっても必要とされる選手になりたい
〇 ボクは30歳になっても必要とされる選手になりたい
126名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:38:04 ID:mJ82wYGF0
代表歴がここまで長くて海外クラブから一つもオファーがないのは記録的だな
127名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:44:09 ID:oxVrturC0
ノーオファー師匠(笑)
128名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:50:28 ID:joqvwD4UO
雰囲気が好き。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:02:20 ID:vvydZM4M0
もう今でもいらないのに?
130名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 06:20:36 ID:S3jLD1MN0
剣豪に完敗してたな
131名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:30:10 ID:CglF6AeMO
>>18
よう、俺w
132名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:26:26 ID:d2AYksxJO
w中村はなんかグロいけど
遠藤は可愛いしオサレだよねー
133名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:29:27 ID:Bm32YZrH0
W杯後に、年取ってから海外行くのもアリかな
藤田みたいに
134名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:16:11 ID:Cwh+C+UBP
Kリーグに行くの?ブサイしお似合いかな?
135名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:17:11 ID:qHhmmNDu0
>>133
だからオファーが無いと何度言えば…
136名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:20:43 ID:aHMF73flO
>>108
次号では撤回だな
137名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:22:28 ID:Cwh+C+UBP
こいつはアジア杯で一発退場した時に死刑にしとけば良かったんだよw
138名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:22:53 ID:zfe9UjWm0
遠藤も使いどころむずかしいからな。
使うなら遠藤のチームにしないといけない。
遠藤もわかってるからガンバでいいやって感じなんだろうな。
矢野もその辺はわかってほしい。
139名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:23:59 ID:V9zXATHE0
遠藤?ああこの前、中村剣豪に負けた人ですか
140名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:24:19 ID:Be3C7YUn0
お前は海外から一度たりとも必要とされたことないじゃないかww
141名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:24:58 ID:qHhmmNDu0
ガンバで…って思ってるのは本人じゃなく海外クラブのスカウトだから…
142名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:28:44 ID:cU68dnLlO
6年連続Jリーグベストイレブンなのにwオファーが
143名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:29:07 ID:t2JXC5By0
>>125
× ボクは30歳になっても必要とされる選手になりたい
〇 ボクは30歳になったら必要とされる選手になりたい
144名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:31:46 ID:/ZlL1t1ZP
今シーズンの出来は酷すぎる、判断遅くて遅攻になるわシュートが枠に行かないわ、FKも宇宙開発ばかり
ファウル多くて思い通りにいかない自分に苛立ってるように見える
145名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:34:29 ID:9DAkD/dSO
お前らってサッカーやった事あんの?
146名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:36:20 ID:XXgb861Z0
なんで海外挑戦しないの?
147名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:37:36 ID:9DAkD/dSO
>>146何で海外に挑戦しなきゃなんないの?
148名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:38:02 ID:b6edOx+TO
少し相手が強くなるとダメになっちゃうよね
149名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:39:16 ID:+NrCL4BN0
旧ユーゴの名伯楽オシム
監督就任から唯一全試合フル出場させる


メッシの才能を見抜いた名将レシャック
まだ高卒1年目の18歳なのにスタメン起用


ボスビーベイブスファーガソン
「遠藤を自由にプレイさせた事が大量失点の敗因だった。失敗した。」
150名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:49:33 ID:cgo7t8Yy0
遠藤はさすがにもうちょっと体絞るべきじゃないのか
デブの方が年くっても劣化しにくいのかな
151名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:52:51 ID:iiL+1eDB0
オシムが寵愛した巻も啓太も今はいない(近々阿部も…
152名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:53:54 ID:+NrCL4BN0
>>151
フィンケ浦和で不動のスタメン
153名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 02:56:49 ID:FRKR8tOO0
岡ちゃんはオシム時代の様に2列目では使えないのを見抜いて
ボランチで妥協的起用をしてるがボランチにしては守備力が無さ過ぎる
一度は外す決断もしてるし
154名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 03:00:54 ID:FmMBVm+S0
>>145
ウイイレなら少し
155名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 03:04:30 ID:LRcHXYku0
中村派閥の奴らの
馴れ合いが心底キモイ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 03:11:23 ID:jVqO87zY0
>>153
最終予選が始まってからはプレスを避ける為にDFラインに吸収されてしまってる
本人のスルーパスはもちろん2列目へのパスさえ上手く供給できずにいる。

往年の中田や小野の対抗馬にもなれなかったのはこの為だね
2人が消えて自動昇格しただけで大きく見劣りするんだよ
小笠原にさえ劣ると思う、ようやくマガもそう書いたし
157名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 03:11:49 ID:CdLmdedD0
遠藤は早くも劣化してきた。
クオリティが下がってる。もう期待できないね、もともとチラシしかできんし。
158名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 03:19:01 ID:w5ysKySN0
>2人が消えて自動昇格しただけで大きく見劣りするんだよ
>小笠原にさえ劣ると思う、

小笠原嫌いだけど、
小笠原>遠藤には同感。
遠藤が主力扱いされる日本てどれだけレベルが低いんだって絶望感が出てくる。
多少下手でも若手を入れてくれた方がまだ期待が持てるのに。
159名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 03:21:29 ID:vYXQzJA80
遠藤は余計なことをしない。これがボランチとしての魅力だな。
中田と小野はそこがちょっと・・・。
160名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 03:31:03 ID:KwA9RgbZ0
パスは良いけど
守備的ミッドフィルダーとしてはスペース潰せる運動量と
強靱さタックルが無いじゃん
前に出すにはドリブルテクが並みだし軽いと言われる中村よりキープ力無いし
どうすんのよ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 03:32:54 ID:jVqO87zY0
DFラインまで下がってるからパスの良さも消えた
162名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 05:52:19 ID:rrcUMwPf0
ガチャピンに似てる
163名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 05:54:15 ID:waJZfS3G0
俺には鬼太郎にしか見えない。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 05:55:50 ID:8u+inJ1t0
水木しげる顔だな
165名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 05:56:46 ID:la7bjBFOO
でも遠藤はオシムにもファーガソンにも評価されてたよな。
イタリア人記者もべた褒めだったし、
スペイン人も日本に遠藤みたいなプレーヤーが生まれたのは驚き、とか言われてた。
166名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:03:36 ID:CoOuQhuhO
>>158
小笠原より遠藤のほうが戦術もキャラクターも融通が利きそう。
完全にイメージで言ってるけど。
小笠原を代表に呼ばないのってドイツでの確執が原因だろ?
167名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:04:26 ID:2PDR2WiT0
111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 13:57:22 ID:tEKCqAiKP
遠藤は正直一般人っぽ過ぎて過小評価されてると思う
小野より俊輔より小笠原より凄いのに



こういうレス言うから遠藤は叩かれるんだよな
もう身内びいきがひどすぎるファンって痛いよね
168名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:05:19 ID:Cv1VEXPwO
中村帝国
皇帝中村
将軍遠藤、川口、中澤、闘莉王、長友、内田

中田村
酋長中田
村民城、前園

小野王国
国王小野
配下小笠原、稲本、高原





169名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:06:43 ID:2PDR2WiT0
>>165
本人は海外志望なのにオファーは一切ないのなw
使えないと思われてるよ、本当セールスポイントも冴えないからなこいつw
170名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:07:49 ID:adBwNBzd0
>>165
いちいちそんなおべんちゃらを並べてみせるだけなら中田、小野、中村…に遥かに及ばない
171名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:10:25 ID:Yn9JV3Hf0
遠藤みたいなプレイヤーは、日本人の中だからこそ活きるって感じがするんだよな
172名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:12:37 ID:hHwWJPK+0
>>170
2ちゃんでも良くそれ絡みでスレが立ってたなw
「ハイハイ!社交辞令!おつ!」でみんな済ましてたのに
痛い鬼太郎信者は‥
173名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:13:14 ID:1zKTvBUz0
遠藤さんいつの間にアイドルに?



327 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 17:20:11 ID:12e0DFKE0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1242582507079.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1242582477849.jpg




上ドラゴンってつらかよwww
どう見てもサッカーの遠藤だろwwww

下ディライトってツラかよwww
どう見ても松竹の芸人だろwwww
174名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:13:19 ID:la7bjBFOO
小笠原もいい選手。
でも遠藤のよさがわからないようじゃ、マズいんじゃ…
175名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:13:54 ID:hHwWJPK+0
遠藤みたいなプレイヤーは、Jリーグでしか通用しない‥
176名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:26:15 ID:2PDR2WiT0
遠藤は地味な動きを評価されるけど
ポジショニング駄目だろ
ポジショニングだったら福西のほうが断然上だから
上がるタイミングも危険察知も福西は最高だった
攻撃力もスケールも負けてるよ
繋ぎの面も福西は上手かったし
キックの精度ぐらいしか評価できんな遠藤は
小笠原に遥かに劣るよ正直
177名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:27:43 ID:7MGsgJn8O
遠藤は現時点で既にお払い箱ですぞ
178名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:35:24 ID:waJZfS3G0
遠藤を叩くやつは何故か小笠原を持ち出してくるよなw
179名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 06:44:08 ID:2PDR2WiT0
そりゃ遠藤信者以外は小笠原のほうがやれると思ってる
遠藤はボランチ下げられたらまず上がらないし
リスクをかけないからな
団体でプレーするときはチームのテンションがある
けどその辺も鈍感すぎる
チームがリスクをかけていきたいときもこいつは普段どおりのリズムっつーか、遅い
攻撃のスピードを速めたり遅くさせる能力は俊輔や小笠原は
遠藤よりはるかに持ってるな
180名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 07:07:15 ID:8yPTqWjK0
小笠原は遠藤より遥かにプレスに強い
これだけでも呼ぶ価値アリ
181名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 19:05:16 ID:zf21bwX30
オファーないのか
182名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:39:52 ID:FcyQwl08O
今から外行くのはデメリットでかすぎ。
賢明ならオファーきても行かないでしょ
183名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:41:33 ID:9flwmA+P0
2年連続病気になってるし無理
184名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:39:17 ID:MLCNMwDq0
>>182
オファー無いから心配いらないよ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:40:44 ID:JBWzmGae0
プリマス(笑)
186名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:47:38 ID:6dD9AiYZO
メイフラワー号で海外上陸だな
187名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:07:41 ID:NsrMAVjL0
>>182
オファーないからな
プリマスが興味ならあったな
188名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:11:04 ID:b0Fudf9L0
実力は日本人MFナンバーワンなのに国内オンリーってのがなんかカッコイイ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 05:51:44 ID:sdbXTSZL0
ほんとガチャピンに似てるな
190名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 07:20:50 ID:bSM141wiO
あと僅か
あと僅かシュート精度があれば完璧
191名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 07:26:40 ID:b4QP4e6n0
大阪にはアンチの他に半チョンタイガースっていう残念な団体
が頑張ってるからね。
大阪のチームに所属している限り未来はないよ。
192名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:03:45 ID:q+8/I5c70
>>191
頭狂人乙
193名無しさん@恐縮です
>>192
アホ!
おれは京都だよw
関西マスコミの半チョン押しは異常だろ?
スポーツ新聞が特にヤバイ。
ホントだったら遠藤はもっとヒーローでいいはず