【映画】女優キャメロン・ディアスの新たなる挑戦 白血病の娘を持つ気性の激しい「母親役」に挑む [06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★

 純情な少女を演じて観客の気持ちを鷲(わし)づかみにした『マスク』での鮮烈なデビューから
きっちり15年後、キャメロン・ディアスは再び映画ファンの心を揺さぶるチャレンジに打って出た。
今月26日(金)に米公開となる“My Sister's Keeper”でディアスは、白血病の娘を持つ気性の激
しい「母親役」に挑んでいる。

 Jodi Picoultのベストセラー小説をニック・カサヴェテス監督が映画化。この8月で37歳になる
ディアスが、13歳の娘のいる母親を演じていることは映画のセールスポイントにもなっている。

 カサヴェテス監督は「彼女に母親役なんて無理があると言う人もいるけど、私が何年もの間知っ
ている彼女は、この役にぴったりなんだ」と語る。「ハリウッドでは時々、誰かがこれまでと違うこと
をすると批判が起きるんだよ。トム・ハンクスの初期の役を覚えているだろう?

 『独身SaYoNaRa! バチュラー・パーティ』や『ジョー、満月の島へ行く』なんかに出ていて、
『フィラデルフィア』の役をつかむまでには随分時間がかかった。キャメロンも同じことをしているんだ。
彼女にはスキルがあるから、一度チャンスをつかんだら永遠に続けていけるよ」

 ロマンティック・コメディの印象が強いディアスだが、これまでに多くのドラマ作品にも出演してきた。
「コメディを1本やったら2、3本ドラマをやって、またコメディっていう具合にずっとミックスするように
してきたの」とディアスは振り返る。「去年は『ベガスの恋に勝つルール』をやったけど、その前に『ホ
リデイ』と『イン・ハー・シューズ』に出た」

>>2以降へ続く)

◆画像:母親役で新境地に挑むキャメロン・ディアス((c)Jeffrey Mayer/WireImage/ゲッティイメージズ)
http://variety.nikkei.co.jp/photo/news/20090622005/200906220050000view.jpg

■引用元:NIKKEI NET VARIETY JAPAN + PLUS 2009/06/22
http://variety.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20090622005
2 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2009/06/22(月) 18:33:41 ID:???0
>>1の続き)

 実は、今の地位を築くまでにもディアスは同様のチャレンジを行っていた。
『マスク』のすぐあとからディアスは、『フィーリング・ミネソタ』など一連のインディペンデント作品に出
演して演技に磨きをかけていった。そしてそれは『ベスト・フレンズ・ウェディング』という作品に出会っ
たことでで開花する。大女優ジュリア・ロバーツとわたり合った、快活で明るいがかすかに危険性を
秘めたキャラクターが、ディアスをロマンティック・コメディ定番女優の座へと押し上げたのだ。

 またディアスは、同世代でただ1人の「主役を張りつづけられる女優」として君臨してきたと同時に、
ほとんど病的と言えるほどアンサンブルの1人となる役も選び続けてきた。
『ホリデイ』や『チャーリーズ・エンジェル』シリーズがそうだ。“My Sister's Keeper”プロデューサーの
マーク・ジョンソンは「彼女はとてもチームプレーを大事にするし、民主主義的な現場での姿勢は尊敬
に値する。なぜ彼女がスクリーンの中で輝くかというと、彼女の人生そのものの役を演じているからだ
と思う」と評している。

 「私はただそこに居られることに感謝している。興行的に成功しようとしまいと、多くのことを学べるから
私にとってはすべての作品が成功。世界で一番素晴らしい仕事よ」とディアスは語る。

 新境地を切りひらこうとする彼女を祝福するかのように22日(月)、キャメロン・ディアスの名はハリウッド
の「ウォーク・オブ・フェイム」の仲間入りを果たし、舗道に刻まれた。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:34:18 ID:gX259YVA0
超絶劣化女優。
4名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:35:34 ID:QPDKRc3H0
日本で下着モデル(失笑)やってたハリウッド女優w
5名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:36:31 ID:ESkw5/mV0
お ば け
6名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:39:00 ID:7Gy2I69q0
ただでさえアメリカ女はヒステリックなのに
さらに気性が激しくなったらどうなんだよ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:40:36 ID:G9zQ4/Y40
たしかに意外と変な映画に出てるんだよな
ただかわいそうなのはいつも同じ感じっていう…
8名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:41:43 ID:0WZ5AtJ/0
もう化け物しわくちゃ
9名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:58:28 ID:Gjv2zxwQ0
10名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:29:38 ID:87iCE/QZ0
気色悪い!!!
年いくつよ?
「妖怪人間ベラ」かと思ったよ!
実写版スでやれるぜ、この顔は。
11名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:35:52 ID:EcE3bN2x0
マルコヴィッチの穴の時は本当にヴァージンみたいだった
12名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:58:54 ID:8c56cuwZ0
> 純情な少女を演じて

∠( ゚д゚)/ えっ !?
「マスク」の役が、純情な少女役だと?!

チンピラにくっついてたビッチ役だろ。
常識的に考えて。
13名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 20:17:38 ID:AK55YJMMO
>>9
最後、鼻曲がってますやん。
14名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 20:42:36 ID:PHaiwI0K0
なんでこの女が有名になったのか理解できない
15名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 22:25:07 ID:MAejiBMJ0
16名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 22:28:17 ID:Ex4NfE5O0
>>14
アメリカではジュリア・ロバーツに次ぐ
ラブコメの女王みたいな扱いじゃなかったっけ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 22:36:51 ID:gD05hI/60
>>12
あんな有名な映画間違えようがないよな
ものすごく謎だ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 22:39:47 ID:lYp86LRk0
若い頃のキャメロン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2231683
19名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 09:24:09 ID:Iy3B+a/P0
>>18
ウィル・フェレルも若いw
キャメロンはこの手の馬鹿っぽいの大好きなのか?w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2512017
20名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 12:25:15 ID:ZaGo6D1C0
>>1の文だと「My Sister's Keeper」の内容が、ただの難病ものだと思われるなあ。
白血病の姉に臓器を提供するために作られた妹が
「私は姉さんの部品じゃない」と臓器提供を拒否して、両親を訴える、という話なのに。
21名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 02:29:48 ID:La5pnluBO
演技力ないっしょ

この婆さん
22名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 10:37:32 ID:UH3I8QJe0
インハーシューズは良かったので期待したい
原作は題材は好きだがラストは嫌い
妹が浮かばれなさすぎで切ない
23名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 16:50:30 ID:1kgJxdT10
蛙顔、爬虫類顔
24名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:51:34 ID:JavJd1dJ0
>>23
必死ですねw
25名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:56:57 ID:SE0bc4c60
いろいろ作品は見たが、
絶対メジャーデビュー前の
乳首にスプレーかけて乳首立たせてる映像のインパクトが
強いんだよな。
あれはあれでプロ根性なんだろうけど。
26名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:58:07 ID:XSwXG4fn0
なんか無理にアカデミー狙いにきた感がすごい
27名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:03:12 ID:5P9qKEbqO
メリーに首ったけと普通じゃない最高だったね、ベストフレンドウェディングも可愛いかった。あとは微妙
28名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:04:35 ID:wk3XjOqeO
RMS-099C キャメロン・ディアス
29名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:07:04 ID:WQfZC+Br0
これのインタビュー見たけどすさまじく老けててショック受けたわ
30名無しさん@恐縮です
母親というより婆さん役しないとなそろそろ