【サッカー】中村俊輔効果だ!エスパニョール入りが決定的となったことで、日本企業続々スポンサー名乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
21日付のスペイン紙「スポルト」は、MF中村(セルティック)のエスパニョール入りが決定的となったことで、
クラブには早くも日本企業からスポンサーとしてのオファーがあると報じた。ユニホームの胸スポンサーは
契約を結んだばかりだが、空きのあるユニホームの袖とパンツへのスポンサー契約に日本企業からの
打診が相次いでいるという。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/22/04.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:16:57 ID:O6LML8DC0
安い買い物だったろうな
3名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:17:21 ID:Tqyz7XR00
マリノスはほんとアホだな
4名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:18:36 ID:CQx7c5vB0
まさか日産が(ry
5名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:18:44 ID:G2Po6f4/0
スペインの日本企業にはおいしい話かもしれんね
6名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:18:50 ID:TiwP+2vp0
でも、レアルマドリー主導でめちゃくちゃ面白くなるであろう
来期のリーガを見る機会が増えそうでありがたい。
中村GJ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:19:47 ID:5ZpH/EW2O
俊輔のスポンサーになって売り上げ変わらないだろ? なにが目的なんだ
8名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:20:59 ID:6kSx0plDP
そうか
9名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:21:11 ID:KdYb4gGu0
>>7
おまえはあほか
10名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:21:16 ID:NXVdROyC0
来期もWOWWOW?
11名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:21:17 ID:Qe5FfGcRO
そしてマリノスはJ2へ
12名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:21:51 ID:TiwP+2vp0
>>7
中継とかニュース映像で、日本人の目に触れやすいってことでしょ。
ヤンキーススタジアムの読売新聞みたいなもんだよ。
13名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:21:50 ID:MFdVX3Z5O
BSはプレミアやめて再びリーガを放送しなさい
14名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:22:13 ID:kWu70w/60
層化なんか応援したら売り上げ減るわwww
15名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:23:35 ID:HJwbz/kp0
中村が草加の人間なんて信じてるのは2chの一部の人間だけだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:23:57 ID:yB152UJE0
マリノス俊輔じゃ価値ないけど、リーガの俊輔なら広告効果あるもんな
17名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:23:57 ID:6WoQlaQH0
創価の工作書き込みワロタw
18名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:25:07 ID:HJwbz/kp0
え・・・?
19名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:25:14 ID:Y7ZMc6nNP
広告費削る一方なのにありえんわ、日本人が何百万人と見るわけでも無いのに費用対効果悪すぎ
20名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:25:21 ID:P/GuBLle0
エスパニョールモ狙い通りだな
あとは獲得を決めた後に手のひら返しでベンチに置くだけだな
21名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:28:27 ID:vFcUWXeP0
たった1億6千万払うだけで即金で10倍返ってくるんだからボロ儲けとしか言いようがない。
あとは2年間生かさず殺さず搾り取るばかり。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:28:39 ID:sNr+t6NP0
俊輔が層化なら聖教新聞に載るだろ。載ったことないから層化じゃないよ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:32:49 ID:r5WgU0gf0
>>19
何百万人は見るんじゃないかな
スポーツニュースでも流されることになるだろうし

とりあえずNHK見てる人達も
あの企業がスポンサーについてるのかって
24名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:34:04 ID:ksAWiiFQ0
>>7>>19のような奴って社会と隔絶した環境で生活してるのか?
25名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:35:01 ID:dFNVB8Hq0
>>24
そっとしといてやれよ
26名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:35:36 ID:vobiNS810
マリノス社長は切腹モノだな
27名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:35:48 ID:yCBBwNduO
ちなみにセルチックのスポンサーしてた日本企業ってどこ?
28名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:35:51 ID:Y7ZMc6nNP
クラブ幹部も「まだサインはしていないが、9割方は合意に至った」と語り、
中村俊の加入で800万ユーロの収入が見込めるとのコメントを載せた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090617/scb0906172333002-n1.htm


中村が入ったらまるで800万ユーロの広告料が入ってくるみたいな書き方だけど、実際は


しかし、この契約を結ぶ上で現在ネックとなっているのが、中村俊の肖像権の扱いについてだという。
同選手には、日本における広告収入が年間800万ユーロ(約10億円)あり、
エスパニョルサイドは、この肖像権がクラブに経済的利益をもたらしてくれるという思惑があるようだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090617-00000015-spnavi-socc.html


29名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:38:25 ID:3ezJ1ywAO
さてはジャパネット高田だな
30名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:40:05 ID:GG42K4/QO
>>22
えっ?
31名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:42:01 ID:gY/uU51aO
中村=金w

パクチソン=実力
32名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:42:35 ID:Ctn3IaOQO
で、スタベンと
33名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:42:36 ID:mvJADIHjO
>>21
それを狡い計算でパーにした鞠はアホとしかいいようがない
34名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:43:07 ID:DRtUh65eO
これはスペインてのが、中村がどんくらいできるのか通用するのか世間は興味あんじゃん
35名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:43:59 ID:9z2HTFWhO
飼い殺し〜
36名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:46:09 ID:2pn8cpbeO
つまり柳沢や小笠原みたいになる予想が多いんだな
37名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:46:11 ID:rrtFm95PO
マリノスってほんとに馬鹿だなあ
38名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:46:35 ID:BC0Td5sA0
また焼豚どもが調子乗ってるな
39名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:46:43 ID:zrCxPdWC0
横浜の馬鹿社長はクビにならんのか?
こういう時こそサポーターは解任デモをやるべきだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:49:06 ID:XIXQJi080
>>1
これって次の株主総会じゃ経営陣は判断ミスで吊るし上げくらうんじゃないの?
言い訳のアリバイ工作で交渉に努力してるとか言ってるけど保身じゃね?
41名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:50:22 ID:VucUxq+n0
ヤマダ電機
42名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:50:36 ID:QYHN91l90
>>33
いや、国内じゃそんなに注目集まらないから、広告効果はいまいちでしょ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:50:44 ID:q2Z74DTD0
中村は煽っても金にならない。
中田のように金になる選手になってくれないかな。
44名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:51:49 ID:5ZpH/EW2O
>>24 流石に俊輔を買い被りすぎだろうってことだよ。まさか不景気だから広告費減少してるとでも
45名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:55:45 ID:1HxisErM0
エスパニョール 「計画通り」
46名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:56:05 ID:5SOfNNJJO
金目当てだろうが契約で出場のチャンス貰えるなら、そこで結果出せば戦力扱いされる
厳しいだろうけど頑張って欲しい
47名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:56:46 ID:ImeewL0l0
こういう状況なのに金けちったりしたマリノスは低脳すぎるな
48名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:56:55 ID:7QmiB/JUO
余計なこと言わなければ
ほぼマリノスで決まりかけていたのにな…
流れを真逆に引き寄せるマリノス社長流石だなw
49名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:59:06 ID:I+sQX0P1O
これに味をしめて、リーガのチームは日本人取りまくれよ
水野とか、小野とか、稲本とか、伊藤翔とか
50名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:00:19 ID:GC/22/cz0
::_::2009/06/20(土) 00:25:36 ID:W5T8DD200
はい、まだ移籍は決まっておりません。移籍金0円。エスパは報酬まで
払う気はないのです。
 報道によると(社名は伏せる。一部のカルト集団がマスコミへ電話で
 がんがん抗議をすると聞いているから)

その(一年間の)報酬捻出方法についてもメディアは言及している。たとえば
中村に着目するスポンサー を探し、新スタジアムへの広告掲出を検討。
または、試合を放送するテレビ 局『MEDIAPRO』と、日本へのテレビ放
映権販売に関する交渉をしており、 日本ツアーも考えているという。
肖像権の扱いも、その一つになる。

 以上が、恐らく中村側に目途が立っていない原因。それで、エスパも「だったら
 横浜でどうぞ」。しかし、これだけマスコミに報道され、今から「移籍は
 無かった」ではメンツが潰れる。それで双方の落としどころを模索している
 のだろう。
     いづれにせよ、名誉ある移籍とはとても思えない。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:00:23 ID:CZCJkqbc0
>>27
スタにホンダの看板あった気がするけど、現地法人とかだろうしなあ
ユニはレンジャーズ共々カーリングだし…
見てる側が日本企業の存在を意識したことはほとんどない
セルティックが商売気なさすぎるのか?w
52名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:00:51 ID:MroYEPVhO
どこの企業かしらんけどアホすぎ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:01:34 ID:zq0uS4nBP
しかし速攻で干すと来年度のスポンサーがつかなくなるぞ
2年契約なのに
真の商売上手ならそこそこ出場機会を与えるはず
54名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:02:00 ID:Y7ZMc6nNP
日本企業ならユニフォームのスポンサーになる事より、俊輔と日本でCM契約結ぶ事を選ぶだろ普通
55名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:06:17 ID:CDfwt3Fn0
>>54
商品のCMを打つのとパブリシティ効果を狙うものとは全く狙いが別

こういうのは別に物を売りたいわけではない
56名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:07:48 ID:uLdldFt00
スペイン紙www

水野晃樹wwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:08:39 ID:sHkEffQhO
ガラガラの観客席にまたスポンサーの巨大ビニールシート沢山貼るのねw
58名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:09:39 ID:hW67CQGf0
日産がエスパニョールを買収すればいい
59名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:09:49 ID:4fRpQaIm0
>>54
ぶっちゃけ中村を国内でCMに使っても、広告効果なんて大して無いんだろ。
今まででヤマダぐらいだろ長期のCM契約してるの。
60名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:12:18 ID:yCBBwNduO
>>59
adidas
61名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:14:12 ID:7Is7K0hm0
>>59
むしろ日本のサッカー界で広告価値あるの中田と中村だけだろう
他の選手は話題になった時だけ単発
62名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:14:31 ID:P/GuBLle0
マネーの力で出場とかがあまりにも露骨になりすぎると
レッジーナ時代みたいにサポーターからブーイング食らうぞw
63名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:14:52 ID:CbSDrX080
>>54
効果が違うからね。
中村が試合に出ればNHKでも映像が流れるから、NHKでも宣伝できるわな。
朝、昼、夕方、夜のニュースに全局で映像が流れる事も考えられるし、
スポーツ新聞、サッカー雑誌にも載る。
CMも打っていて、違う宣伝媒体探している所にはメリットあんだろ。
まぁ中村以外に日本人選手で活躍が期待できて、映像が絶対流れる選手が
いないから余計に集中するんだけどw
64名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:15:50 ID:NVd1RyfaO
それにしてもマリノス社長は何を言ったのかね
凄い興味がある
65名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:16:14 ID:Yrko6+kZO
ジャパンマネー万歳
66名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:16:37 ID:prOHvmO10
日産もエスパニョールのスポンサーに名乗りを挙げたらいかがか。
67名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:17:06 ID:mDZ0yRqI0
日産は名乗りあげたのか?
68名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:17:18 ID:vmonSg4L0
>>59
俊輔の履いてるスパイクは若い人たちに馬鹿売れだとか
中田と小野のモデルを足しても俊輔の方が上だったらしい
69名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:17:41 ID:R9okqQ6e0
結局、マリノスの宣伝を兼ねるために、わざと演出してんだな。
安上がりで安っぽい宣伝だな…
70名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:17:55 ID:uLdldFt00
そうか・・・すごいな


71名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:17:57 ID:AO4pQYqYO
ひとまず復帰は確定。
騒がれ過ぎたな
72名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:18:28 ID:EZ0Dfhu7O
早くもジャパンマネーが
73名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:19:13 ID:7N6CAkoX0
中村のせいでエスパニョールの放送が増えて
バルサやアトレティコの試合が録画になります
74名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:19:42 ID:h0TeRCHHO
ジャパンマネー目当てで獲った甲斐があったな

75名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:19:50 ID:iwOS9ph40
地元のメディア、ファンはチームが戦力じゃなく経済効果を狙ってるって言ってた
期待されて無い方がやり易いし良いんじゃないかな
76名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:19:58 ID:K47a9Iho0
>>59

394 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 07:12:12 ID:???0
俊輔“アジア制覇”…ポカリCMがアジア全域で流れる
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080829-OHT1T00342.htm

>俊輔はこれまで15社のCMに出演しているが、今回は契約内容に最大の注目店がある。
>今年6月、AFCと4年間のオフィシャルスポンサー契約を結んだ大塚製薬は俊輔の
>所属事務所「スポーツコンサルティングジャパン」とのCM契約で、アジア各国で放送可能
>という条項を盛り込んだ。

>最終予選で日本のライバルとなる国にも適用され、
>同製品が販売されているバーレーンとカタールでも俊輔の姿がテレビで流れる。

>アジア各国で放送可能という条項を盛り込んだ。
>アジア各国で放送可能という条項を盛り込んだ。
>アジア各国で放送可能という条項を盛り込んだ。
77名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:20:35 ID:uDW/Q4lG0
決まったのか
78名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:20:46 ID:nTMf4VvRO
中村を獲得する為に外国人枠を空ける為に急遽契約を解除した外国人選手って誰だ
79名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:21:37 ID:xDFS0FKy0
マリノスは乞食だなw

恩返ししようとたずねて来た相手に
拳銃突きつけて金せびって逃げられたようなもんじゃんw

マリノスは消滅したほうがいい
80名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:23:04 ID:7N6CAkoX0
>>76
効果はあったのか?という話しだろ?
81名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:30:23 ID:4fRpQaIm0
今まで15社も出演してんのか。殆ど短期で終了してるんだろ。
中田は一流どころの企業が長期だったよな。
82名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:31:47 ID:NqH5cshj0
Jリーグの選手って自チームスポンサーのCMにもつかってもらえてないじゃん
ちょっと前にジュビロの若手が5人くらいでてたCMあったくらいか
あと楢崎もトヨタのCMでてたっけか
それとも地方CMとかにはでてるのか
83名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:32:26 ID:bViS9dcWO
ヤマダ電機バルセロナ店、でっかくオープン!
84名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:32:52 ID:oslUaFKJO
マリノス涙目
85名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:33:20 ID:K47a9Iho0
>>82
監督が髭剃りのCMに出たりしてるぞw
86名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:36:04 ID:az4KvJKl0
中村って人気ないのにごり押しされてるよな
87名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:37:20 ID:Gbgt9MxSO
こういうのは企業のブランドイメージ高めるためだろ
売るためじゃない
88名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:38:04 ID:CYxP3dSqP
そして中村は徳島入りした。

ー完ー
89名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:38:50 ID:m9w62bCx0
トルシエの時、俊輔の広告に社運をかけるかのごとく莫大な金をつぎ込んだ会社の担当が
俊輔がW杯代表選出されてくれないと困るなんて
悲痛な叫びをあげていたドキュメンタリーを見た記憶があるのだが
どこだかわかる?
90名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:42:54 ID:az4KvJKl0
露骨なジャパンマネー狙いだったが案の定一杯釣れましたと・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:43:01 ID:1/7xnfFu0
今年のリーガは注目浴びそうだし、まぁスポンサーもおいしいわな。
92名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:43:13 ID:Jj4nfdY20
人気なかったらゴリ押しする意味ないよ、金になるからだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:43:39 ID:ZQu1uRmaO
>>82
J以外でも自チームスポンサーのCMに出ている人はほとんどいないだろ。
94名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:45:42 ID:6bfjjZ2J0
糞ワロタwwwwそういやセリエの時レギュラー外されてた時
突如レッジーナの胸スポンサーがファミマに変更されてファミマ祭と銘打ってレギュラー復帰した事もあったよな
今から考えても信じられない出来事だ。そしてそれまで中村の変わりに出場してたコッツァが冬の市場で放出
エスパニョールも財政的に苦しいらしいし、また同じ事が起きるかもよ
95名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:46:20 ID:K6/23Zql0
エスパニョールって事はバルサとダービーなんだよな
カンプノウでFKでも決めりゃ大したもんだが
96名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:46:54 ID:4fRpQaIm0
>>89
ビクターだろ?今思うとあの時期を境に急降下だなビクター。
松下にも切り捨てられちゃったし、踏んだり蹴ったり。
97名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:47:52 ID:wB+uIYwF0
中田と中村以外に金になる人材がいないサッカー界

森本とか本田だっけ?
あいつらも駄目だろ
あまりスター性は感じない
宇佐美も相当人相悪いしな
98名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:47:56 ID:K47a9Iho0
俊輔がレアルやバルサと試合することになる

そこの宣伝だせるのなら凄いステータスだと思ってる
企業がたくさんあるってことだろ

とりあえず、焼き豚は引っ込めw

99名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:49:04 ID:nbwcCgwX0
>>97
本田はおもっきりスター性あるだろw
あとは次行くクラブ次第
100名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:49:12 ID:hQjkR4RsO
KBT信奉者が跡を継いでるみたいだな
本人かもしれんがw
101名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:50:11 ID:7YPlTydp0
1.6億の価値すらないのか・・・
102名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:50:30 ID:oB5dWI//0
時代はいまセパタクロー
103名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:50:34 ID:g+WXbKHt0
長谷部がこれから頑張ってくれるさ、たぶん・・・
104名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:51:39 ID:cg8Hnats0
2chに頭の悪いアンチが多い + 2chに頭の悪いファンが多い = 世間で人気がある
105名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:53:20 ID:m9w62bCx0
>>96
d、ビクターか
どこかの街中に巨大ポスターを貼ったりとか
ある社員が己の人生を賭けるかの如く熱く語っていたからちょっと記憶に残っていたんだ
106名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:54:01 ID:wB+uIYwF0
>>99
おもしろいキャラとスター性は別だよ

現時点でもやっと代表に出てきたばかりだし
国民におなじみの選手までにはいけないだろう

スター性のある奴はJにいる間から人々の注目を浴びる
107名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:58:07 ID:IuRuIR6I0
>>99
本田は今脇役だからこそ許されてるような発言を連発しまくってるからなw
スターにはならないほうがいい
108名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:58:23 ID:sEn6RMCiO
>>106
本田は本物だよ。
面白いだけじゃないから。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:58:46 ID:Z98CcPUD0
「ハポネには期待しない」ってのが、ペリコのホンネだろうけどね。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:58:54 ID:MFGgXZbHO
バルサやレアルマドリード戦は出れないだろ
セルティックのときも強豪相手の時は外されてたじゃん
111名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:59:35 ID:+eCy6VTY0
ジャパンマネーってやつか
112名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:01:24 ID:pTbSFXfU0
フジで毎週リーガ見れるのか茸GJ 
113名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:01:30 ID:wB+uIYwF0
>>108
本物って実力がってこと?
だからそういうのとはまた違うんだよ
そもそも五輪やJでパッとしなかった時点でもう駄目なんだ
松井だってフランスで活躍したのに全く世間は無関心だろ?
114名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:01:52 ID:L3rtDDny0
>>98
正直言って、中村の袖や背中にSONYとかPanasonicって入ってても「よし買おう」とか思わんが、
顧客へのアピールってよりビジネスシーンで有用なのかねえ
「わが社はサッカーのどこそこのスポンサーやってまして」ってのが
115名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:01:53 ID:PHGwLj5yO
移籍してもベンチだよ。
タッチライン際でギグスを着て延々とアップする茸の姿が目に浮かぶ。
116名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:02:43 ID:nbwcCgwX0
>>113
小倉だって五輪出てないけどスター性あったろ?
本田は見てくれもいいし、万が一アヤックスなんか言ったらもろスター街道だよ
117名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:05:16 ID:bViS9dcWO
>>116
見てくれがいいってw
お前はメスゴリラか?
118名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:05:40 ID:wB+uIYwF0
>>116
え?小倉?
小倉の現役時代知ってるのなんてサカオタだけだろ?
そういう狭い範囲でのスターだったらそれはそれでありだが
俺の話とはずれるから噛みあわない
119名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:05:40 ID:YKbBeRbp0
これでベンチでセリエの時みたいにやべっちで延々愚痴を言うんだろうな
てかレギュラー取れなかったら岡田は代表呼ぶなよ
それぐらい冷徹に選んで欲しいわ。レギュラーも取れない選手でベスト4はないだろwいくらなんでも
120名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:05:48 ID:s9BjSvaz0
>>94
日本の企業ってそんな力あんのか?
121名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:06:04 ID:wwBA04i5O
>>114
信用できる企業ですよってことだろね
さすがに弊社はどこそこのスポンサーでありましてなんて話はしないだろうけど
122名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:08:33 ID:nbwcCgwX0
>>117
あ、すまん
あくまでも俊輔がスターなら
俊輔と比べればという話w
123名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:09:16 ID:J/sAM0Tc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
ttp://www.youtube.com/watch?v=iaew-RF1u-E
ttp://www.youtube.com/watch?v=I-A5kCLnwMw


スペイン、バルセロナでこれだけの熱狂を作る唯一の日本人
知名度も断然こっち
俊輔がここまでいけるか・・・期待したいな
124名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:09:50 ID:AdP2WXA30
マリノスアホだな
ケチな契約しなくても簡単に元取れたのに
125名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:10:46 ID:nbwcCgwX0
>>118
要するにマスゴミが大きく取り扱ってくれる選手ってことか?
ま、それなら話合わんわw
126名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:10:56 ID:ZQu1uRmaO
>>114
そんなこと言ってたらスポーツのスポンサーはしないよw
名前売るだけでいいんだろ。
127うすびぃ:2009/06/22(月) 08:11:03 ID:PNnv9SPO0
>>115

誰もつっこみませんでした
128名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:11:42 ID:Mq14luLl0
(´;ω;`)ブワッ
129名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:13:03 ID:fUFxHoBZ0
ファミマで行くよ
130名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:13:10 ID:ZUUjSTiWO
俊輔効果だ!ってあるけど、CM自体にあんまり効果ないってバレちゃったのに効果あるの?
131名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:14:02 ID:wB+uIYwF0
>>125
マスゴミが大きく取り扱う価値のある選手、な
スター性があるかないか
そういう選手を大きく取り上げると企業も潤う
スター性のない選手をいくら取り上げても世間はすぐ冷める

スキーのモーグルだって里谷じゃなくて上村に勝ってほしいんだよ
平泳ぎで北島を超える奴が出てきてもあそこまで知名度は得られないだろう
そういうこと
132名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:14:21 ID:yCBBwNduO
>>115
あえて言うならギッグス
133名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:14:44 ID:FGGKK8xs0
俊輔効果って日本代表にあるんやろ、スペインいって代表外れるやろうから
134名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:16:44 ID:SwUpe29r0
中村俊輔の顔が俳優の方ならもっと金が動いただろう
135名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:18:11 ID:nbwcCgwX0
>>131
ん?
じゃあ本田でいいんじゃないか?
誰もが俊輔みたいな貧弱ブサイクより
本田みたいなビッグマウスの頼もしい男に活躍してもらいたいだろうし
日テレやスポーツ誌ではしっかり取り上げられてるし
本田は何がダメなんだ?
136名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:18:35 ID:qElr4f5h0
やっぱりジャパンマネーだったかw
スンスケは利用されただけw
137名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:19:35 ID:qElr4f5h0
>>134
永遠の浅見光彦だなw
138名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:19:55 ID:/otJDXn40
マンUのシャープみたいに無銘からでも興味もってもらえる。

139名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:21:45 ID:MFGgXZbHO
西澤の時と同じだな
こりゃ干されるわ
140名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:22:21 ID:iScHmw0SO
ダメな企業だなw
もう中村俊輔は落ち目だぞw
141名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:22:31 ID:BQWrMWW1O
>>135

本田ってサッカー好き以外知らないだろw


中村はサッカー興味ない50の母親や16の妹でさえ知ってるぞ。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:24:00 ID:Dky2mzQi0
ん?お前妹居たっけ?ちょっとうpしてみてくれ
143名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:24:45 ID:hsw40euuP
>>135
本田△に足らないのはストーリー性
どこのクラブでやるのかはともかく、新シーズンで抜群の成績を残しても、
扱いはあまり変化ないと思うよ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:24:59 ID:nbwcCgwX0
>>141
え?そうだけど?
で?っていう・・

だからマスゴミが煽ればいいだけだろ?
改行して必死に言ってる意味が分からん
145名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:27:21 ID:iScHmw0SO
確かに本田△は中村俊輔より遥かにスター性あるよな。
カタール戦、ウズベキスタン戦見たら既に実力も本田△の方が上だしな
146名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:28:55 ID:MFGgXZbHO
本田はフリーキックもあるしな 中村よりは華があるかも
マスコミが煽れば
147名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:29:22 ID:86NKTYON0
そりゃあ中村持ち上げんのは今大会までだろうからな。
次に誰にシフトするのか、いまごろ考えてるんだろうな。
148名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:29:53 ID:aqCpTfeGO
横毬は超えられない壁(笑)
149名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:30:00 ID:d0oWInL90
この傾向は実は中村にはあまり好ましくない気がする。
エスパニョールがスポンサーが集まったせいで「元が取れた」って思ってしまったら
スタメンに出す必要ないからな。本当にただのパンダとしてしか扱わなくなる。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:30:15 ID:nbwcCgwX0
>>143
>新シーズンで抜群の成績を残しても
>扱いはあまり変化ないと思うよ

ま、オランダ1部(かな?たぶん)で抜群の成績残して扱い変わらないんだったら
日本のマスゴミがクズなだけだわw
151名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:30:29 ID:CYxP3dSqP
漢なら大塚製薬に感謝して
徳島でプレーしてくれ
152名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:30:58 ID:wB+uIYwF0
>>144
マスゴミが煽っても人気が出なかったスポーツ選手なんて世の中に腐るほどいる
本田も北京の時煽ってもらったじゃん
153名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:32:01 ID:MFGgXZbHO
マリノス行けや
154名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:33:18 ID:Joeo4fNw0
向こうが金目当てなら中村も金目当てって割り切っていけばいいんだよ
Wカップまでのコンディション調整ってな
155名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:33:27 ID:N13zATwZ0
ネガキャンが酷いなw
156名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:33:27 ID:Z4OnVOa+0
そうか そうか

どうせ、全員入信しないから、で断ったんだろマリノス

そうか そうか
157名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:33:30 ID:YwI28X29O
>>149
端からパンダ目的で働けばラッキー程度なんじゃない?
158名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:33:58 ID:nbwcCgwX0
>>152
>マスゴミが煽っても人気が出なかったスポーツ選手なんて世の中に腐るほどいる

ん?例えば?
あと俊輔は人気が出たほうに入るのか?
159名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:35:30 ID:K47a9Iho0



湯ンケルとゴミ売り新聞しか
CM]出してないアレとは違うってことだよ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:37:39 ID:rmmXquiLO
さだまさしの若い頃が俊介そっくりでフいたw
161名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:37:54 ID:aDAHcowK0
つや姫だったら笑えるんだけど、国際的な企業なんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:37:58 ID:hsw40euuP
本田△より代表で結果を残してる岡崎の方がまだ見込みあるよ
あの泥臭さは日本人の琴線に響くものがある

本田△は中田□と同じで異質な存在
もちろん期待したいけど、中田□並みに活躍しないと難しい
本田△は代表の試合で結果を残さないと話にならない
163名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:38:09 ID:2pn8cpbeO
>>155
どうゆう層なんだろうな
中村叩きの人て
164名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:39:39 ID:FKQaFVu20
日本のサッカーが今までに出したスーパースターは
カズ、ヒデ、俊輔
この後が続かない。
必要なのはオリンピックや代表での活躍。Jリーグ出身。

若いころの中村ってあの顔と性格なのに、ギャルサポの数が物凄かったんだぜ
165名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:40:14 ID:wB+uIYwF0
>>158
北京の本田なんてそのものじゃん
他の目立つ選手の多くがメンバー落ちで連日無回転無回転持ち上げてもらったじゃん

中村で人気出てないならサッカー界に人気ある選手なんて中田とカズくらいになるんじゃないの?
お前の好き嫌いは俺興味ないから単に嫌いならどうでもいいんだけど
俺別に中村好きじゃないしw
166名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:40:15 ID:3vKw7FNk0
ヤマダ電機だろ
167名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:40:16 ID:pDYMWaCXO
どうせシマムラやユニクロだろ
168名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:41:05 ID:l3fWjBJiO
これで猫村さんがエスパニョールに入らなかったら
スポンサー契約した日本企業は涙目だろうな(笑)
169名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:41:30 ID:iScHmw0SO
中村俊輔は顔が残念
170名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:41:53 ID:K47a9Iho0

>>167

ユニクロの時価総額なら
NPB12球団全部買収できるぜw
171名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:42:29 ID:DouIGf3GO
ジャパンマネーのおかげで契約してるくせにわざとらしいな
172名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:42:46 ID:3vKw7FNk0
層化糞死ね
173名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:43:03 ID:UVdEOTBX0
ミドリ電気

楽天

伊藤園

174名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:43:19 ID:nbwcCgwX0
>>165
急に何を興奮してるんだ?
腐るほどいるなら例を聞きたかっただけなんだが

で、俊輔は人気出てるほうに入ってるんだなw
別に普通にそう言えばいいのにw
175名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:43:21 ID:ujFCmRDS0
マリノス、ざまあああ
176名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:43:23 ID:ZQu1uRmaO
>>162
本田はあきらかにヒールキャラだしな。
177名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:44:14 ID:wB+uIYwF0
>>164
サッカー界なら人気が高いのはその辺か

あとは知名度という意味ではラモス、ゴン、川口、
上手く日韓W杯に便乗した宮本や稲本くらいまでは有りかもしれない
それに中澤か

フランス大会で10番付けてた名波ですら世間の人は覚えてないだろうしね
178名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:44:50 ID:vWMRcL7uO
海外に金が流れるだけで何の意味もないな

179名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:45:31 ID:aDAHcowK0
>>177
一般知名度といえば柳沢がいる
180名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:45:34 ID:gs7igpgS0
かね出す価値があるって思われたんだろ。
羨ましい限りだ。
181海外に金が流れるだけで何の意味もないなw:2009/06/22(月) 08:45:52 ID:K47a9Iho0
>>178
【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/1

【サッカー】「WBCはアホですね。」 元日本サッカー協会専務理事
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241519804/

【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/
182名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:46:17 ID:0DEjGvB/0
日本企業が付くのも佃の計算済み。知らぬはマリノスの間抜け社長のみw
183名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:46:23 ID:iScHmw0SO
今2ちゃんで1番人気あるのは本田△
184名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:46:23 ID:UVdEOTBX0
>>164
斧坊主哀れ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:46:41 ID:ZQu1uRmaO
>>174
中村が人気あるの知らなかったってお前日本に住んでないな。
嫌いな日本語使う気持ちってどうなん?
186名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:47:12 ID:wB+uIYwF0
>>179
柳沢はここらからは一歩落ちると思うよ
あんまり代表で大きな活躍がないからなぁ
ドイツ大会の失敗なんかもサカオタ以外はあんまり覚えてないんじゃない?
187名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:47:36 ID:ftpxOLhg0
電通とTBSとマリノスの壮絶なる自爆劇。
真っ当なギャラと待遇でも悪い話じゃなかっただろうに、
人の足元みて半値以下に値切った挙句に客寄せに酷使しようなんて、何考えてんだかな。
188名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:48:19 ID:tVVAQNLAO
持ち上げられ系のヒーローと言えば大黒さんや羽生さんの存在を忘れちゃ駄目だろ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:48:21 ID:iScHmw0SO

中村俊輔メインになってから代表の視聴率落ちたの知らないチョンがいるな
190名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:48:23 ID:nbwcCgwX0
怖い怖いw
ちょっと俊輔のネガティブ的な発言したらこれだw



185 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/06/22(月) 08:46:41 ID:ZQu1uRmaO
>>174
中村が人気あるの知らなかったってお前日本に住んでないな。
嫌いな日本語使う気持ちってどうなん?



もう、なんかの宗教だなw
191名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:49:07 ID:iScHmw0SO
>>190
そうか?
192名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:49:22 ID:3vKw7FNk0
この糞入れりゃつまんなくなる
193名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:49:26 ID:rbVPKUP30
どうせ聖教新聞、創価大学、伊藤園だろ
194名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:49:28 ID:H75a9EbM0
本田と中村っておもしろいね。たぶん表立って和んでる様子は一度も両者見せてない
んじゃないか?ほんとは仲良くてわざとやってたらすげーなと思う今日この頃。
本田なんか恩師にまで心配されてるしw
195名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:49:36 ID:kYs9HBnF0
>>189
それ中村のせいじゃないwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:50:33 ID:aDAHcowK0
大黒はWC予選時にヒーローになったが、その後が続かなかったな。
やっぱコンスタントに結果残すのって大変
197名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:50:39 ID:kYs9HBnF0
>>193
伊藤園って創価系列なの!?
198名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:51:05 ID:a789PnRP0
本田▲は上でも活躍できればマスコミもほっとかないだろ。
199名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:51:09 ID:iScHmw0SO
>>195
いや、ドイツW杯での中村俊輔のタコ踊りと
スター性のない不細工中村俊輔がメインになったからだよ
200名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:52:41 ID:nbwcCgwX0
まぁ俊輔が活躍したのはアジアカップぐらいだからな
本田△はこれからだな
201名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:53:12 ID:aDAHcowK0
本田もあややで毎試合スタメンなら、スポンサーつくんじゃね
202名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:53:18 ID:gs7igpgS0
本田さんは頑張れば言動といい中田になれる
203名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:53:21 ID:aD5mzBHq0

でも僕達は知っている
ついこないだ9割確定した契約がひっくり返ったことを

エスパも最後まで安心するな
204名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:53:43 ID:tVVAQNLAO
本田もすぐ消えそうな匂いがプンプンするよ
ビッグマウスと言えば聞こえはいいけど高原と一緒で後出しだからなー
205名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:54:28 ID:wB+uIYwF0
大黒も大黒様って煽ってもらったけどダメだったわな

マスゴミが煽るだけで人気が出たらこんなにマスゴミも代表人気低下に苦労してないってw
次のスター作ればいいんだからw

でも遠藤でも長谷部でもダメなのはマスゴミも分かってる
持ち上げる新しい候補がいなくて困ってるだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:55:19 ID:gs7igpgS0
まあ中村を蹴落とすくらいの選手が出てきてほしいものです。
中村好きだけど
207名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:55:32 ID:iScHmw0SO
>>204
後だし?
『星稜本田、発言も超高校級!FK弾予告』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050107-0001.htm
プレーと同様に、星稜MF本田の言葉は高校生のレベルを超えていた。
「FKは狙う。流れの中では他のやつが決めるでしょうが、FKは決めますよ」
ここまでならば単なるゴール宣言。しかし、大阪生まれの司令塔は、ふてぶてしい表情でさらに続けた。
「まだ狙える位置でFKがないけど、その辺でファウルくれたら市船橋は終わりぐらいの気持ちでいて欲しい」
なんとも挑戦的な大胆予告。相手守備陣にペナルティーエリア付近でのファウルに気をつけろーと警報を発令したのだ。

先だしw
208名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:55:54 ID:hsw40euuP
>>196
大黒は海外移籍の選択が裏目に出たねえ
しかもイタリアで出場できる可能性はゼロに近かったのに、ずっと居座ったのが運の尽き
209名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:55:56 ID:d0oWInL90
>>193
中村俊輔はやたらそうかそうかと言われてる割には
一度も聖教新聞に登場してない。まめ知識な。
ちなみに森本は出てる。池田先生のために頑張ると言っていた。
210名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:56:14 ID:kYs9HBnF0
>>199
さすがにそれは言いがかりだってw
211名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:57:45 ID:kYs9HBnF0
>>209
中村俊輔は親が創価なだけで自分は信仰していいないって
海外の雑誌かTVで言ってたらしいぞ
それでも縁でヤマダとか創価系の企業からオファーすごいけどさ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:57:59 ID:iScHmw0SO
>>210
いや実際中村俊輔が代表の顔になってからだ
213名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:58:02 ID:2pn8cpbeO
>>206
だな
もう何年も攻撃は中村頼みだし
下の世代はよっぽど谷間だったんだろね
214名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:58:09 ID:tVVAQNLAO
>>207
で、決めたの?

例の「それはごもっとも」以外にもPK食らっては審判のせいにしたり
一試合ごとに言うことコロコロ変わったりそんなんばっかりだけど
215名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:58:20 ID:nbwcCgwX0
>>209
俊輔はとりあえず親が創価だからな
俊輔自体どんだけ信仰が深いかは知らんが
創価は創価

なにせご近所だからその辺はよく知ってるw
216名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:58:21 ID:xm1SyZZC0
開幕前から俊輔への投資分の回収は確定か?
>>201
本田は俊輔と違ってサカ豚以外の層への知名度がほとんどないし、そもそも
オランダリーグの中継自体が日本であるかどうかよくわからん状況では
スポンサーに名乗りを上げる企業があるとは思えないな。
217名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:58:33 ID:9X2kjOtc0
>>209
潮って層化雑誌の新年号で特集されてた
218名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:59:28 ID:9X2kjOtc0
日本企業って層化系企業じゃないよね?
219名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:00:05 ID:iScHmw0SO
>>214
それは知らんが、後だしじゃなかったよな?w
言ってる事がコロコロ変わる?
何それ?
知ったか乙
220名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:00:34 ID:jEy7uyDd0
正式に決まったの?
大久保程度には結果残して欲しいものだね
221名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:01:02 ID:0DEjGvB/0
日本でスターになるためには
実力、試合に出ること、起点になることとか結果も重要だが
マスゴミの人に焼肉おごって仲良くすることと何よりスポンサーが重要
222名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:01:04 ID:aD5mzBHq0
>>208
大久保さんは機を見るに敏だからな
223名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:01:11 ID:1DwD/A0bO
とりあえずエスパニョール側の期待通りにジャパンマネー調達。
後は試合に出してね
224名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:01:33 ID:tVVAQNLAO
>>219
あ、五輪の無様な本田を観てないのか
じゃあいいや夢を壊してもしょうがないし
225名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:02:11 ID:tEyHDGrRO
NISSANの文字が入るわけですね
226名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:03:13 ID:iScHmw0SO
>>224
北京で本田△は悪くなかったぞ?
ニワカがPK献上と試合後のコメントで叩きまくってただけで。
内田、谷口らと同様普通に通用してた
227名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:03:33 ID:Og3i1kLg0
WOWOWでやっと日本人選手を観れるよ
228名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:03:53 ID:xm1SyZZC0
>>203
むしろ引っくり返ったならば出費はゼロで日本企業とのスポンサー契約が
入って収支としてはウマーな感じなんじゃないのか?
俊輔はいい選手ではあるが余人を持って変えがたいほどの選手じゃないから
逃げられたとしても対応は可能だろうな
229名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:04:47 ID:FKQaFVu20
>>184
小野は2002年まではよかったんだけど、
その後継続して活躍できなかったのがな
230名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:05:01 ID:ZOZ4ixRq0
シドニー>>>>>>>>>>北京
231名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:05:03 ID:tVVAQNLAO
>>226
そう言うことにしておいてもいいけど
ゆとりジャパンでググれば当時の評判がたくさん出てくるよ
232名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:05:14 ID:aDAHcowK0
>>228
俊輔加入のためのにEU枠選手1人切ったらしいぞ。
違約金払って
233名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:05:51 ID:GWA3s6bUP
鞠のあほさ加減が浮き彫りにされるねえ
目先の金につられて大魚逃すとか
234名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:06:11 ID:TaInMfw2O
>>226
通用してなかったよ
235名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:06:29 ID:p7VWsHm6O
袖に「聖教新聞」w
236名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:06:35 ID:Og3i1kLg0
>>229
小野はタイの選手にカニバサミされて終わったな。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:07:09 ID:iScHmw0SO
>>231
ニワカの評価を気にするニワカ乙w
238名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:07:15 ID:xUQTkRY80
日本人は誰も見ないだろ
239名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:07:27 ID:2WUtR05RO
横浜だったらスポンサー付かなかったでしょ。
世界最高峰のリーグのチームスポンサーなら世界中に宣伝出来る。
240名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:07:29 ID:JZFYSGJt0
俊輔には一〇〇〇〇〇〇〇〇〇やれよ。
彼以上の選手は、居ないだろう。
日本でくすぶるよりスペインで頑張ってくれよ。
引退前2年ほど日本で働いてくれたらいいから。
そのうちC大阪の黒木が出てくる。
241名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:08:24 ID:hsw40euuP
>>222
良く言えばそうだけど、大久保はただのコウモリ野郎w
242名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:08:41 ID:aDAHcowK0
>>238
ニュースで映像流れるだけで充分効果あるでしょ
243名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:08:41 ID:tVVAQNLAO
中村もいい選手なんだけどやっぱり線が細いというか
昨日の試合を浦和のユニフォーム着て観戦するくらいのカリスマ性は欲しいよな
244名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:08:41 ID:O0Rwfy0tO
>>231
あれはビッグマウスの割にはそれ程でもないじゃないかってことで叩かれまくっただけで
プレー自体がそんな無茶苦茶酷かったわけでもないだろ
叩かれてたのも主にビッグマウスだ
245名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:08:47 ID:iScHmw0SO
>>234
具体的に言えよ。
球際は強かったし、パスミスも殆どなかった
246名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:09:30 ID:L1iaX5pTO
>>226

通用してねーよ
247名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:09:51 ID:iScHmw0SO
248名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:09:52 ID:wB+uIYwF0
小野伸二は怪我ということも原因の一つかもしれないが、
一番大きいのは性格的なものだと思うね

日本人は比較的真面目で努力してそうな人間が好きなんだよ
小野みたいな感じのスポーツ選手は日本ではスターにはなりにくい
249名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:10:08 ID:/YXgoRBBP
>>73
いやぁぁぁぁぁ
250名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:10:46 ID:XmmvjgT00
なんか本田△のファンが必死になってるがおちつけw
無回転シュート(笑)思い出したわw

そのうちウザいくらいにマスゴミへの露出も増えるだろ。
251名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:11:28 ID:tVVAQNLAO
>>244
3連勝宣言しといて3連敗して審判のせいにするのはビッグマウスとは呼べない
まー実際本田を貶すつもりはないからどうでもいいんだけどね
252名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:12:34 ID:iScHmw0SO
>>250
本田△のファンではないぞ?
茸より本田△の方が遥かにスター性があると押しているだけで
253名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:13:22 ID:6d7a8p3I0
所詮はスポンサー目当てか・・
254名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:14:37 ID:3vKw7FNk0
オレンジ大使の後継者
255名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:15:22 ID:R2GhRcSp0
ヤマダ電気エスパニョール本店
256名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:15:37 ID:KUDicSzp0
>>252
その時点で△のファンだから落ち着け
257名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:16:21 ID:nbwcCgwX0
>>252
やめとけw
俺もさっきそういう感じで話してたら創価の婦人部に発狂されたからw
258名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:16:29 ID:tVVAQNLAO
ある程度ジャパニーズマネー目当てなのはしょうがない
カズも中田も通った道

FKとパスの精度、あとは広い視野さえ錆び付かなきゃそれなりの地位は築けるよ
259名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:16:47 ID:nT/AoM/b0
大勝利だな
260名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:17:29 ID:/YXgoRBBP
放送権料上がってWOWOWしくじりそうなんだがw
大丈夫なのか?
261名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:17:37 ID:vVjOKSTcO
日産がつくのか
262名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:18:03 ID:lute5uqC0
移籍金なしで2億以下らしいけど
いい買い物したな

広告だけで倍は稼げそうだ
263名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:19:20 ID:aDAHcowK0
>>260
カカクリロナ効果で元とれんじゃねーの
264名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:19:20 ID:iScHmw0SO
中村俊輔ファンなんてマスゴミに洗脳された情弱と闇系のイジメられっ子とチョンとそうか信者くらいだろ。
焼き豚より質悪い
265名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:19:33 ID:hsw40euuP
代表9番11番の系譜
釜本〜キング〜ゴン〜高原(※)〜岡崎が第一候補
 ※色々と残念な結果に終わる

代表10番の系譜
木村〜ラモス〜名波〜中村〜空席

俊輔に代わるスター候補はやっぱり岡崎が近いんじゃねーかな?
Jでゴールを量産して得点王になれば確実
日本人得点王(笑)じゃちょっと弱いけど
266名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:21:40 ID:iScHmw0SO
>>265
岡崎はどじょうすくい顔だから無理
267名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:22:29 ID:wB+uIYwF0
ロナウジーニョほどの圧倒的実力があれば別だけどね
しかしロナウジーニョとカカがいたらルックスを抜いてもカカの方が日本人好みなんだよ

小野とか前園とか城とかはやっぱ軽い
日本人が好むタイプではないわな
268名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:22:29 ID:tVVAQNLAO
岡崎はおそらく巻と同じ道を辿る
断言は出来ないが予感がビンビンする
269名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:22:31 ID:/YXgoRBBP
>>263
余計ダメなようなw
UFCだって途中からなんて失態したしさ・・w
270名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:23:07 ID:Bh9ai9WN0
エスパニョールには茸以上の選手いないんだから監督に嫌われなければ大丈夫だろ
271名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:24:47 ID:FKQaFVu20
見てる人間のサッカー観を変えるような活躍が必要だよな

カズはよう知らんけど、中田はジョホールバルの代表チームで
あきらかに他の選手より一段階うまかった。その後イタリアで活躍。
中村はオリンピック予選で、それまで他の日本人選手では見なかったような
スーパープレー連発してた。中村を見たくてマリノスの試合見に行ったもの

そろそろ9番か10番でこいつはスゲーっていう選手がU-23あたりに出てこないと厳しいっす。
ということで香川と乾と金崎には期待してるっす
272名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:25:50 ID:d2eWhmnbO
会長「コレを待っていた!www」
273名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:26:13 ID:fNVSnNlO0
そうかそうか
イチローならともかく人気の無い中村じゃ広告料の無駄w
274名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:26:35 ID:b3pos5wWO
>>263
そういえば巻なんて選手もいたなぁ…(遠い目)
275名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:27:50 ID:ZBeL++/u0
あのプレイスタイルで通用するのかね
276名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:27:54 ID:tVVAQNLAO
>>271
ユーベ戦でいきなりオーバーヘッドぶちこんでたもんなあ
パスは魔法みたいだったしトラップも余裕でルックアップしてて…あんな奴はもう出てこないんだろうか
277名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:28:25 ID:Vvlmu9xn0
当然チーム側はアテにしてるだろうな
278名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:29:23 ID:KLYbnLdx0
誰も得しない結末になりそうだな
279名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:29:43 ID:wB+uIYwF0
最近の若い選手はなんか10代とかにして妙に完成度が高いんだよね
小さく完成しちゃってるというか・・・だからそこからあんまり伸びない

10代の時なんて完成度低くていいから得意のプレーで
すげえと思わせるような選手の方があとあと化ける可能性が高いと思う
280名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:30:04 ID:FHhKDZRdO
>>274氏ね
281名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:30:29 ID:az4KvJKl0
>>270
レッジーナには腐るほどいたがw
282名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:31:38 ID:fNVSnNlO0
こいつの人気は全盛期の小野人気の半分すらない
ましてや中田とは比べ物にならん
283名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:32:08 ID:7vlDoh7+0
セルティックはそこそこビッグクラブだが
エスパニョールは明らかにマイナークラブだし微妙な移籍先だな
有望な若手が出場機会を求めて行くチームだと思う
こんな老人育てても売れないからジャパンマネー目的なのは明らかだけど
そんな老人を試合に出したら売れる若手を育てる上でも邪魔になる
戦力としてもビジネスとしても試合出してもらえる気がしない
284名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:32:15 ID:iScHmw0SO
中村俊輔なんか代表の試合で6試合連続流れの中からのシュートゼロっていう記録更新中だぜw
守備専の選手かよw
285名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:33:00 ID:2DI7zLSE0
第二のコッツアさんが出そうだなw
またチームメイトから嫌われそうだw
286名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:33:07 ID:uxWKd7Wf0
>>1
無能経営者のゴーンで公的資金要請目前の日産
マリノスの身売り噂が飛び交っているからな〜

こんなチームはスルーで正解

287名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:33:16 ID:lVrZkvSY0
>>276
それはデビュー戦じゃないだろ?
ユーヴェ戦では右サイドから一発とこぼれ玉一発のはず
288名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:33:46 ID:tVVAQNLAO
過剰に期待してた久保と本山は駄目だったし無敵の大型新人平山も足元とメンタルが
しかし今考えると期待できただけラッキーだったのかって気すらする
289名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:35:27 ID:Q0EZ/50S0
>>279
育成方法に問題があるんだよ
290名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:36:58 ID:NyBgKcoB0
俊輔の独断でマリノス行きは決められないの?だって今フリーなんでしょ?
もともとセルティックでやってたときから日本でやること内心は決めてたみたいだし
いくらマリノスの社長?が馬鹿なことやってもそれぐらいじゃ気持ちに変わりはないでしょ
よく移籍のこととかわからない俺に誰か詳しく教えて
291名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:37:30 ID:tVVAQNLAO
>>287
そうだっけ?じゃあごっちゃになってんだな
思えばもう10年前だもんなあ…でもあの頃もっとサッカー観とけば良かった
292名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:39:00 ID:aDAHcowK0
>>290
なに言ってるのか分からないが、代理人はあくまでも代理人だよ。
293名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:40:13 ID:me1eqa8c0
しかし31歳でこんな”今までの実績による戦力的評価より商業価値が殆どのオファー”しかないって・・・
そんな移籍、実績がまだ積み重ねられてないハタチ前後の選手がやる事だろw
294名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:40:21 ID:xm1SyZZC0
>>263
だから逆に吹っかけてくるという恐れもあるんじゃないのかな?
295名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:40:37 ID:KLYbnLdx0
お前らに期待してた奴もいるのにな
296名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:40:48 ID:kYs9HBnF0
とりあえずWOWOWはバルサ レアル エスパニョール優先放送決定だなw
セビリア Aマドリード ビジャレアルのどれかが消えるw
297名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:42:30 ID:jcI9LWFiO
>>291
こぼれ球って言っても確か簡単なもんじゃなかったよな
二点目なんか角度がなかったし
298名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:43:37 ID:d0fXIcuI0
>>293
今の日本サッカー界で日本企業を呼び込める選手なんて茸くらいしか残って無いから仕方ない
299名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:43:50 ID:ZCoim0K60
>>293
逆だろ、これだけ歳をとると、戦力としてはおちてくるし。
より商業的意味合いのほうが大きくなる。
実績がない若手なんて商業的価値ないだろ。若手は将来性。
300名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:44:10 ID:NyBgKcoB0
>>292
簡潔に言うともともと俊輔はマリノスでやりたかったのになんでスペイン行きほぼ決定なの?
301名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:45:21 ID:kYs9HBnF0
>>300
中村がマリノスに愛想をつかせたってことだろ
302名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:47:36 ID:TSl9xYi3O
>>300
俊輔の年俸を俊輔に払わせようとしたんだよ
何を言ってるか分からないかもしれないが、それをやろうとしたんだよマリノスは
303名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:48:35 ID:tVVAQNLAO
>>297
サイドで角度ないとこから入れたのが2点目だっけ?
なんか混戦で弾いたボールをダイレクトで入れたのは覚えてんだよな
ポジショニングもそうだけど漫画みたいに巧かった
304名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:49:23 ID:9N9VJA9cO
某リハビリストは商業価値だけで5年は食った
305名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:49:48 ID:Tow2CgY3O
犬作大先生がスペイン行きなさいって言ったんだよ
306名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:51:16 ID:C9VYqoywO
中村ってニワカにも分かりやすいプレーの長所と、ニワカにも分かりやすいプレーの短所があるよな。
307名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:51:21 ID:7vlDoh7+0
極端なこというとエスパニョールみたいなマイナークラブは
若手育成で儲けるのが目的で勝敗はどうでもいい
だから試合では消えるベテランFK職人の移籍というのは違和感ありまくり
308名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:56:20 ID:2tgdT1/90
>>293
日本企業がアホなだけだろw

こうやってヨーロッパ人に足元見られて金をむしられていくのは、バブルからバブル直後にかけて、F1で経験済み
その後、F1は日本企業が建ててくれた風洞施設などを活かして、ケタ違いの収益を上げていくことになった
309名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:57:17 ID:uxWKd7Wf0
>>305
そう言えばイタリアにも大作マンセーの選手居たな〜
サッカー好きの池田大作・・・プププ

310名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:03:23 ID:wB+uIYwF0
>>307
去年地獄を見たからそんなこと言ってられないんだよ
311名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:04:03 ID:HMCae90V0
>>300
まあ報道がどこまで真実かは結局当事者たちにしか分からないことなんだけど、
マリノスにお金がなくて、ナイキにお金を出してもらおうとした
→当然マリノスの俊輔としてナイキの営業をせざるを得なくなる→そうなると俊輔が個人契約しているアディダスの契約・関係が問題になる
この辺をマリノス側が勝手に話を進めて、契約がこじれたんじゃないかなと思ってる
312名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:04:11 ID:ZFxGqjFn0
もう鞠に入団なんて信じてるのは痛い鞠サポぐらいだろ。フロントですら
ポーズだけで最後の形づくりしてるだけで諦めてるとおもうぞ。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:04:43 ID:jjxT+hKs0
で、決まりなの?
314名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:05:51 ID:2tgdT1/90
この不況に日本企業が建ててくれたスタジアムとその周辺施設を活かして、数年後にはエスパニョールもビッグクラブに成長するかもw
315名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:09:09 ID:wwBA04i5O
>314
んなこと言ったら専スタ持ってるクラブ全部ビッグになる
316名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:09:57 ID:HTtdUW3cO
鞠は経費削減してタイトルとる気無いし
今欧州でそこそこやれそうなの中村しかいないんだから良いじゃん
嫁の説得に成功したんだろ
317名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:11:49 ID:uLdldFt00
キノコ鞠に捨てられたか・・・

キノコ嫁が泣いている。

318名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:13:45 ID:JXGj1CjX0
これがあるから日本での報道は馬鹿に出来ん
選手の海外での価値すら左右する焼肉記事
319名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:14:46 ID:ZL+8DlK60
>>57
新スタ建てたお\(^o^)/
7万収容から4万にしたお\(^o^)/

しかし、こんな奴が代表の中心とは\(^o^)/オワタ
320名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:16:38 ID:MFGgXZbHO
32歳の老いぼれプレースキッカーなんて選手としてみていないわ
321名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:19:26 ID:JXGj1CjX0
もうJAPマネーで現地ファンに迷惑かけるのは嫌だ
これが続くとアメリカでも欧州でも民間レベルの反日感情が高まるぞ
構造としては貿易摩擦より醜悪だからな

しかも日本国内での公正な評価基準が確立されてるかっつうとそうでもなく
芸能事務所やらマスコミの露出度でプッシュする選手が決まってる状態

なにこれ?スポーツ(笑)
322名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:20:56 ID:2tgdT1/90
ぶっちゃけていうと、Jリーグで大活躍するよりもスペインで丸一年ベンチを温めてた方がはるかに広告効果が高い
2年目もベンチだとさすがに下がるけど
323名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:22:05 ID:9X2kjOtc0
ジャパンマネーでもいいじゃないか
リーガなら箔が付くでしょw
324名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:25:06 ID:lowuDzwt0
>>320
数も数えられないのかw
325名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:25:26 ID:BzahnHHC0
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】中村俊輔との交渉、横浜Mの斎藤正治社長「連絡はまだないが、交渉は継続中だと考えている」[06/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245326283/
【サッカー】横浜M・斎藤社長「マリノスの俊輔を見たい人もいるはず。私たちもその気持ちは変わらない」代理人と全力投球の話し合いへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245448588/
326名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:26:02 ID:JXGj1CjX0
「海外で活躍する日本人」の像が企業にもマスコミにも儲けをもたらすのは分かるが
あまりにビジネスモデルとして成功しすぎたために
相手の経営陣までそれを当てにしだして
結局はその地位を金で買ってくるような現状になってるからな

国富背景に虚像を買ってくるようなみっともない真似をしてる国は
世界のどこにもないだろうよ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:27:13 ID:UKE+mPbO0
ID:7vlDoh7+0
こいつなんにもわかっちゃいない馬鹿か?
それともわかっててワザとやっとんか?
328名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:28:07 ID:ChnwZ51jO
カルト系企業だろどうせ
329名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:28:37 ID:0kTQGAtEO
チョンがファビョってます

→JXGj1CjX0
330名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:28:45 ID:uxWKd7Wf0
>森本にマンU触手…伊紙報じる
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090622-OHT1T00040.htm

こっちの方が興味有る

331名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:29:40 ID:JXGj1CjX0
ジャパンマネー背景に海外の名門に所属する日本人選手を
「見せていただいている」事でどうして喜べるんだろ

日本人全体が馬鹿にされてるとしか思えん
332名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:30:10 ID:i8MKN5CO0
そうかそうか、どんどん名乗りか。
ユニクロ、伊藤園、KIRIN、日本ハムあたりか?
333名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:32:23 ID:KQPBoriU0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
334名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:32:41 ID:aDAHcowK0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090622-OHT1T00010.htm

スペイン代表獲るの辞めたってマジかな。飛ばしっぽいが
335名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:33:43 ID:fWmhrxvzO
移籍金なしで日本スポンサー付きならとるだろうな。

チームの戦力とは考えてないだろ。
336名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:34:15 ID:SuLltZLi0
そうかそうか
337名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:34:16 ID:WVF3bZf20
>>321
JAPマネーなんて今暴走するほど元気ないから大丈夫だよw
そもそもスポンサー目当ての獲得なんだからいいんじゃないの?
338名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:34:53 ID:JXGj1CjX0
大体日本球団に所属する韓国人野球選手の扱い(というか例がこれしかない)見てる限り
こういう母国からの金目当てで経営陣が取ってくる選手が
現地ファンからどういう目で見られるかくらい分かるだろ

これを色んなチームでやるならそれは焼畑だ
339名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:35:36 ID:rtwrrjdC0
代理店とTBSの逆鱗に触れたかのようなネガキャンwww
340名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:37:03 ID:uxWKd7Wf0
>>339
これも電通(TBS)が黒幕?
341名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:37:42 ID:kYs9HBnF0
サッカーといい野球といい
なんで横浜ってクズなの?
342名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:38:39 ID:JXGj1CjX0
MLBの選手評価だって松井や松坂なんかはまだしも
イチローすら日本での売上込みで語られるからな
「イチローは日本から金を運べる、だからトレードはない」と
SEAファンが書いてるのをどれだけ見てきたことか。

日本企業やらマスコミが推す選手なんて真っ当な神経ではとても応援できん
ジャパンマネーがない選手なら素直に応援できるのだが。
343名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:39:14 ID:Xi/dseuf0
>>341
横浜を貶めないで欲しい・・・
あのフロントがクズなだけだから
344名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:41:57 ID:4Wgzbz/oO
>>89
超ウザいな。実力が無い餓鬼にスポンサーが付いても無理やり使わなきゃならなくなる。
345名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:42:46 ID:kYs9HBnF0
>>344
サッカーってそういうもんだぞ
韓国の選手なんかもっと露骨だし
346名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:43:58 ID:ZBeL++/u0
コッツァに勝てなかったイタリア時代からどれだけ成長してるか分かるね
347名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:46:05 ID:8AMQ1S8QO
>>331
中田ビジネスだな
348名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:46:47 ID:C9VYqoywO
コッツアといやあレッジーナはついにB落ちか。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:46:58 ID:78Q/Xb2O0
スペインでNEWSにもなrていないが、移籍金0、報酬もご自分で
工面してね、では選手として扱っているのか?
350名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:47:16 ID:5ZpH/EW2O
まぁ巨人のイスンヨプも露骨なマネー目当てだが、明らかにレベルが違うことはないからな。やれはするだろう
351名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:47:31 ID:ZBeL++/u0
>>347
パルマ移籍以降は酷いもんだったが、中田ブランドは落ちなかったもんなぁ
352名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:48:01 ID:pptU4Nz40
>>260
さっさとリーガをNHKに返せカス
353名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:48:29 ID:AwBQ+mPN0
で、結局「子供のために日本でやりたい」ってのは?

セルティックとマリノスで契約金吊り上げ合戦させようとして失敗したってことか?
354名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:49:02 ID:/ndT191iO
前の関連スレでやたら自信満々にマリノス決定いうてた基地外でてこいよw
お前のいう負けだなw
355名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:50:05 ID:t3SKFMaf0
マリノスは本当は金目当てで戻って欲しかったんだよなあ
給料なんてこういうので払えるし
356名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:50:23 ID:9X2kjOtc0
>>349
報酬もご自分でって何?
357名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:50:59 ID:BzahnHHC0
>>341
根源はどっちもT豚S
358名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:51:00 ID:pptU4Nz40
中田・小野・中村と同じくらいの世代がかぶりすぎたな
359名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:51:54 ID:Gs/Dv4BJ0
ピッチ外ならこんなに頼もしい選手もいないわな
ピッチ内だと戦力外なんだろうけど
360名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:52:29 ID:ZBeL++/u0
スパサカとやべっちFCでの中村俊輔特集ほど気持ち悪いものはない
361名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:55:03 ID:78Q/Xb2O0
前の関連スレでやたら自信満々にマリノス決定いうてた基地外でてこいよw
お前のいう負けだなw

  日本で騒いでいるだけ。現地ではニュースにもなっていないが。
  しかも「中村移籍決定」をよく見ると19以前のニュースを
  何度もながしているだけ。発行日は22日となっているだけ。
  

  報酬自分持ちはこの記事だ

  中村の(一年間の)報酬捻出方法についてもメディアは言及している。たとえば
中村に着目するスポンサー を探し、新スタジアムへの広告掲出を検討。
または、試合を放送するテレビ 局『MEDIAPRO』と、日本へのテレビ放
映権販売に関する交渉をしており、 日本ツアーも考えているという。
肖像権の扱いも、その一つになる。


362名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:55:24 ID:uOTrewEW0
もう日本でも通用するかわからないくらい劣化してるのに
今更スペイン行ってどうすんの。恥さらして自信なくすだけじゃん
363名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:55:51 ID:wifHSdTuO
レッジーナ時代はイタリアなのにアコムだかアイフルだかの看板が日本語であったな
364名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:55:59 ID:b5SK60mF0
嘘つくなよ
エスパニョール
365名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:56:30 ID:kYs9HBnF0
>>352
NHKならまだWOWOWのほうがいいわw
WOWOWのアナウンサー優秀だし解説も悪くない面子だし
366名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:57:57 ID:JXGj1CjX0
しかしヤバいね
一度スポンサーが付く立場になると日本国内の報道ですら悪くは言えなくなるし
結果として露出度と人気は高まることになる

要は国内のマスコミの歪みっぷりが海外でさらにおかしくなるって事か
偏向とかそういうことでなく金で操られてることを良しとしてるんだからどうしようもない
367名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:58:44 ID:YqGk/gwS0
中村が創価とかもう飽きたから書かなくていいよ
368名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:00:21 ID:6u9f4YKiO
ダイソー
ヤマダ電機
聖教新聞
369名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:00:24 ID:pTUs5G7CO
中村は進化したが、それでも中田のほうが上だな
欧州ランク下位のスットコでいくら実績積んでもなぁ…
スポンサー企業も創価絡みなんだろ?
370名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:01:20 ID:BmfqARx+0
>>351
ヒデよりマシな日本人がいなかったから仕方ない
371名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:01:57 ID:wi3+9aWZP
海外サッカーなんてCSでしか見れんし
後はスポーツニュースで数秒ぐらいしかやらんのに
日本企業の広告殺到とかほんとかよ?
372名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:05:01 ID:odUkuXxD0
>>370
イカリングは売れましたか?
373名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:05:31 ID:Gs/Dv4BJ0
>>366
俊輔のレッジーナ時代なんて口が裂けても活躍したなんて言えないのに
3年目終わったあたりでテレビでサッカー解説者がそろそろステップアップするべきとか言ってたからなぁ
レッジーナですらレギュラー張れなくてどこにステップアップするんだよと思った記憶がある
374名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:06:42 ID:C9VYqoywO
しかし中村ファン中村アンチにチョンに焼き豚に鞠サポ、他Jサポとカオスだな
375名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:08:48 ID:kYs9HBnF0
>>373
普通にレギュラーだったろw
376名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:09:11 ID:HSu/TxnPO
マチュイ
377名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:10:22 ID:wU++HTf/0
創価学会が単独スポンサーになって
ユニの色を赤青黄の3色にしてほしい
378名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:10:58 ID:FKQaFVu20
>>374
中田の現役時代も相当だった。人気あるんだよ
379名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:11:30 ID:GSGagfTHO
経営状態ずたぼろのクラブらしいから、思う壺だわ
380名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:11:37 ID:tvMhBgJW0
>>371
日本企業も海外進出してるわけで
381名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:12:46 ID:iScHmw0SO
本田△のスレより伸びないけどな
382名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:13:47 ID:jMQnP7xn0
>>373
色んなポジたらいまわしにされてたけど
結構レギュラーだったろwww
1年目攻撃的MF
2年目ボランチ
3年目FW
383名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:14:13 ID:WkL+TCTz0
タムードはん
384名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:14:51 ID:kYs9HBnF0
西澤はタムードごときに負けたからな
俊輔が今度はタムードふるぼっこにすべき
385名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:15:19 ID:iNV59rq70
それでも中田のほうが上だとおもうんだよなあ
386名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:16:44 ID:iScHmw0SO
>>385
当然の事書くなw
茸信者が勘違いするだろが
387名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:17:47 ID:ClC1IYlg0
ベッカムがアメリカに行ったときも思ったけど、この手の選手にとってて年俸って
何の意味があるんだろうというか、殆ど意味ないな。

副収入が10億円あったら、純粋な年俸が8千万でも2億でも大差ないな。
むしろどこのチームでプレーするとこの副収入が何億増えるとか
減るとかの方が重要だろう

間違いなくスペインでやったほうが副収入は上がると思うんだよね。
はたして試合に出してもらえるかどうかだけが不安要素だけど、それ以外なら
マネジメントとか周りの人間からしたら日本に帰ることの利益ってないよな。


>>373
もう、例の「レッジーナのスタジアム中にでかでかと張り巡らされた
「ファミリーマート」の宣伝と、その看板が出た試合だけいつもベンチの俊輔が
スタメンだった」とか、あの悪夢を覚えている人間って少なくなったんだなと
思う、このスレを見ていると。
388名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:19:01 ID:JFzp4QvaO
イタリアは体当ててガツガツ行くサッカーで芽はでなかったけど

スペインもフィジカル重視サッカーなの?
389名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:20:09 ID:kYs9HBnF0
スペインはパスサッカーだよ
イニエスタ シャビが舵取りしてる時点で気づけよ
390名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:20:42 ID:ZL+8DlK60
ジャパンマネーで海外にいるくせにまた上から目線で代表の話をするのか
391名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:20:48 ID:Gs/Dv4BJ0
>>375
>>382
3年目は準レギュってところだしとてもステップアップできるプレー内容じゃなかっただろ
ファンなら分かってると思うけど
392名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:21:05 ID:jEy7uyDd0
>>387
>日本に帰ることの利益
治安と住環境だな

ベッカムに関しては嫁主導だからもったいなさすぎる
393名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:21:51 ID:WMk7xZeOO
気持ちの悪いスレでつね
394名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:22:25 ID:kYs9HBnF0
>>392
治安はいいだろw
住環境は嫁の手腕にもよる
395名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:22:43 ID:jMQnP7xn0
>>384
タムードごとき??
昨年はスランプだっただけだろ
一時はラウールといえばタムードと言われるほどの
の時期があった選手なのに
396名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:23:13 ID:vcPoQ8Vq0
茸って情弱にとっては人気あるんでしょ?
397名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:24:50 ID:4Wgzbz/oO
>>285
すでに出てるんじゃね?最初から活躍してた選手を放出したらバレるし。
398名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:26:52 ID:LIrFs52YO
小野って今、何してるの?
399名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:27:07 ID:kYs9HBnF0
>>395
はいはい
もう年だしいつ引退するんだろうねタムード
しかしエスパニョールからずっとでなかったなw
しょせんスペイン代表でも控え選手だわ
400名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:27:41 ID:jDi+5xFz0
マリノスは駄目だなぁ・・・
401名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:27:54 ID:9BQS9Vl0O
>>395
それはない
402名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:28:09 ID:rdpdXcts0
またサッカーのせいで日本人が笑われるのか・・・
もう勘弁しくてれよ・・・・
403名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:28:32 ID:eGlrMdQz0
レッジーナ時代は、助っ人としては最低LVだった
当時試合でCKやFKくらいしか画面に出なかった
2年目以降は、最悪 スポンサー契約なければ吐き出されても文句言えないほど

 
404名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:29:32 ID:kYs9HBnF0
>>403
レッジーナ歴代ベスト11に入ってるのにそれはねーよw
405名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:31:28 ID:ZBeL++/u0
ステップアップというかイタリアはもう俺には無理って感じだった。
レッジョサポからブーイング受けたことも結構あった。
まぁ中田もパルマ、フィオ時代にブーイング受けてたっけ
406名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:32:14 ID:kYs9HBnF0
今じゃブーイングどころか客がこないのは今のセリエAだけどな
まじでスタンドがらがら
407名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:33:02 ID:eGlrMdQz0
>>404
チーム首脳人から酷評されてたんだよ
なにも知らないのはそっち
408名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:33:34 ID:przXwvWjO
セリエAは
「世界最強リーグ」じゃなかったのか
409名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:33:45 ID:DZnVvSZ10
>>353
頭が悪いって恥ずかしいことだね
410名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:34:27 ID:kYs9HBnF0
>>407
首脳陣が正しいとは限らないわけだが
411名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:34:50 ID:BujIwOLQO
エスパニョールのスポンサーにつくならJリーグのチームのスポンサーになってくれよ
412名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:35:40 ID:nAji74Uy0
鞠の社長の失言・失態を知りたい
層化馬鹿にしたんなら許す
413名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:35:42 ID:XKLCJh2m0
すぽるとってスペイン語だったんだ
知らん買ったわ
414名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:36:55 ID:qZTA4GER0
まだ決まってないのか

こうまで遅いとエスパニョールは無いのかもな
415名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:37:12 ID:Gs/Dv4BJ0
>>410
地元記者やサポーターも辛辣だったぞ
416名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:37:29 ID:C9VYqoywO
中村に限った話じゃないがアンチってファン以上に色々それについて詳しいよな。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:37:56 ID:6d7a8p3I0
また言葉で苦労するのか
418名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:38:01 ID:JFzp4QvaO
中村活躍するよね。
419名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:38:16 ID:J9p1RGBS0
本田が優勝パレードでオランダのレポーターに日本でもたくさん取り上げられてるんだろ?
って質問されたら彼らも忙しいからって否定したら絶句してたな
もう日本は中田のときのようなサッカー熱はないからジャパンマネー期待できないのに勘違いされてる
420名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:38:23 ID:qf1zgqjLO
これは創価スポーツ部副部長の座も見えてきたな
421名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:38:44 ID:uYNEXvTs0
>>413
デポルトの方が一般的だよ。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:38:58 ID:O5ATASxzO
なんだかなぁ
423名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:39:00 ID:PjShzezP0
エスパニョールサポもジョンの事はさっぱり覚えてないんだろうな〜
424名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:39:24 ID:LIrFs52YO
>>417
鞠時代からスペイン語は勉強してるから大丈夫。
425名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:39:33 ID:GWNu0Dp5O
子供とか家族をダシにしてセルティックから脱出成功したね!
ブッフバルトも浦和の監督辞めるとき同じようなやり方だった。
けど、ブッフバルトはドイツに戻り、中村はスペインm
426名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:39:43 ID:jyz24qZtO
>417
英語できりゃいいのさ
427名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:40:59 ID:6d7a8p3I0
>>424>>426
ならいいけど
イタリアだけか苦労したの
428名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:41:10 ID:JXGj1CjX0
>>419
違うだろ
日本での報道量はそれまでの知名度とスポンサーのみに依存するから
活躍しても報道されない奴なんて山ほど居るというだけ

一旦スターに祭り上げられると何でもかんでも報道されるようになるが
そうでなければ活躍しても無視ってのは
ゴルフやら野球なんかでも一緒じゃないか。
429名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:42:27 ID:C9VYqoywO
そういや西澤も行ってたなぁ
日本人取りたがるチームって大体決まってるよな。
430名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:43:04 ID:kYs9HBnF0
もう誰もいかないけどペルージャは毎回日本人にオファーだしてるよなwww
431名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:43:20 ID:CaUj3LBr0
うまみを知っとるから、
やめられんのだろうね
432名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:43:50 ID:kZ+Ni9oG0
>>428
違うだろ
いくらなんでも2部の優勝で大々的な報道なんてするわけないだろ
セリエBでも同じ

長谷部は報道されてたし
433名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:45:00 ID:4Wgzbz/oO
>>366
テレビ露出度もそうだが、代表での扱いも特別だったからね。
日本代表に機会の平等は無かった。
434名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:45:11 ID:eGlrMdQz0
後半から出番つくれば、日本ではいい宣伝しくれる
ふつうに活躍してくれれば、それでいいし・・

どういう事情で俊輔とったかなんか、もう分り切ってることなんで・・。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:46:32 ID:tc3siSnR0
NHKはプレミア放送やめてリーガエスパニョーラな
436名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:47:24 ID:HNhXWckDO
>>426
そもそも中村って英語話せないだろ
437名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:47:46 ID:0Pi62nud0
使いどころが難しいなw
敗戦処理かな
438名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:48:08 ID:HV9lNhYx0

マリノスの社長は基地外だな

こんな奴を社長に承認する日産はもうだめだな
企業マネージメントがまったく効いてない

 
439名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:48:24 ID:uYNEXvTs0
英語よりイタリア語の方ができるって聞いたような・・・
事実ならイタリア語できるならスペイン語は難しくないはず
440名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:49:24 ID:kYs9HBnF0
そのまえに3年もいて英語できないとかどんだけだよw
本田は2年で英語とオランダ語マスターしてるのに
441名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:49:50 ID:JPNbLYmYO
>>428
中田英寿なんかその典型だな。
セリエAの田舎チームでニシーズンに満たない期間レギュラーだっただけなのにスーパースターだからな。
442名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:49:55 ID:pptU4Nz40
>>408
インテルが4連覇してんだぞ?
443名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:50:28 ID:KLYbnLdx0
ネガキャン必死な奴が一番過大評価してる件
444名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:50:38 ID:9dXhtDOl0
>>440
お前は何語できるの?
ちょっと書いてみてー
445名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:51:04 ID:kYs9HBnF0
>>444
日本語 韓国語だよ!
446名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:51:07 ID:C9VYqoywO
ガキの方が英語出来るとか言ってたような。当然っちゃ当然だが。
447名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:51:47 ID:zwtgcPhC0
>>436
オーストラリア代表のマクドナルドと電話で話したらしいぞw
448名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:52:38 ID:kYs9HBnF0
できないといっても日常会話は普通に出来ると思うよ
大久保だってスペイン語結構できるようになってるでしょ
449名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:52:50 ID:WkIiFWUaO
>>438
己自身で契約パーにして
結果、経済効果も何もかも無くなったんだから
日本の経済発展の足引っ張ってる元凶は
このバカ社長なんだろな
450名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:53:36 ID:xY6CHR+D0
元々日本にいた時から勉強してたのはスペイン語

ただ中村は語学の勉強より身体のケアとか
サッカーのDVD観る方に時間使いたいタイプだろうね
451名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:53:36 ID:CDyl/0la0
>>441
あれはカズと一緒でマスコミ総出の打ち上げ花火みたいなもんだったからな
452名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:53:41 ID:/xVridwr0
再、そして最後のチャレンジだな。がんばれ。

CLでもがんばったし、このままJに戻れば
一応ヨーロッパでまあまあ活躍したと評価されるが
失敗すりゃ晩節を汚してしまう。

名誉欲かもしれんけど、チャレンジ精神は素直に尊敬できるな。
453名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:53:45 ID:KQPBoriU0
>>441
今は田舎チームでベンチだった中村がスーパースターだぜ
454名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:55:02 ID:s1oD8t8X0
そういえば中村が英語やイタリア語でインタビュー受けてるの見たことないな。
今、海外でプレーしてる連中でその国の言葉が話せないのって中村だけだな。
455名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:56:01 ID:pptU4Nz40
>>440
中村は頭が悪いってことだな高原もドイツ語できるし小野もオランダ語できるし
松井もフランス語できるしヒデはイタリア語できるし稲本は英語できるし
456名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:56:09 ID:ClC1IYlg0

ジョンはなぁ、エスパニョール時代はともかく、プレミア時代は
「アジア人選手で史上めてリーグ杯で得点した選手」という
前人未踏というか今後誰にも破られない記録を打ち立てて、
リーグから表彰されたんだぞ!!!!




・・・・書いてて空しくなってきた。まさにむなしさ共同体。
引退前にJ1に上がれるといいね、桜。
457名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:56:33 ID:3Hce4PBDO
マジで?
458名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:56:40 ID:iNyQIkUf0
マスコミが森本を大きく扱わないのは代表入ってないからだろうな
実際2部の本田なんかいよりすごいのに
459名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:57:03 ID:kYs9HBnF0
>>455
師匠はアメリカで英語ぺらぺらだろうね
なんだかんだで師匠も賢い
460名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:58:33 ID:H75a9EbM0
Jリーガーって海外に行かなくても指導者の母国語ならコミュニケーションとる必要性から
基本的なことならだいたいしゃべるんじゃないの。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:58:48 ID:nWF0BHgSO
森本の場合
代表に合わないとか言われてるが
森本に合わせるサッカーをやったほうがいいんじゃないかとさえ思ってきた
462名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:59:16 ID:C9VYqoywO
セルティックっていやぁ水野は今後どうすんだ。
本田に差をつけられたぞ。
463名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:59:49 ID:kYs9HBnF0
森本ってマンUとかプレミアが狙ってるらしいじゃん
本田も移籍金18億プレーヤーだろ?
普通にすごいw
464名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:59:55 ID:bBq4+fZw0
インタビューでその国の言葉で話すってのはちょっと違うだろ。
下手な言葉でニュアンスを誤解されるほうが敵わんからな。
普段話せるかどうかは別。
465名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:00:01 ID:jMQnP7xn0
>>440
本田さんが出来るのは英語のみ

ちなみに俊輔はイタリア語はちょっと英語は全然っていう語学オンチ
きっとスペイン語も覚えないしかもスペインはバスク語とカタルーニャ語があるし
なかなか難解な地域
466名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:00:13 ID:NyK8H5eFO
>>461
たかが7点じゃそこまで心中はできないだろ
15点以上なら考えなきゃいけないが
467名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:01:04 ID:kYs9HBnF0
>>465
大久保はマジョルカ時代コミュニケーションがとれないから苦労したらしいね
んでも2年目以降しゃべれるようになってきてだいぶとれるようになったとか言う話
結局戻ったけどw
468名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:02:04 ID:kYs9HBnF0
今のイタリア代表みるとセリエAがいかに没落してるのかがよくわかるw
あれじゃグループリーグ突破無理w
前回優勝者なのにひどすぎる・・・・
469名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:02:25 ID:Xi/dseuf0
470名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:03:06 ID:NyK8H5eFO
>>465
ソースは? 
中村はずっとスペイン語勉強してて
イタリアでも中南米の選手とスペイン語でコミュニケーションとってたはずだが
471名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:03:08 ID:ZBeL++/u0
>>461
カターニャ自体、別に森本に合わせたサッカーやってもないしな。
中盤のアタッカーとか好き勝手やってるもの。森本がいくらフリーラン繰り返してもなかなかパスこない。
472名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:03:46 ID:FKQaFVu20
中村はオシムやジーコとイタリア語で話してなかったっけ
チームメイトと電話してたって言ってたから英語も日常会話ぐらいはできんだろ
473名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:05:17 ID:JFWtJbly0
いつ正式発表なのよ
474名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:05:45 ID:eGlrMdQz0
森本はすげーぞ フィジカル特にな
日本人FWなんかと一緒にするな  マスコミが取り合わないだけだろ
475名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:06:19 ID:jMQnP7xn0
>>467
そういえば名波も喋れ寝なくて酷評されてたよね・・・
外国では抜きにでた実力がないと
「喋れない選手=失格」の烙印が押されてしまう

だから今回はスペイン語喋らないとやばい

逆に喋れなくてある程度成功してる選手って俊輔くらいしか知らない
476名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:06:20 ID:wsCZwHGVO
>>464
だね
477名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:06:21 ID:kYs9HBnF0
まあ語学力がなきゃサッカーで一流にはなれんw
本田の英語インタビューもろ和製英語だけど堂々としててすばらしい
しかもちゃんと通じている
日本の教育は発音にこだわりすぎだアホ教育め!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6853943
478名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:06:27 ID:5J2qUqZm0
スポンサー契約に 常時何試合出場ってあるよ。
479名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:06:34 ID:ceb841D+0
ある程度は喋れると思うよ

ただイチローもそうだけど極力公では使いたくない人は多い
下手だから間違った意味で勘違いされるとやっかいだから
480名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:09:06 ID:eGlrMdQz0
>>478
スポンサー契約に 常時何試合出場ってあるよ

それ楽しみだよね

消化試合・下のチームとの試合で出てる時は、すぐわかるからww
481名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:09:42 ID:JFWtJbly0
中田氏は逆に日本語使わずイタリア語や英語でインタビュー答えてたけど
間違いや変な誤解みたいなのはなかったのかね。
482名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:10:28 ID:V9cOB6XZO
スレと関係ないけどマンUが森本に1000万ユーロの正式獲得オファー
ロ・モナコGMが拒否だってさ
483名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:10:40 ID:jMQnP7xn0
>>470
えっとたしかセルに来たイタリア人が
「ナカムラとちょっと喋った」「イタリア語は少し喋れるみたいだね」
とか言ったのがソース

え〜とドナーティだったかな・・・

英語に関してはドゥーウェイ発言から
484名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:11:27 ID:0Pi62nud0
>>474
それは違うだろ
回りとの連携が良くアジリティを活かせてるだけ
485名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:11:50 ID:KQPBoriU0
>>464
カタコトでしか喋れない人の言葉のニュアンスなんて補正して聞いてもらえるだろ
そんな言い訳みたいなこと言ってるからいつまでも喋れないままなんだろうな
486名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:12:26 ID:8vk2HD3DO
スペインは難解な地域?
薄い知識を語ってんなよwwバスクはバスク地方の特殊な言語。
カタルーニャは確かにバルセロナ地方の言葉だけど、俊輔がバルサに移籍するならまだしも、エスパニョ−ルなら必要ない。
だってエスパニョ−ルは独立主義のサポいねーし
487名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:12:46 ID:V9cOB6XZO
>>465
カタルーニャは普通にスペイン語通じるし、中村は高校時代からずっとスペイン語勉強してて
マリノス時代も南米人と一番最初に仲良くなるぐらいだったんだが…
情弱すぎだ
488名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:12:56 ID:pptU4Nz40
日本でも外人選手が全部英語で喋るより、少しカタコトでも日本語喋ってくれると嬉しいだろ

向こうだって自分の国の言葉を喋ってくれる>>>>間違った意味で捉えられる
こうだろ
489名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:13:27 ID:ZBeL++/u0
>>484
連携がいいって絶対試合見てないな
490名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:15:11 ID:fUFxHoBZ0
セリエAのDF背負って反転できる森本のフィジカルはすげーと思うよ
491名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:16:54 ID:0Pi62nud0
>>489
はあ?
お前森本がDF吹っ飛ばして独力でゴールできると思ってんの?
蛆湧いてんじゃね?w
492名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:17:05 ID:91YKRxc/O
サッカーって海外チームは腐る程あるし、数字に現れない部分が多いから、最低限試合に出られるレベルに達してればマスコミやスポンサーの匙加減で
「〇〇は□□で大活躍」と簡単に騙せちゃう。ワールドスポーツ様々ですね(笑)
493名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:18:13 ID:bBq4+fZw0
>485
カタコトで言いたいこと言えないもどかしさもあるだろ。
しかも何故喋れないと断定できるんだ?
インタビューで喋ってはじめて喋れることになるのか?
494名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:19:17 ID:jEy7uyDd0
森本は年齢の割には良くやっている
ただ、凄いのは森本じゃなくて、マスカーラだ
495名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:19:38 ID:hzh92dEG0
>>488
言ってることおかしいぞ
地元のサポが嬉しいか嬉しくないかならそりゃそうだが
間違えて解釈された場合に困るのは選手だ

言語できても現地に定着できない選手いっぱいいるんだからどうでもいいでしょ
別に日本でブラジル語を喋り続けるブラジル人をいちいちむかついたりはしないだろ
496名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:21:37 ID:OejmoeRp0
坂豚は永遠に焼き豚の影



ttp://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o

−WBCの話題はクラスであった?
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」

−サッカーの話題はクラスでしてる?
野球少年 「全然」

−お金持ちになれるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「・・・」

−お金持ちの選手といえば?
野球少年「イチロー!」
サッカー少年「・・・」

−世界との差は?
野球少年「頂点!」
サッカー少年「ちょっと世界との力の差が大きすぎる・・・」
497名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:23:11 ID:MlW7thcnO
戦力としては全く見られなくなった選手
498名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:23:18 ID:6uE9JmG80
無駄金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:24:10 ID:yOTBpGL70
>>496
ていうかやきうが幅を利かせているのは日本のマスゴミだけ...
500名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:25:41 ID:8JLYOqml0
7月後半からの徳島攻撃陣

      羽地

柿谷    徳重    茸
501名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:26:26 ID:Ftu10vK70
結局マリノス入りは何でダメになったの?
詳しい人教えて
502名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:27:25 ID:SAMD5Bx/0
>>474
ありゃあ頭ん中までイタリア人だ


>>475
日本はおしゃべりが凄く嫌われるけど
外国行ってしゃべらん奴は「バカ」だと思われる。

あとロシア人はドイツ人のことを「○○(名詞は忘れたけど)」と呼んでるけど
意味は「言葉(ロシア語)をしゃべれない奴」の意味。

事ほど左様に現地語をしゃべれないのはマズい。


>>477
日本人の英語は非常にクセがない・・・って評判。
日本特有の訛りはないらしいよ。
世界的にアメリカ英語、フィリピン英語、インド英語などが知られてるけど
日本英語ってのはない。逆に言うとクセが出ないようじゃ使いこなしてるとは言えない。

あとさ、「日本人は発音が〜」と否定的に捉える人は、どんな発音なら良いってんだろ?
あくまでイギリス式?でもイギリス発音を習得すると、今度は非・イギリスで苦労する。

さらに、日本人英語の文字に綺麗さは異常だけどそこには決して触れない。
イタリア人の直筆なんか読めたもんじゃねえよ。
503名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:27:34 ID:C9VYqoywO
>>497
水野、松井、小野、稲本、etc・・・に謝れ
504名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:30:46 ID:Is4pMxm2O
中村ってこんなにチャレンジ精神旺盛だったか?
保守的なイメージなんだがW杯一年前にリスク背負って新天地なんて
パネェな。素晴らしい
505名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:31:19 ID:CYxP3dSqP
>>500
J2じゃ収まらないぞ。
しかし他にも徳島入りに期待してるヤシがいたか。
506名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:33:19 ID:rz0qBIMD0
WOWOWにはいっててよかった−−−−−−−−−
507名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:34:41 ID:xjlO/T1PO
焼き豚が最近サッカーのスレに沸くのが物語っているよ…

野球が国内だけであまり話題がなくつまらないと言うことにwww
野球はサッカーよりも試合時間長いし、退屈だもんな。
毎日のようにあるし暇人に人気のスポーツだからなw
そりゃネラーのニート共が好きになるわなwwww
508名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:34:52 ID:rz0qBIMD0
>>502
おしゃべりって言っても内容次第ではバカにされるぞ。
509名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:37:34 ID:jMQnP7xn0
>>502
ヒーローのヒロ・ナカムラの役が日本人が喋る英語をやって
「日本語なまりがすごい」「素晴らしい演技だ」
みたいに絶賛されてたから

本田さんのような英語が日本語なまりが強いって感じなんじゃない?
ただメジャーじゃないだけで・・・
510名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:38:15 ID:uxWKd7Wf0
>>474
森本の方が岡田ジャパンを無視してるのが正解

511名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:38:43 ID:d3Jw6x1o0
そうか
最近はジャパンマネーもあまり期待できなくなってるとばかり思っていたが
中村俊輔だけは別格なんだな


そうかそうか
512名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:39:12 ID:LxtmfDTWO
>>504
実力で本田や中村憲剛にかなわないって気がついたんだろ
513名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:40:33 ID:sS09W1hBO
>>507

06/21*4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

06/21*7.5% 15:00-17:00 NTV「巨人×ロッテ」


不人気ってこれのことかwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:41:44 ID:xf89rCBs0
ヤマダ電機バルセロナ支店
515名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:42:46 ID:o0vIRR1R0
日本人は間がないと楽しめないんだよ
相撲にしろプロレスにしろ無駄に間があるけどそれがいいんじゃないか
516名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:43:02 ID:przXwvWjO
517名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:43:09 ID:OejmoeRp0
エスパニョールでも好きにやらせてもらえんの?
それとも、晩年の中田みたいになるのか?
518名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:43:17 ID:Ftu10vK70
>>514
×ヤマダ電機バルセロナ支店
○LABIバルセロナ
519名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:43:31 ID:CYxP3dSqP
水戸ちゃん、今なら安く買えるぞ。
520名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:43:49 ID:de9J0YtS0
近隣に住む創価信者による犯罪被害


2人組みによる投石
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1478791
タバコの吸殻投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
たん吐き
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1472247
521名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:44:37 ID:sIif4THS0
外国では〜とか言ってる欧州コンプレックスの多いこと
シャイだったり無口な外人なんていくらでもいるっての
522名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:45:28 ID:7HjW7ZS5O
今や本田△より下の茸のスレか。
スポンサー移籍しか出来ない老害。
アジア相手に流れから最近6試合ずっとシュート0の茸がリーガってw
523名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:45:40 ID:OejmoeRp0
ところで、エスパニョールってリーグの名前じゃないの?
チームじゃなくてリーグに就職するん?
524名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:46:24 ID:jMQnP7xn0
>>517
ハゲが残留したし
デポルから去年覚醒したベルドゥとったし

ポジション争いは激しくなると思われる
525名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:46:49 ID:8zQHJFIo0
ファミマに行くよ
526名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:48:23 ID:dD+LtXbk0
というか普通にこいつの実力じゃ試合出られないから
代表でも足引っ張ってるだけだからJですら微妙なのに、
高原化が怖いから欧州ベンチに逃げたんだろ
527名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:48:44 ID:pe7L4yOWO
>>523
リーガーエスパニョーラの
エスパニョールってチームに移籍すると思う。

528名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:50:38 ID:JKVYTOcMP
中村がマリノスに来てもマリノス戦を見る機会は増えないが
スペインなら確実に見る機会が増える。

そりゃ、世界一のリーグで活躍する姿は見たいもの。
イチローがオリッ糞に居ても見ないがメジャーに行くと見る。
529名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:51:42 ID:OejmoeRp0
世界3大リーグがどうとか言ってた、中田信者はブルってる?
530名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:51:53 ID:mTIyR5+z0
>>524
その部分だけ単純に考えるとエスパニョールに行くわけないよな

南アフリカ大会は俊輔にとって最後の挑戦になるかもしれないんだぜ

彼にしたら
ワールドカップでの活躍>クラブチームでの活躍
なのでは?
531名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:52:54 ID:CYxP3dSqP
J2で待ってます
532名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:53:53 ID:ubAJRYa40
レベル高いリーグの弱いチームでCL出れないより
レベル低いリーグの強いチームでCL出れた方がいいじゃん
533名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:54:11 ID:AtcJJqAp0
>>530
それ以前に一人のサッカー馬鹿

Jで定位置安泰でW杯に挑むより、リーガで揉まれてW杯に挑む方を選択するんだろう

大久保とは正反対の選択をしたということ
534名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:54:41 ID:j544v9BT0
>>524
中村は何しに行くんだ?
それじゃスタメンも怪しいしスタメンでも早々に交代とか多そうだな
535名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:56:44 ID:SlpusvJq0
CL以外ずーーーーーーとレベルの低い相手と
退屈な試合やり続けるのに飽きたんでしょ
536名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:57:22 ID:MFGgXZbHO
ルイスガルシア ベルドゥ ペーニャ バルド アルバレス 中村は10番手ぐらいかな
537名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:57:25 ID:dD+LtXbk0
>>534
だから、Jでも通用しない事がバレたら高原みたいに呼ばれなくなっちゃうじゃん
海外行ってれば試合出てなくても呼んでもらえて安心
538名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:00:43 ID:OejmoeRp0
ワールドカップ試合中に亡くなったら三沢以上の評価を得るな。
539名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:01:56 ID:xqXC0M3F0
マリノスにほぼ決まってたのに逆転エスパニョールて
何があったん?マリノス社長の失言てあるけどなんぞね?
540名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:03:17 ID:XqYuZbfbO
>>105
W杯02'大会とその前後の時期
幹線道路沿いや市街地にビクター(俊輔)の巨大看板あったあった

当時あの看板
「あーあー俊輔だよCM撮ってる場合じゃなかったよな(苦笑)」
世間で笑いモノになってたの思い出した
541名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:04:19 ID:jMQnP7xn0
>>534
単純にチャレンジしたいんじゃないかな?
WCは正直なところ俊輔がエスパニョールでベンチでもメンバーに選ばれるでしょ

もう31で最後のチャンスなんだし
昔からの憧れなんだし

たぶんボルトン中田状態になるだろうけど・・・
542名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:05:13 ID:ubAJRYa40
>>539
W杯の予選も終わったし、マリノスに戻る利点がゼロだからな
543名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:05:25 ID:Y0+T1fj60
大作の命令だろ
544名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:05:29 ID:ptMajkyQO
結局ゴールデンエイジで最後まで残ったのは俊輔だな。
日韓外された俊輔が最後に残ったな。
これは俺らへのメッセージとちゃうん?
545名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:05:41 ID:h0fDvNAf0
>>538
試合中に、壊れた機械仕掛け人形のように
異常行動の末に亡くなった選手を思い出すからやめれ

映像見たときはびびったぜ
人間って壊れるんだ
546名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:06:41 ID:kMHgWMwR0
そうかそうか
547名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:07:56 ID:pxqmZ77xO
これが狙いか(笑)
548名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:09:13 ID:2Zf4wyRY0
鞠ヲタ マリモッコリ
549名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:11:43 ID:iScHmw0SO
俊輔なんか今や本田△以下だからなw
カタール戦とウズベキスタン戦を見れば明白。
本田△は日本のアイスマン
550名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:13:06 ID:dD+LtXbk0
>>549
本田も実際微妙じゃねえかよ
551名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:14:30 ID:SafOMa5m0
茸は干されるだろうな
乾燥茸の出来上がり
552名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:15:59 ID:jMQnP7xn0
>>549
カタール戦の本田はある程度良かったけど
ウズベク戦は糞だったろ

とりあえず来シーズンだろ本田の評価が決まるのは
オランダ1部でどこまで出来るのか
553名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:17:04 ID:RmRSFLcj0
>>544
俊輔は違うだろ
小野や高原、播戸辺りの世代でしょ。
当時は控えだった遠藤が今じゃトップだけど
554名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:17:09 ID:mTIyR5+z0
>>538
縁起でもない事言うな
試合中に選手が亡くなるなんて絶対にあってはいけないことなんだよ
555名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:17:37 ID:3f+gt3Jy0
本田を恨んでる茸信者が怖いな。
怪我だけには注意しろ。
556名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:17:54 ID:aDAHcowK0
本田オタってよくわからない。そもそも二部の試合って日本で放送してんのか。
代表の数試合だけで本田本田言ってるのかな
557名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:18:15 ID:iScHmw0SO
>>550
俊輔はその微妙な本田△以下www
558名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:19:16 ID:8U1H2dAsP
マリノスの社長は下請工場の価格ダンピングの交渉と勘違いしたんだろうな
下請なら断るはずはないと。そして多少無理なことさせたって良いともね。

値下げに、イベント活動。ニコニコしながら突きつけたんだろうなあ
559名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:19:17 ID:OgMuUGL00
スペインでまともに試合に出てたのって城と大久保くらいか
まずは試合にコンスタントに出れるかだな
560名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:22:25 ID:iScHmw0SO
>>556
だから俺は本田△オタじゃねぇってw
まあ昨シーズンはネットでシーズン後半全試合見たけどな。
土曜の明け方サッカーchで実況スレ盛り上がってたの知らないのか
http://sports.geocities.jp/p2pnettv/
561名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:23:07 ID:bBq4+fZw0
最近は本田を押して中村を否定するのが流行ってんのか。
過去にはそこの名前が中田や松井だったよな。
今は中村スレで煽るには本田がいい餌になるってとこか。
562名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:23:17 ID:aDAHcowK0
ああSOPとか蟻でみてんのか
563名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:23:38 ID:dD+LtXbk0
>>557
まああれだけ醜態晒してる俊輔より下を探すのはなかなか難しいな
564名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:24:23 ID:jMQnP7xn0
>>559
福田くらいでない?
2部だけど・・・
565名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:24:52 ID:ptMajkyQO
>>553
広い意味でシドニー世代ということでな。

そっか遠藤もだな。
サッカー選手って過酷だから
そっから人生を学べるとこが好きなんだ。

宮本、中田、中村、遠藤、小野、稲本、高原、アレックス、トゥーリオ、
よくも悪くも勉強になった。

逆に野球選手からはリスペクトするところを全く感じない。
それは自分だけじゃなく多くの若い世代がそうだから
野球が絶滅仕掛けてるんだろうけどな
566名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:25:44 ID:kMHgWMwR0
スポンサーがつけば洋ナシ
567名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:26:07 ID:bBq4+fZw0
変な餌まくなよ。
俺は野球も好きだがな。
568名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:26:27 ID:iScHmw0SO
やきう糞なんか話をサッカースレでするなよ。
茸臭に加齢臭が混ざって酷い臭いするわ
569名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:27:08 ID:WOFkxSaTO
本田△は大成しない。
これは間違いない。
あれだけ走れない走らないのは問題外。
570名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:28:25 ID:iScHmw0SO
>>569
攻撃時は茸より効果的に走ってるけどなw
571名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:29:15 ID:dnJ0Wjgq0
スポンサーの半分近くが創価企業です
572名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:29:27 ID:ptMajkyQO
レスが早ええなw

みんなよく読んでるわw
573名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:29:35 ID:jMQnP7xn0
>>565
いちいち野球と比べるなってww
チョンみたいに思われるだろww
574名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:29:58 ID:dbubHJkY0
>>568
シスラーのくせに(苦笑
575VIB:2009/06/22(月) 13:31:08 ID:iScHmw0SO
>>574
リアルにシスラーって何?
576名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:31:40 ID:kcRKiJ0Y0
ブクオフとダイソーとヤマダ電器ですね
577名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:33:12 ID:QVxQNttY0
iScHmw0SO
朝の8時から茸叩きに頑張る(笑)
578名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:33:26 ID:2aaXohMYO
エスパニョール「キタ−」
579名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:34:03 ID:CVyeCkYc0
ゴリ本田はまだエイベッ糞と契約してるのか?
580名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:34:27 ID:3vKw7FNk0
前髪邪魔にならんか
581名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:34:29 ID:2DI7zLSE0
>>569
海外で成功した日本人なんて誰もいないけどなw
中田ですら中途半端。日本では成功者扱いだが・・・
582名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:34:43 ID:iScHmw0SO
>>577
茸を叩いてなんかいない。
事実を書いているだけだ。
それを“叩き”と捉えるという事は…分かるな?
583名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:34:55 ID:TryVJaWgO
雪国舞茸か
584名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:35:00 ID:Y6LozlV9O
ワウワウ契約まんどくせ
585名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:35:42 ID:ptMajkyQO
>>581
サッカーの世界はバカ広いからな
586増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/06/22(月) 13:36:37 ID:cqEToL0N0 BE:1222251067-PLT(13000)
創価系企業がワラワラと群がるの?
587名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:36:57 ID:NrjsEcCoO
移籍先決定のホイッスルは鳴ったのか?
似たような笛吹くやついるからな。
588名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:37:05 ID:FGGKK8xs0
>>541
最後のチャンス?2006年の醜態なかったことになってるの?
589名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:37:11 ID:Y6LozlV9O
俺のウイイレチーム

トーレスビアホフ
リベリー中田英寿ジダンカカ
エフェンベルク グラウディオラ
ネスタ アンドラーデ ファンデベルグ
ツェフ

かかってこいや!
ザコが
590名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:38:59 ID:iScHmw0SO
>>581
ジャングルジムのてっぺん(WBC優勝)に登れた焼き豚が、
エレベスト山の12合目を目指すサッカーに向かって
ジャングルジムのてっぺんに登れた事を誇るのか?
591名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:39:21 ID:NvJMVhht0
それにしても不細工だな
サッカー史上、いやスポーツ史上に残る不細工だ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:39:54 ID:aDAHcowK0
>>589
3バック(笑)
ウイイレならありだけどw
593名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:40:08 ID:AiizV7PKi
こんだけ日本企業が関わるなら、
レッジーナの時同様にスポンサー力で試合には出れるだろうな。
だがその状態で結果出せないのに使われ続けたら、
やはりレッジーナの時同様にブーイングの嵐に遭うだろうな。
594名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:41:38 ID:5RjWHTSiO
>>592
3バック(笑)の意味がわかりません
595名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:41:49 ID:wvrRYHa8O
これだけお抱えスポンサーがいるとマスコミは
中村が代表で動きが悪い試合でも低評価できないのもうなずける。
596名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:42:21 ID:iScHmw0SO
>>593
結果…
中村俊輔「スペインでも差別があって、サッカーに集中出来なかったから活躍出来なかった…」
597名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:43:12 ID:jMQnP7xn0
>>588
は?年齢的に獲得してもらえる最後のチャンスだろ・・・
サッカー選手として稼動できるのあと2年くらいだろうし

これ以降はジャパンマネー狙いのオファーすら来なくなるだろうよ
598名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:43:20 ID:cyCWd5260
どっちが代表の茸にとって得かって考えたら

7月中頃までしっかり休みがとれるエスパニョールの方が良いだろう。
マリノスはフルシーズンで闘って来た茸に21日の浦和戦に出ろって言ってみたり
その他も殺人スケジュールで広告塔に仕立て上げようとしてる。
本番まで休み無しになるね。

本番の南アW杯はリーガのシーズン終了後だからコンディションの不安は無いとは言えないが
休み無しでJで怪我されたらかなわんよ。
セルティックより肉体的には楽になるので、終了後のコンディションも06年程酷い事にはならんだろう
599名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:43:28 ID:uWGAWtMzO
決定したw
エスパニョール移籍ww
600名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:44:48 ID:CYTtwtkEO
アンタンシェンには敵うまい
601名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:45:05 ID:aDAHcowK0
>>594
マンUもアーセナルもバルサもレアルもインテルもミランも
スペイン代表もドイツ代表もイタリアもイングランドもアルゼンチンもブラジルも全て4バック
602名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:45:48 ID:2DI7zLSE0
>>590
野球なんか知らねえよw
中田は移籍金と実力の乖離が激しすぎた。
本当の意味で、世界の一流選手の仲間入りをした日本人選手はいない。
603名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:46:15 ID:FGGKK8xs0
>>597
ああ、そっちか
2006WCのことかとおもた、すまん
604名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:46:38 ID:Rg/mJzXFP
たいして活躍できないだろうな
そんな気がする
605名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:47:07 ID:xjlO/T1PO
>>591
落ち着けよw

お前がデブでニートでアニヲタでキモ顔でワキガ臭い&獣臭で引きこもりの心が汚れきった焼き豚

という事は分かってるからw
606名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:47:57 ID:iScHmw0SO
>>602
なんだチョンの方か…
“12合目”って所に釣り針を仕込んだのに
ちゃんと突っ込んでくれやカス
607名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:48:14 ID:85rLwy3Y0
ジャパンマネーだけでベンチになりそう
608名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:48:22 ID:oe7lPDLt0
ユニフォームに

「創価学会」

の記載を希望する!
609名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:49:09 ID:iScHmw0SO
>>605
いや、俺はサカ豚だけど、
俺も中村俊輔は放送コードギリギリのブサメンだと思うぞ?w
610名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:50:38 ID:x8LkeBaD0
エスパでも鞠でもどっちでもいいが、何が嫌って数年後に鞠以外のJチームに来られること。
そういうことがなければ正直どっちでもいい。
いまのフロントなら絶対取らないと思ってても数年後はわからないからね。
スポンサーつきで来られたら断れないところが多数だろうし。
関東以外のチームには無関係だからいいね。
そういう意味では鞠にいって欲しい。
611名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:51:07 ID:VSZcmIusO

自分ではあのストパーが最高に似合っていると思っているんだろうな
612名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:51:13 ID:Ex4NfE5O0
>>608
野球のスタジアムはいろんなとこに
聖教新聞って書いてるけどそんなあからさまなのは
無理でしょ
613名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:51:32 ID:ISvxCxqHP
今日、このスレのMVPは ID:iScHmw0SO ですか?
614名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:51:38 ID:sfCA657i0
右ウインガーで七番もらったみたいだけどウィンガーではないな
http://es.wikipedia.org/wiki/Real_Club_Deportivo_Espa%C3%B1ol#Jugadores
http://es.wikipedia.org/wiki/Shunsuke_Nakamura
615名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:51:43 ID:5RjWHTSiO
616名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:51:48 ID:iScHmw0SO
>>612
創価大学とかなw
617名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:52:51 ID:KJSuEx2c0
スペインリーグをテレビで生で見たいよー!

なんでプレミアってあんな退屈なんだい?
確か世界最強だろ?あらゆる意味で
618名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:54:16 ID:Ex4NfE5O0
>>617
肉弾戦の世界最強ですね
619名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:54:53 ID:i8tcAuFw0
ヤマダ電機かよw
620名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:54:59 ID:8F3A/uSAO
バルサ・レアルマドリー・アトレティコ
ヴィジャレアル・ヴァレンシア・セヴィージャ
以外が対戦相手の時ならほんの少しだけ通用するとみた
621名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:54:58 ID:xsl1+EYHO
7年前Aマドに入ってたらなぁ
622名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:55:53 ID:iScHmw0SO
>>617
レベル=面白さ
じゃないからな。
やきうもプロより高校やきうの方が人気あるだろ。
面白さだけならJリーグは世界屈指。
Jリーグは三本の指が入るおもしろリーグ
623名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:56:20 ID:+Uqf2oZu0
ああ、スペインは信用ならん。
きっとベンチウォーマーと化すだろうな。。。
絶対Jリーグに戻った方が良かった。。。アホ毬の責任は重い。。。
624名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:56:37 ID:OaNQGIVW0
強さと面白さは比例しない
625名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:57:11 ID:uYNEXvTs0
NHKBSでスペインリーグが見たい
626名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:59:03 ID:e/0o14DSO
ID:iScHmw0SO
朝8時から33レス・・
627名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:59:20 ID:xjlO/T1PO
>>609
お前鏡の前に立ってよく自分の顔と体系見てみたら?

放送コードぎりぎり以前にOUTだからwww

マリナーズの城島のほうがひどいと思うけどなww
628名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:59:56 ID:kUpZDpgMO
スポンサーを動かせる世界規模
さすがだな、どっかの豚遊びとは格が違うわ
629名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:01:42 ID:ptMajkyQO
>>596
実際スペインは世界有数の人種差別大国だけどな
お前は知らないかもだけど

イタリアもアジア人差別は酷いと思うけど
スペインはそれ以上
たぶん世界一
630名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:03:07 ID:OaNQGIVW0
電話から知ったかですかw
631名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:03:33 ID:ae1HDvjzO
>>613
本田がブサイクなんだろ?
ははは
632名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:04:22 ID:jMQnP7xn0
つうかまた大吾ゴール決めたみたいだな
ノルウェーという辺境リーグでだが・・・

Jでやるより移籍市場での価値はありそうだな
633名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:06:33 ID:ptMajkyQO
相変わらずレス早ええなw

俺のを読んでくれてありがとうw
634名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:07:05 ID:C9VYqoywO
サッカーで本田っていうと
嫁がスイーツ(笑)な本田
長谷部な本田
三角形の本田
635名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:07:44 ID:QVxQNttY0
iScHmw0SO
もっと頑張れよ、全然面白くねーよ
636名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:08:17 ID:JXkc0SGfO
不細工焼き豚がサッカースレ荒らしてると聞いて
観察しにきました
637名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:08:50 ID:+4LyHCMQ0
相手がセルティックだと高価だったけどマリノス相手の交渉ならお買い得だしな
638名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:09:18 ID:ptMajkyQO
本田は大成しないと思う。
ビッグクラブで活躍するタイプじゃないよね。
メンタルとかは好きなんだけど。
動きの遅さと運動量のなさが現代サッカーには厳しいと思う
639名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:10:36 ID:dD+LtXbk0
>>638
それ俊輔と同じじゃん
640名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:11:29 ID:iScHmw0SO
>>627
俺ヤリチンボンバーのイケメソだよ。
サッカー好きの女にはよく師匠に似てるって言われる
641名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:11:56 ID:UKE+mPbO0
クソガキがしったようなことを。
人種差別が本当にひどいのはイギリスや
ドイツだ。
ラテン諸国は表立ってるだけでこれらの
国と比べたらかわいいもんだ。
642名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:12:16 ID:iScHmw0SO
>>639
俊輔は更にフィジカルヒョロヒョロ
643名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:13:32 ID:Wr33Z+rC0
>>639
まあ2002年ならそういう認識でも構わないが
今現在奴ははデータで長友とトップ争う位の運動量
鬼教官の檄は無駄じゃなかった
644名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:14:26 ID:QVxQNttY0
>>641
本当のことを知らなくても、しょうがないじゃん
外国行ったことない奴が書いてんだから
645名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:14:45 ID:iScHmw0SO
俊輔は毎試合前に
「足が痛い…」
イタリア逃げ出してからは
「差別が…」
646名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:15:55 ID:Ex4NfE5O0
>>645
足首と股関節はほんとに持病らしいよ
城が言ってた
647名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:16:47 ID:/wzcjqDH0
盛り上げ材料なしのJリーグオワタ
マリノス使えね
648名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:18:19 ID:iScHmw0SO
>>646
そんな事事前に言い訳用意するかのごとく試合前にマスゴミにペラペラ言うなよwww
649名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:18:45 ID:mElvxVFb0
マリノスのアホ社長涙拭けw

何言ったか知らんが、後で謝罪する様なトップってw

650名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:19:06 ID:ciDzVqOdO
イギリス人「ナカムーラハオレノイヌヲクッタンダ!」
651名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:19:08 ID:wzf0FtEN0
どうせ飼い殺しだろ。
中村がリーガでスタメン出場できるとは思えない。
652名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:19:26 ID:ByBq2rgeO
>>646
城がマリノス戻れって言ったのには笑ったw
653名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:20:12 ID:vqVr3nda0



草加パワーキター


654名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:20:31 ID:ptMajkyQO
俊輔も実際ビッグクラブでは活躍してないけどなw

もっと煽るならサッカー勉強しろや
655名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:20:48 ID:Ex4NfE5O0
>>652
日本よりスペインが好きな城さんには
ちょっと嫉妬心が見えますね
656名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:21:02 ID:fAqDVfdN0
俊輔と大久保 南アへの対照的な選択
【金子達仁】2009年06月22日

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/06/post_1376.html
657名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:21:16 ID:j544v9BT0
>>652
マジで?
もうちょい詳しく
658名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:24:57 ID:AtcJJqAp0
>>643
俊輔はレッジーナに移籍した時もフィジカルテストで持久力を評価されていた
セルティックに行って走るようになったわけじゃなくもともと
なんかオシムと出会って走れるようになったとか勘違いしてる奴いるけど
659名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:25:08 ID:dD+LtXbk0
>>643
攻撃的な位置にいるのに全然攻撃で働かずに守備で運動量増やしても魅力を感じない
あげく自分のミスで取られたボールをノロノロ追いかけてるだけで運動量とか言われてもね
660名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:25:27 ID:g5E7bthv0
俊輔をダシにして山瀬の奮起をうながすとはコーキチもなかなかやるじゃないか
661名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:25:51 ID:MFGgXZbHO
>>656
逆フラグキター
662名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:28:18 ID:aDAHcowK0
>>660
PA内で勝負する場面でバックパスだした山瀬のことか
663名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:29:30 ID:Wr33Z+rC0
>>658
トルシエの時にも俊輔は代表の持久走でトップか二位かだったんだっけ
なんとなくのイメージでスタミナないとおもわれてる、っていうのは
当時新聞とかテレビレベルでも報道されてたね
まあでも当時は今より全然走らなかったと思う
664名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:30:57 ID:OJkWWVoZ0
マリノスやってもうたなー
665名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:31:00 ID:C9VYqoywO
ハマると強いが、それが全く持続しない今のマリノスは嫌いじゃない。
スタメン全員日本人で若手も多いし。
666名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:31:43 ID:016NFbMaO
アンチオシムってどこにでも沸くな〜
マジで基地外じみてる
667名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:32:12 ID:GH6f3pHN0
>>658
トルシエ時代のワールドカップ前の代表特集でも
当時から一番走ってるのが茸ってデータだったな
へー、そんな走ってんだってびっくりしたからよく覚えてる。
668名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:32:52 ID:nWF0BHgSO
何故か韓国人が多めにいるけどな
ああいうの冷めるわ
669名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:33:09 ID:oc2GcbRl0
>>657
スペインはトレーニング施設や治療体制が整ってないから怪我もちの俊輔はマリノスに戻るべきなんだって
670名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:33:25 ID:aDAHcowK0
ユーロで走行距離出すシステム導入してたな。
あれJにも入れないかな
671名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:35:19 ID:j544v9BT0
>>669
サンクス
実力について言及したのかと思った
672名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:35:48 ID:Jqo9N0M7O
>>648
俊輔は特筆するほどのスペじゃないし
責めるほど言い訳も多くないだろ
この年齢のサッカー選手なら
身体気にせずプレーしてる奴のほうが変わり種
673名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:36:07 ID:C9VYqoywO
運動量あるんならベッカムみたいなスタイル目指せばいいのにな。
674名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:38:48 ID:mElvxVFb0
何か、W杯予選が終わったら世間(マスコミ)の興味は中村に移籍の話題ばっかw

何か他にないのかねぇ、無いなぁw
675名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:39:18 ID:CNa3Yv9j0
今日発表だっけ。何時に記者会見やるのかな。
676名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:39:30 ID:JjznRzYIO
あんまり意味がわからなかったCMと言えば、川口の胡瓜のキューちゃん
677名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:40:17 ID:PLKknwdf0
武田もうるぐすでマリノスでプレーしたほうがいいと言ってたよな
ようするに通用しないと思ってんだろな
678名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:40:29 ID:aQvcQz1w0
山田と伊藤か?
679名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:43:37 ID:mElvxVFb0
昨日の浦和オードリー若林に期待したがイマイチだったなw

それ以上に原口クソだったw
680名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:46:35 ID:jLgNqF0UO
中村はJにいたときからかなり走ってるってデータがあったはず。
ただ、ピクシーと比較して走りにメリハリがないって言われてた。
それは今も変わらないけど、瞬発力無いからしょうがないと思うけどね。
そういう意味でサイドに置くのは適職だと思う。
681名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:48:41 ID:iScHmw0SO
パサーがサイドに居ては良いサッカーにならない
682名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:48:46 ID:LrKqJ8fn0
で決まったのか?
683名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:49:21 ID:bmpZbwln0
本田とか稲本はあのフィジカルのせいでガチで走れない
GM車みたいなもの
684名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:50:25 ID:AHlhj3p3O
>>680
しかしサイドだと守備でヘロヘロになるブラジル戦
みたいな
685名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:51:26 ID:ldvymgvL0
ニッサンでしか得点できない千真やちょっと前まで
岡田JAPANのエースだった山瀬を完全無視して
浦和のユース上がりにばかり焦点を当てたT豚Sも変だろう
686名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:52:42 ID:ldSQiz/1O
パサーは真ん中にいるものって、どこで習ったんだろうな。野球のグラウンドだろう?w
687名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:55:52 ID:ldSQiz/1O
第一、俊輔がサイドにいるときはクロスあげるとか、ボールを縦にはたくとか、サイドかえるとかいろいろ目的あんだぜ。
本田ごときにあれこれ言われる筋合いないわ
688名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:56:44 ID:9X2kjOtc0
>>672
毎試合言い訳してるわw
茸以上に言い訳してるのなんていねえよw
689名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:57:00 ID:9BQS9Vl00
いくつもスペイン紙で取り上げられてるのに
マスゴミは1番おかしな記事を取り上げてるよな
690名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:57:36 ID:nchHVgqtP


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://www.sanspo.com/soccer/news/090622/sca0906221446008-n1.htm




691名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:58:00 ID:Ex4NfE5O0
>>688
釣男のほうがひどいと思うw
692名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:59:20 ID:xhpFJAUf0
サポには人気ないけどスポンサーには大人気だなw
693名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:00:28 ID:Ok5eFLtU0
本田圭介 インサイトテレビCF

必須セリフ 
「俺の考えは違った」
「カラブロ」
694名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:01:09 ID:jJopVqaNO
マリノスと決裂だってさ
695名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:02:20 ID:hgwlzLt80
明らかに社交辞令じゃん。

「マリノスに協力する気はない?」
って聞かれて、
「ないです」
なんて言える訳ないし。
696名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:02:22 ID:2wkGPr2C0
トルシエをムスリムにしたのは中村俊輔を支える人達
「イスラムの敵になるリスク」でしかトルシエの安全は護れなかった
697名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:03:24 ID:KroR3x2K0
J1横浜Mは22日、日本代表MFの中村俊輔(30)の獲得を断念し、
中村のスペイン1部リーグ、エスパニョールへの移籍が決まった。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/2010worldcup/world/news/20090622-OHT1T00195.htm
698名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:04:08 ID:mElvxVFb0
マリノス全体のサポと中村個人のサポってどっちが多いんだ?

3年前かなセルが鞠とやった試合行ったが若干中村サポの方が多かった。
699名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:04:16 ID:5BKUy/n2O
エスパニョール当確出ました!
700名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:04:26 ID:CiVc7ep60
>>692
本気で俊輔起用で売れると思ってるんだもんなあ
あんな陰気な顔出したって購買意欲でねえよ
2002あたりで「俊輔カッコイイ」って声が上がってたけど
W杯ブームで顔と名前が一致し始めて実際みたら「どこが?]って感じだったもん

結局俊輔出して売れるってことは別の「なにか」があるってことなんだよね
いくら本人が否定したってバックはバック
層化の庇護の元。日本の加護は無い
701名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:04:39 ID:LrKqJ8fn0
決まったか
702名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:05:30 ID:MNsF9YF20
おkkkkkkkkkkkkkk

いや、エスパ選択で正解だから
703名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:05:33 ID:MFGgXZbHO
>>672は釣り
704名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:06:20 ID:mElvxVFb0
えっ、決まったんかいw
やれやれ、これで又、エスパ俊輔祭りかぁ
705名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:07:17 ID:6ljuY5xN0
中村俊のエスパニョール移籍決定 横浜Mが獲得断念

サッカーのJリーグ1部横浜Mは日本代表MFの中村俊輔(30)の獲得を断念し、
中村のスペイン1部リーグ、エスパニョールへの移籍が決まった。

2009/06/22 14:48 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062201000383.html
706名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:07:19 ID:dD+LtXbk0
あーあ、移籍か
これでベンチなのに楽して代表入りだな
Jで通用しないのが怖いからってマリノスにいちゃもんつけて逃げたか
707名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:07:50 ID:5BgMezqS0
>>705
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
708名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:08:39 ID:MNsF9YF20
結局のところ、マリの不誠実さとは何だったんだ?
709名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:08:41 ID:HQJqdZKVO
>>699
当確っつうか当選だな
710名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:08:55 ID:WKg1QCji0
時事で入団確定きた。
ラストキャリアになるか?
711名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:09:51 ID:PLKknwdf0
>>700
層化じゃなくてバーニングだろ
712名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:09:55 ID:C9VYqoywO
玉田も毎回「相手はたいした事なかった」みたいな事言うよな。
まぁ高原なんか昔は言い訳集でテンプレ作られてたし。
713名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:10:38 ID:2EfOKqVy0
>>680
それ憶えてる、確かNHKの番組だったと思う
714名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:11:19 ID:t6KsBaDb0
>>711
どうみても創価ですよ。

ま、フリーキックだけは認める。
715名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:12:01 ID:iScHmw0SO
>>687
そんな基本的な事言われてもなw
茸はそれ+が出来ないからなw
716名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:13:02 ID:QWd8cXHWO
もうマリノスには帰って来ないよな・・・。
はあ・・・。
717名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:13:32 ID:Kyis1fLJ0
茸がエスパニョールに行くことであのペリコとかいうキモいマスコットを日本が知ることになるのか
718名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:13:37 ID:C9VYqoywO
森本みたいにガチガチの草加じゃないから逆に使いやすいのかね。
719名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:14:17 ID:0TZtwtDH0
>>717
今はキモくないらしい
720名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:15:16 ID:LaPtT9g20
エスパニョールからしたら棚ボタだよな
マリノスはバカだ
721名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:15:30 ID:6+DqIcEO0
横浜Fバカだなあ。。。
722名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:15:33 ID:Kyis1fLJ0
>>719
マジで?
残念だな
723名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:16:53 ID:eKnb68ob0
あんなに横浜に帰りたがってたのになぁ・・・
俊輔が可哀相
724名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:17:25 ID:KroR3x2K0
>>708
・カタール戦終わったらその日のうちに写真撮影な→試合後で疲れてます…→ドタキャンするとはふてえ野郎だ
・21日から試合出ろ (セルとの契約が残ってるのに、怪我をおしてフルシーズン戦い終えた直後なのに)
・テレビ出演決めておいたから出ろ(朝ズバとはなまる)
・ナイキのイベントにも出ろ(個人スポンサーがアディダスなのに…)
・すでにユニやグッズ作っちゃった(まだ決まってないのに…)
・入団会見も有料でサポ入れるからよろしくな
・こっちに謝ることがあるなら謝る
725名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:19:11 ID:Wy7t/YbK0
こりゃジャパンマネーでネネ買取&ルイガル契約更新だなw
726名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:19:23 ID:DWp0/W7t0
ま、犯罪は犯罪なんだけどな。
727名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:19:24 ID:ptMajkyQO
俊輔もかわいそうだな

海外で嫌というほど人種差別を感じてきて
日本人とは?日本人とは?といつも自問自答して頑張ってきたのに

最後に同じ日本人になめた態度取られて
悲しくなっただろうな


日本人ってつくづく日本人自身を守らない人種だよな
728名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:20:07 ID:DWp0/W7t0
誤爆した
729名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:20:47 ID:r4fetS3Vi
>>724
それら全部、マスコミに語った関係者wの話でしょ。
中村周りの普段の所業見てたらほんとかどうか怪しいもんだな。
スペイン移籍したいんだけど自分から復帰復帰言ってたから、
丁の良い断る理由が欲しかったんじゃねぇの。
730名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:24:27 ID:8NeMKkmA0
トラップの時に寄せられると前向けないんだよね。
ボールをこねくり回したあげく横パスorバックパスで終わる。
あれだけスピードダウンしてくれれば敵も守りやすいわな。
731名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:24:41 ID:KroR3x2K0
>>729
エスパニョールに一度断りを入れているというのはどう説明するのだ
732名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:27:55 ID:j+JCZprd0
これがジャパンパワーの正体なんだよ。
733名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:29:23 ID:z7DWIcApi
>>731
それも日刊の記事文じゃん。誰々が語った訳でも無し。
普段から中村側と付き合いのある日刊と報知が揃って、
「誠意が無い」と大々的に報じたのが始まりなのが何ともね。

全て鞠側がダメージ被って中村側は得しかしないっていう
そんな出来すぎた流れには違和感感じるわ。
734名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:31:16 ID:j+JCZprd0
AKB48ってそんなにすごい奴らなのかよ
735名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:33:42 ID:CiVc7ep60
>>711
バーニングってジャニオタみたいにまとめ買いしてそれが数字に出るの?
無理でしょ。いるのはオタじゃなくて工作員だもん
別の「なにか」と考えるべき
八咫烏は神武天皇にゆかりのある神道の神様だからね
本人は違ったとしても、神社の鳥居もくぐれない奴をバックに大勢抱えてるんだから
彼(しかも中心選手)がいる限りオカルト的にも勝てないよ。神風は起こらない
違うならさっさと切り離せよ
736名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:33:47 ID:LrKqJ8fn0
ビセンテ蹴って俊輔にしたのか
エスパニョールは
737名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:34:43 ID:XxzXoKy10
>日系企業
胸スポはヤマダ
背中はブックオフ
738名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:34:54 ID:ImeewL0l0
最後は日本ときめてたのに裏切られて夢のスペインか
739名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:35:13 ID:QVxQNttY0
鞠(笑)
アンチ茸(笑)
740名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:36:23 ID:FKQaFVu20
>>734
煽り方が目新しいな
741名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:43:04 ID:T/xkFS3yO
マリノス社長辞任だな。
742名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:46:25 ID:w/mx6+Nu0
アンチ創価は理解できるが
キノコに粘着するのはお門違いすぎてきめぇよ。
系列のCMとかに出てたりはするけど、岩隈みたいに聖教新聞に名前すら載ったこと無い。
母親が熱心な信者ってだけで、むしろ宗教とはできるだけ距離置いてるのがキノコ。
それを無視して粘着煽りばかりのアンチキノコはイチロースレのイボータと同レベル。
743名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:47:22 ID:2tgdT1/90
>>733
自分側に都合のよい情報だけを焼き肉記者どもに流して上手いこと世論を誘導
マリノスを悪役にして自分はぼろ儲け
すごい策士だなw
744名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:48:37 ID:KroR3x2K0
>>733
サカダイだよ
スポーツ紙のほうが穏やかだね
まあ信じる信じないは君次第
745名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:49:31 ID:hB7iAcMni
>>742
2006年1月の潮っていう創価雑誌で巻頭グラビアに載ってたよ。
中身には大作の対談とかがあるがっつりな創価雑誌にね。
746名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:49:47 ID:KroR3x2K0
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds0671.jpg
ついでに他スレで貼られてた記事のスキャン
747名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:50:25 ID:9X2kjOtc0
>>742
潮正月スペシャル特集はスルーですか?www
748名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:52:40 ID:RUhY0STOO
紀香のランキング商法同様、スポンサーをかき集める為に必死だなww
749名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:53:27 ID:9X2kjOtc0
>>746
中村俊輔は客寄せパンダではない!



だからエスパニョールっておかしくね?
ジャパンマネー集金パンダにはなるっての?
750名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:53:57 ID:WaCJbZwk0
>>746
マリノス中村グッズどうするんだよwwww
751名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:54:33 ID:d4fj0HxU0
> 68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/22(月) 07:17:18 ID:vmonSg4L0
> >>59
> 俊輔の履いてるスパイクは若い人たちに馬鹿売れだとか
> 中田と小野のモデルを足しても俊輔の方が上だったらしい

これって単にナイキはスパイクで人気が無いだけなんだが。
昔からサッカーやってる奴は新興勢力のナイキのスパイクなんて選ばないし
ガキだってアディダスが強いに決まってる。

しかも俊輔のモデルって今のモデルの事を言ってるなら
それって俊輔効果じゃなくてメッシ効果だろw
752名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:57:35 ID:d4fj0HxU0
俺がいま十代だとしても俊輔モデルのスパイクを選ぶだろうな。
選ぶ理由は俊輔が履いてるからじゃなくて メ ッ シ だが。
753名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:58:19 ID:2tgdT1/90
>>749
貴重な日本の金が、スペインに吸い取られていく・・・
754名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:58:49 ID:Ex4NfE5O0
これ中田が現役の時の話しでしょ?
メッシ関係なくね?
755名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:59:46 ID:NDeZDYN30
>>729
TBSがHPで「俊輔凱旋か!?」と昨日の鞠vs赤戦を煽っていた件
揉めだしてからサクっと消したけどw
756名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:01:34 ID:Lfz5PI/hO
だからジャパンマネーは幻想だって早く気付けよ
757名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:02:51 ID:RxowMHiSi
いや、スパイクはいつの時代もアディダスが売れてるんだよ。それだけの事。
ナイキのは怪我しやすいという都市伝説があるからなw
758名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:04:04 ID:tcJ7FqUl0
WOWWOWウハウハだろ
759名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:07:11 ID:fKZsFNI30
セルティック
エスパニョール
Fマリノス

この中でジャパンマネーという幻想に
一番縋っているのはFマリノスという悲しい現実
760名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:08:39 ID:NhVUUbWj0
WOWWOWは、リーガから50億位ふんだくられるんだぞ
ウハウハはないだろ
761名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:09:03 ID:PpBz4uiA0
>>59
知り合いのお母さんが何んとしても子供を俊輔のサッカー教室に
子供を連れて行きたいってうるさかったしね
2ちゃんで言われてるより人気はあると思うよ
762名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:10:58 ID:85rLwy3Y0
WOWOWはバルサ、レアルのどっちかがエスパニョールになるのかね
763名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:14:37 ID:Ftu10vK70
よし、これは日本代表の強化につながる良いニュースだ。
これでベスト4と言わず、目標を少し高く設定できるな。
できれば前回Q杯で負けたブラジルは何としても蹴散らしてほしい。
サッカーだけになb
764名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:14:57 ID:Gxgd2G450
こんなんだから日本人にはまともなオファーが来ないんだよな・・・
自分達で自分達の足引っ張ってどうするんだって感じ
765名無し:2009/06/22(月) 16:15:08 ID:Rf5WggiaO
俊輔は20代30代男性では、
人気は二分され、アンチもそれなりにいるけど、
女子供、年配には人気あるよ。
766名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:15:55 ID:6p2W81rU0
WOWOWは手を引け。枠が1つしかないのに、バルサ、レアル、エスパニョール戦は放送できない
767名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:18:19 ID:RUhY0STOO
元スポーツショップ店員だけど、流石にベッカムモデルとかは人気あったけど、中村俊輔だけじゃなく日本人選手全般的に大して人気無かったよ。

ミーハーな兄ちゃんは海外スターの、ガチでやってる子は自分の足に合ったスパイクを選ぶし、親御さんと買いに来る子供も「中村俊輔」のスパイクが欲しいなんて言う子は居なかったよ。

あとメーカーから流れてくる売上ランキングも、大人の事情で普通にいじってある。
768名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:19:40 ID:SpNOY2HZ0
あきらかにWOWOWには荷が重いよな
769名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:19:55 ID:NzvgrTHC0
結局海外サッカーで活躍してる日本人ってみんなジャパンマネーのおかげなんじゃん
770名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:20:18 ID:xzHcVHkq0
リーブ21が袖でアスカがパンツと予想
771名無し:2009/06/22(月) 16:20:50 ID:Rf5WggiaO
名波好きだった私は、シドニー五輪で俊輔ファンになった。
ルックスが…と男は、よく言うけど
薄い顔好きな女なら、俊輔はセーフ。
握手した事ある母が言うには「普通のアンちゃんで不細工ではなかった」そうだ。
772名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:21:45 ID:2wkGPr2CO
WOWOWといえば、土曜深夜25時のエロ映画枠
773名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:23:31 ID:ximxxQTk0
実力だけは金で買えないな・・・
774名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:24:15 ID:Ex4NfE5O0
>>771
名波と俊輔と元ミスターアントラーズって
雰囲気似てるよねw
775名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:25:33 ID:oHBTY6uIO
まともなオファーが無いとかとか言うが、スポンサー目当ての獲得だとしてもかまわないだろ
どんな状況だろうが結果だせばいいんだよ
なりふり構わずやれないのは日本人の悪いところ
776名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:26:41 ID:CGyEdGPDO
エスパニョールの思惑通りだな
777名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:28:03 ID:ImeewL0l0
>>775
そうそう。力があればつかってもらえるわけだから、獲得してもらえるだけでありがたいチャンス
それに朝のニュースでVSレアルやバルサが報じられればワールドカップにむけて
もりあげていくいい起爆剤になるし、さいきんすっかり攻撃性をうしなった中村が
スペインで技術を全開にするところは本田を代表でみたい俺でも期待したいし
778名無し:2009/06/22(月) 16:28:44 ID:Rf5WggiaO
俊輔が人気があるのは皆さん知っているはず。
代表戦観に行けば…。俊輔ユニ着てる人が多い。
中田がいた時は、中田ユニもかなり多かったけど。
779名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:30:42 ID:C8SGm43J0
>>766
バルサは引いたらJスポに全てを持ってかれて戻ってこない気がする
780名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:30:51 ID:DH+GS0zQ0
中村は決まったみたいだし次は本田だな。
いつ頃決まるんだろうね?
781名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:31:58 ID:tfij3F92O
新ポポンS錠が袖と予想
782名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:33:50 ID:ptMajkyQO
ある意味アンチがいることは人気がある証拠だよね

人気者でアンチがいない奴とかいないだろ?

だから俺も叩かれてもスルーするわ。
それは注目されてる証拠なんだよね。
783名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:35:33 ID:uYNEXvTs0
WOWOWは社運をかけてリーガ取りに行きます
784名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:36:09 ID:Ts4q4B3HO
ホームスタジアムにヤマダ電機の広告がデカデカと掲げられるんですね!
わかります。
785名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:36:50 ID:3ic06JhJ0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
786名無し:2009/06/22(月) 16:38:06 ID:Rf5WggiaO
>>774
ミスターアントラーズって本田泰人か。
顔は似ていても性格が違うからね…。
名波と俊輔は似てる。顔も頭も名波のが良さそうだけど。
真面目そうで、サッカー一筋、お洒落じゃない所が
スポーツ選手らしくて、いいんだよ。
787名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:38:37 ID:Cx74AqhI0
まあ財前よりは活躍するだろw
788名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:41:58 ID:A1V6lGiA0
この時間は予定を変更いたしまして中村俊輔選手出場予定の
エスパニョール対ヘタフェを生中継でお送りします。
こうならないことを祈ろう。大久保の時の悪夢が…
WOWOWならエスパニョールの試合全部生中継しそうだ。
レアル&バルサ録画もあり得る。セビージャ
アトレティコ、バレンシアは オワタ\(^o^)/だろう・・
789名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:47:49 ID:DH+GS0zQ0
一番涙目なのがライブスポーツ。
SPL見る奴だいぶ減りそうだな。
リーガの放映権とってくれないかなー。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:55:33 ID:ClC1IYlg0
最近のやべっちでのアディダス&俊輔スパイク販促がかなりウザイ。もう3週連続。完全に通販番組。
そこまで金掛けても売上でペイできるのかな、スパイクって。

ただでさえ最近は「俊輔ファンクラブ + 日本代表情報 +今秋のバルサ&C-ロナ 情報番組」と化しているのに、
これで俊輔がエスパニョールに行ったら、もうJリーグ完全シカトの勢いだろうな、やべっち

もはやBSのJリーグタイムしかないな、地に足が付いたまともなサッカー番組は・・・
791名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:57:30 ID:dD+LtXbk0
やべっちとかいうクソ番組なんか見てるのかよ
792名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:58:10 ID:/8p7g3Yj0
衛星放送なので地に足を付けらない
793名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:59:10 ID:z+0L217TO
WOWOWはリーガの権利とれてるのか?
794名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:05:37 ID:H75a9EbM0
もう8月2日のリバプール戦の放映権の争奪戦が始まってるなw
795名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:06:59 ID:23bL22q70
公式落ちてる
796名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:09:06 ID:dsx+0+3O0
NHKが動き出しました! 友人のNHK社員よりメール着w
797名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:13:35 ID:CiVc7ep60
>>789
ロナウド目当てで見てる奴ばっかりなのか?プレミアって?

>>796
マジならプレミアの放映権どうするんだ?
798名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:14:05 ID:ugejxydQO
>>790
俊輔で数字が取れるんだから取り上げる。人気なかったら取り上げん。
799名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:15:58 ID:EoGq013hO
結局ここも金目当てなんだね
まあ当然だけど
800名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:16:42 ID:aRKUZliSO
>>790
そりゃ普通の人はJリーグ(笑)なんかより海外の情報のほうがありがたいし。
今時Jリーグなんてどこのアホがみるんだよバーカw
801名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:25:22 ID:lzpy+orM0
>>799
そりゃどこのプロチームも多かれ少なかれ商魂はあるに決まってる
ただマリノスはそれが前面に出すぎたのがマズかったわけで
802名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:26:08 ID:ImeewL0l0
そもそもプロはサッカーという娯楽で金を稼ぐための存在であって勝ち負けは副次的なもの
だから金儲けのためにうごくのがまっとうでしょ
803名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:30:47 ID:Ftu10vK70
WOWOWに加入すれば俊輔の試合見れるんだよね?
申し込みしたんだけど、webに放映予定が出てないんだよね・・
804名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:33:11 ID:PTZqNM8f0
さっそく息子が矢部っち見てシューズの新しいのをねだってきた
805名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:33:14 ID:AZcb1c3/O
ジャパンマネー最高や!!!!!
806名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:35:02 ID:IVG9I2TW0
>>803
決定してない
9月まで待てばよかったのに
807名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:36:37 ID:8ru5Fwtn0
どうせヤマダとかダイソだろ
808名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:36:59 ID:QVxQNttY0
>>803
今期のLFPは8/29からだから、8月になってから加入で充分だったのに
809名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:40:50 ID:Ftu10vK70
>>806
マジデカ?7月からキャンペーンてきいて入っちゃったよorz
810名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:41:40 ID:2tgdT1/90
どこの糞企業が貴重なお金をスペインに貢ぐんだ?
811名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:42:26 ID:aPmI3mg20
結局これが目的だったんだと日本企業は釣られた訳ですね
マリノス決定なら同じような事になったろうに
マリノスフロントが一番アホなことをしたわけで
812名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:42:42 ID:DnyAbNgT0
はげの神スルーパスを間近で見て勉強しろよ。
813名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:52:02 ID:LCUX3vuy0
移籍は金です。実力では有りません。こんなスコットの
 3流でやってきた選手など、どうでもいいのです。
 それから、決まっただけで、FKではもう相手にはしてくれ
 ません。Japan money 様様です。 
この待遇でおわかりでしょ。
移籍金0円に加え、その(一年間の)報酬捻出方法についてもメディ
アは言及している。たとえば中村に着目するスポンサー を探し、
新スタジアムへの広告掲出を検討。または、試合を放送するテレビ
局『MEDIAPRO』と、日本へのテレビ放映権販売に関する交
渉をしており、 日本ツアーも考えているという。肖像権の扱いも、
その一つになる。

 ちなみに、現地報道無し。日本のマスコミによると・・・
 決定か。。。哀れですね。
814名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:54:35 ID:r35G25/iO
創価スポンサーざまあwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:55:01 ID:rrvRgWcb0
悲惨社員必死だなw
816名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:55:30 ID:NVd1RyfaO
俺が一番興味があるのはバカ社長が何を言って機嫌を損ねたのかって事
817名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:59:15 ID:trlPWLig0
結局俊輔さんの能力で獲得したわけじゃないんだね

素人相手じゃ俊輔さんが世界最強だと思い知るだろうね
818名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:01:23 ID:fFOkUU2i0
888  U-名無しさん@実況はサッカーch []2009/06/22(月) 15:49:08 ID:WKx7PNjT0

マリノスと俊輔の破談の原因↓(サカマガより)
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds0671.jpg

「金」ありきの横浜FM

 まさかこのような事態になるとは想像もしていなかった。
中村俊輔の2年越しの横浜F・マリノス復帰は最終局面を迎えていたはずだった。
横浜FMサイドのスケジュールでは10日に写真撮影、11日にメディカルチェック、そして正式契約。
21日の浦和戦では、8シーズンぶりに横浜FMのユニフォームを着て、ピッチに立っている予定だったのだ。

 しかし、交渉は急きょ暗礁に乗り上げてしまう。
先に述べたスケジュールは、あくまで横浜FMサイドの思惑だった。
交渉の経緯から有頂天になった横浜FMは、重大なことを完全に失念していた。
「中村俊輔」は客寄せパンダではなく、サッカー選手であるという事実だ。

 10日は日本-カタール戦で、試合後の深夜の写真撮影など、どだい無理な話だったし、
21日の浦和戦、28日のG大阪戦の出場は、シーズンを終えた俊輔のコンディションを考慮してから決めるべきことだった。
すべては俊輔という個人が不在のまま進められていた。

 最終交渉の席上、横浜FMサイドは写真撮影を拒否した俊輔サイドを「ドタキャン」と言い、
21日の試合には「出てもらわなければ困る」と言い放ってしまった。
そこに、日本最高のファンタジスタを獲得するというリスペクトはなかった。
契約前にもかかわらず、リストバンド、Tシャツ、ロゴ入りユニフォームなどの俊輔グッズが
大量に製作され、テレビ局には俊輔出場を前提に、試合中継が打診されていた。
会議では入団会見も前代未聞、ファンに有料で・・・
819名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:02:39 ID:fFOkUU2i0
916  U-名無しさん@実況はサッカーch []2009/06/22(月) 15:55:00 ID:gb3Xe/F/O

【俊輔移籍発表が22日まで延期された本当のあきれた理由】

もう大筋で合意に至っており、今日にも発表してもいいのになぜ発表しないのか?
鞠サイドと最後の交渉があるから?
違います、マリノスサイドから最後に武士の情けとして発表は22日にしてくれと要望があったからです
その前日の浦和戦と翌週の浦和戦は横浜開港150周年記念マッチとして開催されます
VIP席にも有名どころを招待しておりレッズ戦には日産幹部に加え俊輔騒動に関わり合いのある
TBS・ナイキの社長も観戦に訪れる予定です
その目の前でサポーターの両社への抗議パフォーマンスなどされたらたまったものでないというのが
その理由です
実際に警備員を代表選なみに増やすとともに不測の事態に備えて警察官まで待機させる
予定ですとはマリノス関係者
いわばフロントが泥をかぶらされ、スポンサーが非難されるのを防ぐためなのです
820名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:04:44 ID:xtTnHFyf0
来年のリーガは盛り上がる
でもセリエAは…
821名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:05:21 ID:13ZFQZsLO
ナイキのイベントにでろっていったのも本当なの?
822名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:16:32 ID:wB+uIYwF0
マリノスもエスパニョールも本当に欲しかったのはサッカー選手としての中村じゃなくてそれについてくる金なんだろうな
823名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:20:13 ID:9Tb0MU8oO
正直中村なんてどうでもいいんだが、また日本の金が、
無駄に海外に出ていくかと思うと虚しくなるな。
どうせ契約金や年俸もスポンサーが抱き合わせで払うんだろうし。
実力で勝負できない奴を、資金援助してまで、
ラテン系の赤字クラブに出すのはいい加減やめてくれ。
824名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:23:58 ID:ClC1IYlg0
>>822

セルティックに残るのが一番幸せだったな・・・・
勿論経済効果はあっただろうけど、そんなに露骨じゃなかったし、
チームとして必要としてくれてたからな。

そりゃ金は大事だけど、まず第一にサッカー選手なんだから。
825名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 18:59:24 ID:d4fj0HxU0
>>754
中田が現役の頃の話だったとしても
そもそもの
アディダス>>>>(越えられない壁)>>>>ナイキ
という図式が影響してるのは間違いない。
中田と小野のモデルを足しても俊輔モデル以下とあるが
単純にアディダスの方がスパイクの売上は余裕で2倍以上だっつのw
826名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:00:07 ID:IdqBBoAg0
WOWOW歓喜wwwwwwwwwwwwww
銀河系に続き中村もwwwwwwwwwwwww

でも放送時間遅いからなー生で見れなくなった
レアルやバルサと中村の試合は起きてそうだけど
827名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:01:30 ID:d4fj0HxU0
>>757
つうか20代の俺でさえ、ガキの頃はナイキのスパイクなんて無かったもん。
シェアはアディダスが圧倒的で、その他にプーマ、ディアドラ、アシックスあたり。
828名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:04:35 ID:/otJDXn40
マリノスサポもバカだから抗議なんてしないww

829名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:08:26 ID:8gtSFv5q0
>>827
20代後半のオレが中学生の頃にナイキのスパイクあったぞw
オレはパラメヒコ履いていたけどね〜
830名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:08:56 ID:1aEFu9QcO
Jリーグのクラブチームのスポンサーしてやれよ
831名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:15:39 ID:d4fj0HxU0
>>829
ナイキなんてあったっけ?
あったとしても履いてる奴なんて見た事なかったよ。
ちなみに俺も同年代だがスパイクはディアドラのバステンモデル。
トレシューはアディダス。
832名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:21:50 ID:8gtSFv5q0
>>831
ナイキはチームメイトが履いてたよ
ディアドラはRバッジョモデルとかあったよねw
833名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:24:41 ID:qitagiAr0
ちょっとスカしてるツレがディアドラはいてたな
カンガルー革がどうの、言ってた
俺はカネなかったのもあるし、アディダスの8千円くらいの履いてた
834名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:33:44 ID:UYOAvVls0
>>51
セルティックだと地域限定すぎるから却下。
リーガなら世界中にアピールできるからあり。移籍とか周りの状況も追い風。
835名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:39:29 ID:RRYuEXPX0
今の両者の勢い、力関係が表れまくってるな
http://www.wsdnet.com/SD/sd090707.html
836名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:44:15 ID:NyBgKcoB0
>>301 >>302 >>311
レスありがとう でも俊輔金持ちなんだからそこらへんは大目に見てほしいな
馬鹿みたいにメディアに露出したりCMに出たりしてさ サッカー人気に一役か
いたいのはわかるけど、実力でトップまで上り詰めてそれでサッカーの普及に
貢献しようとするのが真っ当な考えなのにな まぁサッカー選手は馬鹿ばっか
りだからとりあえず金さえもらえればなんでもするのかもしれないけどさ
いずれにしてももう金なんてどうでもいいだろ 一生遊んでも使い切れないぐらい
の金持ってんだから そんな簡単に自分が愛着を持っていたチームに愛想つかせ
ちゃうとかまじこいつ頭狂ってんな サポとか現場のスタッフや選手にはなんも
関係ないし、マリノス時代のいい思い出もそのままなのに
「もう給料はいりません、貯金たくさんあるんすよ、Jにはたくさん生活に困るぐらい
薄給だったり、そこそこもらってても引退後のまともな仕事に就くのは大変だから
フクさんみたいにテレビでたりとかして大変な思いしてる人もいるッスよね
俺みたいに馬鹿みたいに金持ってる選手に給料払うぐらいならその分、他の選手が
引退後うまく再就職できるような仕組みを作るのにつかったり、最低年棒をもっと
上に設定するのに利用するべきなんじゃねーッスか?」
とか俊輔言わないよね
837名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:45:30 ID:nV7fDQ/l0 BE:918232237-2BP(50)
>>836
あ、鞠儲きた
838名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 19:51:15 ID:NyBgKcoB0
>>837
ちげーよw Jに興味ないもん あと俊輔にもたいして興味ない
839名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 20:00:03 ID:nV7fDQ/l0 BE:349802742-2BP(50)
>>838
>>818は未見ですか
840名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 20:42:48 ID:K47a9Iho0
841名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 20:57:08 ID:FIiQr3LH0
>>1
関係からいってヤマダ電機と大塚製薬だろうな
842名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 20:58:04 ID:FIiQr3LH0
>>76
で出てたか。
843名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 21:04:17 ID:GCEVDYHCO
>>840安田wwwww
844名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 21:20:12 ID:z1Dljklj0
>>76
って大塚製薬で俊輔なせいで
大山俊輔!?って思ってしまう徳島サポが少しくらい居てもいいと思うんだ
845名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 00:15:40 ID:JR/yloy20
水野みたいなイケメンがくると勘違いしてる現地のひとかわいそうです
846名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 02:40:15 ID:dJGo93Wf0
サッカーにナイキは無理がある
847名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:03:11 ID:CDRm9gqK0
848名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:21:07 ID:7BHCbUOJO
エスパニョールのメインスポンサーってお菓子のドリトスのメーカーみたいなロゴだったよな?
849名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:29:35 ID:J7YGWrhj0
>>835
勘違いしてなきゃいいが
こういう英雄幻想というかアンチズムってもう時代遅れなのに
中田の晩年すでにキツかったし
850名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:31:12 ID:pHcGbpYZ0
俊輔、リーガで仕事できるのかな?
厳しいだろうなあ
851名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:32:15 ID:ZLfYEOOh0
まあ中村はスタンド観戦だけどな
852名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:37:43 ID:v3aMJUJE0
アンチ涙目w
J復帰したら落ち目とか言って叩こうとしてたら
まさかのリーガ移籍
クリロナ・カカ・メッシ他と夢の競演
853名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:06:58 ID:vv7sXvur0
マリノス社長が結局、日産の下請けっつうかサプライヤー
に接するのと同じ態度で中村に接しちゃったんだろうな。
854名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:15:01 ID:OHNaMJztO
顔が中村俊介だったらねえ
855名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 08:01:13 ID:5lD8HLa/0
>>835のサカダイはもうでてるの?
買いに行かなきゃ
856名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 08:02:20 ID:5lD8HLa/0
今日発売かコンビニ行ってくるか
857名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 11:13:42 ID:hpKLQJPU0
海外いたほうが
「世界の」(笑)中村でいられて
スポンサーとか副収入多くなるw
雑魚専のカスという実力は何も変わらないわけだがw
858名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:16:26 ID:ZfwUzbEL0
ユニクロ、伊藤、山田は固い
859名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:22:34 ID:Fji9LcG+P
>>840
ウホッ いい肉体
860名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 13:25:19 ID:BOjKi73m0
>>849
海外で一人武者修行にいけばそんな気持ちにもなるだろうが、
そういう時代はおわったよなぁ。
留学してかぶれてきたやつとかも。
861名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:35:41 ID:Rjx5KVRVO
おれもサカダイ買ってこよ
862名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:40:08 ID:T7lx1rOB0
横浜にあるサカークラブにも、
もっとスポンサー付いてください。
863名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:08:10 ID:nRAyq1YT0
よこはめFC
864名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:11:30 ID:D+/ekFp70
>>840

これはありがたい。元気でてきた。早くシーズンはじまれ〜

アンチがマリノス関係者にみえてくるから不思議
865名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:14:11 ID:nmhYWKLjO
対バルサ 対レアルが観れるのか
866名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:14:55 ID:basX2J8MO
>>858エスパニョールで結果を出せばその印象変わるよな
サカヲタ的にはトップリーグ(セリエ)で活躍出来ずにレベルの低いスットコで弱いものイジメしてたって感じだし
867名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:19:20 ID:S7xvHqTa0
こうやって甘やかすからダメなんだよ
868名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:22:00 ID:ccDAucFo0
>>836
>俊輔金持ちなんだからそこらへんは大目に見てほしいな
はぁ?
869名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:24:17 ID:OXQp55my0
アディダスだなw
870名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:26:28 ID:E7KNta7LO
師匠のチームの胸スポンサーがトヨタでビックリした
871名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:27:12 ID:VuWOfOTXO
金の力でレギュラーゲット
872名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:29:32 ID:PDZP0Odi0
>>857
それは中田さん
873名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 16:35:48 ID:crLdzDdO0
WOWOWは来季もやるぞ。
2次販売でNHKかJSPORTSに売れ。
(プレミアのJSPORTS⇒NHKのように)
デポルティーボやヴァレンシア、セビージャ中心でいいし。
874名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:42:11 ID:AGk2yU9t0
スペインで広告効果望める日本企業って…

リアルに日産ありそうで怖いなwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:55:45 ID:N+6I8D9v0
>>163
8割在日
2割焼き豚
876名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:05:36 ID:NtWv6S6H0
>>874
どこまでも日産が着いて回るのかよwww
877名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:07:33 ID:9KFO9MQhO
まさかのカニトップ
878名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:34:37 ID:AGk2yU9t0
白い恋人、海外進出。
879名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:04:33 ID:N1DkaXoJ0
>>1
宗教関係だったら笑う
880名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:09:41 ID:wzzCyNc3O
シャープはバルセロナに太陽電池の工場あるから、第二のまんUを狙えw
881名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:12:17 ID:S1LDO6CQ0
卵が先か?鶏が先か?
882名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 20:46:38 ID:vvebtmLoP
ちんこが先か
まんこが先か
883名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:25:25 ID:l2Aa0KbT0
ダイソー
884名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:36:29 ID:Fftfc8Nu0
今日本屋に行ったら>>835の本田表紙のサカダイが残り1冊しかなかった
中村表紙のサカマガは5冊ぐらい残ってたw
885名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:37:48 ID:Fftfc8Nu0
>>872
中田が雑魚専かどうかは知らないけど
中村は間違いなく雑魚専だよね
本田はこれから次第だな
886名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:38:37 ID:5IwUhBdT0
セルティックやJリーグではそこそこ活躍するのにAマッチになるとへたれのおっさんに
変身するのはなぜだろうね。
887名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:40:25 ID:01gH2bn3O
「はえぬき」にしてくれw
888名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:45:58 ID:b+/NwimGO
↓ゴーンが一言
889名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:48:30 ID:NvHKM3ri0
なんだかんだいって日本に戻ってくるから
オファーをけったことになっていたはずのなのに
この掌の返しようと
自分中心に報道する政治力は
なんとかならんのか・・・
どうあがいても自分にとって都合のいい方向性にしか向けられない
ことが結局イタリアでのスポンサーライバル追放問題に発展した
のに
同じことを繰り返すなよ
890名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 22:58:39 ID:vvebtmLoP
ちんこが先か
まんこが先か
891名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:02:54 ID:wMF7Yevw0
>>890
あいうえお順ならちんこ
アルファベット順でもchinko
892名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:15:58 ID:1bOsTxjU0
まあ一般論として、相手がひどい目に遭うのであって自分ではない場合、
人間は何度でも同じことをするよな
893名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 23:47:57 ID:NvHKM3ri0
ほんとうに屑だなこいつは
894名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:16:22 ID:oPQQpa6P0
つや姫
895名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:15:32 ID:wpkCA4msO
おは毬
896名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 21:22:14 ID:3SPF24ub0
結局年俸って税抜き2億なの?
897名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:38:32 ID:vvj0/rS20
こいつの記者への、いつもの無駄なリップサービスが
ことをややこしくさせた原因だろ
898名無しさん@恐縮です
中村が先か
山瀬が先か