【サッカー】J1第14節 開港150周年「横縞」マリノスが浦和を下す!二転三転の大乱戦、広島が制す! 大久保が凱旋ゴール[06/21]★2
1 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:41:14 ID:97kfIZLG0
横縞ってFCのパクリか
邪な思いを出したために中村俊輔には逃げられました
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:42:06 ID:7+bRhRJy0
凱旋の使い方間違ってるだろ
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:42:21 ID:MBp5p7VC0
阿部 千葉のキャプテン
エジミウソン 新潟のチーム得点王
闘莉王
高原 磐田のチーム得点王
三都主 清水のキャプテン
都築
梅崎
ワシントン 東京Vのチーム得点王
主力外様ばっかの哀れな浦和レッズを応援してください
今のマリノスはそんなに悪くない。
俊輔を何処で使おうって言うんだ?
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:43:46 ID:Ng3mJJCZ0
>>5 清水サポだけど、三都主がキャプテンになったことって記憶にないんですが・・・
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:44:33 ID:wAmedf0h0
山田は?
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:45:49 ID:FQTrQBLZ0
>5
闘莉王 水戸のチーム得点王
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:46:37 ID:lgFqIe40O
木村監督「山瀬が活躍すると心の底から腹が立つ」
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:47:09 ID:9ZZnflmy0
闘莉王って水戸出身なの?
広島の槙野は「代表の練習ではFWばっかりやらされてた。釣男と得点王争いしてた。シュート精度が上がった」って言ってたけど
マジに流れからのシュート入れて吹いたw
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:48:07 ID:FQTrQBLZ0
>12
ググレカス
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:49:07 ID:HUt+BSSIO
鹿島のサッカーつまらん
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:49:28 ID:Siciewx80
マリノスは茸がいなくて正解だったな
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:49:44 ID:D0gVRVP00
>>12 広島戦力外→水戸→水戸市役所で帰化→浦和に移籍
じゃなかったっけ。
得点ランク
9点 ダヴィ ※PK1
------------------
8点 レアンドロ
------------------
7点 佐藤寿人
7点 渡辺千真
7点 石川直宏
7点 チョジェジン
7点 ペドロジュニオール
7点 ジウシーニョ ※PK3
------------------
6点 茂木弘人
6点 イグノ(韓国代表)
6点 チョンテセ(北朝鮮代表)
6点 エジミウソン
6点 ジュニーニョ ※PK1
------------------
5点 興梠慎三(日本代表)
5点 岡崎慎司(日本代表)
5点 矢野貴章(日本代表)
5点 柏木陽介
5点 長谷川悠
5点 高萩洋次郎
5点 マト ※PK2
-------------------
4点 遠藤保仁(日本代表) ※PK3
4点 槙野智章(日本代表)
4点 前田遼一
4点 山瀬功治
4点 巻誠一郎
4点 石原直樹
4点 パウリーニョ
4点 マルシオリシャルデス
4点 ヨンセン
4点 マルキーニョス ※PK1
4点 レナチーニョ ※PK1
4点 ディエゴ ※PK2
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:50:41 ID:4aM2Vzkj0
やお
相変らず広島は派手な試合しとるな
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:51:07 ID:zoaNRUsrO
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:51:12 ID:ZGHIkQg/O
大久保やっぱりすげえのか!!
と思ったらPKかよw
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:51:21 ID:iRoBKjLZ0
佐藤はすげーな
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:51:23 ID:97kfIZLG0
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:51:38 ID:ytUjX/F90
渡邉千真すげー
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:52:09 ID:HGKW6dlcO
中村なんて要らなかったな
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:52:26 ID:yyEzLK6F0
鹿島
独走決定w
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:52:53 ID:yxqKlG3Q0
今の鞠のサッカー見てりゃキノコでボールが止まっちゃうのが目に見えてる
同じ金目当ての遺跡ならエスパニョールでええよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:52:53 ID:Ipi4LR600
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:54:32 ID:e95MtpqW0
何かここ2日間TBSが必死にCMとかして宣伝してたな
何でだろう
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:56:04 ID:lzq16Tka0
相手が面子落としてるナビスコの出来で勘違いした浦和(笑)
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:56:36 ID:mGHOeUhIO
既に散々言われてるみたいだけど中村入ったら連動止まりそう。いちいちボール止めるから
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:57:17 ID:+vDJXaNuO
糞浦和が惨めに負けてメシウマwwww
最初から中村なんか要らんかったんや
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:58:05 ID:d/lM6FQHO
やった
新潟二位だ
やった
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:58:39 ID:b77dPzI+O
茸は客寄せパンダとして以外では必要ないじゃん
>>12 >>17 1. 広島へ入団
2. 翌年J2降格に伴い、外人枠の関係で水戸へレンタル
3. 水戸在籍中に帰化
4. シーズン終了間際に「第一候補は広島。広島J2ならJ1移籍」
5. 広島、ギリギリでJ1復帰。広島もシーズン中からずっと残留希望。
6. 広島へ戻ることを拒否して浦和へ移籍
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:59:37 ID:LySneTpU0
最後寿人?高萩?
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:00:21 ID:U9xwJnsq0
大久保は早速核の違いをみせてくれたのか
これでブンデス>Jというのが証明されたな
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:00:29 ID:MNzYyRO/O
広島から水戸にレンタル移籍
水戸で帰化
広島に復帰せず、移籍金1億で浦和に移籍
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:02:01 ID:MNzYyRO/O
ご祝儀PKで得点
あとはノーチャンス
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:02:24 ID:D0gVRVP00
>>39 >>43 広島戦力外になって水戸が拾ったと勘違いしていた。
レンタルだったのか。
>>41 サンキュ
得点ランク
9点 ダヴィ ※PK1
------------------
8点 レアンドロ
------------------
7点 佐藤寿人
7点 石川直宏
7点 チョジェジン
7点 ペドロジュニオール
7点 ジウシーニョ ※PK3
------------------
6点 渡辺千真
6点 茂木弘人
6点 イグノ(韓国代表)
6点 チョンテセ(北朝鮮代表)
6点 エジミウソン
6点 ジュニーニョ ※PK1
------------------
5点 興梠慎三(日本代表)
5点 岡崎慎司(日本代表)
5点 矢野貴章(日本代表)
5点 柏木陽介
5点 長谷川悠
5点 高萩洋次郎
5点 マト ※PK2
-------------------
4点 遠藤保仁(日本代表) ※PK3
4点 槙野智章(日本代表)
4点 前田遼一
4点 山瀬功治
4点 巻誠一郎
4点 石原直樹
4点 パウリーニョ
4点 マルシオリシャルデス
4点 ヨンセン
4点 マルキーニョス ※PK1
4点 レナチーニョ ※PK1
4点 ディエゴ ※PK2
お前らオススメの柳沢は?
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:04:28 ID:Q9ZM6XP70
実質、木村浩吉とフィンケの戦いだったな。
フィンケは名将木村浩吉に比べたら数段落ちるレベル
赤い帝国が敗れたのか
やはり神はいるのだな・・・
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:06:41 ID:VxAbSANZ0
>>42 ブンデスでも最上位レベルのクラブじゃなければスタメンだったよ
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:07:56 ID:KYfpOgya0
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:08:47 ID:4v69Ar/70
佐藤は、神レベルの裏への動きと決定力だけでなく、ポストプレーが格段に上達。
柏木は、ダイナモ的存在でセカンドボールへの対応と運動量が超一級品。
高萩は、まさにフィールドの魔術師andゴールセンス抜群。
この1トップ+2シャドーは脅威だな
玉田ってなんで点とれないんだ。PK蹴らしてもらえ
玉田って名古屋ではMF?
得点ランク
9点 ダヴィ ※PK1
9点 大分トリニータ
------------------
8点 レアンドロ
------------------
7点 佐藤寿人
7点 石川直宏
7点 チョジェジン
7点 ペドロジュニオール
7点 ジウシーニョ ※PK3
------------------
6点 渡辺千真
6点 茂木弘人
6点 イグノ(韓国代表)
6点 チョンテセ(北朝鮮代表)
6点 エジミウソン
6点 ジュニーニョ ※PK1
------------------
5点 興梠慎三(日本代表)
5点 岡崎慎司(日本代表)
5点 矢野貴章(日本代表)
5点 柏木陽介
5点 長谷川悠
5点 高萩洋次郎
5点 マト ※PK2
-------------------
4点 遠藤保仁(日本代表) ※PK3
4点 槙野智章(日本代表)
4点 前田遼一
4点 山瀬功治
4点 巻誠一郎
4点 石原直樹
4点 パウリーニョ
4点 マルシオリシャルデス
4点 ヨンセン
4点 マルキーニョス ※PK1
4点 レナチーニョ ※PK1
4点 ディエゴ ※PK2
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:10:44 ID:FShCuhWL0
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:12:40 ID:CJILXv900
>>12 闘莉王の王って字は
水戸の名物→餃子→餃子といえば王将
ってことで、王将からとってるんだぞ
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:12:42 ID:H7DiNoWg0
>>56 うわああああああああああああああああああ
柏木と高萩は頑張らんと槙野に得点越されるぞ
>>14 エーゲ海の真珠、ググレカス島出身ということかぁぁぁ!
5点 興梠慎三(日本代表)
5点 岡崎慎司(日本代表)
5点 矢野貴章(日本代表)
この辺はJ限定だな
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:19:09 ID:YYQKfX31O
>>57 水戸の名物が餃子なんて茨城出身の俺も初めて聞いた
ちょっと東京に住んでる間に一体何が・・・
>>52 広島の凄いところは
首位と勝ち点差9で5位という優勝にはほど遠い順位にも関わらず
優勝も有り得る!(オリジナル10の中では現在までで最低の実績)
攻撃力が凄い!(得点ランク2位とたった2差)
個が凄い!(前から後ろまで攻撃”だけ”しか考えてないので点が多くなるのは当たり前)
という、ホルホル型のサポを多数飼ってるところ。
昨年の韓国とのオールスターでも山瀬だけはいい動きしてたからな
また代表に声がかかるかもな
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:20:38 ID:MJzj4wWw0
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:21:42 ID:5YVPODhW0
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:22:03 ID:iRoBKjLZ0
>>66 だけど広島のサッカーは実際色々と面白いからなぁw
久保が先発に見えてドキドキした
中村に逃げられて涙目のT豚を笑ってやろうとテレビ見たのだが、前半で飽きた。雨もやんだし外出した。
大半の選手が金取っちゃいけないレベルでファーボールとエラーだらけの草野球みたい。
山瀬てやつも鈍くさいなーと思ってたら、後半決めたのか。普通ならハットトリックだろ。
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:25:14 ID:CDnD/Y+1O
高原存在感なし
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:27:58 ID:NFMTT1PbO
劣頭w
>>66 ドメサカ本スレだと、今日の試合負けたら残留争いが厳しくなるとか
2年前の方が今より勝ち点多かったとか、2年前の神戸戦の悪夢がとか
常に残留勝ち点を意識してるのが大半だぞ。
試合も面白かったし、副音声も面白かった。
雨の中あれだけやれるなんて、Jリーグレベル高くなったなあ。
79 :
鹿:2009/06/21(日) 20:33:02 ID:yC5Ace48O
浦和よえぇえええ
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
>>53 玉田は左のコース切っておけばシュート打てないから恐くないってのはJのDF
全員に知れ渡っていることだからな。
マリノスは外人キーパーでも獲るとリーグとしても盛り上がる
狩野がうまい
ちょっと別格
狩野ってイケメンぽいよな
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:41:24 ID:2aADdhC4O
どんなユニだったか見たい
画像くれ
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:42:29 ID:v9ie35ID0
広島神戸は盛り上がっただろうな
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:48:26 ID:SEAv8UNM0
早くサンフレ×セレッソがみたいな
寿人柏木高萩とカイオ香川乾のバーサス
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:49:37 ID:Q9ZM6XP70
今日テレビ白石美穂でてたの?
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:50:22 ID:y87EchH40
>>90 天皇杯で期待しな
J1ではまずないからw
>>57 宇都宮と水戸を一緒にするのは、茨城人と栃木人がともに
「あっちの方が田舎だろ!」と怒るぞ。
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:52:09 ID:v5bnTWKCO
浦和は水曜のACLに向けて不安の残る敗戦だな
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:53:57 ID:7Xzg69C8O
山瀬かよ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:54:20 ID:H7DiNoWg0
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:55:13 ID:zUWw2po/0
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:55:43 ID:Dp6CiV370
>>69 死にぞこないのぬらりひょんみたいになってんなww
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:57:51 ID:/BWjc6D9O
狩野って福西に似てね?
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:58:39 ID:9FcRFVf2O
全く似て無い
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:59:25 ID:dJA+fWTp0
狩野はちょっと・・・・
いい選手なのは間違いないけど・・・
正直、今日の絶不調の小山田より目立ってなかったぞ・・・
落ち目のマリノスだからレギュラーとれてる感じ
梶山よりちょっと下って感じ
yahooニュースから来ました
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:01:05 ID:FShCuhWL0
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:01:16 ID:vKSaGVf+O
広島は1人の選手がまとめて得点するんじゃなくて
いろんな選手が1点ずつ得点するのが面白い。
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:01:23 ID:SqNOeOfr0
1-6で負けるよりまし
ここんとこ狩野は不調だよ
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:01:51 ID:83awjo0hO
>>108 今日の山田は簡単なパスミスが目立ってたような気がするな
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:01:53 ID:4DS1zjcPO
横縞ってラグビーのユニホームみたいやね
あんな代表みたいなサッカーしてたら勝てる訳がないよね
試合後にブーイングされてんの
>>108 小山田は中盤がゴミのような浦和だから出れてるだけ
鞠ではベンチにも入れない
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:03:44 ID:ekpVBJ+60
横浜M対浦和の試合は糞つまらない試合だったな
あんな糞試合テレビで見たら誰も見なくなるぞ
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:04:02 ID:NugX6yPA0
何マリノスの恥ずかしいユニwww
そらスンスケ怒るわwww
TBSが絡むとろくな事になりませんねwww
スパサカもつまらんしwww
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:04:06 ID:2aADdhC4O
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:05:11 ID:rFAZUrlYO
>>76 それは調子に乗ったレスを他サポに曝されるのを避ける為の予防線とフラグとか言われたくないから
>>118 セルティック意識したとか思われてそうw
同じナイキだし色々あるんだろ
今回の騒動もナイキ絡みなんだし
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:10:15 ID:2va1TCCXO
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:11:17 ID:2PE42H3b0
>>69 ぬ〜べ〜に出てきた「ものほし」っていう妖怪に似てる
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:13:07 ID:eTkOUjlH0
マリノスはアディダス最後のユニが一番かっこよく思えたけどなぁ
まーヨコシマも見慣れるだろうなそのうち。鹿島みたく。
>>120 予防線というか、近年に降格経験したクラブのサポなんてどこも似たようなもんだぞ。
>>89 昨年やったがな(´・ω・`)
熊サポ的には小松が一番怖かった
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:16:42 ID:ztSB9jRvO
>>120 そもそも昇格一年目で過度な期待するわけねえだろ
大抵のやつは降格せずに中位にいれれば御の字と思ってるよ
お前どんだけ広島嫌いなのよ
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:17:20 ID:ozvQOoo9O
今日のマリノスは良かった、俊輔が必要とは思えない。
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:18:47 ID:eTkOUjlH0
今日の宮本さんはどうだったの?
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:24:06 ID:LxAYJuIg0
格下神戸に危ない試合しやがって、サンフレ性根入れろ!!
>87 >123
もしかして、このユニは「俊輔おかえりなさい!」用だったのか?
今日、横浜スタジアムに野球見に行ったら
マリノスユニの奴がいたけど、ありゃなんだ?
ホームなんだから日産行けばいいのに
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:28:07 ID:KYfpOgya0
>>137 はい。んで7万人動員を狙ってた。
結局4万人だったけど。
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:29:32 ID:mm41FD0N0
18 磐田●
17 大宮○ 京都● 神戸●
16 山形●
15 千葉○
9 木白●
4 大分●
大分 : 降格確定
木白 : 降格濃厚
山形 : 危険水域
千葉 : お家芸
京都 : 危険水域
神戸 : 危険水域
大宮 : 危険水域
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:30:25 ID:Ta0mSYyp0
浦和は水曜のACL準々決勝に向けて力をセーブしたんだよ
やっぱりJよりアジア-クラブW杯のほうが重要だしね
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:30:31 ID:IYcb+PNoO
今日はむしろ浦和の方がよこしまな戦い方してた
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:33:36 ID:3tAN6AxQ0
>139
すげーな。
俊輔はユニを変えるほどの力を持っているのか。
代表からも絶対に外されないだろうな。W杯出場決定だな、こりゃ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:41:01 ID:NNIuY8DOO
勝ってもザルフレッチェぶり全開だな
浦和は決定力のあるアタッカーが足りないね。
高原原口の決定力はかなり物足りないし、エジミウソンもムラがある。
浦和は試合勘のなさが響いたね。
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:48:03 ID:vv4MIY260
>>128 見慣れると言っても浦和戦とガンバ戦の2試合限定使用だから
見慣れる前に横縞ユニ終了だけどね。
ただ今回のが評判良いなら来季以降のユニに横縞デザインのメイン採用もあるかも。
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:48:49 ID:3H+WYPlm0
で、今日の試合はレッズの茸ザマアwコールとかなかったの?
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:49:20 ID:DEFFeJRiO
凱旋って言葉の使い方間違ってるよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:49:39 ID:LX/LjDIV0
>>78 他の選手は何もないのに橋内だけ(21歳)って書かれててワラタw
広島スゲー 14000人大歓喜じゃん
>>66 ホルホル最高じゃん
柏、大宮、大分、千葉のスレッドとか悲惨すぎるぞ
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:53:51 ID:5sRu7FmiO
>>108 梶山より下はない。去年だって、梶山より結果出してる。
浦和って一時期の強さが全然なくなったな。
強烈なフォワードがいないせいだが。
お寿司と原口じゃ凡庸すぎる。
エメルソン、ワシントン、次を早く捕まえろよビッグクラブだらうが?
フライブルク程度になりてえのか
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:03:43 ID:N6I60BX+0
>>155 浦和は元々エメとかワシントンみたいな強烈なFWに頼ってただけで
しょぼいサッカーしてたよ。
それが今前線にいい選手がいなくなって、しょぼさが露呈されてるだけ。
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:06:27 ID:ytUjX/F90
まず一枚目に切られる坪井の劣化が悲しい
坂田に切り返し一発で完全に振り切られてるし
寿人ってナビスコ・マリノス戦から6試合連続ゴールじゃないか?
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:12:36 ID:ekpVBJ+60
浦和の2トップと原口、鈴木のレベルの低さにはびっくりするな
他にも細貝だの山田だのあんなので優勝狙うとか夢物語だな
>>159 啓太前半で疲れてると思ったら案の上
失点したw
まだACLの疲れが残ってるのか
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:29:23 ID:JLbPEHF60
×横縞
○邪ま
×凱旋
○出戻り
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:29:52 ID:aRjXNo5q0
今日浦和戦観てたけど都築は切れやすさを除いたらほんといいキーパーだな。
ボールに対する反応もさることながらキックがめちゃめちゃ正確だった。
バックパスのボールもクリアする際焦ってふかすキーパーが多い中、今日の
都築は雨なのに完璧だった。
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:30:33 ID:rpveW/4Q0
大久保戻ってきてたの知らんかっとてんちんとんしゃん
>>144 一応横浜開港150周年記念って理由だよ
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:47:50 ID:LxAYJuIg0
久保辰じゃないのか、大久保か・・
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:48:38 ID:VRazI93HO
>>164 スローイングでボールがタッチライン割った時は感動した
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:51:16 ID:KUS48Pdx0
>>111 降格した07年の同時期との比較が面白い。
07
6勝3分5敗 勝ち点21 得点23 失点28
■得点者内訳
ウェズレイ:11点
寿人:7点
戸田:2点
柏木:2点
駒野:1点
09
6勝5分3敗 勝ち点23 得点28 失点20
■得点者内訳
寿人:7点
柏木:5点
高萩:5点
槙野:4点
服部:2点
ストヤノフ:2点
森脇:1点
高柳:1点
OG:1点
--------------------------------------
ここまで得た勝ち点は、降格した年とそんなに変わらないんだが、
当時は得点数の8割を寿人とウェズレイの2トップに頼ってて、他の選手はほとんどゴールに関わってこなかった。
なのでウェズレイ・寿人が不調に陥ると、何も出来ずに大失速していった。
一転今年は、本当にありとあらゆる選手がゴールを奪ってる。
3バックが全員ゴールを奪ってるなんて、完全な攻守分業だった07年当時からすれば信じられない。
誰かが不調に陥っても、そうそう崩れないと思う。
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:57:21 ID:KapiumuAO
啓太や直輝のパスミス連発でやる気無くした山田にウケたw
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:58:27 ID:vztDNMpZO
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:59:09 ID:D3hQgKHG0
邪マリノスか・・・
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:59:34 ID:OX/wk8TFO
マリノスのキーパーは完全に飯倉になったな。
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:01:09 ID:o5Y7UGB/0
>>174 神戸に行ったGKと苗字が同じの不細工な方は干されたの?
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:02:24 ID:43P5+uUW0
細貝のヘディングブロックすごかったんだけどねぇ
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:02:44 ID:mG5mRDvaO
大久保は短期留学か
>>144 ×俊輔は
○俊輔で一儲けしようとする人たちは
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:03:42 ID:o5Y7UGB/0
あ、榎本哲也だ!思い出した。
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:04:34 ID:M3dvGVfgO
今回は大久保、千真、平山と国見デーかよ
23:00〜
広島の逆転ゴールって高萩のゴールじゃねーの?
DFに当たってるけど、寿人には当たってないぞ
大久保はPKか・・・
>>182 実質ピッカリ2オウンだけど、
かわいそうだから寿人の点にしといてやれ
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:12:26 ID:BTfUZ4uRO
>>164 かずまのプレスに焦ってタッチ出すキックに
ディフェンダー1人いるのにあえて突っ込んで
かずまをフリーに……
最高のキーパーだな
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:15:35 ID:9FcRFVf2O
広島は負け出すと止まらんから
まだまだ、降格の可能性もありますよ
マリノスの監督が過去の試合をみてたら浦和は勝ってようが負けてようが残り20分くらいの
段階では足がとまるから、そこでサンドバックにするための戦術をたててきたそうだな
フロントにきれたり浦和対策たてたり大変だな
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:16:27 ID:YW2BRxen0
広島は日本の枠を超えたチーム
完成度に差はあるがかつての磐田、千葉と同格の存在
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:17:39 ID:le4OJTOj0
ヴィッセル神戸の実態
営業収入
15位 大分 2,261
16位 神戸 1,865
17位 横浜FC 1,706
18位 甲府 1,655
平均入場者
15位 柏 12,967
16位 神戸 12,460
17位 大宮 11,741
18位 広島 11,423
これから大久保にインタビューするときは「恥ずかしくないですか??」って聞いた方がいいな
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:20:32 ID:0Z58w/7+O
実質鹿島と2位は勝ち点差10も開いたね。
最速優勝あるんじゃね?
史上初の3連覇と一緒に。
>>191 そして、降格争いに話題を持っていかれるんですね。
主役はもちろん今年も犬か?
>>182 寿人のコメント見るとヒールに当てたと言ってる
本当のところはどうかしらんがw
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:36:49 ID:Gp7Lsc29O
あの横縞ユニに関して
「鞠バカすぎw」「セルティック意識しすぎw」
みたいな声が多数だったけど
改めて考えてみると
あのユニって具体的にどんな効果が期待されていたのだろう
俊輔が復帰していたとして、
セルティックの影をちらつかせていいことが何かあるのだろうか
本来はマリノスの俊輔をアピールした方がいいんじゃないの
考えられるとすれば
前所属チームのユニに類似
→ユニ姿に違和感なし
→やっぱり俊輔にはトリコロールが似合うね!
ってことなのかな
あれはロシア海軍を意識したもの
セルチックのユニを中国工場に発注したら
緑を青と間違って大量の在庫が出ちゃったとか
鹿島の金色に比べれば・・・
鞠のあのユニは酷い
俊輔帰ってくるのを当て込んで
セルみたいにしたんか?w
槙野のシュートかっけぇなwww
ポストの落としの浮玉をダイレクトボレーすげぇ
>>185 何をトチ狂ったか、スローがタッチ割った時は爆笑したwww
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:07:34 ID:4Ui9TGa+0
鞠はエスパニョルっぽいユニだったな。
向こうはは縦縞だが
ユニは開港150周年記念。
6月は開港記念日があって、横浜フランス月間でもある。
市がイベントやってるしな。
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:32:14 ID:sWggtMqZO
>192 それでも構わない。
永遠のタイトルホルダーだから(笑)
鹿島最強は揺るがない真実。
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:36:23 ID:8AMQ1S8QO
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:42:57 ID:JngBiA2q0
>>203 開港150周年記念は分かるが、何故それが横縞ユニになるんだ?
どう考えても茸復帰を勝手に見込んでデザインとしか考えられない
頑固なひとですねえ
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:49:24 ID:sWggtMqZO
>207 昔の外国の船乗り(?)はあんな服じゃね?
モー娘。であんな横縞着た曲あったよな?
横浜港→水兵→セーラー→水色と白のストライプ
どう考えても、あの横縞は俊輔復帰を見越してのユニとしか見えない。
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:55:04 ID:BwvLmtkeO
俊輔復帰をみこんで、セルティック風にして、久々にテレビ中継して、上空カメラ使って視聴率とろうとしたんだな
>>207 国際的な港町である横浜の「海」をイメージし、ブルーとホワイトのトリコロールボーターラインを取り入れたデザイン(横浜公式より)。
まぁ「そんなの建前で俊輔見込んでセルティックの真似したに決まってるよ」と思う人は思ってればいいのでは。
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:01:35 ID:JngBiA2q0
>>209-210 ごめん、ちょっと言葉足らずだった
その説明は以前にも聞いたことがあるんだ
でも海や港からイメージできるものってたくさんある中で
何故船乗りの横縞を選んだのかってこと
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:02:36 ID:qqxusiiv0
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:03:46 ID:MwIxAMhD0
>>214 マリノスってのは船乗りって意味じゃなかったかな
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:04:03 ID:mZxA3ltN0
あれで横国は4万も入ってたのか!?
横浜の船乗りの制服は横縞と相場がきまっとるんじゃい。
>>214 具体的に?
青一色にしたら普段と変わりがない。
ナイキは鹿でも横縞やってるから、発想としては
順当なところかと
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:04:35 ID:D+rmU0dp0
結局、俊輔はどうなんよ?
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:05:08 ID:GdEnuLpz0
横縞と言えば横浜FCだったのに…
でも鞠のあのユニかっこ悪いよねw
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:05:18 ID:qqxusiiv0
>>217 雨で観客が屋根下に入るとテレビからは見えないんだよなw
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:05:23 ID:sWggtMqZO
横縞にすれば鹿島に近づけると思ったんじゃん?
>>214 マリノス(Marinos)=スペイン語で「船乗り達」な。
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:06:53 ID:MwIxAMhD0
デザインのパターンが邪しかなかったんだろ
ナイキの
今でもTVKでkick off marinosとかいうのやってんの?
>>227 やってるよ
今はKick off F Marinosかな
金曜の夜10時から
その後10時半からがファイト川崎フロンターレ
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:08:37 ID:MwIxAMhD0
横浜開港150周年→浦和戦を150周年記念マッチにしよう→記念マッチ
だからユニも新調しよう→横浜の船乗りのユニといえば横縞→横縞ユニ
セルティックは一切関係ありません。
そもそも俊輔復帰だから横縞という説の説得力のなさを留保して船乗り説を否定にかかるのが
すごい。べつに帰ってくるからといってセルティックのユニフォームに迎合する必要性なんて
皆無だろ。中村かえってくるしウチのユニをセルティック仕様にしましょう!ってなるかね。なんで
って話しだろ
>>196 よくわからんけどマリノスは
「ここからが本当の地獄だ」
なんじゃね?
>>225 それにしてもさー、志が低いっつーか、スペイン語借りてくるなよ。みっともねえ。
名前からしてスペインに勝てねえじゃん。
どんだけ敗北主義、属国主義なんだよ。
名は体を表すって言うけどさー。だっせー。 あ、>225に言ってるんじゃないよ、念のため。
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:17:03 ID:q4D0TUZP0
>232
じゃあ道産子オーレ!って恥ずかしい名前が由来のコンサドーレの方が志が高いのかと質問しよう。
まあカマタマーレ讃岐とかも居るから恥ずかしいのは俺一人じゃないけど
kick off〜まだやってんのね
川崎のはなんだっけか?ファイト 川崎とかだっけかな?
昔、渋谷在住だったがTV千葉とさいたまは入らなくてTVKが観れる事に感動したわ
深夜アニメという意味でも
ザスパ草津ってレスラーみたいな名前だよな
サッカーって言わずに蹴球って言うべきだよね!
>>228 神奈川ダービーで鞠が勝つとファイフロで試合ダイジェストやらなかったことあるしな。
鞠サポの皆さんはKOMでもう十分見たからいいでしょって言い切ったあれは凄かったw
>>232 イタリア語のガンバはありっすかね?w
敗北主義ってw
英語での地名をチーム名にしたミランもイギリスに対する敗北主義なんだな
鞠アンチがただ噛み付きたいだけだろw
んなこといったら殆どのチームが志低いなw
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:55:32 ID:GgJWqcj10
砂岩は偉いなw
>>217 右奥がガララーガだっただけでそれなりに入ってたよ
>>33 相手の守備が整うまで待ってあげてるだけじゃないの?
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:08:21 ID:LmjBqWNdO
バーゼル真似したバルセロナもスイスに対する敗北主義っすか?
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:14:25 ID:qqxusiiv0
劣頭が負け惜しみ言いたいだけだろw
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:18:06 ID:4TcxyAUt0
>>233 少なくとも外人からしたらその2つの方が理解できるだろうな
日本のクラブで外国語まんまなんて笑いのネタにしかならんだろ
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:19:41 ID:4ZS2PBu8O
この流れ見て思った事は俊輔がエスパニョールと間違えて
エスパルス入団しねぇかな
>>234 ほぼ正解。
正式にはファイト!川崎フロンターレ。
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:21:11 ID:YU1mkaVt0
いいユニだな(笑)
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:21:38 ID:CRHR0LIK0
>>87 へぇーセルティク仕様だった訳か
で皮算用は失敗しちゃったんだよね・・・
>>101 ツリオの顔がすげーグロいんだがヤバイね・・・
先に言っておくがフレッチェ=矢
3フレッチェ
なんと適当なw
バイト中
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:50:53 ID:hBS41+KdO
スレ見てると何気に鞠サポ必死だなw
要点を纏めるとユニがダサい、茸出場依頼経緯、ガラガラについて笑われてるんだよw
そもそも横浜は国際的な港街じゃないしw
一位名古屋巷、二位が神戸巷辺りだっけ?
何時もダサい無個性の白い壁タワマンを誇らしげに写してるよなw
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:00:49 ID:ZciU1Jf/O
>>254 100m以上の高層ビル(建設中含む)
横浜約50本>>名古屋約20本w
高層ビルで横浜煽れるのは東京の約400本と大阪の約150本くらいだよ。
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:03:22 ID:7a5mubct0
>>254 >一位名古屋巷、二位が神戸巷辺りだっけ?
なんで「ちまた」なんだ?
何をどうやったらその字が出てくるんだ?
詳しく説明してくれよ
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:09:35 ID:qqxusiiv0
手書きならともかく、なぜキーボードで港と巷をまちがえるんだ・・・??
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:25:56 ID:kDYHuMLSO
もうつまんね。
今年も終わりじゃねーかよ。
おまえらが必死に応援しねーからだよ。
もっと俺たち鹿島ファンを楽しませろよww
代表いないからな、いいよな鹿島はw
これで鹿島がACLで負けたら
あっさり3連覇だろうなあ
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:50:36 ID:qeaZA7qtO
あのユニ評判悪いんだな
俺は買ってみたいけど
鞠はいつの間にかイケメンGKに代わってたんだな。
>>64 亀レスだが
5点 興梠慎三(日本代表)←出場時間が少ない
5点 岡崎慎司(日本代表)←MFでの出場が多い
5点 矢野貴章(日本代表)←サイドアタッカー
一応少ない機会で点を取ってはいる
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:04:05 ID:5amnBq+dO
>>264 テレビ仕様なんじゃないか
狩野も黒髪にしてたし、ユニフォーム…全部俊輔のためだろ…
浦和ボランチにパス裁ける選手いないから苦しいな
浦和は新井場獲りに行けよ
ポゼッションサッカーには最適だぞ
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:19:07 ID:vRIQUzyoO
渡邉は代表の資格充分だな
国見は大久保、平山とDQNがいるが渡邉はいいFWだな
やっぱりちゃんと大学「出た」ってのが良い人間教育になってるんじゃないか
>>270 いろんな選択肢のなかからプロを選んだわけだから決心が固いよね。大学でてプロ選手を
選んだのに怠けるなんてありえない。馬鹿でないかぎり。サッカー一本だと人間性によっては
惰性になって怠けはじめるよね
横浜浦和戦は禿げ予備軍が誰か分かっただけでも収穫w
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:34:55 ID:nhpwKTi70
マリノスの2得点凄い綺麗だったな
カウンターも綺麗に決まると気持ちいい
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:50:59 ID:tM9Q5SNB0
内容は良くわからんがサンフレッチェは面白いな。
サポーターも応援のし甲斐があるだろ。
代表は1トップ+トップ下のサッカーやるなら
玉田+憲剛より寿人+柏木か寿人+高萩か高萩+柏木の方が良いだろ
神戸戦の3点目なんて斜めに走りこんだ寿人が落としたボールを柏木が撃つという理想的な展開だったし
神戸戦の2点目も高萩が普通にポストプレーしてた
3人ともシュート意識高いしシュートセンスもあるしなによりこの3人は玉田や憲剛と違って前線から逃げない
もうペナルティエリアから逃げてミドルシュートしか撃たない玉田は見たくない
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:31:00 ID:OOlbNZNn0
どうせ3連敗で予選敗退するんだから・・・
寿人
岡崎 柏木
長友 遠藤 長谷部 石川
槙野 闘莉王 松田
これぐらい攻撃的に行って散れ
>>276 遠藤柏木で落ち着ければ、
実は結構いけるかもしれん。
観てみたいな。
怖いもの観たさ半分ってとこだけどw
>>277 他サポとして観戦する分には
熊さんのサッカーは試合展開含め、とても面白いよ。
ああいう試合だとサッカーファンでない人は
また観に来てもいいかなと思うだろうね。
ただ、サポになったら寿命が縮むだろうからちょっと嫌かもとは思うw
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:20:41 ID:CiVc7ep60
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 15:25:31 ID:DNkxhgzC0
>>276 CBが誰もいないぞおおおおおおおおお!
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 16:16:47 ID:tFvBwlRO0
昨日東横線で赤ユニ着たアホどもが馬鹿うるさかったんだが、レッズっていうの?
このスレの広島サポって自意識過剰な人多そうw
>>275 俺も同じチームでコンビネーションが合ったヤツをそのまま使えばいいのにと思う
広島の前3人か鞠の前3人をそのまま
取られた方は溜まったもんじゃないだろうがw
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 17:20:43 ID:KSPqqQ1pP
>>285 あの出っ歯は“漏れが育てた!”とか“漏れが作った!”ってのに
異常に拘ってるからそれは無理だろうな
98年大会の時は両サイドを名良橋−相馬って鹿島コンビをそのまま使った
にも拘らず「鹿島は4バックで代表は3バックだから全然違う!」って
出っ歯本人がインタビューで応えてたぐらいだし
茂木弘人って前広島にいた奴だっけ
なんか微妙に確変入ってるのか?
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 22:02:00 ID:HquBZ6zSO
この時誰も首位鹿島に広島の猛追撃を予想する人はいなかった。
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 22:22:00 ID:Y76ICLWUO
>>285 その場合、熊は青山が運んでミキッチor服部→槙野で点取るのか
あれ…?(´・ω・`)
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 22:29:13 ID:7Gj06XRa0
日曜の球けりは、消費税以下の視聴率でしたか?www
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 23:58:28 ID:2a3S9uAk0
棒振りほど悪くなかったらしいですよ
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:39:53 ID:T9TUKL96O
広島CLで見たいな。
フロンターレに近いキャラ立ちだと思うが
その川崎が…
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 03:40:59 ID:21VkN/6QO
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:09:47 ID:nEFBb8K1O
マリノス勢いついてきた
>>66 オリ10でリーグ優勝経験ないのって
広島(ステージ)
清水(ステージ)
フリエ
なんだな
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 14:16:59 ID:STmalhqh0
>>295 ジェフと名古屋もリーグ優勝はなかったんじゃね?
298 :
名無しさん@恐縮です:
鹿島に独走さすなよ。