【野球】交流戦 YB0-5H[6/21] 杉内完封!川崎先制弾に長谷川2試合連発・松田も1発!ソフトバンク快勝 横浜三浦5失点・打線は3安打
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:50:30 ID:a4ag+WTs0
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
\(uu (uu/ uu) uu) uu)/ みんなヒーロー
| ∧ ∧ ∧ /
長谷川 杉内 松田 ママン
2はうんこ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:08 ID:b9dbcyQG0
阪神に差し上げれば良かったのに
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:09 ID:KUz7KdHg0
小久保はもう控えでいいだろ少なくとも四番はない
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:44 ID:TT59cfdw0
横浜、すまぬ、すまぬ……
三浦で勝てなかったら誰で勝つのよ
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:04 ID:x4nGi1D30
今日も小久保はゴミだったな
杉内の無四球完封を防いだな
横浜がソフトバンクに勝てるわけないだろ
鷹 18勝5敗
星 19勝42敗
やきうってまだやってるのか
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:44 ID:ZhEhl11s0
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:00 ID:KvgMS+Hr0
無四球を阻止したから横浜の実質勝利
そういえば寺原ってのがいた気がするんだけど、最近見なくね。
長谷川が2戦で3発って、ハマスタどんだけ狭いんだよwww
こんな箱庭球場ホームにしてホームラン王獲ったつっても
全然大したことねーな。
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:58 ID:00PBtda0O
これでリーグ再開した途端最下位とかないだろうな
横浜ベイスターズ2009 19勝
福岡ソフトバンク交流戦 18勝
ソフトバンク弱すぎワロスwwwwwwwwww
マリノスの3分の1の観客すら入らないのか
ヒーローインタビュー
杉内「ここは球場がボロかった」
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:54:42 ID:cS6fuLzP0
小久保はもうコーチになってくれ。もう無理だろ・・
いじめかっこ悪い
つか大洋どうすんだ・・・・・このままのわけにもいかんだろほんと
もう追いつけない反撃する力もなくなったのか
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:55:21 ID:TT59cfdw0
長谷川のはやっぱりあれ、場外か?
三浦と杉内の差は、ストレートの質の差だったな
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:03 ID:lLerBsFV0
今年も最下位、来年も最下位、最下位であれぇばぁ〜
(他球団は)みんなしあわせー♪
今日の横浜はヒクほど弱かった・・・
どっちも贔屓だからやるせなすぎる
28 :
鷹用:2009/06/21(日) 16:56:54 ID:LadKAT8b0
【鷹用ハシゴ表】6/21(日)
16:55 FBS 夢空間スポーツ
23:10 NHK サンデースポーツ
23:48 テレ東 neo sports
23:55 日テレ うるぐす
24:00 TBS S☆1・Jスポ
24:52頃 テレ朝 ANNニュース&スポーツ(24:45-)
25:05 フジ すぽると
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:59 ID:00PBtda0O
>>25 あの弾道で場外まで飛ばないだろ
最上階だと思う
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:57:04 ID:HvCeHddoO
なんだ。いつもの横浜か
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:57:16 ID:s/FCsGTfO
交流戦覇者バンク
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:57:57 ID:TT59cfdw0
>>29 最後見えなかったんだよなぁ
観客が上見上げてびっくりしてただけで
投げ合いが見たかったのにばんてふのあの顔は見てて辛いんだが
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:23 ID:DbA4lTBY0
横浜って今月2勝しかしてなくね?
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:35 ID:fTDjKGu20
横浜暗黒すぎる。
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:59:45 ID:ZZ9z/0yjO
ソフトバンクに全て勝ち越されたセ・リーグ(笑)
息をするように負けるな
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:03 ID:osbVh0k1O
ハメ銀気前良すぎwww
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:24 ID:cS6fuLzP0
まあマジで世代交代をしなきゃならんね。
今は下位打線で気楽に打たせててもいいが。
ファームに活きのいいの居ないのかよ!
おめぇが…オレに勝てるわけねぇだろうがぁぁ!!(泣)
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:40 ID:Q6z4iXotO
早く暗黒ベイスターズVS暗黒タイガースの死合がみたいです^^
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:28 ID:jb1ESqFzO
また6連敗する気か
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:03:52 ID:rHzkkdOpO
真田先発やれ
昨日大隣を出して今日の先発投手を教えてあげたのに
ベイの交流戦。
6勝18敗
35イニング連続無得点(11日〜17日)
7連敗1度・6連敗1度
細山田なんで干されてんの?
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:04:51 ID:cS6fuLzP0
>>36 今年のパはソフバン以外うんこで、
セの勝ち越しが決定的だよ。
だからそうやってセを扱き下ろしても意味ないね。
今日の横浜の材料といえば真田が146出たくらいだった
細山田干してる場合かゴルァ
馬原の星消しがなければ勝ち星でベイスを上回ったに・・・
>>45 先発を教えられても勝てないのは
楽天岩隈のときで実証済みです…
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:07:12 ID:SQ/VOB9BO
>>49 ハマスタと神宮のスピードガンは、あてにならん
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:07:42 ID:lZR9/9Oq0
三浦で負けたのかw
(ノ∀`) アチャー
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:09:22 ID:aHyBeQxl0
得点圏で打てないのならいっそ得点圏に行かなきゃいいという発想
この三浦っつーおっさんいくらしたんだっけ
なに阪神トラップにひっかかってんだよ
ソフトバンクってなぜ交流戦だけつおいの?
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:33 ID:cS6fuLzP0
>>55 悪いけどセのピッチャーで凄いピッチャーは一人も居なかったな。
うちの置物は抑えられるけどそれだけ。舘山も3点取られたからどうか。
その次のロッテにも試合は負けたが舘山は結構点取られてた。
あんなのに抑えられる他のパがうんこなだけ。
>>58 去年も最後のひと月以外はそこそこ強かったよ。2位だったくらいだから
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:12:38 ID:aCPMHGyf0
タカおめ!
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:11 ID:cS6fuLzP0
>>58 北京五輪後、ボロボロになったよ。
セでも独走しててワシ工作員に嵌められた球団がなかったかな?
北京五輪に選手を出してない檻が2位になった事でもわかるだろう。
同じく五輪輩出してない広島も圏外からCS争いに持ちこめた。
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:58 ID:RQfgp4BYO
ほんとすみませんねえ、4つも勝ち星くれるなんて
しかも杉内起用なんて大人げないことをしてしまって
ほんとすみません
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:15:41 ID:cS6fuLzP0
>>63 あんな雨の中で試合強行して選手が怪我しないか冷や冷やした。
ここで選手が離脱して低迷したら、まーた同じ事言われる。
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:15:42 ID:6QlbLZxlO
バット短く持った長谷川が場外まで飛ばせるハマスタって…
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:18:02 ID:XxaNZfDX0
田代のやりたい野球が分からない
>>63 交流戦で6試合 44回投げて自責6点。
おかげで防御率も1点台になりました。
他のWBC代表がヘンタイすぎる数字なので
今年のタイトルは厳しいでしょうが、本当にどうもあ(ry
ミスターアンタッチャブル杉内の今日の奪三振数は?
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:20:11 ID:ZzG54q0l0
738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 16:58:51 ID:3rAVCUFF0
☆ ☆
【田代就任】 ☆ ★ ☆ ★
★ ★ ★
★
★
★
★ ☆
★ ★
★
★
★ ☆
★ ★
★彡
4月 ●●●●●●。●。。●。●●。●●。。●。●
5月 。●●。●●。。●●。●●●●●。。●●。。●●●
6月 ●●●●。●●●●●●。●●←今ココ
開幕6連敗
↓
大矢●●●●●●。●。。●。●●。●●。。●。●。●●。●●。。●●。●●●●
田代●。。●●。。●●●●●●●。●●●●●●。●●←現在、大矢に3G差
↑ ↑
7連敗 この時点では同点
>>66 そんなもん無いだろ?手駒並べるだけで精一杯だよ。今のベイは。
正直今日はここをこうすればとかいうポイントもなかった
夢スポの先発予想
26日ホールトン
27日ジャマーノ
28日杉内
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:21:10 ID:ZzG54q0l0
739 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/06/21(日) 16:59:48 ID:3rAVCUFF0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★彡□
□□□□□□. ベイ100敗カウンター! □□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
SBの奴がベイ来たら60本くらいは打てるだろうな
やる気あんのかよヨコハメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:23:22 ID:m+eQRc+sO
長谷川様はぁはぁ
>>74 今のメンバーでは流石に無理だが
松中が04〜05年辺りの鬼モードの時に浜スタや東京Dに居たら
60発150打点位行ってたかもしれん
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:24:44 ID:cS6fuLzP0
>>74 それは言い過ぎだが
松田 45本
長谷川35本
田上 40本(但し一発狙いが多くなって2割2分くらい)
これくらいは堅い。それくらい酷い球場だと思う。
渡辺大陸 5位
中島康治・有馬義一 6位
小西得郎 4位→5位
永沢武夫 6位
藤井勇 6位
迫畑正巳 6位→6位→6位
森茂雄 6位
三原脩 1位→6位→2位→5位→2位→4位→5位→4位
別当薫 5位→3位→3位→3位→5位
青田昇 5位
宮崎剛 5位
秋山登 5位→6位
別当薫(第二期) 6位→4位→2位
土井淳 4位→6位
関根潤三 5位→3位→6位
近藤貞雄 4位→4位
古葉竹識 5位→4位→6位
須藤豊 3位→5位
須藤豊・江尻亮 5位
近藤昭仁 5位→6位→4位
大矢明彦 5位→2位
権藤博 1位→3位→3位
森祗晶 3位→6位
山下大輔 6位→6位
牛島和彦 3位→6位
大矢明彦(第二期) 4位→6位
・・・
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:13 ID:DbA4lTBY0
小久保さんも東京ドームがキャリアハイだしな
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:26:12 ID:cS6fuLzP0
>>80 今の劣化中の松中さんでも左ひじの怪我がなければ50本は行くと思う。
東京ドームならね。
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:07 ID:Fll9PAviO
エースが敗戦処理
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:08 ID:qb0pjjUw0
>>42 交流戦あけ(6/26(金)〜6/28(日))
セリーグ 阪神−横浜 (甲子園)
パリーグ 埼玉西武−福岡ソフトバンク(大宮、西武ドーム)
ソフトバンクは交流戦あけビジター西武戦 これで負け越すと昨年の二の舞になりかねないぞ
セリーグの阪神−横浜 暗黒対決も楽しみ
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:31 ID:88gKDzXP0
川崎がHRというのは非常に珍しいwwwwww
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:44 ID:F1oLejLpO
今日試合やったの!?
朝、どしゃ降りだったから(@品川区)どう考えても中止だと思って部屋で寝てたのに…。
チケット3枚分損した…
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:28:04 ID:KCXe71p5O
うわぁ
やっぱSBオタって最低だな
評判悪い理由がよくわかるわ
>>84 一応言っとくけどうちが失速したのは9月からで
それまでは2位だからな
三浦はもっと楽な相手に当てろよ
攻撃表示のブルーアイズにミノタウルスで攻撃しかけるようなもんだぞ
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:14 ID:hDyb+Y0DO
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:16 ID:cS6fuLzP0
>>85 川崎はヤフドじゃ殆ど打てんからな。
今年はイチローがメモリアルアーチを打った日にスリーラン打ったくらい。
ただ、川崎は復調しているな。
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:32:03 ID:BMJm+d72O
ソフトバンクと西武の試合は楽しみだね
三浦ってこの先契約満了まであの調子のピッチングなんだろうか。
さすがに横浜相手に杉内ぶつけるのは大人げないと思うわ
三浦で勝てねえとキツイっす
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:42 ID:m+eQRc+sO
相手にかかわらず日曜はほとんど杉様だし
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:35:06 ID:cS6fuLzP0
>>90 それ誰だっけ?
その二人がセリーグを代表するピッチャーだとでも言うの?まあいいけど。
和田がKOされた時と、大場とか出た捨て試合の時か?
打線は水もので毎回打てるものでもない。
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:37:08 ID:kcmxL4G5O
三浦 寺原 ウォーランドで40勝できると思ってた時期もありました
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:37:37 ID:aHyBeQxl0
巨人ロッテも酷い試合だしヤク西部もえらいことになってるし
今日の関東は何が何やら
三浦で勝てないか……
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:39:16 ID:6Qmr1VOv0
流石飛ぶ球場
三浦で勝てないというより今日は完封なんだから杉内で負けただけ
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:35 ID:cS6fuLzP0
>>101 ヤクルトのイムが自責点取られてたが、
同点に追いついただけで西武は終了。
あそこで点が取れなかったのが痛過ぎる。
この流れでは普通にヤクルトのサヨナラ勝ち。
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:42:01 ID:G1tAoyxgO
>>94 違うねん
次の西武 日ハムに杉内をぶつける為のローテーション
今日投げなければ中10日くらいになるからな
次の監督は遠藤
おすぎは、四本柱から立派な大黒柱に成長したなあ…
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:49:51 ID:jvvB1HqN0
ソフトバンクこれで18勝目だよ強すぎ
横浜なんか19勝なのに
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:51:08 ID:cS6fuLzP0
>>105 自己レス。
イムはエラーでヒット打たれて失点だから自責0のままだな。
横浜は何故こんなに弱いん?
投手?打線?首脳陣?何かの呪い?
日ハム負けてよかったわ
今日は最高にメシウマ!!!!!!!!!!!!!!
交流戦ダントツの成績
チームのムード最高
ハム 西武 楽天負け
ハムと同率1位に並ぶ
杉内完封
長谷川今日もホームラン
この時点で6月の勝ち越し決定
貯金10桁到達!
交流戦最高や!
交流戦後もこの勢いで行くぞ!
小久保はもう実績だけでクリーンアップにいるようなもんだな
オーティズを4番にしたほうがいいよ
>>115 試合そのものは見たことないから分かんねーんだよ
横浜の100敗がみたい
>>116 試合なんか見なくても結果と順位みりゃわかるだろうが
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:09:51 ID:cS6fuLzP0
>>114 反対。
俺は3番が一番重要だと思っている。
3番だと絶対初回にotzが回ってくるのでそれがいい。
長谷川が3番というのもいいと思うけどな。
4番は格とか言う割には然程重要な打順でもないので、
置物のどちらかを据えておけばよろし。
杉内って、何気に今シーズンのQS率100%なんだよな。
今シーズンは援護もして貰える傾向にあるし、15勝いけるかも。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:13:32 ID:8VkqhyxeO
しかし、今日は杉内よかったね
ただ、野球素人なので横浜の打線が糞なのか杉内が神だったのか判断できない
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:14:02 ID:z8XqhWWl0
杉内 ホールトン 藤岡 ジャマーノ 大隣 新垣
リーグ戦再開しても先発6人揃ってるから安定して強そうだな
これに和田が帰ってきたら磐石。優勝できるだろ
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:16:02 ID:biPoEV+8P
【ミスターソロムラン】
内川 1号 ソロ(福原)
内川 2号 ソロ(一場)
内川 3号 ソロ(山井)
内川 4号 ソロ(高橋尚)
内川 5号 ソロ(福田)
内川 6号 ソロ(安藤)
内川 7号 ソロ(江草)
内川 8号 ソロ(平井)
内川 9号 ソロ(長谷部)
内川 10号ソロ(石井)
内川 11号ソロ(成瀬)←New
得点圏打率 44-9 .205
ランナー一塁 36打数←New
スコアリングポジション 44打数
このチームを最下位にした王ってなんだよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:17:49 ID:cS6fuLzP0
>>123 昨日も書いたがベイ打線は結構いいぜ(打線だけはな)
球場の仕様もあろうが、それは関東のセ球場全部に言える事。
>>121 君とは気が合いそうだ
でも3番長谷川4番ortizのほうが個人的にはいいな
長谷川の打率、OPSとかortizの長打力見たら
この調子は維持できれば今年はいける!
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:21:42 ID:t5iD/o2oO
またしても真クリーンアップ長谷川松田田上が打点を荒稼ぎしたようだな
ただ惜しむらくはオーティズの交流戦HR王と単独打点王を逃したのがなぁ
ソフバンが強いのか
横浜が弱いのか
果たしてどっちだ
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:24:23 ID:ixiN68Hl0
>>86 市内、横浜スタジアム近くのセルテの看板が見える近くに住んでるけど
この天気で、よくやったな・・と思う。
確かに、10時くらいからシトシトだったけど、朝は土砂降りだったし。
ホークスナインに怪我がなければいいが・・。
横浜は投手陣だけでなく打線も終わってるんだな。
名前だけ見りゃここまで点取れないとは思わないんだが。
また負けたのかwwwww
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:40:26 ID:ixiN68Hl0
社長と、GMがノンプロ・日産野球部ってのは、どーなのよ?数年前まで
今年の開港150周年、日産、横浜本社移転で、ベイスターズ買収とかいう
噂だったから、セクハラだ、大量のスカウト、裏方解雇だ・・とか何とか耐えたけどさ。
この二人、クビにしてまともな体制作れよ。
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:40:48 ID:cYQmk3y/O
川崎頑張れ
今月の横浜ベイスターズの成績
2日(火) ● 3 - 7
3日(水) ● 0 - 3
5日(金) (中止)
6日(土) ● 7 - 12
7日(日) ● 7 - 9
8日(月) ○ 4 - 3
10日(水) ● 3 - 5
11日(木) ● 3 - 9
13日(土) ● 0 - 4
14日(日) ● 0 - 9
16日(火) ● 0 - 1
17日(水) ● 2 - 4
19日(金) ○ 6 - 5
20日(土) ● 7 - 11
21日(日) ● 0 - 5
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:44:08 ID:11JdKkQe0
>>121 オーティズはこのまま3番でいいな
4番に多村オーティズで調子悪くなったらたまらん
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:44:28 ID:RZb1lrCMO
26日の大宮球場が楽しみだわ。
初めて行くんだけど泣くスタや猫屋敷みたいな屋台とか出るの?
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:45:46 ID:mYWt7+EK0
ヒロインで、いきなり雨の話題になったのにはワロタ
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:45:47 ID:AKnChpv+0
暗黒阪神との3連戦が楽しみだなぁ〜w
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:48:37 ID:MajZ+83d0
横浜はぶっちぎり最下位でシーズン終了
村田の契約更改がいまから楽しみです
とんでもない要求するんだろうなぁ
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:49:28 ID:IXRBpYdV0
打順は今繋がってるし勝ててるからこのままでいいな
本当は長谷川田上上位で見たいけど
繋がってるからね〜
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:49:54 ID:G1tAoyxgO
3番はオーティズでいいし長谷川は下位で楽に打たせた方がいい
逆に多村からの長谷川 松田 田上もパンチ力あって脅威だと思う
4番多村は荷が重すぎる
松中か小久保がもう少し打てればいいんだろうが
そうみんながみんな上手くはいかない
どっちみち今週末からDH松中に収まるから4番以降は繰り下げ
>>145 繋がってないよ
小久保外して下位を一つずつ繰り上げて
9番にファースト森本か小斉でいい
松中、小久保は同時に出すな
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:53:22 ID:mYWt7+EK0
勤め人としては、日曜日は各局スポーツニュースが
遅れ気味に放送するのが困り者だが
唯一の綱のNHKが
偽善タレントのエコ番組で開始が遅れるのは
納得いかない
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:53:28 ID:RQfgp4BYO
交流戦の勝ち越しはあるかなあ?苦しかった先発投手陣が楽になるからなあ?
と思っていたけど、優勝どころか首位に並ぶのは上出来
西武戦から続くリーグ戦はホールトンからスタート、杉内→藤岡かな?
オリックス戦はジャマーノ→大隣→新垣か
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:54:20 ID:2PE42H3b0
横浜よえーんだよ
やる気あんのか?
てめーらのせいで野球がつまんなくなってることに気付け
今まで楽天を応援してたけどこれからは横浜を応援しようと思う
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:55:49 ID:hTd3AY750
大矢の方がはるかにマシだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
無能なのはフロント!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>85 なにも驚くことはない
先日も小坂がこの箱庭スタジアムでスタンドインしたんだから
ハマスタとはいえ、相変わらず三浦はよく飛ぶな…
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:59:37 ID:VkRpcHPw0
横浜に杉内ぶつけるとか大人げないにも程があるだろ
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:00:19 ID:mFN/cE/d0
100敗は難しそうだな
杉内のおかげで摂津が休めた(*´Д`)
それが何より
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:39 ID:sHhdTXQYO
小久保と松中の時代は終わったんだなと思い始めてきた。
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:46 ID:w2+L4vqf0
ベイスターズとトリニータってどっちの方が弱いの?
>>160 俺はすでにMK時代は終わったそう思ってる
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:04:52 ID:IXRBpYdV0
昨日投げておいてよかったな摂津
今日は杉内だしもしかしたら雨で中止だったかもしれんし
これから休み長いし
今日、真田使うのかよ。
横浜ではかなりマシなセットアッパーだろうに
内川のソロホームランまだ?
馬原がちゃんと仕事してれば20勝4敗だったのに
正直、うちの選手がハマスタ本拠地にしたらすごいことになりそうだなw
長谷川でも15本は打つと思う。
松田は40近く行きそうw
もう横浜は移転しろよ
魔窟ハマスタじゃ投手陣が死んでしまう
なにこの6回以降サクサク展開
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:10:44 ID:2PE42H3b0
横浜は松山いけ
どうせ横浜に地元ファンいないんだし
しかし三浦ってこんなに劣化してたのか、なんか寂しかったぞ。
投げる球全部打ちごろの棒球なんだから
>>45 ベイス相手に左投手って時点で完全に詰んでるじゃないかwww
んで、やるやる言ってた緊急補強はいつやるの?
>>171 それでも横浜の勝ち星の1/3は三浦が稼いでるんだぜ。
若田部・・・
寺原・・・・・
もしも横浜がオーティズをとっていれば…
いや、大して変わらんか
なんか寺原と多村は同時に活躍した時期が無くてお互い交代で“そろそろ返して
もらおうか”を繰り返している気がする
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:20:04 ID:5yflvMpQ0
横浜も若手が多いから
数年後には4位くらいを争えるようになるんじゃない?
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:20:16 ID:NCovrY/mO
次まで間隔あくからてっきりファルケン―馬原のリレーがあると思ったんだけどな…
5点ありゃ馬原も…
ローでいいだろローで!!杉内とかベイの暗黒なめてんの?
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:28:18 ID:n5yUe9LwO
ホークス最強 age
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:34:11 ID:sHhdTXQYO
モルモットはホームラン打ったのか。
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:37:08 ID:zi8Ui0dw0
>>141 必死に褒めるところ探してあげた感じだなw
惚れてまうやろおおおおおお
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:39:34 ID:TT59cfdw0
>>179 ウマンゴ「監督。調整させてください」
杉内「それだけは絶対にいや!」
↓
完封
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:39:54 ID:52i3Wq90O
確かに接戦に強いな。接戦に弱い千葉より強いかも。
今年絶不調の川崎にホームラン打たれるとか、横浜暗黒過ぎだろ
赤ちゃんプレイでお馴染の松田ホームランおめでとう
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:42:23 ID:+ok9kESjO
交流戦\(^O^)/オワタ
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:43:15 ID:4IYWSL6LO
杉内安定感凄いな
今の阪神は野村時代より勝率が低いのに、横浜のおかげで目立たないな。
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:46:50 ID:ZRjKZg2m0
優勝決まって気を抜いた隙に横浜に1勝くらい掻っ攫われるかと思ったが、やっぱり横浜は弱かった
>>166 がたがた言うんじゃない!
馬原だって失敗くらいするさ!
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:50:16 ID:+JgzXAEzO
やっぱり横浜だったw
好投手には手も足も出ない
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:50:29 ID:8PqeIbro0
交流戦、セは健闘したが、横、神のせいで負け越し。
>>194 セ66勝パ65勝 7分 (6月20日時点)
6月21日のデーゲーム セ3勝 パ2勝
檻中の結果待たずして交流戦初のセの勝ち越し
いや、交流戦はセの勝ち越しなんだが・・・
どうでもいいといえばどうでもいいことだけどさ。
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:01:50 ID:Z8gQHrFCO
杉内すげー
松中小久保が4番打つのは賛成
この二人は名前だけで相手が警戒して四球出す事が結構ある
それを本当の中軸(多村・長谷川・松田・田上)で返す
こんな感じでいいと思うけどな
他ファンから見た横浜再生策だけど、
まず村田のサードはやめるべき、ファーストでいい。内川をサードに。
藤田はショートで十分いける。石川はセカンド。
仁志とか佐伯とかは使わず下園を使い続ける。
まずはここから始めてみよう
鷹本スレのポジっぷりがほほえましい
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:24:13 ID:ukXBrFaLO
真剣に、孫正義オーナーはホークスのセ・リーグ移籍を画策した方が良いと思う。
ナベツネなんか二つ返事で引き受けると思う。
村田小さいから一塁無理だしそれなら内川一塁でいい
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:32:35 ID:rdcW2QMF0
去年は優勝出来る程の戦力は無かったしルールに助けられたが
今年は大方の予想通りだな
パ・リーグとやっても(今の貯金のまま)最悪5割は維持出来るやろ
ただ禿中が肘痛いとか言い出しやがったのは気になるなww
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:36:41 ID:i0mSNCKSO
球場狭過ぎ
田上は打撃守備と本当に成長したな。 ホークス躍進の殊勲者だよ。
城島はもう帰る場所はなくなったな。
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:39:59 ID:uWPmNKkOO
パリーグの至宝・杉内から3本もヒット打って
球界屈指の強力打線を5点に抑えたんだから実質的勝ちゲーム。
悲観することはない
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:40:39 ID:e1ucUS3RO
>>199 内川はな、昔期待のショートだったんだよ
それが今一塁やってる意味がわかるかい?
三塁なんて一塁までの距離が長くてますます危険だわ
パワプロみたいに簡単にコンバートできないんだよ
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:43:43 ID:lEsL7tC2O
>>204 いなくてもいい。
打率2割でいいから小斎に経験を積んで欲しい
>>199 仁志はともかく、2割7分打てる佐伯を外す余裕は今のベイスには無いよw
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:51:54 ID:3XQIzSgO0
あーあ
来週からまたパリーグとやるのか…
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:52:21 ID:z8XqhWWl0
>>206 小久保の後釜は必要だし
ファーストとして獲ればいいさ。本人は福岡で引退したがってるんだから
>>204 怪我してるなら休んでほしいね
無理に出てもいいことない
しかし、チームが弱い、対巨人戦も注目されないでは
ベイスターズを持つメリットが全然ないなTBS
>>209 2割じゃ上で出す意味ない
せめて.260以上は必要
少ないチャンスをモノにできない小斎が悪い
現に昨日もチャンスもらってるわけだし
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:06:35 ID:2PE42H3b0
>>215 新潟を軸にした北陸いいかもな
富山も金沢も、公式戦できるくらいの球場はあるんだし
地元枠として松井を獲得すれば、大盛り上がり間違いなし!
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:07:04 ID:7KsnrrwhO
>>212 城島帰ってくるなら
外人、杉内→田上
和田、大隣、馬原→城島
みたいな感じがいい。
DH田上捕手城島←→DH城島捕手田上
最高や!
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:07:53 ID:an4uiznWO
セ・リーグ相手だったら強いんだがパ・リーグだとなぁ
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:12:48 ID:AYE19Y9V0
目指せ勝率3割割れ
現在の打率
横浜 .311
内川 .305
村田 .278
吉村 .270
横浜がチーム内首位陥落しそうだ
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:24:15 ID:oQ+XWdn+0
ハマスタのお気楽万年最下位チームが生んだ本塁打王なんか価値ないな。
ホークスはパリーグのピッチャーからは
全く打てません。これから地獄の始まりです。
HR出すぎじゃないか?狭くて飛ぶボール使ってるの?
ピッチャーがかわいそう。
できるだけかわすピッチングでコントロールにビビる程神経質になる
逃げ腰ピッチャーばっかりになりそう。
横浜ってピッチャー育ってる?
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:40:19 ID:58XuEo0H0
横浜に杉内とか可哀想だと思わないの?
>>223 打てないのは
(西武)涌井、岸、帆足、石井一
(オリ)金子、近藤、岸田、小松、平野
(ハム)ダル、武田勝、スウィーニー、藤井、八木
(ロッテ)清水、唐川、大嶺、小林宏、成瀬
(楽天)マー、岩隈、永井、長谷部、ラズナー
くらいであとは打てる。
だめじゃん。
マジレスするとダルや田中は打てなくてもいい
他球団も打てないのだから
他球団が打てる武田勝、石井一、大嶺を打てないのが痛い
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:02:36 ID:ipY9mg/EO
早くパでやりたいわ
>>226 厳密に言えば 7回投げて3点以上とれる可能性が低い相手は
西武 涌井 岸
オリ
ハム ダル
ロッテ
楽天 マサオ
こんなもんだよ 他の投手は7回投げられても3点以上は取れる
しかも鷹以外のパ5球団は中継ぎ以降が酷い有様だからな
だから去年ビリなのに年俸上げちまうからだよ。
個人成績<チーム成績 にしないとあかん
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:21:26 ID:WQ4rzHlW0
杉内の無四球を阻止してガッツポーズをする内川w
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:23:45 ID:q1l4Xto00
(西武)涌井、岸、帆足、石井一
(オリ)金子、近藤、岸田、小松←この人は小久保さんの大好物じゃないですか!平野
(ハム)ダル、武田勝、スウィーニー、藤井、八木←この人も小久保さんの大好物じゃないですか!
(ロッテ)清水、唐川、大嶺、小林宏←この人も小久保さんの大好物じゃないですか!成瀬
(楽天)マー、岩隈、永井、長谷部、ラズナー
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:25:12 ID:q1l4Xto00
他の打者が苦手な投手をカモにしてる小久保を叩いてる連中ってなんなの?
ただのアンチ?
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:29:26 ID:PCRq9mkwO
杉内、昨日自ら自分の弱点を教えてたのに完封って・・・。
強い気持ちも結構だが、
球数を放らせるとか揺さぶるとかして
どんな手を使ってでも先発を引きずり降ろせばいい。
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:31:15 ID:LupVrmeE0
>>225 だって日曜だから…たまたまですよ。
交流戦開幕戦を杉内で、
交流戦閉幕も杉内で。
これは多分交流戦前から決まっていた事だと思う。
しかしSBの野手は球場の広さで損してるな。
巨人や横浜にいたら
松田45本・長谷川35本・田上30本くらいは打てるだろ。
巨人や横浜だったら皆1億円プレイヤーになれるのに、惜しいな。
逆に巨人や横浜の選手がSBに入ると
村田46本→18本
吉村34本→20本
内川14本→4本
ラミレス45本→22本
小笠原36本→9本
阿部24本→15本
これくらいまでは減るだろ
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:39:00 ID:q1l4Xto00
>>239 小久保さんが34本→25本だからせいぜい10本程度だろ
山下監督代行代行マダー?
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:41:09 ID:nUCuamx10
横浜が広島より弱い意味が分からん
どちらも取られるチーム側のだが、資金的には横浜が圧倒的だし
そもそも横浜市ホームでTV局が親会社なら、巨人・阪神の次の動員がないとおかしいくらい
六大学や東都、関東の目玉を取れるし助っ人も億円クラス
それで10ゲーム以上離されるとか、八百長としか思えない
>>7 > 三浦で勝てなかったら誰で勝つのよ
この人は阪神相手でないと勝てません。
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:45:05 ID:Odc31qMJ0
>>239 小笠原
99年 25┐
00年 31│
01年 32│東京ドーム
02年 32│
03年 31┘
04年 18┐
05年 37│札幌ドーム
06年 32┘
07年 31┐東京ドーム
08年 36┘
※04年は怪我のため出場試合数101
小笠原はあんま変わらないだろ
>>239 巨人打線なんかヤフドだと長打も打てないもんなw
(今年のヤフドでの2試合、巨人のヒットは全て単打)
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:51:04 ID:sJNyeto10
スレタイが「Y80-5H」に見えた俺アホスwww
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:53:18 ID:+631f1SE0
馬原「杉内、交流戦6試合投げて3勝とかww防御率1点台なのにwww野手援護しろよ」
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:55:11 ID:dnivAJ/c0
.. ____
/ ━ ━\
. . / (●) (●)\
/ (__人__) \ MVPゲッツ!
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ 70 ヽ
MVPはたまたまです
やる田上
>>234 今日は小久保さんの大好物、右の本格派、
それも劣化版、しかも調子の悪いの三浦にきりきり舞いだったぞ
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:17:21 ID:LupVrmeE0
>>244 今のガッツは松中さんとタイトル争いしたり、
三冠王阻止した時とは明らかにレベルが落ちてます…
松中さんも落ちてるけどね。
今札幌と仮定したらそれほど打てなかったでしょう。
ガッツさん、まだ甲子園で1本もHR打ってないってマジですか?
巨人行ってずいぶん経ちますよね
三浦阪神逝けや
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:18:36 ID:QkuCv+a50
横浜はアギーラ貰ったらいいんじゃない?
その弱いソフトバンクに6ゲームも離されてる西武はどうなってしまうんだ
西武ってすぐに調子乗るよな
こっちは首位にいてもいつ最下位に落ちるかわからないから謙虚にしてるというのに
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:11:04 ID:av8rarkI0
ネガティブすぎる
完全にプレーオフと去年の9月の失速がトラウマになってる
選手たちがどう思っているのかは知らんが、もっと自信を持っていいと思う
交流戦完全優勝、打線は揃って、投手陣だって4月とは全然違う。
SBMもいれば、OTZ、多村、田上の打線も魅力的だし
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:11:36 ID:bnSAldM/0
謙虚ォ?
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:12:31 ID:RXtMi1LG0
>>252 三浦はスリークォ−ター気味だろ
巨人時代から三浦は苦手
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:18:49 ID:oEguwl55O
なんだかんだ言っても怖いチーム、西武。
今年だけでも最下位になっちゃりぃ!
去年の鷹と今年の鷹はまったく別のチームだよ
気づけや
長谷川、松田、田上を下位に置く打線なんて
スタメンの半分が自動アウトだった頃からは考えられんね
2003年でさえ、9番にでっかい穴があったのに
>>88 でも高谷は当分見たくねえな
↓すげえ頑張ってるし
.. ____
/ ━ ━\
. . / (●) (●)\
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ 70 ヽ
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:23:19 ID:RXtMi1LG0
田上は不細工だからホークスには似合わない
九州男児より九州っぽい顔
井口や大道の後継者
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:01:50 ID:E2yNntZpO
ベイファンだがちょっとオナニーさせてくれ
1 遊 石川 282 4 33 35
2 二 藤田 270 2 25 16
3 左 内川 325 25 76 2
4 三 村田 301 34 82 0
5 一 吉村 269 31 88 20
6 中 下園 290 7 49 5
7 右 桑外 475 65 379 88
8 捕 細山田 210 3 21 0
9 投 三浦 215 0 6 0
ふう…
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:04:15 ID:kRl+oMcC0
これで弱いのが大矢監督だけの責任じゃないのがはっきりした
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:13:37 ID:nQXKndEtO
すぽると見るたび打たれてるイメージしかないが
三浦6勝もしてんだな。
なんかびっくり。
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:54:50 ID:ODZ1KrGq0
ベイの試合は利き手じゃない方で投げるルールにしようよ
そもそも横浜2連戦だと上位打線の打点って123のソロホームランだけじゃない?
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:22:59 ID:w9vqw3ry0
>>257 俺記憶にあるの佐々木誠がいたときあたりだけど、あんだけ短時間で2位から最下位に落ちたチーム初めて見たもん
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:36:09 ID:gRHAnCiV0
高谷アギ−ラ使ってたときは客も減ってたもんなあ
OTZ多村松田田上がスタメンに入るのを見ると
前半とは別のチームになったし期待してしまうな
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:49:41 ID:DZU7P3k+0
>>274 そういやアギーラが居た時客席ガラガラだったw
交流戦の快進撃で客埋まってきたから本当に良かった。
もう高谷とアギ―ラは魔封波かけて封印してくれ。
ところで、次に当たる西武がリーグ再開戦でキーマンである田上か長谷川に
故意にぶつけて怪我させようと企んでるとか鷹スレでそんな噂があるが、
西武はマジでそういう事やんの?
>>275 松坂が秋山の顔面にぶつけて頬骨骨折とかいろいろあるよ
大道が指を骨折したのも西武線じゃなかったかな?
西武は制球力のあるピッチャーが突然ぶつけたりする。
一試合3〜4死球はよくある。
プレーオフの大村への死球攻撃は凄かった
あまりにも酷過ぎて笑ってしまったからなw
>>275 日本シリーズでも星野が小笠原にぶつけてる
ローズの骨折も星野の死球じゃなかったか
松坂はドラフトで横浜が引かなくて良かったな…
そのくせに自分が当てられたら発狂するんだよなw
>>281 自分たちがぶつけてるから報復されてると受け止めるんじゃないのかな
やましい心があるとどうしても受け止め方もひねくれてしまうものだよな
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 20:57:41 ID:Yfo1g68j0
>>282 そうだな。
ARAKAKIとか狙ったら当たらんことくらい
ファンはもちろん、敵チームでも分かるだろうに。
投げた本人でさえどこに行くか分からんというのに。
>>282 セだと阪神だな。
横浜の与死球も多くなっているが(特にヤクルト戦)
弱い弱いといわれる横浜だけど、現時点で4勝1敗とヤクルトには勝ち越してる。
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:25:40 ID:IgmH0MhwO
本多雄一(^∀^)
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 06:30:06 ID:mRrQn/Mx0
やっぱ西武はぶつけてくんのか。
こりゃ1,2,3戦は全部注目だな。
予想だと1戦目はさすがにワザとと簡単に分かるので、
2、3戦目に長谷川か田上が狙われるとか。
多村が吠えます。
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 15:28:16 ID:dfXj3YFVO
>>283 西武は2006年POで故意に大村と川崎に1試合6死球当ててる
あとは2007年に岸が小久保の背中に当てて骨折とか去年ホームベースで田上に中島が殺人タックルかまして病院送りにしてるしな
とりあえず点差が開いて長谷川のとこで星野か三井が出てきたら注意
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:35:38 ID:NMA1DPgk0
じゃあこっちも中島とおかわりに骨折させるか。
王さんが相手の故意四球に何も言わないせいでぶつけられまくったしな。
美学だけじゃ勝てんよ王さん。
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 17:39:59 ID:KegBBtOs0
殺伐とするのはイクナイ。「当たるほうが悪い。刀もふれなければ切られない。」って超人が監督
だったんだから美学もしゃーない。
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:12:23 ID:VFtQtQTk0
とりあえず出場停止食らっても問題ない乱闘要員ひとり上げとこうぜ
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:21:19 ID:KegBBtOs0
だから殺伐な雰囲気はやめようよ。野球観戦は楽しくね。
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 18:34:31 ID:tNxYWuK4O
なんか西武は刺客が上にあがるそうだな…
2006年のPOは酷かったよな
一戦目に4個当てられて、二戦目三戦目もガンガン来たからな
三戦目星野出てきてこれはやられると思ったら案の定大村の頭めがけてきたから
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:37:02 ID:NMA1DPgk0
>>294 もしかして西武の殺人野球が図星だったから、
なるべく小さくしようとして騒がれたくないの?
楽しくやろうにもそういう野球やってこられちゃ楽しめるわけないでしょ。
>>293 つアギーラ
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 19:49:51 ID:KegBBtOs0
>>297 西武にぶつけたら(2ch、現場で)五月蝿いからイヤなんですよ。野球には死球・ブロック・アタック
はあるからね。早川の件でも騒ぎ出したのは西武戦からだから。荒れるのイヤなんです。
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:07:16 ID:lfe392Il0
>>291 マジでおかわりスナイポさせて欲しいな
西武は1回やられな分からんだろ
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 01:08:57 ID:lfe392Il0
>>298 2ちゃんで五月蝿くてもかまわんだろ
むしろ盛り上がる
制豚がもし殺人野球やって怪我人でも出そうもんなら、俺が代表でグラウンドに乗り込んで暴れてやるから楽しみに待ってろ。
ただじゃすまさんぞ。万が一そうなったらやり返すからな必ず!
堅気の奴は知らないと思うが、俺自分で言うのも何だが裏の世界じゃ結構名が知れられてるし、怯えられてるぜ!!
一度吐いた唾は絶対に飲まんぞ。
まぁそんな事にならんようにあくまでも普通の息詰まる野球対決を望んでるからな。
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 06:35:22 ID:RhS53C4p0
>>298 西武はギャーギャー騒ぐし荒れるのでぶつけないでいいが、
ホークスはぶつけられても黙っているからやられてもいいと?
つまり黙っているホークスのぶつけられ損ですね。
長谷川と田上が狙われたら、
報復として中島とおかわりを今シーズン絶望にさせるしかない。
勿論そんな風にならない純粋な野球対決を望むがね。
西武の野郎が先にやってくるんだからしょうがない。
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/24(水) 23:47:07 ID:J3hPpziJ0
>>292 そんな美学貫いて最下位になって本望だったんでしょうか…
西武の奴にはいいように当てられまくるし。
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:11:50 ID:wtOl05iMO
糞西武(ノд<。)゜。
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:40:09 ID:tDJFHYub0
乱闘間近wkwkage
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:01:04 ID:kQTd8Hm80
明日から3連戦は西武の糞中継ぎ陣が、
ハセガ―と田上に故意死球やる日ですね。
ボブと小久保はキレまくって欲しい。
あんたらが怒らんと舐められまくってぶつけられまくるよ。
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:03:32 ID:Srqhy/ns0
>>306 舐められるとかそうゆう問題じゃない
おかわりを報復で潰すのが一番
あすこは自分トコロのスター選手潰されなきゃ分からない
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:04:44 ID:6hE21cRl0
いつのスレだカス
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:14:56 ID:oo1lTnZuO
秋山は性豚の殺人野球に選手生命終わらせられたんですよね
偉大なローズもやられてしまいました…
長谷川田上だけは気をつけてください
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:15:43 ID:oo1lTnZuO
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:34:28 ID:Srqhy/ns0
>>309 松豚にやられたんだよな
メジャーでフルぼっこされてやんのwザマあwwwwwwwwwwwww
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:41:04 ID:0YsOJ1YW0
>>307 だな
へんに乱闘とかなったら警告試合で不利になるから
ぶつけられてもおとなしくしておいて
報復が一番
313 :
名無しさん@恐縮です:
西武殺人野球したら覚悟しとけよ。