【MLB】イチロー3安打、打率&安打数ともに両リーグで単独1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
<マリナーズ7−3ダイヤモンドバックス>◇20日(日本時間21日)◇セーフコフィールド

マリナーズ・イチロー外野手(35)は「1番右翼」で先発出場。5試合ぶりのマルチ安打となる
5打数3安打だった。第1打席から左直、中前安打、遊飛、二塁内野安打、三塁バント安打で打率は
3割5分2厘。今季安打を93本とした。打率、安打数ともに両リーグで単独トップ。

マリナーズは2連勝で勝率を5割に戻した。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090621-509086.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:08:15 ID:pz7KDYRh0
今日のイチロー  06/21
第1打席 1回裏 先頭打者 バクナー(右) 左飛
第2打席 3回裏 無死一塁 バクナー(右) 中前打
第3打席 5回裏 一死走者なし バクナー(右) 遊飛
第4打席 7回裏 無死一塁 バクナー(右) 二塁内野安打(得点1) ←今期第28号!
第5打席 8回裏 無死二塁 ボイヤー(右) 三塁内野安打  ←今期第29号!(無警戒乞食保険バント成功)

3対7 マリナーズ勝ち

(マ)バレンティン勝ち越し2号ソロ(4回裏)
3名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:08:20 ID:R/fkTf2e0
おお勝ったのか
4名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:08:43 ID:yAycUbtMO
代打屋松本最強論
5名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:08:44 ID:XSxiD+a0O
実質↓
6名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:08:54 ID:hTd3AY750
借金返済したし、こっから上に上がってほしい
7名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:09:33 ID:WH8+PdPkO
一方、パク井は貫禄の代打で出塁→代走ッ!
8名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:09:38 ID:kZwlCD9n0
カサッ・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:09:40 ID:lFUYzkeI0
実質打率!早く来てくれ!
10名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:09:52 ID:MdkjfP5D0
ただし…あっ、あれ?
11名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:09:59 ID:uxVixJQzO
イチローが打った日は負けて欲しいよな、何となくテンプレっぽく無いし
12名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:10:27 ID:6zxExkePO
嫉妬した実質厨とアンチの
叩きオンパレードになるスレ。
13名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:10:30 ID:AGUnllVr0
>>1
あれ?イチローって開幕2週間くらい離脱してなかったっけ?それでも1位なのかい?
14名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:10:33 ID:fFDnO2450
一方、マリナーズは・・・
15名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:10:34 ID:zvxfuUuS0
4点差の得点圏でバントヒットww
打てよwww
16名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:10:41 ID:EptjlEvF0
5割復帰で明日はヘル坊
貯金あるで
17名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:10:44 ID:vkhYu3yd0
イボ虫涙目
18名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:10:53 ID:RezSd9hyO
実質↓
19名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:10:57 ID:JzOuKPc80

両リーグ一位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

http://mlb.mlb.com/mlb/stats/
20名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:02 ID:84RVK1/D0
イチローさん5打席で球数9球
さすがソウロー
21名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:06 ID:AJ4zhGdz0
イチロさん凄い。神だ。今年はマジで首位打者あるよ。。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:09 ID:7xo0tOjG0
4割あるよ 
23名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:11 ID:Z3/226ks0
↓が実質打率なら、1週間以内にみんなにいいことある
24名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:14 ID:DszAhlSv0
またカサカサか
こいつは本当日本の恥だな
球場の失笑が聞こえてくるよ
25名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:16 ID:IgPQ1bs9O
ダイヤモンドバックスはエラーしすぎだろ
完全に自滅なイメージ
26名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:17 ID:SpA0foi4O
マウアーより打率いいのか 流石鈴木
27名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:24 ID:03OCBrNp0
実質打率3割5分2厘
28名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:27 ID:b/KriuW4O
実質打率↓
29名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:30 ID:U/eO2otuO
今年の敵はマウアーだけだな。
30名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:32 ID:MP5K6dRhO
>>11
だよなww
31名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:33 ID:WHh83dAG0
イチロー選手
264打数93安打 (内野安打 29)
.352        (実質打率 .242)

得点圏 47打数12安打 .255(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)
32名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:34 ID:lezeuc2j0
最近5割キープできてよいな。これで城島が帰ってきる頃にラストスパートをかければ良い
33名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:38 ID:DYYuc4BIP
>>2
ランナー1塁にいても内野安打打てるじゃん
34名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:39 ID:FwaztIKX0
4安打の福ちゃんは無視?
スレ立った???
35名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:42 ID:HOIcatAp0
調子が悪いなりに仕事ができる首位打者
ヒザが悪いと守備を放棄してる首井さん
36名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:47 ID:zkCQREyF0
ブラニャンちっと落ちてきたかな。
37名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:55 ID:eTZtEqmq0
今年は数年ぶりに首位打者になれるかな
200本が目標だろうけど
38名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:57 ID:hyImwRXy0
>>13
その二週間が惜しいよな
逆に不調になってたかもしれんけど
39名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:11:58 ID:CrloOSgy0
今年は首位打者いけるだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:12:11 ID:uMLP4DgR0
>>2
凄いな。
スレ立てるの待ち構えてんのかw

どんだけお前の生活イチロー中心なんだよw
41名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:12:14 ID:06uLha81O
チャンスメークが仕事なのにチャンスに打てないとかwww

一番バッターにチャンスがくるようじゃ、打線終わっとるw


それにしても、ようやく五割復帰か!
良かったなマリナーズ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:12:18 ID:pkx2HyEJ0
また打点の付かない得点圏ゴキかよ・・・
43名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:12:19 ID:kLHL1BLC0
メシうまいっすなー
44名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:12:32 ID:X0rJCcAVO
猛打ローか。普通だな
45名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:12:37 ID:tQbaoCAq0
しかしイチローってすごいな
35だろ
46名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:12:48 ID:+Q+0ESJQ0
流石はイチロー、ただ金のためだけに野球をしてる
松井も見習ってほしいぜ
47名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:12:49 ID:Z3/226ks0
>>31
おせえよ
最高や!さんみたいに毎回2ゲットしろよ
48名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:00 ID:8mybVJkPO
実質世界最強の1番打者
49名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:03 ID:w5+ERUD00
ブラッシュボールのひとつくらい投げればいいのに
ヒットならいくらでも打たせていいのか?
メジャーも生温いね
50名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:11 ID:SkDdFh/70
今期はマウアーがいるから首位打者は無理
51名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:13 ID:H2JVdNlF0
>>34
とっくの昔にたってるよ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:18 ID:JzOuKPc80
ライトが落ちたとこまでだけど

両リーグ一位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://mlb.mlb.com/mlb/stats/

まだ打率は反映されてない3割5分2厘。
53名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:21 ID:IuYJjZO50
今月中の100安打余裕じゃん
54名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:29 ID:z6zfBslw0
なるほど
マリナーズが勝ったときはスレタイに入らないのか
55名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:45 ID:acDqhOzZ0
実質が気になるw
56名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:47 ID:HlM2vcnn0
>>47
あの人いつも、いい場面見逃してるよな
57名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:49 ID:6zxExkePO
松井さんが今日打って.253
イチローが.352だから・・・
あぶねー。あと1厘で打率がぴったり
1割差になるところだったじゃん、松井さん。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:50 ID:w5+ERUD00
相変わらず上っ面数字を稼がせたら天下一品だね
59名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:50 ID:VKKwgyLt0
>>47
宮島神主も
60名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:54 ID:FpXSqfk80
一方松井は.253
61名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:13:59 ID:1XNFDduM0
1897 イチロー
901 松井秀
523 松井稼
494 井口
394 城島
379 田口
360 岩村
215 新庄剛志
180 福留
65 野茂
33 大家
25 吉井
18 石井
8 黒田
5 中村紀洋
3 伊良部
3 川上
2 マック
2 村上
1 多田野
1 木田
62名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:14:04 ID:W0h06qdGO
得点圏が松井さんとほぼ同じ打率だと急に不安になる
63名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:14:05 ID:Lahf9MJpO
あとは落ちる一方かと思ってたが、今年のマリナーズは五割付近で意外と粘るね
64名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:14:11 ID:P/gbG1K+0
松井の無意味な1安打に比べてイチローのヒットは3本すべて得点に絡んでる
凄すぎwwwwww



65名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:14:14 ID:fQQ0mYRfO
マウアーはまだ規定打席到達してないのか
66名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:14:16 ID:T4RdsYTS0
隠れ首位打者のマウアーと隠れ2位のバートレットがいるからなんとも言えないな
確変バートレットはともかくマウアーはオールスターの時期までは4割維持しそうだし
67名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:14:16 ID:L4EOZR/d0
|∧,,∧
| ・ω・) 
|   ノ 
|ωJ
68名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:14:48 ID:Eid13KJY0
>>31
>(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)

イチローさんは期待が大きいからね。
常時タイムリーを打たないと評価されませんよね。
どこかのNYの方はどうなんでしょうかね。
この実質なんとかをぜひ他の選手で出してもらいたいですね。
69名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:15:07 ID:HlM2vcnn0
>>61
イチローと松井さんでダブルスコアなんだな
70名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:15:11 ID:10XGF+n4O
>>39
七割くらいで無理かなと
まうあーの調子が異常
もちろん落ちてくるだろうけどそれでも三割七分くらいいきそうだし
ただ怪我しやすいからもしマウアーが怪我したらイチローでほぼ決まりかな
71名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:15:18 ID:cieQ0DQ40
おい、ゴキヲタ
4点勝ってるのに得点圏でバントゴキヒットを狙う理由教えてくれ
納得できる理由を言えよ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:15:20 ID:nGzWmpQr0


イチローは日本の誇り!



イボ井は日本の恥さらし! 
あ、イボはチョンだから韓国の恥さらしかwwww

73名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:15:22 ID:w5+ERUD00
ショボヒット集めて安打数とか打率とかww
74名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:15:59 ID:v5gw9IK1O
そういえば、開幕からしばらく休んだんだっけ?
75名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:16:14 ID:qzbmmVuB0
>>65
まだ20弱不足しているけれど、不足分を打数に加えて計算すると.374くらいに
なるので、この時点でシーズン打ち切りなら首位打者はマウアー
76名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:16:28 ID:SkDdFh/70
>>71
自分で考える脳みそないバカは死んでいいよ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:16:34 ID:jLGOeSWm0
俺たちのマリナーズじゃないなw
78名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:16:38 ID:X0rJCcAVO
松中、パンダなら働かないレベルのお金を貰いながら今までどおり活躍してるのはすごいな
79名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:16:48 ID:TAY+dpfu0
実質打率マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
スタンディングオペレーションマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
80名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:16:57 ID:KfZiD8H40
でもやっぱりイチローって凄いよ
メジャー行ってからずっとこうだ
すばらしい
81名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:17:13 ID:rjU4yfXd0
会釈しないからこういうことに・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:17:18 ID:t9fRgVJpO
内野安打にバントヒットて・・・
83名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:17:23 ID:bSLGbvg4O
イチロー かっけ〜
84名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:17:34 ID:DzrCaUCd0
だが出塁率は福留とほぼ同じ
85名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:17:54 ID:FRqa+l+y0
>>31
得点圏 47打数12安打 .255(打点の付かない内野安打や外野安打込みw)

このうち ランナーが返れない内野安打が2本
      ランナーが返れない外野安打が3本

つまりランナーを返したのは 47打数7安打 .149  これがイチローの実質得点圏打率である
86 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/21(日) 14:18:08 ID:nGzWmpQr0
  /         \
 /     NY(控)  | 
../ヽ _ ___   _ l 
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨  
r-r'/    i   i   | 
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
87名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:11 ID:FwaztIKX0
>>79
実質打率とっくに出とるがな。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:15 ID:GzzC/jhU0
イチローを叩いているのは朝鮮人だと分かる動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=mCqOZdaRnRw&feature=related

朝鮮はイチローが憎くて憎くて仕方ないらしい。
公共の電波でこんな放送をしているなんて。
89名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:17 ID:Qgk4Mkr00
松井の無意味な1安打に比べてイチローのヒットは3本すべて得点に絡んでる
凄すぎwwwwww



90名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:23 ID:6zxExkePO
松井さんとは想像を絶する差をつけたな。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:25 ID:Q+RHUWxl0
3割5分wwwwwwwwwwwwwwww
まあイチローからしたらイマイチだけどな
他の人から変態だろうけど
あとは何とか優勝してくれよ
92名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:25 ID:vpgIVmyk0
8試合欠場しても打率もヒットも両リーグトップか
93名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:26 ID:hr2pvdvK0
>>61
野茂って65本もヒット打ってるのか
さすが投手とはいえ長い期間メジャーでがんばっただけあるな
94名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:33 ID:GZAZQWcd0
イチローはまさに日本の恥
95名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:34 ID:6xKpXn5rO
実質打率て何?内野安打抜かした打率?
96名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:18:58 ID:YyupUkpt0
パワプロのメジャー編やってて思ったんだけど、
イチローの262安打ってのはとてつもない数字だな
過去50年の中じゃ飛びぬけてた
97名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:19:07 ID:qzbmmVuB0
>>84
福留.399
イチロー.385

「ほぼ同じ」じゃなくて、まだ差があるのね
98名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:19:23 ID:JzOuKPc80
>>70
ちょっとみんな勘違いしてる
マウアーは虚弱ではない

キャッチャーにしてはもの凄く試合に出てる
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/2121241

絶好調の年のジョーの打席数見れば分かる
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/2159639

しかし、今年は出遅れて5月からなので規定打席はギリギリ
もし今年一回でも短期DLに入ったらアウト
99名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:19:26 ID:xK8OjWsEO
>>2
無死一塁の二塁内野安打ってなんだよwwwww

地味だがなかなか無いぞ
100名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:19:27 ID:X0rJCcAVO
内野に打ったら会釈してベンチにもどるとか
貢献打率とかいってるやつは実はイチローファン



まめな
101名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:19:28 ID:4kh8+58iO
イチローさんは凄いな。
102名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:19:47 ID:FRqa+l+y0
内野安打を打たせたら一流ですよ

そのほかは二,三流ですかね
特にランナーを返すのが下手糞と出てます
103名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:19:55 ID:i/jPInEa0
相変わらず内野ゴロを転がしているだけなのな w
104名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:20:00 ID:vpgIVmyk0
未だに得点圏打率をランナーを帰す打率と思ってる馬鹿がいるんだな
105名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:20:13 ID:lbki8aDf0
悩んだ内野安打
106名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:20:21 ID:AM3N97BLO
スレタイ素っ気な過ぎるだろカス
107名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:20:39 ID:kIw39lI80
♪一度で二度効くコンバット〜

 巣にいる 仲間も イチコロリ〜

 舞闘冠が〜CM中〜

 ゴキブリ to the heaven

_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \ | | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_ \       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|      |      プシュー        ↑
  \_ )    |                ゴキローチ
     |ゴキジェット|
     |      |
     | 城島  |
     | 専用  |
     |      |
     |      |
     |.____.|
108名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:20:49 ID:sWOjpxsrP
松井さんの打率をひっくり返すとイチローの打率になるな。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:21:05 ID:JzOuKPc80
解雇ヲタが涙目で連投


110名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:21:19 ID:HlM2vcnn0
>>93
ノリさんは黒田に負けてたんだなぁ
皮髪も、今期中にノリさん越えしそうだ
111名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:21:35 ID:UwQKdmHj0
でも出塁率は低いイチロー
112名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:21:38 ID:Ams6eRyxO
>>95
内野安打を全てアウトにした打率
113名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:21:42 ID:QsSEPMsS0
ねぇ、パパ、実質打率のおじちゃん今日も元気だね
114名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:21:46 ID:APH69wTgO
やはり別格だな。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:21:49 ID:vpgIVmyk0
福留って故障したイチローより出場数少ないんだよな
116名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:21:59 ID:/dk/P+HB0
実質打率だと松井とどっちが上?
117名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:22:00 ID:uRg5WCAj0
天才マウアーが依然.417と高打率をキープしてるからなあ
一度4割を切ればあとはズルズル落ちていきそうなんだが
118名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:22:15 ID:rjU4yfXd0
3安打でも物足りないのがイチロー
119名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:22:16 ID:+FPMn0870
実質打率とかバカじゃねって思ってるけど
最後のバントヒットはないと思う
120名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:22:21 ID:z6zfBslw0
イチローvs松井はもう飽きた
いつまでやってんだ、馬鹿じゃなかろうか
121名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:22:32 ID:xFkF+yaAO
野球ってほんと廃れたよな
122名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:22:58 ID:C5n1yuRI0
日本語と韓国語をしゃべるバイリンガルな類人猿
がまた、大騒ぎ
123名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:23:08 ID:fTmEnN5vO
神ロー健在だな
124名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:23:27 ID:NgprpS1Z0
福留はRCでイチローにボロ負けだから論外

125名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:23:39 ID:JzOuKPc80
内野安打を全てアウトにするなどという
奇怪な計算をするのは朝鮮人

http://salad.2ch.net/base/kako/997/997989468.html
実質打率の起源は 韓国日報 2001/08/16
126名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:23:40 ID:0/UHrjGI0
実質打率だと2割9分くらい?
ようやくまともになってきたなwwww
127名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:23:48 ID:v5gw9IK1O
またバカンコク人が悔しがってたたこうとしているのか
ははははははー
笑える笑えるわー
ぶわっはっはっは
128名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:03 ID:ToR3c5Ci0
延々と粘着してる人は結構なオッサンなんだろうな〜
若い人ならすぐ飽きそうなもんだ
129名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:10 ID:s/FCsGTfO
内野安打 内野安打 単打

ダッセーゴキブリだな
使えない
130名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:12 ID:1FlEeD8x0
何でイチローのスレで松井の話題が出てくるんだよ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:14 ID:wu3v+7ig0
俺が知る天才は2人
落合とイチローだ。
132名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:29 ID:0/UHrjGI0
おい、ゴキヲタ
4点勝ってるのに得点圏でバントゴキヒットを狙う理由教えてくれ
納得できる理由を言えよwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:31 ID:UwQKdmHj0
出塁率

秋  信守 .409
ゴキロー.381

本塁打
秋  信守 9
ゴキロー 5

134名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:31 ID:3L4n0n7N0
内野安打以外の安打が出まくって実質打率が3割になったら、
朝鮮人共はどんな言い訳をするのだろうか?
四死球が少ないとか出塁率が低いとか言うのかねえw
135名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:42 ID:WAzwFzg4O
まあ、得点圏打率が良くなきゃ意味ないんだけどね。
そこんとこ分かってんのかゴキローオタさんよぉwww
136名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:50 ID:NDDBP6qY0
くやしいのうw
137名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:52 ID:vpgIVmyk0
福留ヲタの論理だとジーターの出塁率は福留以下だからジーターより上っていうことだな
138名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:54 ID:C5n1yuRI0
>>125
じゃあ試合に出てない日は4打数0安打で計算すると
0割6分の秋さんの立場が無いな
139名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:24:56 ID:qhF7gQ3UO
俺が見てると打たない法則発動(´・ω・`)
140名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:25:02 ID:nGzWmpQr0
イボータ発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:25:09 ID:vbeqIJJQ0
>>1
もはや現時点で打率1位とかどうでもいいんだよ








問題はマウアーだ、マウアー
マウアーの隠れ打率も載せてくれよ
142名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:25:15 ID:XhZY7cGl0
>>119
これが普通の意見だと思うが
信者もアンチもなんかおかしい
143名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:25:22 ID:Eid13KJY0
>>119
最後の最後まで徹底的に確実に点を取る。
それが野球。まあメジャーの考え方ではないかもしれんがな。
俺は小さい頃からそう教わった。そして甲子園行けた。
144名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:25:45 ID:dl+s0pE10
何の役にも立たない内野安打にゴキバント(笑)
日本の恥ゴキロー
145名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:25:50 ID:cieQ0DQ40
>>76
ゴキヲタが絶賛する理由分からないから聞いてるんだよ、ドアホ

さぁ、4点リードの得点圏でバントゴキヒットをする理由教えてくれよ
ゴキヲタは誰も答えられないのかな〜?wwww
146名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:26:20 ID:vpgIVmyk0
メジャーで全く実績のない朝鮮人や福留を持ち上げるやつが急激に増えたよな
147名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:26:31 ID:ertDrzcV0
ヴォースゲー!
148中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 14:26:43 ID:iYgeZ5i30
>>112
じゃあ、「打球を内野手が取ったらすべて打者アウト」とでも野球規則を変えるように
MLBにでもNPBにでも働きかければいいんじゃね。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:27:12 ID:/FWg7plV0
>>145
だからそれを自分で考えろよバーカ
150名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:27:16 ID:5jqpMybjO
アンチ悔しいのう
151名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:27:17 ID:C5n1yuRI0
朝鮮人なんて存在しないんだぜ正式には
朝鮮類人猿
152名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:27:36 ID:hyImwRXy0
>>85-86
わろち
153名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:27:45 ID:Magvfo9j0
>>20
ソウローww
154名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:00 ID:DYYuc4BIP
これでマリナーズは勝率5割、首位と3.5ゲーム差か
まだまだ、プレーオフの可能性残ってるな
155名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:03 ID:lDBRJNxIO
首位打者とったら神だな
今年は200本どころか3割だって危ないと予想されてたのに
156名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:07 ID:dl+s0pE10
実質5打数1安打www
157名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:23 ID:2cWmIoEH0
>>145
確実に2塁ランナーを3塁に進めるため
4点はセーフティーリードじゃない
158名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:24 ID:QkuVP5/HP
化け物め、どこまで好調だ
159名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:27 ID:G5Nbs7Gx0
マウアー落ちるどころか勢い増してるな
2月続くとマグレとはいえなくなってきた
今年のメジャーはマウアーの4割挑戦一色になるんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:42 ID:CnlxhA4QO
バントヒット一本に粘着ワロタ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:44 ID:rFNBwdbd0
一方その頃出塁率は・・・
162名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:28:50 ID:Lk7Mv/fG0
ゴキヲタはしゃぎすぎだろ
どうせシーズン終われば.310だろww
163名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:01 ID:PEw63KNr0
イチローは記録に残り、松井は記憶に残る選手なわけだろ
実力は互角だけどタイプもスタイルも全然違う、比較して叩く意味が分からん
164名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:05 ID:qzbmmVuB0
>>141
マウアー 打率.417
規定打席数不足分を打数に加算した参考打率.374
165名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:12 ID:/t0mRiEF0
>>159
どうせ4割は無理だろ
打数も少ないからすぐ落ちるし試合もまだまだある
166名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:13 ID:GHuCYKTy0
別に得点圏にめっぽう強いバッターがバントしたわけじゃないんだし、何ら不思議なことではないと思うけどね。
167名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:15 ID:W9zX9nIs0
シンゴーシンゴー
168名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:16 ID:nGccOuip0
>>145
貴様に理解できることをやると松井みたくなるんだよ
169名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:28 ID:3pZCOW8p0
7試合だか少なくて首位か
さすが世界1の安打製造機
170名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:32 ID:vbeqIJJQ0
>>159
マジでそうなりそうだな
イチローの9年連続200安打の記録が霞んでしまう
171名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:59 ID:J8lpLvRv0
初期のイボータ
実質打率は松井以下

現在のイボータ
マウアーの方が良い!(松井ネタ封印w)
172名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:29:59 ID:0YMD/5Lz0
>>97
まだけっこうあるなぁ
2番ぐらいが適性じゃないのか
173名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:05 ID:W0h06qdGO
174名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:06 ID:TAY+dpfu0

  ( ^ω^ )
  / ,   ヽ    < 実質厨、涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
175名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:10 ID:EptjlEvF0
>>142
ただの犠牲バントでアウトになるべきだったか?
176名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:14 ID:F7qjzcik0
マウアーは2番に起用されてるところが不幸だな。 打席数が当然増えるので
4割など夢のまた夢。 ずるずる落ちていくのみだよ。 首位打者を獲らせたい
のなら4番にマウアーを置くべき。
177名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:23 ID:rjU4yfXd0
とりあえずマリナーズは貯金を作ってくれ

借金から5割になんとか戻してるようだとつまらない
178名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:26 ID:sNvCxoJDO
なおマリナーズは…あれ?
179名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:35 ID:JzOuKPc80
ほれほれ、解雇ヲタがんばれ!

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

頑張っても無駄だけどなwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:34 ID:Fka6rfXQO
>>155
4月の欠場がなければ、262安打更新もあるかもしれないのが勿体ない 

てゆーかイチロー神すぐる
181中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 14:30:42 ID:iYgeZ5i30
>>132
おまえは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前の甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!

そりゃあ・・・・かまわない
おまえの質問に答えること
それ自体は容易い 簡単だ
バントヒットの理由はこれこれこう
 内野安打を打ち 何回盗塁し
打点は・・・・・・? 出塁率は? 松井は・・・・?
.そんな話はいくらでもできる

|しかし 今 オレがそんな話を
仮にしたとしても
その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
182名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:30:54 ID:uRg5WCAj0
マウアー168打数70安打.417
2試合連続4タコなら176-70で.397
ちょっと不調になれば.380台まですぐに落ちてくる
でも全然タコらないんだよなww
183名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:11 ID:5yriQjBP0
自分の首が絞まる事になってもいいから改革を起こそう
問題定義してやろう。そんな感じなんじゃない?最後のバント。
うまく言えんけど。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:14 ID:dl+s0pE10
ゴキの打率がいかに意味の無い粉飾されている物かが判るな
185名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:16 ID:6D8KQRX5O
【焼肉新聞】監督、代打で起用後守備に就かせると明言。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp254578.jpg

【MLB】松井秀の外野守備、監督は「恐れてないが望んでもない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090621-00000212-ism-base
186名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:25 ID:/WpNPuOcP
松井さんの打率は?
187名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:31 ID:M+CYGnTJO
春は朝鮮人ってだけですでに負け犬
188名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:32 ID:06WCOtcDO
二枚舌なのが一郎
189名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:33 ID:/dk/P+HB0
そのマウアーとやらの実質打率は?
190名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:42 ID:D3cz9zREO
松井さんは野球のシーンや成績より、
二枚舌人生と焼肉記事で記憶に残る人だからな…
191名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:50 ID:r/NcsIRT0
4月休んでたから今があるんだよ
192名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:31:59 ID:vbeqIJJQ0
>>182
こええええええええ
193名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:32:19 ID:KXGBixPgO
日ハムにいたらめちゃくちゃ活躍できる
194名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:32:33 ID:J8lpLvRv0
松井さんはグリーニーまみれの記録だからな。
195名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:32:36 ID:A88GFzXCO
>>145
(*^^*)
もう1点取るためでしょう。3塁側にバントしたら3塁手が出てきて2塁ランナーとイチローが生きる可能性があると。

野球の常套手段ですね。

馬鹿でも分かりますが馬鹿には分かりません。
196名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:32:43 ID:JzOuKPc80
ほれほれ、解雇ヲタがんばれ!解雇ヲタ!解雇ヲタ!

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

頑張っても無駄だけどなwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:32:46 ID:/WpNPuOcP
楽天みたいにメジャーで通用しなくなっても
結構な年俸で雇ってくれるよw
198名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:33:08 ID:hEiG6f9uO
ホームランバッターじゃないのなら出塁率が最重要。
だからゴキローはゴキローでしかない。
日本の恥さらしが
199名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:33:13 ID:dl+s0pE10
チームの足を引っ張る内野安打ばっかり・・・
こんなんで打率が高くても何の意味も無い
やはり実質打率は打者の指標として有効だね
200名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:33:30 ID:BznFNr5e0
>>157
マリナーズは7点リードでも負けるチームだからなw
201名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:33:57 ID:/WpNPuOcP
カストロも最高のバッターだと褒めちぎったからなぁ
で、松井さんは?
202名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:06 ID:3f+PG6170
送りバントしたが
足早すぎて自分も生き残っただけじゃねえかw
なんも悪い事じゃないし、普通

文句つけてる奴は野球知らないだろw
203名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:16 ID:nGel1ztA0
内野安打は否定しないけど、4点リードで得点圏の場面でセーフティバントはなぁ・・・
さすがにこれは野球の美学に反するんじゃないのか?
アメリカはそういうの意外とこだわるだろ?
204名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:20 ID:IIeZJmbP0
>>190
サービスエリア55として記憶に残るだろ
205名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:23 ID:RTiCGRQQO
なんだかんだでバントヒットも点に絡んでる件について
今年と限らずマリナーズは最終回の逆転負けに辛酸を飲まされまくってる訳だしバント安打全然オケ
むしろ何でも出来るイチロー凄すぎだわ
満塁で代打送られるベルトレやら代打で出塁して代走送られる松井やらも10億貰ってるというのに
206名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:31 ID:AM3N97BLO
松がつく名字を持ってる奴は在日の可能性大

松井 松川 松田 松本 松尾 松浦 松崎


松がつく名字は在日性が朴と日本で決めています。周りに松がつく名字がいる人は注意してね
207名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:42 ID:QJxL36nv0
スポーツというものは本来走るのが重要視されている

よって内野安打だけのスポーツ打率というものが一番評価される

アンチ涙目

悔しかったら論破してみろや
208中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 14:34:45 ID:iYgeZ5i30
>>199
>チームの足を引っ張る内野安打ばっかり・・・

ほほう。内野安打よりも凡退の方がチームの足を引っ張らないと?
これは興味深い新説ですね。もっと詳しくお聞かせ願えませんか?
209名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:46 ID:7/GdkHq60
>>201
なんで、ゴキローごときと松井さんを比べなきゃいけないの?
アホ?馬鹿?朝鮮人?
210名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:54 ID://hgTPvI0
>>132
結果論だが9回表HRが出ていればイチローのバントヒットがなければ同点だった
211名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:34:57 ID:GR9DmWh50
明らかに不調なんだけど3安打してしまうんだよな
212名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:35:18 ID:/t0mRiEF0
送りバントがヒットになったと考えれば全く問題ないが
そういう知能はないようだ
松井さんなら二ゴロ進塁打で絶賛の場面じゃねーか
213名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:35:25 ID:JzOuKPc80
松井秀、代打で右前打放つ「いい仕事できた」
http://www.sanspo.com/mlb/news/090621/mla0906211113012-n1.htm

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 10打数10三振でもチームが勝てばいいのかと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  自分が打ったらチームが負けても「いい仕事できた」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
214名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:35:31 ID:BznFNr5e0
マウアー異常すぎる。
規定打席に達したら勝てる気がしない。
不謹慎だがDL入りしてくれと思ってしまうぜ・・
215名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:35:45 ID:/WpNPuOcP
>>209
まさか反応してくれるとはw
216名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:35:50 ID:cfgmBq3GP
次は実質首位打者はマウアーとか言い出すのか
217名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:35:51 ID:HlM2vcnn0
>>204
グランダーソンへの守備はもう勘弁してやって
218名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:35:53 ID:R3nfMfPh0
アーヅマがリベラだったら別だがアーヅマならバント
219名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:35:59 ID:8zM0u8h30
アンリチンルールだかで4点差のセーフティは駄目だろ
明日報復されそうだな
220名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:36:06 ID:3f+PG6170
もうあれだな
1点リードした状態で盗塁したも
中傷してくるレベルだな
ゲイスポのアンチはw
221名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:36:09 ID:NDDBP6qY0
メシウマw
222名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:36:11 ID:/FWg7plV0
5打席目は送りバントがうまいこと転がって内野安打になっただけ
223名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:36:20 ID:+RhOhWMj0
打点付かなかったの?
224名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:36:38 ID:1aCcnrphO
>>206

クソウヨワロス
225名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:36:40 ID:G5Nbs7Gx0
>>214
まったく同じ事考えてたよ
226名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:36:47 ID:qzbmmVuB0
>>206
霞会系の知り合いに「松平」とか「松方」とかいるんだけどなあ
227名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:37:09 ID:NgprpS1Z0
松井の無意味な1安打に比べてイチローのヒットは3本すべて得点に絡んでる
凄すぎwwwwww



228名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:37:12 ID:llAYlC5K0
マウアー
6/18 4-1 425
6/19 欠場
6/20 4-1 .421
6/21 4-1 .417

流石にそろそろ息切れしてきたjか?
229名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:37:32 ID:q9+NgQLvO
記憶の李ボイと言うがコイツがなんか日本人の大半が鮮烈に覚えているようなバッティングってあったか?
野球好きな俺ですら骨折シーンと高校時代の連続四球くらいしか思い出せん…
イチローだと記録達成時のセレモニーやオールスターのランニングホームラン、WBCでの決勝打をはじめ日本時代も結構印象的なシーンがあるのにな
230名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:37:39 ID:3f+PG6170
>>203
あほすぎるw
231名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:37:45 ID:llAYlC5K0
>>216
それは前から言い出してるだろw
232名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:37:49 ID:FljFxF5WO
>>163
確かに松井は野球史に残る卑怯者だな。
30年後、イチローが称賛されても松井がされることは絶対にない。
何かを成し遂げたわけでもなく、国を背負って戦ってもいない。
アメリカじゃ5年後には誰も覚えてない。
唯一残された記憶に残る手段はポストシーズンにコネで出場して、5タコ8LOB以上の大戦犯になることのみ。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:37:48 ID:W0h06qdGO
>>214
キャッチャーだから小さい怪我から調子落とすこと考えられるよな
234名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:38:02 ID:yfbggXC9O
>>95
頭のおかしいやつがいってるだけ。ルールの上実質打率とは別物
235名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:38:08 ID:pX5l17Fz0
第5打席 8回裏 無死二塁 ボイヤー(右) 三塁内野安打  ←今期第29号!(無警戒乞食保険バント成功

これ18億のプレーヤーがやるこっちゃないね。この人の記録が薄っぺらいと言われる理由なんとなく分かる。
236名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:38:30 ID:J8lpLvRv0
カストロも最高のバッターだと褒めちぎってるのに、
戦犯だの日本の恥だのと頑張る無職の在日朝鮮人ども哀れw
237名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:38:34 ID:C5n1yuRI0
パク・チソンさんも走りまわるだけで得点しないよねwww
238名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:38:41 ID:JB7PbVrm0
実質とか言ってるやつって朝鮮人だよなw
実質世界一とか大好きだもんなあいつら
239名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:03 ID:9GoriCsi0
どんだけ安打乞食なんだよゴキローw
240名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:07 ID:N45InPjyO
もう35なのにすげーな
241名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:21 ID:3f+PG6170
4点差は大量リードだっておw
242名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:21 ID:Magvfo9j0
マリナーズの投手陣凄いな
防御率 3.65
アリーグ唯一の3点台
243名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:26 ID:8zM0u8h30
大家って奴も今日打たれたよな
日本人最悪
244名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:26 ID:T6MpmxfV0
ベルトレの扱いに泣いた
245名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:35 ID:rjU4yfXd0
イチローが打つことでチーム打率もあがるんじゃねーの?
246名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:41 ID:sVmg0RBAO
スレの流れが案の定すぎてわろたw
247名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:39:53 ID:dl+s0pE10
そもそもバントなんてヒットじゃ無いだろ
248名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:05 ID:jGNmUEGUO
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
249名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:05 ID:yfbggXC9O
>>112
それは朝鮮打率
250名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:06 ID:RgGJA0DF0 BE:1970676285-2BP(0)
さすがだぜ
251名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:17 ID:/t0mRiEF0
>>245
イチロー抜いたらかなり悲惨だと思うが
いても悲惨なのに
252名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:34 ID:7/GdkHq60
>>206
あと「佐」と「斎(斉)」の付く人も
ほぼ全員在日だよな
253名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:36 ID:aJyY+WPa0
ツインズ 70試合 規定打席217
マウアー  194打席 168打数 70安打 打率.417
23打数無安打でも打率.366なのでマウアーが実質首位打者
254名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:46 ID:qhF7gQ3UO
そもそもバントなんてヒットじゃ無いだろ(キリッ
255名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:47 ID:JzOuKPc80
松井秀「良かった」19打席ぶり安打にホッ   チームは連敗
http://www.sanspo.com/mlb/news/090611/mla0906111344017-n1.htm
松井秀、代打で右前打放つ「いい仕事できた」 チームは惨敗
http://www.sanspo.com/mlb/news/090621/mla0906211113012-n1.htm

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 10打数10三振でもチームが勝てば良いのかと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   自分が打ったらチームが負けても「良かった」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
256名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:51 ID:wUcKbNytO
>>199
毎回思うんだけど、アウト>>>内野安打、だとでも思ってるの?
内野安打なら四球と変わらないんだから四球貰える場面なら手を出さずに
より確実に四球貰う方がチームのため、っていう意見はよくわかるんだが、
内野安打が足引っ張ってるとかマジで言ってるの?
257名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:40:51 ID:G5Nbs7Gx0
>>228
.410くらいまで落ちて期待させといて必ず固めうちするんだよ 
258名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:41:28 ID:tsClxF870
>>13
DL入り中も3安打
259名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:41:29 ID:7Yaul4uR0
実質さん遅いな・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:42:26 ID:osMDVLYtO
息が長いのはひたすら内野安打狙いだからってのはあるよな。
しかもイチローの場合長打も打てるのにほとんど封印してるからな。
261名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:42:29 ID:aJyY+WPa0
ツインズ 70試合 規定打席217
マウアー  198打席 168打数 70安打 打率.417
19打数無安打でも打率.374なのでマウアーが実質首位打者
262名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:42:40 ID:d5NVjTaVO
さすが野球の神様イチローだな。
263名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:42:56 ID:l5bciPZt0
イチローは打率3割でいいなら40〜45HRは打てるだろうね


264名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:43:06 ID:qzbmmVuB0
>>253
今日4打席で198打席になってると思います
不足分は19打席ね
265名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:43:34 ID:Eid13KJY0
>>238
WBCで負けたら「オリンピックこそが最強を決める大会!よって我々が世界一である!」
だもんなwでも、ちょっと勝ったくらいでマウンドに旗たてるくらいうれしかったくせにw
ホント、滅亡しねえかな。
266名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:43:56 ID:IgPQ1bs9O
>>256
内野安打はランナーを進めることもあるし、エラーも誘える
四球と同価値とか頭悪いとしか思えない
267名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:44:06 ID:qOY2MCY60
イチローってなんか、この歳になっても進化していないか?
268名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:44:06 ID:nGel1ztA0
そもそも4点リード、ノーアウト2塁でバントするってどうなんだ?
これって自分は打てませんって言ってるようなもんだろ?
269名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:44:19 ID:hxXFl+Az0
>>263
へーすごいねー
270名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:44:51 ID:DYYuc4BIP
>>268
イチローは、今あまり調子よくないだろ
チャンスでアウトカウント増やしたくなくなかったんじゃないの?
少なくとも四球選ぶよりはランナーも進塁できるし価値はある
271名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:44:53 ID:971ie8G90
     __, -― ´ ̄ ̄`´`ー、_
    _,ノ         ヾ、、、、ヽ
   _ノ"        ヾ゛゛゛、、、 ヽ
   /   i     ,゛゛゛゛゛゛゛、  i
   i_ 〈人ト、ir'ルレ'``"' y、_゛゛゛゛、i
   7 |=‐-、 v-‐=‐- ,ゞ ヾ゛゛ 〉
    )_ |r〒d  〒〒d 〉 r‐、゛ (
     `|  ̄     ̄=-`iノr、l゛ノ~
       | 〈-,       __//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     λ  ー―    ノ j√  < まだイチローの性能を全て出しきった訳ではない1
        ヽ.  ゛    ´  |     \______
        ` ┬‐ ´__, -‐┴、
   ___________l ̄ ̄  ;    ~ゝ, -------、
  /   / ノ__________;.-‐´ ̄/   /,-‐-、i
272名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:44:56 ID:bbvPGPSf0
憎いニダ!イチローが憎くて仕方ないニダ
273名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:45:01 ID:dl+s0pE10
こんな酷い内容を「三安打だ!」だなんて狂喜出来るのはゴキヲタくらいのもんだな
普通は、「内野安打二本かよ」とがっかりするし
274名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:45:01 ID:EUlva4ZO0
>>256
「内野安打が足引っ張ってる」じゃなくて「イチローが足引っ張ってる」という結論にしたいだけ。

内野安打云々はその結論のための道具。
275名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:45:01 ID:qOY2MCY60
>>122

残念、朝鮮猿人は大嫌いな日本語しかわかりません
276名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:45:20 ID:6QlbLZxl0
年俸10億以上貰ってる人がやる仕事じゃないだろ?
バントヒットと内野安打。
こんなので打率上がって嬉しいの?ゴキヲタは
277名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:45:43 ID:qRLx7Rs+0
>>273
がっくりくるのはアンチだろう
くやしいのう
278名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:45:52 ID:vbeqIJJQ0
>>264
もう現時点でマウアーが首位打者と思ったほうがいいな
イチローがどれだけ率をキープできるか・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:45:57 ID:+RhOhWMj0
>>268
警戒してない3塁がいればねらってもいいだろ
得点につながってるんだし
280名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:46:35 ID:3f+PG6170
まあゲイスポの極端なアンチ
イチローも松井も含めてあと松坂かw
こいつらは実は野球に興味が無いw
ただ荒らしたいだけ
281名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:46:38 ID:JzOuKPc80
>>276
10億以上貰って補欠で解雇されるクズがいますが?
282名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:47:31 ID:LsdNOs0f0
内野安打は記録エラー、1ヒット、1エラーをかなりの率で誘うからね
普通のヒットよりセイバー的には上

283名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:47:46 ID:5INsIRZv0
>>263
昨年、全然ホームラン打てなかったじゃん。3割ちょいだったのに。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:47:46 ID:JzOuKPc80
ライトが落ちたとこまでだけど

両リーグ一位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://mlb.mlb.com/mlb/stats/

まだ打率は反映されてない3割5分2厘!
285名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:47:46 ID:WRmbmAP9O
なんで内野安打ばっかなのわかってるのに内野は前進守備しないの?
マジレス希望お願いエロい人
286名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:47:59 ID:Z5zzsQ+C0
マウアーは去年のチッパーみたいに下がってくると思う。
去年のチッパーはマウアー以上に打ってたけど結局終わってみれば.364だった。

イチローの首位打者返り咲きの一番のライバルなのは間違いないけども。
287名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:48:12 ID:LFAt+yjnO
>>268
チャンスメイカーとしては正解じゃないの。
警戒されない所でバントwwカサカサwwってアンチはいうだろうけど
送り込みのセーフティーバントで、相手の裏をかくのは当たり前のやり方だし。
288サカ豚ですが:2009/06/21(日) 14:48:56 ID:WRmbmAP9O
>>280
サカ豚焼き豚と同じだねw
289名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:49:00 ID:WAzwFzg4O
イチローはアメリカでは全然人気ないんだよな。
あんな内野安打ばっかのオナニープレイ観ていて吐き気がするってね。陰湿なゴキブリみたいな性格も嫌われる要因だろうね。
290名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:49:01 ID:/WpNPuOcP
>>273
くやしいのぉw
まじで笑っちゃんだがw
291名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:49:06 ID:EUlva4ZO0
>>285
どこかのチームがそれやったら、逆に広くなった内野の間狙われてほとんど効果なかった。
292名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:49:53 ID:M+CYGnTJO
おまいら、朝鮮人に生まれなくてよかったなw
そこは親に感謝しないとなw
293名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:49:59 ID:JzOuKPc80
>>273
これには、ガックリしないのか?

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039
294サカ豚ですが:2009/06/21(日) 14:50:33 ID:WRmbmAP9O
>>268
むしろ4点リードならそれでいいんじゃないの?
逆に4点リードされてるなら駄目だと思うけど
295名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:50:42 ID:GR9DmWh50
広角に打てる人にシフトはあんまり意味無いよ
効果あるのは引っ張り専門の人だよ
296名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:51:13 ID:qfFutz2k0
やっぱ礼儀として内野安打を打たせてもらった時には
相手Pに一礼すべきだろ
297名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:51:16 ID:ofXwzM6R0


   /      補  \
  /ヽ_ __ ___   _l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    人______)  | 
 〔   / -━ r ‐、 -━ ∨  |  いただきま〜す
 r-r''/ ;     i   i  : |  \
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ   )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
  |   :  i :   ノ^_^) : |_,フッ!.,_
  ∧:    l  :  ` --二二///;ト二二二二
/\\ヽ          ////゙l゙l
/  \ \ヽ.    ;;  /l  / !.|

298名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:51:40 ID:kxE7ZC1T0
>>285
イチローは2004年外野ヒットだけで200本打った。

299名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:51:44 ID:rmJXMVYv0
凄いけど、なんか古田の最後の輝きみたいなのを思い出す・・・
300名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:51:44 ID:+s/ICyyyO
>>235
同意しますわ。
イチローの記録はあなたの人生同様薄っぺらい。
301サカ豚ですが:2009/06/21(日) 14:52:00 ID:WRmbmAP9O
>>291
そんなん狙ってできるもんなのか?すごいな…
302名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:52:06 ID:vbeqIJJQ0
>>286
やっぱり3割6分が首位打者ラインだな
確か3割5分クリアしたけどオルドニェスに負けて首位打者なれなかったのは
珍しい記録だったよな
303名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:52:58 ID:CdW9wrCLO
>>289
人気ないのになんでオールスター選ばれるの?不思議ですねw
304名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:53:00 ID:eUKD8n9H0
実質5打数1安打か・・・
そのセンター前ヒットは偶然だろうから実質ノーヒット計算かも
305名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:53:25 ID:wUcKbNytO
>>266
同じは言い過ぎたけど、イチローだって内野ゴロで生き残れる確率は5割もないんだし
四球選べるなら選んだ方が確実なのは確か
306中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 14:53:56 ID:iYgeZ5i30
>>276
それは、2日に1回ぐらいの割合で1イニングしか投げないのに
年俸5億以上貰っていた佐々木主浩さんに対する批判ですか?
307名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:53:56 ID:JzOuKPc80
>>289
松井は人気あるなー(棒読み

【MLB】松井秀、チャリティーオークションでサイン入りバットを頼まれなくなる… 「もうオークションで人気がないってことかな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245212310/
308名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:54:04 ID:WAzwFzg4O
>>289
やっぱりアメリカでは人気ないのか。まあ、アメリカ人は日本人はなんであんな奴を神格化してるんだ?なんていう風におかしいと思ってるんだろうな。
とにかく情報サンクス!!
309名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:54:40 ID:6wbKHm0FO
>>285
内野前進したところでその上を越える打球を打つからね
310名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:54:58 ID:TwCy9j1T0
打率と得点圏が1割以上違うバッターがいるらしい

信者認めろよw
311名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:54:58 ID:ZKZlhmCB0
3案だきたー
312名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:03 ID:GR9DmWh50
>>305
でもさ四球も審判しだいなんだよね
313名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:12 ID:ke0mDM8g0
あのバントは「野球」では別に問題のあるプレーではない
だが「ベースボール」では批判されるプレー、「不快なプレー」と言ってもいい
そしてイチローが今プレーしているのは「ベースボール」の世界
日本の野球の常識で語っても仕方ない
MLBではまずもってお目に掛かれないし、許容されるプレーじゃない、あのバントは
それぐらい理解しておけ、何でも擁護すりゃいいってもんじゃない
314名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:19 ID:ISXh1xUC0
実質打率2割前半の秋君を擁する朝鮮人がまた

実質打率とか言い出してない?

世界一恥ずかしい朝鮮民族。

大リーグから広報される打率が真の打率だよ。
315名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:25 ID:JzOuKPc80
ほらほら、もっと盛り上げろ解雇ヲタ

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

もう直ぐ終わりだよ〜んwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:29 ID:DYYuc4BIP
>>308
9年連続オールスター出場ほぼ確実だが?
317名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:36 ID:jfjM8YkQ0
ID:WAzwFzg4O
318名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:37 ID:LWaHG0ebO
棒振って走って打率がなんだとかやってて人生虚しくならんのかね
319名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:46 ID:dl+s0pE10
内野安打塗れで首位打者とか恥ずかしいだけだから
320名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:52 ID:HlM2vcnn0
抽出 ID:WAzwFzg4O (3回)

135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:24:42 ID:WAzwFzg4O
まあ、得点圏打率が良くなきゃ意味ないんだけどね。
そこんとこ分かってんのかゴキローオタさんよぉwww

289 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:49:00 ID:WAzwFzg4O
イチローはアメリカでは全然人気ないんだよな。
あんな内野安打ばっかのオナニープレイ観ていて吐き気がするってね。陰湿なゴキブリみたいな性格も嫌われる要因だろうね。

308 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:54:04 ID:WAzwFzg4O
>>289
やっぱりアメリカでは人気ないのか。まあ、アメリカ人は日本人はなんであんな奴を神格化してるんだ?なんていう風におかしいと思ってるんだろうな。
とにかく情報サンクス!!
321名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:55:59 ID:R41F/ZI6O
どなたか会釈さん、イチロウさん等の紹介文張っていただけませんか
お願いしやす
322名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:56:23 ID:IPhnsSDm0
289 :名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:49:00 ID:WAzwFzg4O
イチローはアメリカでは全然人気ないんだよな。
あんな内野安打ばっかのオナニープレイ観ていて吐き気がするってね。陰湿なゴキブリみたいな性格も嫌われる要因だろうね。

308 :名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:54:04 ID:WAzwFzg4O
>>289
やっぱりアメリカでは人気ないのか。まあ、アメリカ人は日本人はなんであんな奴を神格化してるんだ?なんていう風におかしいと思ってるんだろうな。
とにかく情報サンクス!!
323名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:56:30 ID:+s/ICyyyO
>>289
ワロティング―
やっぱり野球選手は155キロ以上投げて50本以上HR打てないとな。
324名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:56:33 ID:Eid13KJY0
アンチ(チョン)は内野安打を批判するくせに
ちょっと打つとだんまりだもんな。
きもいんだよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:56:40 ID:qOY2MCY60
>>314

通算での実質(朝鮮)打率 ならなんと...!
1割をきる
326名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:56:43 ID:dJiOIi0E0
まだ6月なんだから、首位打者どうこうの話はまだはやい
327名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:56:50 ID:+AgIPMUAO
イチロー△

でもマウアーもすごいな。
328名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:56:56 ID:NVHNY7Tv0
やっぱりイチローはすごいな
329名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:57:08 ID:TwCy9j1T0
打率と得点圏打率が1割違うって恥じゃね?
330名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:57:09 ID:aJyY+WPa0
>>312
安打乞食ゴキロー信者のその言い訳聞き飽きた
331名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:57:12 ID:ofXwzM6R0
バイキンイボイボオタざまー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
332名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:57:39 ID:GR9DmWh50
松井の実質打率は軽く10割を超えるらしい
すごすぎだなまっちゃん
333名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:57:40 ID:fSu9F0L0O
まーたイボータか
334名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:57:58 ID:/WpNPuOcP
>>308
自演バロスw
335名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:58:15 ID:s3byCgrAO
>>322
学習しないんだね…
336名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:58:17 ID:6b1oXE7/0
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
337名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:58:24 ID:pX5l17Fz0
>>298
その200安打の部分実質打率換算したら.292でその年ですら3割行ってなかったぞ
338名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:58:36 ID:gch94OMq0
つーか内野安打を抜くならクリーンヒットで捕られたのを実質安打にするくらいじゃないとね。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:58:45 ID:nPePWOF90
>>330
でも四球って審判次第じゃね?
340名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:58:53 ID:GR9DmWh50
>>329
元々低打率でそんなに変わらない人のほうが恥ずかしいと思う
341中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 14:59:02 ID:iYgeZ5i30
>>335
朝鮮人にはIDという概念が理解不能なんだろうなぁ・・・
342名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:59:10 ID:IsN8RMTxO
イチさん 流石っす
343名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:59:14 ID:TwCy9j1T0
信者逃げるなよ


得点圏.255
344名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:59:36 ID:u7hr4Qy40
今年は3安打4安打が目立つので首位打者あるかもな
帳尻のマルチとか4の1ばっかでなしに
マウアー??4割とか、そんなうまくいかないもんだろ
345名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:00:04 ID:TwCy9j1T0
>>340
無駄なヒットばっかりって事だろ
低得点だから無意味な安打積み重ねてるだけw
346名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:00:31 ID:03OCBrNp0
イチローは四球選ばなくて良いと思うよ。去年とか選び出して甘い球も打てなくなってたし。
全部打ち返すという気持ちで打席に立つのと、選んでから打つ気持ちで打席に立つのでは、バッティングのキレにも影響が出るだろうしね。
イチローにとって早打ちは結果的に好成績に繋がるんだよ。
ただ球数制限のある国際戦には向いてない選手だね。
347名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:00:35 ID:GR9DmWh50
>>343
ところで松井さんの打率はいくつですか
348名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:00:36 ID:J2jpNW8l0
首位打者というタイトルを冒涜してるよな
打率1割台でホームランだけトップ、みたいなもん
ベースボールファンとして絶対に許さない
349名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:00:38 ID:WAzwFzg4O
>>308
ID被ってるみたいだな。
ゴキローオタは勝手に決めつけたりして陰湿な性格ゴキローそっくりだなwww
350名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:00:48 ID:IsN8RMTxO
イチローの内野安打は類いまれな身体能力によるもので、超一流アスリートとして尊敬してしまう。
351名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:00:55 ID:2cWmIoEH0
>>285
ソーシアが涙目になってやらなくなった
352名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:00:59 ID:sz+74O97O
200安打打って首位打者のタイトルもとってほしい
353名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:01:01 ID:ISXh1xUC0
おい、そこのチョンコ
最近秋君の自慢がなくなったじゃないか?
君たちの希望の星はどうしちまったんだい?
ヤンキーすなんて永遠の憧れのようなローカルチームで客も少ないので
強いピッチャーもぶつけてこないような環境で3割超えなきゃ4番の価値なんて
ないぜ。
イチローがそこに入ったら4割でHR数も秋君の比じゃないだろうな。

それほどの差があるということだな。
354名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:01:09 ID:r2m6evJYO
>>332
それは松井係数が加味されるからでしょ
355中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 15:01:12 ID:iYgeZ5i30
>>349
っfusianasan
356名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:01:15 ID:Z5zzsQ+C0
>>302
去年はプホルスも.357打ったのにチッパーに首位打者邪魔されたね。
イチローもプホもそんな不運な年があるもんだわね。
357名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:01:28 ID:GR9DmWh50
>>345
無意味なヒット打つくらいなら凡退しろと言いたいのですかw
それが今の松井のことですか
なるほど
358名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:01:54 ID:qzbmmVuB0
>>354
そういえば、本日の松井係数は1.86です
359中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 15:02:31 ID:iYgeZ5i30
何でアンチイチローの人たちってみんな、「イチローを称賛する奴はすべてイチロー信者」みたいな考えしてるんだろ?
世の中には信者とアンチの2種類しかいないとでも思ってんかな。
360名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:02:31 ID:wSKwwIrjO
>>336長ぇよ!キムチ大好きまでは読めた
361名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:02:33 ID:8Qn5NpB60
>>2
正に内野安打王だな
29号はブッチギリで単独首位だろう
362名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:02:36 ID:LFAt+yjnO
>>338
しょうがないよ。実質打率っていってる人達は
内野ゴロ打ったら、即座にベンチに戻らなきゃいけないと思いこんでる
野球のルールすらわからない連中だから。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:02:52 ID:GR9DmWh50
今の松井は無意味なヒットを排除した完全体なのか
364名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:03:12 ID:2cWmIoEH0
>>336
もう許してやれよ
365名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:03:18 ID:wUcKbNytO
>>312
「確率」の問題だからそこはそんなに重要な部分じゃない
366名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:04:01 ID:MP5K6dRhO
>>335
携帯でもID抽出出来るのにね わざとやっているのか?
367名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:04:08 ID:TwCy9j1T0
>>357
凡退しろなんて言ってないが?
それにイボイなんてどうでもいいし
ようするにゴキローさんが全くチームに貢献してないって言いたいんですよ
低得点、低得点圏打率、無駄なヒットばっかり
368名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:04:31 ID:+s/ICyyyO
>>336
よwしwのwぶw
大学時代から川上のライバルだった訳だから、メジャーで川上対由伸も見たかったけどな。

イチローは変わらんと思う。
369名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:04:37 ID:WAzwFzg4O
>>349
だよなwww日本人ってこんな奴らばっか嫌になっちまうぜwwwww
まあ、とにかく情報サンクスね。
これからも馬鹿な信者共にゴキローがアメリカで嫌われているという真実を伝えてくれたら嬉しい。
370中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 15:05:27 ID:iYgeZ5i30
>>367
本当にチームに貢献してないのならば、とっくに放出されてると思うんですが・・・・
371名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:05:34 ID:K35U0ahG0
主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー
372名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:05:46 ID:902g91yN0
音響打率w
373名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:06:03 ID:F+v8ZepDO
さすがイチロー
374名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:06:04 ID:8Qn5NpB60
消極的に四球ばかり選ぶオデキよりは
積極的に振りに出るイチロー先生の方が見ていて楽しい
どっちがHRバッターか分からんよ
オデキは情けない
375名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:06:05 ID:n1WzwH2MO
>>369
必死だな(笑)
376名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:06:06 ID:F4dPt8GA0
カサカサバントヒットは見苦しいな
松井秀喜以外の日本選手は打てなくなるとやるんだよな・・・
イチロー調子いいんだからちゃんと打てよ
377中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 15:06:17 ID:iYgeZ5i30
>>349
>>369

名前欄に fusianasan って入れてみてくれる?
378名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:06:17 ID:K35U0ahG0
主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー
379名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:06:18 ID:+s/ICyyyO
自演カス頭逝きましたー
380名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:06:51 ID:I0ZT5b2a0
イチローが凄いといっても所詮内野安打を絡めて単打を量産しているだけだからねえ
やはり野球はピッチャーはストレートの速い人、バッターはホームランが打てる人が
魅力ありますよね。
381名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:07:02 ID:JzOuKPc80
>>370
イボータの「チームに貢献」は別な意味なんじゃね?
「チームに貢献」してるはずの教祖は・・・

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039
382名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:07:18 ID:ng10phKN0
721 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:42:01 ID:wgNkzyBy
なんでゴキヲタは勝手に内野安打をヒット扱いにしてるの?馬鹿なの?
383名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:07:18 ID:TwCy9j1T0
チャンスを広げられない、打点も挙げられない、長打でもない、得点できない
無駄なシングルばっかりのイチロー
384名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:07:27 ID:K35U0ahG0
主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー
385名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:07:29 ID:WAzwFzg4O
>>369
分かったwww



同士よアディオス!!!!
386名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:07:35 ID:2cWmIoEH0
>>348
別にいいんじゃねえの?
387名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:07:54 ID:Eid13KJY0
>>369
ついに正体を現したかw
388名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:08:02 ID:GR9DmWh50
>>376
調子悪いよ
試合見てんのかお前
389名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:08:17 ID:K35U0ahG0
主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー

主婦の口をレイプして  イッた   乞食バント性犯罪者ゴッキロー
390名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:08:18 ID:3Tk8IThz0
>>376
走れも守れもしない選手がそんなに好きなら
バッティングセンターで上手い奴でも見とけw
391中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 15:08:30 ID:iYgeZ5i30
>>383
無死2塁→無死1・3塁は「チャンスを広げた」ことにならないんだ。そいつはびっくりだー
392名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:08:38 ID:JTcEu90N0
チョンがやっぱり自演で粘着してたんだ・・・怖い・・・
393名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:08:57 ID:GR9DmWh50
そもそも打率1割じゃHR王むりだよ
最低2割は必要
394名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:08:57 ID:TwCy9j1T0
>>391
今日久々に保険バント打ったからって調子に乗るなよw
395名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:09:03 ID:JzOuKPc80
>>384
乞食って・・・おいおい
確かに松井はクビでホーム球場がなくなるホームレスだが・・・・

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039
396名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:09:19 ID:Xs5f3gRV0
イチローの得点打率はどのぐらい?
397名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:09:37 ID:/bOXOAjI0
イチロー天才すぎる
398名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:09:43 ID:jPAj5v6jP
>>329
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=AjENGEKuXCbJsOeZD1PhwDuFCLcF?year=career&type=Batting

Since 1987

Ichiro

Bases Empty  AVG.332 OPS.800
Runners On   AVG.331 OPS.825
RISP        AVG.337 OPS.862
RISP w/2 Outs AVG.348 OPS.927
Bases Loaded  AVG..420 OPS.1.075
399名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:09:50 ID:/SeFbI2l0
実質打率厨はピッチャーとバッターだけの野球盤が見たいんだろ?
走らなくて済むから松井さんにもオススメだしな
400名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:10:32 ID:TwCy9j1T0
>>398
今年の話してるんだけどw
401名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:11:39 ID:JzOuKPc80
>>400
今年というより来月じゃね?

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039
402名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:11:40 ID:E5Ccsb/m0


あと1試合あたり何本打てば200安打いくの?

403名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:11:43 ID:TwCy9j1T0
長打じゃない、チャンス広がらない、打点もつかない、得点にもならない

無駄なシングルばっかり
404名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:11:51 ID:teN3KI2H0
ID:WAzwFzg4O壊れてやんのw
405名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:12:07 ID:wdp44vO00
朝鮮人いいじゃねぇか、お前らにはパクがいるんだろwwww
406名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:12:09 ID:P5KV46Zp0
なに?今日ここで朝鮮人の集会あるの?
407名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:12:11 ID:WAzwFzg4O
>>398
>>398
>>398






これがゴキローオタですwwwバロウィッシュwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:12:24 ID:TwCy9j1T0
>>401
必死に貼ってるけど
イボイがクビになって日本に帰ろうがどうでもいいんだが
409名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:12:28 ID:jPAj5v6jP
>>400
今年はまだ得点圏で46打数しか立ってない。
データとしてはあまりにも少なすぎる。
410名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:12:40 ID:KW1Tvn5w0
このマイナースポーツプレイヤーはいつ韓国人に暗殺されるの?
411名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:12:55 ID:JzOuKPc80
>>407
バロウィッシュwwwwww

「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039
412名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:13:00 ID:qzbmmVuB0
>>402
1.14本くらい
413名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:13:10 ID:LQVXsSamO
朴井さんの心配してやれよw
414名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:13:29 ID:L4EOZR/d0
5割に戻ったか
415中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 15:13:30 ID:iYgeZ5i30
散々妄言撒き散らかして、データ出されて反証されたら「今年に限った話だよバーカ」って・・・・。
じゃあ去年までのイチローさんは大活躍の大人気で、今年たまたま調子落ちしてるだけってことが言いたいんですね。
416名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:14:02 ID:5LrG3vJrO
そろそろマツイさんが実力出す
417名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:14:41 ID:TwCy9j1T0
>>409
日本語わかりますか?
ここまでの成績の話してるんだけど
それ以上でもそれ以下でもないの
1000打席だろうが46打数だろうがね
418名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:14:52 ID:6QlbLZxl0
>>380
その通り!
俺も野球経験者なので、打者では打点稼げる奴が偉いって評価だよ。
バントヒットとか内野安打でせこく打率稼いでるくせにチーム内でデカイ顔してそう。
ゴキがヒット打つとベンチの雰囲気悪くなりそう。
内野安打含めて3割3分打つより、2割8分でホームラン30本打つ奴の方が凄いよ
419名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:15:25 ID:WAzwFzg4O
>>411
同じ日本人だろ?なんで松井のこと応援してやれねぇんだよ。
お前らイチローオタには失望した・・・・・・
420名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:15:31 ID:TwCy9j1T0
>>415
今年は低い

以上
421名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:16:12 ID:F4dPt8GA0
左のプルヒッターは守備が右に寄るシフトひかれることが多くて三塁ガラ空きでも
誰もバントヒットなんてしないもんな・・・
422名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:16:16 ID:3U7ZOVLQ0
>>407
で、お前は仕事何してるの?w
423名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:16:29 ID:nPePWOF90
3安打されるとイボータの必死さが違うな
やっぱ悔しいんだろうな
ヒットはヒットだから
424名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:17:09 ID:A88GFzXCO
■■■■■■■■■
法に抵触する書き込み
■■■■■■■■■
>>384>>389
上記の書き込みは真偽が不明確な内容のネタにより当事者の名誉を著しく害する不当な書き込みに当たり、当該書き込みをする者は法に抵触します。【警察】へのご一報、ご協力ください。
全国警察サイバー犯罪相談窓口等の一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm





425名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:17:45 ID:GR9DmWh50
>>418
2割8分にしたのは何ででしょうか
素直に3割でいいと思うのに
誰かを意識したんですか?
426名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:18:07 ID:1yqEKU100
点数さんいないの?

今日のイチローは何点?
427中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 15:18:16 ID:iYgeZ5i30
>>416
           ____        ) 『 光の速さでマツイさんが本気出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分松井さんが住んでるニューヨークが消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速で松井さんに匹敵するほど(打率約.200〜.300)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の打者が打ったら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれがヤンキー・スタジアムと激突したら北アメリカ大陸がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        松井さんのバットで地球がヤバイ
428名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:18:20 ID:R3nfMfPh0
>>421
デブはバントすると肉離れしたりするからな
でも、ジオンビーだってバントヒット狙ったり流し打ちしたりしたんだぜ
429名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:18:31 ID:1XNFDduM0
マジレスで「ゴッキロー」ってあるけどダメなの?
430名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:18:40 ID:jB8J7vD40
他の日本人選手総崩れの中、一人勝ちだな。
431名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:19:27 ID:qh07+AAz0
>>419
アンチが失望とか意味分からんwww

これだから、反日捏造戦士パクヲタはwww
432名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:19:44 ID:TgiDVzw60
WBCであれだけ苦しんでいたイチローがシーズンに入ると絶好調。

一方、WBCで安定した投球内容で最優秀賞を取った松坂がシーズンでは絶不調。

メジャーの選手がWBCに出たがらないのも分かるような気がする。
433名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:19:53 ID:DJQUrkSXO
>>420
チャンス広がらないという日本語の意味もわからないバカw
434名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:19:58 ID:LFAt+yjnO
>>428
ヤンキース行く前のジアンビは結構それあって好きだった。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:20:09 ID:JN0gPPgUO
ヒット単位の貢献打率は
436名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:20:36 ID:jPAj5v6jP
>>417
今年に限って言えば、イチローは例年より長打が多いが?
長打率.467は過去5年の中で一番高い(9年平均で長打率.432)
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=AqTA5MGyePHzhytercAp8FaFCLcF?year=2009&type=Batting
437名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:20:49 ID:JTcEu90N0
>>430
最初胃潰瘍なったし、毎年来る好調の時期が早めにきてる気がする
AS後が踏ん張りどころだな
438名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:20:54 ID:lpJi53VEO
>>31
これはひどいwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:21:42 ID:lob0ST+O0
まさに別格
440名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:21:55 ID:WAzwFzg4O
>>431
もう何も言うな・・・傷が深くなるだけだぞ。





恥ずかしい奴め。。。
441名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:22:01 ID:OeC1hDQC0
>>432
絶好調ってほどでもないだろ
月間.450打つぐらいじゃないと
442名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:22:09 ID:NKfxEBaw0
とうとうスレタイにまでチームの結果が乗らなくなったか
443名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:22:25 ID:Vgo9GwR4O
ファーボール狙わずに打率残してるってことは、他の選手とは別次元のレベルだな
444名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:23:02 ID:YA99yH2E0
そういえば、SEAは5割復帰だよね?
445名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:23:08 ID:mw26z/IC0
これからまた連続安打が始まるんだな
すでに自分自身が目標
446名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:23:32 ID:sVzs+ZI50
なんで休んでたのにトップなんだよこの変態野郎!!!!!!!!!!!!!
447名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:23:59 ID:+U2Z9iKYO
なんかキャチャーで内野安打もほとんどなくて凄い奴いるらしいけど、そいつはたまにしか試合出ないの?
448名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:24:13 ID:WjAztZJ/0
最多安打は確実に取る
あとは首位打者取れるかどうか
449名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:24:32 ID:HOIcatAp0
焼肉サンスポがまだ記事だしてないけど
どんな肉そうな記事になってるか楽しみだ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:24:49 ID:qh07+AAz0
>>440
同じ日本人なら、なんでWBCで日本人を馬鹿にしたの?

パクヲタさま、花相撲を絡めてkwsk解説してくれ

451名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:25:05 ID:hJPccva90
5打席目のバントはセーフコニアン・ルール違反

制裁あるよ
452名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:25:04 ID:WAzwFzg4O
フォアザチームだよイチローさんフォアザチーム
453名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:25:15 ID:GKirArQ7O
>>448
首位打者は絶対無理
454名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:25:28 ID:YA99yH2E0
>>447
捕手は重労働だから週一でお休みするのが普通
455名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:26:57 ID:UBJHIDSGO
なんか顔がブサイクな日本人メジャーリーガー
ってメジャー通算で見ると活躍出来ないみたい
チャンピオンリングとか記録持ってるのってイケメン多くね
456名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:26:58 ID:8tDqFPdzO
マウアーが怖い
今年は首位打者取ってほしいが厳しい争いになるな
457名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:27:43 ID:Eid13KJY0
タイムリーがないとかチームに貢献してないとか、チョンは言いがかりがすげえわ。
1番バッターとして出塁率は十分すごいんだが。監督としてこれほど使いやすい選手はいない。
守備もうまいし。
458名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:27:46 ID:dgDGBT8y0
朴井さんは元気でやってるの?
最近スレ立ってるのあんましみないんだけど。
459名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:28:24 ID:WAzwFzg4O
>>455
全員不細工ですけど???
460名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:29:09 ID:JTcEu90N0
>>456
マウアーかイチローが首位打者だろうけどそれ以上に4割打者が見たいな
まだまだ先だろうけどイチローが安打記録捨てて四球選べばいけそうなのに
461名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:29:38 ID:VaS1tdPB0
ゴキオタは4点差で松井がHR打って帳尻とか書いてたしな
五打席目の内野安打(笑)も帳尻という事になります。
462名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:30:00 ID:ISXh1xUC0
松井は日本人

在日工作員がヤンキースの4番を張った松井を羨ましがって
朝鮮右翼が日の丸を掲げるが如くエセ情報を流すんだよ。

気をつけようぜ
463名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:30:06 ID:QngeAwEw0
で、チームはいつ上昇すんの?
464名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:31:04 ID:U22Ncq+E0
イチローはせこい小銭稼ぎで大金を稼いでいるから
チームは弱くなるはずだわwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:31:36 ID:qh07+AAz0
>>458
【MLB】松井秀、代打でヒットを放ち打率.253 ヤンキースは1-2で敗れる [06/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245551613/
466名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:32:24 ID:LFAt+yjnO
>>460
四球を選べて三振がなくなりヒットも打てるならいいが
なかなかそうはうまく行かない。福留なんか
四球を選ぶ力があるけど、打てなくなると打率が一気に転げ落ちる。
467名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:32:38 ID:A88GFzXCO
○■■■■■■■■■
法に抵触する書き込み
■■■■■■■■■
>>384>>389
上記の書き込みは真偽が不明確な内容のネタにより当事者の名誉を著しく害する不当な書き込みに当たり、当該書き込みをする者は法に抵触します。【警察】へのご一報、ご協力ください。
全国警察サイバー犯罪相談窓口等の一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm





468名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:32:55 ID:9M8VKHUJ0
>>202
アンチは野球経験者1割
469名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:33:56 ID:8P7lSY740
この成績にもかかわらず、イチローがマリナーズの足を引っ張ってるとか言う奴いるんだよなあ
470名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:34:17 ID:H58tBuyc0
イチローと朴井比べるのやめなよ
虚しいよ b-かちょn
471名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:34:34 ID:YA99yH2E0
>>461
その前の打席で安打出塁して勝ち越しのホームを踏んでますね
472名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:34:39 ID:OHUwQBayO
35だぜ…足速いし凄いよ
473名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:35:01 ID:N45InPjyO
夢の4割はまだかな
474名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:37:02 ID:qh07+AAz0
パクさんは、あと3厘足せれば、トレードマークの256(二ゴロ)になるのにw
475名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:38:27 ID:ZI+iviQOO
タイムリー食らって集中力が途切れたのを見透かしたようにセーフティw

いやー凄いわw
殺し屋のような容赦のなさだw
476名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:38:38 ID:wbFbdJ3Li
マウアーとイチローを同じチームで見てみたいけど無理だよな
477名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:38:41 ID:V8IiXRve0
シーズンに影響すると辞退したステロイド豚をあざ笑うかのように活躍するとは、
さすがイチロー
478名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:38:46 ID:qzbmmVuB0
>>474
次の試合、代打に出てヒットを打てば、その時点で打率.256になるので、
応援してあげてください
479名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:38:49 ID:MSveIIKLO
ユンケルすげえな
480名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:40:03 ID:TRnc6po9O
イチローが三番打者なら打率は5分は落ちる
ランナーなしじゃないと、ゴキブリ安打が
いかせないからな(笑)
481名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:40:10 ID:NUVJYTelO
来栖あつこがブログ更新したけど予想どおりでむかつく
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mya-life&articleId=10284240646
482名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:40:18 ID:WAzwFzg4O
イチローが引退したら日本人メジャー組悲惨だなwww
まあ、日本人なんて野球でもこんなもんかwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:40:24 ID:Ztn1yjyYO
イチローはやっぱり凄いな
484名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:41:23 ID:U22Ncq+E0
イチローの内野安打はモスキート(蚊)。相手投手はチクチクかゆくなる。
485名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:41:37 ID:iEZMOn/u0
イボ憤死wwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:41:43 ID:jPAj5v6jP
マウアーが調子をなかなか崩さないのは死球が少ないからだろうな。
今年はまだ1死球だし、6シーズン目で8つしか死球を受けてない。
イチローは9シーズン目で42個もの死球を受けている。
日本の野球ならマウアーみたいなタイプは死球責めに遇いそうなもんだけど、
マウアーは避けるのも上手いのかね?
487名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:42:21 ID:VaS1tdPB0
福留   4安打 長打1 四球1
松井   1安打 代打 1打席で結果を残した
秋*    1安打 四球3
マウアー 1安打 打点1 得点2 盗塁1

打撃内容にも随分差があるようだ

ゴキロー 3安打 内野安打2 保険ゴキバント 実質1安打
488名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:43:16 ID:aodw4vky0
打率の割に出塁率が異様に低い(出塁率ー打率の差が小さい)のがどうも腑に落ちなかったんだが
内野安打はほとんどすべてランナーなしの場面でしか打てないんだから四球以下の価値しかないわけで
大目に見てやって内野安打=四球と考えれば、打率2割5分、出塁率3割8分と非常に納得のいく数字に落ち着いた
やはりイチローの打率は粉飾と言わざるを得ない
489名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:44:57 ID:qh07+AAz0
>>478
勿論だ。

>>402
チョンでいいのなんかいたっけ?www
490名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:45:33 ID:KV/ZQZGS0
野球コーチをしている俺から言わせれば
イチローをテレビでヒーロー扱いしているおかげで
最近の子供たちは個人プレーをしたがるようになっている
試合は勝つためにやるということを理解できないみたい
491名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:45:46 ID:lDB4gXoHO
脚速いスポーツ選手をカサカサとか馬鹿にしてたら見るもん少ねーぞw
ゴルフでも見とけw
492名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:45:49 ID:KcxGfht80
欠場期間あったのにすげーなw
493名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:47:21 ID:TRnc6po9O
秋はイチローより出塁率が高いんだな
イチローが4番なら内野安打がかなり減るから
完敗だな
494名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:47:43 ID:jPAj5v6jP
>>488
イチローは走者がいればいるほど成績が良くなるわけだが(>>398参照)
495名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:47:55 ID:OeC1hDQC0
>>488
どう考えても内野安打>四球だろ?w
何が大目に見てやって・・・だよw
496名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:48:08 ID:jNPF7z6CO
>>490
子供のうちは楽しくやらせたほうがいいと思うよ
あんまり早いうちから勝利至上主義もねえ
497名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:48:25 ID:KZ9zfCZr0
ぴのはMLBでも使用禁止にすべきだ チートすぎる
498名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:48:37 ID:ISXh1xUC0
五輪3位の400メートルリレーも日本の実力。
米国の大学生チームでも調子が良けりゃ日本チームよりいいこともあろう。
でもあの場で完璧なバトン渡しが出来るのも日本の素晴らしいところ。
ただ単に100メートルずつ走らせりゃ勝てるはずがない。

イチローの足の速さとバットコントロールってそれ並みの芸術作品なんだよ。
イチローより足の速いヤツなんていくらでもいる。
イチローよりクリーンヒットの打てる奴もいくらでもいる。
でもファーストベースを駆け抜けなければダメなんだよ。

野球発のベースボール野郎も驚嘆させた

職人技だよ。
499名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:49:04 ID:dgDGBT8y0
>>491
在チョンがイチローは日本人で活躍してるから叩いてるだけ。
在チョンが朴さんは在チョンだから応援してるだけ。それだけだよ。
500名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:49:24 ID:MWls+a//0
しかし、カス球団のロッキーズに3タテでスイープされたのだけは、許せん。
501名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:49:42 ID:VaS1tdPB0
SecA

秋     .381
福留*   .365
松井*   .360
マウアー .463


ゴキロー .197←
502名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:50:04 ID:0/qVROaIO
>>488
あれ、朝鮮では数学習わないの?
503名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:50:16 ID:X4tjZVTp0
たまにしかイチロースレ見ないんだけど、アンチイチローってチョン?
ハンパなく見苦しいなwwwwwwwwwww
イチローとは比べられないが、芸スポの中村俊介スレに毎回沸いてくるキチガイアンチと似た香りがする。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:50:19 ID:CfEcF2RE0
秋って誰やねん
505名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:50:42 ID:GKirArQ7O
>>490
成績残してチームの為にならないなら何すればいいの?
506名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:50:52 ID:WBs//sYP0
>>490
選手を掌握できない無能なコーチですとここで告白してる事実に気づいてるか?
507名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:51:13 ID:7hoKFvzo0
ファンの人にもアンチの人にも聞きたいのは、
彼がシアトルにいた8年の間で連続3割以上200本安打という記録を地道に重ねてきた一方で、
チームの成績が下がり、動員が減ったことについてイチローの責任ってあると思う?
508名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:51:36 ID:ISXh1xUC0
>>499

松井は純日本人
ヤンキースの4番に嫉妬した朝鮮人のガセネタ

安藤美姫在日説と同じくらいチョンバレのガセネタなのに
まだ書く奴がいる。

君って在日?
509名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:52:21 ID:Rdx/5aMUO
>>499
イチローは在チョンだが
何か?
510名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:53:09 ID:jNPF7z6CO
>>509
同胞認定ですね。わかります
511名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:53:14 ID:jc9z4CNOO
実質貢献打率では松井がまだ勝ってる
512名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:53:16 ID:/bOXOAjI0
イチローやっぱすげーわ
513名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:53:26 ID:mbBTEZbr0
内野安打だろうが、バントヒットだろうが・・・、判定がヒットならばヒットだろうが・・・。
ルールを勉強してから、文句言えチョンどもw

イチローの記録は、朝鮮人お得意でお家芸の「捏造、改竄」ができなからな。

朝鮮人ども・・・くやしいのうwくやしいのうw
514名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:54:07 ID:OHUwQBayO
ここは2ちゃんねる〜2ちゃんねる〜
515名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:54:19 ID:2cWmIoEH0
>>507
エドマルやブーン、オルルッド等の強打者が引退
それなのにFAやトレードでやらかした禿GMの責任だろ
516名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:54:21 ID:VaS1tdPB0
IsoP

秋     .164
福留*   .160
松井*   .223
マウアー .317


ゴキロー .120←
517名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:54:28 ID:/bOXOAjI0
イチロー天才すぎる
518名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:54:46 ID:WjAztZJ/0
マウアーが現在の規定打席に到達する頃には
試合が進んでもっと規定打席が必要になってくる
519名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:55:14 ID:2T8QNNt80
>>507
イチローいなかったら、もっと動員減ってるだろ
520名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:55:14 ID:V52WOg37O
>>507
野球はチーム競技。
それだけ言えば分かるよな?
521名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:55:26 ID:TRnc6po9O
内野安打しか打てないイチロー
三割いかない打者に出塁率で負けるイチロー
522名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:55:32 ID:/bOXOAjI0
もう神だな
523名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:55:34 ID:lDB4gXoHO
>>504
イチローの控えの控えだった朝鮮人
524名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:55:52 ID:xdpSM2U70
勝率5割ヒャホイ!
525名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:55:52 ID:qh07+AAz0
>>509
その同胞を暗殺だのぬかして、Tシャツまで作るわけかwww
チョンはクズだなw

そりゃあイチローにFUCKだの言われるわwww
526名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:56:04 ID:qOY2MCY60
>>508

ヤンクスの4番って
サッカーで言えばマンUや、バルサのFW?

それならチョンが妬むのはわかる
527名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:56:06 ID:lih0ciWr0
イチボールw
528名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:56:33 ID:/bOXOAjI0
>>504
ヌルヌル
529名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:56:52 ID:+S6PmA8NO
単純打率 ヒットの本数だけで判断した稚拙な計算による打率 → イチロー
実質打率 内野安打・ポテンヒット等の凡打を省いた打率(2塁への進塁打は安打に含む)    → 松井
正当打率 偶然ではなく実力で打ったヒットによる打率      → 松井
貢献打率 勝利のためのチームバッティングを評価する打率  → 松井
名門打率 所属チームの強さ・格式に準拠される打率      → 松井
強敵打率 雑魚相手にヒットを稼ぐ不正を許さない打率      → 松井
健康打率 健康体であるという条件下の元で算出した打率    → 松井
芸術打率 フォーム・弾道の美しさを最大限評価する打率    → 松井
人格打率 選手の人間性を加味した上で導き出す打率      → 松井
大局打率 現状の成績に惑わされず大局を見抜いた打率    → 松井
謙虚打率 強欲にヒットを欲しがろうとしない控えめな打率    → 松井
精髄打率 ヒットの量ではなく本質を見つめ直した打率      → 松井
社会打率 1人目立とうとして周りの空気を悪くしない打率    → 松井
来年打率 今年は忘れ来期に目を向けた将来性重視の打率  → 松井
玄人打率 野球に詳しい理系の人間だけが知る真実の打率   → 松井
主観打率 数字に依存しない独自の視点から優劣を決める打率 → 松井
実績打率 過去の成績を考慮に入れた打率→ 松井
怪我考慮打率 怪我をしていてもチームの為に痛みを我慢して打席に立つ男気溢れる打率→ 松井
スタベン打率 チームの為なら調子の悪い時はスタベンでも構わないという人情味溢れる打率→ 松井
チームリーダー打率 リーダーとしてチームメイトの悩みを聞いたり、アドバイスしたりする打率→ 松井
トレード打率 トレードされるかもしれないというとてつもない不安感の中での打率→ 松井

仮に四番打率→ もし四番で起用されていたらと仮定した場合の打率 →松井
立場逆転打率 イチローと松井の立場が逆ならばと仮定した場合の打率→ 松井
常識打率 普通に考えたらどっちが上かわかりそうな打率    → 松井
撃破打率
ヒットや三振などに囚われず、相手投手にダメージ、動揺を与えた打率→ 松井
530名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:56:55 ID:Q+qwkuY/O
>>516
国へ帰れ

お前みたいなのが選手の個性つぶしてんだよ
531名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:08 ID:HoRmYiMzO
>>507
イチローが打率は落とさずに年に40ホームランは打って、
ついでに中五日くらいで先発マウンドにたって毎年20勝あげていれば、
毎年優勝争いしていても不思議はない。
よってイチローの責任は大。
532名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:08 ID:TRnc6po9O
>523
そいつに打撃で完敗しているイチローって・・
533名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:14 ID:/bOXOAjI0
イチローすげー
534名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:17 ID:a1WI55Rh0
最終打席に狙って乞食バントヒットとか・・・次の試合初球でぶつけられるぞ
535名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:24 ID:rIe+WbBa0
ゴジラがアッパーデッキの一発でニューヨーカー達の伝説になったのに
ゴキときたらキャッチャー前ヒット量産で大威張りとかwwwww
536名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:36 ID:I8W8v7jjO
>>507
城島が投手陣を崩壊させたから勝てなかっただけ
537名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:46 ID:bNJXuPLV0
バントヒットだって良いじゃない イチローだもの
538名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:51 ID:lT3X5KHs0
すげー
8試合の欠場が無かったことになってるw
539名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:57:59 ID:x90vJ+p30
この時期5割ってありえねー
どうしたマイナーズ?
540名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:58:01 ID:0y4PmqXCO
隠れ1位に4割越えのマウアー、2位には.370がいるぞw
541名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:58:14 ID:/bOXOAjI0
8試合ハンデあってもこれだからな
もう神だよ、神
542名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:58:23 ID:BriX+zZY0
イチロー凄すぎだろ
クソチョンコは嫉妬してんじゃねえぞwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:58:39 ID:BiINrjVn0
今日の朝鮮人
ID:TRnc6po9O
544名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:58:55 ID:jNPF7z6CO
>>538
むしろお釣りがくるくらいの量産ペースw
545名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:59:03 ID:MP5K6dRhO
>>499
いや イチローは経緯からも勿論だが 松井を叩いてる奴もあいつらじゃね
きっと奴等は日本人の喧嘩観て ニヤニヤしてんだろ
546名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:59:42 ID:/bOXOAjI0
8試合欠場なかったら
いまごろはもう200本打って記録更新してるな
547名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:59:59 ID:I8W8v7jjO
>>539
城島がいないから強い
548名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:00:05 ID:1L9WO6J1O
胃潰瘍もなんのそのやな
549中本博美:2009/06/21(日) 16:00:10 ID:o2Zz3MYS0
http://folkdance.seesaa.net/article/121934743.html

もちろん、どちらも規定打席に到達しています。
福留 出塁率.399 32得点 22打点
イチロー 出塁率.385 29得点 17打点

本日はカブスもマリナーズも勝利しました。
福留は6打席5打数4安打1四球2得点1盗塁と、
出塁率、つまりアウトにならない確率の高さを証明しました。
今日くらいの活躍を続けると、ファンから凄いと認知されます。
延長での最後の打席のヒットと盗塁がチームを勝利に導きました。
イチローはマリナーズの他の選手が9安打6得点の中、
5打数3安打1得点と頑張りました。
アウトになる確率は福留よりも高いものの、存在感は凄いですね。
カブスとマリナーズが116勝の地区記録を達成した年、
ワールドシリーズ制覇は成し遂げていないので、
今年は期待しましょう。
カブスが1908年を最後にワールドシリーズ制覇がないのは、
100年という長い間、出塁率を重視していなかったからです。
マリナーズは比較的若い球団なので、
初のリーグ優勝、初のワールドシリーズ制覇はこれから次第です。
550名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:00:12 ID:DXmd4v8V0
城島があと2週間ぐらいで復帰するんでしょ?
また投手陣崩壊するぞ
551名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:00:14 ID:vpgIVmyk0
全く実績のない朝鮮人を持ち上げるやつって今年に入って増えたよな
WBCでボコられたから仕方ないか
552名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:00:19 ID:nAvAftcK0
ずっとイチロースレ見てて今更ながら悟る

韓国人の嫉妬深さとしつこさは、ある種の先天的な病気だなと

偉人を辱めたからといって、自分がよくなるわけじゃない
学ぶべき物を学ばず、卑下をし続ける人間には進歩が無い
やがてボキャブラリの少なさを露呈し、同じ様な言葉と行動しか出来なくなる
553名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:00:38 ID:rIe+WbBa0
キャッチャーゴロで必死に走る姿ってwwwスケールちっさwwww
その点、ゴジラはダイヤモンドを走らない哲学を持ってる
554名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:00:56 ID:EkO3vykVO
>>1
またごまかしか。チャンスと関係ないときは平常心でいられるわけだ
昨日の試合はどうだった?チャンスでごまかしは通用してないよね?
プロフェショナルとかいう番組で集中力凄いとか誉められてたけどビビりまくりのお腹いたいだよね?
生まれつき無駄に身体能力高くて苦労しらずだとチャンスに弱くなる
大体高校野球で接戦を自分の活躍で者にして度胸つけないとプロになってからもチャンスに弱いまま
他のプロはあんたより打率は低いけどチャンスに強いよ
555名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:01:19 ID:/bOXOAjI0
イチロー神
556名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:01:26 ID:vpgIVmyk0
福留ヲタの論理だとジーターの出塁率は福留以下だからジーターより上っていうことだな
557名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:00 ID:I8W8v7jjO
>>553
そしてクビになって帰国するわけですね
558名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:02 ID:lT3X5KHs0
>>554
ニホンゴ ムズカシイネ
559名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:38 ID:fP+MGeEf0
イチローいなきゃ今頃オクラホマあたりに移転してたろ
560名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:45 ID:1AfL5oYB0
>>553
捕ゴロで必死に走って肉が離れちゃったNYYの人がいたような…
561名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:59 ID:GKirArQ7O
>>553
試合に出ないのも哲学?
562名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:08 ID:dgDGBT8y0
でも、気持ちはわかるよ。
朴井さんがもうちょっと活躍してくれないと、
イチロースレにもスパイスが足りないよね。
がんばれがんばれ。
563名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:11 ID:jNPF7z6CO
>>556
そういえばドメボンズっていたけど、どうなったの?
564名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:16 ID:Sh1pOsz70
>553
キャッチャーゴロでヒットにされる方が洒落にならんのだが
565名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:32 ID:6klG7Dh9O
今日のように第4、5打席目の安打で5-3は価値はあるな
566名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:46 ID:Q+qwkuY/O
>>554
知ったか丸出しだ
イチローに何を望んでんだ?
567名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:10 ID:UvDGxSk00
まだ100本打ててないのか
大丈夫だろうか?
568名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:29 ID:DwGGiwRn0
イチさんすげー
569名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:35 ID:rY8mL3zb0
松井や福留を見ると、結局イチロー>松井>その他という関係は、日本でも米でも変わらんのな
イチローと松井の差が更に広がって、松井とその他の差は縮まった感じ
570名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:48 ID:/bOXOAjI0
571名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:49 ID:HMTyMS7HO
>>553
走塁チャンスないからなwww
572名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:55 ID:fiPadhuO0
なおマリナーズは勝った
573名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:58 ID:XtRdyfKU0
頑張れイチロー!!!!!!!!!!
日本国民はみなあなたを応援しておりますよ
574名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:05:22 ID:Vloh+BAd0
すげーな まさに内野安打の王様だな

575名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:19 ID:IfoFeaxiO
殿堂入り確実のイチローと松井を比較する意味がわからん
576名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:29 ID:lDB4gXoHO
>>554
WBC決勝打感動したよな!
577名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:35 ID:XtRdyfKU0
イチローは神様です
578名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:37 ID:rIe+WbBa0
四死球の数の違いが全てを物語ってる
ゴジラは空振りしてもスイングで相手を威圧するが
キャッチャーゴロに迫力なんかあるわけないだろww
そら相手ピッチャーに舐められるわww
579名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:43 ID:/AAWe7A90
5分打率をあげるにはどうすればいいか。
500打席のうち25本ヒットを増やせばいい。
つまり週(20打席)に1本多くヒットを打てばいい。

その1本を内野安打で生み出せるイチロー。


週に1本、内野安打を打てればあなたもイチローになれます。
580名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:07:01 ID:rXLy8Pj/0
>>569
松井は福留に抜かれた
581名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:07:02 ID:D1mlrkP10
間違いなく野球史に残る

だが
イチローの活躍=MLBへの流出の拍車
だからな…必ずしも喜んでいいかというと…
582名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:07:43 ID:vpgIVmyk0
2年目の福留
6年目でようやく規定打席でシーズン終われそうな朝鮮人


しょぼすぎ
583名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:08:09 ID:PFzONY7b0
テンプレじゃねえだと
584名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:08:26 ID:RveSIDu1O
3割5分2厘=神





2割5分3厘=雑魚
585名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:08:41 ID:b3PO+34wO
>>573
はあ?w
586名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:08:45 ID:TRnc6po9O
打たれても単打じゃ
恐くないわな
587名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:09:42 ID:pX5l17Fz0
>>581
あくまでアジア枠でだぞ。アメリカじゃ人気無いんだから。
588名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:09:54 ID:VvaqAccmO
イチロー=アクセルやハンドルが効き過ぎるF1

松井秀喜=ポンコツのブルドーザー
589名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:10:22 ID:/bOXOAjI0
もうイチロー以上の選手はいないな
590名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:10:29 ID:jNPF7z6CO
>>586
足がある打者は塁に出したくないよ
591名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:22 ID:2cWmIoEH0
>>587
そう思い込みたいのはわかるが
現実はこっちが引く位の人気だぞ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:29 ID:XgXnaqFt0
イボータの発狂がじつに気持ちいいw
593名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:58 ID:fTst1tYl0
マウアーは長打力も覚醒したのか
594名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:12:11 ID:pX5l17Fz0
>>591
そう思い込みたいのは分かるが
田舎球団最下位常連チームのリードオフが大人気はあり得ない。
595名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:12:35 ID:9GyKS0SC0
秋が日本でやったらどのくらいの成績だろうね
596名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:12:56 ID:Vloh+BAd0
>>590
ペドロマルチネスも言ってたよね。
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない
バーガー(HR)はない。イチローに内野安打打たれたら、高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない」

597名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:13:29 ID:q9+NgQLvO
李ボイとおおよそ一割差がついたな
598名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:13:31 ID:XNNOhKbUO
>>587
本当に人気があればグッガイ賞とれるはずですよね
599名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:13:56 ID:NRsZZKmmO
一番搾りのポスターめちゃカッコイイぞ!
600名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:14:04 ID:RtXG+S+l0
>>595
スンヨプくらい
601名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:14:18 ID:6zxExkePO
どっちも実際にアメリカ行って観たわけでもないのに
妄想だけで語ってるのがアレだな。
602名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:14:21 ID:qh07+AAz0
>>578
パクのスケールちっちゃwww
603名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:14:33 ID:vpgIVmyk0
松井とか阪神の選手なんぞどうでもいいな
604名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:14:50 ID:dgDGBT8y0
グッドガイと言えば朴井さん
605名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:15:02 ID:BdloM4YH0
実質打率は内野安打を凡打と計算しているからそもそも計算がおかしい
606名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:15:09 ID:jNPF7z6CO
>>595
日本の野球は、弱いとこがわかれば徹底的に攻めてくるからな
配球もまるで違うし、そこにうまく対応できるかどうか
607名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:15:19 ID:GR9DmWh50
松井さん今年捕前安打かましてなかったか?
608名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:03 ID:bSLGbvg4O
イチロー、 三度目の首位打者も夢じゃないね!
609名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:05 ID:xiWD22uj0


            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\          /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从 
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
610名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:07 ID:/0wmT9L8O
>>591
一回だけマリナーズ市のスポーツバーに行ったことあるけど
イチローコールが凄かったな
611名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:18 ID:Vloh+BAd0
メジャーでろくに活躍できなかった選手がアホみたいにHR打ちまくってるのが
日本球界だからねぇ

612名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:17:24 ID:/AAWe7A90
>>606
なんか日本のほうがレベル高いみたいな言い方だな

よほどのこと無い限り、日本にくれば成績上がるよ
今向こうで3割、20本、100打点ペースだから、日本来てもそれ以上は残すだろ
613名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:17:28 ID:Wf2PNcv40
マウアーとバートレット、まだ打席数200もいってないのな
614名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:17:40 ID:pX5l17Fz0
>>610
普通に応援球団の選手ならその程度の応援くらいしないか?
巨人にいたマルチネス程度のもんみたいよ。
615名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:18:50 ID:qzbmmVuB0
>>614
どういう材料からそういう判断を導いたのか、少しだけ興味がある
616名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:18:55 ID:OeC1hDQC0
>>591
斎藤さんも言ってたな
617名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:19:12 ID:6wbKHm0FO
イチロー絶賛して松井を貶す奴がいるけどさ、お前ら松井より打てんのかよって言いたい。
618名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:20:06 ID:GR9DmWh50
>>614
マルチネスといえば西武
巨人時代は駄目
619名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:20:12 ID:OeC1hDQC0
>>612
まずは1年間出続けてからだな
620名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:20:28 ID:2cWmIoEH0
>>594
人気のない選手のレプリカユニを全チームのスタジアムで売るか?
数人しかいない個人カレンダーを作って販売するか?
621名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:21:16 ID:/AAWe7A90
>>617
俺らどころか、松井より打てる国内のプロ選手なんてほぼいないだろ

つまり、松井貶すってことは日本のプロ選手全員馬鹿にしてるようなもんだ
622名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:21:39 ID:Vloh+BAd0
>>620
“人気が無い”とは誰も言ってなくね? 
623名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:21:44 ID:pX5l17Fz0
>>620
そりゃ日本人観光客は全米中に来るもんな。
商売戦略上、並べない方がアホ。別に現地人の人気とは関係ない。
624名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:21:52 ID:oDk5KFBd0
久々に河掃除か
625名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:22:40 ID:2cWmIoEH0
>>617
松井より打てるならそもそも2chに居ない
626名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:22:48 ID:RtXG+S+l0
「人気がある」「ない」って基準が適当なのに
言い争ってどうするww
627名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:22:52 ID:A8v2ttR80
>>623
君馬鹿でしょw
628名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:22:57 ID:1yL4w9Vs0



打率、安打数ともに両リーグで単独トップ。



629名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:22:59 ID:Iqc7qFG60
>>617
プロと素人を比較する意味がない
630名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:23:21 ID:qh07+AAz0
>>622
>>587


>>621
人間性のほうが叩かれてるんだけどなw
631名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:23:46 ID:LwaTi5i+0
おまいらも何か記録くらい残せよ。
632名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:23:46 ID:OeC1hDQC0
>>623
オールスターで日本票なしで得票トップとったことあるって事実は?
633名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:24:04 ID:pX5l17Fz0
>>629
ゴキヒット馬鹿にすると、「そもそもお前ら野球やったことあるか?内野安打は技術がいるぞ」
と素人レベルでゴキオタは語りだすけど。
634名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:24:22 ID:zkCQREyF0
>>621
松井が非難されてんのは
マスコミに対する態度とか
コロコロ変わる言動とかWBC絡みとかその辺が中心だろ。
実績はイチローと比べなきゃそこそこなもんだし
4年連続100打点とか結構なもんだよ。


635名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:24:48 ID:r4l6g1FNO
>>591
この記事遡って読んでみ、城島のファンサービスについても書いてある
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nobumariners
636名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:12 ID:2sq61tVW0
>>633
それは内野安打の価値が分からないアンチを馬鹿にしてるだけ
そっちはホントに馬鹿だからしょうがない
637名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:18 ID:4EsCt3sZ0
バントヒットはいいだろ。完全に狙った内野安打
後はw。まあそういうことだ。
638名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:21 ID:OeC1hDQC0
>>633
それは内野安打誰でも打てるみたいなこと言うからだろw
639名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:42 ID:R3nfMfPh0
今の松井より打てるやつはNPBに山ほどいるだろ
640名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:44 ID:GR9DmWh50
>>633
プロレベルでも技術あるといわれてます
解説聞いたことあるんですか?
641名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:55 ID:xdpSM2U70
ID:pX5l17Fz0

↑悔しそうw
642名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:26:01 ID:2cWmIoEH0
>>633
内野安打の難しさは野球やった事があれば誰でも解る事だから
上手い下手は関係ない
643名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:26:59 ID:zkCQREyF0
>>633
プロだって内野安打で20億稼げんなら
マイナーリーガーみんな取り組むだろうが。
でもみんな出来てないんだから難しいんだろうな。
644名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:27:03 ID:pX5l17Fz0
>>642
野球やったことあればボテボテ打った時のガッカリ感は知ってると思うけど・・・・
645名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:27:35 ID:Vloh+BAd0
人間性うんぬん言い出すと問題になるのはむしろイチローじゃね?

暴行計画なんて出るのはよっぽど嫌われてる証拠じゃないかw




646名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:27:45 ID:nUQIv9y0O
イチΔ
647名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:09 ID:RtXG+S+l0
内野安打つっても、

A.当たりそこねのボテボテ
B.ショート、セカンドの深いところ
C.バントヒット

ってあって、A以外はイチローじゃなくても
打てればヒットになるだろ。
648名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:14 ID:VvaqAccmO
イチローがショットガンタッチしたら凄いことになりそうだ

でもダイビングキャッチはしなそうだな

する意味がない

とか言いそうw
649名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:16 ID:GR9DmWh50
>>645
暴行計画出すほうの人間性いわないお前の方がおかしい
650名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:19 ID:2sq61tVW0
>>644
そりゃお前が足遅いからだろデブw
651名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:32 ID:4EsCt3sZ0
いや、内野安打がまず目指すべき場所じゃないのは事実。

最初から内野安打狙う小学生がいるかねw?

652名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:42 ID:pX5l17Fz0
ゴキローさんもチームじゃいい年して舐められまくってるしな。
35のオッサンなのにいじられキャラ。うーん。同じ日本人として恥ずかしいぞ。
653名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:47 ID:W2skWpgh0
2打席連続 28・29号おめでとうございます
654名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:29:23 ID:rIe+WbBa0
キャッチャー前ヒットをさも偉大なプレーかのごとく絶賛してて
恥ずかしくないの?
そこに誇りを持てるのかってことだ
655名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:29:37 ID:4EsCt3sZ0
>>650
イチロー自身が内野安打は面白く無いと言ってるんだがw?

ソースは昨年のオープン戦の時に、しばらくヒットが出なかった時の一言。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:29:40 ID:GR9DmWh50
>>651
小学レベルなら打ったらまず全力疾走だろ
打って瞬間凡打判断して歩いたら試合に出れない
657名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:29:57 ID:qh07+AAz0
>>644
で、天を仰いで、諦めて走るのを止める、と?

へぇ〜、チョンはそうなのかwww
658名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:05 ID:OeC1hDQC0
>>652
あれ?話題そらしですか?w
659名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:04 ID:LFAt+yjnO
>>644
そのボテボテに打ち取ったと思った当たりがヒットになると
ピッチャーはどんだけ落胆するかねぇ。しかも盗塁されるかもしれないから
すげぇめんどくさいランナーだし。
660名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:26 ID:4EsCt3sZ0
>>656
「目指すべき」

日本語も読めないのかw

誰も全力疾走するなとは言ってないw
661名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:49 ID:UHDAbiag0
今年の首位打者争いは、
過去と比べても熾烈極まるものになるだろうな
しかしマウアーが今年ここまで打つとは…
662名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:50 ID:RtXG+S+l0
>>655
捏造乙。

「連続無安打が途切れるのが内野安打じゃ面白くない」じゃなかったか?
663名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:55 ID:qzbmmVuB0
>>656>>657
そこは「帽子を取って投手に会釈」じゃありませんでしたか?
664名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:10 ID:o7lwZ2S50
ここでイチローをこき下ろしてるのは朝鮮人だろ。
韓国で一番嫌われている日本人は
イチローと小泉純一郎と浅田真央だもんな。
665名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:10 ID:4EsCt3sZ0
>>659
投手「くそっ、打ち取ってるのにな」

これが落胆する原因。
666名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:13 ID:dIcQDqrDO
イチロー批判してるのってチョンと松井ファンだろ?
はんと気持わりーな。
667名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:14 ID:GR9DmWh50
>>660
アンチの皆さんは凡打と判断したら歩いて負けを認めろといってますよw
668名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:25 ID:xdpSM2U70
で、内野ゴロ打ったら投手に対して会釈するんですよね。わかります。
669名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:26 ID:OeC1hDQC0
>>655
面白くないからって打たないってことはないでしょ?
670名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:27 ID:Vloh+BAd0
>>649
指摘しないから問題だと思ってない、ということにはならない。
それを言ったら君も同じだよ。こんな計画を立てられたイチローへの言及が無い
671名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:55 ID:4EsCt3sZ0
>>662
つまり内野安打というものを、通常の安打とは別の意識が
本人にあるということだろw

何もねつ造なんてしてない。
672名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:32:38 ID:4EsCt3sZ0
>>667
ああ、それはアホだからほっといていいレベルw
無視してくれ。
673名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:32:43 ID:Vloh+BAd0
>>662

イチロー・鈴木「あれ(内野安打)は嫌ですね。見てる人もつまらないでしょ。」

674名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:32:47 ID:ZI+iviQOO
じゃあ内野安打を凡打扱い、四死球を三振扱いして計算してみればいいんじゃね?
675名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:32:58 ID:G1tAoyxgO
さすがイチロー日本の宝
チョンコロはメジャーで一番とかなれないだろ
676名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:03 ID:lHtYxO+TO
まず目指すべきでないって文章おかしいよね
677名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:06 ID:W2skWpgh0
このペースで行くと、シーズン内野安打70号くらいいくんじゃね?
200安打のうち、70本が内野安打・・・・・・・・・・考えただけでも恐ろしい。
678名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:08 ID:GR9DmWh50
小学生レベルで凡打と判断したら歩いて投手に拍手を送るのが美徳なんですね
679名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:20 ID:nUQIv9y0O
内野安打とは野手の守備力を走力が凌駕する芸術的ヒットである
680名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:27 ID:a1WI55Rh0
内野安打をGでカウントしろよ
681名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:31 ID:mVYZhbgw0
イボータはもう代打で結果を残したら暴れるぐらいしかできなくなったのか・・・


来年からは寂しくなるな。
682名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:40 ID:4EsCt3sZ0
>>676
べき 「でない」→まったく意味が違う。

おれは「でない」なんて付けてないw
683中本博美:2009/06/21(日) 16:33:40 ID:o2Zz3MYS0
得点+打点はソロ本塁打で1ずつ増える事から、
強打者が有利になるという事で俺が採用した。

出塁率=凡退をしない確率。

ぶっちゃけお前等は騙されている。
現アスレチックスのジアンビっているじゃん?
去年ヤンキースに居た際、.247 32本 96打点だったんだが、
これだけ見ると穴が多そうだなと思うだろ。
ところが出塁率が.373。イチローの.361よりも高いな。
イチローが6本 42打点な以上、イチローの実力は.247未満。
出塁率が同じであれば打率の高低は無関係。
打点が100前後のバッターの方がはるかに役に立つ。

他にも書いておこうか。
エイドリアン・ゴンザレスという選手がいるんだが、
昨年の打率は.279 36本 119打点 103得点。
イチローは.310 6本 42打点 103得点。
出塁率、つまり凡退をしない確率はどちらも.361。
イチローは.279の選手の能力を下回る。
出塁率が同じであれば得点+打点で評価するべきだからな。

昨年、出塁率でイチローに勝る打率.247のジアンビは得点+打点で164。
イチローは得点+打点で145。ジアンビの勝ちだな。
通算でもジアンビは得点1116+打点1279で2395。
イチローは得点885+打点469で1354。
イチローがチームに貢献していない事が判明したうえ、
打率.247の選手に劣る事も証明された。
684名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:45 ID:LFAt+yjnO
>>665
で?
イチローの場合は内野ゴロじゃ打ち取ったとは言えないんだよ。
685名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:49 ID:IgPQ1bs9O
>>647
D、強襲ヒット
E、内野の頭の上を超えるテキサスヒット
686名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:34:00 ID:taCUBByA0
>>670
ただ嫉妬されてるだけじゃん
ここのアンチが証明してるw
687名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:34:17 ID:pX5l17Fz0
>>673
「でもイチローさんからそのつまらない部分取り去ったら、城島レベルですよ」
と記者に突っ込んでもらいたかった。
688名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:34:22 ID:2FzaM+gN0
フィギンズ我がチームに是非欲しい
689名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:34:41 ID:Vloh+BAd0
>>686
そりゃお前の勝手な思い込み。
690名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:34:48 ID:4EsCt3sZ0
>>684
打ち取った当たりがたまたまヒットになった

なんてのは、プロの解説でも使う表現ですがねw
691名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:35:11 ID:X0rJCcAVO
ちゃんとイチローの後継者は育っていますよ

だから安心してください
ttp://m.youtube.com/watch?v=0-YRcw-zqUY&client=mv-google&gl=JP&guid
692名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:35:18 ID:CuZod1u+0
すげえなこの歳で
693名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:35:30 ID:ZI+iviQOO
>>671
当たり前じゃん
イチローが内野安打狙うときは打ち方全然違うこともしらんのか?
694名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:14 ID:Vloh+BAd0
>>693
全然違うというのなら具体的に説明オネガイシマス
695名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:25 ID:EkO3vykVO
>>633
俺は経験者だけどもちろん内野安打は評価してるよ。ただ、イチローを過剰に評価しすぎおまえら
前にも書いたけどチャンスでぎりぎりの緊張感のところで結果だすことにプロの価値がある
君らはどのレベルの経験者か知らんが俺は高校で何度もそういう舞台にたち結果は残してきた
互角かそれ以上の奴と勝負するときは技術以上に精神力だから。
696名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:28 ID:taCUBByA0
>>671
そうやって当たり前のように嘘つくから朝鮮人と言われるんだよw
697名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:50 ID:4EsCt3sZ0
>>693
ああ、馬鹿な奴が「バットでバックスピン掛けてる」
とか言ってたなw
まあ物理的にありえないんだけどねw
698名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:37:05 ID:o7lwZ2S50
>>683
出塁率高くても、先に塁に出た選手をアウトに
してるんだったら、害だろ。
699名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:37:11 ID:LFAt+yjnO
>>690
んでイチローの内野安打はたまたまなのか?
700名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:37:23 ID:ygWY+l9y0
マウアーがナリーグだったら良かったのに・・・
途中で移籍してくれるとかしない限りイチローの首位打者は難しいなー

それでも毎日毎日イチローにはヒット打ち続けて欲しいよ。
イチローが無安打だった日って夕食が何となく美味く感じないもん。
701名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:37:49 ID:4EsCt3sZ0
>>696
どこがねつ造なんだよ。言ってる意味は同じじゃねえかw

内野安打は一歩引いた見方してるんだから。
702名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:38:01 ID:pX5l17Fz0
ゴキヒットに対して
「見事に狙い済ました位置に転がした内野安打でした」
みたいな実況・解説聞いたことないな。

「打ち取ったと思われた当たりでしたが、そこは俊足イチロー。内野安打です」

こういう感じの実況なら山ほど聞いたことあるけど。
ゴキヒットは単に脚で内野ゴロ誤魔化してるだけという認識は一般的。
703名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:38:27 ID:qzbmmVuB0
>>697
> まあ物理的にありえないんだけどねw

実際にイチローがやっているかどうかはともかくとして、
「物理的にありえない」というのは何故?
704名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:38:37 ID:IgPQ1bs9O
>>701
行間を嫁
705名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:38:38 ID:ISXh1xUC0
秋自慢してたチョンコどうしたんだよ?

寂しいぜ

ひょっとして秋君の実質打率って

ぷっ・・・ぷぷっ・・ありゃま

引き合いに出せなくなっちゃったのね

ご愁傷様
706名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:38:51 ID:4EsCt3sZ0
>>699
たまたまの方が多いでしょ。バント以外にも、ケースによっては狙ってる
部分は見受けられるが、ほとんどが凡打の延長。
707中本博美:2009/06/21(日) 16:39:07 ID:o2Zz3MYS0
>>698
ランナーが1塁に居る際に、
内野ゴロを打って凡打で1塁に残ったら出塁率は下がるよ。
イチローがやっているじゃん。
708名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:18 ID:G1dCzRgSO
今年はマジで地区優勝狙えると思うが城島復帰が不安だな…
709名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:30 ID:Iqc7qFG60
>>697
本当に物理的に無理なのか計算で証明してほしいw
や、疑っている訳じゃなく、どうやって求めるのか興味が…
710名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:30 ID:f4wk9Qbk0
(^q^) マウアウアー
711名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:36 ID:2cWmIoEH0
>>700
その前にTBのバートレットも居るんだよね
なぜかアンチは知らないようだけど
712名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:38 ID:4EsCt3sZ0
>>703
ボールにバックスピンがかかるのはどういうケースか。
ちょっと考えればわかるよねw?

バットはボールのどこを通るか。そこから考えればすぐわかる。
713名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:39 ID:qh07+AAz0
>>683
それどうでもいいけど、何番打者?w
714名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:43 ID:taCUBByA0
>>690
それは外野のつまったポテンヒットでも言うのに
内野しかいれないからアンチは馬鹿にされるんだろw
715中本博美:2009/06/21(日) 16:39:53 ID:o2Zz3MYS0
>>705
出塁率が4割オーバーだし、打点と得点が40を超えているから、
イチローなんて相手にならないな。秋の方が上。
716ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/06/21(日) 16:40:54 ID:n/rfV1DI0
内野安打のどこがいけないの(´・ω・`)?
717名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:40:55 ID:qzbmmVuB0
>>712
その程度のことであれば、「物理的に不可能」ではないと思う
718名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:41:05 ID:12n8FCzBO
イチロースレでしょっちゅう言ってるが、内野安打なしでこの成績ならすごいと思う
719名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:41:15 ID:Vloh+BAd0
>>715
それが本当なら確かに「相手にならない」と言える。
720名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:41:41 ID:dtrXuWy20
昨日のグリフィーは格好よかったなl
721中本博美:2009/06/21(日) 16:41:43 ID:o2Zz3MYS0
>>713
ランナーが居る事の多い主軸だから、
内野ゴロなんて打ったら出塁率が下がるだろ。
分からないならア西地区エンゼルスの上位選手の出塁率を見ると良い。
イチローより上だから。
722名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:42:04 ID:4EsCt3sZ0
>>714
そりゃそうだ。テキサスヒットもその部類。
723名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:42:09 ID:RtXG+S+l0
ボールにバックスピンなんてそれだけならしょっちゅうかかってるじゃん。
ホームランの90%くらいは多分そうだろ。
内野安打とは関係ない話だが。
724名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:42:45 ID:4EsCt3sZ0
>>717
意図的には不可能。考えればわかる。
725名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:02 ID:ewggemfBO
まあ姦酷人はイチローの細かい部分した叩けないもんな
726名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:07 ID:IqHWzGUZO
毎日毎日ゴキゴキゴキゴキご苦労様です。
アンチも大変ですなぁ。
その労力を現実での他の事に使えば鬱みたいな生活から抜け出せるのにさ。
727名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:09 ID:taCUBByA0
>>706
たまたまなのになんでイチローだけ多いんだよw
足速い奴ならいくらでもいるだろw
728名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:10 ID:qh07+AAz0
>>721
役割が違うじゃんw
そのまま比べることに意味があるの?w
729名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:26 ID:4EsCt3sZ0
>>723
つヒント(内野安打)

あんたのは「ホームラン」

わかるよな、馬鹿じゃなければw?
730名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:48 ID:ZI+iviQOO
>>694
一塁方向に体重移動しながらバットを出してるな
その時態勢は既に走り出せる状態になっているため、一歩目が抜群に早くなる

普通はこんなスイングしたら当てることさえ困難になるんだが、グウィン曰く
「態勢が崩れてもバットコントロールに狂いがない。あれが出来る選手を初めて見た」

専門家には体重と重心移動をスムーズに行う、壁を数回に分けて作っているなどと分析されてるな

この打ち方は「緊急避難」的な打ち方に近い。
長打狙いの時やクリーンヒットの時にこの打ち方をしていることは殆どない


これでいいか?
731名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:51 ID:nPePWOF90
毎日毎日飽きないよなぁ・・・
延々と同じことやってるぞ
732名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:44:01 ID:lDB4gXoHO
アンチがどんなに声を張り上げても、AS常連の時点で評価されてないと考えるほうが無理
選手間MVPにもなってるし
733名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:44:06 ID:qzbmmVuB0
>>723
いや、>>712は「その場合はゴロにならないだろ」ということをいいたいのでしょ
734名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:44:07 ID:4EsCt3sZ0
>>727
つ左打席。打撃フォーム


右打者が圧倒的に不利なスポーツだな。
735名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:44:37 ID:ydOblHs1O
今日もチョンが騒いどるな きもちぃ〜
736名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:44:58 ID:RtXG+S+l0
>>729
>物理的にありえないんだけどねw

お前の物理法則ってのは場合分けがされてるのか?
しかもヒントも何も、3行目読んでないだろw
737名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:45:07 ID:R3nfMfPh0
イチローは内野安打が一定数必然的に生じる打ち方と走塁方法を採用してる
それで生じた内野安打を「必要悪」と言うか「狙っている」というかは評価の仕方に過ぎない

ここら辺はもう常識だろ
そんなことも分からないでアンチやってるのって恥ずかしいぞ
738名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:45:15 ID:zwEWFn/ZO
虚飾まみれのゴキブリは今日もノーヒットだな

松井をあんま妬むなよ
739名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:45:21 ID:Vloh+BAd0
>>727
イチローの内野安打が多い理由

足が速い+打った直後に踏み出している。
故に、イチローの一塁までの到達時間はメジャーでもトップクラス。

740名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:45:22 ID:4EsCt3sZ0
>>736
打球があがるケースにバックスピンがかかるのは当たり前w

おまえ馬鹿だろw
741名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:46:09 ID:39lCXeF9O
こっちから見るとイチロー⇒⇒⇒⇒⇒352←←←←←こっちから見ると朴井さん
742中本博美:2009/06/21(日) 16:46:18 ID:o2Zz3MYS0
>>719
出塁率というのはアウトにならない確率な。
名無しが勘違いしまくっているのは、
ランナーが1塁に居る際に内野ゴロを打ち、
凡打で1塁に残った場合の話で、これは出塁率が下がる。
イチローが良くやっているじゃん。犠打は関係無いが犠飛は出塁率が下がる。

秋 .300 9本 41打点 42得点 11盗塁 出塁率.414
イチロー .352 5本 17打点 29得点 出塁率.385
743名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:46:32 ID:zBFKyjHC0
イチロー神
744名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:46:34 ID:LFAt+yjnO
>>734
結局たまたまじゃないのは自分で証明しちゃったね。
745名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:47:06 ID:2cWmIoEH0
>>739
それって駄目なの?
746名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:47:07 ID:qzbmmVuB0
>>724
意図はどうでもよいが、物理的には可能と思えるな
747名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:47:16 ID:596SxCyu0
ゴロゴロ
748名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:47:20 ID:4EsCt3sZ0
>>744
あ、最初からセコイヒットを狙うための前提条件としては
確かに「必然」はあるなw。

それはあんたの言うとおりw
749名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:47:24 ID:wG+FtUiW0
こっちから見ると松井→253←こっちから見るとイチロー

大した差はない
750名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:47:40 ID:RtXG+S+l0
>>740
で、イチローが内野安打狙うときは強いゴロにならないように
スピンかけた打ち方をしていないという根拠は何?

フライにならなければ滞空時間が長いほうがセーフになりやすい、合理的だとは思うが。
751名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:47:53 ID:VaS1tdPB0
マウアー WPA 1.92 -WPA -2.55 +WPA 4.47 Clutch -1.02
秋信守  WPA 1.26 -WPA -4.76 +WPA 6.02 Clutch -0.31
ゴキロー WPA 0.11 -WPA -4.88 +WPA 4.99 Clutch -0.58
松井*    WPA -0.24 -WPA -4.61 +WPA 4.37 Clutch -0.53
福留*    WPA 0.33 -WPA -3.67 +WPA 4.00 Clutch -0.52
752中本博美:2009/06/21(日) 16:47:56 ID:o2Zz3MYS0
>>728
同じ地区のエンゼルスの選手の出塁率が、
ことごとくイチローより良い。1番2番3番がな。
ナのドジャースの1番3番も自分の役割を分かっている。
出塁率を軽視すると2008年のように100敗するよ。
マリナーズだとブラニヤンが4割くらいあるね。
753名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:47:57 ID:Vloh+BAd0
>>732
俺は基本的にイチロー嫌いだけど『評価されていない』とは言っていないぞ。
イチヲタのホルホルぶりは痛いと思うけど。
それはそう言ってる奴に言うべきで、単純にアンチで一括りにするなよ。

754名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:48:10 ID:7qbILOCUO
>>712
→→→
上記の様に向かう球体に対して
右斜め上から左斜め下に向かう力を摩擦で加えてやればバックスピンってかかるんじゃない?
多分712はバットがボールの下っ面を擦る感じでフラフラ〜っと上がった時にのみバックスピンがかかる訳だから、内野安打は狙えないと勘違いしてるんじゃないかと思うのだが…。

755名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:48:19 ID:LzN9Dx1Y0
開幕から数試合離脱してたことが良い方向に行ってるな。かなりムキになって打ちまくってるだろイチローは。
遅刻しそうだから猛ダッシュしたら、職場や教室に一番乗り、みたいな状態だな。

で、去年と比べてペースはどうなの?昨年の100安打達成っていつ?
756名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:48:40 ID:taCUBByA0
>>734
たまたまじゃねえし左打者もたくさんいるだろwww
757名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:48:41 ID:ZI+iviQOO
>>742
こいつは何を言ってるんだ…?
758名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:48:57 ID:Vloh+BAd0
>>745
駄目って何が? 俺が駄目って言ったか?
759名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:09 ID:AC2bFy8G0
今年のマリナーズは五分に戻す力があっていいね
イチローも状態は悪いが、結果を残していくうちに調子も上向いていくだろう
760名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:16 ID:2cWmIoEH0
>>747
おーよしよし。にゃんこも遊びにきたのか
761名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:18 ID:1AfL5oYB0
>>729
叩きつける様なバッティングをした時、
ボールとバットの当たり具合によるけど物理学的にゴロのバックスピンはあり得る。
762名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:22 ID:J+ek0ikZ0
順回転でも物理的には「ボールが上がる」だろ。
「バックスピンだから上がる」わけじゃないし・・・。
763名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:22 ID:SyWd6dWZO
野球やったことない素人が内野安打批判しててワロタ
764名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:34 ID:4EsCt3sZ0
>>746
バックスピンを狙うスイングを意図できるのであれば
はっきり言って普通に5割型クリーンヒット打てる。
765名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:50:06 ID:5p2YG3Ax0
瑠璃教の集会はここ?
766名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:50:21 ID:ETvLCCLpO
メジャーでも毎年結果残すってすごいな

松坂…
767中本博美:2009/06/21(日) 16:50:27 ID:o2Zz3MYS0
>>757
8年間400凡打の凡打製造機の出塁率が低いなと言っているんだよ。
秋の話を訊かれたから書いてやっただけで、
打率3割で出塁率4割の選手の方が、打率3割5分で出塁率3割8分の選手より、
アウトになる確率が低い。日本語くらい覚えろよ無能。
768名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:50:52 ID:taCUBByA0
>>748
セコイってのは思うのはアンチの自由だけど
とうとう偶然じゃないって認めちゃったねw
769名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:05 ID:2cWmIoEH0
>>758
安価の流れくらい確認しろよ
770名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:05 ID:4EsCt3sZ0
>>754
その場合打球はファールになるぞw
771名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:10 ID:ZI+iviQOO
ちなみにイチローより通算出塁率が高いリードオフはHラミレス(実働4年)だけだな。
打率に至っては全選手中2位。
772名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:21 ID:5p2YG3Ax0
るり〜るり〜るりるりるり〜あさはらるり〜
773名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:28 ID:lDB4gXoHO
>>753
嫌いなものにそんなお熱になるなよ
貴重な日曜日だぞ
774名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:51:32 ID:Sh1pOsz70
一つ知りたいのは内野安打数でイチローはトップ?
775名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:16 ID:2cWmIoEH0
>>757
本物のキチガイだからスルーしておけ
776名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:25 ID:ZI+iviQOO
>>758
おいサッサと>>730に返答しろ
777名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:42 ID:VcYZCRZ/0
ヒットを何本打ったかというのはオナニーにすぎない
チームにとっては、イチローより出塁率の高い福留の方が使用価値がある
778名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:55 ID:6uNC0G0VO
バックスピンかけたらフライになりやすそうだがな!
779名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:14 ID:7qbILOCUO
>>770
や。
あくまで二次元じゃなくて三次元に展開して考えてくれ。

780名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:14 ID:4EsCt3sZ0
>>777
留めは極端な不調期間が毎シーズンあるな。
781名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:18 ID:LFAt+yjnO
>>748
結局内野安打はセコい=イチローはセコいって結論なんでしょ。
782名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:23 ID:Vloh+BAd0
>>769
確認すべきなのはお前だろ?
俺がレスつけてんのはID:taCUBByA0だ。誰だよお前。
783名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:52 ID:KBIzFNixO
今日は打ってくれる気がしたんだイチロー
784中本博美:2009/06/21(日) 16:53:56 ID:o2Zz3MYS0
>>777
福留が.399でイチローが.385。
どちらも規定打席に到達しているし、
出塁率がアウトにならない確率を表すものだとこいつ等は分かっていないよね。
マリナーズが100敗するわけだぜ。
785名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:54:16 ID:4EsCt3sZ0
>>779
大体、おまえの右や左がどっち側から見て左か右か確定させてくれないとw
786名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:54:22 ID:ZI+iviQOO
>>767
その秋とかいう無名選手の経歴と通算成績をちょっと出して貰えるか?
MLB何年目の選手だ?
787名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:54:42 ID:833/B6pA0
安打数いちいち書かなくていいつーの
788名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:54:59 ID:qh07+AAz0
>>752
別に100敗しても仕方ないんじゃねーのw
2番以降がそれ相応の働きしてたら、本来そんなこと無いわけだしw

で、大好きな秋(シーズン終了してそうな名前だなw)は1番でこれ以上の成績出せるの?w
789名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:55:03 ID:Vloh+BAd0
>>776
ああ、分ったよ。
>長打狙いの時やクリーンヒットの時にこの打ち方をしていることは殆どない
この部分に関しては確認しないと分らないな。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:55:54 ID:4EsCt3sZ0
>>789
いや、クリーンヒット打った時は、基本的に「崩されなかった」だけの話だよ。

791名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:11 ID:VaS1tdPB0
単打打者なんて所詮はコンプレックスの塊だよ
ゴキローも200本安打内野安打で達成した時NHKのアナウンサーに
イチローさんらしいですねと言われて、憤慨

ゴキロー自身、内野安打嫌いなんだよ
ゴキオタは内野安打大好きみたいだけどな
792名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:16 ID:3ClfRR130
ヒット乞食
793名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:21 ID:ZI+iviQOO
>>789
反論なし?
794名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:39 ID:i0knA1KoO
ジーターより福留の方が出塁率高いからジーターより福留の方が
格上とヤンキース公式掲示板にスレたてていい?
795名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:46 ID:jts2S6T+O
古今東西天下無双の一番打者
796中本博美:2009/06/21(日) 16:57:57 ID:o2Zz3MYS0
>>786
今年の話をしているんだぜ。
別に秋の質問が出たから書いてやっただけだし、
盗塁もイチローが12で秋が11だろ。
今年が実質1年目みたいな選手だけど、
その選手に負けるイチローってなんだよ。
アウトにならない確率を磨きな。
>>788
初回3者凡退の場合、次の回にリードオフの役目があるし、
凡退しない確率の高さに嫉妬すんなよ。
俺は中立だから秋について訊かれた際に書いてみただけな。
秋は得点も打点も40以上でイチローは話にならない。
797名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:11 ID:ISXh1xUC0
イチローに追い出された秋は遥かイチローに見下げられているのご存知かな?

ローカルチームで3割もない4番でがんばるんだな。
そのチームでさえ真剣に補強を考えたら来期の4番はないぞ
そこならイチローが4番打てるチームなんだよ。

チョンコはイチローに押し出されたと思ってる秋のマリナーズ時代のことを
未だに怨みに思ってる。

残念だけど事実だ
798名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:18 ID:lDB4gXoHO
出塁率が上のドメがスタベンの理由でも考えぬいて死ね
799名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:28 ID:4EsCt3sZ0
どうでもいいが、秋なんて名前出すなw
800名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:31 ID:Vloh+BAd0
>>793
反論して欲しいのか? だから分ったって。
検証が必要な部分はあるから納得したわけじゃないけどね。
801名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:51 ID:MPzza5Iq0
マウアー、全然落ちてこないな

変態すぎる
802名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:59:24 ID:s/FCsGTfO
いらないのはゴミロー、鈴木ゴキブリロー

単打と内野ゴロゴロキングのカサロー、チームの疫病神カサゴキブリロー消え失せろ
803名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:59:25 ID:4EsCt3sZ0
>>798
つ絶不調だったから

簡単なこと。
804名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:59:31 ID:FPiq978u0
もう打てないからバントヒットで稼ぐしかない昆虫wwwwww
805名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:08 ID:4EsCt3sZ0
>>804
バントヒットはいいんだよ。最初から狙ってるのがわかる。

リードオフとしては正常な思考と技術。
806中本博美:2009/06/21(日) 17:00:14 ID:o2Zz3MYS0
>>798
監督がヤンキースとマリナーズで中途半端だったから。
レッズの時や選手時代はWSを制覇しているんだけどね。
出塁率を軽視しているようじゃ、
カブスが1908年を最後にWS制覇出来ていないのも頷けるぜ。
時代遅れの野球だからな。
807名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:40 ID:FPiq978u0
>>797
一発のある秋の方がどう考えても上w
808名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:53 ID:1yL4w9Vs0
>>801
まだ6月
夏がくれば色々変わってくる
マウアーはたぶん今年またDL入るんだろう
809名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:56 ID:R3nfMfPh0
現在の数字ちょっと上ってだけでよく知りもしない福留持ち出すとか
こいつって、本当にウンブル並の糞野郎だな
810名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:37 ID:eTh5EqLY0
お前らド素人がどれだけ寸評を加えようと、
現役の一流プロ野球選手の多くが
イチローを当代随一の選手と評価しているのは事実

一番野球を知っている彼らの評価に勝るものなどない
811名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:38 ID:7qbILOCUO
>>785
あ。そうか。
そこまで丁寧に説明しなくちゃ解らん話なのかが疑問だが…。
打者は→の先に居るというのが前提で
利き手は左とすると…って話ね。

んでさっきの話はそれを左打者と正対した場所が視点。
要は右のバッターボックス側からホームプレートを経て左打者を見ているという状態での話。

812名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:38 ID:FPiq978u0
>>805
ランナーなしならともかく、得点圏でバントヒットはどう説明する?w
813名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:32 ID:RtXG+S+l0
>>812
バントでヒットになるのにわざわざ強打する理由もないけどな
814名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:37 ID:lDB4gXoHO
>>803
通用してないだけだろw
松井さんより遥か格下なのは明白
815名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:49 ID:4EsCt3sZ0
>>812
アウトカウントによるな。ツーアウトからやらかしたケースは確かに無駄。
816名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:53 ID:i0knA1KoO
>>807
秋って打者地獄のセーフコがホームではまったく通用しなかったよね
817名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:58 ID:FPiq978u0
>>809
数字以外に何を持ち出すと?
大丈夫?w
818名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:03:12 ID:/KO+ncKE0

>>665


だよね

試合後wwwww神降臨してるしwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=6k4ZS1Rd1B0
819名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:04:06 ID:j6jk5alB0
マウアーは万が一、規定打席達した時点で4割なら残り試合欠場ってのもありそう
820名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:04:21 ID:JlkSBBBtO
メジャーで内野安打打つのって難しそうだけど、
簡単なら皆真似すれば打率上がるのに何で低打率のバッターは真似しないの?
821名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:04:28 ID:1yL4w9Vs0
>>810
机上の空論と実際対戦してる選手の感じ方は天と地ほど違うからな
822名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:04:48 ID:ZI+iviQOO
>>800
ああ、何も知らない人だったのか。

だったら教えてくれてありがとうございますだろ?
何で教えてもらって偉そうにしてんの
823名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:04:52 ID:4EsCt3sZ0
>>814
はあ?スタメン外れた理由だろw?

>>811
おめえの言ってるのは、いわゆる「ドアスイング」って言う奴で
技術のないバッターが一番当てはまるスイングだぞw

大体それだったら、ほとんどファールになるなw
824中本博美:2009/06/21(日) 17:05:26 ID:o2Zz3MYS0
打率上位選手の出塁率。もちろん規定打席到達者。
ア・リーグだけだけど、全員イチローよりもアウトになる確率が低い。

イチロー .385
マルティネス .412
カブレラ .395
フィギンズ .399
ローレン .390
モアノー .393
ハンター .401
ユーキリス .447
825名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:05:36 ID:FPiq978u0
>>820
卑怯だから
イチローは言ってみれば、隠し球や併殺崩しを多用した元木みたいなもんさw
826名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:06:03 ID:mc9W/zzn0
>>2
お前イチロー愛し杉www
827名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:06:24 ID:1yL4w9Vs0
>>820
並みの選手じゃイチローの様には上手くいかないから真似出来ない
828名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:07:12 ID:FPiq978u0
>>821
ゴキヲタは非科学的な体育会系そのものだなw
数字では福留や秋の方が優れている事実
829名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:07:24 ID:ZI+iviQOO
>>796
たった1年だけの話ならプホルスやエロ以上の出塁率残せる奴なんかゴロゴロいるぞ?例えばセクソンとかな。

しかも調べてみたら秋とかいう奴は規定打席すらクリアしたことないような選手じゃねーか。
最低限3年は成績残さなきゃ話にもならんしサンプルにすらならんよ

830名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:07:38 ID:i0knA1KoO
>>825
じゃあなんでみんなゴロ打ったら必死に走るの?
ゴロになったらそのままベンチに帰ればいいじゃん
831名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:07:48 ID:Vloh+BAd0
>>822
偉そうなのは君だろw
説得力の無い文章があるから改良を求めたってだけの話で
説明が面倒なり嫌ならスルーすれば良いだけのこと。

832名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:08:13 ID:1yL4w9Vs0
>>828
実際スポーツやってみれば分かるけど
数字なんかあてにならない
833名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:08:18 ID:RtXG+S+l0
>>825
卑怯でも成績残せばメジャーにいられて給料激増なのに
わざわざマイナー落ちを選ぶとは、メジャーリーガーはすごいんだな。
834名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:08:40 ID:lDB4gXoHO
>>825
薬が蔓延してる世界で馬鹿なこと言ってんじゃないよ
835名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:08:41 ID:A88GFzXCO


>>820

本質を突いているいい問
836名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:09:02 ID:8IvDGE030
>>61
ノリ豚哀れだな
837名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:09:04 ID:+S6PmA8NO
毎年3割30本100打点の松井には足元にも及ばんな
838名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:09:13 ID:mpps5U7U0
結局、投手では野茂、野手ではイチローを超える選手が出てこないな
839名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:09:18 ID:lrMhrn820
なんだ只の猛打ローか
840中本博美:2009/06/21(日) 17:09:50 ID:o2Zz3MYS0
>>829
ぽっと出の選手に出塁率で負けるなよ。
しかも本塁打、打点、得点でも負けているし、
盗塁もイチローの12に対して秋は11だ。
別に秋はどうでも良いけど、イチローよりアウトになりにくい選手だな。
841名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:19 ID:d3sZ/cwH0
卑怯だからってw 小学生かよw
842名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:20 ID:Vloh+BAd0
ID:2cWmIoEH0 逃げたかw
843名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:22 ID:4EsCt3sZ0
>>839
猛打賞というよりマルチヒットがふさわしいw
844名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:31 ID:orVyRJwM0
最近流れてるWBCの映像を使ったCM、イチローのおかげで優勝したかのような印象を受けるwww
845名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:43 ID:JlkSBBBtO
>>825
低打率の打者は背に腹は変えられ無いのに何で真似しないでクビに成ってるの?
846名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:54 ID:ZI+iviQOO
>>831
専門家がイチローを徹底的に調べた本やらサイトを参照にしたのに説得力がない?
何の反論も出来ない、あるいは質問も出来ないのに何を寝ぼけてんのお前ww
847名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:11:03 ID:4EsCt3sZ0
>>844
まあ投手陣のおかげだわな(主力としてはダル除く)。
848名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:11:09 ID:u5uuStS7O
3の3ならまだしも5の3なんかまだ絶好調ではないな
849中本博美:2009/06/21(日) 17:11:16 ID:o2Zz3MYS0
>>838
日本人メジャーリーガー格付け

田口、井口、松坂、岡島>伊良部、高津>新庄、松井秀、松井稼、岩村>(超えられない壁)>イチロー、野茂

思いっ切り抜かれているじゃねーか。
あと、野茂は5年後凄かったかどうか判明するからまだ待て。
850名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:11:24 ID:RtXG+S+l0
出塁率って、フロントが後から評価する分にはいいけど
監督にしたら当てになる数値なのかね。
相手投手のコントロールに依存する値だろ。
851名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:11:33 ID:FPiq978u0
秋、福留、松井に比べ、いかにイチローが粉飾にまみれた存在かがわかるなw
852名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:11:52 ID:O4ow03GC0
マウアーってどんなやつかwikiで調べたら化け物すぎるwww
イチローもキャッチャーとして育ってたら盗塁阻止率とかやっぱものすごかったのかな
853名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:12:23 ID:i0knA1KoO
イチローはWBCではバントヒット以外の内野安打が1本もなかったんだよな
やはり状態がよくないと内野安打はでない証拠
854名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:12:25 ID:CTCk8iKMO
>>849
頭大丈夫?
855名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:12:25 ID:4EsCt3sZ0
>>850
いや、それ言い出すと、そもそも1割の差という
打率・出塁率では明らかに大きな差で、現実には10回に1回しか変わらんのだけどw
856中本博美:2009/06/21(日) 17:12:59 ID:o2Zz3MYS0
>>850
少なくとも、ア西地区のエンゼルスや、
ナ西地区のドジャース等の上位チームの1番2番3番辺りは、
出塁率4割前後になっている。監督が分かっているんだろうな。
857名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:21 ID:FPiq978u0
>>850
そもそも打率も相手投手に依存する数字だし、選球眼が良いかあるいはその選手にオーラがなければ、出塁率は残せない
858名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:33 ID:ISXh1xUC0
>>824
長距離砲でも歩かせて心配のない鈍足野郎は当然に出塁率も高くなる。
塁に出た後の貢献度も野手の実力の1つ。
今年はイチローの後の打者がヘタレなので得点が少ないけどこれもまた野球。
数字を出してきても数字が全て表していると思ったら間違い。

で、あんた何が言いたいの?
みんなイチローも含めてものすごい打者だよ。
859名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:34 ID:14spQ6lA0
出塁率なんて3割3分あればいいよ
それ以下のクソが多すぎて勝てる気がしねえ
860名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:54 ID:+S6PmA8NO
>>840
キムチ臭いやつだな
861名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:14:23 ID:ZI+iviQOO
>>840
負けるなよと言われてもなw
ろくに研究もされてない新人が短期間爆発することなんてよくあるだろ?

秋を持ち出す意味が全くないんだよw
862名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:14:42 ID:CTCk8iKMO
>>851
それはお前
863名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:14:44 ID:4EsCt3sZ0
>>858
長距離砲の後は、基本長距離砲なんだけどねw
だから塁に出ることは、危険性もそれなりにあるんだよ。
864名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:14:45 ID:Vloh+BAd0
>>846
客観的に見て693は説得力の無い駄文だよ。説明を求められて当然。
突っ込まれたのがそこまで癇に障るのなら、
これからは駄文を書き込まないよう心掛けた方が良いね
865名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:14:45 ID:joM1gODnO
今年はイチ以外日本人ダメだな
866名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:15:12 ID:lDB4gXoHO
出塁率重視のやつの眼から野球を見たら、ドメはジーターより格上に見えるんだなw
867名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:15:43 ID:1yL4w9Vs0
>>840
お前何も知らないんだな
ぽっと出だからこそ高くいられるんだろ?
これからどんどん研究されるんだ
それを乗り越えられた時秋は本当に良い選手と呼ばれるだろう

ベルトレが神だった年っていったいなんだったんだろう
薬か・・・
868中本博美:2009/06/21(日) 17:15:44 ID:o2Zz3MYS0
>>854
北京五輪では世界中で予選があり、
WBCは16ヶ国による大会。
この2つを所属選手の出身地の数で凌駕するのがメジャーリーグ。
ワールドシリーズ制覇や出場の価値が高くなるのは当たり前。
頭がおかしいのはお前で、
オールスターは2003年から勝利リーグにワールドシリーズでのホームアドバンテージを付けたが、
ようやく前座としての地位を確立させたわけだ。
元々、普段対戦の見られないリーグの選手同士の戦いを見たいという要望で始まったため、
反論不可能。前座で不満なら前夜祭のようなもんだぜ。
869名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:15:54 ID:to1Hvn6g0
>>865
岡島は頑張ってるぞ
870名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:15:58 ID:FPiq978u0
数字がすべてを表してないなら、打率も安打数も出してくんなよw
支離滅裂だな
871名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:17:03 ID:ZI+iviQOO
>>864
駄文というならどこが駄文なのかを指摘しなきゃそれこそ説得力がないだろw

バカが泣きわめいてるようにしか見えないから少しは野球を勉強してからおいで
872名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:17:18 ID:mc9W/zzn0
アンチが発狂してメシウマ
873名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:17:25 ID:i0knA1KoO
病人のイチローに勝てない他のメジャーリーガーは情けないw
874中本博美:2009/06/21(日) 17:17:28 ID:o2Zz3MYS0
>>858
リーグ優勝に8年間で1回も届かないような安全牌は、
どれだけ打っているように見えても恐くない。
そろそろ打ちそうだなと思った時にピンチだったら歩かせれば、
ワールドシリーズ制覇を阻止出来る。
aロッドもボンズも高が知れているから遊ばれた。
875名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:17:32 ID:qRLx7Rs+0
中本博美
こいつ総合スレでふぁびょってるやつだろ
芸スポ民ではひまだな
876名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:18:14 ID:1yL4w9Vs0
>>856
そら1、2、3番が出塁率4割越えなら上位チームになれるだろうなwwww
877名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:18:14 ID:2cWmIoEH0
>>842
いるよ、ただ駄目かどうかという質問にも答えられないような奴は引っ込んでて欲しいね
878名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:18:53 ID:ymMIIkQZ0
おめ
イチロー明日も得点してくれよ
879中本博美:2009/06/21(日) 17:19:16 ID:o2Zz3MYS0
>>860
秋の成績が知りたいという質問が出ただろ。
出塁率4割すら超えていないイチローは、
10回中6回以上凡退しているんだけどな。
福留にも負けているし。
>>861
出塁率、ホームラン、打点、得点でイチローよりも上。
盗塁も11だからイチローと1個差。
アウトにならない確率の話に出て来てもおかしくはないぜ。
880名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:20:00 ID:2cWmIoEH0
>>869
今日のドメさんは4安打だぞ
881名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:20:04 ID:JlkSBBBtO
中日の荒木もイチローみたいに内野安打が多ければ神選手なのに初球ポップフライばかり打ち上げるから俊足が全く生かされて無い、
ゴロ打つのも技術
882名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:20:07 ID:78UJtXBZ0
イチロー批判してる奴って滑稽だな。
極端な話、じゃー四球無視で内野安打やシングルヒット狙いの
イチロースタイルで年間通してやってみればわかる。
間違いなく3割超える奴は稀。
足や積極性の上に、絶対的な技術が乗っかってるんだよ。
足だけしかなければ、せいぜい赤星止まり。
883名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:20:16 ID:Vloh+BAd0
>>871 
最低限の読解力があれば判断できる事象にまで説明してやる義務なんて無いぞ。

>当たり前じゃん。イチローが内野安打狙うときは打ち方全然違うこともしらんのか?

こんな文のどこに説得力があると思うんだ? 
「打ち方が全然違う」ってんなら、肝心のそこを説明しろよって話だろ。
どうしようもない馬鹿だな。
884名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:20:42 ID:oDk5KFBd0
雨なので河掃除休んでもいいですか・・・?
885中本博美:2009/06/21(日) 17:20:50 ID:o2Zz3MYS0
>>867
ワールドシリーズ10回制覇、リーグMVP3回、
オールスター15回出場のヨギ・ベラに比べたら、
イチローはぽっと出だな。
5年くらい前、金田の球を取れるくらいぴんぴんしていたし。
886中本博美:2009/06/21(日) 17:22:18 ID:o2Zz3MYS0
>>876
ドジャースの場合は1番3番が4割前後と高くなっている。
2番はそんなでも無い。
マリナーズはブラニヤンは4割を超えているんだが、
イチローが.385と低いな。
887名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:29 ID:RtXG+S+l0
>>885
なんで比較対象がそんなレジェンドクラスなんだ?

伝説級とかメジャーのスーパースターと比べて
「イチローはスーパースターじゃない」ならまだしも
「イチローはたいしたこと無い」って無茶苦茶だろw
888名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:44 ID:4EsCt3sZ0
>>881
そもそも荒木は右だよw
889名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:48 ID:tU+9ODLfO
>>871は気持ち悪過ぎ…
890名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:49 ID:1yL4w9Vs0
>>885
支離滅裂すぎてちょっとなにいってるのかわからない
まさかヨギベラが出てくるとか思わなかった
891名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:49 ID:wey0Y+zz0
>中本博美

この人はなんでこんな必死なの?
目的はなんだ?
892名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:59 ID:Vloh+BAd0
>>882
>四球無視で内野安打やシングルヒット狙いのイチロースタイルで年間通してやってみればわかる。
>間違いなく3割超える奴は稀。

説得力皆無。お前誰だよw
893名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:23:19 ID:IgPQ1bs9O
>>882
赤星もプロでも広角に打てる技術あると思う
894名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:23:27 ID:1AfL5oYB0
>>853
イチローは不調になると、カットする、叩きつけるバッティングと三遊間に
転がす技術が落ちてポップと正面の丁度良いゴロを連発しまくる。
年に1回〜2回位(1回につき1〜2週間)こんな状態になる。
895名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:23:30 ID:dIu9A37I0
WBCのせいだなこrは
896名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:23:32 ID:FPiq978u0
>>882
>極端な話、じゃー四球無視で内野安打やシングルヒット狙いの
>イチロースタイルで年間通してやってみればわかる。

スタイルなどどうでもいい
選手は数字が全て
897中本博美:2009/06/21(日) 17:23:51 ID:o2Zz3MYS0
>>887
秋がぽっと出ならイチローもそうだろという話だ。
同じ土俵の上で戦っているんだから、
出塁率で比較しても良いじゃん。
898名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:23:55 ID:1yL4w9Vs0
>>891
ただの暇人だと思う
話す相手がいなくてスーパーレス乞食になってる模様
899名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:24:03 ID:CTCk8iKMO
>>892
説得力皆無の理由を述べないお前が説得力皆無
900名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:24:05 ID:ymMIIkQZ0
秋ってプレーオフ経験のないクズだろ
今年はフラグディールで放出されるかも試練が
901名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:24:14 ID:ZI+iviQOO
>>883
過去スレ確認してこいバカが
902中本博美:2009/06/21(日) 17:24:37 ID:o2Zz3MYS0
>>890
別にaロッドでも良いけど、
11年連続100打点100得点や、3年連続200安打100打点100得点なら出来ているよ。
903名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:24:51 ID:rCD+6Hxs0
>中本博美
お前野球の監督になればいいんじゃないのw
その独自理論を振り回してどれだけ勝ちをあげられるか見物だわ
904名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:01 ID:2cWmIoEH0
>>890
総合で仕入れたんだろ
905名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:07 ID:i0knA1KoO
秋はマリナーズきたら打率2割も打てないよ
906名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:16 ID:Vloh+BAd0
>>901
あらあら 笑えるw
907中本博美:2009/06/21(日) 17:25:25 ID:o2Zz3MYS0
>>898
俺はレスに困った事は1度も無い。
本スレ50本、裏スレ50本以上1000到達している。
908名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:36 ID:FPiq978u0
イチローは打率と出塁率の差が異常に小さい
粉飾指数はメジャートップレベルの選手だ
909名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:43 ID:JlkSBBBtO
>>888
非力で足速いからゴロ打てって話し
910名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:54 ID:1yL4w9Vs0
>>897
秋はぽっと出
イチローはもうMLB10年近くやってるんだぞ
それもほぼフル出場で一回も怪我することなく3割を打ち続けるとか
比較にならん
911名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:54 ID:ZI+iviQOO
>>883
安価つけなきゃわからんか?それとももう忘れただけか?
>>730だよく読んでこいサル
912名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:26:15 ID:wey0Y+zz0
>907
目的は何?
レス貰うごとにお小遣いが出るとか?
913名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:26:23 ID:4EsCt3sZ0
>>909
だとしても右打席ってのは大きな不利だからな。
914イチローファン:2009/06/21(日) 17:26:31 ID:JJ89qbCDO
よし 五割復帰


これが一番嬉しい
915名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:26:35 ID:lT3X5KHs0
簡単だとか言う内安打で数字が出て評価されるなら
みんなやってるよw
916名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:26:47 ID:Vloh+BAd0
917中本博美:2009/06/21(日) 17:26:58 ID:o2Zz3MYS0
>>903
間違い無く優勝出来るね。
いくらでも勝てるし。
>>904
俺が教えてやっている。
56試合連続安打のディマジオが9回WSを制覇していて、
マリリンモンローと結婚していた事がある事も知っているからな。
918名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:17 ID:qzbmmVuB0
>>890
別板の某スレで↓こんなことをいわれたので調べてみたのだろうと思う

167 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/21(日) 15:59:36 ID:/Yo/CJWy
中本の思考回路
優勝したチームにいたけど一勝も出来なかった投手>優勝できなかったチームで最多勝とった投手

169 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/21(日) 16:03:38 ID:RoFJ70GI
>>167
その理屈でいくとヨギ・ベラが史上最強の野球選手だな
ヨギ・ベラ自体レジェンド級の選手だけど

170 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/21(日) 16:04:32 ID:RoFJ70GI
だけど中本からは一度も言われてないヨギ・ベラ

171 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/21(日) 16:05:33 ID:WPMYWcdG
てかあいつ野球詳しくないだろ
919名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:25 ID:farism6L0
このペースじゃああ、200本安打は無理だあああ
920名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:35 ID:Dh5Wql0WO
松井秀喜は?
921名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:37 ID:ZI+iviQOO
>>906
そりゃ笑うしかないわなw
何の反論も出来ないから逃げ回ってるだけだもんなお前ww
922名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:42 ID:ImdyN0K2O
>>908
四球で出塁率稼ぐほうがよっぽど粉飾だと思いますが。
923名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:55 ID:xdpSM2U70
>>902
お前はどうせ田口>Aロッドって主張するんだろ。
Aロッドはワールドシリーズ制覇したことないからな。
924名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:28:07 ID:78UJtXBZ0
>>893
その通り。
例として足が速くてシングルの多い赤星を上げたが
赤星も最低限の技術があるから一軍でやれてるわけで当然技術がある。
イチローはそこも図抜けてる。
925中本博美:2009/06/21(日) 17:28:15 ID:o2Zz3MYS0
>>910
イチローは地区予選、地区シリーズ通過が8年間で1回。
何の実績も無いな。小さい事を言うなよ。
全世界で予選のあった北京五輪よりも人種の坩堝なんだぜ。
WS制覇が最高の栄誉。
926名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:28:19 ID:1yL4w9Vs0
>>917
くそわろたwwwwwwwwwwwwwww


56試合連続安打のディマジオが9回WSを制覇していて、
マリリンモンローと結婚していた事がある事も知っているからな。
927名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:28:27 ID:FPiq978u0




922 :名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:42 ID:ImdyN0K2O
>>908
四球で出塁率稼ぐほうがよっぽど粉飾だと思いますが。




928名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:28:48 ID:8540ii5rO
>>887
ならイチローをレジェンド扱いしてる奴がアホってことだな
929中本博美:2009/06/21(日) 17:29:20 ID:o2Zz3MYS0
>>918
俺のブログで随分前に紹介しているよ。
元々知っているし、5年ほど前に金田の球を取っていた。
930名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:29:22 ID:Vloh+BAd0
>>911
693のコメントについての話だったはずだが? 

831でも864でも指摘しているんだが。それすらも理解出来てなかったのか?
931名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:29:30 ID:JlkSBBBtO
>>913
しつこいなwポップフライじゃ内野安打にならないだろ、
非力で早打ちなんだからせめてゴロ打てって話し。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:29:45 ID:VfXL7mxFO
>>919あなたは見ていませんね(笑)
933中本博美:2009/06/21(日) 17:30:19 ID:o2Zz3MYS0
>>918
俺から聞いて書いたんだろそれ。
時間的に俺の方が早い。

256 名前:中本博美[] 投稿日:2009/06/21(日) 10:55:42 ID:tdmWaqbJ
お前等が好きなxr27なんて素人考え。
野球はレギュラー9人とベンチ入り選手とスタッフでやるもの。
だから俺はWS制覇の思い出にチームで作成し、
選手はもちろん、途中解雇ながら一緒にやった選手、
これはというスタッフに配るチャンピオンリング保持者を評価しているんだけどね。
ヨギ・ベラが10個で最高だが、オールスターにも15回出ている。
934名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:30:26 ID:vXf/OzQj0
普通は内野安打シフト敷かれて終わり。
どんなシフト敷いても内野安打が減らないってところがすごいんだよ
935中本博美:2009/06/21(日) 17:31:00 ID:o2Zz3MYS0
>>923
aロッドはリーグ優勝すら1回もねーよ。
田口の方が上だね。プホルスの代わりになれたし。
936名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:22 ID:ymMIIkQZ0
兄さんも勝ったしタンパ&フロリダも勝ったし
福留も4安打だからメシウマすぎる
937名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:37 ID:x4HlxivY0
6月半ばからイチローの調子は明らかに落ちている
こういう時は当て逃げのような打ち方で内野安打だけでも稼ぐのがイチローのスタイル
7月入るまでには調子戻して振り切る打撃に変えて欲しい
938名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:58 ID:DrV9hPPPP
イチローもっとペース上げないと首位打者きついな
しかし、調子いいときはライバルのレベルもヤバイのは運がねえな
939名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:59 ID:Dw0GTQiz0
向こうはキャッチャーってローテなの?
940名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:32:33 ID:1yL4w9Vs0
>>935
おいみんなこのレス保存しておけ
941名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:06 ID:i0knA1KoO
そういえばイチローヲタが提案してアンチイチローとオフ会
しようとアンチに呼びかけてたがアンチが拒否って逃げ回ってたな。w
942名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:21 ID:qzbmmVuB0
>>940
ひろみちゃんの持論ですよ
そういう子なのよ
943名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:31 ID:1yL4w9Vs0
>>939
むこうには定休日がある
944名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:38 ID:lDB4gXoHO
イチロースレは2chでも屈指の釣り堀だろうな
レス乞食が適当に投げた不味い餌もすぐ食らいつく
945名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:57 ID:ymMIIkQZ0
>>927
激しく同意だ
三振が多い選手の四球は評価できん
946名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:34:19 ID:UdzN4PLJ0
なんでサッカーとメジャースレは基地外が集まるんだろうなw 
明るい光に集まる夏の夜の害虫みたいなもんか
947名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:34:57 ID:xdpSM2U70
>>935
いや、マジでそれ言うとは思わなかった
こういう奴の方が逆に清々する
948名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:35:19 ID:2cWmIoEH0
>>939
捕手は負担が大きいポジションだから
正捕手はナイトゲームに出てデーゲームのときは控えが出る
949名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:35:35 ID:xO2wlXxSO
秋オタってアホばかりだな
950名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:35:58 ID:Vloh+BAd0
ID:2cWmIoEH0さん
>>785にレスまだ?
951中本博美:2009/06/21(日) 17:36:16 ID:o2Zz3MYS0
>>947
aロッドやボンズは安全牌だからな。
適当に遊んでやればワールドシリーズを制覇される事は無い。
イチローと同じで高が知れている。
952名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:36:20 ID:ZI+iviQOO
>>930
マジでバカなのかお前ww

それの対してお前の反論(笑)が
「ホントに違うか検証しなきゃわからないね、納得してない」
だろ?


検証は『されてる』んだよwwとっくにww
だから本にもサイトにもデータ付きで載るんだよww
100%ではないがかなりの確率で当てはまるから、「内野安打狙ったときとそうでないときは打ち方が違う」という結論が出るの。わかる?

有力なのは5種類、人によっては8種類の打ち方を使い分けてると言う専門家もいるが、実際にどうなのかはイチローに聞かなきゃ正解は出ないがな

で、お前は特に質問も反論もないんだろ?無知だからw
953名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:36:28 ID:1yL4w9Vs0
飛んで火に入る夏の虫
954名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:36:44 ID:Dw0GTQiz0
>>948
なるほどトンクス
955名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:36:53 ID:bRHzwfJrO
また内野安打率が上昇したな
956名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:36:59 ID:4EsCt3sZ0
>>931
内野安打が嫌いなんだろw
957名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:37:48 ID:6klG7Dh9O
このペースじゃ200は無理だな。250安打になってしまう。
958名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:38:23 ID:rjqYMr7d0
イチローつえええええええええええええ
いったい何歳くらいまで現役でいられるんだろう
40半ばぐらいまでかな?
てか、このままいくと最多安打ペース?
959名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:38:53 ID:qzbmmVuB0
>>956
内野安打が嫌いだからゴロを打たずにポップフライを上げる、というのは
ずいぶんと「自己中」な話に聞こえるな

話の流れを追ってないので、よくわからんけど
960名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:16 ID:Vloh+BAd0
>>952
わざと論点ずらしてるのかな?
お前の693のコメントが駄文だって話だったはずだが?
お前が駄文じゃねーとか喚くから散々説明してやってんだろ。
お前みたいなどうしようもないアホは金輪際掲示板に書き込むな。



961名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:26 ID:OaZ5z+jo0
yahooきっずで子供たちにマラソン大会させようぜww2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245570202/
962名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:35 ID:RfKPUWDA0
内野安打は凡打扱いだが
四球は出塁率に貢献しているというロジックがたまらなく好きです。
実質朝鮮人もっとやれ!
963名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:37 ID:Gak9vGmb0
メジャーには猛打賞はない
3安打したから猛打賞って書くのやめろよ
964名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:37 ID:yCB1z8SP0
あまり野球知らないし、イチロー嫌いじゃないけど
例えばヤンキースとかレッドソックスに移籍してもこの打率が出せるのかな
マイナーズだからこそじゃないの?
965名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:59 ID:xdpSM2U70
>>951
凄い突き抜けた考えだな。
普通投手は打たれないように、その試合に負けないようにと考えるもんだと思うが、
いきなり「ワールドシリーズを制覇される事は無い」・・・
恐れ入った。
966名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:41:11 ID:qzbmmVuB0
>>964
なぜそう思う?
967名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:43:00 ID:i0knA1KoO
>>964
むしろマリナーズで成績を残す方が難しい
968中本博美:2009/06/21(日) 17:43:19 ID:o2Zz3MYS0
>>965
実際、aロッドとイチローはリーグ優勝すら無し、
ボンズはワールドシリーズ制覇無しだろ。
162試合でどのくらい打たせてやるか決めているんだよ。
それくらいメジャーの選手なら出来るだろ。
こういう勝手な奴を放っておいて、
自分等はワールドシリーズを制覇して分配金を貰うわけだぜ。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:43:33 ID:DrV9hPPPP
>>958
50歳までやるよ
永ちゃんにパワー貰ったからね
970名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:43:57 ID:RtXG+S+l0
>>964
ヤンキースとかレッドソックスにいったら
そこの投手や守備陣と対戦しなくていいんだぜ?
971名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:44:02 ID:2cWmIoEH0
>>950
まず安価の流れをよく確認してくれ
あとこっちの質問にも答えてくれ
972名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:44:03 ID:rCD+6Hxs0
>>964
逆にヤンキースやレッドソックスの選手がセーフコで活躍できるか疑問だがな
あそこはメジャー屈指の打者不利球場
973名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:44:17 ID:6P2kWYr8O
鈴木オタだけど名門ヤンキースが憎いorz
974名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:44:41 ID:1yL4w9Vs0
博美ちゃんしっかりして!!
ボケ老人の戯言みたいになってきてるよ!!
975名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:44:51 ID:7zYuNbj70
とりあえず塁間を走るタイムに関してはイチローは一流ってことだろ?
内野安打否定する奴らって足の速い選手に盗塁するな、3塁までいけるのに
2塁で止まれとかほざくの?
976中本博美:2009/06/21(日) 17:44:51 ID:o2Zz3MYS0
マリナーズの最強投手陣と対戦する分、
イチローの打率が下がるな。
977名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:45:25 ID:vor/fKAG0
実質安打(笑)
978名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:45:33 ID:rjqYMr7d0
>>969
イチローだから、全然不可能に感じないw
頑張って欲しいわ〜
979名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:45:55 ID:J8lpLvRv0
在日朝鮮人
「安打乞食!ゴキロー!日本の恥!」
と2chで毎日罵っても、

世界のカストロ
「世界最高のバッターだろう」

980名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:45:59 ID:1yL4w9Vs0
打者に有利なフェンウェイとヤンキースタジアムがホームのほうが楽だわな
981名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:46:08 ID:Vloh+BAd0
>>971
間違った。>>782だね。
“何故そんな質問が来るのか分らない”ってのが俺の疑問だけど、質問には答えとくか。
駄目とは思わないよ。
982中本博美:2009/06/21(日) 17:46:27 ID:o2Zz3MYS0
>>974
リーグ優勝すら無いイチローなんて恐くないよな。
地区予選、地区シリーズ通過が8年間で1回だけだし。
WS出場3回、制覇2回の田口が日本人最強だろ。
それに次ぐのが井口。
983名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:47:02 ID:2cWmIoEH0
>>981
ありがとう
そんだけ
984名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:47:09 ID:ZI+iviQOO
>>960
バカかお前?
駄文駄文と喚くわりになんの根拠も示せてないじゃねーかww
俺が何回丁寧に話してやっても逃げ回るしか能がないのかよw

そんなお粗末な頭でよく恥ずかしくないなww中学生?
985名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:47:33 ID:Vloh+BAd0
>>983
“そんだけ”じゃねぇよ。お前は>>782に答えろ。
986名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:47:59 ID:56KlWvGU0
久々にイチロースレ見たけど実質厨まだいるのかwww
元気だなwww
987名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:48:16 ID:yCB1z8SP0
>>966
優勝しなくても問題ないチームだから
観客やチームメイトからの期待が比較して薄いのかなと
988名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:48:57 ID:W2skWpgh0
>>980
白昼夢だな。妄想は夜だけにしとけよ。
989中本博美:2009/06/21(日) 17:49:07 ID:o2Zz3MYS0
マリリンモンローよりも格上の女優と結婚した野球選手を言ってみろ。
56試合連続安打のジョー・ディマジオはチャンピオンリング9個、
マリリンモンローとの結婚指輪の1個で指が全部埋まるんだぜ。
>>987
マリナーズが100敗した2008年、
450万ドルの赤字。
990名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:49:31 ID:qzbmmVuB0
>>987
その前提として、「期待が薄いと成績が上がる」とのお考えで?
991名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:49:41 ID:i0knA1KoO
イチローは状態よいしマリナーズは5割だし優勝争いもしてるから楽しみ
992名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:49:59 ID:rCD+6Hxs0
>>987
「2001年 マリナーズ」でググルといいよ
993名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:50:20 ID:DrV9hPPPP
>>987
チームが強くて観客数トップだった頃のイチローは打てなかったか?
994名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:50:41 ID:LrWMbIiS0
パッと出でイチローより調子のいい選手がいたとしても
その選手に来年も同じような活躍なんて期待できない

毎年安定して成績を残せることこそイチローの強みだろ
アンチはそれがわかってないねw
995名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:50:49 ID:AGmL5VfR0
>>987
弱けりゃ高給取りは叩かれるのはどこも同じ
マイナーズ呼ばわりしてるのはわざとか
996名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:50:55 ID:Vloh+BAd0
>>984

>>883で示してやったはずなんだがな。頭に血が上りすぎて分らなかったか?

>こんな文のどこに説得力があると思うんだ? 
>「打ち方が全然違う」ってんなら、肝心のそこを説明しろよって話だろ。

どっから見ても駄文なんだよ。
997名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:51:18 ID:MKfDnuxiO
ナ・リーグ、リグレーの福留と
ア・リーグ、セーフコのイチローでは
投手レベルとパークファクター違い過ぎ
998名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:51:18 ID:i0knA1KoO
1000
999名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:51:21 ID:VfXL7mxFO
1000なら明日
最速の1900本安打達成
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:51:27 ID:mc9W/zzn0
1000ならイチロー今季首位打者&最多安打記録更新
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |