【サッカー/日本代表】「第2の岡崎を探す」アジア杯予選・香港戦は新戦力発掘に重点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
アジア杯予選・香港戦は新戦力発掘に重点

日本代表・岡田武史監督(52)が、格下の香港とのアジア杯予選2連戦(11月14、18日)では、
新戦力発掘に重点を置いていることが19日、分かった。

 「岡田監督は香港との2試合をどのように使うか、すでに考えている。岡崎は、同じアジア杯
予選のイエメン戦(1月)で代表初得点を決めて伸びてきた。格下相手といっても重要な試合となる」
と日本サッカー協会幹部は、指揮官の思いを代弁した。

 すでに開催が決定している国際サッカー連盟(FIFA)ランク2位オランダ戦(9月5日)のほか、
岡田監督は同4位のイタリア、同5位のブラジルとの対戦を熱望。世界トップクラスの強豪と戦う
ことでチーム全体のレベルアップを狙っているが、同143位の香港戦が持つ意味も大きい。
「第2の岡崎」を探すことが最大の目的となる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090620-OHT1T00032.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:24:44 ID:qZXmHdgcO
トゥーリオをFwにしてキーパ―二人にするといいよ
3名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:25:15 ID:WjTI51CmO
大宮の石原はブレイクするよ
4名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:25:33 ID:lMtunYhD0
ヤメロ
5名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:26:26 ID:CfPOCO+40
森本呼べよ
岡崎だって強いチーム相手には何もできてないだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:27:23 ID:Kep2kzAg0
11月やから新人がどう伸びてるか注目やな
7名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:27:26 ID:hOqNY5Jz0
心を入れ替えた平山呼べ。
8名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:27:39 ID:Aeo6FRgmO
森本、佐藤、前田、渡辺
9名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:28:21 ID:QOz8Jr5Y0
今更、新戦力かよ・・・もういいだろいい加減。
メンバー固定しろってw
10名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:28:27 ID:XleU5BKQ0
カズ
11名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:29:54 ID:/1Ak7EzrO
現状では、
守備上手くフィジカル強い相手に通用するのは森本しかいないね。
12名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:29:59 ID:1g+uUiZ7O
連携無視していつまで遊んでるんだよ
13名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:30:25 ID:F9xeOAjfO
>>5
本人が嫌がっているんだから無理して呼ばなくていいよ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:30:31 ID:qrtQTODsO
岡ちゃんの顔って98年の頃と比べたら、
だいぶマシになってる気がする
15名無しさん@10倍満:2009/06/20(土) 22:30:42 ID:7pf+C5Ib0



   ∧_∧
   (.: ;@u@)  
   ( つ日ヽ
   (__))
16名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:31:38 ID:6Bxh194p0
原口とか山田ってことかな
そういや香川はどうなったんだろ
宇佐美はやっぱり間に合わないのかね
17名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:32:28 ID:bMNOi01W0
当確してるのは

GK 楢崎
DF 中澤 闘莉王 内田 
MF 俊輔 遠藤 長谷部 剣豪 
FW 

ぐらい?
18名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:33:23 ID:q92Rnx710
森本はこぼれ玉しか決めてない印象
19名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:34:49 ID:ksVS4Nr9P
>>17
長友今野五右衛門もだろうな
レアな種族だから
20名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:35:30 ID:CfPOCO+40
>>13
メガネが土下座すればいいんだよ
DFに弾き飛ばされるチビFWや虚弱FWなんかイラン
21名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:35:54 ID:s78BM1Uy0
>>15
柿谷の発言に対しての感想を一言
22名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:36:04 ID:csy3IIMMO
限りなく断言できるのは、探して見つかるくらいなら、もう見つかってるわ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:36:12 ID:bMNOi01W0
森本って北京で役立たずだった、あの森本?
24名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:36:27 ID:yOxCoCeOO
狩野、渡邊、長谷川あたりは見てみたいな。
おまけで大迫。
25名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:36:31 ID:TRYOAUNP0
26名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:36:44 ID:w8rUYa11O
平山相太の時代到来か
27名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:37:12 ID:ii93JjyHO
>>5
香港相手にシーズン中の森本は呼べんだろ。

FW香川、渡邊、乾
MF金崎、青山、山田
DF阿部、槇野、吉田、石なんとか
GK川島

こんなメンツでいいよ
28名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:39:28 ID:xQLlK3uv0
>>17
FW白紙ってのは超同意。仕上がり次第では寿司もある、マジで。
29名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:39:42 ID:g8rx6ge50
大津、原口、長谷川、エクスデロ、狩野、石川・・・

こんなところかな、新たに呼ばれるとしたら
30名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:41:16 ID:Xq8jJ8EiO
柳沢は?
31名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:42:14 ID:+CF5pNmzO
ついに怪物そうたんの出番か
32名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:42:21 ID:unTrSsS90
いいからCBとボランチどうにかしろ
33名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:42:37 ID:z0Mb5LnD0
森本は過大評価だろ絶対
34名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:43:34 ID:IcGTcG/T0
>>30
怪我
35名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:43:44 ID:on0wFqhk0
アジア杯予選、邪魔過ぎ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:44:33 ID:ksVS4Nr9P
南アはないだろうけど中盤でゲーム作れる奴
呼んどいた方が良い
ケンゴとガチャがどっちか怪我したらきついぞ
若くもないしな
37名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:44:39 ID:ddiLVwzR0
>>15
セレッソなんか落としてJ1へ行こう
38名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:46:07 ID:01LhpXpY0
第2の岡崎って、またアジア限定ガチ試合じゃ存在すら消えるFWを見つけるのかよ
39名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:47:03 ID:tEk49lE40
ハーフナーマイク

高さ・スタミナ・フィジカルのあるFW巻を
思い切ってDFにコンバート。
昔やってた時があるそうだから適応するまで
そんなに時間はかからんだろう。
40名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:47:07 ID:QFVf76zqO
こうろきを先発で試してやれよ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:47:22 ID:zL5R4RNG0
またとっかえひっかえかよ

日本人の悪い癖だよ。

最初に自分が選んだ見る目を自分で疑うのかよ

もっといい人もっといい人って同じ日本人でそこまでカワラネーよ

また若手を持ち上げて無理やり使うのかよ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:49:22 ID:8h9pxU4i0
FWを白紙と言わないまでも、シュートまでの決め事を確実にこなせる奴を一人固定して欲しいな。
あの偉そうな釜本さんでさえ「決め事を完成させるまで2年かかった」と言ってるくらいなんだし。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:49:29 ID:Qi83KjDz0
>「第2の岡崎」を探すことが最大の目的となる。

なんだマスコミが勝手に作ったストーリーじゃん
前後関係が全く無い
44名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:49:57 ID:tEk49lE40
>>41
デリヘルだってそうだろ?
気に入らなければ即チェンジ!
45名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:50:05 ID:M9YBTQo3O
渡邉、原口、菅沼、狩野小川、高萩、乾、米本
岩政、山本海

こんなもんかね
46名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:50:20 ID:1g+uUiZ7O
>>39
そんな何もできない棒を呼んで何がしたいんだよ
足元も駄目で、ただデカいだけのひょろい奴はいらないんだよ
47名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:51:05 ID:rTSMMv6ZO
森本は過大評価。
千真に期待だな。
48名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:51:28 ID:TqsiCTvT0
香港戦なんかよりJで結果出したほうが遥かに上だと思うけどね
呼んで結果だしても「ああそう」で終わりそう
49名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:52:15 ID:xWnYqny+O
そんなことより香港戦で高原使ってくれ。
50名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:52:26 ID:ew7b+exiO
一年切ってんのに今更ナニいってやがる。寝言は寝る前に言えっつーの。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:52:30 ID:mjtZYVApO
渡邊、小川、宇佐美、大迫
52名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:53:00 ID:+WhkwtBo0
W杯は今のメンツで良いけど
アジア杯ぐらいは総取っかえで新戦力試すべき
53名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:54:02 ID:x/rCqEby0
ユースでいけばいい。
54名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:54:06 ID:CK9HjfLCO
今キレキレの石川直を呼ばなかったらいつ呼ぶんだ
55名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:55:02 ID:m30nTaWy0
南アフリカ後睨んで若手主体でいいよ
56名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:55:10 ID:LNPY2nTj0
Jリーグの外人FW帰化しかないのかも・・・
57名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:55:46 ID:tEk49lE40
>>49
実力はあってもいざ本番になるとコンディションが…って
なるような奴はだめだ。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:55:57 ID:dFPDIw8P0
>>23
北京で役立たずだったのは岡崎や本田もだろ
59名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:56:31 ID:Tk5W87MVO
岡田が監督の間は呼ばれない方が幸せなのに…


この連戦で中澤を筆頭に何人潰されたと。
チームを応援したかったら岡田に呼ばれないのを祈るんだな。
60名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:57:07 ID:tEk49lE40
>>56
だったら名古屋のダヴィ辺りが良いな。
61名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:57:47 ID:J/+29vXz0
そろそろ巻をCBに
62名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:58:23 ID:fXys2uzoO
石川、佐々木、野沢に小川
サイドハーフは次々に名前が出てくるのに
ストライカーは相変わらずいねぇなぁ
渡邊くらいか
63名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:58:25 ID:QX3snzdJO
萬代とかが出た五輪代表Bチームの中継ってフジだったから視聴率15%以上あったような気がする
64名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:58:56 ID:vur5uZh90
柳沢試せって
ホントにW杯で結果出したいなら
65名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:59:01 ID:WSNei1IlO
石川くらいだろうな
佐藤を試すってのはどうかと思うし
66名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:00:07 ID:PXfxilCq0
新監督見つける方が先じゃね
67名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:01:37 ID:rXqAG1fEO
石川はたまたま日本人ランク一位にいるだけだから。
呼ぶなよ、ぜったい。
お願いだからヤメテ。
68名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:03:00 ID:oqttJT7Y0
コオロキがエースでいいと思う あいつのスピードとキレは半端ない
69名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:03:40 ID:U9ihtdBQ0
岡田監督擁護派はどれくらい?
その人たちはキチガイ監督のなにが魅力なの?
いかにも変態な顔?
70名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:05:22 ID:tEk49lE40
そろそろGKも川島とか若手も使って
次世代のGK育てて行かんとヤバイだろ。
楢崎・川口ももうすぐ30半ばだぜ?
71名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:05:57 ID:bMNOi01W0
残念ながら、岡田が日本人では最高の監督の一人であることは間違いないと思う
72名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:06:59 ID:BJAKhOqlO
一回大迫試してみろよ
11月ならJに慣れてきただろ
73名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:09:07 ID:W3rYT0rLO
>>71
もし仮にそうだったとしても、別に日本人の監督じゃなくてもよくね?
74名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:09:56 ID:tEk49lE40
>>71
ラモスがアップを始めました
松木安太郎がアップを始めました
ハーフナーディドがアップを始めました
75名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:11:23 ID:2yXlwIkL0
原一樹だな
76名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:13:06 ID:U5bO0hm70
>>15
あんまフラグたてんなよ、オラ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:13:41 ID:gfxq/Ufq0
松井が抜けた途端に攻撃力が八割減ったな。あの時矢野なんか入れずのコオロギとかいうのを
投入してたらよかったな。 選手交代も相手に先手取られてたな。
内田とかいう子供が右サイドにいたけど高校サッカーみてるよーな気がしたョ。
とにかく岡田じゃだめだよぉ。
矢野が代表の役割をこなせないのは、岡田がベンチに入れないでスタンドから観戦したとき
よーく見たはずだったんだが。
それにしても松井はよかった。それだけが慰めだ。
78名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:14:29 ID:FyFAqSvG0
渡辺と石原は代表に一度呼んでみていいだろ
あとは柏木と高荻かなぁ
79名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:15:04 ID:bv7PAkuX0
本命
寿人、渡辺千、森本


大穴
原口、柿谷
80名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:15:12 ID:g8rx6ge50
>>74
そんな糞共に日本代表を託すなら絶不調のシャムスカ大佐を呼んだほうがまし
81名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:15:54 ID:xB9nlgHB0
高萩は正直無い
柏木は呼ばれないのがおかしい
82名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:16:05 ID:bv7PAkuX0
>>27
なんつーか逆にワクテカするわw
83名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:16:22 ID:U9ihtdBQ0
日本最高の監督が
『ベスト4目指します』的なキチガイ発言するもんかね?
ネタですかね?それならいいけどよwww
自分のチームがどんなもんかわからんかね?www
聞こえんのかね?
日本サッカー界はもう限界です。
皆さん世界レベルのサッカーを日本代表の試合で観ようとするのはもうやめよう!
84名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:16:45 ID:tEk49lE40
>>78
渡辺徹に石原良純かぁ…濃いな
85名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:17:48 ID:QKpjaCtfO
せっかくの機会なんだからアジアカップ予選は2軍でやり、ベストメンバーは欧州か南米に遠征させろよ。
86:2009/06/20(土) 23:17:56 ID:2cB6fOA/0
香港と言えば本田△のFk
87名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:17:58 ID:FyFAqSvG0
岡田って札幌も横浜も落ち目になった途端に
責任取らされる前にさっさと自分で逃げていく最悪な人間だからなぁ
88名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:18:45 ID:QgjpdSQu0
昇格はもう決まってそうだから香川のターンになるかもな
89名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:19:03 ID:EE3tCxffP
普通に清水の原呼べよ。
今の清水はJで一番面白いサッカーしてる。
よくこれだけ若い個の強い選手集めたなってぐらいに。
スカウトやフロントが優秀さがチームとして如実に出てる。
逆に矢島はCBにでもコンバートするべきw
90名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:19:04 ID:ycf1N0aq0
コウロキはもうちょっと上手く使ってやって欲しいが。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:21:07 ID:/iBHSoP4O
遠藤のバックアップで二川なり小山田を試してほしいな。遠藤がいないとパスサッカーが成立しないというのがね。
92名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:21:47 ID:tEk49lE40
山瀬をFWにコンバートだ
93名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:21:54 ID:slUomHNI0
岡崎とかJで大した結果もだしてないのに?

代表なんてホームで2軍とか、弱小アジアを相手にしかしてないし
Jより余裕だろ 
オーストラリア相手になにもできなかったし、まずはJで結果をだしてからだぜ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:22:07 ID:U9ihtdBQ0
>>89
Jでいいサッカーしててもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:22:27 ID:xUxpLQVCO
原一樹と岡崎の2トップでいいよ
96名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:23:10 ID:2yXlwIkL0
ID:U9ihtdBQ0
代表厨ってみんなこんな頭おかしいの?
97名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:23:11 ID:KdxMLTqbO
小松塁待望論
98名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:23:49 ID:vL2mMkqz0
そういやジーコもベスト4とか言ってたな
言わされてんのか?
99名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:24:08 ID:hyVaBLcDO
トゥーリオをFWにするしかない
100名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:25:02 ID:Mtr4SmUe0
香港相手に点取ったからってW杯で使えるのかよ
カズ出したって取れるだろうに
101名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:25:50 ID:dbeQYf5f0
俺清水サポだけど原一樹お勧め
102名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:25:59 ID:/dRP9I1T0
石川直宏を呼ぼう!
103名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:26:22 ID:SOQ4IGdjO
そんなこと言っといて結局、いつものベンチメンバーだろ。新しい選手たいして呼ばねぇだろ。原とか千真とか寿人とか呼んで使えや。
104名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:26:52 ID:R3oWRNDc0
香港に苦戦すると非難されるし、
香港に勝ったら、相手がよええから勝って当たり前って言われるだけで
活躍しても評価されない。

正真正銘の罰ゲーム。
105名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:27:20 ID:dbeQYf5f0
すでにたくさん書かれてた…
106名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:28:32 ID:pqMIL/L40
香港相手のときくらいカズを呼んでやれよ
107名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:28:44 ID:6UZcNuG90
ロンドン五輪のメンバーをたせばいいじゃん
108名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:29:39 ID:hG282gOf0
寿人は正直もう試す試さないってレベルの選手じゃないと思うんだが、ほんと何で代表に縁がないんだろな……。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:29:49 ID:LEff3e4Y0
第二の岡崎って随分しょっぱいな
110名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:29:58 ID:tEk49lE40
>>106
だな。
そろそろ引導渡すのにも良い機会だ。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:30:30 ID:2yQHBrVo0


>>19

http://www.youtube.com/watch?v=6k4ZS1Rd1B0







ありがとう

112名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:31:43 ID:mtn7Qg6SO
岡野呼べ
113名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:32:06 ID:R3oWRNDc0
>>107
U-18で出るだと?
負けたりして。
114名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:33:28 ID:0PgrkfETO
カストロかホイレンスはおすすめだよ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:34:02 ID:yYIKe0Qu0
普通に一度柳沢試せよ・・・。
116名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:34:06 ID:EE3tCxffP
>>96
代表を応援してる人はそんなに馬鹿じゃないでしょw
煽りはスルー。これ鉄則。

マリノスの渡辺、辻尾など大卒プレーヤーは
フィジカルもしっかり作られていて良い。
117名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:34:25 ID:tEk49lE40
>>114
バーチャットは?
118名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:35:15 ID:l4IXlzQRO
FWは岡崎以外どーなるか

玉田大久保田中矢野巻コオロキ
が既存
森本渡邉前田
が入りそうなの


よく言われるのはFWは旬な奴を選べ。それでいいじゃない
119名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:35:25 ID:UiZqINZq0
若手なら大津 中堅なら石川  ベテランなら柳沢
こんなとこかなあ
120名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:36:55 ID:XFbepUd90
希少の波をなくす方法探った方が早い
後半投入じゃなくてスタメンで使え
121名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:36:59 ID:UiZqINZq0
狩野もいいな
122名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:37:33 ID:l4IXlzQRO
原口は代表レベルじゃないし、エスクデロなんて湯浅が許しません
123名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:38:20 ID:VDLUpbXA0
探すとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだそんなことやってんの蚊このカスはwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:38:33 ID:xuZR5iur0
渡邉は一人じゃないぞ!
ちゃんとどっちか書け!
125名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:40:35 ID:f5JKW4++O
原一樹だな
126名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:42:03 ID:PnuzbnezO
小川前田辺り呼んどけ
127名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:42:30 ID:bMNOi01W0
>>123
放置が言ってるだけじゃ?
128名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:42:43 ID:BHvpk6PA0
宇佐美原口あたりも呼ぶんじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:42:57 ID:Vq0nDfKUO
香港なんか川口と楢崎の2トップでも点入るだろ
130名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:43:25 ID:tEk49lE40
我那覇呼べよ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:43:39 ID:pxa1YdbK0
第2のオージーに通用しない選手を探してどうすんだ

滝川第2?
132名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:45:19 ID:anfat/gDO
イチローや松井、マー君、ダルビッシュなどがサッカーをやっていれば歴史は変わっていただろう
133名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:47:17 ID:B07KDLQ20
今絶対的に不足してるのはCBの控えだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:47:23 ID:nVWXIG+F0
ガンバの佐々木呼べよ。
松井なんかよりよっぽど使えると思うぞ
135名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:47:44 ID:bgdx8pBz0
香港なら合宿には呼ばれるけどってレベルの人たちでも勝てるだろ。
136名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:47:59 ID:TMCNfM85O
>>132
一緒だよ馬鹿
京都の豊田、湘南の田原あたりはその中の全員より遥かに身体能力高い
だが現実には代表選考にも入らない
137名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:48:14 ID:BHvpk6PA0
>>132
イチローはSB、ダルビッシュは意外とGKとして大成したかもね
後の二人は多分向いてないんじゃないか

ジョーダンすらMLBで失敗したし
138名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:52:30 ID:pxa1YdbK0
ダルビッチはサッカーが駄目で野球に転向しただっけ

サッカー界では何も変わらないよ。野球界が今より10年早く衰退してただけ
139名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:52:30 ID:bgdx8pBz0
>>132
言いたいことはわかるが
適性もあるからな。
140名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:54:40 ID:Lkau5xcUO
香川と乾の2シャドーのコンビを、できればスタメンで見てみたい。
香港相手に通用しなかったらそこまでってことで。
141名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:54:48 ID:tEk49lE40
香港戦?ワッキーで良いだろw
142名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:54:58 ID:Qu6JoqIg0
山田は日本のメッシ
143名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:57:28 ID:anfat/gDO
室伏、貴乃花がサッカーをやっていれば歴史はかわっただろう。
朝青龍がサッカーをやらなかったら歴史はかわっただろう。

144名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:57:36 ID:gfuTwckj0
普通にJリーグで点取ってる奴選べよ



大久保  とか   玉田  とか      イ    ラ    ネ




145名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:58:36 ID:GAaD8F4u0
ホームカタール戦でやればよかったのに
146名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:58:43 ID:tEk49lE40
>>143
朝青龍は何やったって今の歴史の流れのままだろw
147名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:59:11 ID:bMNOi01W0
プロ野球選手にサッカーやらせたら、中国代表みたいになる
148名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:59:29 ID:Ypvxo2LiO
前田、森本とか使って欲しい
149名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 23:59:30 ID:OvpYQcdS0
>>144
玉田はともかく大久保は最近の日本人で一番結果出してるよ。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:00:09 ID:VssaOTKL0
柳沢をいれろや。
151名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:01:00 ID:AgmlDG49O
山瀬、狩野、渡邊、(松田)辺り試して欲しいな
今の調子が続けばだけどねー
152名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:01:03 ID:HrKtMg7pO
コウロキ柏木狩野石川誰か選出クル━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
153名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:01:06 ID:oqikDRgHO
宇佐美らのワールドカップとどっち先?
154名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:02:11 ID:nWgKFS7V0
>>149
大久保は代表には合わないと思う。
いつも肝心な所でフカして打ち上げてしまうし様なシュート音痴だし
ここ一番でレッドカードもらうし。
155名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:02:33 ID:ZzV5uqB70
>>143
室伏兄貴は持久力つければなにやっても大成するだろうな。
あの筋力であれだけのバランス感覚持ってるのはほとんど軌跡。
兄貴だけはガチで重婚認めて優秀なスポーツ選手との間に遺伝子残しまくるべき。
156名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:02:38 ID:DfJlavk70
>151
それよりもお前のところは残留が目標だろw
157トナカイ:2009/06/21(日) 00:02:52 ID:khjg5MibO
ガンバの佐々木よべ。いいからよべ。
158名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:03:31 ID:8RooQjLhO
新監督を試してください
159名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:03:42 ID:vQ3PzOkFO
どうせ矢野と巻はやっぱり使えるなとか言って終わりだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:03:45 ID:I0rsLVE30
>>104
ベスト4のように「テストの場」って広まればいいんだけどね。
絶対広まらないだろうけど。

で、セルジオが叩く。
161名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:03:50 ID:rWbWfavP0
若手探しはもういいから、チームの連携深めろよ
162名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:05:02 ID:7oIE18Hh0
いよいよ宇佐美来るな
163名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:05:31 ID:LS3LbIyEO
おまえらは強化方針まで考えてあげて偉いやつだな。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:05:47 ID:+CnYR4ac0
日本代表って、毎回FWに困ってるイメージがあるんだが
165名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:05:55 ID:zdFMoTj+O
平山多分いいよ
166名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:07:28 ID:qOY2MCY60
ID:Fka6rfXQO
ID:Fka6rfXQO
ID:Fka6rfXQO
ID:Fka6rfXQO

今日の玩具朝鮮ゴミ虫
167名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:07:57 ID:CszLJtRJO
森重、柏木、小宮山が見たい
試すならスタメン全部入れ替えるぐらいして欲しいな
168名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:08:25 ID:udK9/XfSO
練習試合にもならない相手に何を求める(笑)
169名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:08:27 ID:7Y8BarPt0
>>87
岡田後の双方のチーム状態見て見れば後遺症持ちでもあるんだよな
170名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:08:36 ID:jWpEWC2EP
香川と石川で両サイドチンチンにしようよ
171名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:09:01 ID:kzsNAuJU0
>>149
試合すら出てねえよww

小川、原一樹、渡邉千真、野沢、石川直弘
この辺は是非使ってほしいね。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:10:51 ID:LPikP5OrP
>>159
巻はある種完成されちゃってる部分があるけど、
矢野はまだまだ延びしろがある。
もっと上手くなる。
逆に矢野のような選手を育てられないのは日本サッカー界の恥って
意識が無いと。勿論、本人の意識の問題でもあるけども。
中澤ですら上手くなってるんだから、誰でも上手くなるw
173名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:10:55 ID:nWgKFS7V0
日本がなかなか優秀なFW誕生しない背景は
中学・高校時代に「上手いな!」と思われたら
すぐに中盤に転向させられるので良い人材は
ほとんど中盤に行ってしまってFWが育たないと
言われているくらいだから、山瀬とか決定力ある
中盤の連中をFWに上げてやれば良い。
174名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:11:28 ID:rLwh1SmPO
アウェーは岡野を使え。

175名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:18:20 ID:kgPwjNOS0
大黒と一緒で、人生で最初で最後の確変だっただけだろ。
176名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:19:43 ID:oqikDRgHO
調べてみたら宇佐美たちのワールドカップと時期重なるっぽいな
だから宇佐美召集はほぼないかな
177名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:20:04 ID:DMt9+5RsO
>>175
もっとJリーグを見てくださいニワカさん
178名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:20:55 ID:DchklgExO
岡崎自体が第二の高原みたいなもんじゃん
179名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:21:30 ID:vWJB1ygU0
ここで挙げられた選手たちが召集されて結果を出しても
本番では先のウズベキスタン、オーストラリア戦に出場した
選手しか使いません。

あらかじめご了承ください。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:21:45 ID:BGmcYnOi0
今日のJリーグ見て、やっぱJリーグってレベルが低いんだと思ったよ
だってコオロギや矢野が簡単に点取ってんだぜwwwww
181名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:23:22 ID:R+nfx/AA0
代表にFWとして選ばれる選手なんだから当たり前だろ
182名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:24:34 ID:DMt9+5RsO
>>180
初めてダイジェスト観たくらいではしゃがないでください
183名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:24:57 ID:kzsNAuJU0
>>180
Jの方が代表よりレベル高いんだよ。
外人とか周りがいいから、点も取れる。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:25:39 ID:3YOL37w/0
>>151 そんなことより無能な社長や自分のチームの降格を心配しろ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:27:25 ID:c8YpwDLCO
山形の長谷川なんか良いかも
186名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:28:07 ID:tUsmmZgk0
>>180
どこで見たんですか、豚ww
ゴールシーンだけ見て簡単とかお前アホやろ。

187名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:32:23 ID:61VhmSsI0
まぁ寿司が2年前のコンディションに戻れば岡崎もベンチなんだけど
まず無理だなぁw
188名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:34:19 ID:ZzV5uqB70
>>180
代表とクラブじゃ連携の熟成具合が全然違う。
189名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:34:43 ID:R+nfx/AA0
寿司は次もスタメンか?
そしたら一歩前進はしてるみたいだな
190名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:38:19 ID:n5ltTHtv0
ようやく芽が出てきた程度なのにいきなり第二の岡崎探すのかよ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:39:13 ID:BGmcYnOi0
>>186
これだからJリーグマンセー厨はwwwwww
日本サッカー界の癌だなwww
192名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:40:00 ID:t3EMW05Y0
ていうか代表にブラジル人いないからな
193名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:44:17 ID:+7YMiZzD0
>>132
新庄がサッカーやってたらすごいセンターフォワードかセンターバックになってただろうな
194名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:45:35 ID:PpPPZwJyO
柏木は呼ばないの?
195名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:48:08 ID:PpPPZwJyO
イチローはサッカーやってたら間違いなくFWだな。
ダルはGK。頼もしすぎる!
196名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:52:40 ID:zLwJ+WZd0
 カズ 鈴木
平野   岡野
 藤田 浅利
服部   山田卓
 大岩 橋内
   木寺
197名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:00:23 ID:EtH48qNFO
巻と深井を招集
198名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:06:54 ID:/eZSMLr80
岡崎は昨年のJでも長友吹き飛ばしてゴール決めたりとか圧倒してたからな
今のとこそこまで存在感のあるFWはいないっぽい
199名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:07:43 ID:3Hda/ZH30
岩下も呼んでみたらおもしろいかも。
200名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:15:08 ID:uInbPdgyO
平山!
201名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:16:42 ID:UmWJdCxF0
>>191
レベルの高い人ktkr
202名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:19:10 ID:YNpl8f+40
【サッカー/海外】カターニアFW森本に、マンチェスター・ユナイテッドとトッテナムが興味!? 両クラブとも1000万ユーロを準備か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245497720/
203名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:20:32 ID:Mti2D6FpO
今なら石川直宏だろうけど来年同じレベルのプレーしてるかはわからんからなー
204名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:20:43 ID:rBvISrVZ0
素材的に面白そうなのは石原と松浦と権田

完成されてるけど調子良いという意味では石川と野沢
でも今一番代表に欲しいのはマルシオリシャルデスかなw
205名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:21:27 ID:7OtCUneC0
アジア杯の予選くらい免除しろよw

W杯出場国だぞw
206名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:22:47 ID:3ZO5AhxoO
香港相手に活躍してもなあ。
U-20ぐらい連れてけよ。
207名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:22:53 ID:Mti2D6FpO
>>167
大分の選手は満身創痍なので無理です。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:24:23 ID:fejUYLQb0
普通に考えて玉田、大久保、矢野外して
コオロキ先発か前田か森本しかいねーだろ
209名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:27:39 ID:KO/IZ2jj0
正直岡崎を愛用して寿人をまったく呼ばないって理由がわからない。
裏への抜け出し、前線でのボールキープ、クロスへの飛び込み、2列目を引き出す動き
代表で岡崎1トップ時にやってること全て広島で寿人がやってるだろ。
210名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:32:59 ID:rBvISrVZ0
ヘッド強いからだろ岡崎
セットプレーでも優先順位三番目だし。
寿人は信頼されない何かがあるんだろうな
現場の人間にしかわからないような。多分フィジカルだろうけど
211名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:35:50 ID:KO/IZ2jj0
>203
石川は昔から輝いては消え、消えては輝いてるからなあ。
正直来年どころかこの輝きが今シーズン持つかどうかも怪しい。
まったく怪我しない石川だったら信頼できるんだが…。
212名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:39:09 ID:GbFS9Gsh0
石川直ほど当てにならない選手はいないからな
故障に弱いのでガチンコで削り合うW杯本番は期待しない方がいい
213名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:42:16 ID:y3VcZA7a0
>>208
森本って代表に興味ないんじゃなかったか
214名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:48:28 ID:/WNdIZcLO
>>209
佐藤はこれまで散々呼んで代表では空気だったからなぁ
あと佐藤に代表で体張るのは無理だろ
岡崎はオシムの時から今までいいときの高原以外ができなかった前線で体張るプレイができてるんだよ
高さでもそれなりに勝ってる
佐藤とはまたタイプが違う
佐藤呼ぶなら外すのは玉田か大久保
215名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:56:37 ID:8+38G9nk0
U-21で勝てるんじゃないか?
若返りしようとしても国際大会で実績ないんだからな・・・
育成失敗世代だから。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:59:34 ID:VjPjSFhmO
誰が出ても活躍出来るだろ。高いレベル相手にどこまでやれる選手かが大事
217名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:02:02 ID:+kOg6Y8YO
新しい監督の力量もみたいわ
218名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:02:16 ID:+vDJXaNuO
今の石川を呼ばずに誰を呼ぶんだ!!
219名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:03:12 ID:OlWQ/y4NO
香港の人達は日本の格下だと思って無いよ
昔の弱小日本を知ってるから
220名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:03:30 ID:IsN8RMTxO
>>209
佐藤寿人?血迷ったかwww
221名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:03:58 ID:aHHJf4VW0
こういうスレでちょくちょく名前の出る石原って去年までベルマーレにいた石原?
ベルマーレって日本代表選手を結構輩出してるよねあんまり強くないのに
222名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:04:53 ID:GnlwAstoO
宇佐美、大迫、長谷川が見たい
223名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:05:01 ID:8+38G9nk0
香港はまた帰化選手だろ。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:06:30 ID:9G/ICHx40
は?

第二の本田さん探せよ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:09:05 ID:nWgKFS7V0
>>213
守備したくないから全員守備の代表には行きたくないとさ
226名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:09:07 ID:4kh8+58iO
黙って、パナソニックが開発した「都市伝説型・超攻撃ユニット兵器・USAMI」を使えって。

A代表デビューを呼び水に、さっさと海外に輸出させてくれや。

日本に置いておけば錆ついてしまう。
227名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:09:22 ID:8+38G9nk0
本田使うとこねーじゃん。
レギュラー争いならわかるけども、新戦力てw
228名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:12:41 ID:rwi+GZG80
FWにみんな注目してるけどCBこそ試さないとやばいだろう。
現時点で中沢と闘莉王の控え白紙だぞ。
229名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:15:42 ID:nWgKFS7V0
>>228
だよな。
闘莉王や中澤抜けても本職じゃないボランチの阿部とか入る始末だしな。
何で岩政とか呼ばないんだろう。
槙野も代表呼ばれたけど、終ぞ使われなかったからな。
230名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:20:22 ID:KO/IZ2jj0
>229
普段クラブでDHやってる選手をCB起用すると1対1で今一歩の寄せや判断の甘さが出るんだよな
トル時代の中蛸もそうだし阿部も今野もその傾向がある。
中澤釣男クラスが居ないのは仕方ないとしても、本職CBの控えをちゃんと用意すべきだよな。
槙野はうまく使えばベンチでもチームを盛り上げられるキャラだし使ってもいいと思うんだけどなあ
231名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:22:54 ID:3ic8Fz7d0
香港代表に岡野がいたりしてwww
232名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:23:20 ID:z5M/8yTnO
ヒント 寺田
233名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:27:36 ID:gVXQJulsO
吉田麻也は呼ばれないのかい?いいCBらしいじゃないの。中蛸もよんでもいいじゃないの
234名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:29:32 ID:jjMaVbji0
岡田「森本を呼んだら負けだと思ってる」
235名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:34:13 ID:gVXQJulsO
森本は守備はやらなくて良いよ。終盤どうしても点が欲しいときに投入してDFからのロングボール拾って点決めれば
236名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:34:19 ID:Y4SizH/AO
>>232
寺田はスペ体質。
一番計算できないCB。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:37:05 ID:FikmMIA20
>>167
今の小宮山ならユースケのがキレキレ
238名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:37:15 ID:nWgKFS7V0
>>230
DFに関して言えば、ジーコの時のW杯でバックアップが
茂庭しか居なかったんだけw
あの時から指摘はあったんだよね。
ポリバレントで色んなポジションで使えるのは良いが
本職でない人を使うのは非常時くらいにした方が良いと思う。
寺田も良いが、重用して使っても、どうせあと数年以内に
引退するだろうし後に残せない選手だしなぁ。
239名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:40:43 ID:fejUYLQb0
中澤と釣男にお休みして貰って

寺田、山口、槙野、森重、吉田、岩政あたりにチャンスをやるべき
240名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:42:16 ID:gVXQJulsO
栗原にもチャンスを
241名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:43:04 ID:c+pOSeyoO
小川を頼むよ
新人王だぞ
242名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:45:01 ID:YRCCdaY/O
まだ岡田になって代表呼ばれてない選手で決めるとすると、
ー平山森本
水野ーーー小川
ー梶山細貝
阿部吉田森重田中
ーー西川
あれっこんな感じなのどこかで…

ー柳沢平山
小川ーーー石川
ー小笠原細貝
新井場吉田森重渡邉
ーーー西川

やっぱこれだねー。

けどこれってクラブでスタ落ちしてるような選手使うのよねー。
243名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:45:37 ID:KO/IZ2jj0
>239
今年の森重はありえない…大分11連敗中だぞ。
吉田は今ちょっと壁にぶつかってる感があるな。ただ代表に呼んで一皮向けに期待するのはありかもしれない。
244名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:46:01 ID:14AT/pCz0
アジア杯予選は2軍対応でもう一チーム(ヨーロッパ組み+α)で
アウェ2試合とかして欲しい。
トルコ、ポルトガルあたりなら強化になるんじゃないか?
本大会直前の練習試合とか別に意味無いから。
245名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:48:50 ID:nWgKFS7V0
青山直晃も試した方が良い
246名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:52:56 ID:c8YpwDLCO
CBも大切だけど、ボランチも必要だ。
あとGKとFWも…
なんだ結局全部かw
247名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:56:34 ID:CjATLXvn0
小笠原は内紛の原因にしかならないくずやろうだからいらね
クラブで王様気取ってろ
248名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:56:51 ID:CGaylchjO
呼んで欲しいけど、怪我させられたら困る
249名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:58:45 ID:VVq3OQCp0
CB呼んでも相手が香港だから参考になるようなシーンがほぼないだろな
250名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:00:14 ID:nWgKFS7V0
>>246
GKシュナイダー潤之助
251名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:05:22 ID:o0ZTf9N50
FW:原、長谷川、渡邉
MF:狩野、小川、柏木
DF:吉田、青山、千代反田

このへん呼んだらどうよ
252名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:07:23 ID:U0+n7E/qO
千代タン
253名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:10:51 ID:U0+n7E/qO
去年の長友みたいにシンデレラストーリー
254名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:10:58 ID:TvCxGXQ9O
石川直呼んで、右SBに守備上手い奴が欲しい
255名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:11:17 ID:rFpPkcbZO
とりあえずオリベイラ監督とか試したら?
あのメガネよりはるかに戦力になる。
256名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:13:15 ID:KO/IZ2jj0
>246
笑い話のようで笑い話じゃないのがそこなんだよな。
今の代表は全ポジションでバックアッパー不在というすごい状況になっている。
俊輔控えに本田くらいのもの。
岡崎・憲剛・長谷部・遠藤・中澤・釣男・楢崎あたりは控えが明らかにランク落ちになる。
数人欠けたらもうお終い
257名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:17:31 ID:nWgKFS7V0
>>256
ジーコが若手育成にほとんど手を付けず
空白の4年間を作ってしまったのはデカイよな。
258名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:19:07 ID:76srPblP0
>>256
今からでも遅くないから、憲剛・遠藤のバックアップに柏木を試してもらいたいんだが・・・
259名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:21:23 ID:5ZieuILtO
>>257
若手育成は代表監督の仕事じゃないだろ。
クラブや協会の仕事だ。
260名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:22:02 ID:fejUYLQb0
>>258
賛成
柏木くらいしかいないよな
小笠原は構想外ぽいから
261名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:23:30 ID:nWgKFS7V0
>>259
見所のありそうな若手を見つけて
国際経験積ますのも代表監督の仕事だと思うが。
262名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:24:53 ID:mvEoqldJ0
北京世代で挑めばいんじゃね?
落選した奴で柏木とかいるからそこら辺含めて再選考。
263名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:26:25 ID:H3kJ8NynO
磐田サポだけどイグノが来るまではDFとボランチの補強を…と守備的に思っていたよ。
しかしイグノが来て点を取ってようやく気がついた。攻撃は最大の防御ってことにね
264名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:32:13 ID:nWgKFS7V0
そう言えばイ・グノってフランスだかに移籍だっけ?
265名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:36:13 ID:14+d550v0
   森本(宇佐美)
  原口   山田   石川(家長)
      柏木  細貝

こんなんだったら個人的にはみたいが、いずれにせよ香港はしょぼいな。7人で勝てそうだ
266名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:36:43 ID:cH/9ZjdrO
おまいらコンフェデ観ろ
スペインは南アのプレス受けても全くボールとられないぞ
ベスト4とかマジ無理
267名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:40:17 ID:Kwy+BcV40
本当なら良いことだな
それを早くからやっとけよ
Jリーグで点取ってるヤツを呼ばないのは何でなんだよ
佐藤、渡辺、石川、茂木と稲本、森本も呼んどけ
岩政も呼んでほしいと言ってるだろ
山口、槙野も先発確約で呼んでやれ
268名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:42:31 ID:xPw4VzJQO
森本と前田が機能するか見てみたいな
あとはコオロキも長めの時間で試して欲しい
269名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:45:25 ID:bvg+ZaquO
>>266
フィジカルあるしドリブルで突っ掛けるしピッチを大きく使ってるし
日本がスペイン目指してるなら岡田は何か勘違いしているな

何より日本との一番大きな違いはパス回しが点を取るためのパス回し
日本はパス回すためのパス回しにしか見えない
270名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:48:05 ID:nWgKFS7V0
>>266
ラッパの音どうにかして欲しいな。
なんか蚊がブンブン飛んでるみたいな音だw
271名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:51:11 ID:MM9QCHYbO
スペインどうかより南アフリカにいまの代表勝てるのかも微妙じゃね
272名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:51:30 ID:YNpl8f+40
スペインのサッカーはこねくり回してばかりで面白くないな
全く持って迫力がないw
273名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:51:40 ID:CH5ZlcXLO
俺ニワカだからよく知らないけど鹿島の野沢ってどうなの?
274名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:55:00 ID:iw4SG1Fq0
デカイのデカイの言うけどさ、スペインだってブラジルだって小さいし、日本と変わらないだろうよ。
275名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:55:10 ID:WiK42RIu0
野沢すごくうまいよ
モーホーっぽいけど
276名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:56:02 ID:nWgKFS7V0
>>269
いや、それは違うぞ。
日本のパスは「どうぞインターセプトしてください♪」って言うパスだよ。
ウズベキスタン戦でも散々狙われていたが、まずあのチョロチョロの
弱いパスはどうにかさせた方が良い。
277名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:57:42 ID:cH/9ZjdrO
中盤両サイドの選手がサイドで貰えば縦にしかけて、スペースあれば中に切れ込む。
仕掛け所とみると中に絞りこんで、すかさず後方から早い強いパスが入る。それをきっちりトラップしてる。

日本の両サイドはサイドでこねてるだけ
278名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:58:28 ID:XtxMT5clO
身長183以上限定な
185はなかなか見付からん
279名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:58:34 ID:cH/9ZjdrO
>>277追加
スペインの話な
280名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:59:45 ID:CH5ZlcXLO
>>275
そっかあ。代表だと中村や本田、岡崎、松井とカブるから呼ばれないの?
281名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:02:39 ID:+uqcf64C0
>>274
平均身長はどれくらい違うの?
282名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:05:41 ID:KO/IZ2jj0
>280
ポジションが中村&本田とかぶり気味だってのはあるけどそれだけじゃなさそうなんだよな
本田を呼んでなかった頃ですら声をかけすらしない
呼ばない理由に関しては完全に不明だな。Jの攻撃MFとしてはかなり上のはずなんだが
283名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:08:37 ID:+qAIll/h0
明神よべよ
284名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:08:50 ID:dK41OZqFO
岩政は?
285名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:09:03 ID:nWgKFS7V0
小林大悟呼んで欲しいな。
遠藤のバックアップ要因にもなるだろ。
286名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:12:12 ID:14+d550v0
若手祭りだと香川&山田になるのかな
287名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:12:16 ID:pTPI68xi0
前田
288名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:14:27 ID:mvEoqldJ0
第2の岡崎なんか探さなくて良いから、もう1度ゲームプランを考え直してほしい。
ショートパス重視しすぎて見てて息苦しい印象があるんだ。
289名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:15:00 ID:+qAIll/h0
       誰か
大久保          茸
     遠藤 長谷部
       明神

長友 中澤  釣男  内田
 
      楢崎

ウイイレ厨の俺からするとこれが最強だな。
290名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:17:19 ID:iZJEBoCyO
>>274
平均は近くても、スペインもブラジルも180以上のFWはいる

日本に180以上の期待出来るFWが森本しかいない上にギリギリ180っぽい
291名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:20:07 ID:nWgKFS7V0
>>289
俺は久しぶりにJリーグ版の方でマスターリーグやってるが
巻を獲ってCBさせてるw
守備能力に問題はあるけど、競り合いやドリブル突破仕掛けてくる相手を
阻止するのに大いに役立ってる。
勿論空中戦も強いからCKでもかなり有利。
292名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:20:41 ID:5sRu7FmiO
>>280
野沢はムラッ気があるから、良い時は凄い活躍するけど悪い時はほんと消えてるよ。
後、今年はまぁまぁ調子良いが2年前に靭帯やってから、怪我する前程のパフォーマンスは戻ってない。
293名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:20:56 ID:14+d550v0
>>290
最近はFWでつかわれだした宇佐美もいま178の71キロだから20歳までになんとか
180いくんでないの。原口もそこそこ大きくみえるが、あれは横に山田がいるからの錯覚
かもしれない
294名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:25:29 ID:0x+d7RA/0
岡崎がイマイチ
295名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:25:47 ID:TFcaIpOk0
前田遼一よべよ
296名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:27:38 ID:KO/IZ2jj0
前田は実力に疑問はないがスペ体質っぷりがな…
オプションとしてはありかも知れんが軸にするには危険すぎる。
297名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:27:41 ID:+qAIll/h0
小倉、久保そして前田。
298名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:28:41 ID:XtxMT5clO
前田なんてスペで使ってらんねーだろ
なんだかんだで巻はワールドカップ行けるだろうな
高さプレス枠で
299名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:29:33 ID:fdrlZfEiO
ようやく師匠招集か
300名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:30:30 ID:+qAIll/h0
そうだ、矢野を右サイドバックに転向させようぜ!
301名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:34:01 ID:VbbBV9w6O
そんなに長身FW欲しいならJ2から都倉か高崎でも呼べ
302名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:44:36 ID:CH5ZlcXLO
>>292
丁寧な説明ありがとう。ムラッ気ある選手なんですね。しかも二年前に靱帯やってベストパフォーマンスではなかったとは。
ニュースで得点取ってるシーンよく見るから気になってた
303名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:48:09 ID:+qAIll/h0
サイドバックが欲しいなあ。
攻撃はどうでもいいから、足がある程度はやくて対人守備がうまいやつ。
先発でつかわなくていいから試合終盤に入れたい。
304名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 05:04:34 ID:YhZC+xajO
岡崎ってなんか好きになれないんだよな
コウロキならまだいいんだが
305名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 05:17:38 ID:YTrHuz140
ここは平山さんだろー
306名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 05:22:28 ID:fIUnDuJvO
発掘出来ないと思うんで、平山と柿谷を起用し続けてほしいな
307名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 05:30:45 ID:nXWXwBeR0
>>303
ボランチを連れて来れば長谷部をSBで使える
308名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 12:10:25 ID:5PgsX7A90
>>301
その二人よぶぐらいなら長谷川と平山呼ぶだろ。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 12:45:41 ID:TUKudcQVO
香港ってイギリスだったからサッカーの歴史は日本より長いはずなのにね
310名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 13:10:12 ID:N+FJJVGO0
岡田は、周りの批判をかわす為だけに、定期的にこうやってアリバイ新戦力探しをやる。

でも結局使うのは、玉田、阿部、今野とか。

岡田のアリバイ工作に毎回踊らされて、喜んでいる奴はいい加減気が付こうよ。
311名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 14:27:32 ID:U6m754GR0
よくサッカーの報道で「格下」って使われるね
今回は「格下の香港」か
他国のチームを格下って言える程日本て結果出してたっけ?
いつも違和感があるんだよなー
312名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:05:33 ID:a4OoP+w2O
森重と柏木だな、まずは、あとは小川と谷口と細貝も試して見てほしい
柏木と小川は今の代表のわちゃわちゃサッカーにもはまるだろうし、突き抜ける可能性すら秘めてる
あとの三人はフジィカルが強いから、せめても守らしても体ごとぶつけさせれば驚異にもオプションにもなる

いきのいい奴を読んでくれ、岡田のサッカーの理解度が高くともピッチで表現できない奴はきれよ
想定通りにはいかないんだから、いい意味で裏切ってくれるような若手をよべ
313名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:07:22 ID:nbaeQGn7P
   宇佐美 渡邊
    中村 本田
    遠藤 明神
山田 中澤 闘莉 加地
      楢崎

これでお願いします
314名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:08:46 ID:yxqKlG3Q0
言ってる事とやってる事が違い過ぎる
315名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:10:22 ID:mG5mRDvaO
森本 石川直 小川
316名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:18:34 ID:7YPeYOd0O
第二の岡崎ってw
ベテランかよ
317名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:22:13 ID:fIT971nI0
>>311
マスゴミはFIFAランキングに基づいて言ってるだけ。マジで。
318名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:27:26 ID:w0zTlISw0
日本にとって
ロシア、クロアチアは格上
香港は明らかな格下
319名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:18:00 ID:1OXCS/Ey0
日本って毎回FWに苦労している気がするんだが、


スタメン2トップが2人とも外人のJリーグのチームとかあるよな
320名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:33:19 ID:1H/fKZil0
試すんならでかいFWだろ、ちびはいらん
321名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:34:19 ID:wzf0FtEN0
岡崎で物足りないのに、「第二」を探してどうするんだって感じだな。
322名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:03:24 ID:aEWVtUEc0
結局最終的には

楢崎 川口 土肥
中澤 宮本 茂庭 坪井 内田 駒野 中田浩 サントス
中村 小野 稲本 遠藤 小笠原 本田 長谷部
高原 柳沢 玉田 大黒 巻
323名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:09:03 ID:xNa3xLcTO
U23をA代表として使って育てていくことが日本の使命
324名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:26:42 ID:d0KqLsrUO
平山がまさかってくらい伸びるかもよ!?
325名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:32:09 ID:S0Qj4JGw0
>>311
俺はチョンでも在日でもないけどゲイスポキリンカップ脳が韓国を格下とか言ってるのは失笑を禁じえない。
あいつらツーロンでイタリアと引き分け(だっけ?)ただけでイタリアをJ2レベルとか言い出す始末だ。
この言葉キライなんだけど、ああネトウヨってこういうやつらなのかと思う。
ちなみに俺はアサヒ社員でもない。
326名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:36:44 ID:hwqbrnJSO
平山や柿谷は何かのきっかけで一気に覚醒しそうなタイプ



ただし、そのきっかけが訪れる可能性は未知数
327名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:49:14 ID:Q2QPZYBWO
CBは青山、吉田とか
それよりボランチどうすんの
328名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:50:36 ID:xNPFauIl0
第二の・・・岡崎を探してどうすんだ
日本に必要なのは第二の中田と第二第三第四くらいまでの中澤だろうが
329名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:53:35 ID:AZcb1c3/O
平山はサブで使えるだろ
オーストラリアのケネディみたいな使い方が理想的
終盤のセットプレイで使えばいい
330名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:53:45 ID:PVRr/B9ZO
岡崎ってベテラン?
331名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:56:50 ID:XL6JdNleO
渡辺千真、柏木、吉田ぐらいかな?新たに召集されそうなのは
332名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:01:16 ID:jMQnP7xn0
試す価値がありそうなのは
エクスデロ、平山、高原、大津、森本、小笠原、野沢、福田の8人
333名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:02:19 ID:4ZS2PBu8O
平山はとっくの昔に覚醒しただろ
ホームシックとやらで逃げて来た時点で終了したけどw
334名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:04:53 ID:Vha9bC3e0
平山は褒めると伸びるタイプ 褒めて褒めて褒めまくれば覚醒するかも
叩くと絶対伸びない
335名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:07:57 ID:Mo6Jdp3gO
サンフレッチェの佐藤がいい
336名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:08:19 ID:XXwA+doz0
平山は誉めると慢心するタイプだと思うよ
つーか、終わってるじゃん、すでに。
337名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:09:40 ID:0PICVc8mO
とりあえず中盤丸々熊の面子持ってきてトップに寿人持ってきた方がおもしろいサッカーみれるだろw
338名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:11:24 ID:2/eD/8F1O
>>314
SHINGO☆西成さん、乙
339名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:12:37 ID:bP95/L2EO
てか、平山はいまMFで覚醒しそうだからな。変に、
ポストプレーやらされたらまた元通りになる。
しかし、万が一岡田が平山を選んだ場合ポスト
やらせそうで怖い。
340名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:13:57 ID:zLKowxw4O
柏木とか試してみれば?

代表より強そうなメンバーできそうなの沢山いるよな
341名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:14:30 ID:0JnsFbM6O
森勇介
342名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:14:34 ID:blbYV8EY0
悲しいな、第二の岡崎ってところが
日本サッカーの凋落を象徴している。
343名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:14:40 ID:M4LGTPrZO
別にFWだけとは限らないんだろ。
だったらこの時こそ岩政さんを試すべきだろ。
344名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:17:52 ID:cnPyOajY0
>>319
4トップが全員外人のチームもあるよ!
345名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:20:40 ID:B0lqSJzx0
カイオマダー?
346名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:20:51 ID:vd9+NTIW0
平山、長谷川、渡邉・大迫が今年より二回りくらい成長・覚醒してくれることを祈るしかない
347名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:50:26 ID:nQXKndEtO
高さのあるCBの控え
左右問わずSBの控え
長谷部の控え
遠藤の控え



なんかほとんどアントラーズからになりそう。
348名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:56:44 ID:eLeKOIQo0
アテネ組が出てきてくれないと困る〜
349名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:11:09 ID:F7thX5bVO
来年のw杯終わったら日本やばくね?
中澤や俊介 遠藤とか主力ごっそり代表引退するぜよ

わかいの育ってないし
350名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:18:04 ID:Hg06pLeO0
玉田 圭司 名古屋グランパスエイト 80.4.11 173/67
大久保 嘉人 VfLボルフスブルク(ドイツ) 82.6.9 170/73
矢野 貴章 アルビレックス新潟 84.4.5 185/76
岡崎 慎司 清水エスパルス 86.4.16 173/70
興梠 慎三 鹿島アントラーズ 86.7.31 175/67

朴柱永
(パク・チュヨン) ASモナコ
(フランス) 85.7.10 182/70
辛泳録
(シン・ヨンロク) ブルサシュポール
(トルコ) 87.3.27 183/76
李根鎬
(イ・グンホ) ジュビロ磐田
(日本) 85.4.11 176/71
梁東[火玄]
(ヤン・ドンヒョン) 釜山アイパーク 86.3.28 186/80
ユ・ビョンス
(ユ・ビョンス) 仁川ユナイテッドFC 88.3.26 182/76
351名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:31:40 ID:6jJHi26GO
>>347
いざって時は鹿島+FW1人でいけるな
352名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:32:20 ID:blbYV8EY0
日本も小柄なスペインやブラジルを手本にした方がいい。
サッカーは体格じゃないという手本を見せてくれている。
353名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:32:47 ID:nmLN6zpcO
イケメンで
354名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:35:04 ID:q73tPXO90
最近いいのは石川と柏木だな 
CBは候補が岩政くらいしか残ってない
355名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:40:48 ID:ui84BOu+O
>>352
スペインもブラジルも必要な所はデかいよ
356名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:44:38 ID:DS7uBDFBO
>>352ぷっ
357名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:47:14 ID:WSRgBem2O
第2の岡崎よりGKとDFの選手層だと思うわけだが

前は間に合ってる
後ろがヤバすぎ
358名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:15:29 ID:wj2hs7kJO
今、代表に呼ばれてなくて1番サッカー分かってるのは新潟の松下だよ
359名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:01:45 ID:O02E0H+u0
DFどうにかしてくれ
360名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:06:43 ID:cy0rF4/l0
日本代表の層の薄いポジションはGKだと思う 日本には楢崎、川口しかGKいないのか? 
ここ10年この二人しかGKしてないぞ
361名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:15:18 ID:1zG68lTLO
岡田が選んでないメンバーでチーム作ってオリベイラが指揮したらたぶん現日本代表に圧勝できる
362名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:23:34 ID:4dTQJmsqO
すまんサッカー素人の俺が単純に思うことなんだが
中盤などでパス回す時、そもそもそのボールにスピードも正確性も足りなくない?
例えばブラジルの選手のパスなんかは日本人のシュートぐらい速いし、しかも正確
日本が世界を語るのって少し早い気がするんだ
363名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:25:18 ID:GyraIP1cO
>>357
それは将来を見据えてのことでしょ。
岡田は一年後のW杯を見据えて点がとれるFWが欲しいだけ。
つまりFWの誰かを見限った
364名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:25:29 ID:7x4QkDRQ0
ブラジル−イタリア戦はさすが世界4強の戦いだったな。
堪能したわ。
365名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:30:11 ID:vRIQUzyoO
鼻糞に運が向いてきたー!
鈍重雑魚専が一番得意な相手w
366名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:31:12 ID:ZiccZQVN0
その頃結果を出してるもしくは好調ということが前提で

FW 平山、石川
MF 青山敏、柏木
CB 岩政、槙野

を希望します
367名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:37:42 ID:lADMfUhK0
>>362
中澤が言ってたけどトラップが下手なんだ。速いボールだとすぐ浮かす
スペース埋める割にはマークが弱いから、緩めのボールや少しずれたパスでも通っちゃう
倒れるとすぐ笛吹いてもらえるから、DFも強く当たりに行けない
結果、世界の強豪を相手にするとやってるサッカーの雑さが浮き彫りになってしまう
368名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:40:47 ID:ui84BOu+O
>>357
第2の岡崎って別にFW限定じゃないだろ?

単に新戦力って意味だろ
369名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:53:14 ID:9xiddZXPO
平山はツ―ロンだったけ?忘れたけどポルトガルから2得点したんだよね。このとき森本が一番喜んでた
最初出たWYでもブラジルから点取ったし
今瓦斯で花開き出したし
第3次成長かもw
370名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:18:03 ID:86SxNG0CO
FWに原一樹、GKに山本海人を推薦します!
371名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:33:22 ID:H/MvesMU0
>>25
別人じゃねーか
372名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:44:54 ID:4ZS2PBu8O
>>360
釣り?
素だったらかなりのアホ発言だなw
373名無し@恐縮です:2009/06/22(月) 10:50:23 ID:gBZUVRO/0
平山なんていらねーしw
374名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:52:45 ID:3vKw7FNk0
我慢して使い続けた結果
375名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:54:32 ID:FGGKK8xs0
平山相太、改名
ヒマラヤ相太
376名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 01:43:25 ID:nrYfHtoM0
オススメ
FW原
MF山本真希
CB岩下
GK山本海人
377名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 01:45:45 ID:m93Z5maVO
中沢と遠藤以外はメンバーごっそり代えちゃって。
まあ、負け試合必至だけどな
378名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 01:52:25 ID:s2s4V8N50
>>377
そう取っ替え的なのはコパアメリカからでも良くないか?
どうしてもするなら監督変えるとか。
379名無しさん@恐縮です:2009/06/23(火) 04:08:30 ID:ghm0TMxM0
>>377
鹿島に遠藤と中澤を移籍させるべきだと思う
380名無しさん@恐縮です
前半は巻・佐藤・前田のスリートップで巻はDFWとして活躍してもらう
後半は闘莉王・佐藤・前田のスリートップで巻はDFとして活躍してもらう