【サッカー】阿部勇樹のミスから失点した場面がいったい何回あったか! 後藤健生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

この日のオーストラリアの2ゴールは、(またしても)ケイヒルをつかまえられなかったところから
生まれた。たしかにFKやCKの場面で相手の裏に入って点を取るのはケイヒルの得意技である。
エバートンでもああいった形から何度も貴重なゴールを決めているのだから、日本が失点してしまう
のも仕方のないことではあるが、だからこそ、ケイヒルには徹底的にマークを付けておかなければ
いけないはずだ。それなのに、阿部勇樹は、どうして、ああも簡単にケイヒルを放してしまうのだろう?

完全に裏を取られたとか、ケイヒルが視界から消えていたわけではない。最初はケイヒルを
捕まえに行きながら、最後は放してしまうのだ。とくに逆転を許した2点目、ゴール前の混戦から
抜けてきたところにケイヒルが走りこんできて決めたわけだが、最初はケイヒルにはぴったりと
阿部がついていた。ボールも、ケイヒルも視野の中にあったはずだ。それなのに、簡単にフリーに
してしまう。

この数年を思い返しても、阿部のミスから失点した場面が、いったい何回あったか!
オーストラリアとの試合でも、2失点の場面以外にも、競り合いのところで競りに行かずに
むざむざ相手にボールを渡してしまってタッチラインに救われた場面もあった。ミスなら仕方がない。
あるいは競り合いで負けるのも仕方がない。ファウルを犯してFKやPKを与えることも仕方の
ないことだ。だが、競りに行くべき場面で競りに行かずに逃げてしまうのでは、フットボーラーと
名乗る資格はない。ワールドカップ本大会では、オーストラリアなんかよりも、はるかに強くて、
上手くて、ズル賢い相手と戦うわけである。


TITLE:J SPORTS|コラム 【後藤健生コラム】
URL:http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009061818225802.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:20:13 ID:+gM6dA5e0
いいこと言うなぁ
3名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:20:15 ID:JOtVXNZ10
阿部(笑)羽生(笑)山岸(笑)オシムチルドレン(笑)ポリバレント(笑)
4名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:20:42 ID:lMTQpmi00
アテネ組に期待する方が間違っている、でFA。
5名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:20:55 ID:EixmdkvG0
オシムはオージー戦の阿部を批判できるだろうか
6名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:21:23 ID:9Pqq4owz0
阿部はその程度なんだから何ら悪くない
岡田監督…
7名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:21:48 ID:Xwowc5EB0
ケイヒルって呼び方がじじくさい
8名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:22:00 ID:HAPQswiY0
レッズwwwwトウリオはよかったね
阿部はゴミクズww
9名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:22:06 ID:MHNGxzjl0
10人の明神
10名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:22:12 ID:oks9iWhTO
あれだろ、猫をかばおうとしたんだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:22:18 ID:So217Vny0
阿部、矢野、今野、橋本 → アウト
玉田、内田 → 確変が見込めないコンディションならアウト
12名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:22:21 ID:2QGuaD660
もともとなーんの期待もされてないんだから別にいいだろw
13名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:22:29 ID:JOtVXNZ10
アジアカップも阿部がサウジに遊ばれて完敗したよなW
14名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:23:04 ID:Kep2kzAg0
阿部は中途半端
細貝の方がイケメンだからまだ使える
15名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:23:06 ID:dViE7fwfO
阿部にDFなんて最初から無理があったんだよ。
がんばってもボランチぐらいだろ。
16名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:23:10 ID:wZ8462Pn0
ガンバの中澤呼んだらどうだろう
ACLで国際試合の経験を積んだ事だし
17名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:23:16 ID:ImfaXapv0
いいかげん日本も最後の砦に責任被せるのをやめないとな
その前に誰が失点の原因になったか

そう岡崎

18名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:23:46 ID:ivkUc2R+O
トゥーリオ 阿部 OUT
19名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:23:52 ID:+VonQMy30
>>13
あの時の相方は中澤で今回は釣男だし
なんか阿部の酷さが際立つな
20名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:03 ID:dSMXxFj60
よく言った
21名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:08 ID:LCnNAn6U0
阿部は代表呼ぶな


も う 二 度 と 阿 部 は あ り え な い


マ ジ だ


こ い つ は D F の 強 さ が な い 

最 低 限 の プ レ ー も 出 来 な い 
22名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:09 ID:cBOPXw140
>>6
CB問題はずっと言われてたが、ズルズルときちゃったよね。頼りになる三人目を
発掘できずに、安部に頼らざるを得なかった。
失点の原因は安部にあるが、安部を起用したのは完全に監督の責任。事前に
代役を探す期間はあったんだから
23名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:21 ID:2IyJlnQj0
それ言っちゃおしめーよ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:25 ID:P3K1GWcl0
サッカー文章でメシ食ってる奴が戦犯探しとは
ちょっと引く
25名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:26 ID:TRYOAUNP0
出す監督が悪い 人材が居ない日本が悪い 政府が悪い 

朝日新聞
26名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:30 ID:CKGnRAwi0
アベッカム
27名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:33 ID:ErYKpX9l0
オーストラリア戦みてないが、そのまえの阿部がボランチした
試合もひどかったな
28名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:24:49 ID:LCnNAn6U0
対アジア戦績

トルシエ
9勝  5分   1負 勝率 90%
オシム信者ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ

ジーコ

24勝   3分   4負 勝率 86%

オシム

6勝   3分   2負 勝率 75%


岡田

11勝   7分   2負 勝率 85%



トルシエ=ジーコ=岡田>>>>>>>>オシム

オシムwwwwwwwwwwwwwwwwレベル低すぎwwwwwwwwwwww
ジーコ勝利数多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:25:03 ID:HxycoxpoO
山口智使っとけよ
阿部にすら見劣りするのか?
30名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:25:05 ID:xA/8UE3T0
阿部がやられた2点を見返してみると、ゴールされた後に後見てるんだよな。
あれって俺悪くないよな?って感じなのかな
31富田派:2009/06/20(土) 15:25:05 ID:ahC3Sb5e0
松田って何してるの?
32名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:25:16 ID:r3hJPIbl0
今に始まったことかよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:25:31 ID:WSS5TP/mO
阿部は代表に呼ばれるレベルじゃないだろ、特にDFとしては。
34名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:25:37 ID:+gM6dA5e0
CBだけの守備でなんとかなるのはアジアレベル相手までだな
35名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:25:59 ID:Sx8BowbEO
CBは本職を使うべき。
それに、ある程度の長身は絶対。

てか岡田は結局、選手の能力、特性を、客観的にみれていない事に尽きる。

前線にも一人、長身ポストを置くべき。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:26:15 ID:v/aU2DpT0
阿部は髪の毛をどうにかした方がいい
37名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:26:34 ID:tcPo5H6e0
浦和に行って劣化したよね
38名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:26:45 ID:jo4TL4HWO
>>28
オシムが唯一オーストラリアに勝ってますね
39名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:26:50 ID:fXCq8dTk0
>>28
オサムww
40名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:26:53 ID:fuwtsehl0
日本は中途半端な奴がボランチに集まって来るんだよな
41名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:27:02 ID:cBOPXw140
>>29
キリンカップで起用してそう判断したんだろうな。カタール線でも試してみれば
よかったのに、そのレベルですらなかったのか・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:27:19 ID:OQNPBVEB0
まあ そりゃ中澤に劣るのは当然だ
そしてケーヒルは中澤レベルじゃないと止められない
43名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:27:33 ID:+gKyZTyvO
中田英寿以外にはセルジオ並の辛口ですな〜
44名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:27:38 ID:b5p0e5AXP
バックのセンターバックに阿部を使うつもりなら
坪井を復帰させたほうがいいのでは
45名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:27:50 ID:xGWKBZ1c0
>>1
個人名を出して叩くのも効果があるなら続けるべき。

選手に嫌われたくないテレビ局やスポーツ新聞みたいな誰からも相手にされない媒体とは違うんだからもっとやれ。


46名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:27:59 ID:gc8ZqULIO
阿部にケーヒルをマークさせること自体無謀。
根本から間違ってる。阿部の持ち味はカバーセンスとインターセプトだろ。
47名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:07 ID:ChdTju8PO
阿部をCBで使うなカス岡田
槇野や山口がいるだろうが
48名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:09 ID:dvnPGHpY0
オシムに文句言えよ
49名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:18 ID:DfLtvcEwO
>>28
トルシエ凄すぎ
50名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:18 ID:zzHg/dmj0
>>31
氏ね
51名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:28 ID:HMVmvjcZP
もっと阿部に伝わるように叩いてやってくれ。
そうすればもっと注意するようになってレッズウマーだから
52名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:29 ID:zr0dEmdf0
ここ2試合の阿部のクソっぷりハンパないな

カタール ボランチで戦犯
豪州 CBで戦犯

B級戦犯 今野、橋本
53名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:32 ID:fGnBPLtj0
一昔前はこういうのは中田浩二の役目だったな
54名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:43 ID:wZ8462Pn0
ID:LCnNAn6U0
とかアンチオシムってマジでキチガイだらけやな
55名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:28:46 ID:U+8rUIyP0
単に岡田は阿部の顔が好きなだけなんだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:29:52 ID:RqD9MoJ/0
>>31
ボランチやったりCBやったり。膝悪い、腰悪い。
故障をだましだましやってる。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:30:18 ID:eHFP9otv0
>>38
トルシエもコンフェデで勝ってる
当時のオーストラリアは、オセアニア代表だったが
58名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:30:21 ID:zybqoIzQ0
ゴタケぶち切れwww

たしかに阿部のミスの多さは異常
CBで起用なぞ愚の骨頂
59名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:30:23 ID:B7lvfix5O
本職CBの控えがいないんじゃしょうがないよ
60名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:30:31 ID:s0og7ygHO
阿部はユーティリティなだけで顔以外どこに入っても代表レベルに足りない選手になってしまったなw
61名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:30:35 ID:LUiCOlxvO



じぁあ何回あったのか書けよ、ボケ!

いつといつといつってな!!!!!!!



62名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:30:38 ID:xGWKBZ1c0
>>1
豪州戦の前のカタール戦でも中盤で大チョンボして相手にシュートまで持っていかれてた。
相手が下手だったからシュートは枠を外れたが、
その直後に楢崎が明らかに阿部に向かって鬼みたいな顔して恫喝してた。

日本の選手たちも阿部のダメさ加減に我慢の限界なんじゃないの?


63名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:30:48 ID:xA/8UE3T0
阿部はポリバレントの犠牲者。
ボランチ一本でやってれば今頃代表に欠かせない選手になってたのに
64名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:30:59 ID:1g+uUiZ7O
こんな素人の愚痴みたいな事で金貰えるの?
プロなんだから代わりのCB推薦してみろよ
65名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:02 ID:NK4z6sQ5O
ポリバレントよりスペシャリスト選ぶべき
だから岩政よべw
66名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:03 ID:5Y7Z7l9uO
>>55
アッー?
67名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:06 ID:MAhoFNUDO
体調を整えることができない選手として二流の中澤に文句言え
68名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:24 ID:c4sq+wJi0
最後の最後で相手を自由にさせない、どれだけやられても最後には止めるっていう
ディフェンスの根本的原則を分かってないのか、単に能力がないからできないだけなのか
69名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:25 ID:cL+lUSyZ0
ケイヒルに決められると腹立つ
70名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:25 ID:fNnmSdkp0
中澤より明らかにラインコントロールは安定していたわけだが
こいつ試合観て記事書いてねーだろ
71名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:27 ID:mKHscYYg0
>>28
つくづくオシムとジーコの順番を代えたい結果だな
72名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:39 ID:zz91krbv0
アジアカップで散々醜態晒した阿部をCBで使う岡田がアホ。
岡田になってからもバーレーン戦でもやらかしただろうが。
73名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:40 ID:LCnNAn6U0
>>38
引き分けオーストラリア戦をオシムPKで勝ったことにしたいなら
韓国戦のPK敗退を負けにするぞ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:31:44 ID:006slLPEO
コクーばりの万能戦士にはならない
75名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:32:03 ID:UNAiS8tB0
>>1
素人が見ても安部の起用は疑問だよな・・・
育てているとでも言うつもりなのか?岡田は
76名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:32:14 ID:rfhtqIuz0
当ってるんだけど、なんかもっと書きようないのかって感じ。
77名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:32:51 ID:iKijPlSS0
ACL王者ガンバの主将で本職山口がいたのにバカな岡田がアホなんだろ?
劣化した阿部で防げるかよ!
78名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:32:52 ID:FX7LF5by0
阿部をCBで使ったらどうなるかなんて今までの結果から十分わかっていただろう
山口とかとさかを使わなかった岡田が一番のクズだろ
一刻も早く解任しろ
79名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:34:41 ID:JOtVXNZ10
阿部とか2度とつかうなよW
80名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:34:48 ID:5ht7qXdDO
これはゴタケが正しい。
あベッカムのポカ癖は全然直っていない。
国際試合には全くもって不要。
81名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:34:55 ID:1O3IbXqNO
阿部はワールドカップ直前に落とそうぜ
それまでボロボロに使って浦和に迷惑かけてやれ
82名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:35:09 ID:cL+lUSyZ0
阿部なんてリーグ優勝が掛かった大一番で劣化したカズにブチ抜かれる選手だぜw
83名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:35:40 ID:jcR32P6K0
スレタイだけみて二失点だから二回じゃねえの?と思ったけど
そんなにミスが多いのか
84名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:35:42 ID:sNZc/bZK0
阿部ちゃんはいつまであのださい茶髪にしてるんだ?
85名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:35:54 ID:xA/8UE3T0
>>82
あの呆然とした表情は今でも忘れられないw
86名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:36:02 ID:mKHscYYg0
>>73
別に負けでいいんじゃね?
負けたんだから
87名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:36:24 ID:lX7/vIe0O
阿部を最終ラインに据えると必ずやらかすなw
88名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:36:49 ID:1g+uUiZ7O
色々やらせすぎで全部中途半端
専業にしとけばそこそこの選手になれたのに
89名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:36:55 ID:EX4G2ua10
もうな、いい加減サカ豚代表ってのはそういうもんやと割り切れ

1流の選手ってのは、みんなプロ野球目指してトレーニングしとんねん
だらだら弱音吐きながらやってるような奴等にはな、蹴球がお似合いなんじゃ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:37:19 ID:Wpvj2tT0O
ピルロにCBさせる様なもんだ、いやパスセンス、攻撃能力はまるで及ばないか
91名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:37:21 ID:WojZvY+h0
本職じゃねぇもんなぁ。変にCBやったりボランチやったりとかしてるうちに
どっちつかずになっちゃった感じだ。ボランチ専業の時は全然違かったんだが
92名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:37:49 ID:+/HGT9ML0
阿部はいつの間にか存在自体がギャグになったなw
93:2009/06/20(土) 15:37:49 ID:kc1IiriVO
釣男と同じクラブで連携良いと思ったから阿部にしたんだろ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:37:53 ID:YnGHIyfyO
阿部は勇樹だけだ!
95名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:38:29 ID:5XVtHiaR0
ポリバレント信仰の犠牲者だよな。どこやってもそこそこどまりの中途半端な選手になっちゃった。
96名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:38:43 ID:9kBhpfkZ0
>>73
いいけどジージャパのアジアカップ制覇も無しな
97名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:38:48 ID:ZuNgpAgI0
こないだのオーストラリア戦での二失点、両方とも
阿部が競ってないことがバッチリ映っちゃってんだよな。
あれは言い逃れできない。
98名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:38:57 ID:MTWUaJFj0
日本人の身体能力の限界なんだよ。
ホワイトやニガー相手には誰を使っても同じ
99名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:39:03 ID:28TrYfTu0
要約すると
釣男、阿部 代表に不要
今野 この試合のMOM
100名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:39:19 ID:Df+Kib1xO
これ凄い坪井に思うことだ ボケっとしすぎ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:39:26 ID:i9d504yYO
アジアカップ以来、本当に代表で足引っ張りまくってるから
102名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:39:31 ID:86RA6IiCO
せめて自慢のキック精度をフィードで見せてくれればいいんだが、フィードも釣男とかわらんからなぁ…
103名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:39:35 ID:xA/8UE3T0
>>97
二点目は一応競ってたように見える。
104名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:39:41 ID:JOtVXNZ10
>>38
オシムが唯一サウジに2度も完敗してますねW
105名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:39:56 ID:fNnmSdkp0
芸スポってハイライトしか観てない奴ばっかなのな
106名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:40:05 ID:u8DUw9lU0
阿部は悪くない阿部をCBで起用するなよ
107名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:40:09 ID:GEuHi+BvO
>>90
ピルロよりゃマシだよ、CBとしてはな。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:40:23 ID:QbMXlQ8A0
>>75
素人め
109名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:40:38 ID:ePQqloGBO
使う岡田が悪い高さ対策でもないし意味わからん
110名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:40:45 ID:ZuNgpAgI0
>>103
もっと身体を当てないとだめだろ、2点目も。
釣男だったらもっと密着してる。ファウルぎりぎりでひやひやするけど。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:40:52 ID:LCnNAn6U0
595 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 23:00:57 ID:zQLgei+I0
阿部をCB、あったなあww
見る目がないし
何?
ポリバレントみたいな言葉流行らせたよなあ
専門選手がいるのに
便利屋を代表起用

あいつガチ試合であれ実行してるからびっくりしたわ

600 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 23:03:23 ID:zQLgei+I0
阿部の虚弱メンタル考えたら
普通はアジアカップで使うわけないのに
そういう選手のメンタルも理解できない奴だったんだろうな

結局阿部は才能伸ばせないで中途半端な選手になったし
あいつに関わった選手ほとんどが伸び悩んでる奴多すぎて笑える


オーストラリア戦の一日前に見抜いてました↑
オシムファンは阿部のCBを正当化してましたwwwwwwwwwwwww

631 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/16(火) 23:19:08 ID:K2E3AWgUO
>>595
阿部をCBに起用した意味分かってないな
ニワカだろうけど
112名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:41:32 ID:e8IK2dm90
劣頭「あべゆは失点シーンだけで他の部分では良くやってただろ」
113名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:41:33 ID:50BM9jtDO
05年くらいだっけ?
千葉でボランチやってた阿部はすごかったなあ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:41:34 ID:QwlIA0cCO
阿部、矢野、内田はイケメン枠を争ってるんだから
プレーを批判するのは可哀相だろ
ねーちゃんが代表の試合見てくれなくなるぞ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:41:48 ID:vgNJHJdx0
>>102
釣男ってフィードの精度わりといいよな
松田とか宮本とかひどいフィードばかり見てきたのもあるけど
116名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:41:53 ID:a+HgiTsCO
本職じゃないのに使うのが悪い
117名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:42:01 ID:6F+958L/O
オーストラリアの2軍に逆転負け(笑)


また、惨敗の犯人さがしと
メンバー入れ替えれば、世界に通用するする詐欺が始まった!
118名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:05 ID:HMVmvjcZP
>>99
釣男出さないように岡田に言ってくれ。
あと今野は代表で死ぬほど使わせるようにと。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:11 ID:8HajZjIa0
>>96
もう一回、自分がどういう論理を経てその結論に至ったのかよく考えてみろ
120名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:32 ID:CsJAtm2W0
アジアカップのサウジ戦での決勝点も阿部がかわされてコケて決められたな
阿部の失点の絡み方は異常
121名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:32 ID:LCnNAn6U0
>>96
???????????????????????
はあああああああああああ??
なんで?????????
意味不明」なんだけどwwwwwwwww
戦績とトーナメント勝ちあがったことは別だろwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:35 ID:WojZvY+h0
千葉にそのまま居ればなぁ・・・いやまぁ沈み行くチームにいるよりは
良かったのかもしれないが。相方だった勇人は京都でだが中心として
バリバリやってるのに
123名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:37 ID:OS25cNOj0
なんでオシムも岡田も阿部をCBに入れるんだろう
評価する声をほとんど聞かないんだが
124名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:40 ID:+gKyZTyvO
>>114
矢野はブに入るぞ(笑)
125名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:42 ID:12S9B+tiO
誰が悪いなんて言い出したらキリがないくらい駄目な奴ばかり
126名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:42:47 ID:Vs8A8/r6O
二点目は振り切ったケーヒルが上手だった。実力負け。

一点目は完全に前に入られちゃったからな。
ミス:実力=7:3
127名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:43:02 ID:q6IXJwA10
結局のところ、この業界もタマ不足なんですねえ。
でも、今の内閣なんて、一人5役の大臣までいますよ。
それに比べりゃまだマシってもんです。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:43:15 ID:8HajZjIa0
>>114
阿部と矢野がイケメン枠て
129名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:43:24 ID:1DynmxBC0
高さだけじゃね
130名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:43:50 ID:l4IXlzQRO
阿部はレッズ移籍失敗だったよな
色んなポジションやらされて悪い意味での便利な選手になっちまった
海外行ってりゃ少しは違ったかもしれないのに
131名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:03 ID:wsfLxQCA0
>>124
1mの距離で見てみろ。
めっちゃかっこいいから。
132名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:11 ID:5KNhpFBh0
>>22
あんだけ解任解任言われてたから勝ちに固執してたんだろ
お前らサポのせいだよ、チャリンカージャパンが延々と続くのは。
133名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:11 ID:8DA/fSx00
阿部が悪いんじゃなくて阿部しかいない現状が悪い
134名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:14 ID:tDhNFyt7O
阿部はボランチだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:20 ID:oRLgZ7uA0
阿部って昔は結構
点とってたんだよな、本来は前目の選手なんじゃねえかな
136名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:22 ID:ZuNgpAgI0
阿部はCBじゃなくてその前のボランチで使うべき選手だよな。
なまじ背が高いもんだから、岡田もついCBで使いたくなってしまうんだろうけど、
そろそろ見切ったほうがいいと思う
137名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:22 ID:unTrSsS90
フットボーラーの資格がないとまで書いたかごっちん

まあ、阿部のディフェンスはもう精神の病だからだいたいあってると思うけど
138名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:27 ID:AH0uczYTO
>>90
及ばないどころか、阿部にパスセンスはない。
阿部の本来のスタイルは、稲本に近い。
飛び出しから前線でフィニッシュに絡む仕事くらいしかできない。
139名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:28 ID:jtIeJlQA0
確かにオージー戦じゃあ、阿部のショボさがモロに出ちゃったからなあ。
あの調子だと、GLでその穴を突かれて失点重ねるケースはなんぼでも予見できるし。
140名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:47 ID:Tn/rMKrIO
阿部に過剰なポリバレンスを求めるのは、完全にオシム時代の負の遺産だな
ポリバレントな選手が重宝されるのはわかるが、オシムはちょっとやり過ぎた。
中澤とかが怪我しても代わりのCBを招集することもなく、「阿部も駒野も加地もDFだから無問題」って方針だもんw
あの頃にCBを軽視したせいで、いまCBのバックアップ要員が全然いませんw
141名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:51 ID:LCnNAn6U0
オシムほど戦術理解もしてない奴はいない
ああいう指導の奴に教わったら間違いなくサッカーは伸び悩む
一つの哲学を教えるからだ
自分の型に無理やりはめるから
純粋な才能は伸びない
142名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:44:59 ID:LcoTOJDE0
>>133
いるけど使わないだけだろ。
特にDFは経験が必要なんだからもっとでかい選手使ってほしい。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:45:01 ID:Df+Kib1xO
>>130
そう 尻拭いばっかりやらされるイメージ
何も伸びなかった
144名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:45:21 ID:/6ddO6Ep0
寺田と高木は何で呼ばれなくなったんだ?
145名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:45:33 ID:b5p0e5AXP
ポリバレントとして呼ぶのなら細貝のほうがいい
146名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:45:38 ID:xA/8UE3T0
>>123
CBの控えってめちゃ難しいんじゃね。基本的に固定するポジでしょ。
控えでもモチベーション下がらなけりゃいいけど、どれ選んでもクラブでは主力だし。
なので、CB「も」できる選手が重宝される
147名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:45:42 ID:Z7U3uNNUO
阿部はあまりにもお粗末すぎた。
マークの基本も知らんのかと。

148名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:45:49 ID:LCnNAn6U0
代表40キャップあるDFは↓この年齢で代表出場経験してる

井原              20歳

中澤              21歳

宮本  松田  秋田    23歳

坪井  柱谷         24歳
-----------------------------------------------
闘莉王(25キャップ〜)   25歳



31歳中澤   →  2014年時   36歳    年齢的に厳しい
28歳闘莉王  →  2014年時   33歳    怪我が多く年齢的にも厳しい

この二人は次は狙うのは難しい
早急な若手CB確保は急務である
149名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:46:02 ID:ePQqloGBO
アンチオシムって何でもオシムに絡めるよな今は何の関係もないのに
150名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:46:16 ID:sOyd9CUqO
そんな阿部以下の山口と槙野がカス
151名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:46:30 ID:WL+tU2OL0
後藤健生て?
禿でデブで、運動神経ゼロにしか見えないあのおっさんだろうか?
152名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:46:40 ID:JOtVXNZ10
サウジのFWに遊ばれる奴がオージーに通用するわけがないW
153名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:46:41 ID:6F+958L/O
オーストラリアの2軍に逆転負け(笑)

また、惨敗の犯人さがしと
メンバー入れ替えれば、世界に通用するする詐欺が始まった!!
154名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:46:58 ID:unTrSsS90
今野と阿部あたりは運動量のある器用貧乏と言ったほうがシックリくる
155名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:47:06 ID:1g+uUiZ7O
ボランチや前の方でやってた時は安定したいい選手だったのに
オーストラリア戦もあのミスが無けりゃカバーも上手かったし、かなり安定してたのに
坪井みたいになっちゃってるじゃん
156名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:47:29 ID:+9YiKxXV0
アジアカップの全失点のうち半分は阿部が原因だったかと。
中澤を避けて阿部が集中的に狙われたのもあるけど。
157名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:47:32 ID:Df+Kib1xO
水本でも評価してろ
158名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:47:36 ID:WojZvY+h0
体当てるディフェンスよりも出足でインターセプトしていくタイプだから、
やっぱりCBはきついよ。山口とかいたのになんで出さなかったのかと
159名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:47:52 ID:JY22li9G0
どうして岩政使わないだぜ?
160名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:48:10 ID:HMVmvjcZP
>>149
心のどこかに常にオシムが住んでる精神病なんだよ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:48:16 ID:JOtVXNZ10
普通に山口使えば良かったんだよw
162名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:48:21 ID:Df+Kib1xO
>>154
阿部に運動量はないぞ
163名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:48:31 ID:B7lvfix5O
首位のチームから岩政さんとか呼んでやれよ。
面白コメントとアウェーでの酷使用に。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:48:35 ID:cPJmU6raO
サッカーあんま知らないんだけど、この阿部って選手はWBCで言ったら誰くらいいらないの?
ダルビッシュ?
165名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:49:04 ID:EajIEHDo0
中澤の代役に阿部ってもうおかしいですよカテジナさん
166名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:49:07 ID:qWw+YFaI0
>>159
ああゆう男臭いのは嫌いなんじゃない
ゴリラ枠は長友がいるし
167名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:49:12 ID:Rhlg42Fz0
阿部は4字熟語で表すなら器用貧乏が相応しいな
168名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:49:24 ID:CPkIXbPb0
ツリオ中澤の代役をしっかり確保しておかないとな
阿部じゃ論外ってのがはっきりとこれ以上ない形で明確になったのが収穫
豪州戦はいい親善試合だったよ
169名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:50:02 ID:CqtPfvYo0
競り負けたのならともかくその前段階だからなぁ
かなりがっかりしたよ阿部ちゃん
170名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:50:31 ID:dQaz2kU+O
日本代表の戦犯に劣頭が多い気がする
171名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:50:36 ID:LCnNAn6U0
ファルカンは強豪にしか負けてないからな
3勝4引き分け2敗(フランス戦、韓国戦)

オシム=ファルカンが2勝したガーナに敗戦(笑)

オシム=北朝鮮を攻め落とせないサウジに2敗(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

何、コレWWWWWWWWWWWWWWWW
172名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:50:57 ID:Df+Kib1xO
岩政なら伊野波のがありそう
173名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:50:57 ID:xA/8UE3T0
>>168
だね。
ボランチもCBもできるなんて幻想なんだよ。守りは守り専用でサブ用意しないとキツい
174名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:51:00 ID:PEys5UvaO
>>164
イチロー
175名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:51:01 ID:7ZCN4YWF0
じゃあどう守ればよかったの?
抱きつけとか言うんじゃないだろなw
176名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:51:09 ID:o/vHdXIsO
阿部はボランチに戻りたくないんかな?
177名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:51:14 ID:zxNJ4sNj0
釣男「じゃ、あとよろしく〜」
中澤「またあいつの尻拭いだお……」
178名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:51:21 ID:wTA202QW0
>>155
カバーとかパスカットとかは上手さを感じるけど、どうもポカが多いよね。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:51:31 ID:zLc2jib90
ボランチでもやらかしてたし、もう使い所なくなってないか
180名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:51:39 ID:CqtPfvYo0
>>164
片岡
複数のポジションをこなすし好守ともにそこそこ
181名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:51:49 ID:vEUuugYY0
どちらかというと阿部よりも使う岡田に問題がある
いろんなポジションできるけど代表レベルだとどれも中途半端
182名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:52:32 ID:UTWn1talO
阿倍は可哀想だよな
本職を使わなかった岡田やオシムが悪いわ
183名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:52:49 ID:uuY95Ief0
阿部のホクロ見てるだけで腹が立つ
184名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:53:05 ID:ZnvHRFSSO
2点目は楢崎が触れなかったせいだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:53:12 ID:5kT7Tqbt0
俺の千代反田つかとけって
186名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:53:17 ID:W8p7wWsqO
>>164
知らない割りには秀逸なチョイス。
187名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:53:28 ID:JOtVXNZ10
DFが接触プレイ怖がってどうすんだよW
188名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:53:34 ID:+/HGT9ML0
すべてのポジションでJ2レベル
189名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:53:51 ID:SK4AHY3uO
つーか阿部CBは山本の時からやってるが…
190名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:53:58 ID:cPJmU6raO
>>180
あぁ、ありがとう
191名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:54:03 ID:0hrrKEXO0
しかしこう名指しで叩く記事が出るとか相当だなあ
オージー戦後半から見てなかったんだけどそんなに酷かったのか
192名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:54:05 ID:hEudjMdT0
阿部のミスは確かに目立ったな。
どうしたんだろう?
193名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:54:31 ID:bthq8kPv0
オシムは選手選考さえまともだったら支持してたのに。
下手糞はどんなに走っても下手糞なんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:54:37 ID:YrWdwXMS0
なんで阿部なの?w
他にいないの?w
195名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:02 ID:uUmrMUhFO
サッカーはミスのスポーツって誰かが言ってた
196名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:16 ID:dQaz2kU+O
レッズに移籍してからの劣化がひどい
197名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:17 ID:qWw+YFaI0
>>191
セットプレーの時みんなキリスト様に
釘付けなのだ
198名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:18 ID:r3sNtZ+FO
吉田呼べよ
199名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:19 ID:8T23af5bO
巻兄をDF控えとしてメンバーに入れとくのもアリだと思う。
冗談じゃなくて真剣に。
200名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:41 ID:vKm64ePH0
201名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:47 ID:dJy30gWo0
>>194
いるけど鹿島から呼びたくない。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:47 ID:XpuKLye80
阿部氏
203名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:50 ID:xeSpztjFO
>>28
こーゆー条件が違いすぎるデータって会社だと突っ込まれまくって出せないよね。
俺も社会人になってから知ったよ。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:55:55 ID:Df+Kib1xO
川口 加地 阿部 水本 駒野 鈴木K、羽生 山岸、水野 家長 巻
205名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:56:17 ID:XvQJNYJd0
ボランチもセンターバックもダメじゃ使い道ないな

206名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:56:24 ID:MezJdCbZO
松田を使え
207名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:56:28 ID:hEudjMdT0
>>202
くだらんけど受けたw
208名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:56:29 ID:BjnEWBxC0
つーか誰なんだよ
ファン以外には名前だけ書かれても分からねえよ
209名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:56:36 ID:8HajZjIa0
>>189
オリンピックでもバウンドしたボール被ったりして酷かったぞ
当時阿部のことなんて全く知らなかった俺が覚えてるくらい
210名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:56:41 ID:BGCP/PLj0
中澤がいなくなっちゃったら日本またアジアでも勝てなくなるんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:56:42 ID:LCnNAn6U0
オシム信者wwwwwwwww
これがオシム信者の底力wwwwwwwwww

>阿部をCBに起用した意味分かってないな
ニワカだろうけど
>阿部をCBに起用した意味分かってないな
ニワカだろうけど
>阿部をCBに起用した意味分かってないな
ニワカだろうけど

泣けたwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:57:13 ID:9fstGwEvO
>>181
ポリバレントと言えば聞こえはいいが、只の器用貧乏。

あれなら細貝の方がまだいい。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:57:16 ID:0vX2QRQF0
阿部って何なの?
214翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/06/20(土) 15:57:17 ID:UXL6xrb00
中盤ではうまくボールがさばけない
守備ではツメがあまい
おまけにメンタルも弱い

サテライトレベルの選手ですわーっ!
215名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:57:17 ID:OS25cNOj0
>>189
そう、その当時から批判されてる、なんでCBなんだよって
216名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:57:40 ID:Fl5VZJ550
センターバックできないなら需要なし。
とっとと代表から去って欲しい。
217名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:57:41 ID:BTiGp1Eb0
どちらかと言うと1失点目の方が問題だと思うが。06W杯で、中澤がロナウドを離した時と同じ超凡ミスだったな。
218名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:57:47 ID:PGLpT6pW0
栗原はもう呼ばないのか?今のコンディション知らんが
本大会までの一年で代役見つけとかないとね
219名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:58:08 ID:LCnNAn6U0
代表40キャップあるDFは↓この年齢で代表出場経験してる

井原              20歳

中澤              21歳

宮本  松田  秋田    23歳

坪井  柱谷         24歳
-----------------------------------------------
闘莉王(25キャップ〜)   25歳



31歳中澤   →  2014年時   36歳    年齢的に厳しい
28歳闘莉王  →  2014年時   33歳    怪我が多く年齢的にも厳しい

この二人は次は狙うのは難しい
早急な若手CB確保は急務である
220名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:58:28 ID:hOYFd0uGO
カードを貰えない試合だったから仕方ないでしょ

使った岡田が悪い
221名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:58:43 ID:3awyHJKl0
もともとDFの選手じゃないからな・・
トップ下とか、OFボランチとしてならそれなりにいける
キープ力はあるし
222名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:58:47 ID:J8dw+SzhO
>>203
遅すぎるw
223名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:58:48 ID:jway/Duj0
この人は確かジェフの選手をゴミと言った人ですね
224名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:59:11 ID:/6ddO6Ep0
そういやアジアカップの時も足引っ張ってたな
225名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:59:19 ID:0vX2QRQF0
あー、トルシエの頃は面白かったな
トルシエがいい悪いは置いといて
226名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:59:30 ID:xyTyk0/3O
阿部ちゃんは今年ボランチで試合してるしねぇ。
そもそも本職の山口召集しといて使わないメガネが能無しだな。
今野をボランチで先発させたり…
オージーも今野チェックすら行かない消えっぷりでしたな。
227名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:59:36 ID:WE1suzN6O
那須のミスは覚えてる
228名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:59:37 ID:l4IXlzQRO
後藤が正論。全くその通り。
VTR見たら、どの相手チームも阿部のところを狙うよ。

代表辞退しろ
229名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:59:49 ID:CqtPfvYo0
1失点目は勝手に闘莉王に任せやがったなって感じで理解は出来た
2失点目はなぜあんな状況になったのかわからんかった
集中切れてたんかな
230名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:00:06 ID:xto1z9Nh0
阿部はいろんなポジションで使われ過ぎて、本来の持ち味なくしたな
FKも蹴らせてもらえないし
231名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:00:06 ID:hEudjMdT0
>>221
カタール戦でボランチでも全く駄目じゃなかった?
232名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:00:21 ID:1g+uUiZ7O
とりあえずチビとガリは全員落選
でかくてゴツいのだけで選び直せ
色んなポジションできるやつも中途半端な結果になってるからいらん
特に阿部と今野は可哀想なぐらい劣化してる
233名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:00:46 ID:5OjqfHZX0
さすが後藤大先生。阿部は代表レベルの守備じゃないわ
234名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:01:03 ID:TzTQ497d0
表情だけ何時も必死な形相を作ってるけどプレーの軽い薄っぺらな選手
235名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:01:12 ID:9fstGwEvO
>>223
阿部、羽生、山岸が千葉を出てからどうなったかを考えたら、間違った指摘じゃないのは確かだがな。
浦和はなんで阿部なんか獲っちまったんだか…
236名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:01:15 ID:sZ4//hl40
なぜ岡田は阿部をCBに起用したか

そこんとこ聞きたい
237名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:01:18 ID:zMYdN6CW0
寺田悪くなかったと思ったけど、何で切られたの
238名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:01:31 ID:HMVmvjcZP
>211
同じ事繰り返して誰も相手にされてないけど頭大丈夫?
239名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:02:00 ID:bthq8kPv0
>>232
うまい奴ならチビでもガリでもいいんだよ。
でも今の代表はフィジカルもしょぼいし下手糞の集まりだから救いがない。
ジーコみたいにとりあえずうまい奴を並べただけのほうがまだまし。
240名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:02:01 ID:SK4AHY3uO
坪井でいいじゃん。
241名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:02:08 ID:ZnvHRFSSO
GKがパンチングしてたら失点してなかっただろ
内田が潰れて邪魔だったが飛び込めば届いてた
楢崎はヘタレカスゴミ
死んだほうがいいのは楢崎
242名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:02:15 ID:Df+Kib1xO
>>237
怪我だろ?
243名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:02:38 ID:JOtVXNZ10
こいつのせいでアジアカップ4位でコンフェデ出場のがしたからな
案の定オージー戦でもまたやらかしたな
244名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:02:51 ID:9fstGwEvO
>>237
代表戦の直前のリーグ戦で怪我したから。
245名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:02:56 ID:lX7/vIe0O
本番では阿部CBなんかじゃごまかせないし
オージー戦は他のCBを使ういいチャンスだったんだけどねぇ
岡田が…
246名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:03:23 ID:AH0uczYTO
>>231
阿部に遠藤の役割やらせようとしてたからな。
阿部がゲームメーカーなんてありえない。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:03:44 ID:A8yE1szp0
前の試合で阿部の力量は素人目にも明らかだっただろ

それでも本職を外してまで阿部を使う岡田は
あいつにどんな輝きを発見したのかw
248名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:03:58 ID:SK4AHY3uO
>>235
阿部移籍一年目、浦和では獲得は大成功だったとして認識されてましたが…
ACLで色んなポジションの穴埋めしてたし…
249名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:03:58 ID:efXkF/Mw0
ポリバレントなら中蛸でいいだろうに。
250名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:04:04 ID:4Osbkr/X0
オシム臭いから
251名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:04:31 ID:EeyNKRqg0
一点目:ボールウォッチャーになった
二点目:一点目の反省を生かしてマンウォッチャーになった
252名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:04:41 ID:xN4frm1c0
なにこの2ちゃんレベルの記事
253名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:04:44 ID:s30xPtfp0
普通に岩政が潰し屋タイプの控えで
カバーに長けたタイプなら山口寺田でよくないか?
こういうときに山口使わないと田中いなくなって茂庭召集したジーコ時代の二の舞になりそうだけど
254名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:04:48 ID:HhnlnRzX0
オシムが阿部重宝した理由は何となく分かるけど
岡田があの試合で阿部使った理由は全く意味不明
あれに限らず前任者批判した癖に妙に言葉だけ曲解したオシム流に影響されてるのが
なんか単なるサッカーファンレベルで・・・
255名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:04:50 ID:evNFdxhwO
タッチライン際で競りにいかずにケーヒルにボールかっさわれてたな。
で、ケーヒルを追い掛けずに、審判を見て「ライン割っただろ」ってアッピールしてた。
入れ墨したケーヒルが怖くて当たれないんだな。
256名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:04:53 ID:sDjeDz8h0
もう阿部はサイドで使うしかないよぉぉおぉ
257名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:05:25 ID:LCnNAn6U0
ファルカンは強豪にしか負けてないからな
3勝4引き分け2敗(フランス戦、韓国戦)

オシム=ファルカンが2勝したガーナに敗戦(笑)

オシム=北朝鮮を攻め落とせないサウジに2敗(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

何、コレWWWWWWWWWWWWWWWW

なんでだろう〜〜〜〜〜♪

なんでだろう〜〜〜〜〜♪


なんでこんなにオシムジャパンは弱いのだろう〜〜〜〜〜♪
258名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:05:32 ID:h3kipuq90
当たらずインターセブト専門のCBを使う方がどうかしてる
しかもオーストラリア相手に
259名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:05:33 ID:sjKN1FDBO
オージー戦は別に負けてもいい戦いだったんだから、もっと落ち着けよ
260名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:05:46 ID:B+bFLz7AO
素直にボランチで使ってやればいいのに…
261名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:00 ID:hEudjMdT0
阿部はセットプレーではけっこう点を取ってるイメージがあるからFWで使えよ。
ヘッドは強いだろ。
262名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:01 ID:1g+uUiZ7O
>>239
うまい奴がいないからこういう見解に至ったんだろ
アホかお前
263名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:05 ID:HKDjS8nEO
阿部はうまいけどCBではないだろ、素人の俺の意見だけど
264名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:05 ID:ZnvHRFSSO
楢崎は顎が長くて気持ち悪いし
ミスの責任取って死ぬべき
265名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:11 ID:8hDoJ86E0
ケーーヒルと体の入れ合いしてみてーな
多分しんどいぞ うぜーぞ やったことねーけど
266名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:13 ID:Un13H4IC0
>>164
亀井
267名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:21 ID:PGLpT6pW0
ID:LCnNAn6U0
もうオシム監督しないだろうしそっとしといてやれ
268名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:21 ID:TB8+B0Ov0
阿部のCKからのヘッドは好き
だが、今回は叩かれても仕方ない
269名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:22 ID:0vX2QRQF0
トルシエ呼べ
日本には合ってるんだって
270名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:37 ID:s30xPtfp0
>>257
お前の頭が一番弱いと思うw
271名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:52 ID:oRLgZ7uA0
そういやFKとかミドルシュートももってたよな阿部
いいところ消されちゃったな
272名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:06:54 ID:7z6vui9KO
ずっとボランチでやってれば、長谷部なんかに負けない選手なのに…
もう終わったな
273名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:07:00 ID:bthq8kPv0
>>262
もう少し選手選考の余地はあるはず。
274名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:08:05 ID:e96mEkHJ0
こういう直接的な批判は良いですね。

日本は批判の文化が乏しい。
275名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:08:04 ID:qoW5urQE0
わかってねーな。
明日のマリノス戦のために釣男と一緒に疲労させたんだよ。
消化試合なんか負けたっていいじゃん。
276名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:08:20 ID:IWsxhEZb0
お前の記事に腹を立てたことが何回あったか!

277名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:08:28 ID:ZnvHRFSSO
楢崎のヘタレカスが居なきゃ勝ってたな
さっさと死ぬべき
278名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:08:58 ID:/bkJ0jxd0
それにしても若手で出てこないな、

180越えてるのとかってそんなに難しいのか
279名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:09:00 ID:i89zPQg+0
>>257
誰のアンチだろうと構わんけど
無駄に草生やすのは止めたほうがいい
280名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:09:02 ID:OMTSRefg0
つまり中澤と釣男以外はカスばっかり!
281名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:09:09 ID:Df+Kib1xO
でも代表のボランチがやれるほどのパスセンスや運動量はないんだよな
ベハセは言うまでもなく磯貝のがまだいいかも
キープできてもドリブルは全然できないし
282名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:09:16 ID:s30xPtfp0
>>272
今年の浦和ではボランチやってるけど
啓太とそこそこ良いコンビ組んでると思うんだけどなあ
実は守備専タイプと組むのが一番いいのか?
283名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:09:18 ID:WE1suzN6O
犬サポだけど、
こういう事書かれた後の阿部ちゃんが心配だ。
メンタル弱いからな。
レッズで迷惑掛けなきゃいいけどな。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:09:18 ID:Qaej6imc0
>>271-272
ほんとだよまったく
なんでこんなんになっちゃたんだよ
285名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:09:38 ID:HfNxBwRgO
阿部「それはごもっともだが俺の考えは違った」
286名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:09:42 ID:3awyHJKl0
>>231
それは確かに
多分、岡田はジェフ時代の阿部のような活躍を期待したんじゃないんかな
287名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:10:05 ID:ZnvHRFSSO
楢崎がGKだとみんなやる気でないから
いつも糞試合になるわ
さっさと死ぬべき
288名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:10:55 ID:8GfV5OdXO
>130
レッズ移籍してからかなり変わった。何でもできるからと定位置がなくて、阿部をたらい回しに使ってる気がする。一番やりにくいように任されて、一番叩かれてるように思えて悲しい。
289名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:11:02 ID:bthq8kPv0
>>284
金に釣られて浦和なんかに行った阿部の自業自得でしょ。
290名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:11:22 ID:GyOfnL9QO
ひどい選手にひどいといって問題あるのか?どのみちプロはへこんでるわけには行かないんだから。
291名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:11:25 ID:UyBAITwQ0
CBほど難しいポジションはないから仕方ない。
世界的に見ても本当に上手いと思えるのはルシオ、ギャラス、中澤ぐらいで、
あとはどんぐりの背比べだよ。
ファーディナンド、キャラガー、テリー、プジョルあたりなんか酷いもんだ。
292名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:11:26 ID:HfNxBwRgO
ぶっちゃけオシム時代は加地のフォローがあったからなんとかなっていただけ
293名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:11:37 ID:6F+958L/O
オーストラリアの2軍に逆転負け(笑)

また、惨敗の犯人さがしと
メンバー入れ替えれば、世界に通用するする詐欺が始まった!
294名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:12:04 ID:AH0uczYTO
>>282
啓太がいると安心して前に飛び出せるからな。
山田直みたいなタイプが近くにいるのもいい。
295名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:12:30 ID:LCnNAn6U0
祝!ファルカン以下確定オシムジャパァン♪

ファルカンは強豪にしか負けてないからな
3勝4引き分け2敗(フランス戦、韓国戦)

オシム=ファルカンが2勝したガーナに敗戦(笑)

オシム=北朝鮮を攻め落とせないサウジに2敗(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

何、コレWWWWWWWWWWWWWWWW

なんでだろう〜〜〜〜〜♪

なんでだろう〜〜〜〜〜♪

ヒューヒュー♪

なんでこんなにオシムジャパンは弱いのだろう〜〜〜〜〜♪
296名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:13:08 ID:9fstGwEvO
>>248
たった1年だけだったな、役に立ったのは。今は阿部より細貝の方が上だろ。

>>273
具体的には?
ちなみに森本は本人が今の代表には…って言ってたろ。
297名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:13:31 ID:NIaWLzZe0
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:13:46 ID:0vX2QRQF0
岡田って海外で言えばサッキとかモウリーニョみたいなもんかな
299金子:2009/06/20(土) 16:13:49 ID:hWJEHri/0
真実を、伝えよう。

私は、ただ、怖い。
300名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:13:54 ID:7wmgLFcz0
オーストラリア戦での無気力プレーはひどかったな
なんであんなにすぐ他人任せにしたりあきらめたりすんのさ
ただでさえ中澤抜けててチョンボの多い釣男とのコンビだってのに…
301名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:14:09 ID:2FN6VSZnO
>>13
そう。サウジ戦も阿部のせいでガタガタになった。
一点とったのも阿部だけどな
302名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:14:10 ID:/rg35jsn0
阿部は岡田と寝たんだろ
303名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:14:29 ID:6F+958L/O
ドイツワールドカップもベストメンバーなら、1勝くらい出来たかもね(笑)
304名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:14:36 ID:LCnNAn6U0
376 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 04:13:42.75 ID:/vDwWUHL0
叩かれるかもしれないが、
オシムが作ったチームと今のスペインとの対戦を
見たかったのは俺だけかな?

勿論アジアカップ優勝してれば普通に出れたんだがねw




↑こういうのをネット実況板にはって


姑息に宣伝して回るうざさが嫌われる証拠


とにかくオシム信者をふやそうというのが目に付く勧誘行為・・・


なんでだろう〜〜〜〜〜♪

なんでだろう〜〜〜〜〜♪

ヒューヒュー♪

なんでこんなにオシム信者は必死なのだろう〜〜〜〜〜♪
305名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:14:38 ID:Df+Kib1xO
>>291
ルシオはない 点とられすぎ
リオやテリーのがずっと上だろ
306名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:15:08 ID:SK4AHY3uO
だから、阿部は
周りが下手だと「俺がやらなきゃ」って活躍して、
周りが巧いと「俺は表に出なくていいか」って活躍しないんだろ?
ようするに周りを気にしすぎて、できる限り周りに依存するタイプなんだよ。

浦和でもオジェック監督がPKを「阿部に蹴らせろ」って叫んでるのに、
ボール持ってPKキッカーの位置に立ってるポンテからPK奪えずに譲っちゃうし…
307名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:15:29 ID:sjKN1FDBO
>>271
FKに関しては阿部が空中戦やった方が点とれるからやらなくなった
千葉では巻以上に空中戦強かったから、水野が蹴ってた
308名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:15:33 ID:s30xPtfp0
>>303
監督がジーコの時点で無理だろw
309名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:15:42 ID:jhK1ltRV0
俺がいいたいことを言ってくれたわ
阿部は故障をびびりまくってるんだよな。
DFのくせに体張るのがいやなら代表やめろよ。
310名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:15:44 ID:V0ZX5S1r0
阿部は悪くない
悪いのは阿部の力量を見抜けなかった岡田
311名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:16:04 ID:CyVNd88l0
阿部は無かったよなぁ
312名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:16:28 ID:UYinMtNu0
阿部をDFで使うなんて危険すぐる
と、ずいぶん前から言われていたような。

Jに活きがイイ若くて強いのいないの?
313名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:16:31 ID:SK4AHY3uO
>>304
なんか、オシム絡みのすれが立つ度に、このコピペ貼る奴がいるけど、
毎回同一人物なのかな?
314名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:17:48 ID:TB8+B0Ov0
>>278
吉田麻也とかいるよ
呼ばれないだけで
315名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:17:59 ID:VyNL1kyI0
阿部・今野・橋本・矢野が代表なことが終わってる。
316名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:18:11 ID:LCnNAn6U0
25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 05:25:43 ID:u3qGqw4g0
>>14
K糞必死すぎw
実況で完全無視されててワロタw

【芸能】女優の宮地真緒が写真を発売、表紙でお尻を半分披露「自分はドMなんだと思う。
91 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/06/15(月) 01:10:19 ID:u3qGqw4g0
半ケツの写真アップで出せよ。

ちんこが風邪引くわ。


ID:/vDwWUHL0= ID:u3qGqw4g0

これがオシム信者の本質ですwww

なんでだろう〜〜〜〜〜♪

なんでだろう〜〜〜〜〜♪

ヒューヒュー♪

なんでこんなにオシム信者は必死なのだろう〜〜〜〜〜♪
317名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:18:14 ID:9fstGwEvO
>>278
栗原は184cmと高いし、いいと思うんだがな。

高さなら岩政(187cm)や中澤聡太(188cm)もいるし。
318名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:18:14 ID:/e25got8O
阿部に限らず本職じゃないポジションで選手を起用するなよ
試合数の多いクラブならともかく、代表チームなんだからさ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:18:23 ID:IWFVs9OFO
阿部って危機意識に欠けてるところがCBとしての適性のなさだよ。

相手が近くにいてもシュートを打つまで見てるだけだもんな。

普通危ないと思ったら体を寄せて簡単には仕事をさせないようにするでしょ。
シュートコースに入るとかも。
自由にやらせすぎ。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:18:46 ID:TB8+B0Ov0
>>291
全盛期ネスタはほんと半端ない
キレキレロナウジーニョ以外は完璧に止めてる
321名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:18:46 ID:c0H42rR60
本職のCBはどこ行ったんだよ
322名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:18:59 ID:6F+958L/O
ベストメンバーでも結果は同じ!
ドイツワールドカップはベストメンバーじゃなかったの?
もう、いい加減、現実見ようぜ(笑)
323名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:19:24 ID:7vxNwKN30
こいつ前にラジオで「あんなジェフみたいな、あんなゴミみたいな選手」と言って、
千葉に抗議されて涙目で謝罪したおっさんだろw
324名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:19:28 ID:axZwl5brO
そんなになかったよ
3試合で4回くらいじゃない?
325名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:19:58 ID:tmJT5coTO
代表しか見てないからわかんないんだけど、阿部の長所って何なの?
326名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:20:59 ID:sZ4//hl40
岡田フォーメーションに合わないのかもしれない
327名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:21:00 ID:2FN6VSZnO
>>148
CBの後釜は本当にどうにかしないとな。
誰か帰化させるしかないな
328名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:21:13 ID:rtknQ0+l0
これは正論、日本国民の誰しもが思ったこと
329名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:21:32 ID:9HnZjiEe0
阿部って20前半の時結構凄かった記憶があるんだがどうしたんだ?
330名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:21:50 ID:TC9GASwK0
阿部は浦和に行って酷使から明らかに劣化してしまった。
この間の代表戦を見てビックリした。
でも今更千葉に戻っても再生はしないだろうが。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:22:01 ID:s30xPtfp0
>>312
いるしドイツ大会以降オシムも岡田も必要性感じていろいろ呼んでるポジションだとは思うんだけど
実際につかうとなるとやっぱり場数踏んでるの優先したくなるのかな
まあ実際いいときと悪いときの落差でかすぎるからわからんでもないけど
332名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:22:37 ID:6F+958L/O
ベストメンバーでも結果は同じ!
ドイツワールドカップはベストメンバーじゃなかったの?
もう、いい加減、現実直視しろ!
333名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:22:54 ID:QnwBvfkF0
阿部は槙野と山口よりもましってことなん?
334名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:23:02 ID:HhnlnRzX0
1トップに玉田だの大久保使うのは
試合の中でシステム変える羽目になっても良い様にって事なのは分かるけど
だからと言ってスタメンCBに阿部ってのは
最終ラインからのビルドアップとか考えてない限り何なのか分からん
335名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:23:47 ID:UYinMtNu0
>305>320
>291

中澤が入ってる時点で気付けよ
336名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:23:56 ID:qZXmHdgcO
阿部を長身のオーストラリア相手にセンターバックで使う監督がアホ
337名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:24:00 ID:sjKN1FDBO
>>289
あの時の千葉のフロントはかなりゴタゴタ(オシム手放したり)してて、選手にかなり不信感もたれてた。
で、阿部が愛想尽かして浦和に移籍した
しかも、その移籍が成功したもんだから翌年主力がごそっといなくなった
338名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:24:04 ID:AH0uczYTO
>>325
フィジカルは強いよ。キック力もあり、シュートは正確。ロングパス精度もいい。
弱点はマークを外しやすく、裏を取られやすい。だが1番の弱点は弱気な性格。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:24:31 ID:VyNL1kyI0
阿部・今野・橋本・矢野が代表自体が終わってる。この選手層なら確実に予選敗退。
340名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:25:04 ID:vKm64ePH0
>>333
岡田的にはそうなんだろう。
で、その結果が阿部のフルボッコと山口の不信感。
341名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:25:05 ID:zdFMoTj+O
>>332
坪井が足吊らなかったらOGに勝てた
ならベスト16に行けてた
342名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:25:16 ID:On0aFZ5c0
後藤はオシムと教え子大嫌いだよな
自分も阿部は器用貧乏なだけだと思う
343名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:25:17 ID:XZqCePHc0
どうでもいい
サッカーなんてくだらね
暇人のオヤジが見てるだけやろ
344名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:25:52 ID:sjKN1FDBO
>>314
麻也スピードないけどいい?
345名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:26:05 ID:WojZvY+h0
>>337
スタメン半分がごっそりいなくなったもんな。元々控えが絶望的だったチームで
あれはねぇよ。凋落するのは目に見えてた。
346名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:26:38 ID:s7W/lXpMO
岡田はDFからのビルドアップを捨てた。なのにアベッカムをCBにした
ただの采配ミス。アベッカムが可哀相
347名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:27:04 ID:OqTSI3vr0
>>307
いや、直接狙えない位置からならその話も分かるが
直接狙える位置でもFK蹴らないじゃん、阿部って。
348名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:27:05 ID:l4IXlzQRO
阿部はボランチでも使えんわ…どのポジションでも二流

中田浩二思い出す
349名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:27:24 ID:b5p0e5AXP
阿部も自分が器用貧乏になりつつあるっていうのはわかっているんだろうな
だから、浦和ではCBをやらないって言ったんだろう
350名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:28:05 ID:s30xPtfp0
>>342
選手はともかくオシムはかなり褒めてたよ
オシムの下だから輝けた選手って見抜いてただけかもしれん
351名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:28:09 ID:6F+958L/O
敗戦を誰かのせいにして、現実から目をそらすの止めようぜ!
ドイツワールドカップはベストメンバーだったよな?
俊輔もヒデも出てたよな?
352名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:28:19 ID:Tn/rMKrIO
>>338
だな。背は低いけどフィジカル自体は弱くないし、空中戦にも本来弱くはない。
いかんせん気が弱いところが…
353名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:28:25 ID:UYinMtNu0
>>335
阿部は中盤でそこそこ守備をしながら
後方で組み立てる。飛び出す。
が合うと思うんだよなぁ。
DFラインで組み立てさせようとしているのだろうか・・・

ハッ!

まさか第二のオサレを・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:28:53 ID:hEudjMdT0
でもCBを今野に任せられるか?
今野のボールウオッチもかなり酷い。
355名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:29:05 ID:8GfV5OdXO
弱気ではないと思うよ。イイ人すぎて周りに自分の大切なものまで譲ってしまうタイプなんだよ。浦和に移籍したばっかの時もPKとかFKのシーンとか、ポンテにごちゃごちゃ?言われて譲ってたりで、見かねたのかいつだったか闘莉王が阿部にやらせろみたいに周りに言ってたはず。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:29:11 ID:dJy30gWo0
>>325
長所がないのが長所
357名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:29:34 ID:UYinMtNu0
>353は>331のレスですた。

ちょっと中澤の裏を取ってくる。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:29:34 ID:7T/KUErPO
>>339
予選は突破したばかりだろ…
なんという池沼
359名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:29:41 ID:f8B5zgPg0

で、何回あったんだ?

それは釣男のミスからの失点や

中澤のミスからの失点より多いのか?
360名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:29:52 ID:5B7W42Q70
後藤もこういう分書くんだな、意外だった
361名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:29:53 ID:oUdrZslV0
DFのサブは複数ポジションを広く浅くできる奴を選んだって事か
悪くはないけどな
362名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:29:57 ID:LCnNAn6U0
オシム「だが、私が倒れたことで日本に罪はない」


はい?
どの口でそんなことい言えるんだ?
どんだけお前が代表ファンに迷惑かけたかわかってんのか?

オシムの傲慢さ勘違いが浮き彫りになるよな

人気低下
実力低下
タイトル逃す
貴重なコンフェデ出場権を逃す

何やってんの?お前

しかも健康悪いの承知で仕事やって途中で放棄とかふざけるな

いかにこいつにプロの責任意識がなく
日本を軽んじてるのかがわかる

クライフはバルサから何度も監督の打診があったが

健康理由に断っていた

チームにも選手にもサポーターにも迷惑をかけるからだ

本当なめてんな?こいつのコメントは
363名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:30:12 ID:zdFMoTj+O
>>351
だから坪井のせいだって

あと総合的には今のほうがつよいぞ
364名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:30:17 ID:IWFVs9OFO
ボランチかサイドでの起用にするのがよいよ。
365名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:30:28 ID:7LxbYAUI0
あの時は、坪井の足が吊ったのがすべて
366名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:31:06 ID:OqTSI3vr0
ていうか田中誠が怪我で離脱した
367名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:31:10 ID:yR3wjKPG0
カーヒルだろ馬鹿
368名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:31:16 ID:laCM1DOD0
>>17
なんで守備の阿部がケーヒルに背中つかまれてるんだよw
守備する気ないのはすごい問題だ
369名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:31:22 ID:UYinMtNu0
>358
W杯のリーグ戦の事かと。
と他人のフォローをしてみるがどうか。
370名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:31:32 ID:JaaeS7Ts0
結局戦略がないんだよな。
うまいヤツをポジション別に配置するなら誰だって監督になれる。
そうじゃなくてケーヒルをマークさせるならフォーメーションを1から変えなきゃならんし
マークに適したDFは阿部以外にいくらでもいる。
全体を見ながら戦略を立てられる監督って本当にいないよな。
トルシエがそれをやって、オシムも1からそれをやろうとしてたけど4くらいの未完成で終了。
岡田はただポジション別にうまいヤツ集めてるから5くらいのチームにはなるがそれ以上にはならん。
371名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:31:58 ID:Z29uyKKK0
阿部のCBはJリーグレベル
本職じゃないし、高さがないし、粘りがないし、無理だ無理
ボランチで使えないなら切れ
アジアカップも阿部で負けたのに
岡田は何をやってるんだ?山口をなぜ使わないんだ?
372名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:32:08 ID:hEudjMdT0
俺は未だに中田こーじのバックパスでトルコに負けたほうが腹立った。
373名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:32:17 ID:f8B5zgPg0

カタールのウンコFWに振り切られそうになってファールして

PKにされた糞プレーとか、審判のせいにしてるけど

名前も知らんカタールFWに振り切られそうになってる時点で

笑っちゃうぐらいショボいミスだけど

あれは叩かれないんだね
374名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:32:19 ID:6F+958L/O
中心選手でありながら、絶対に敗戦責任を問われない中村俊輔。

ヒロインでありながら、絶対に低視聴率の責任を問われない上戸彩。

創価はいいね(笑)
375名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:32:23 ID:WD1PvxKE0
ボランチだし
376名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:32:38 ID:A3LjQjiQ0
出場したいからといって、ユーティリティになるのも問題だな。出来る器用な奴は
いいけど、不器用な奴は断る勇気も必要だな。すべて中途半端になったら元も子も
ない。
377名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:33:01 ID:Bjkw2sd+0
阿部は慣れない環境だとすぐチキンになる
あの性格は二川さんと同じで代表向きじゃない
378名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:33:09 ID:jy5GeB/q0
ポリバレントとかいう言葉が流行りだしてからおかしくなった

こんな起用貧乏な選手を何人も抱える必要はない
何人も同時にピッチに出す必要はなおさらない

レギュラーは当然なら本職の選手で揃えて
ベンチに置いておくことで初めて意味があるだろ
379名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:33:11 ID:LCnNAn6U0
>>17
岡崎はGJ
あのまま何もなく試合が終われば
阿部CBが控えになるところだった
浮き彫りにして良かったわ別に勝敗は気にならん
380名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:33:21 ID:OqTSI3vr0
>>370
いやむしろ
そういう単純な策とれる監督の方が少ないかと。
人間力なんて奇を衒ったような配置ばかりしてたし。
むしろ上手い奴を素直に配置できる監督が欲しい
381名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:33:21 ID:QjXKDMja0
そんなミスするなら
ユーティリティを名乗るんじゃねえよ

382名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:33:24 ID:IXBhitUP0
今野が最悪レベル。次点で阿部。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:33:35 ID:lX7/vIe0O
新戦力使って負けるのを恐れた結果
代表経験豊富な阿部でお茶を濁そうとしたチキンメガネが全て
384名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:33:58 ID:OjgquPqiO
今さらだけど、阿部はなぜセンターバック?
すごい違和感あるんだけど・・・。

控えでいいからボランチ一本で勝負させたらどうだろう。身長だって低いし。

特にDFの層が薄いから仕方ないのかね。
385名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:34:21 ID:rPnxqLLQO
まあそのボランチも細貝にポジション奪われそうな勢いだけどな
386名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:34:23 ID:zdFMoTj+O
>>366
そうだな

坪井なんかよりあの当時でも釣りのほうが良かった
387名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:34:30 ID:7Wq2jOa20
>>384
カタール戦
388名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:34:35 ID:9fstGwEvO
>>360
この人、結構毒舌って言うか毒筆でしょ。
闘莉王と三都主を外人呼ばわりしたのもこの人だし、ジェフの選手をゴミ呼ばわりしたのもこの人。
389名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:34:55 ID:r3f5UXxcP
俺も中学高校とサッカーをやってたから分かるんだが、
競り合いになって抜かれると100%自分の責任になるから、
しっかりマークはしておきながら、競り合いの状況になると
スペースを消しに走りこむようなバックアップに見せかけた
責任逃れは無意識のうちにやてった。

当然、あとで他の選手から競れよ!当れよ!ファールしよろ!と
言われるが、「スペース抑えないとダメだろ!」って言い返してた。
阿部も同じだとは思いたくないが、他にやることもないのに
決定的瞬間にだけマークを外してるのは競るのを嫌がってるとしか
思えない。
390名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:34:57 ID:hEudjMdT0
今野はSBしかないな。
ボランチでも失格だったし。
SBが一番あってる。
391名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:35:14 ID:RbHNqSyp0
>>30
山口いつもゴールされるの見てるんだけど、棒立ちで
392名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:35:26 ID:6F+958L/O
敗戦を誰かのせいにして、現実から目をそらすの止めようぜ!
ドイツワールドカップはベストメンバーだったよな?
俊輔もヒデも出てたよな?
393名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:36:03 ID:zVDjWiEBO
吉田とか青山とかだめなの?
394名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:36:04 ID:9PSid0BS0
阿部勇樹を輩出した浦和劣頭はKリーグに行くべきだ!
最低や!こいつ本当に最悪や!
395名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:36:23 ID:rQ7xmj8UO
うまく動いているチームの最後の1ピースとしてはいい戦力なんだよ
頭はいいし、自分のかされたタスクは遂行できる
ただ個の力でなんとかできるタイプじゃないから
連携もくそもない控えチームでは全くといっていいほど使えない
器用貧乏の悪い部分が表に顔を出す

例えばベスメンの控えで、クローザー的な役割を与えれば使い道はある
が、そこまでして起用する理由はない
396名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:36:25 ID:dJy30gWo0
>>386
当時の闘莉王は本当に上がったまんま戻ってこないから、
1-3が2-5にこそなれ失点が減ることはない。
397名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:36:34 ID:IXBhitUP0
>>392
敗因を探るのと言い訳するのとでは大きく違うんだが
398名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:36:50 ID:3332awWd0
>>325
五輪代表の時は俊輔以上のフリーキックだと思ったけど。
その後は知らん。
399名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:18 ID:D6RzUwCsO
DF阿部はウイイレだけにしとけ
400名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:19 ID:OqTSI3vr0
>>396
負けてる時だけだろ
401名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:21 ID:neTs3wTq0
こぼれ玉や抜けてくるボールのケアを優先したから
ケーヒルに釣られて阿部も飛び込んでどっちも触れなかったらそのままゴールだった訳だし
結果論だよ
402名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:25 ID:NdjyLn0DO
解説者や評論家やコイツみたいにサッカー知らない奴にサッカー語る資格は無いからな
403名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:27 ID:IXBhitUP0
>>398
ID惜しいな
404名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:27 ID:Cv4kVkCL0
アメリカワールドカップ(予選)はラモスのパスミス
フランスワールドカップは名波のパスミス
日韓ワールドカップは中田浩二のパスミス
ドイツワールドカップはつっこみどころが多すぎる。。
さて今回は…。
405名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:35 ID:TbuTCQAUO
中澤がいないとセットプレーの防御力半減
406名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:41 ID:QnwBvfkF0
>>362
日本に迷惑をかけていないって読解したのか
407名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:50 ID:LCnNAn6U0
>>392
不運
サッカーでは
終了五分前に3点は不運といって許される数字
スポーツは運に左右されるよ
408名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:55 ID:SuaIA6n+0
今季、所属チームでCBやってないのにな
何でCBで使うのか意味不明
409名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:56 ID:jy5GeB/q0
ポリバレントとかほんと糞だったな
こんなのがもてはやされたのが異常だった

本来はスタメン全員は本職
途中交代で入れるのも基本的に本職だろ

で、長い大会期間で怪我人が重なってサブが足りなくなった場合に
初めてそういう選手を使う判断をするべきで
本職より優先的に使うとかアホにも程がある
410名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:37:58 ID:f6cptX7A0
坪井に土下座して戻ってきてもらえよ
411名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:38:09 ID:UyBAITwQ0
>>275
それが事実なら最低最悪と言わざるを得ない。
日本代表が政治的中立性を保てず
特定派閥への利益誘導の為に
私物化されている訳だからな。
412名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:38:21 ID:L43ges/50
個々の力の限界明らかなのは昔からわかってること。
アジアでは韓国と豪州のみが世界で勝負できる。
韓国なんかA代表からジュニアユースまで公式のアジア予選で殆ど予選落ちしない。
内容的にも一番安定して突破決めてる。
日本が運不運でなく実力でワールドカップ1次リーグを順当突破するには
(予想オッズで2位になるぐらいで実際2位以内決める)
プレミアリーグやブンデスリーガなどで完全レギュラーの選手で代表固めるぐらいになる必要ある。
よくフィジカルの違いって言うけど、技術や判断力の差も大きい。
413名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:38:32 ID:IWFVs9OFO
>>389
それなら阿部は代表に呼ばれない方がいいな。

リスクを冒しても寄せる勇気がないと駄目ですよ。
414名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:38:42 ID:f8B5zgPg0

カタールに引き分けじゃなけりゃ勝ち点で有利にオージー戦迎えられたよね

普通に考えたら、格下相手に勝ち点落とすプレーした方が

叩かれるんじゃないかって思うけど

常に叩かれる選手と誉められる選手は決まってるよね
415名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:38:58 ID:HhnlnRzX0
岡田のポリデントはポジションに人あてがうだけだからな
松井のポジションにそのまま矢野入れたって同じ事出来る訳無いのに
選手達すらそんな事が分からなくなってる
416名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:39:11 ID:SuaIA6n+0
そういえば、OGのベンチ外選手ってピザパーティーしてたようだな
417名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:39:13 ID:NHO/JQRwO
おれはアジアカップの時から言ってた。
サウジのFWにあっさり抜かれて失点した時に、こいつダメだ、てね。
あの時はサウジのFWが超絶レベルの可能性があったから様子見てたけど、今回の予選見てると、たいしたことない。
もう代表に呼ぶな。呼んだとしてもDFで使うな。
418名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:39:46 ID:FU28F/rC0
勇気のない阿部
419名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:39:48 ID:o6z3ulLk0
阿部は悪くない。
阿部を使ったほうが悪い。
420名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:39:58 ID:UYinMtNu0
>>389
いや俺も同じ事を思った。ちょっと違うか。まあいいや。

中盤での守備の一つに「味方が戻るまでの時間稼ぎ」があるけど
最終ラインでも同じ事をしているんじゃないか。と。
もしくは中盤の誰かが当たりに行くのを待っているような守備。
飛び出して裏を取られる事への言い訳だとは思いたくないけど・・・
421名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:39:59 ID:zzTyvieSP
中澤の控えが
阿部(笑)
422名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:40:00 ID:f8B5zgPg0
>>417


あの試合、中澤もいたよね〜

423名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:40:19 ID:b5p0e5AXP
>>386
ジーコのコンセプトだと、DFが上がると
その分、MFがカバーで下がらんといけなくなるから
パスサッカーにはDFのオーバーラップはむしろ邪魔なんだろう
424名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:40:29 ID:zdFMoTj+O
>>396
まあ全て結果論だが
あの当時で日本は実力的には予選突破する力はあったってことだよ
ただ今のほうが三年前より強い
425名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:40:31 ID:IXBhitUP0
>>419
どっちも悪いわ
426名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:40:39 ID:6F+958L/O
敗戦の犯人さがしはもう、いいよ(笑)
427名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:40:55 ID:Bjkw2sd+0
>>389
阿部ほど弱気な選手はJでも中々見ない
オシムが叱咤激励してやっとどうにかなってたレベル
428名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:40:57 ID:ZVI8ZgvxO
チームスポーツで名指しすんなよ。批評家のくせに。

俺らと変わらん。だせえ
429名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:41:06 ID:LCnNAn6U0
>>406
読解も何も日本は悪くないよって、まったく
自分が悪いとは感じてないようだが・・・?
こいつ後任のこととか途中で任務をリタイヤしたことに
何一つ謝ってなくね??
430名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:41:34 ID:FU28F/rC0
あたしもう阿部しちゃおうかな
431名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:41:42 ID:dJy30gWo0
>>422
阿部が中澤の進むコースを消して相手FWに見事なフォローをしたのを思い出したw
432名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:41:53 ID:vKm64ePH0
>>428
>チームスポーツで名指しすんなよ。批評家のくせに。

なんじゃそれ?w
433名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:41:59 ID:SuaIA6n+0
競り負ける、1対1で抜かれるならまだ見込みあるというか練習でいくらか改善の余地はありそうだけど
怖いので競らない、当たりに行かないじゃ話にならない
そんな奴が代表って・・・
434名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:42:21 ID:VDLUpbXA0
うむ、正論である。
それがやさしさでもある。








ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:42:35 ID:s30xPtfp0
>>426
アンチオシムって在日が面白がって煽ってるって言うのは本当みたいだね
サッカーどころか日本語すらろくに理解できないとはw
436名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:42:39 ID:WD1PvxKE0
後藤健生は阿部の代わりに誰にしろっていうんだろ
437名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:43:24 ID:dsGKW5mpO
駄目なんだよ追い込まれた経験に乏しいDFが居ては
数多のプレッシャーと失敗を経て、苦悩し模索し続けることで飯を食える状態になる
練習の練習で見える能力だけでセレクトしやがって
こっちは試合の練習を積み重ねてきているのに
438名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:43:35 ID:iLHTRMPo0
しようがなくCBに入るならともかく、なんでスタメンなのよ。
さっさと別の奴見つけろって。なんならFWのだれかをコンバートしろ。
439名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:43:40 ID:SNq7f4zMO
鳩が豆鉄砲喰らった顔をいつもしてるよなこいつw
440名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:43:42 ID:ZVI8ZgvxO
>>432
なにが?
441名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:43:44 ID:LCnNAn6U0
>>389
なんでこんな素人が書き込んでるの?
セットプレーは一人一枚つくのが鉄則
ついてない阿部はどんな言い訳しても叩かれる
442名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:43:47 ID:s30xPtfp0
>>429へのレスの間違いね
443名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:43:58 ID:zFzptrGn0
>>275
その作戦には中澤も含まれてしまったな
444名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:44:05 ID:Cu9ptd7G0
本戦前に欠点分かって良かったじゃない
これで阿部はもうCBでは使わないことでいいんじゃないの
445名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:44:05 ID:l4IXlzQRO
>>428
少なくともお前とは違うよ
446名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:44:26 ID:EuNF8/tgO
後藤翁がここまで詰るのは珍しいな。よっぽどだよ。
447名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:45:15 ID:dTXdNATc0
山口も結構ポカ多くないっけ
448名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:45:18 ID:hEudjMdT0
ウズベキスタン戦から高さに負けてる相手への対処法が改善されてないのも問題だ。
中盤でボールをキープできないしトップ下付近で確実にボールを失ってる。
449名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:45:44 ID:sZ4//hl40
遠藤のとこに阿部だとおもうんだ。
450名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:45:48 ID:vRyC1iev0
あームカつく
阿部はボランチが適正だってアホでも分かるようなことを言ったら
バカどもは「阿部はCB起用が一番」とかわけわかんねーこと抜かして
今になって叩きだしてよ

アジアカップ2007で気づくだろふつー
SB適正もまるでないよ、ホームのウズベキスタンで散々だったからな
451名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:45:49 ID:RbAgppkbO
>>428
これは…w
452名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:46:11 ID:joBwmzpI0
代表引退した坪井さんを呼んで来い
最近復活してるらしいぞ
453名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:46:14 ID:bthq8kPv0
自分たちのサッカーをやるだけ=自分は無策です
って言ってるようなもん。
454名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:46:36 ID:6F+958L/O
今回、十字架にかけられるのは阿部。
南アフリカワールドカップは誰ですか?
まあ、中村俊輔は絶対にないけど(笑)
455名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:46:39 ID:IWFVs9OFO
オーストラリア戦の阿部はひどかったよ。

寄せないしパスミスはあるしで見ててイライラした。
456名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:46:38 ID:ZVI8ZgvxO
>>445
お前の頭、キャプ翼かい?
一人がどーこーのレベルじゃねーよ
457名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:46:43 ID:jY0rhcG4O
ボランチでクソ、CBでクソ、代表に必要なの?w
458名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:46:47 ID:zniIlqEl0
この前のアジアカップでも
サウジ戦で阿部がかわされて失点
負けたんだよ
459名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:46:58 ID:SuaIA6n+0
坪井さんはやらかしのプロなので勘弁して欲しい
460名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:08 ID:GSGWfHU/O
負けてもいいから体くらいぶつけに行けよ
ヒゲ全部剃れ!下もだ!
461名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:11 ID:+yfLlkTjO
後藤はジェフにも言っちゃいけない事を言ってクラブが怒り謝罪した過去があるよ
462名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:11 ID:j1aKxmvd0
本来CBのサブは寺田、仕方なく阿部を使っただけ
WCメンバーにCB専用のサブは二人もいらない
だから山口とかが出て活躍してもらっても困る
というのが岡田の本音
463名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:18 ID:IXBhitUP0
>>546
頭わりーな、コイツ
464名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:20 ID:9fstGwEvO
>>436
あの試合に限っては上背もそこそこある槙野に経験を積ませてもよかったと思う。
465名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:24 ID:vKm64ePH0
>>440
それでどーやって1選手に問題ある場合と一般化できる問題を切り分けて論評できるってーのよ?
大体、名指しもできない御用聞きモドキの評論家なんざいらんがな。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:30 ID:zdFMoTj+O
阿部のつかいどころは後半30分以降の1−0で勝ってる時の守備固めがベスト
467名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:31 ID:ZWUC/9zuO
日本で最高のDFだったのは松田だと言ってみるテスト
468名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:47:54 ID:UYinMtNu0
ええい!宮本を代表に復帰させろ!
469名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:48:56 ID:NHO/JQRwO
>>422
見事に抜かれたのは阿部だろ
470名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:49:12 ID:WKfWCHue0
阿部はつかえねぇーってw
471名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:49:43 ID:9fstGwEvO
>>447
結構多い感じがする。
年齢と上背を考えても、代表に呼ぶべき選手じゃないだろ。

岩政の方が全然いいでしょ。
472名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:49:44 ID:AH0uczYTO
>>464
釣男、槙野のコンビですか。
恐ろしいですね。
473名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:49:50 ID:cbptZQSa0
成岡いらね。。。
474名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:50:02 ID:2yQHBrVo0

>>178


う、うpされてんじゃん

仕事はやすぎ
わりーなw
http://www.youtube.com/watch?v=6k4ZS1Rd1B0

475名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:50:33 ID:zzTyvieSP
阿部さんパネェーな
476名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:50:41 ID:vKm64ePH0
>>436
そりゃ山口か槙野をなんで使わんのだ?って話なんじゃね?
その二人は本職かつ消化試合なんだから、寺田と中澤が居ない状況では、
当然試しに使ってみてしかるべきなのに阿部だもん。ワケワカメだったわ。
477名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:50:46 ID:wk13PWnX0
意外とこれが岡田の最後通牒だった可能性もあるぞ。
カズを切ったくらいだから阿部なんて・・・
478名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:51:01 ID:ZVI8ZgvxO
>>463
すうじ だいじょうぶ?
479名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:51:33 ID:R0l5zeos0
>>22
岡田クビにならねーかな。オシムがガンバの監督かトル公でいいだろ。

岡田になってから代表1試合も見てねーよ。
480名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:51:38 ID:SuaIA6n+0
>>471
岩政って馬鹿だから、試合後コメントで何言い出すか怖い
481名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:51:46 ID:b5p0e5AXP
消化試合なんだから、無理に阿部をDFで使うことはなかったのにな

ミスが失点に繋がるから、叩かれるのは仕方がないが
いつも決定機がほとんど作れない攻撃陣も叩いて欲しいわ
482名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:52:12 ID:NHO/JQRwO
だれか阿部の長所を教えてくれ。
FKか?w
483名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:52:21 ID:IWFVs9OFO
>>478は新参

おまえも半年ROMしろ
484名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:52:47 ID:R0l5zeos0
>>28
ジーコが一番クソだけどな。W杯オージー戦ででせかいを驚かせたしw
485名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:52:51 ID:GGPlZ43tO
>>466しかもボランチとかFW剥がしての投入な。 

既存のDF剥がして阿部を投入さえも怖いよもう。
486名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:53:16 ID:LCnNAn6U0

セットプレーは一人一枚つくのが鉄則

ついてない阿部はどんな言い訳しても叩かれる

セットプレーでゾーンで守るなんてほとんどやってない

少なくともマンマークは日本は徹底的にやってる

<競り合いの優先度>

飛ばせないでクリア>競り勝つ>体勢を作らせない>邪魔をする>>>>>マークを外す


この邪魔をするって最低限のこともできてないのが最悪だ
487名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:53:30 ID:9fstGwEvO
>>472
阿部や今野をCBで使うよりはマシだったと思うが…?

あの試合でW杯に行けるかどうかって試合ならおっかなくて使えないだろうけどさ…
488名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:53:35 ID:SuaIA6n+0
>>482
DQNに囲まれてもキレない忍耐力
489名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:53:39 ID:ZVI8ZgvxO
>>483
老害
490名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:54:25 ID:s30xPtfp0
>>477
カタール戦でボランチで使ったことも考えればその可能性はたしかにあるね
>>484
同一線上において議論する価値すらないってことで省略してるのかもしれんよ
491名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:54:40 ID:joBwmzpI0
>>482
ときどき貴重な得点をする
492名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:54:40 ID:UYinMtNu0
>>482
批判の対象。そういった意味では今の代表を守っている。

つってね。
493名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:54:57 ID:WBF3sdZl0
阿部を叩くのはそれでいいのだが 阿部よりも高木をつかえだの
山口をつかえだの もうすこし建設的なことを言ってくれ
494名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:55:15 ID:9fstGwEvO
>>480
能力面で山口より下だとは思えないけどな。
495名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:55:37 ID:lJbZpZQ10
阿部が悪いんじゃなくて、適材者を選べない岡田が悪い
そもそもボランチに適正があるのに、無理に起用して責めるのはおかしい
496名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:55:49 ID:WD1PvxKE0
岡田監督に阿部を使った理由を記者は聞いたの?
497名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:56:06 ID:TkkgzrEjO
阿部が一番生きるのは中盤だろ。
DFで使うつもりならもう呼ぶなよ。
498名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:56:22 ID:LCnNAn6U0
>>484
結果を見ればジーコが最高なんだがW
ボク、無理してサッカー語らないでいいのよ?W
オシムはプロ後最低の評価されたとファルカンより終わってるwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:56:27 ID:RejsuqA/0
やっぱり加地さんが必要
500名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:57:30 ID:zdFMoTj+O
>>493
本番は我らがバンディエッラ中澤がいるから大丈夫
501名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:57:42 ID:VyBvGWvq0
今野のところに阿部がいたら少しはまともになっただろうに。
502名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:57:50 ID:9WH6iywO0
>>477だね・・
これが最後かも

中澤も慢性的にストレス抱えて
最近は何だかメンヘル系の病気っぽいし
ちゃんと後継者を見つけておかないと
503名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:59:06 ID:vKm64ePH0
>>496
岡田の試合後会見ではJ'sGOAL見た限りじゃ阿部に触れてないっぽい。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:59:37 ID:7LxbYAUI0
阿部ちゃんはいつも何かにおびえた目をしてるね
505名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:00:09 ID:SK4AHY3uO
中澤が日本屈指のCB過ぎて、その他のCBは阿部と五十歩百歩って事だろ?
506名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:00:32 ID:6IZB2PZH0
>>1
阿部はDFじゃないんだからDFさした奴が悪い
507名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:01:23 ID:5idk15t/0
正直オーストラリアあたりに完璧に守れる選手もなかなかいないと思うが
水本とか青山直あたりが伸びて来て欲しいな
あと坪井が調子上げてるみたいなので見てみたい
508名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:01:47 ID:/voDiny+P
本職じゃねえし二点目は楢崎のミスだろ
あれで叩かれるのはちょっとかわいそう
509名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:02:29 ID:LCnNAn6U0
セットプレーは一人一枚つくのが鉄則

ついてない阿部はどんな言い訳しても叩かれる

セットプレーでゾーンで守るなんてほとんどやってない

少なくともマンマークは日本は徹底的にやってる

<競り合いの優先度>

飛ばせないでクリア>競り勝つ>体勢を作らせない>邪魔をする>>>>>マークを外す


この邪魔をするって最低限のこともできてないのが最悪だ

高校生でも中学生でも文句を言われるよ

DFポジションじゃないとか言い訳にならない

FWが相手DFをマークする場合でも外したら普通にキレられる

黄金世代後に声の掛け合いがないと揶揄された谷間世代らしいな
510名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:02:52 ID:WojZvY+h0
>>488
それはあるなぁ。いつもやりあってる敵味方の間に入ってもみくちゃにされてるよな。
511名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:03:18 ID:zdFMoTj+O
>>505
DFは経験とセンスだからなわかいうちから国際経験させたいな
まあ水本とかそこそこは頑張ってくれるだろ
512名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:03:25 ID:T3ybARUDO
阿部は器用な選手だけにバックアッパーには使えるけど、先発でボランチやCBは厳しいな。
まぁ大久保や玉田や巻やヘナギなんて論外だけどね。
513名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:03:29 ID:ZVI8ZgvxO
>>465
さぁ?個人叩いて、よくなったケースを知らないからな。
内容が掲示板レベルってだけ
514名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:03:43 ID:Wke4xTtNO
>>498
素人には結果が一番分かりやすいもんな

勝てば内容なんてどうでもいいんだろ?



まあ結局本大会で結果も内容も出せなかったけどなジーコ
515名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:03:44 ID:hbBzfvIr0
まあオーストラリア戦はただのテストだから
阿部が代表落ちする結果になってよかったじゃん
516名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:04:57 ID:cOEkFE0H0
一人の選手責めるのはイクナイ
517名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:05:05 ID:SK3NdOlY0
>>7
ケーヒルの方がじじくさいよ
昔の人はボデーとかエブリバデーとか言ってた
今はボディとかエブリバディ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:05:10 ID:oUdrZslV0
中澤も格上にはごっついチキンだからな

アジアレベルでは頼りになるけど
519名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:05:18 ID:l9uVLoMY0
本職じゃない阿部が控えCBの第一候補になるほどJには人がいないの?
阿部がやるくらいなら稲本がCBやったほうがいいくらいに思うんだけど

岩政とかダメなの?
宮本、茂庭、坪井、松田辺りはJでどうなの?
520名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:05:36 ID:9fstGwEvO
>>507
坪井に関しては、代表引退して負担が減ったから好調を維持できてるんだろう。
今代表に戻ってこいと言われても戻らないだろう。

521名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:05:37 ID:SuaIA6n+0
まあ、本番では中澤と釣男がGL3試合フルで出るしかないな
どっちかが出れなかったら諦めるということで
522名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:05:39 ID:pG56whwt0
どうみても阿部はウィークポイントだった。
しかも2回も。
523名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:05:48 ID:vKm64ePH0
>>513
>よくなったケースを知らないからな。
評論家にそんなこともとめてるんのかよ。

もうお前にさわらん。
524名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:05:52 ID:uq9DLDD80
中澤がWC前に怪我しない保証なんて何処にもない
525名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:06:31 ID:d3M6o1ar0
アテネの戦犯阿部に何期待してんのか
526名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:06:37 ID:CQk9Os1KO
阿部自殺してください
527名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:06:47 ID:EN1u1kvK0
ウズベク戦、バーレーン戦は、中澤、田中でギャップつくりまくって、
そこをつかれて、中澤、田中がゴール前で跳ね返すっていうのの繰り返しだったしな。

オーストラリア戦ではそれは解消されてたし前半のライン上げはうまきっていたが、
後半にセットプレーでいつも通り阿部のマークの甘さで失点と。

まぁ痛し痒しだな。

結局、フラット3やるか?
528名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:06:49 ID:T3ybARUDO
水本ってガンバでレギュラー取れずに逃げ出した雑魚?
あんなのイラネ

なら曲がりなりにも代表歴が長い阿部ちゃんでよし。
つか佐原でいいよ
529名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:06:53 ID:Cu9ptd7G0
まあ、ぶっちゃけそんなに悪くなかったと思うんだが。

釣り尾、中澤でW杯で3失点だろ。
それより少なかったわけでな。

まあ、ブレーキの創価茸がいなかったからかも知れんが。
530名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:07:42 ID:LCnNAn6U0
当然阿部はマークにつくのは鉄則なのは理解してるよ
ただ、あの場面集中を欠いたんだろう
キッカーがキックするまで見すぎたりして自分のマークを忘れた
またはマークするのすら忘れた
本来はすべき過程を飛ばしすぎた

ただそんな集中欠く選手はいらない
531名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:07:45 ID:rBrvp1RPO
532名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:07:51 ID:SK4AHY3uO
>>526
通報しました。
533名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:08:04 ID:pV81Ie/qO
守備の国、イタリアの代表クラスなら阿部のようなミスはあり得ないだろうし
もし代表戦、しかも公式戦でやらかしたなら
バッシングはこんなもんじゃないだろう。
534名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:08:44 ID:oSMpnHGWO
岡田は所属クラブのポジションに固執し過ぎる
同じポジションよりその選手本来のポジションだろ?

それ以前にJで務まってるから代表チームでもいけるだろうと安易で短絡的
選手の見抜きが出来ない無能監督


それが岡田クオリティ
535名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:08:52 ID:ZVI8ZgvxO
>>523
叩くだけなら俺らにもできよう?
そのまま書けばいいだけだから。
で、どうしたいのかがないのはいかがなもの?
536名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:09:02 ID:HhnlnRzX0
>>517
OG的にはカアヒルかな
537名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:09:38 ID:zdFMoTj+O
>>524
おまえはパクが怪我しないように願ってろよw
538名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:09:39 ID:axZwl5brO
どうせGL1分け2敗で恥かくだけなのに、おまえら楽しそうだな

ま、今だけか
539名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:09:51 ID:8HajZjIa0
>>534
阿部はクラブでボランチだぞ
540名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:09:52 ID:T3ybARUDO
マーカーって宮本もドイツで外しまくりだったよね。
そもそも楢崎が叩かれないのが謎なんだが?オマイラサッカーやってたの?
541名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:10:02 ID:9fstGwEvO
>>512
複数のポジションをこなせる選手なら橋本や今野がいるし、同じ浦和の細貝の方が今の阿部よりは全然いいでしょ。
細貝は阿部と違って気が強いしな。
542名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:10:41 ID:5idk15t/0
>>533
セットプレーでフリーにするのはよくあるだろ
釣男のゴールだってフリーになって決めたものだし
543名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:10:53 ID:wk13PWnX0
>>529
>>釣り尾、中澤でW杯で3失点だろ。

・・・・・
544名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:10:56 ID:R0l5zeos0
>>498
リードしてるのに10分で3失点した馬鹿監督ってジーコくらいじゃねーの?

結果をみるとジーコが最低だろwww
545名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:11:26 ID:SuaIA6n+0
>>529
>釣り尾、中澤でW杯で3失点だろ。

釣男とドイツW杯って何か関係あるのか?
546名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:11:32 ID:vKm64ePH0
>>538
>どうせGL1分け2敗で恥かくだけなのに、おまえら楽しそうだな
決め付けるのは組み合わせ決まってからにしろよ。

12月に
 アルヘン
 オランダ
 コートジボワール
 日本

とかくじ引いた日にゃぁ〜あんたw

547名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:11:36 ID:9fstGwEvO
>>528
佐原??
548名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:11:53 ID:e6alALmb0
後藤さんが口火をきったって感じ?
もういい加減、なあなあは、やめようよ。
サッカーライター、サッカー評論家、選手の提灯記事書くのが仕事じゃないでしょ?
一つ前のナンバー、なんで宮本の独占インタビューが載ってんの?
いったい、今、宮本になんの話題があるの?
しかも例の子飼いライターの取材。
戦犯探し上等。こういった記事がどんどん出てくるべきだと思うけどね。
549名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:12:36 ID:EN1u1kvK0
セットプレーに対する守備はなんだかんだいってトルシエの時が一番安定したたとおもう。

いわゆる、ゾーンで守るやつ。当時はさんざん批判されてたが、
結果的に一番失点率が低かったんじゃないだろうか。
トルコ戦の時は選手がそれを崩して失点したしな。

現在は名古屋がやってるんじゃなかったけ。
550名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:12:44 ID:RrfSBLwtO
dfは長身ガチムチじゃなきゃ無理
551名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:12:46 ID:LCnNAn6U0
>>514
本大会でクロアチア相手に引き分けたが何か?
自国開催以外の98でとれなかった勝ち点1をとっているが?
内容も面白い試合はオシムの比ではないぐらいあったしな
強豪にもイングランド、フランス、ブラジル、ドイツ、チェコと互角を演じた
んで、あの結果もついてる
アジアカップもとったしワールドカップ出場も決めた

内容も結果もクソでファルカン以下のオシムの一万倍凄い監督だよジーコは
クラブ実績もジーコの方が上

トルシエも岡田もジーコもいいサッカーやってた
オシムサッカーほどの最弱サッカーは見たことないよW
552名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:13:21 ID:SuaIA6n+0
>>546
それ何てセルビア・モンテネグロ
553名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:14:53 ID:sn/WlB3Z0
阿部から宮本臭が徐々にしてきた感じがするな
554名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:15:13 ID:wGqJXQa2P
阿部と橋本が確実にいらないことがはっきりしただけでも収穫
555名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:16:46 ID:vKm64ePH0
>>552
正直、あまりにもかわいそうだったわw
556名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:16:47 ID:l9uVLoMY0
99ナイジェリアユース組から何人かつかえないの?
小笠原、稲本辺り・・・
橋本とかないよ・・・
557名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:17:14 ID:Bjkw2sd+0
>>546
そんな組なら歓喜するし、ぼっこぼこにされても応援するわw
558名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:17:29 ID:9fstGwEvO
>>548
代表サポも温いからな。
しょっぱい試合してもブーイング一つするわけじゃないし。

559名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:17:44 ID:iWe3oOXR0
しかし、点を取れるFWがいない、DF陣にも問題有りって
駄目すぎる。せめてディフェンス陣を強化しないとアジア予選で格下
にも失点してるようじゃ不味い気がするが。

FWは前からの問題だし、すぐに解消はしないだろうが。
今はDFが何故か前線へ上がって、2人位で必死に守ってる感じじゃない?
カウンターでもほとんど自陣へ戻ってこないし。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:17:55 ID:ZVI8ZgvxO
>>548
それもいいけど、結果として良くなる事を願いたいね。
ストレスのはけ口や、扇動されたらかなわん。

ほんとの意味で、アベッカムになれればいいのう。
561名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:18:01 ID:j1aKxmvd0
本番でCB2枚怪我したらサードチョイスはユーティリティーな選手がCBを勤めるわけで
消化試合とはいえ現実的なテストをしたわけだよ
本番前に怪我人出たら山口でも槙野でもCBは本職なんだから
直前招集でもある程度計算できるからね
要はCB阿倍の最終テストをして不合格の烙印を押されたと言うこと
個人的には本番は中澤、槙野をスタメンの方向で
ユーティリティーなサブとして釣男という選択しもありかなとは思う
562名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:18:02 ID:vKm64ePH0
>>557
まあ開き直るしかない罠w
563名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:18:04 ID:zdFMoTj+O
>>546
おれには韓国が死の組に入ってファビる姿がみえるよw
564名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:18:19 ID:LCnNAn6U0
>>544
オシム信者wwwwwwwww
これがオシム信者の底力wwwwwwwwww

泣けたwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1試合だけwwwwwwwwwwww
ファルカンに2敗したガーナに負けたオシムが一番最低なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:19:00 ID:GX1t0jaRO
566名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:19:14 ID:/14FmuAx0
後藤さん、どうしちゃったの?
567名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:19:32 ID:7EWD/+dD0
岩政でいいじゃん
どう考えても
きっちりやってくれるぞ
568名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:19:46 ID:EN1u1kvK0
中澤、田中と例えば巻とそろえても、
強豪国相手にセットプレーは相当きついような気がするが。

>>551
宮本よりはましというか、宮本はラインコントロールも下手だったしな。
569名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:20:15 ID:XEISs7uH0
個人攻撃の記事か、最低だな
570名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:20:16 ID:o3rjXT8P0
普通に山口か槙野使えよ。
岡田もオシムも阿部の能力過信してるわ。

571名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:20:23 ID:FpbF7eHQO
おれはこうなる前からずっと阿部、今野は世界では使えないと言い続けてきたのに擁護してたやついたな。おれの見る目は正しかった
572名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:20:42 ID:POg7cfNN0
阿部に関しては浦和移籍してからただの器用貧乏になったって感じがする
573名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:20:44 ID:RgrPWRsm0
阿部は器用貧乏すぎ
なんかアベッカムなんて言われてたのも今は昔
574名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:20:46 ID:SK4AHY3uO
オマエラ、今やってるJを見てるか?
575名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:21:07 ID:/G78MSmo0
>>551

ヨーロッパでの評価
オシム>ジーコ>トルシエ>岡田

日本代表での実績
トルシエ>ジーコ>岡田>オシム

まあ、お前が代表厨なのは分かったよw
576名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:21:52 ID:SuaIA6n+0
槙野ってそんなにいいの?
普段、サンフレッチェの試合は観ないから分からんな
俺には後ろ向きPKと変な踊りしか印象無い
577名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:21:59 ID:GFYo4X930
阿部が悪いというより
阿部をあの場所で使うのが悪いんじゃん。
もっと言えば阿部を便利屋にさせてしまった日本のサッカー界そのものが悪い。
578名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:22:22 ID:s30xPtfp0
代表を面白い面白くないって観点から論じてる人って根本的にアホな気がするが
579名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:22:27 ID:9fstGwEvO
>>561
そういう意図なら瓦斯でCBやってる今野をCBに据えるべきだったと思う。

今季浦和でCBやってない阿部をあそこで使ったのは疑問だね。
580名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:22:38 ID:Nk+MZQjKO
こいつ絶対2ちゃん見てるな
581名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:22:37 ID:xEyz5HAkO
>>564
もうwが草木のよう・・・
582名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:22:43 ID:X1TNnlByO
もう阿部は使うにしてもボランチ・SB限定で使えよ
こいつのCBほど笊なものはない
583名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:23:06 ID:LCnNAn6U0
対アジア戦績
オフト
14勝 7分 1負 勝率 93%

加茂
14勝 5分 3負 勝率 82%

トルシエ
9勝  5分   1負 勝率 90%
オシム信者ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ

ジーコ

24勝   3分   4負 勝率 86%

オシム

6勝   3分   2負 勝率 75%


岡田

11勝   7分   2負 勝率 85%



トルシエ=ジーコ=岡田>>加茂>>>>>>オシム

オシムwwwwwwwwwwwwwwwwレベル低すぎwwwwwwwwwwww
加茂WWWWWWWWWWファルカン以下WWWWWWWWW
ジーコ勝利数多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:23:14 ID:gF0TbZoI0
なんか阿部って優等生ってイメージだったから気づかなかったけど
そうか、こいつのせいで失点してたことが多かったのか
なんか納得できるような感じだが
だれか阿部先発とそうでないゲームの失点比較データとか持ってないの?
585名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:24:18 ID:xtOfUIzK0
>>576
その認識でだいたい合ってる。
586名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:24:29 ID:88Be/Jgp0
ディフェンスは、メディアも取り上げないし・・・
人気が無いんだよ

だから人材不足になるんだよ
587名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:24:43 ID:LCnNAn6U0
>>575
ヨーロッパで何も実績残してないのにwwwwwwwwwwwwwwwww
すごい
オシム信者wwwwwwwww
これがオシム信者の底力wwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:24:47 ID:sPnRB/g1O
阿部が悪いというより
あいつを信用したオシムや岡田が悪い

阿部
今野
内田
矢野
駒野
玉田

こいつらを代表に選ぶ時点で本戦に希望などない
589名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:24:59 ID:kLyWAkpx0

阿倍が原因で点取られまくり


マッチアップに完全に負けてた
590名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:26:02 ID:5Pz9o3trO
こいつのせいでの失点なんて数知れずだろ。
本職でないポジションならなおさらだろう。
こいつに失点の責任を負わせないのであれば前のポジションにおくしかない。
後ろにいればいるほど失点する確率が高くなる。
無責任のアリバイプレイの日本人の象徴のような選手だ。
どうしても試合で使いたいならFWしかない。そうすれば失点は防げる。
可愛そうにポジションたらい回しにするからどのポジションでも上達してない。
591名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:26:05 ID:WD1PvxKE0
>>583
オフトにすればいいのか
592名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:26:07 ID:gF0TbZoI0
後藤健生てやつすげえな
よく気づいたな
普通にサッカー見てたら気づかないもんな
593名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:26:19 ID:oSMpnHGWO
こんなの試せよ

  松井(渡邊千真)
岡崎 山田 本田△
遠藤(ケンゴ) 長谷部
安田(細貝) 長友
岩政 吉田麻也(松田直)
楢崎

今のアレよりは計算立ちそうだぞ


お玉、達也、阿部、スイーツ橋本、槙野辺りまではお疲れ!
594名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:26:22 ID:KuxmrCcl0
俺のマスターリーグだとなぜかいつもバルサでレギュラー張ってるのに
595名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:27:27 ID:kgebKYEHO
>>575
お前が評価>>>実績の過大評価のビッグネーム好きなのはわかった
実際にオシムはアジアカップ取りのがしたしなにも残さなかった
日本にとっては自分の体調管理すら出来ない、老害に成り下がったビッグネームでしかなかった。お前と共に消えてほしい
596名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:27:51 ID:/G78MSmo0
俺がオージーの監督だったら、

ザル守備のSBの裏のスペースに早めに出して、サイドでタメを作り
釣男を誘い出して、阿部のところにクロスを入れろ と指示するけどね。
597名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:28:47 ID:wjnkZc1I0
いい年してあの田舎くさい茶髪はやめてほしい
598名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:29:14 ID:gF0TbZoI0
>>596
てか日本人小さいから力任せでいんじゃね
戦術とか細かい指示してないだろあの監督もきっと
ざっと戦略与えてあとはてきとーにやれば勝てるっしょみたいな
599名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:29:20 ID:/4w/8FSL0
まあ俺は普段相撲しか見ないがオージー戦、阿部と7番はくそだったな。帰ってこなくていいレベルだな。

あと中村(偽)もぜんぜん使えねえな。なんかカオと体のバランスおかしくねえか?もっと鍛えるか背伸ばせ。
600名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:29:58 ID:qWw+YFaI0
>>597
確かにあれは似合ってないw
601名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:30:05 ID:moJc+4BS0
たしかに阿部がヤバイって顔して後ろから追いかけてる場面はよく見るなw
602名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:30:10 ID:j1aKxmvd0
>>579
今野のタッパだとさすがにきついと思われ

岡田はJ関係なく阿部をCBのサブとして考えていたことは間違いない
でも今回の件で今後の方針は変わってくるとは思うよ
603名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:30:12 ID:z6s3NHZi0
ケーヒル止められるDFならプレミアで年俸5億はもらってプレーしてるよ
604名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:30:23 ID:oy419mW20
岡田が、山口より槇野より阿部のほうが実力あると判断したんだからw
605名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:30:30 ID:PAaQ7Lyx0
岡田の馬鹿采配で
代表もレッズも大迷惑

っていうか
岡田っていつ辞めるの?
606名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:31:00 ID:hmIgaG/d0
阿部はヘディングのピンポイントの強さでCBこなしてるけど
本職CBの適正とは何か違う
でーんと、構えて力強くはじき返す感じがない
607名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:31:13 ID:n90Ea8E70
頼りないしミスもあるし
それでも三番手としての実績は阿部にあるんだから今回の起用はわからんでもない
もうちょっと違うオーストラリアのイメージ持ってたんじゃないの岡田は
608名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:31:16 ID:xEyz5HAkO
>>599
うん、黙って相撲みていてね^^
609名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:31:39 ID:p/99NPw80
>>605
ロンドン五輪終わったら辞めるんじゃないかな
610名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:31:45 ID:gF0TbZoI0
>>605
誰が監督になってもそんな変わらないでしょ
なんでも監督変えろ変えろいうけど
監督変えてぐんと成績が伸びた国てあるのそもそも
611名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:31:54 ID:v3H1ilkn0
山口を信用せず阿部をオージー相手に使った岡田が全部悪い
612名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:33:01 ID:9fstGwEvO
>>602
今野→178cm
阿部→177cm

613名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:33:36 ID:hmIgaG/d0
2点目は、競れなかったという意味でちょっと凡ミスかなって思うけど
1点目は競り負けたの釣男だろ
上がったボールは釣男のとこにいったわけで
ケーヒルが釣男のとこに行くのを防げっていうのは
ちょっと酷かな
あれは敵を褒める場面ちゃいますのん
614名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:33:43 ID:wA4GhJh00
ジェフなんかあんなゴミみたいな選手
615名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:34:02 ID:dtT5O7oP0
>だが、競りに行くべき場面で競りに行かずに逃げてしまうのでは、フットボーラーと
>名乗る資格はない。ワールドカップ本大会では、オーストラリアなんかよりも、はるかに強くて、
>上手くて、ズル賢い相手と戦うわけである。

こいつが最終的に言いたい事、これだけだぞ?後は文句じゃんw
616名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:34:20 ID:/G78MSmo0
>>595
評価>>実績??
ビッグネーム好き?

トルシエがビッグネーム?ww
617名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:34:37 ID:p/99NPw80
>>610
イングランドが監督代えて欧州予選で全勝ですよ
618名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:34:40 ID:f8B5zgPg0


じゃあ俺も戦犯探ししてやるよ


カタール戦負けたのはカタールの無名FWに振り切られた中澤せい


オージー戦の2失点目は触れなかった楢崎が最悪

619名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:34:53 ID:724HWMsQO
>>575
欧州の評価
ジーコ〉オシム〉トルシエ〉岡田

日本代表での実績
トルシエ〉ジーコ〉岡田〉オシム

こうだろ。
620名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:35:18 ID:/4w/8FSL0
もう一度いうけど阿部と7番は糞。相撲で言うと高見盛レベル。

あと俺からのアドバイス。監督交代とFW玉田はイラネー。あれはオカマちゃん

その4点、改善したほうがいい。新監督は選手権監督でピクシー。
621名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:35:27 ID:EN1u1kvK0
>>603
確かにケーヒルのPAへの入り方は非常に守りづらいし、いやらしいけど。

本番ではそういう選手が必ず何人かいるチームとやるわけだから
押さえられないとまたしても、ドイツと同じ結果になるよ。
622名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:35:28 ID:WSNei1IlO
中澤はいいとして、CBのもう一人だよな。青山か水本が順調に育ってればなぁ…
623名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:35:29 ID:gF0TbZoI0
普通のチームなら別だけど代表って誰がやっても一緒だろ殆ど
選ぶ選手が世論とかけ離れれば離れるほど
違う成績になるかもしれないね
624名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:36:15 ID:5idk15t/0
>>603
確かにそうなんだよ
DFあたりも海外に行って普段から
厳しい試合してないとなかなか止められないと思うよ
625名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:36:40 ID:gF0TbZoI0
>>617
イングランドって元々そういう可能性のある強いチームでしょ
626名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:38:04 ID:or5skGimO
足下のボールを殺すテクニックは良いんだけどね
自分の左側からくるクロスの弱さは異常
627名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:38:29 ID:TMCNfM85O
>>618
>カタール戦負けた



妄想はよせ
628名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:38:38 ID:9fstGwEvO
>>610
マクラーレンがひどすぎたのもあるが、イングランドはカペッロになってから好調だろ。
ポルトガルにしても02年の大惨敗→フェリペに監督交代で大躍進した。今は急降下中だが…
チョンも自国開催の時とはいえ、ヒディンクになってから良くなった。コンフェデは惨敗だったからな。
ロシアもヒディンクになってEUROで躍進した。
629名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:39:18 ID:xtOfUIzK0
>>613
おまアホか?

釣男は自分のマークしてるヤツと競ってるだろうが。
ケーヒルが阿部のマークを外して釣男の後ろでヘディングしたってだけだろ。

もう少しサッカーを知ってください。
630名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:39:42 ID:4yPvcPnQ0
特ダネに抗議メールを送ろう。ここから番組へ抗議メールを送れます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/

例えばバレー男子が五輪出場を決めて、バレー少年を本日の特ダネのような形で扱ったら
全国のバレー少年、そしてバレーファンはどういう気持ちがするだろうか
今日の特ダネがしたことは全国のサッカー少年そしてサッカーファンを冒涜する行為
野球以外の全スポーツ少年、全スポーツファンを冒涜する行為でもある

http://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o

−WBCの話題はクラスであった?
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」

−サッカーの話題はクラスでしてる?
野球少年 「全然」

−お金持ちになれるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「・・・」

−お金持ちの選手といえば?
野球少年「イチロー!」
サッカー少年「・・・」

−世界との差は?
野球少年「頂点!」
サッカー少年「ちょっと世界との力の差が大きすぎる・・・」
631名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:39:52 ID:/G78MSmo0
>>598
「戦術なし」で勝てるほど現代サッカーは甘くないよ。

戦術なしに見えたジーコでも、緻密な戦術はあった。
戦術なしでCLベスト8は無理でしょ。

何もしていない とよく非難されていたデルボスケにしても、
モチベーションを上げるのは上手いが戦術がない と非難されたルイスフェリペにしても、
つまらないし戦術や統制がない と非難されたファンハールにしても、
緻密な戦術ありきの監督だよ。分かりにくいけど。

日本人から見ると、トルシエのような
自分の型に当てはめるのが戦術と誤解している人が多い。
632名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:39:59 ID:SuaIA6n+0
>>603
まあ、プレミア5位のチームの主力でMFながら8点取ってる選手だもんな・・・
阿部に限らず、止めるのは難しい
633名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:40:11 ID:p/99NPw80
>>625
可能性を引き出したのは監督。
誰でも一緒ってことはない
634名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:40:20 ID:EN1u1kvK0
>>613
1点目は競い負けたと言うよりも、釣男の頭に当たったボールあわせたからな。
たまたまなのか、狙ってやったのかわからないけれど、ケーヒルと釣男の間に入れば防げたかな。

2点目はその反省でケーヒルの前を押さえたけど、後ろから足をちょこんと出されてやられたねw

結局捕まえて押さえ込んでしまうしかないのかな。難しいところ。
635名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:41:13 ID:hmIgaG/d0
>>629
斜めに入って釣男のとこに向かうケーヒルの行方をブロックしろっつうのは
誰か言ってるけど、プレミア年俸5億のプレーだと思うぜ
ボールは釣男のとこに上がったんだ
636名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:41:12 ID:9ip9xGBi0
岩政って何で呼ばれないのかな
さんざん鹿島の選手を贔屓してるって批判されたジーコジャパンの時も
試されすらしなかったし
637名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:41:23 ID:9fstGwEvO
>>622
栗原でいいじゃん。
マリノスでもコンビ組んでるんだし。
638名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:41:39 ID:e6alALmb0
本当、後藤さんみたいにどんどん個人名出して、指摘していったほうがいいと思う。
戦犯探しといわれてもね。
なぜか日本ではこれまで、監督批判はあっても、選手批判はほとんどないんだよねえ。

阿部はオシムをはじめ、歴代監督からファンからみんな期待してたんだけどねえ。
ボランチやセンターハーフでは使えても、センターバックでは、ちょっとプレーが軽い気がする。
便利屋云々という話だけど、世界的に見れば、センターバックとセンターハーフで
兼用できる選手はいるし、むしろそういった選手が評価されてるわけで。
ギャラスみたいになれるかも、って思った人は多いはず。
639名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:41:43 ID:lLR6/v+TO
>>617
2005〜2008のイングランドしか知らないニワカ乙
640名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:41:51 ID:7nJvywpl0
スーパー玉田の確変も静かに終わったな
641名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:42:01 ID:7ZCN4YWF0
マークマークってボールがきたらボールに対応してどうするか判断するのは
当たり前だろw
642名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:42:32 ID:gF0TbZoI0
>>633
いやだからおれが言ってるのは誤差ってこと
イングランドならそれも誤差の範囲でしょ

日本がWカップベスト4になる実力あるのと思う?
ないよね
ないのにベスト4になったら監督で変わるって思える
でもそうじゃないからやっぱり日本も誤差の範囲で
本選にはすすめない、おれはそう思う
643名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:42:59 ID:hmIgaG/d0
>>636
足遅すぎて大学生にPK与えた逸話とかが原因じゃないの
644名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:43:04 ID:37g1oCHx0
オシムの時から思ってたんだ
何故こいつをCBで使うのかと
恐らく身体能力とフィードを買ってるのだろうが
CBにしてはプレーが軽すぎるんだよな
645名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:43:09 ID:lLR6/v+TO
>>628
お前その辺の監督とコネでもあるの?
646名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:43:12 ID:ytiBGtUA0
>>630
また東京メディアがやらかしたのか
647名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:43:26 ID:f8B5zgPg0
>>638
俺もどんどん名前出すべきだと思うね

カタール戦で無名FWに振り切られる中澤は叩けない解説者とかいらないw

飛び出してボールに触れない楢崎を叩けない解説者とか恥ずかしいw
648名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:43:45 ID:RaYz+cib0
オシムはシステムの流動性と攻守のバランスとビルドアップのために
あえて阿部ちゃんをセンターバックで使ってたけようだけど
あくまで中澤・釣り男のサブ扱いだったんだよなぁ

千葉では相手のキーマンにマンマークする重要な役割だった
649名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:44:41 ID:b5p0e5AXP
>>613
ヴィで見ると釣男は競り勝ったんだけど、
そのボールがケーヒルの頭に当たったように見える
650名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:45:04 ID:/G78MSmo0
>>632
エバートンではFWで起用されてるよ。

ちなみに3〜4月には4試合連続ゴールを記録した。
エバートン大躍進の立役者。
651名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:45:06 ID:hmIgaG/d0
>>647
飛び出した異常は触れって
俺ら、いつも川口に口が酸っぱくなるほどいってるけど
あのシーンは、それと同じかな
ちょっと違うような
ボールのコースも、ちょっとエロかったような
652名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:45:24 ID:wGqJXQa2P
CBの育成を怠るからこうなる
岡田はアホだな
653名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:45:36 ID:EN1u1kvK0
ていうか、ケーヒル、釣男のシャツ引っ張っただろ。それが勝因。
654名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:45:52 ID:xtOfUIzK0
>>635
あのね、ボールは釣男のところに上がったって言うけど
阿部はケーヒルのマーカーなんですよ。

じゃぁ、ボールは釣男のところに上がってるから、オレは後ろで見てるわw
ってあると思うか?

結果中途半端なポジションでボケーっとしてるだけ。
655名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:46:01 ID:dtT5O7oP0
ぶっちゃけ、阿部を叩くなら得点シーンじゃないと思うぞ?
伏線ありまくり。

誰が見てもあのセットプレーシーンじゃ、あっら〜・・・でしょ。
この記者はダイジェストしか見なかったのかね。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:46:20 ID:lLR6/v+TO
監督変えろ厨は、フェリペだのヒディンクだの現実的じゃない監督しか挙げないな
657名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:46:36 ID:LCnNAn6U0
代表40キャップあるDFは↓この年齢で代表出場経験してる

井原              20歳

中澤              21歳

宮本  松田  秋田    23歳

坪井  柱谷         24歳
-----------------------------------------------
闘莉王(25キャップ〜)   25歳



31歳中澤   →  2014年時   36歳    年齢的に厳しい
28歳闘莉王  →  2014年時   33歳    怪我が多く年齢的にも厳しい

この二人は次は狙うのは難しい
早急な若手CB確保は急務である
658名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:46:37 ID:p/99NPw80
>>642
強いチームなら誰が監督やっても誤差の範囲ですか
ならなんで優秀といわれる監督の争奪戦があるんですか
659名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:46:41 ID:IWFVs9OFO
他国じゃ致命的なミスをした選手は殺されてしまうからな。
あれは賭けがからんでいたけど。

選手批判はもっとすべきだよ。
批判しないからいつまでもつまらないサッカーしかできない。
660名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:46:51 ID:psH5qJCi0
オーストラリア戦のA級戦犯
661名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:47:03 ID:dtT5O7oP0
>>644
そりゃ、簡単。こぼれ玉要員
662名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:47:17 ID:hmIgaG/d0
>>652
中澤も、釣男も、阿部も、
CBとしては対して育成されてないもんな
雑草、外人、コンバートだし。

Jで助っ人外人相手にDFできるっつーう意味では
日本人FWよりも良い経験できてるハズなのに
その発想は逆なのかようわからん
663名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:47:19 ID:LCnNAn6U0
ファルカンは強豪にしか負けてないからな
3勝4引き分け2敗(フランス戦、韓国戦)

オシム=ファルカンが2勝したガーナに敗戦(笑)

オシム=北朝鮮を攻め落とせないサウジに2敗(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

何、コレWWWWWWWWWWWWWWWW

なんでだろう〜〜〜〜〜♪

なんでだろう〜〜〜〜〜♪


なんでこんなにオシムジャパンは弱いのだろう〜〜〜〜〜♪
664名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:47:23 ID:OMTSRefg0
遠藤、長谷部、中澤、釣男、楢崎はどんなミスをしてもほめないといけません
665名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:47:24 ID:aYIjvOwwO
寺田か岩政呼んでほしいなあ。
666名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:47:34 ID:kir/7z1h0
out: 阿部、トゥーリオ、内田、駒野、玉田、松井、大久保
667名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:47:45 ID:sIMW1K7jO
ジーコは初監督した日本で反省したから今があるんだろ
日本代表監督時代は監督業をナメてたし
ただの家族で金稼ぎだった
668名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:47:48 ID:yR3wjKPG0
それが阿部の能力であり
ケーヒルの能力
伊達にエバートンでスタメン張ってねえよ
669名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:48:01 ID:9fstGwEvO
>>645
お前馬鹿なの?死ぬの?

そういう有能な監督を見つけるのはクラブならフロント、代表なら協会だろ。

670名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:48:17 ID:/4w/8FSL0
今まさに顔を上げてラーメンババアを口の中に流し込んでるその瞬間、太陽光線がズバット俺の目に入り俺は天恵を受けた!

監督、ラモス。
671名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:48:46 ID:lLR6/v+TO
>>658
エリクソンは2002、2004、ジェラード抜きでベスト8まで行ってるぞ
672名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:48:51 ID:dtT5O7oP0
>>670
カレーでも食わせとけ
673名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:49:29 ID:6CiR/Ovu0
正論過ぎて何もいうことはないけど、その選手をCBで使う監督のほうに問題があると思うが。
674名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:49:31 ID:xtOfUIzK0
>>670
悪いことは言わない。
紫外線は目に悪いから目医者行け・・・な?
675名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:49:32 ID:IWFVs9OFO
>>655
あれは阿部のミス以外何物でもない。

シュートを打ってゴールするまで傍観するってありえない。
676名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:49:48 ID:SuaIA6n+0
>>670
髪がモジャモジャの方?それともレアル辞めた方?
677名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:06 ID:mjtZYVApO
矢野気象がチャンスを潰したのが何回あったか
678名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:12 ID:SK4AHY3u0
ポジションがはっきりしない阿部と今野は劣化し過ぎ
679名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:17 ID:/4w/8FSL0
監督、マサオ
680名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:30 ID:lLR6/v+TO
>>669
見つければとれるの?脳内お花畑だな
681名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:31 ID:s30xPtfp0
>>636
呼ばれない理由を予想してみると
足が致命的に遅くて足元のテクニックもない
岡田の構想だとCBのスタメンは釣り男中澤でストッパーは足りてるから後は若手の成長に期待したい。
寺田高木山口呼んでるとこみるとスタメンどっちか欠けたときにだすのは
潰し屋よりどっちかといえばカバーに長けたほうが欲しいってとこじゃないの?。
>>652
結構呼んでるとは思うんだよね
去年も若手だと森重水本召集したし
選手が物足りないからか岡田が見る目ないのかは知らんけどなぜか使わないw
682名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:34 ID:hmIgaG/d0
ラモスは、どうせいつか監督になってしまうんだから
早めに登板させて
永遠に干しておくべき
683名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:42 ID:9fstGwEvO
>>656
クラブと代表の違いがあるとはいえ、フィンケみたいなのもいるんだが?

フィンケなんて去年までは日本での知名度はまったくと言っていいほどだったろ。
684名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:58 ID:37g1oCHx0
阿部は守備的なポジションならどこでも出来るということになってるが
DH以外では使えないように思う
SBでも本職の選手に比べて秀でている訳でもない
685名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:50:58 ID:OByMRB08O
>>673
あなたのが正論
686名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:51:04 ID:8HajZjIa0
>>676
2人の妖精が守ってる方で
687名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:51:10 ID:aTUxfJmA0
CBに必要な事はミスしないで、セイフティーにボールをクリア出来ることが9割以上じゃないの?
セットプレイで得点なんて計算に入れてるんじゃないの、闘莉王とか使って。
688名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:51:24 ID:EN1u1kvK0
まぁ、2点目も阿部のシャツ引っ張ったぽいしな。

しかし、そんなやつはいくらでもいるんだから、どうするんだってはなし。
中澤なら2点目は(引っ張られても体勢崩さない)なかったと思う。
689名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:51:38 ID:5idk15t/0
>>666
outだけじゃ代表選手足りなくなるぞ
690名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:52:10 ID:QwlIA0cCO
GKがこれまでになく劣化してるのは確かだな
特にクロスへの対応が酷い
セットプレーは弱点になるし最終ラインの責任も大きくなる
691名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:53:24 ID:dtT5O7oP0
>>675
誰が見てもと言っておろうが。
オブストラクション覚悟でやるしかないわな。
最後の最後の棒立ちは、ブラインドになって反応できなかっただけだろうけどさ。
692名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:53:25 ID:SuaIA6n+0
阿部は誰かが競ったボールがこぼれてきたのを拾うのが得意
693名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:53:33 ID:lLR6/v+TO
>>683
浦和なんて監督選びに何度も失敗してるよ
代表監督はそんなに気軽に変えたりできないから
694名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:54:00 ID:/G78MSmo0
 日本代表

 MF MF
MF   MF
 MF MF
MF   MF
 MF MF
  GK
695名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:54:03 ID:sEp6RQFhO
玉ちゃんも競ろうとしないがフル出場だったな
696名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:54:12 ID:zpju/U0U0
阿部ちゃんは千葉でサッカーしてた時が1番楽しそうだったな
悪いのは淀川や
697名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:55:11 ID:n90Ea8E70
1点目は明らかに意図的に離して意味のないところで見てるだけなんだから
結果から叩かれるのは当然
あそこにこぼれ玉でも転がってきてれば流石阿部だと・・・言われないな多分
698名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:55:34 ID:I4x1pxao0
Jレベルなら通用するけど世界じゃ無理って事でしょ?
そんなの当然じゃん
世界で通用するなら、今頃プレミアかリーガでプレーしてるよ

世界レベルに達してない選手だらけでどう世界と戦うのか、岡ちゃんはそれが出来ているのか、そこを評論してくれよ
699名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:56:09 ID:xtOfUIzK0
阿部と今野って使われ方一緒なんだから保険は1人、今野でいいよ。
その枠に稲本カムバックで!!!
700名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:56:11 ID:YfO2iFk+O
岡田が馬鹿だから仕方ない
701名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:56:32 ID:lrqvkGvs0
サッカーなんぞミスが当然のスポーツなんだから、いつまでもネチネチとミスを突きまくるのはナンセンス。
特にセットプレーの失点なんか特にギャーギャーわめかなくてもいいと思うが。
高さで日本のほうがオーストより明らかに勝っているならいざ知らず・・・。
702名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:56:50 ID:aulljJraO
本気でベスト4目指すなら、クリアじゃなくてしっかりフィードできるDFが必要
703名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:56:53 ID:/G78MSmo0
例えばイングランドだと、

ルーニーやジェラードやランパードといった攻撃的な選手でも、
かなりの守備力と守備意識と高さがある。

このあたりが世界トップとの絶望的な差でしょ。
704名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:57:00 ID:PeB2ABXI0
同点にされた時の場面で、ケーヒルを釣男に任せたのは100歩譲って良しとしよう。
だが、その後のポジショニングは何なの?
あんな中途半端な位置で構えてても意味無いですから。
705名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:57:49 ID:Re4X/Ie00
高さのない阿部をオーストラリア相手にCBで使う岡田が悪いだろ
706名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:57:56 ID:xtOfUIzK0
>>701
ミスをしないようにするスポーツなんだよ!!!

高さじゃないんだよ。阿部は体すら寄せない・パス出せば横パスなのに敵にパス・・・
いらないだろ?
707名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:58:05 ID:QOz8Jr5Y0
てか阿部はフリーにしとけよ。
マーカー要因がいないんだろうね。
708名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:58:05 ID:e6alALmb0
>>648
千葉の頃のオシムと代表でのオシムのフォーメーションは全く別物だもんね。
千葉の頃なんか、それこそギリシャばりのマンマークで、
ボランチがフォワードについて、スイーパーが中盤のパス出しにつくとか
ざらだったし。
でも、もちろん異論はあるんだろうけど、やっぱあの爺さん凄いと思ったよ。
与えられた戦力をやりくりして、マネージメントする能力は凄いと思う。
その中心がある意味阿部だったんだろうけど、フィードと身体能力はグッド
でもやっぱプレーが軽すぎ(W でもみんな夢見ちゃうんだけどね。
709名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:58:24 ID:27YpV1hb0
>>61
確か2003年9月?のアウェイU22韓国戦で
セットプレーから阿部のマークする同じ選手に2点決められてる

ほんと再現VTRみたいに成長してない
710名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:58:44 ID:En61Zo/HO
>>704
ボールこぼれてきたらシュート狙ってたに決まってるだろうが!
711名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:58:55 ID:HkUoxtPXO
阿部はDFで使うなら代表レベルではないな
712名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:59:08 ID:lrqvkGvs0
大体この男は、本気で4強に食い込めると思ってるのか?
黄金世代でさえ無様な負け方したのに、谷間の連中がそれ以上の結果をだせると?
世界世界ってw まずは一勝する事から考えろよ。16強なら御の字。
韓国でさえこの前やっと勝ったのに(自国開催はのぞくぞ。)
713名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:59:20 ID:qrsoxtr20
タッチライン云々は批判する必要はないと思う
セーフティーに逃げるのは簡単でもきっちりマイボールにした好プレーだった
714名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:59:22 ID:5tYpsiLk0
2点目はキーパーの前のポジションを何の抵抗も無く相手に与えた
内田も問題じゃねーかwww
あいつは女だひ弱過ぎるwww
阿部CBは問題外、起用した奴が馬鹿。
715名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:59:37 ID:n90Ea8E70
>>701
追いかけた→追いつかない
競られた→コケた

なら阿部ちゃんじゃしょうがないでちゅねー
ケーヒルすごいでちゅねー
で終わる話ではある
716名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 17:59:37 ID:lLR6/v+TO
>>708
シャムスカみたいに1シーズン限りの天下って場合も多いけどな
お前が挙げてるギリシャなんてその典型
717名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:00:09 ID:ZSkzof/s0
阿部は糞
選ぶ岡田は糞以下
718名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:00:34 ID:QOz8Jr5Y0
ケーヒルのマーカーが阿部というのが
元々、おかしい。これは選手だけのせいじゃないだろうね・・・
奥が深い
719名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:00:38 ID:bhJRYFUf0
阿倍は本職CBじゃないんだよ

3バックの一角は出来ても2バックの一角は無理
720名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:00:41 ID:hmIgaG/d0
内田の攻撃力は
守備の穴を埋めてお釣りがくるほどのもんか
そのへんちょっと疑問
長友のバランスには文句ねぇけど
721名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:00:53 ID:WCBk0uq10
阿部をゴール前のDFとして使おうとしてるからダメなんだろ。
722名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:01:29 ID:xtOfUIzK0
阿部はもう浦和で頑張ってろ。

代表には帰ってくるな。辞退しろ。
723名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:01:48 ID:IBnxW8wO0
数年思い返してもアジアカップのサウジ戦とこないだの試合?ぐらいじゃねえの
つーかあれは完全にケーヒルが阿部の後ろから飛び込んで来てたぞ
阿部は釣男とケネディが競ってこぼれてくるのをカバーしてたんだろう
ケーヒルのが上手なのは仕方ないとして言ってることが2chの基地外レベルだなこのおっさん
724名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:02:23 ID:7ZCN4YWF0
だからボールが飛んでくる方向に位置どったわけよ
中間地点ってこと
イメージとしてはポストされたボールのシュートを予想してたの
725名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:02:24 ID:RaYz+cib0
>>696
オシムが代表に引き抜かれてからずっと文句言ってたもんなぁ
羽生とかはがんばって欲しいとか激励メッセージ出してたのに

集大成の年として優勝したかったのは判るし十分可能性あったから
キャプテンとして悔しかったんだろうけどね
息子オシムが攻守のバランスをズタズタにしちゃったし
726名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:02:52 ID:gsczMSi+O
2点目は阿部が先に足で 触ってたら、 オウンゴールだよねW
727名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:02:51 ID:En61Zo/HO
正直釣男とのレベル差がはっきりした試合だったな
釣男はうめーわ、楔はピンポイントだしサイドにもうまく振れるし跳ね返せるし
728名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:03:14 ID:QOz8Jr5Y0
ボールウォッチャーになったというか
ケーヒルが上手いんだろうね。
729名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:03:42 ID:IBnxW8wO0
>この数年を思い返しても、阿部のミスから失点した場面が、いったい何回あったか!



で、何回あったの?
730名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:03:42 ID:8HajZjIa0
>>723
アジアカップのカタールかUAEか忘れたが
セバスチャンが居る方のチームにFKで同点にされたのも阿部のミス
731名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:03:45 ID:dtT5O7oP0
>阿部は体すら寄せない・パス出せば横パスなのに敵にパス・・・

そこ叩くなら同意。修正がいくらでも利くからねぇ。
阿部が悪い!って意見より、阿部はこうしろ!ってのが欲しいね。

けど、実況板にいたら俺もこう言うね。阿部イラネって。
732名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:03:51 ID:4Ohmi67d0
阿部はセンターが本職じゃなかろうに
733名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:04:07 ID:ttZwDAcVO
>>708
あの頃のジェフにはストヤノフがいたのも大きかったよな
734名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:04:15 ID:/G78MSmo0
ザル守備とチビを並べるのは止めてくれ
735名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:04:37 ID:hmIgaG/d0
>>728
ボールウォッチャーといえば
中澤がロナウドのマークを外してヘッド決められたシーンを思い出す
736名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:04:50 ID:aoICkz74O
阿部もいらねーけど、今野という片桐はいりもいらない!
737名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:04:51 ID:S/d5VBRuO
宮本もそうだったけど、本能的に勝てないのわかって、競るのを無意識に避けたり逃げちゃう選手っているよなぁ

常に中澤や釣男が競らないといけない状態
738名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:04:57 ID:/4w/8FSL0
まあ、日本のサッカーはまだまだこのレベルだな。

とりあえず基本ができてないわ。

ボールをしっかりとめる、正確にパスを出す。思ったように蹴る。(適当に蹴らない)

これが代表レベルでもできてないんだもん。アジア全体にいえるけどな。

それができてるのはまあブラジル、アルゼンチンくらいかな。まあヨーロッパはその辺雑だな。

俺普段相撲しか見ないけど。
739名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:05:02 ID:QwlIA0cCO
一点目はケーヒルが阿部のマークを外すために
わざとケネディとかぶる動きをして
それを感じたケネディが釣男を釣るためにフェイクで跳んだ
阿部は釣男を押さえ込むくらいの覚悟で競らなきゃダメだよ
まあ阿部は資質的にあれが限界の選手
Jでは通用しても一歩外に出ると足を引っ張るだけ
740名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:05:21 ID:xtOfUIzK0
>>728
ケーヒルが上手いのは当たり前よ!
伊達にエバートンでレギュラーはってないし、得点もしてるんだから。

じゃなくて、責められるのは阿部の怠慢プレーなんです!
741名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:06:01 ID:m+7Kvn/Q0
オシム(N1-1)>>>>>>>岡田(A1−2)>>>>>>>ジーコ(N1−3)
742名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:06:02 ID:b3F+vcQh0
阿部は浦和へ行って自分を見失ってしまった
743名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:06:45 ID:bAzztsAm0
>>732
阿部が勝手に試合に出たわけじゃないからな。起用する監督が悪い。

しかしオシム岡田と二代続けて「間違いを犯す」ってのも不思議な話だ。
744名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:07:02 ID:/G78MSmo0
キリンカップが何のシュミレーションにも参考にもなっていない件ww
745名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:07:03 ID:dtT5O7oP0
>>742
個性がなくなってしまったの。
746名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:07:07 ID:hmIgaG/d0
前線に巻を置くより
チビっ子を三人並べた方がマシっていう流れが今なハズなんだけど
はたして本当にマシなのかっていう今日この頃

あと、岡田は矢野に何を期待してるの
サイドで活躍して代表に戻ってきた長身FWに何をさせようとしてるの
747名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:07:32 ID:EN1u1kvK0
オーストラリア戦は全く成果がなかったわけでもない。

後半のへばり具合はオーストラリアのほうが大きかったし。
WCのときの最後の15分の日本は完璧にグロッキーだったからそういう意味では進歩はあった。

前半の戦い方は良かったと思う。後半の入り方がまずかった。
ただ、個人能力にいろんな意味で限界を感じたゲーム。
748名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:07:36 ID:RaYz+cib0
>>727
なんでJにいるんだろうな
海外でも普通に活躍できるとおもうんだが

ケネディには高さで圧勝しロングフィードも正確
問題なのは髪型くらいだろ
749名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:07:39 ID:FoNsmGiB0
デフェンダーはあの変なマスクつけてる奴がいいよ
もうサッカー辞めたの?
750名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:07:40 ID:e6alALmb0
>>682
ファンデ・ラモスって今何やってんの?
751名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:08:02 ID:7bAuOotk0
アジアカップのサウジ戦で使えないって普通にわかるじゃねえか
オシムチルドレンて駄目なのばかりだな

山岸 羽生 矢野 橋本 阿部 
752名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:08:05 ID:QOz8Jr5Y0
一旦消えてスペースに飛び込んでくる
世界の一流なセットプレーに対して
あまりに稚拙なセットプレーの守備。
これは練習してくださいっつー話でしょうね。
753名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:08:10 ID:9pAosqkI0
元を正せば、岡田が悪いんだろ?
牛乳瓶の底の目がねの中は、節穴なんだよ。
754名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:08:25 ID:xtOfUIzK0
>>731
阿部はその前のカタール戦でもやらかしてるから、修正はきかないようです。

いっそのこと外して若くてイキのいいヤツを連れてくるべきじゃないでしょうか。
755名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:08:58 ID:IBnxW8wO0
千葉時代に阿部って代表で活躍したっけ?
756名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:09:02 ID:tEw3Q+UvO
内田のザルディフェンスには寛大なくせに阿部には厳しいなw
757名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:09:05 ID:fOdJF+Y9O
阿部はアジアカップでマリク?にもやられていたな。
758名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:09:20 ID:s/7eTMYS0
うむうむ。日本が勝てるなんて希望的観測をするアフォは減ったみたいだ。喜ばしいことだ。
759名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:09:22 ID:DwQJVqj/O
阿部は十分やってるだろ
その他の選手が阿部のレベルに合わせられなくてダメなだけでさ
760名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:09:48 ID:xtOfUIzK0
>>756
内田はまだ若いから伸び代があると見てるんじゃないでしょうか?
761名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:10:12 ID:hmIgaG/d0
世界4位の根拠をそろそろ教えて欲しい
うちの子はやれば出来るんですっていうカーチャンを
具体的に問い詰めるみたいで酷だけど
762名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:10:18 ID:bAzztsAm0
>>744
「あの日のチリやベルギー程度の相手ならホームでちんちんにボコる力があった」
からなんとか出場権取れたんだよ。

直前の親善試合が良い内容・結果だと
そのすぐ後の『本番』がだいぶ落ちる内容・結果になるのは世界中でよくある話。
763名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:10:24 ID:9QsO5TLEO
失点につながったプレイは最悪だったけど、その他はそれなりにこなしてたイメージあるけどね。
浦和だとセンターなの?クラブなら本職以外やってあたりまえだけど、代表なら本職のやつ使えよ。阿部より岡田の責任だろ
764名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:10:55 ID:/G78MSmo0
その前の試合で中澤、その前の前の試合で釣男もやらかしているがw
765名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:11:12 ID:7bAuOotk0
今の岡田JAPANの

玉田 大久保 矢野 橋本 阿部

このあたりは国際舞台で通用しないので外すべき
766名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:11:33 ID:QOz8Jr5Y0
秋田とかなら肘くらわせてただろうけどね・・・
ユニ引っ張って飛ばせるな。
767名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:11:42 ID:4nz/ks6/P
代表レベルの選手じゃない
768名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:11:58 ID:hmIgaG/d0
>>763
日本を代表するクラブでCBやって(た)んだから
今更、本職がどうとか言うのは、さすがにもう失礼だろ
自分にも跳ね返ってくるブーメランだろ
769名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:11:57 ID:lLR6/v+TO
>>762
いや、メンバーの違いでしょ
オーストラリア戦は二軍
770名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:12:34 ID:CsRPQSBmO
アジアカップでは対人に強い中澤&フィードの出来る阿部って感じだったか
なのに岡田はフィードも出来る釣り夫がいるのに
わざわざ阿部を使うんだよな
意味ねーだろ
771名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:12:35 ID:xtOfUIzK0
>>764
ミスをしないようにするスポーツですから、ミスはあります。
でも、何試合で何回もやらかしたら我慢出来ますか?
772名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:12:36 ID:EE3tCxffP
そもそもケーヒルはアジアのトップレベルの攻撃的選手だ。
彼を1対1で押さえ込めれるのなら、それはつまりアジアトップレベルの
DFを意味する。阿部ちゃんは残念ながらそのレベルに無いってだけの話で。
これはアジア杯でサウジ選手にやられた時も基本的に同じ。
使う側の責任の方が重い。
基本的に宮本と良く似たタイプの選手なんだから。
攻撃的なディフェンスであるインターセプトなんかもやってたし。

ジーコは宮本を使いこなしてたし、阿部ちゃんと宮本の決定的な
違いは頭の中身とリスクに対する意識の差だw
773名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:12:44 ID:IBnxW8wO0
釣男をドフリーにしてゴールされたニールも似たようなもんだけどな
774名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:13:01 ID:l4IXlzQRO
阿部はメンタル弱いから使えない。
赤にいって更にメンタル弱くなったんじゃね
775名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:13:07 ID:SuaIA6n+0
>>756
内田のザル守備で中澤が引っ張り出されるのがお約束だからな
776名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:13:10 ID:m5Vitf8+0
オシムの負債のせいでこんな有り様なんだよな
777名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:13:11 ID:q7lGmqoJ0
結果から人の批判をすることは馬鹿でも出来る。
778名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:13:19 ID:Ebknv/FK0
ID:LCnNAn6U0
こいつオシム関連のスレには必ず現れて
何十レスもアンチコピペ張っていくなw
何がこいつをここまで突き動かすんだよw
こいつが一番のオシム信者だろw
779名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:13:22 ID:g8rx6ge50
岡田「外れるのは、糞、糞阿部」
780名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:13:32 ID:4nz/ks6/P
いっそ福西を現役復帰させてCBやらせたほうがいいんじゃないか?
781名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:13:56 ID:/4w/8FSL0
っていうかサカ豚ってマジなんだね。ここでうだうだ言っても何も代わらないのに^^

起用がどーこーいっててびびった^^
782名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:14:02 ID:dtT5O7oP0
>>754
修正できないかな。クラブ見てるとそこまで酷くない。
むしろ、代表にフィットしてないなあ、浮いてるなあってのが強い印象だった。
結果、確かにカタールでもやっちゃってたw
783名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:14:10 ID:sjBJkpD40
もう阿部はダメだよ。何あれ。
ボランチやればバックパサー、CBやれば相手に当たれない。ゴミそのものじゃん
784名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:14:28 ID:csy3IIMMO
後藤健生は評論家ではない
データ収集家
785名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:15:27 ID:dTXdNATc0
阿部とか橋本はクラブレベルではJの強豪に所属し
ACL制覇に貢献したりCWCでも良いプレーを見せてた選手だからな
こいつらの代わりをJから探せって言ってもそう簡単にゃ見つからないだろ
786名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:15:42 ID:fEL71tLYO
この北朝鮮の人はサッカーをするために生まれた民族とかアジアサッカーの先駆者って言った頭おかしい人でしょ
787名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:15:48 ID:xtOfUIzK0
>>782
阿部はもう29ですよ・・・
もうおっちゃんに修正・伸び代期待するのは酷かと。
788名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:16:04 ID:e6alALmb0
>>743
それぐらい惜しい選手なんだって。
CBにあれぐらい蹴れる選手がいると、全然違ってくる。最終ラインから組み立てられるから。
体の入れ方もうまいし、みんな期待してるんだけど、本当、プレーが軽いというか、
もっと泥臭くなってもいいと思うんだけど。
石崎君みたいになってほしいよ(W。顔面でシュート防ぐとかさ。
789名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:16:23 ID:l4IXlzQRO
昔中田浩二というキラーパサーがいたけど、なんか似てるイメージ。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:16:31 ID:/G78MSmo0
去年の対マンU戦のガンバもそうだった。

マークしてても、2人ついてても得点される。

フィジカルの決定的な差を見せ付けられたじゃん。
791名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:16:52 ID:dtT5O7oP0
>>784
具体的な名前を出しますが、最終的に抽象的な事しかいえない腑抜けと言って良いでしょう。
792名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:16:55 ID:bAzztsAm0
>>769
それ言うなら日本のメンツもたいがいショボいだろ。

まぁ主力はともかく(出てないので比較しようがない)
控え組の力の低さは歴然だ。
豪と比べてどうこうもさることながら、W杯本大会で
ケガや病気、出場停止処分発生という事態を乗り越えることは
不可能に近いという意味で・・・・・・
793名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:16:57 ID:IDixp/Y40
むしろ阿部にCB適正があったら浦和でとうの昔に坪井から
ポジション奪ってるって!CB使えないからSBやったりMF
やったりどこにも定着しねんじゃねーか!正にポジション浮浪者w
794名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:17:02 ID:En61Zo/HO
>>777
結果で批判されないプロなんているのw?
頑張ってるんだから言わないでおこうなんて、かーちゃんじゃないんだからw
795名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:17:20 ID:CsRPQSBmO
確かに結果だけ見て批判するなら馬鹿でも出来る
実際阿部がCB無難にこなした試合だっていくつもある

つまり明らかにフィジカルで劣るオージー相手にフィジカルが売りではない
阿部を何の考えもなく送り出した岡田がアホ
796名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:17:53 ID:RbHNqSyp0
>>638
中澤の足元の不味さはドイツの時から延々と攻撃の足枷だけど
どうして批判されないのか不思議
797名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:17:58 ID:lOqcQrtC0
あのセットプレーの失点に関して「阿部をCBで使う岡田が悪い」て意見があるがまったくの筋違い
セットプレーの守備に関してはCBもCHも関係ない
マークについてた奴を離して失点したらFWだろうがCBだろうがだめ
798名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:18:04 ID:qOn05vluO
選手が小粒過ぎる

もっとスケールのデカい選手は出てこないのか?
オタの皆さん次世代で世界に羽ばたけそうな逸材はいますか?
799名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:18:16 ID:xtOfUIzK0
>>794
君のかーちゃん乙。
800名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:18:16 ID:0qqwUBcpO
相手がケイヒルやからね…
可哀想な阿部ちゃん…
801名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:18:36 ID:hmIgaG/d0
相手ブラジルだけど
中澤のこれと、どっちが酷いよ
http://www.youtube.com/watch?v=nJYtB_In-4I&feature=related
802名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:19:20 ID:dtT5O7oP0
>>787
年齢は言えてるね。
その歳じゃ、会社でも即戦力が求められるからなあw
慣れ云々は、別に機会を与えた方が良いかもね。
803名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:19:36 ID:7bAuOotk0
オシムが発掘した選手もうわざわざ使わなくて良いよな
悪いけど阿部も橋本も矢野も国際レベルで通用しないわ
玉田も大久保も

今野も微妙
804名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:19:37 ID:DWJ2Q2Iq0
この人はジダンをジダムって表記してたなぁ
805名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:19:51 ID:bAzztsAm0
>>788
力技のごり押しに抗しきれないってのはきつい。
806名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:20:01 ID:5pXTfR4e0
使えそうで使えないユーティリティなんだよな。
なんとなくメンバーに入れときたくなるけど。もうさすがに見切らなきゃな。
807名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:20:27 ID:EN1u1kvK0
阿部が後ろを簡単に見落とすのは体を密着させてないからだろう。
後ろの選手は見えないんだから、触覚でいくしかない。

パンツかシャツを握ってればいいといえるかもしれない。
808名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:20:30 ID:/G78MSmo0
>>784
だなw こいつのデータブック、トイレに置いてるわww
809名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:20:37 ID:xtOfUIzK0
>>802
もう自慢のフリーキックも見る影もないし。

クラブで余生を過ごして下さい。
810名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:20:57 ID:SuaIA6n+0
>>804
モウリーニョをマウリーニョ
811名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:21:01 ID:yhDw9pjB0
代表でCBやる奴は釣り男と口喧嘩して勝てるぐらいじゃなきゃダメだろ
812名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:21:02 ID:9Ef4YSFqO
千葉の選手をゴミと呼んだんだっけ
813名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:21:22 ID:l4IXlzQRO
中澤ツリオに、イワマサでいいじゃない。
寺田も下手くそだし
814名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:21:49 ID:O0Nvng1I0
阿部が最終ラインから組み立てなんて見た事ないよ
オージー戦だってフィードは全部闘莉王任せ
センターバックで起用するメリットが本当に何も無い
815名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:21:54 ID:CsRPQSBmO
>>797
じゃあなんでケーヒルに阿部つけるんだ?
DFとして出場したからだろw
816名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:22:13 ID:RbHNqSyp0
>>737
中澤なんか競うくらいしか脳ないからそれが仕事でしょ
中澤抜きの国際試合が一番面白かったよ
中澤のパスミスとかグズグズ気にせずに攻撃できたし
押し込まれなくて良い試合が出来た
817名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:22:20 ID:QOz8Jr5Y0
稲本でも入れようぜ!
ヘッド強いリベロでOK
818名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:22:21 ID:bAzztsAm0
>>811
槙野でキマリかな。
喋りの量に降参するんじゃないかw
819名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:22:46 ID:tIUJO07F0
>>783
ポリバレント=どこでもできる選手じゃなくて、まはやどこもできない選手だな
820名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:22:53 ID:7bAuOotk0
3バックの右とかだったら阿部は使えるかも知れんが
4バックの中央はキツイ
821名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:23:01 ID:En61Zo/HO
古賀や金古が完璧に育ってたら中澤は出番なかったのに
難しいもんだ
822名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:23:03 ID:KoruJoUI0
ここ数年阿部フィードなんかできてないぞ
この人何したいのって選手になってる
823名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:23:58 ID:xtOfUIzK0
>>818
槙野ってU-20の時しゃべりすぎで誰かに怒られたんだっけかw
824名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:24:16 ID:dN6UlzYa0
うちの山口さんつことったらこんなことならんかったんや
825名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:24:18 ID:hmIgaG/d0
釣男は蹴り方が気持ち悪いけど
フィードは上手いよな
いや正確にはフィードをトライする気持ちが素晴らしい
826名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:24:31 ID:tOIqenf40
日本と世界の差でいいと思うけどなあ
楢崎のミスでもあるしねえ
827名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:24:34 ID:ECAL2IFGO
阿部は器用貧乏
828名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:24:46 ID:IWFVs9OFO
>>815
阿部が岡田の期待に応えられなかったんだろう。

起用されたからには最低限の仕事はしないとな。
829名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:24:47 ID:bthq8kPv0
マジで栗原とか岩政とか使ってほしい。
830名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:25:04 ID:RbHNqSyp0
みんなわかってないな
一番いらないのは8年まえからマス塵協会スタジアム枠の
中澤だよ
イイ加減に目を覚ませよ
阿部の代わりに中澤でてても100パーセント負けてたよ
カタール戦同様、中澤が狙われて
831名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:25:09 ID:bAzztsAm0
>>823
千円やるから黙ってろと言われて、
もらった上でまた延々と喋り続ける御仁ですw
832名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:25:54 ID:xtOfUIzK0
>>830
中澤が1対1になる前のプレイ言ってみ?
833名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:26:31 ID:En61Zo/HO
>>825
楔とサイドに振るのは抜群にうまいね
一発裏狙いのロングフィードは通ったの見たことない
834名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:26:51 ID:dtT5O7oP0
よし、わかった。
岡ちゃんに「センター、やれるな。」と言われて、「無理!」と言えない阿部が悪い!
阿部の性格だな。
835名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:27:28 ID:uJZM6uZ00
名古屋の吉田呼べよ岡ちん
836名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:27:35 ID:/G78MSmo0
もう1人、ブラジル人CBを帰化でおk
837名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:27:42 ID:yhDw9pjB0
岩政はなんで試されないの
838名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:27:54 ID:lOqcQrtC0
>>815
そんなのは関係ないだろ
839名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:27:56 ID:e6alALmb0
>>796
足元の不味さを補うだけの身体能力があるから。
少なくとも日本人の中では替えがきかないレベルのね。
フィードは相方のCBにまかせたり、SBにまわして組み立てていくって方法があるし。
一世代前のオランダなんかそうだったよね。スタムとデブール兄のコンビとか。
840名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:28:24 ID:X1TNnlByO
中澤が競り合うことしか使えないと言うならば
阿部は何にも使える所がない
841名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:28:33 ID:WprerDzn0
キャプテンだった宮本が 消えたのはなぜだ?
842名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:28:50 ID:Ebknv/FK0
http://www.youtube.com/watch?v=XSlre_IiNaU

このゴール集見るとやっぱボランチで使って欲しいと思う
843名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:28:53 ID:fNnmSdkp0
どう観てもラインを無意味に下げて全体を間延びさせる中澤より安定していたわけだが
阿部批判している奴は試合観てなかったとしか思えん
844名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:28:55 ID:l+AhEuOSO
>>829
栗原はロサンゼルスだから駄目
845名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:29:08 ID:RbHNqSyp0
>>832
狙われたのは
中澤だよ
ウズベクも
バーレーンも
みんな中澤の足元狙ってた
押し込むとパスも出せずとヨタヨタだからな
カタール戦は酷かったな

846名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:29:23 ID:J9RF02LI0
>>291
ギャラスって「俺をCBで使わないと、わざと自殺点するぞ」って言った人だぞ w
847名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:29:37 ID:2cu7pc0BO
阿部の力不足は否めない…が
昨年までの浦和での3バックのストッパーと4バックのCBではまったく仕事が違う
ある意味捨て試合なのに中澤のバックアップを試さない岡田にも問題があるし、そもそも他の選手だったらケーヒルを抑えられるのかって話でもある
848名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:29:51 ID:7bAuOotk0
>>837
流通経済大学相手にズタズタにやられた

>>841
ドイツW杯の戦犯という評価
まあ阿部も同じだったけどw
849名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:30:00 ID:qYJsARUdO
もうデカいキーパーがCBやればよくね?
850名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:30:35 ID:xtOfUIzK0
>>845
で、失点したか?

つか、カタール戦で1対1になる前のプレイを言えよ!
851名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:30:42 ID:5YSEuf3yO
>>837

絶望的に頭が悪いから
852名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:31:06 ID:RbHNqSyp0
8年前からいらなかったのは中澤
853名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:31:09 ID:LEff3e4Y0
>>851
阿部もなかなか頭悪いぞ
854名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:31:23 ID:SeeMfTVD0
髪染めてからおかしくなった阿部ちゃん
855名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:31:28 ID:CsRPQSBmO
>>838
関係なくないだろw
結局阿部でなんとかなると思った岡田のアジアレベルの頭の中の問題なんだって
阿部個人の意識として競ろうとしないってのもあるかもしれないが
それよりそれで通用する国内のレベルと通用しない国外のレベルの差に
注目すべきだろ
856名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:31:45 ID:UcYYbQcI0
これは同意
857名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:31:47 ID:OPMiyNXkO
>>847
それ以前だろってはなしなんだろ阿部のミスは
858名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:31:59 ID:Ebknv/FK0
俊輔いないときは阿部にFK蹴らせろよ

http://www.youtube.com/watch?v=LQ15vky88Dw
859名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:32:10 ID:cFaSb/V/O
阿部って顔にハナクソついてる人?
860名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:32:28 ID:mRGGfEy+O
色んなもん持ってるし、監督としては使いたがる選手だってのは分かるな
861名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:33:11 ID:EE3tCxffP
>>836
一昔前のブラジルはCBとGKがめちゃくちゃ糞だったんだけどな。
今はレベルが上がってるw

結局、FWとCB、GKがアレなのは、上辺だけのブラジルサッカーに
傾向したツケみたいなもの。
FW、CB、GKにフィジカルアスリートが集中する仕組、
得点取る人、守る人が一番稼げるポジション。一番責任の重いジョブを
こなせる選手が一番稼げることを当たり前のように認識されていない
査定されていない、伝えていないサッカー界全体の問題だと言える。
862名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:33:14 ID:HVww7by20
ポ、ポリデント?くちゃいの?
863名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:33:22 ID:dJw/5FDH0
正直言って安部がどうとかそういう問題じゃないと思う

中沢でも普通にやられてたと思うぞ
ケーヒルは日本人DFじゃ止めれない
864名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:33:28 ID:pVilB7hf0
何年も前のイメージでいまだにFKがどうとか言ってるのが信じられない
865名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:33:48 ID:SuaIA6n+0
>>853
阿部はサッカーの頭が悪くて、岩政は一般常識の観点で馬鹿
866名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:33:49 ID:mQRsFWwR0
岡田はガチの試合をオシムチルドレンの微妙な選手の見極めに使ってるように見える
岡田が自信を持って選手の見極めができれば阿部なんて最初から見切るだろ
こんなことで貴重な経験の場を無駄使いしないでほしい
結果として阿部含めた数人が代表レベルじゃないと化けの皮がはがれたが
そんなのはじめからわかってることだし若手の経験の場に使わせてほしかったよ
867名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:34:01 ID:bAzztsAm0
>>839
日本は替えがきかない選手多すぎだな。
先のユーロでのトルコみたいな事態が起こったら
トルコよりずっと前の段階で終了。
868名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:34:03 ID:ABxK+pWc0




アジアカップのサウジ戦も阿部のせいで負けましたwwwwwwwww




869名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:34:05 ID:i9d504yYO
ガンバ対マンuの時思い出した。
cbが必要とされる能力の基準が違い過ぎる
870名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:34:11 ID:bWpChva+0
松田を呼べ、松田を
もう大人になっただろうよ
871名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:34:33 ID:5YSEuf3yO
じゃあ誰がケーヒルのマーカーやれば失点せずに済んだのか。
872名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:35:12 ID:+U+APTJi0
  高原 森本

きのこ    遠藤
  稲本 長谷部

長友 田中 中沢 中田

   楢
873名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:35:20 ID:Ebknv/FK0
阿部は海外出ればもう一皮むけると思う
今のままじゃもったいない
874名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:35:33 ID:ZSUv3k/n0
やっぱりおかしかったのか?
なんでマークしないのか?
でもプロだからなにかあるのかなーと思ってたよオレは
875名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:35:37 ID:e6alALmb0
>>821
羽田も忘れないで・・・
>>841
4バックでCBに宮本使うのはそれこそ自殺行為だと思うんだが。
876名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:35:41 ID:xtOfUIzK0
>>863
たられば、じゃなくて阿部がマークを外したからこんだけ言われてるんだろ!

マークして競ってたら文句言わずにケーヒルすげーなーで終わってる話だ
877名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:35:43 ID:7bAuOotk0
トルシエが
「日本人が4バックで強豪国相手に守り切るのは不可能。」と10年前に言っていたがその通りだな。
釣男は元々ブラジル人だしオージー相手にもやられる
878名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:36:11 ID:+U+APTJi0
        森本
     きのこ   長谷部
      遠藤  稲本
        田中
    長友 中沢 寺田 中蛸
879名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:36:34 ID:M5aoSoBE0
身体がサッカーの勝敗を決める絶対条件じゃないにしてもバックで177cm77kgはお笑いレベル
880名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:36:46 ID:6yJ879Iv0
せめて得意(だった)フリーキックで目立てば
器用貧乏言われないのにな
881名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:37:18 ID:xtOfUIzK0
>>871
誰が!?
じゃなくて、マーク外したのが大問題なんだよ!
882名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:37:55 ID:+U+APTJi0
阿部はワールドカップに専念するために 海外諦めて浦和に移籍したし

去年の移籍チャンスもワールドカップのために諦めた

このままでは 控え濃厚・・・・

可哀相だな
883名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:37:57 ID:f8B5zgPg0


カタールごときに引き分けたのは中澤のせい


オージーに逆転されたのは楢崎のせい

884名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:38:30 ID:1n/jdX0CO
松井が1番かわいそーだったな
頑張ってんのに
885名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:38:32 ID:2cu7pc0BO
阿部のCB起用なら今年は同じチーム坪井のパフォーマンスが素晴らしい
呼ばれる事はないだろうし、足下の技術は変わっていないけどね
886名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:38:39 ID:RbHNqSyp0
チビッ子メッシに頭のうえからゴール叩きこまれる中澤
こんなもんだよ
887名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:38:41 ID:O0Nvng1I0
昔はもっとスケールある選手だったんだけどな
オシムジェフでガチガチマンマーク漬け、浦和ではひたすら闘莉王の尻拭い
そりゃこんな風にまとまっちまうよ
888名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:38:42 ID:3GGeNoik0
2点目が阿部のせいじゃないだろ
889名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:38:55 ID:hmIgaG/d0
阿部を浦和で
補欠に追いやれる若手に期待した方が建設的だぜ
そしたらそいつが日本代表CBだ
890名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:39:00 ID:/6ddO6Ep0
阿部は何をやらせても中途半端だな
891名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:39:09 ID:1BOP3UVyO
そもそもDFじゃないし
892名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:39:18 ID:dSm5tVGcO
>>880
てかカッコいらなくね?
893名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:39:36 ID:hmIgaG/d0
>>884
松井さん、ちょっとピーク過ぎてきたような
894名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:39:53 ID:xtOfUIzK0
>>ID:RbHNqSyp0
お前、そろそろご飯だろ?
母ちゃんが呼んでるから飯くってこい!

そして、帰ってくるな。
895名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:40:28 ID:b7B1ySO90
遠藤長谷部のいないカタール戦にボランチで起用されたけど
期待された配球がほとんど出来なかった
中澤のいないオージー戦はセンターバックで起用され失格レベルの出来

キリンカップ含めたここ数試合でいい仕事をしていた今野がいるから
このままじゃ今の「便利な控え選手」ポジションすら危ないんじゃないか
896名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:41:10 ID:Cu9ptd7G0
アベッカムと言われたFKはすっかり見なくなったな
897名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:41:13 ID:MAG9I/+m0
阿部はあまりにも綺麗過ぎるんだよな。
898名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:41:14 ID:6yJ879Iv0
でも
オシムチルドレンと言われた人たちの中では一番使えるよね
オシムがあのまま監督してたら
あいつらがまだ代表にいたかもしれないと思うと
ぞっとする
899名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:41:19 ID:9fstGwEvO
>>889
もう浦和では阿部はCBじゃないし。
たぶんこのままだと細貝や山田直輝あたりにベンチに追いやられる羽目になる。
900名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:41:22 ID:CsRPQSBmO
まだSBが残ってる
901名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:41:24 ID:V+n0RzkTO
>>885
今年の坪井はトゥーリオよりもいい守備してるよ
阿部なんかよりはるかにいい選手
いまの阿部は鈴木の下の下くらい
902名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:42:05 ID:EN1u1kvK0
4バックだと不可能っていうレベルではないと思う。
やられたのはいずれもセットプレーだし。
903名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:42:17 ID:BN1OgHCe0
阿部みたいな下手糞だったら松田だろうな

まぁ比べちゃ松田に失礼だったな。
904名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:42:28 ID:+U+APTJi0
オシム倒れずに千葉も兼任で代表監督やって
阿部に展開力を伝授すれば・・・・・・・


905名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:42:36 ID:xtOfUIzK0
>>902
セットプレーでやられるほうが酷いんだけど・・・
906名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:42:37 ID:PsVBjIDP0
全く同意。
阿部はレッズ1年目はすげー良かったが、それ以降劣化し続けてる。
今はもうとても代表に呼ぶレベルじゃない。
907名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:42:44 ID:lHVpCizr0
阿部は守備できないから
908名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:43:07 ID:RbHNqSyp0
カタールに狙われまくった中澤
こっけいだったな
自分の背後にバウンドいれられて
鈍足中澤が一気に抜かれる
何度も同じやり方にひっかかるって
頭悪いだろ
909名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:43:24 ID:pVilB7hf0
>>904
千葉時代に展開力なくてボランチからCBに下がられたんだけどな
910名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:43:42 ID:xtOfUIzK0
>>ID:RbHNqSyp0
晩御飯食って来い馬鹿野郎
911名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:43:53 ID:EN1u1kvK0
>>905
セットプレーに4バック、3バックは関係ないでしょ。
912名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:43:56 ID:Ebknv/FK0
>>898
チームの骨格が出来るまでは自身が指導した千葉と、それに比較的似た戦い方をするG大阪の選手を
多めに召集し、骨格が出来上がったところで様々なチームから技術の高い選手を集めるプランだと公言してたんだけどね。
雑誌のインタビューで答えただけだから、知らない人が多いのも仕方が無いけど。
913名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:44:09 ID:dTXdNATc0
>>865
逆だと思うぞw
914名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:44:16 ID:XUUT6lqo0
確かに阿部がケイヒルをしっかりマークしていれば防げた得点だな。
915名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:44:19 ID:tIzk4t810
浦和ファンとして言うことがあるとすれば、
そもそも阿部をDFで使うなよ。

浦和でここ数年酷使されすぎてて疲れてるんだから。
明らかに切れが悪くなってる。

すいません〜。
916名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:44:31 ID:ZSUv3k/n0
>>911
だってマークにつかないんだぜ?
あれが疑問すぎる
917名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:44:55 ID:CsRPQSBmO
オージー、ドイツと体の強いとこにセットプレーでやられるのは最早伝統
まぁ言っちゃなんだが阿部だけの問題じゃないことは確か
918名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:45:16 ID:xtOfUIzK0
>>911
セットプレーに4バックも3バックも確かに関係ありません。

しかし、セットプレーでマークを外すようなDFに用はありません。
919名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:45:44 ID:EN1u1kvK0
>>916
それはシステムと言うより、セットプレー時の個人の違った意味での能力でしょ。

4バック自体が破綻してたわけじゃない。
920名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:45:54 ID:V+n0RzkTO
>>915
浦和サポの俺から言わせてもらえば、ボランチで使うよりはDFで使ったほうがまし
まぁどっちでも使えなくなっちゃったけど
921名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:46:28 ID:bAzztsAm0
>>912
ま、いろんな意味でこき使うなら子飼いの部下だわな。

今後の日本のクラブで仕事した経験がある人物を代表監督に起用するなら
同じようなことは起こりうるだろうね。
922名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:46:49 ID:RbHNqSyp0
カタールに小馬鹿にされてオージーから尻尾巻いて逃げた中澤が一番得したな
中澤ならカタールと同じ手口でもっと失点してまけただろうな
W杯じゃみんな狙ってくるね
強豪ならあっという間にゴール!
923名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:47:10 ID:BN1OgHCe0
阿部みたいなのがいる浦和の下手糞どもは明日は覚悟してけよw
924名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:47:32 ID:xtOfUIzK0
>>ID:EN1u1kvK0
お前も晩御飯食って来い!

満腹になって冷静になったら帰ってこい
925名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:47:39 ID:W5ZC9Cv4O
こうやってちゃんと叩いてくれる奴は貴重な存在だよなあ、特に日本では
926名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:48:01 ID:hmIgaG/d0
>>922
中澤のスピードが限界に近いのはみんなわかってるから
ちょっと落ち着けよ
927名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:48:18 ID:ZSUv3k/n0
>>919
システムで破綻してなくても必要なときに競らないDFってどうよ?
たまたまミスとかじゃなくて阿部っていつも競らないイメージがついてんだけど
928名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:48:22 ID:EN1u1kvK0
>>924
冷静になったほうがいいのはあんただと思う。
929名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:48:40 ID:BN1OgHCe0
>>922
メッシだったら何点採られるか分かったもんじゃないなw
930名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:48:49 ID:xtOfUIzK0
>>ID:RbHNqSyp0
何なんだお前は?
昔好きだった女を中澤に取られたのか?
931名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:49:19 ID:e6alALmb0
結局ね・・・
みんな、あのままオシムが倒れずに、代表監督を続けてたら
いったいどんなチームが出来てたんだろう、
ワールドカップでどんな試合を見せてくれていたんだろう
って幻影を見てるんだよ。
俺の頭の中では阿部が、クーマンばりのフリーキックを決めてるシーンが
走馬灯のように流れているよ・・・

932名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:49:34 ID:6Qqb40R+0
つーか阿部ってそもそもDFじゃないじゃん
本職じゃないのにいじめで出されて、
それで失敗したからって叩くのは間違ってると思うよ
マジで
933名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:49:46 ID:xtOfUIzK0
>>ID:EN1u1kvK0
今はシステムの話?それとも阿部の話?
どっち?
934名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:50:09 ID:9fstGwEvO
>>920
CBなら現状堀之内よりも下の…それこそ濱田あたりと同列くらいだろ。
今の出来ならどっちのポジションでもベンチは時間の問題。
935名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:50:12 ID:BN1OgHCe0
>>926
って言うか元々ない。
936名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:50:19 ID:lOqcQrtC0
>>855
関係ないって
マッチアップのミスで高さで完全に負けたなら監督のミスもあるが
マークをあっさり離してやられるのは監督がどうとかマッチアップがどうこうじゃない
937名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:50:35 ID:GwJhcTsQO
>>925
やっぱ批判は個人から始めないと問題点が解らないよな
全体の弱点を論うのはその後
938名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:50:40 ID:mQRsFWwR0
親善試合だとうまいことボロ出さないけどガチの試合ではじめて化けの皮が
はがれる選手が多すぎる
日本はドイツで痛い目に合ってから海外組信仰を改め国内組を見直す方向に
シフトしたがやはり国内組の連中の限界というのも残念ながら浮き彫りになってる
日常的にバチバチに外人とやりあってる海外組が増えないときついよ
939名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:50:45 ID:hmIgaG/d0
辞退しろっていう言い方は酷いだろ
まず玉田に言えよ
940名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:50:55 ID:UUer0G1I0
>>931
全く幻影なんて見ていません
千葉枠があったらと思うと怖くて仕方がありません
941名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:51:10 ID:30BmCbME0
全部岡田が悪い
942名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:51:12 ID:MZj4t5tgO
>>915
お前は正気か?
ボランチ阿部の方がもう終わってる。縦パスの意識が異常なくらいに低い
943名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:51:25 ID:XJT5fY5l0
うわあ容赦ないな
944名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:52:17 ID:VZmjJqdt0
阿部は結局、ポジションの定まらない中途半端な選手のままで選手生活を終わるんだろうな
945名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:52:29 ID:9cK+smGsO
吉田麻也呼べよ
Jリーグで闘莉王ぶっ飛ばしてたぞ
946名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:52:32 ID:7ZCN4YWF0
この後藤って人サッカー選手じゃないんだろ
コーナーキックと勘違いしてるのだろなw
947名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:52:40 ID:O0Nvng1I0
フリーキックとか言ってる奴は一体何年Jリーグ見て無いんだよ
阿部が最後に蹴ったのはJにチェヨンスがいた頃だろ
何年前だよ
948名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:52:44 ID:9fstGwEvO
>>937
日本人はナアナア過ぎるからな。
949名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:53:24 ID:6D+l7vZgO
はっきり言って今の日本は阿部のチームだし。
中村や内田がゲームメイクしてるように見えて、結局カバーしているのは阿部
950名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:53:51 ID:g4thc/kPO
縦パスの意識(笑)
951名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:54:17 ID:Pk/hO9G60
阿部も
橋本も
矢野もみんなクラブではいいんだけどな
952名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:54:19 ID:pzD+q1HhO
>>325←なんでコイツこんなにエラそうなの?WWW
953名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:54:27 ID:bAzztsAm0
>>931
鮮やかな勝ちっぷりへの歓喜と
体力切れ&前がかりになったときにカウンターくらうリスクの両面に
見る方はかなり心穏やかになれないチームw
岡ちゃんズよりは『面白い・楽しい』と評されるだろうけど、結末(南アでの成績)は
たぶん現時点での予想と大差ない。
954名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:54:48 ID:BsIhTOkf0
松田ってマリノスで岡田とはうまくやってたの?
年齢的に招集はないかな?
955名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:54:49 ID:VDMOB+R10
柏の小林の方が良いんじゃないのか
956名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:55:04 ID:1eINiltYO
阿部と今野は便利屋ワクワクですか?
957名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:55:10 ID:RbHNqSyp0
阿部は中澤のアンチテーゼだな
中澤は推進力の重しだから
強豪相手には使えないのがマジの監督は良くわかってる
阿部の守備がまともならとっくに中澤はアウト
958名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:55:12 ID:3GGeNoik0
阿部をDFで使う岡田が問題だろ 山口とか槙野とかいるじゃねーか
959名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:55:33 ID:IWFVs9OFO
サッカーの強い国って選手叩きを結構やってないか?

それでも活躍するんだから奴らは凄いよ。
960名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:56:37 ID:QwlIA0cCO
ミスが目立たなかっただけで内田の守備は阿部以下だったけどな
961名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:56:57 ID:EN1u1kvK0
>>927
中澤、闘利王だと、バーレーン戦、ウズベク戦のように、
コンパクトフィールドをつくるのが不安定。で相手に中盤を制されて攻め込まれやすくなる。

ただし、彼らはゴール前での一対一は強いから、攻撃は跳ね返せる。
でも、ウズベクのFWがシュート度下手だったから助かった面もあり、
強豪国相手だとやられるだろうし、体力的にも非常に厳しい戦いになる。
中澤のオーストラリア戦欠場はその結果だと思う。

に対して、阿部が入るとオーストラリア戦前半のように
コンパクトフィールドがつくれて体力的にはかなり有利になる。
しかし、阿部は肉弾戦が下手なのでセットプレーで失点する。

両方を兼ね備えた選手の出現を待つか、何か対策を打つかが必要でしょう。
962名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:56:58 ID:4nz/ks6/P
阿部は引退するべき。
963名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:57:06 ID:bAzztsAm0
>>959
叩きも多いが、絶賛・断固支持もハンパじゃない。
すべてが敵だといくら一流どころでも嫌になるよ。
964名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:57:18 ID:mQRsFWwR0
阿部を叩いてもしょうがない
発奮させる意味でできる子を叩くのは意味があるができない子を叩くのはいじめ
使うほうが悪いよ
965名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:58:07 ID:gBPr29QMO
            __、

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ @@@@@

   (⌒)、   .人  λ @@@@@@@

    \. \    、 .@@@■■, ,■■@ 

     |\ \    ヽ.@--(О)--(О)

     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみません
でした

     |.   \   |       ` ⌒´   |

  .   |.   |.\_ノ\            /

  .   |.   |   |   \______/

  .   |   )  .|     

  .   |   |  .|

     |   |.|  .|

  .   |  | .| .|

     /  / / ヽ,

    (__ノ  ヽ、__つ
966名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:58:07 ID:3GGeNoik0
点とられても糞FW陣が点決めれば問題ないだろ
967名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:58:21 ID:bAzztsAm0
山口をああいう扱いしたのが余計火に油注いでるな。
968名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:58:21 ID:Pk/hO9G60
あの時キングにぶち抜かれなければ・・・。日本人は大事な試合に弱いな

それにしても元千葉の劣化が止まらない。化けの皮が剥がれただけか
969名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:58:34 ID:RbHNqSyp0
中澤を持ち上げ過ぎたのが8年間の日本代表の進歩を妨げた
これは事実
970名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:58:43 ID:qUKgwBU8O
だからこんな役立たず呼ぶなと言ってるだろ
971名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:58:54 ID:9fstGwEvO
>>959
少なくとも日本みたいな温い雰囲気で代表戦をやることはないだろうな。
ホームでしょっぱい試合をしてもブーイングや罵声一つ飛ばないのが日本。

972名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:59:00 ID:h/Hzri8c0
松田を代表に戻せ
973名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:59:19 ID:0qwIVdHTO
オシム信者は岡田がやらかす事を全力で期待して
代表戦を見てる糞野郎だということが判ったわ
974名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:59:30 ID:RbHNqSyp0
中澤より松田
これも事実
975名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:00:17 ID:bAzztsAm0
>>971
代表の試合に大して客が入らない国も世の中けっこうあるわけで。
976名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:00:31 ID:dJw/5FDH0
中沢だったらマーク外されなかったって言い切れるのかよ・・

ケーヒルの動き方はかなり秀逸だったと思うんだけどな、スピードもあるしな

安部1人が糞だから負けたんだみたいな流れは危険だな
日本の力が客観的に見れてないんじゃないかと思う
977名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:00:42 ID:IWFVs9OFO
>>963
このスレでも全員がアンチではないし今後を期待してる奴もいるだろう。

おいらも期待している方だがオーストラリア戦は酷すぎた。
978名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:00:45 ID:9fstGwEvO
>>967
そもそも山口をなぜ代表に呼んだのか…?
979名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:01:46 ID:Ebknv/FK0
980名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:01:53 ID:En61Zo/HO
>>976
少なくとも同点のシーンではあんなことにはなってはないだろうな
981名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:02:11 ID:7Bcf5T1oO
恒様は?
982名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:02:12 ID:bAzztsAm0
>>978
寺田の代役という通説。

直前練習で主力組に入れたんなら出せっての。
983名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:02:36 ID:4lEgWwDI0
ボランチで起用してだめだったから
最後のチャンスでDFで使ったんだろうけど
最後通告だったんだろうな
もう呼ばれることも無いだろう
984名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:03:05 ID:xtOfUIzK0
>>ID:EN1u1kvK0
コンパクトフィールドってなんぞwww

横パスでパスカットされる輩にコンパクトフィールドて・・・
985名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:03:19 ID:nBFHQgAP0
>>976
ダメなプレーを反省することも大切だぞ。
繰り返すようならメンバー落ちも仕方ない。
986名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:03:42 ID:9fstGwEvO
>>975
むしろそっちの方が選手や協会は危機感持つだろ。
日本は中途半端に客が入るからな。
987名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:04:12 ID:mQRsFWwR0
万全な状態の中澤と釣男なら抑えられたと思うよ
でも中澤は疲労困憊してたし無理して出てもケーヒルにやられたと思う
ワールドカップは試合間隔が短い体力勝負だから中澤の体力問題はアキレス腱だよ
988名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:04:16 ID:CsRPQSBmO
オシムに関係なく眼鏡が無能なのは事実
オシム色から脱却すると言ったのだからそれでも阿部を使ったのは
紛れもなく岡田の自己責任
989名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:04:19 ID:bAzztsAm0
これが山口だったら
控えのDFが起用されて、DFとしてしくじったということで
批評も叩きもある意味ノーマル(DFがDFの仕事についてあれこれ言われる)ということで済むんだろうが・・・・・・
990名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:05:29 ID:RbHNqSyp0
出なかった人間が評価される
日本代表の屑っぷりはこれだけでも良くわかる
991名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:05:35 ID:9fstGwEvO
>>982
そこも意図がわからんな…
992名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:05:39 ID:bAzztsAm0
>>986
自前の稼ぎで活動するという建前がある以上客は入ったほうがいいな。
貧乏で負けるの見たくない。
993名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:06:20 ID:EN1u1kvK0
>>984
おまえは合理的にものを考えられないタイプだな。

横パスをカットされるのはミス。コンパクトフィールドの構築とは無関係。
994名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:06:25 ID:hZk1F5ev0
でも、他にたいした選手がいない事実
995名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:07:53 ID:9fstGwEvO
>>992
俺は逆だね。
今の代表戦の雰囲気は温過ぎる。

ある意味そこそこで満足しちまうんじゃないの?
996名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:07:58 ID:bAzztsAm0
>>991
いざというときのための人材に
若いのではなくベテラン欲しかったんでしょ。
プロとしての経験値がある分苦しくても耐えられると。
997名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:09:04 ID:lHVpCizr0
1000なら阿部、よばれない
998名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:09:18 ID:gu5POubu0
>>976
後藤さんのような超大ベテランサッカー記者でさえ、
たまりかねて個人攻撃してんだよ?
そんな正論は前提としてわかりきった上でなお、
こいつを(少なくともCB)で代表で使うなと言っている。

浦和ではお好きにどうぞ。
999名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:09:29 ID:xtOfUIzK0
>>ID:EN1u1kvK0
君・・・
合理的ってなんぞ?

パスをミスったらゲームの組み立てが台無しだろw
しかも中盤の底でパスミスやぞw

FW・MF・DFとでパスの意味の違いわかるか?
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:09:32 ID:bAzztsAm0
>>995
貧乏で負けるのを見たいかw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |