【サッカー/日本代表】DF山口智(31)、出番なく傷心「ショック…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損▲φ ★
W杯アジア最終予選を2位で終えたサッカー日本代表が18日、メルボルンから帰国した。
G大阪・DF山口智(31)は17日のオーストラリア戦で出場機会のなかったことに
強いショックを受けており「次があるとは思ってない」と率直に胸中を明かした。

人生を懸けたピッチに立つことはなかった。
帰国し、そのまま万博の練習場に姿を見せたDF山口は
ランニングを終えると、行き場のない思いを吐露した。

「チャンスと思ってたから残念。出るイメージも持ってたのでショック…」。
1位通過をかけたオーストラリア戦ではDF中沢の発熱で代表初先発も予想されていたが、
無念の逆転負けを最後までベンチで見つめた。

5月21日の代表発表後には「人生を懸けてやりたい」と語っていた舞台だった。
しかし、同27日のキリン杯・チリ戦で代表初出場したものの、最終予選3戦は出番なし。
「信用はゼロ。次があるとは思ってない。昨日で終わった。ガンバで頑張るしかない」。
激しい言葉を吐くたびに31歳に悲そう感が漂った。

自身の中で岡田ジャパンと“区切り”をつけた山口は、20日のリーグ戦(新潟戦)が出場停止のため、
24日のアジアCL決勝トーナメント1回戦(川崎戦)をにらむ。

「今まで以上にレベルアップせんと。それがすべて。ケガ人多いし皆で乗り越えていきたい」と主将の顔に戻った。
「今日走ることは決めてた。何もしてないんで」。屈辱から自力ではい上がってみせる。

■ソース
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/19/0002035612.shtml
■関連スレ
【サッカー/日本代表】山口智「人生を懸けてやりたい」中澤佑二に代わりオーストラリア戦でW杯予選初先発へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245014646/
■依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244967700/609
2名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:06:41 ID:mUgCqqFMO
誰やねん
3名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:06:58 ID:TuMs5zXRO
岡田のやりそうなこと
4名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:07:03 ID:Pjn3XxkiO
なんか切なくなるな
5名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:08:04 ID:5K8kpPtYO
本職じゃない阿部を出し、本職の山口を腐らせる
6名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:08:05 ID:uLIJC5s+O
阿部にすら及ばないってのはショックだろう
7名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:08:21 ID:WueEAvAeO
山口も代表引退宣言か
8名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:08:21 ID:GQCKnxyo0
本職が出れないなんて信用されてないんだな。
9名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:08:23 ID:3IEZHebZ0
ちくん生`
10名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:08:36 ID:IH9QQwmj0
走るだけの器用貧乏でJの中の上みたいな今野が出れるなら
誰が出たって良さそうなもんだが
11名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:08:45 ID:dpCyuSc4O
誰だよwwwww
ぐっさんか??
12名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:02 ID:78pJ5ubr0
そりゃ代わりにでたのが本職CBじゃない奴ならなおさらだな。
13名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:22 ID:KIVlGDar0
岡田「阿部>>>>(越えられない壁)>>>山口」
14名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:28 ID:3OL+rytF0
>ガンバで頑張るしかない

ダジャレで締めくくるとはww
15名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:30 ID:6K0aenND0
本職じゃない阿部に負けたら、そりゃショックだわ
しかもその阿部が、あの体たらく
16名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:31 ID:k7GdX2bd0
闘莉王と?お互いいいところを出せればいいと思う。
僕が入って(周りに)合わせたい。見て感じたことをやればいい。
ラインの高さ、コンパクトさがなかった。中盤がしんどそうだった。
DFラインは僕だけではない。サイドバックとも話さないといけない。
話し合ってどれがベストか探していきたい。
人生を懸けてやりたい。
17名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:36 ID:uYMJQMcR0
岡田w
18名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:40 ID:LGIiyfRNO
ぐっさん乙
19名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:09:58 ID:6mJej/i00
風神雷神だな
20名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:10:03 ID:8cNT0qafO
>ガンバで頑張る
誰がうまいこと
21名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:10:03 ID:uyvj5Xgz0
さすがに阿部を使うとか岡田には呆れたわ。
槙野を使えよ。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:10:23 ID:7c8CH2rw0
結果論だが阿部より山口を起用したほうが良かったよな
槙野はまだ若いから奮起できるがベテランにこの扱いはキツイ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:10:41 ID:TGqVIEly0

岡田「阿部の方が使えると思ったので」
24名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:11:14 ID:29mWZ68A0
本職じゃない阿部を使ったり、速さで勝負するべきところに
コオロギではなく矢野入れたり

岡田の采配は訳が分からん・・・・
25名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:11:17 ID:uY87UN0b0
キリンカップからこっち、使えない憲剛システムをゴリ押ししたどころか
ボランチとCBのバックアッパーすら見つけられずに終わった
修正能力がゼロな事を示した岡田は、もう解任でいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:11:20 ID:PotjZgrm0
まず誰か分からん
27名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:11:32 ID:w7P6La4E0
オシムにしても岡田にしても
なぜ本職を差し置いて阿部や今野をCBで使うんだろうか・・・。
28名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:11:39 ID:/xqFRpdz0
西野は激怒していい
29名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:12:12 ID:7SORzT5B0
阿部がDFで使えないということがわかったからまだ諦めなくても
30名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:12:20 ID:b1sZzKj60
ほんと岡田は鬼だな
31名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:12:25 ID:Oms1yd3v0
お疲れ様と言わざるを得ない。
32名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:12:52 ID:qPrMIyQdO
ポリデント阿部の本職がよくわからない
33名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:13:13 ID:6YG5ROoi0
虚しいな
34名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:13:17 ID:8JcaTzKW0
阿部は代表レベルじゃないしな なんで選ばれてるのか意味わからんね
35名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:13:19 ID:jj9328ev0
交代の選手が軒並みしょぼかったのもあわせて2重でショックだろう
36名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:13:25 ID:0QclImRX0
おれみてないんだが、そんなに試合”糞だったのか?
37名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:13:31 ID:29mWZ68A0
>>25
つか憲剛ってトップ下で烙印押されてボランチまで落ちてきたのに
何で今更トップ下に再起用してるんだろうな。
アレ俺も意味が分からなかった。
38名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:13:39 ID:EmNSQJVEO
阿部は3バック限定
39名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:14:59 ID:TRa7lRgJ0
安倍はジェフで王様やってればいいんだよ
40名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:15:10 ID:trmRPti20
これは岡田に文句を言うのは問題

岡田もワールドカップ出場試合のためのメンバーで
ずっと代表に入れてたわけだ
練習で期待はずれな部分を見せたり不安定な部分を露呈したのだろう
まあ、トゥーリオとの連携を考えたのかも知れないが・・・
おれはルーニーに子供扱いされたプレー見てからこいつはないと思ってるけど
41名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:15:55 ID:NSliVC/X0
ttp://npn.co.jp/article/detail/15309423/
> この日、岡田監督は中澤佑二の欠場に伴い、ベテランの山口智を初先発させるつもりだった。
>が、豪州が2006年W杯の日本戦に出たケイヒルら6人を先発させてくると知って怖くなったのか、
>土壇場で計算できる阿部に変えた。
> その阿部が致命的なミスをしたのだから、采配を批判されても仕方ない。

これ、ほんとだったら岡田はチキンだな
42名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:16:28 ID:bfMT3Wre0
練習ではずっと釣男と山口を組ませておいて、当日になって突如阿部を使う岡田。
そして存在すら忘れられてる槙野。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:17:15 ID:S1CcH2sb0
岡ちゃんは相手を置かない練習での動きだけ見てメンバーを決めてる気がする。
でなきゃ玉田にこだわる理由が説明できない。
44名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:17:16 ID:tgO0MFVb0
>>36
あのメンバー編成で華麗な試合内容で勝て、って要求は無茶だと思う
45名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:17:23 ID:Unxpi3BOO
あべべも小さくまとまったからなあ
46名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:17:26 ID:+aio0mV/0
これは岡田最低といわざるを得ない
47名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:18:00 ID:0DQLFcp+0
まあこいつも使えないけどね
48名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:18:06 ID:S7qXwt8bO
岡田はちょっとひどいと思う
49名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:18:22 ID:jFwzvCZ70
こんな風に加地からもそっぽ向かれた岡田
50名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:18:24 ID:DmSml8UE0
コメントが泣ける
51名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:18:27 ID:mzeer0vs0
岡田はいつもそうだ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:18:54 ID:43e/p0mt0
岡チャンの采配や指導がクソなのは
別に今にはじまった話じゃないだろ
うろたえんなよ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:19:01 ID:GHc9rrBb0 BE:786883744-2BP(0)
こいついらないもんなw
54名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:19:02 ID:PGkR/0HY0
落ち込みすぎだろw
55名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:19:23 ID:46nj+YQ70
Q 急に
B ボンバヘが
K 消えたので
56名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:19:27 ID:qPrMIyQdO
直近の試合で阿部が良かったならまだしも明らか不調だったしね
ギャンブルみたいな起用されて阿部も可哀想
57名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:06 ID:QGUuKQxg0
>「今の日本代表は中村、遠藤(保仁)、長谷部(誠)、中澤の誰か1人でも抜けると
>チーム力がガクッと落ちる」とトルシエ元日本代表監督も指摘する通り

中澤さん(と楢崎さん)のいなかったカタール戦 3-0
中澤さんのいたカタール戦             1-1

トルシエ、お前琉球からも口出しするなって言われてるのにー
58名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:12 ID:FpOLuarf0
ぐっさんwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:14 ID:q/xX+TFT0
槙野にポジション争い敗れるならまだしも・・・
60名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:22 ID:cp5KAmrNO
カワイソス…
61名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:26 ID:pF/ZS5nA0
脚サポじゃなくてもCBに阿部と知った瞬間ショックだったよな
62名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:31 ID:fP4zIWSv0
代わりに出たのが阿部クオリティだから
なおさら切ない。
63名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:36 ID:21crB7XuO
かわいそうだな
一言アドバイスをすると、その顔にその髪型はないわ
64名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:45 ID:U9vCoMMg0
>>36
主力5人がいなかったからか、案の定中盤がおさまらなかった。
ボランチ2枚が試合経験無い2人。これはクラブレベルでもきついよ。

ただ豪州戦が特別ひどかったというわけではない。
悲しいことだけど、内容は以前と変わらない。
65名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:20:46 ID:G6F4l9kz0
シカゴ・エコノミック紙のロバート・ブラッグス編集長のファン評

1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。
66名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:21:00 ID:RmtMUeaU0
阿部の信頼がた落ち、山口は腐るとマジ誰得
67名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:21:01 ID:Ie8yzAY20
>>49
「俺の可愛い内田使いたいから、お前左やれ」だもんな。
68名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:21:04 ID:OBnSnoqx0
槙野の立場はどうなる!
69名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:21:05 ID:Rav69o7n0
マスコミが山口先発確定みたいなこと書いて騒ぐからだろ。
俺の考えは普通とは違って凄いんだぜってのが岡田の性格なんだから。
岡崎をFWの軸にするってのも無いよ。周りが騒げば騒ぐほど。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:21:05 ID:ATPC24Ft0
初キャップついただけでもラッキーじゃんか
71名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:21:38 ID:voGyivHy0
阿部も山口もJEF出身
二人とも当時の最年少出場記録を
作ってたんじゃなかったっけ?
72名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:22:02 ID:nsqlWZxN0
本職じゃない阿部は敗戦で調子を崩し、
使われなかった本職山口は傷心・・・

岡田してと言わざる終えない
73名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:22:15 ID:i3i5z/av0
オージー戦はガチで勝ちに行ってあの結果だったってことだな
74名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:22:33 ID:Ie8yzAY20
>>61
阿部CBにはトラウマがありすぎる。

>>64
ま、相手も主力は抜けてたわけだ。
75名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:22:59 ID:URd2lKonO
非情だな、ま、当たり前だが
76名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:23:06 ID:46nj+YQ70
>>65
素晴らしいなw
77名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:23:10 ID:Oms1yd3v0
>>68
なんだったんだろうな、槙野。
78名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:23:29 ID:0XozEZEgO
ルーニー単独で虐殺できるのがガンバのDFライン。
79名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:23:38 ID:AHfYVNbsO
失点は阿部のせい。でも山口ならもっと失点してたかもしれない

80名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:23:47 ID:/bZnuuwi0
ジーコもそうだったよ
81名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:01 ID:uChPr4kO0
山口じゃなくて阿部なんて采配ミスだろ
阿部でオーストラリアに対抗できるわけねぇじゃん
82名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:03 ID:0QclImRX0
王子なんであいつら日本だと気合入るんだろうなw
さすがオーストコリアかww
83名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:05 ID:KIVlGDar0
正直代表が給料払ってくれるわけでもないんだから、
使わないってんだったらもういいだろ。
クラブでガンバりゃいいよ。
84名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:13 ID:Ie8yzAY20
>>75
練習でもやってなかったことを本番でやるのが当たり前なんだ。
85名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:14 ID:VYf/P2Ng0
そもそも本職じゃない阿部にこだわることが意味不明
千葉時代のひどいチーム事情でCBやらされてただけじゃん
86名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:21 ID:ba+4vYmhO
なぜに阿部だったのかわからん
87名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:27 ID:zgFsxe8I0
阿部じゃなかったらあんな失点はしなかった
88名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:28 ID:0kU4mhNN0
槙野の消えっぷりは異常だった。
協会的に、あんな「蛇にピアス」に出てきたような髪はアウトなのか?
89名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:34 ID:064RKjzW0
>>68
21と31比べんなよアホ
山口がその年齢の時は同じような経験をシドニー五輪でしてるわけで
90名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:47 ID:21crB7XuO
何人か岡田は人身掌握術に長けてると言ってたけどな
91名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:24:54 ID:sb3UiUG/0
オシムの糞遺産阿部CB
92名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:25:08 ID:qPrMIyQdO
槇野はあの頭にした時点で岡田は使わないなと思った人も少なからずいたんじゃないかと…
なんか他人の伸びた鼻っ柱を折るの好きそう
93名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:25:13 ID:bBskRsN20
モノマネのキレが悪かったから岡ちゃんの機嫌を損ねたとか?
94名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:25:16 ID:ATPC24Ft0
オシムの時は阿部で1−1だったしな
95名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:25:23 ID:TA1+bEm5O
スタメン見た時から結果は想像できた。
そして山口がこうなる事も。
岡田はもう万博に足を踏み入れるな。
96名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:25:53 ID:tIZHxVU6O
全部ラモスが悪い
97名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:26:02 ID:wnwXMeY30
>>90
どうせ鞠サポだろ。
松田みたいな単純糞馬鹿なら大丈夫なんだよ。
常に使い続けるの前提で。
98名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:26:07 ID:T+pAF8v40
加地に左やらせたり、中村憲をいきなりベンチ外にしたり
選手のモチベ管理というかマネジメントがヘタなのよな、岡田
勝利のための非情とはちょっと違う
99名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:27:19 ID:WlsyNlAL0
清水時代は代表だったのに、ガンバで干されて頑張れない高木の方がもっとアワレ
100名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:27:50 ID:VYf/P2Ng0
岡田の選手起用はウイイレ的だから実戦だと思うようにいかない
101名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:28:12 ID:EkYI31SQO
阿部が結果残せばまだよかったんだがな
2失点の原因以下の評価をされたらさすがにショックだわ
102名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:28:29 ID:toWENYk90
山口ってモヒカンだった奴?
103名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:28:31 ID:B8DaRTqh0
加地さんを左サイドに起用してプライドずたずたにして代表引退に追い込んだ
岡田らしいやり口だ。
あれ山口なら失点無かったかもしれないのに。
どっちも完全な阿部のミスだし。糞メガネ腹切って氏ねよ
104名無しさん@恐縮です :2009/06/19(金) 11:28:42 ID:Pg3UF4Cn0
ボランチ以下のCBと言われたようなもんだからな
年も年だし腐るなって言う方が無理
105名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:28:51 ID:2iCqrrGE0
本職の山口ではなく阿部を使ったことについてテレビで誰も突っ込んでいないのが悲しいよな
ジーコの時と何にも代わっていない
このままいけばまたメディアがベスト4を煽って予選敗退で終わりそう
106名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:28:52 ID:wnwXMeY30
>>99
水本の例があるのに行くほうが悪い
107名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:02 ID:S7qXwt8bO
出る杭を打つ日本らしいサッカーをしたいんですね分かります
岡田以後のカナダ世代と△や森本など個性の強い世代に期待するわ
もう良い子の集まりの岡田ザパンは南アフリカで茸と心中してくれ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:07 ID:BWCSbo620
高木の気持ちがわかったその男は、ひとまわり成長したのだった
109名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:13 ID:46nj+YQ70
まぁ…98年の時もカズをメンバー外にして
結果的に城をプレッシャーで潰してしまった岡田さんだからな
110名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:20 ID:MXGwekyo0
阿部は終了したから次あるだろw
111名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:23 ID:PGKkft4rO
かわいそうに
112名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:24 ID:wHQx49E00
生理的にあの顔は受け付けない
113名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:26 ID:BXurNZ1Y0
>http://www.asahi-culture.co.jp/www/okadahirao.html
>岡田)横浜マリノスの監督時代の話。攻撃時に一番よいのは、真ん中から攻めて
>そのままゴールすること。しかし相手もそれが怖いから、真ん中は固めている。
>それでも無理に攻めると、相手にボールを取られカウンターアタックで失点してしまう。
>実は試合全体の失点の30%がカウンターアタック。そのため、ボールを受けたら無理せず
>いったん外に蹴り出せ、と教えた。そうすると実際に失点が少なく勝ちが多くなる。
>選手はボールを受けた以上、ドリブルで攻め込みたいが、監督の指示に従って嫌々蹴り出していた。
>そのうち勝ち始めると、中も見ずに蹴り出すようになった。「あっ」と思った。嫌々のうちはいい、
>一番大事な真ん中を見ていれば。しかし、勝っているうちに方法論に染まってしまった。
>
>「俺はこいつを殺してしまったかもしれん」と思った。そうなることは最初からわかっていたが、
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>監督としては勝ちたい。その近道を提示してしまって、最も大事なものを失わせてしまった。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
114名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:51 ID:ATPC24Ft0
>どっちも完全な阿部のミスだし。


さすがに言ってて恥ずかしくないか?って思うが
115名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:52 ID:Qu1IWlDf0
マジで岡田最低だろ
116名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:30:36 ID:PR6ygK/K0
2年か3年連続ぐらいJリーグのベストイレブンだぞ。
117名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:31:04 ID:VYf/P2Ng0
本職の山口がケーヒルを抑えられなかったらまだ諦めがついたかもしれんね
118名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:31:20 ID:mpTT1WviO
CBにも若手使えよ。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:31:21 ID:U9vCoMMg0
主力不在、中村高熱、中澤欠場という状況下で
無駄にハードルを上げてマスコミを煽った点については
岡田は責められてしかるべきだと思うよ。
120名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:31:35 ID:iOn69PfL0
だから岡田は嫌われる
121名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:31:46 ID:7/6tABk80
最初から出番はないだろうと思っていました(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:32:02 ID:PYvaovQhO
もう阿部、宮本CBでキーパー川口の方向で
123名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:32:25 ID:G6F4l9kz0
ボランチの選手をCBで起用した日本代表監督=トルシエ・オシム・岡田
宮本を起用した監督=ジーコ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:32:26 ID:rGx6DsT10
                                   ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛ 
125名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:33:11 ID:CjQBNswv0
ガチャピンと中澤が壊れたら終わり
なんのテストもせずに控えのやる気だけ削いだ
126名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:33:14 ID:VYf/P2Ng0
中蛸、阿部>>>宮本
127名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:33:21 ID:xV8EpLiOO
阿部を4バックのCBで使うやつは無能
128名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:33:35 ID:m2ddgJcT0
本職じゃないのが先発で失点の原因になったんじゃ面白くないわな
129名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:33:56 ID:064RKjzW0
岩政なんか眼中にすら入れてもらえないからな
岡田の劣頭好きは異常w
130名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:34:07 ID:8VFmXvonO
なんだ出てなかったなか

通りで負けるはずだ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:34:23 ID:trmRPti20
これは岡田に文句を言うのは筋違いすぎる

岡田もワールドカップ出場試合のためのメンバーでとして山口を代表に入れてたわけだ
練習で期待はずれな部分を見せたり不安定な部分を露呈したのだろう
まあ、レッズの阿部とのトゥーリオとの連携を考えたのかも知れないが・・・
おれはルーニーに子供扱いされたプレー見てから山口はないと思ってるけど
132名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:34:30 ID:9jWlF9/I0
高木和道がアップを始めました
133名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:35:00 ID:EEaWVNCkO
>>24
矢野はスピードあるよ?
134名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:35:05 ID:VYf/P2Ng0
たまには寺田さんのことも
135名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:35:40 ID:G6F4l9kz0
中蛸をDFで起用してトルコに負けたトルシエ
136名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:35:41 ID:XSyHEhQm0
オシム時代から何度もCB起用でヘマしてる阿部

オーストラリア入り後の練習では釣男、山口

なぜか当日ピッチにたっていたのは阿部。変な髭生やした阿部。
137名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:35:57 ID:U9vCoMMg0
>>131
こういうコピペ馬鹿はオシムやジーコが同じことしたら烈火のごとく怒るんだろうな。
138名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:36:05 ID:qPrMIyQdO
岡田ってホントの主力以外には心を試すようなこと結構するね
遠藤外したりケンゴベンチ外にしたり
んで耐えたら序列上げるみたいな
139名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:36:08 ID:jj9328ev0
駒野と阿部は抜かれ方がやばすぎる。
なんだろうなあのやばさは。ざっくりやられるんだよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:36:11 ID:TSjLGzGJO
誰?
141名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:36:14 ID:21crB7XuO
>>97
違う違う選手が
誰か忘れたが二人くらいが最近のインタビューで
当然レギュラー格だったが
142名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:36:51 ID:PGKkft4rO
31歳、相手はフィジカルの高いオーストラリア
一世一代、最初で最後のチャンスと匂わせといて使わないなんて
岡田も酷いことするよな
143名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:37:06 ID:H9LIqlr+O
本職使ってもダメだったら…いや諦めはつかないけどさ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:37:15 ID:VrDqFeCS0
山口も阿部も岡田の犠牲者だわ
145名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:37:26 ID:XSyHEhQm0
>>134
寺田さんは怪我

>>139
ジュビロでもよく見ますよ。
なのになぜか駒野は守備ができることになってるけど。
146名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:37:32 ID:suO9n3M00
まあ普通と違うことして、それが原因で負けたんなら監督が悪いわな
147名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:37:39 ID:T+pAF8v40
まあ山口より年上でケガ持ちの寺田さんが呼ばれたんだから
山口もまた呼ばれるさ。あんま落ち込むな
148名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:38:21 ID:RpfhR/LU0
加地はしょうがないだろう・・・
駒野に比べてユーティリティがなかっただけだ
149名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:38:24 ID:3KokBL300
>>141
レギュラー格の選手が否定するかよ。
アホなのか、お前。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:39:17 ID:Rav69o7n0
98フランス大会のカズ切り、小野選出みたいな
予想もつかないだろ、俺の代表選考すげぇが今回もあるぞ
誰になるだろうな?
151名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:39:19 ID:46nj+YQ70
>>141
確か俊輔は言ってた気がするね
152名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:39:22 ID:MWtkdQtW0
こういう時にガンバって名前のダサさを痛感する
153名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:39:25 ID:r5ua3Q+I0
>>147
もう行くのイヤなんじゃね?
加地さんに「ホラね」って言われてるかも。
154名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:39:39 ID:064RKjzW0
>>141
遠藤も言ってた
155名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:39:39 ID:Ggs7/Xp0O
最初から使う気なかったんだよ
ただ西野に嫌がらせしたかっただけ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:39:51 ID:IISwCJKr0
阿部の無様な姿を見たらショックだろうなw
157名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:40:01 ID:B8DaRTqh0
阿部は埼スタでご老体のカズにもざっくりサイドで千切られてたからなw
典型的な器用貧乏になってしまった
158名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:40:40 ID:U9QsB3Tv0
>>150
フランスのときの「俺ってすげーだろ」は市川だよ。
結果的には外れたけど。
159名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:40:47 ID:21crB7XuO
>>149
だから当然と書いてあるし、この件で岡田擁護はしていない
読み直せ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:41:39 ID:U9QsB3Tv0
161名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:41:42 ID:hLCiltlMP
矢野を真ん中で張らせず、サイドで使った謎
矢野がクロスを上げてどうする・・・矢野がサイドに流れてどうする・・・
阿部をCBで使う理由はあるとしても(百歩譲って)、使い方がおかしい
攻撃の基点で使う訳でもなく、マンマークを指示してた訳でもない

不可解な采配はジーコ以上だった
162名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:42:28 ID:68stUgeq0
>>161
岡崎がなぜかサイドで守備に奔走していたほうがよほど謎。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:42:46 ID:G6F4l9kz0
164名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:43:21 ID:VYf/P2Ng0
>>150
岡崎切って矢野とか?
本田切って山田とか?
165名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:43:26 ID:U9vCoMMg0
>>162
そういや興梠も最初はDFの位置にいたな。
166名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:43:57 ID:VEyaOY+S0
岡田擁護する奴ってひでーな。
>>63
167名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:44:02 ID:JE/s001E0
>>161
これが代表厨って生き物か・・・・・。
168名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:44:10 ID:RVX7SmtI0
オシムの「ポリバレント」はでたらめ。
169名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:44:19 ID:EEaWVNCkO
>>161
矢野は新潟で右WGをやって今シーズン活躍してるからじゃないの?
デカイけどヘディングは上手くないし。
170名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:44:21 ID:UqrrRyYVO
>>161
お前新潟での矢野のプレー一回も見たことないだろ?
真ん中ではるのは矢野の仕事じゃないんだが
171名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:44:28 ID:Oms1yd3v0
>>161
矢野はウイングじゃん
172名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:44:29 ID:dAVcUk5E0
誰もついていけない松井のオシャレパスも謎
173名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:44:39 ID:hmwHYOsGO
これは岡田が正しい。
今のサッカーは攻撃的だからね。阿部や闘莉王は攻撃的CBだけど山口は守備的CBだから現代のサッカーでは使いにくい
174名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:44:44 ID:RpfhR/LU0
>>161
謎じゃなかったよ
175名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:45:30 ID:VYf/P2Ng0
>>161
これが代表厨か
176名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:45:36 ID:oPxMRe3k0
バイト以下の扱いじゃ悲しくなるよな
177名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:45:46 ID:ZJ6Rlyad0
もともと山口はシジクレイと同じく、CBではなくボランチが本業
2人ともヘッドと対人が強いのでCBをしている
178名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:45:48 ID:dAVcUk5E0
>>173
じゃあ中澤も攻撃的なのかw
179名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:46:30 ID:RVX7SmtI0
オシムチルドレンは全員追放でいいよ。ろくなのいねえ。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:46:33 ID:KSSfwvGP0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090618-508147.html

>山口は「代表では信頼がゼロであることが分かった。クラブチームに戻り、
>レベルアップしていかないといけない」と厳しい表情で話していた。
181名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:46:39 ID:9qShz0kMO
中田氏は、このメンツで4年後も闘うのか…と絶望して旅人になった。
タレント・宗教契約してる劣実力選手のゴリ押しが無くなるまで諦め入る。
日本で生活していこうと思ってて、いろんな方面からの妨害・脅迫・誘惑にも
負けない、日常生活で自衛可能な立場の人間が監督にならないかぎり、
いつまでたっても日本代表は強くならないと言える。ああ、無情…なんてなww
182名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:46:49 ID:VYf/P2Ng0
>>173
誰か守備的なFWがいないと負担が大きいな
183名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:46:51 ID:OFYQJbT50
残念だけど仕方ない部分もあるわな。
一般人でもそうだけど信用を得るのは簡単なことじゃない。
大きな仕事になればなるほど過去の積み重ねが前に出てくる。
これはどこの世界でも同じだと思う。
ただここで簡単に腐らずに上を目指すことが大事。
CBだけじゃなくSB、ボランチも出来るんだからこっから頑張れ。

>>161
矢野はサイドが適任だよ。
前を向いてナンボだし。
センターの矢野ほど使えないものはない。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:47:08 ID:8lt2ynjq0
これはマジ可哀想だな。
阿部が酷かっただけになおさら。

代表呼ばれた時も「サッカー人生かけて行ってきます」って言ってたのになぁ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:47:24 ID:suO9n3M00
攻撃的守備的で言えば山口は間違いなく攻撃的なCB
186名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:47:43 ID:RpfhR/LU0
信頼が0といっちゃう時点で諦めてるとしか
優先順位が低いのは当然だろう
187名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:47:49 ID:hlbZ9tyO0
CBに阿部使うくらいなら山口使えって感じだよなあ。
そうじゃなきゃリーグで直前までやってたポジションで
今野CB⇔阿部ボランチだった方がマシじゃないの。
188名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:47:51 ID:9teQIggiO
>>173
山口がヘディングでどれだけ決まってるか知ってる?中澤より凄いぞ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:48:45 ID:YqwCrsPAO
別に謎じゃないよ
岡田は基本的に選手には攻撃も守備も何でもやって欲しいと思ってる

だから半端な選手が前線に多いし、阿部や今野、橋本が居るんだろ

まあ全てが中途半端なチームに成り下がったが
190名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:48:53 ID:uA3DWaLkO
おまいら優しいな。
感動した。@崎パンさんファンより
191名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:48:59 ID:064RKjzW0
>>173
山口が守備に特化したDFだって?wむしろ逆だろ。つかJ見てねえだろクソニワカ

守備的DFってのも意味がわからんがw
192名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:49:15 ID:PZrYtuHX0
岡田はこういうふうに人を冷やかすのが好きだからな
193名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:49:49 ID:EEaWVNCkO
山口って足元も上手いよな?
守備的CBではないと思うが・・・
194名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:49:57 ID:H9LIqlr+O
>>187
この前橋本、阿部のボランチでボロボロだったからだろうね
195名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:50:52 ID:2PkYyD2/0
1試合だけ出てもねぇ・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:52:41 ID:DBJgYBE/0
>>24
Jリーグ見ないの?
197名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:52:44 ID:3/l4e4UQ0
>大きな仕事になればなるほど過去の積み重ねが前に出てくる。

阿部CBを正当化する理由として、これほど説得力のない言葉も珍しい・・・
198名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:52:45 ID:46nj+YQ70
>>180
ちょっとグッと来た
頑張るしかないな
199名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:52:55 ID:VYf/P2Ng0
ジュリアに傷心(ハートブレイク)
200名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:53:02 ID:MmYWHKJvO
サバンナの八木
201名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:54:08 ID:Tn14uqMh0
使う気がないなら最初から呼ばないでほしいわw
大体安部がCBで使う時点でベスト4本気で狙ってるの?って感じw
202名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:54:11 ID:jaDBmMLmO
阿部はカタール戦でもやらかしてたから、挽回のチャンスを与えたかったんだろうね
203名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:54:33 ID:Ig2hExA5O
山口は代表引退だな
糞メガネのオモチャになるくらいなら、家事さんみたいにクラブに専念してくれ
204名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:55:07 ID:G6F4l9kz0
宮本を呼ぶしかないな
205名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:55:18 ID:8VFmXvonO
>>136
アジアカップの戦犯が阿部だしな
206名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:55:24 ID:ATPC24Ft0
カタール戦でやらかしたのは中澤だろ
207名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:56:07 ID:krTRl7Dl0
練習で山口が起用されてたことを知らない人間のコメントがずれまくってて面白い。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:56:21 ID:Rav69o7n0
>>158
市川は内田とかぶると思うけど。
名良橋が加地のように、代表引退してたら本戦までずっと
使ってたと思う。
>>164
多分これから代表初召集されるような若手じゃないかな。
外れるのは予想がつかん
209名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:56:46 ID:4Kgc+p5L0
涼みやハルヒの憂鬱で声優やってた小野なんちゃらと元チームメイト
これ豆知識な
210名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:56:50 ID:064RKjzW0
阿部も岡田の一貫しない采配の被害者かもしれんな
211名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:57:06 ID:We4cBOhE0
人生かけて戦う
    ↓
岡田「やばいな、こんな所で人生かけられても困るな・・・」
212名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:57:38 ID:VYf/P2Ng0
2010年6月、W杯のピッチに立っていたのは、山口智だった───
213名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:58:03 ID:hmwHYOsGO
>>173
確かに。
マンUとかコーナーの時CBみんな上がってくるもんな。おまえサッカー詳しいな
214名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:58:25 ID:46nj+YQ70
>>211
ついこの間、そういう感じに燃えてくれる選手が居ないという事に
岡田監督は嘆いておられましたよ
215名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:58:42 ID:jAfPRgxA0
結果論だけど、阿部の酷さをこれでもかという程見せ付けられると山口の方が良かったとしか思えないよね。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:58:49 ID:PZrYtuHX0
岡田は選手を干すためだけに代表に呼んで、
気に入らない選手は直前になってからメディアを使って名指しで外し、
結果チーム内の空気も悪くなる悪循環。
217名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:58:58 ID:VYf/P2Ng0
練習で冷静にファイトしてなかったからだな
218名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:59:21 ID:BuIpLvOzO
山口、寺田は必要だと思うけどな監督。 
レギュラーより足元の技術ラインコントロール長けてるし 
中澤は堕ちたね万全のコンディション時以外は使う必要ないな
219名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:59:45 ID:T2zs4oUO0
阿部でなくおまえが出ていたら・・・たらればだが。
逆に岡田に使われないほうが今後のためかもしれない。クラブで頑張りな。
220名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:00:02 ID:HNnfk1u+0
>>213
叩かれたからって自演でうやむやにしようなんて、一番カッコ悪いぞ
221名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:00:04 ID:IH9QQwmj0
>>204
ネタだろうし宮本は芸スポでボロクソだけどアジアの中堅まで専門なら阿部よりはマシだと思う
雑魚専としての宮本はそこそこ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:02:26 ID:ohWDdcotO
山口はセットプレーからの得点多いぞ。
毎年コンスタントに3点ぐらい取ってるし
223名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:03:09 ID:hlbZ9tyO0
>>194
ああ、ボロボロだったんだ。
しかし、山口も扱い悪くて可哀想だが、阿部も気落ちしてそうだな。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:03:25 ID:46nj+YQ70
>>221
確か三都主と一緒に行ったザルツブルグでもそこそこ好評だった様な
225名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:03:44 ID:dAVcUk5E0
>>213
そうだな。ガンバでもセットプレーの時はCBふたりとも上がってるしなw
226名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:03:55 ID:G6F4l9kz0
山口 智
愛称 サトシ
カタカナ ヤマグチ サトシ
ラテン文字 YAMAGUCHI Satoshi

国籍 日本
生年月日 1978年4月17日(31歳)
出身地 高知県高岡郡佐川町
身長 178cm
体重 73kg
血液型 A型
選手情報
在籍チーム ガンバ大阪
ポジション DF
背番号 5
利き足 右足
代表歴2
2009- 日本 2 (0)
227名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:04:06 ID:Lp2mSVSUO
ジーコジャパンの永田状態?
永田は随分と長い間呼ばれてたのに出場なしだったはずだけど
228名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:04:59 ID:krTRl7Dl0
>>227
話が見えてないだろ、お前
229名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:05:06 ID:Oms1yd3v0
ポリバレントも結構だけどバックアップを作っておいて欲しかったな。
230名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:05:54 ID:Oms1yd3v0
>>227
素で永田がわからんwww誰だ?w
231名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:05:58 ID:WlsyNlAL0
中澤、釣男の次のCBって岡田の中では阿部なんだな
232名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:06:03 ID:G6F4l9kz0
予選はベンチ入りが18人だから
ポリデントな選手じゃないと
233名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:06:20 ID:ohWDdcotO
水本とかどうなってるんだ?
234名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:06:56 ID:ODip88NwO
>>99
とりあえずピッチ外の部分では自ら「水を得た魚」と言っちゃう位楽しんで過ごせてるみたいなので安心してください
235名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:07:02 ID:yTFkwJw/0
阿部を使ったのは、岡田が真剣にチーム(クラブ)視察をやってこなかったツケ。
釣男とのコンビネーションというか、コミュニケーションを優先したんだろね。
でも、踏ん切りがついたんじゃないの。今の阿部じゃ使い物にならんって。

山口選手、必ずチャンスは来ます。カズだって、その気持ちで頑張ってる。期待していますよ。
236名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:07:17 ID:IItdUou2O
代わりに出場したのがジェフユースの後輩である阿部ってのがまた
237名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:07:29 ID:HXXjYPn6O
何故山口を試さなかったのか理解できない…
238名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:07:40 ID:krTRl7Dl0
>>232
今回は19人しか連れて行かなかった上に中澤が風邪引いたのでちょうど18人でした。
239名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:07:43 ID:VYf/P2Ng0
永田と千代反田呼べばいいのに
240名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:08:07 ID:/pPOu/pb0
山口にこの言葉を送ります

「夢をあきらめるな」 カズ
241名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:08:18 ID:WlsyNlAL0
>>234
へ〜そうなんだ
大阪のキャバ嬢にでも嵌ったのかな?
242名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:09:03 ID:wL317YmEO
阿部みたいな出ればミス繰り返すゴミを重用して
山口智や槙野を試しもしないってバカすぎだろ
243名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:09:22 ID:PZrYtuHX0
本職のCBを呼んでおきながらこんなやり方で干すんだったら
代表に呼ばれてもみんな怪我とか言い訳して拒否しちゃうだろ。
244名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:09:44 ID:F31QaBAFO
>>173>>213
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

な、なに見てんだ
  ∧_∧ ゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
245名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:09:45 ID:pJRyEPk3O
>>237
キリン杯で試した結果
最終予選で使わなかったんじゃないの?
246名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:09:55 ID:qCwY8pTcO
阿部を叩くのは筋違いだろ
起用したやつが誰だか考えろ


あと宮本とか言ってるやつは冗談も顔だけにしろ
247名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:10:06 ID:VYf/P2Ng0
>>243
それでも「W杯には出してあげる」って言われたら心揺らぎそう
248名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:10:10 ID:bYdpomTrO
結局中沢と釣男以外に世界レベルのCBはいないんだよ
249名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:10:11 ID:4YiltpgvO
ガンバで頑張るしかない
ガンバで頑張るしかない
ガンバで頑張るしかない
ガンバで頑張るしかない
250名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:11:16 ID:HNnfk1u+0
意外とこれは、阿部の最終テストだったのかもしれんな
ボランチもダメ、CBもダメって、もう使いどころないだろ
251名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:11:25 ID:JLygho2wO
阿部=器用貧乏 
アテネ世代で一番最初に期待されてた選手だったんだがな。
252名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:11:35 ID:VlKTMfzXP
岡田じゃまた1次リーグで全敗で敗退だ罠w
頭かきむしるしかないメガネデッパw
なんだ?この間のオーストラリア戦。
笑い者になる為の代表とかカンベンナw
253名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:11:42 ID:/7GOCmQe0
トルシエの欧州遠征にパラグアイから召集された広山みたいなもんかな
254名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:12:10 ID:VYf/P2Ng0
阿部は残念な選手になったな
255名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:12:57 ID:Nwv5Hj2x0
>>245
だったら練習で釣男と阿部を組ませておくべきだな。
256名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:13:17 ID:/AnXkrzU0
山口もかわいそうだが、
坪井もかなりだったなw

同じチームでMFやってる阿部に
代表ではCBで先発されてたもんなぁ。
自分は控えなのにw

使うつもりねえんなら最初から呼ぶな>メガネ
257名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:13:17 ID:aBIQi4pOO
やまぐち〜ん(笑)
258名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:13:23 ID:d4aRJkQE0
リンカーンスレかと思ったわ
259名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:13:36 ID:la0kLLd+0
>>246
オシム(笑)
260名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:13:56 ID:PZrYtuHX0
>>247
そして出発直前の最終選考でもれて「外れるのは○○」って言われるわけか。
じゃ無かったとしても、グループリーグ3試合全てベンチで干され、敗退してそのまま帰国。
261名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:07 ID:ohWDdcotO
浦和移籍が失敗だったのかね。
なまじ器用だから、使い回されてるうちに…
262名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:15 ID:hu3Sic+XO
♪Oh my ジュリア〜 覚えているかい
263名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:44 ID:SkWooXuf0
ニュースくらいしか観てないけど
結局中澤の代わりは誰だったのかもわからんかった
264名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:46 ID:K1tnbwyP0
山口だったら一失点ですんだ。
所詮放り込みサッカーしかできない糞オージー。
その糞オージーの放り込みに弱い駄目駄目ニッポソw
265名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:58 ID:/pPOu/pb0
選手側も岡田に対し不信感抱いたりしないのかね?
266名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:58 ID:9qShz0kMO
他国みたいにオールスター的メンツ揃えて勝てないのは立証されてる。
全チーム全選手に、代表決めの強制テスト受けさせるくらいしなきゃw
代表入り辞退したい人は、テストで手を抜けば良いだけ。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:15:17 ID:ODip88NwO
>>241
元々関西人で地元に帰ってこれた安心感
ガンバは選手同士仲がいいからじゃない?


清水のチーム事情は知らない
268名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:16:06 ID:mg1BikkCO
まあ年も年だしな
しかし岡田はわさわざ腐らす為に呼んだのかね?
269名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:16:20 ID:H9LIqlr+O
>>265
抱いてても言えなさそう
270名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:16:33 ID:064RKjzW0
岡田はバックラインどん引きさせるくせにパスサッカーとか言って中盤より前にはコンパクトにしろとか
矛盾した事言うから、ボランチとの間がいつもガラ空きで最終ラインに異常に負担が大きい
だからゴツい釣男と中澤がヒーヒー行って守って、ミスする事も少なくない。そんなクソ戦術で小兵の阿部に何が出来る?

山口の売りは徹底してラインを押し上げてコンパクトに保つ、リスクありまくりの攻撃的ディフェンスだからな
そもそも岡田が山口を使うはずがない
271名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:16:40 ID:RVX7SmtI0
>>233
オシムに呼ばれた選手は全員崩壊。強いて言えばツリオくらいか。
見る目なし。
272名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:16:43 ID:d4aRJkQE0
>>262
傷心(ハートブレイク)か
273名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:16:58 ID:U9vCoMMg0
ポリデントな選手が多すぎじゃね・・・って話はあるよね。
それに最近は単に中途半端な選手をポリデントと定義づけてごまかしてる空気がある。
○○二世みたいなもんで、マスコミにとっては便利な単語なんだろうけど。

サブA:あるポジションを90点、もうひとつのポジションはダメな選手
サブB:あるポジションを90点、もうひとつのポジションも80点という選手
サブC:あるポジションを80点、もうひとつのポジションも80点の選手

Bはポリバレントと言えるだろうけど、Cはポリバレントと言えるのかと。
そして岡田さんはCを起用してないかと。
274名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:17:25 ID:/6jdD5Xo0
こーいうやり方がダメな上司の見本だぞ
よく覚えとけ
275名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:17:30 ID:1vesvelHO
阿部叩くまえに、まずCBで使ったクソ岡田を叩けよ。

あのデカいパワープレイヤーの群れを相手に、なんであんなガタイの人間を置くんだ。しかも本職じゃねー。プロなら何でもできるってわけじゃねーだろ。

山口はやりきれんだろうな。ニワカCBより格下の扱いをされたんだからな。
阿部も周りの都合でコロコロコロコロ居場所変えられて不憫だわ。
もともとのポジションどこだよ。もうこいつFW以外全部経験してんじゃねーか。
こんな起用ばっかりだから、一つの能力に特化できない半端な選手になっちまったんだよ




276名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:17:31 ID:la0kLLd+0
>>265
W杯まであと1年だし、みんな残りたいだろうよ。
特に岡田は自分の失態隠すために選手生贄にするようなところあるし。
277名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:17:42 ID:6GCcqlf80
便利屋の安部より信用がないのはショックだろうなあ
278名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:18:05 ID:ba+4vYmhO
消去法の中での阿部の最終チェックじゃないのかね。
で消去されたと。
279名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:18:06 ID:/7GOCmQe0
>>256
坪井って代表引退したんだよね?
今結構良いと聞くけどどうなんだろう
280名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:18:25 ID:z07VHonsO
>>173山口はガンバでもコーナーからかなり点とってるだろ。メルボルンからもヘッドで点とってたし。実際に山口のことみてないやつが多すぎるわ
281名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:19:01 ID:la0kLLd+0
>>279
「お前は加地さんと違って引退表明しなくても呼ばれねー」って言われてたけどな。
282名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:19:18 ID:Qu1IWlDf0
283名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:19:37 ID:kZZmPJxd0
岡田って馬鹿だよね。阿部使うなら浦和の闘莉王の相方の坪井をカムバック
させろ。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:19:43 ID:T2zs4oUO0
>>270
それそれ。なんで岡田はあんなにバックラインを押し上げないんだ?
オシムの時はけっこう上げててコンパクトで、だからプレスも効果的にで中盤支配
できて怒涛の攻めが展開できてたよな。決定力不足で点が入らなかったけど。
岡田のサッカーは見ててわけわからない。誰かあのサッカー戦術を解説してくれ。
285名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:20:22 ID:SLTUpt7bO
「あのDF替えて」が真実
286名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:20:30 ID:QSyEYsW60
槙野見たかった
287名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:20:31 ID:yTFkwJw/0
阿部は優しすぎるんだよな。今野も同じ。
288名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:20:47 ID:ntfTx8p20
山口使わないなら呼ばなきゃいいのに
289名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:20:49 ID:KCpCSrFq0
ゴミみたいなクソレッズの阿部じゃなくてマキノか山口だせばよかったのに
290名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:21:05 ID:uY87UN0b0
>>271
水本を潰したのは、連携も取れず起用してチョンテセにボコボコにされた岡田時代の話だぞw
291名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:21:13 ID:nbPkodo/O
坪井は外さそうだから、外される前に自分から出ていっただけだろ。
加地さんみたいに皆に必要とされていない。
292名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:21:38 ID:CzjfIiqhO
岡田がキチガイなだけだからあんま気にすんなw
293名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:21:41 ID:PZrYtuHX0
岡田的には選手のやる気や精神状態を壊すのは楽しいんだろうなあ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:22:25 ID:2BlZyuNx0
ちなみに阿部CBは浦和でもほとんどやったことない

295名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:22:26 ID:K1tnbwyP0
>>275
阿部の本職はCHだよ。
296名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:22:47 ID:QYFuV39AO
>>1
諦めたらそこで終わり
297名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:22:48 ID:H9LIqlr+O
さすがクラッシャー岡田
心も壊します
298名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:22:56 ID:pJRyEPk3O
>>286
岡田の中で釣男は絶対外せない選手。
釣男と槙野を同時に使うことはできない。
よって槙野に出番は無い。
299名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:23:19 ID:Ig2hExA5O
山口は高さ、1対1での強さは中澤と互角だよ
身長は中澤より低いけど、ポジショニングが抜群
中澤と同じくスピードのあるFWにブチ抜かれる場面もあるけど…
つーかJリーグでのパフォーマンスは山口>中澤
代表での実績は圧倒的に中澤だけど
山口が阿部以下なんてのはありえない
岡田は頭がおかしい
山口は代表引退してクラブに専念しろ
岡田の脳内では中澤と釣男は怪我しないらしい
300名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:23:28 ID:1unRoV80O
マンUとガンバの試合でセットプレイでちくんはヴィディッチに吹き飛ばされて
マーク外れてクリロナにやられてたなぁ カンガルーにも多分駄目だろ
301名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:23:41 ID:Fv7jfvGz0
確かに中沢のいない豪州戦で使わないで阿部使うっていらないっていわれたようなもんだよな.
302名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:24:04 ID:RVX7SmtI0
>>284
誤解だな。アジアカップは阿部+中澤、で押し上げたけど、サウジに
スカスカやられたよ。上げてもダメ。シュート数がジーコ時代より減ってたので
決定力不足というのとは違う。オシムの名前で「良かった」と誤解して
覚えてるだけ。べつに今より良かったなんてことはなかった。
303名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:24:39 ID:la0kLLd+0
ていうかサウジってカモ扱いだったのに、オシムになったらやられっぱなし
304名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:24:44 ID:v0be6bxd0
やっぱ本場見据えて入れておきたいのはアベだったわけだ。
しかし使えないことも分かったわけだ。
それでも山口みたいな経験無いロートルは使う気すらないわけだ。
ガンバでガンバってほしいわけだ。
305名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:24:48 ID:4heYbAvl0
岡田は心底クソ監督だな
306名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:24:56 ID:G6F4l9kz0
>>299
そんなに優秀なのに、なんでジーコもオシムも召集しなかったの?(´・ω・`)
岡田よりも見る目がないって事?
307名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:25:10 ID:PZrYtuHX0
すごい陰湿なイジメしてるなあ
岡田っていつもこうやって良い選手を壊してきたんだな。
308名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:25:14 ID:nbPkodo/O
ランクル盗んだ奴の待望論はまだ?
309名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:25:39 ID:zx6PWX4f0
阿部に負けるとは悔しいだろうな
310名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:25:58 ID:nTxL30+p0
山口もか…
加地もかわいそうだったよ
左で安田の後ろやらされたからね
311名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:26:02 ID:064RKjzW0
>>304
何を持って経験ないというのか知らんが…
本気のマンU相手にしたの日本で山口と中澤聡太だけだと思うぞ
5点取られたけどなw
312名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:26:04 ID:/pPOu/pb0
岡田は精神論にハマってそうなのが気になる。
禅だのZONEだの・・・。

313名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:26:20 ID:Oms1yd3v0
まあ阿部はヘディング強いしCBで使うのもいいんだけどWCに向けて
最終ラインのバックアップを用意しておくべきだったんじゃないかな。
314名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:26:29 ID:G6F4l9kz0
>>308
住居侵入で捕まったんじゃ?
315名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:26:41 ID:wbTSnQN0O
山口ならラインコントロールうまいし、バックからの組み立て期待できたのになー

ガチャとセットならもれなくコーナーからの得点も期待できたのになあ
てか、ああいう場で控えのCB使わなきゃいつ試すんだよ
316名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:03 ID:/pPOu/pb0
>>308
盗んでねえよww
317名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:17 ID:la0kLLd+0
>>312
あれは昔から。
フランスのときもお馬鹿な岡野が何言ってるかわからないって相馬に通訳頼んでた。
318名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:20 ID:Nwvxe/qAO
高校生でJデビュー。
ガンバ大阪に所属経験。
代表呼ばれるが出番なし。
稲本のようになるのか。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:32 ID:T69kOph9O
まあ本大会23人の枠を考えたらCBオンリーの山口よりDH+CBの阿部の方が重宝するってこと。

代表の練習中、阿部よりもDFとしてアピール出来なかった山口が駄目なだけ。
ほぼ同レベルならキャップ数あり戦術理解してる阿部選ぶのは当然。

山口は中澤釣男に次ぐ3番手として期待してたのに残念だ。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:45 ID:zx6PWX4f0
山口もそんなにいいと思わないがDFとしては阿部よりはマシだということは分かる
321名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:28:22 ID:l6OrLHv50
ガンバというより西野への嫌がらせだったりして、岡田
322名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:28:34 ID:nTxL30+p0
>>319
山口はずっとボランチやってたんだよ
323名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:28:50 ID:la0kLLd+0
>CBオンリーの山口よりDH+CBの阿部の方が重宝するってこと。

恥ずかしいのう
324名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:28:54 ID:CezI31cRO


安田 高木 中澤 加地

   藤ケ谷
325名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:29:54 ID:wbTSnQN0O
>>322
左SBじゃなかった?
シジクレイと宮本いたころ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:30:27 ID:nbPkodo/O
山口って千葉だったよな?その時って阿部と一緒にやってたっけ?
327名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:30:37 ID:ENUTsQri0
年だし将来性はもう無いと見られたのだろう

だったら呼ぶなよってか
328名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:30:56 ID:WlsyNlAL0
>>312
それなんて桑田
329名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:30:56 ID:cTFP7+1RO
>>325
その頃は3バックじゃなかった?
330名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:30:59 ID:/pPOu/pb0
>>317
それは「宇宙の歴史に比べたらなんたら」って話だろ?

最近になってZONEだの言い出した気がする。

岡田も自分の戦術眼や指導力に限界を感じてるから、
そっちに傾倒したのではないか・・・と。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:31:00 ID:em+6m9RM0
>>273
入れ歯かよ
332名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:31:26 ID:DZVTRevc0
まぁ、阿部でも山口でも、どっちが出てても、OGにはやられてたな。
見てる方としては、本職CBの山口だったらやられても納得できる。
333名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:31:51 ID:9dNa76KGO
>>306
オシムは呼んだよ
ジーコの時は宮本が呼ばれてたからね
334名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:31:54 ID:y2aX/r9NO
>>322
ガンバ時代ってやってたっけ?
335名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:31:56 ID:Oms1yd3v0
>>319
最終ラインのバックアップはポリバレントに拘らなくて良い。それだけ重要なポジション。
336名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:32:08 ID:8b+PrYgX0
阿部はCBで何度も失態犯してるのにまた使って失敗したから叩かれる
練習から起用してたならまだしも、そうじゃないし
337名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:32:16 ID:z07VHonsO
>>319山口はもともとボランチの選手だって。無知もここまでくると迷惑
338名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:32:27 ID:GtesqC6eO
岡田はバカ

人生かけてやるっつってる得点力もある本職の智をはずして
下手くそ茶髪のきたねーヘラヘラした阿部使うなんて

負けてあたりまえだ
岡田が大嫌いになりました。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:32:32 ID:qanC/Qb+0
プロデビュー時は有望株のボランちくんだったのに。

高校生の頃から知っている身としては
やっぱり一度は代表のユニ着てピッチに立って欲しいよねえ。
340名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:32:49 ID:+2XkxFnX0
選手に丸投げポイ捨てなんて岡田の得意技じゃん。
今更ショック受けるなよ
341名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:33:00 ID:ba4lA13+0
直前の練習で主力組に入ってたのに
いざ本番当日になったら外れてる。
しかも監督はその理由を明言しない。
誰だって????だよ。

しかも実際に出た選手は
力押しには抗しきれない「前科」があって、今回もそうなった。

こんなんで誰が納得するものか。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:33:06 ID:enQ9hcL80
阿部wwwwwwww阿部終わったな
343名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:33:27 ID:8b+PrYgX0
>>339
立ったよ。
344名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:33:43 ID:LkxHjJrC0
阿部は浦和行ってダメになっためずらしい男だな
345名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:33:58 ID:NIWiLd3GO
一試合すら出てない槙野は…
346名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:34:43 ID:1FxpwFpn0
>>345
若いしまだいいじゃん
347名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:05 ID:grtV9O+5O
>>339
一度は立ってるじゃねーか屑
348名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:08 ID:nkJF4qRNO
阿部叩きとか結果論だろ
麒麟で上手くいったわけだし、使われて全然おかしくない
むしろ麒麟に出た時に叩くべき
過去にテストしてやられてるわけで。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:11 ID:W0kwWbTrO
何故か出場してない選手の評価が上がる典型例だな
350名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:19 ID:nJgZA9QW0
阿部がユーティリティーとかいうけどどのポジションもショボイやんけ・・・
使えねーよ
メンタリティ弱そうだし
351名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:20 ID:UNDDBqeJ0
画像検索してもグッサンの写真しか出てこない。
どんな顔の奴?
352名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:41 ID:4mREq9qY0
阿部と山口程度の無名の小者を比較すんなよ
353名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:42 ID:3FC+mQ0x0
ケーヒルをマークさせられるなんて罰ゲーム
こんなゲームでなくてよかった
354名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:59 ID:nTxL30+p0
>>325
ガンバサポじゃないから詳しくないけど、
左もやってた気がする
355名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:36:10 ID:wbTSnQN0O
>>344
たかは…いや何でもない
356名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:36:11 ID:WlsyNlAL0
巻さんもCBコンバートしろよ
357名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:36:22 ID:G6F4l9kz0
キリンカップで2試合出てるのに・・・
358名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:36:38 ID:JdEDVDLUO
>>339
高校時代から知ってるのに代表デビュー戦を知らないなんて残念ですね^^
359名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:36:57 ID:ba4lA13+0
>>345
単純にポジション争いに負けてるだけだと思うね。
「練習で主力組入り」さえまだまだなんだから。ただ
一番下っ端が一番元気がいいのは悪くない。
360名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:37:06 ID:SaFkLE6bO
阿部は劣頭行ってホント中途半端な選手になったからな

本職の山口使った方が数倍よかった
361名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:37:08 ID:0NwL/3OJO
誰?
こんな無名選手でスレ立てるなよw
362名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:37:16 ID:/pPOu/pb0
1998のときも
斉藤、服部、伊東は使われなかったなあ。

来年も同じことやりそうだな。特に槙野あたりずっとベンチ。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:37:17 ID:8b+PrYgX0
>麒麟で上手くいったわけだし

(笑)
364名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:37:33 ID:wfZ4KLDX0
監督を呪うんだな
365名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:37:55 ID:KCpCSrFq0
阿部みたいにどの場所でもでれるってだけじゃいらない
こなせないんだから 浦和レッズは責任もって代表引退させろ こんなゴミ
366名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:38:02 ID:Nwvxe/qAO
あべちゃんもちくんも
犬に戻ってこい。
ばい犬さぽ
367名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:39:45 ID:AAeqivMn0
最後のコーナーは阿部に合わせるべきだった。
368名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:40:11 ID:9qShz0kMO
>>341
岡田は傀儡のようなもの、中間管理職。
トップと周辺が若返るか、コネによるバックアップだけする慈善事業開始まで
????なことは続くんじゃねww
369名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:40:50 ID:GKE6Sb6W0
 山口がやられたらあきらめがつくが、阿部だからあきらめがつかない。
370名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:40:58 ID:4heYbAvl0
すべては阿部をCBで使ったオシムが悪い
371名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:40:58 ID:k1fa3A33O
>>344
はて?少なくとも移籍一年目はACL優秀に貢献したし(リーグでは横浜FC戦でカズにやられたのはいただけないがシーズンを通してみればフル稼働してた)、ここ三年浦和ではかなり活躍してるが
372名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:41:02 ID:U9vCoMMg0
岡田擁護する人の中でも特にオシムの選手起用を批判してた人は
今回の阿部の起用法を見て自己矛盾に陥るわな。

「阿部CB?岡田ならあり得ない」

と言ってたのにやったわけだから。
代表サポのブログ見てると、正当化に必死な様は見てて面白い。

その矛盾を解決する方法は唯一つ。
岡田は悪くない。阿部にしろ山口にしろ、
選手のレベルが低かったから仕方ない・・・という結論。
おかしいな。ジーコはそれを言って袋叩きにされたのに。
373名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:41:04 ID:ba4lA13+0
>>362
トルシエの言う
「試合には出ないかもしれないが、チームにとって重要な選手」
って考え方はアリだと思うし、槙野はそういう選手になりうると思う。
しかし岡ちゃんはそんこといっそ考えずに駒を余らせそう。
374名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:41:45 ID:dVWZODnh0
槙野はキリンにも出てないからない(出せよとは思うが駄目だったんだろう)
山口は練習ではしらんがキリンでヘマやらかしてないし
信頼ってのも釣男中澤以上は難しいが、その一角の中澤がいなくなったんだから
寺田いないし高木論外だしクラブでCBやって練習でも釣男と組んだ
山口は次点ぐらいになれてもいいはず
だがそこで阿部を起用するのが岡田

今頃山口と加地が共感しあっていっそう仲良くなってるに違いない
それにガンバサポはクラブに集中してくれたほうが嬉しいんじゃん
375名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:41:46 ID:iUxFLqar0
そういえば 相方の平畠ってなにやってるの?
376名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:41:56 ID:vtGu3dXj0
アジアカップの時、阿部はCBでヴィドゥカを抑えてたよな?
今回はケーヒルにやられたけど失点を個人の責任に押し付けてもあんまり意味はないと思うな。
前回は中澤がPK与えなかったら勝ってたと言えるし
釣男なんてそれこそ何回やらかしてることか。
山口に関しては今回呼ばれたけど
もともと岡田の構想に入ってなかったわけだから出番がないのも仕方ない。
377名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:42:00 ID:b6GxllLAO
なんで明神選ばないのかわからん
378名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:42:05 ID:ENUTsQri0
阿部は代表にはいらない
以上
379名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:43:08 ID:ATPC24Ft0
オシムの時のアジアカップじゃビドゥカ・ケーヒルを
1点で抑えてPK勝ちまで持ってったし
浦和のACL制覇では怪我人続出の中、
まさにポリパレントに使われて立役者と言われた
使われるだけの実績があるんだよ
380名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:43:40 ID:iceg/ThYO
かわいそっす(´・ω・`)

本職のプライドもあるだろうし、なんでダメなのか説明はあったな〜?

監督はカズ外しの超空気読めねーヤツだからな。
381名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:43:47 ID:WG4iM9Lu0
動員かかったな。
382名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:43:50 ID:xwYHfZQn0
ガンバで頑張るしかないなんて普通いえないよ。
えらいね。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:44:05 ID:ba4lA13+0
>>376
本職ではないポジションで起用→失態→叩かれる、は
皆が不幸になるだけだからやめろってこと。
384名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:44:16 ID:eBiyFGLF0
劣頭の動員工作はわかりやすすぎて、もう・・・
385名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:44:31 ID:KCpCSrFq0
>>376
こないだの試合 トゥーリオはケネディをほぼ封じた
負けたのはもう一人のCBのせい
2失点に絡んどいてそれはない 阿部はクソ
386名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:44:59 ID:jj9328ev0
でも山口闘莉王は無理だと思うなあ。ラインコントロールできないタイプでしょ。
脚中澤ならあるいは・・・槙野も人に強いタイプだしなあ、というかラインにいないことの方が多いし。
吉田マヤはどうなんだろう。増川の方がラインをコントロールしてたような、うーん。
387名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:45:11 ID:9cqqEmiUO
セパ阪サポ何調子乗ってんの?
388名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:45:15 ID:55EIkIMAO
山口智(充)
389名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:45:24 ID:4c/N0f5XO
サウジ戦は3点に押さえて敗戦に貢献もしてる
390名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:45:43 ID:6P+pXLfs0
ドイツのヘタレ坪井を思い出す>阿部
391名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:45:50 ID:4mREq9qY0
今年の阿部は浦和でも精彩を欠いてるからな
若手の有望株は多いし
サイドで使われている細貝を本職のボランチに戻したら即日本代表
ぶっちゃけベンチでいいよ
392名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:46:24 ID:CzjfIiqhO
つか、岡田を好きな奴なんているのか?
あの中田さんや野球の松井さんですら見掛けるのに、岡田の粘着擁護なんざ見掛けないぞw
393名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:47:16 ID:JvpW37sR0
>>386
山口がラインコントロールできないタイプ? 
頭大丈夫か?wwwww
代表厨ってさんざん見当違いのことばっか言ってて恥ずかしくないの?w 
394名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:47:25 ID:/pPOu/pb0
>>373
まー、カズ切った人間だしねえ。

アレが良かったかどうかは別として、
精神的支柱を軽視するところはあるだろうな。
395名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:47:42 ID:nJgZA9QW0
ポリバレントだかポリデントだかしらねーが
本職じゃない奴を使ってそこから失点したら叩かれるに決まってる
もちろん岡田が一番悪いが
396名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:47:55 ID:cTFP7+1RO
まあ代表でのオージーのパワープレーは正直な話、世界でも有数のレベルだと思うよ。
逆に言うとストロングポイントがあれしかないから強豪国にはなれないんだけど。
397名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:48:11 ID:YqBNp2bCO
>>369同意。今のCBとしての力なら山口>>阿部だから山口使わずに阿部がDFに競り負けて失点って

ACLでも山口はオーストラリアに行って戦ってるし阿部にヘディング競り勝ってゴールもしてるのに残念だわ


中澤・闘莉王のどっちか怪我したら阿部って最悪
398名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:48:13 ID:5EUGmHsA0
「外れるのは智 山口智」
これ言いたいから代表選考まで残してくれるかも
399名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:48:34 ID:9qShz0kMO
>>392
尊敬できる何かが無いですやん
400名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:48:54 ID:V8jkEeOU0
野球の関西ダービー 06/05 入場者数46383人

オリックスブルーウェーブ(兵庫)vs阪神タイガース(大阪)




サッカーの関西ダービー 05/28 入場者数2782人

徳島ヴォルティス(徳島)vsセレッソ大阪(吹田)


これはひどい、、
401名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:49:39 ID:jj9328ev0
>>393
なんでファビョっちゃうかなあ。山口は評価してるんだけどなあ。
脚サポならパク山口でラインがグダグダだったことぐらい覚えてるでしょ。
402名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:51:33 ID:064RKjzW0
>>400
脚サポ、赤サポ、代表厨入り乱れて殺伐としたこのスレに一匹の野球豚が!
ちょっと和んだよw ありがとう
403名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:51:40 ID:4heYbAvl0
>>379
ポリバレントに使えるっていうが
どんな選手だっていろんなポジションやれって言えば出きるよ
ただそこで高レベルなプレー出来ないのに
ポリバレントな選手って言って欲しくない
404名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:53:11 ID:ATPC24Ft0
オージーと試合してやられる時は毎回ケーヒルなのに
全部責任転嫁とか楽な話だな
405名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:53:21 ID:z07VHonsO
山口って松田が伸びてくるまではトルシエにも宮本の控えとしてセンターバック(ましてやフラット3)やらされてたしラインコントロールが下手なんてことはないだろう
406名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:54:07 ID:nxQy8nQ7O
トルシエのときも同じようなことなかったっけ?
マリノスの松田と一緒に。
407名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:54:12 ID:tktWxxc50
>>21
たぶん槙野はあの髪型で切られた。スポニチのweb版か何かに
槙野の髪形について岡田監督が快く思ってないような節のコメントを出してた記事があった。
408名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:54:18 ID:6P+pXLfs0
>>403
だよな「そのポジションがやれる」と「そのポジションで代表レベルのプレーが出来る」は違うもんなあ。
409名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:54:30 ID:BXurNZ1Y0
阿部はサイドのがいいだろ
410名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:54:52 ID:jNzP/QHOO
>>400
どう突っ込んでいいのか迷うなw
411名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:55:29 ID:ATPC24Ft0
>>403
出来てなかったらACL制覇してないっての
412名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:55:32 ID:4mREq9qY0
一昨年の阿部の凄さは浦和サポしかわからんよね
413名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:55:33 ID:KBM5WB61O
糞メガネ口臭出っ歯



死ねよ
414名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:55:40 ID:T+pAF8v40
>>400
焼き豚かわいいよ焼き豚
415名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:55:41 ID:H9LIqlr+O
橋本もいたしそこら辺の関係はうまくいきそうだとは思ったけどどうなんだろう
416名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:56:14 ID:WlsyNlAL0
桃屋みたいな顔しやがって
417名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:56:14 ID:kZpHmybBO
阿部って本職はボランチだろ
釣男山口今野阿部だと思ってたが
てかSBを他のやつ試せよ無能眼鏡
418名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:56:32 ID:Qu1IWlDf0
>>161
無知すぎるwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:56:46 ID:KCpCSrFq0
レッズファンってあのパフォの阿部ですらかばうんだなww
笑えるわ すばらしかったトゥーリオをもっと褒めろ
阿部はかばわなくておk
420名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:57:44 ID:4heYbAvl0
>>411
出来てたらケー昼ぐらい止められるっての
421名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:58:34 ID:9tEICWHk0
釣男の1点目だって原因はニールが釣男を見失ったから
ケーヒルの1点目も阿部がケーヒルを見失ったから
2点目は触れなかった楢崎が悪い
422名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:58:40 ID:G6F4l9kz0
本職を起用してたドイツW杯では止めれましたか?
423名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:59:06 ID:ATPC24Ft0
あのパフォつってもセットプレー2つ
崩されて失点したわけじゃないし
2点目とか明らかにGKのミスなのに
絶対それには触れないからな
424名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:59:48 ID:6P+pXLfs0
>>411-412
クラブと代表は一緒じゃないってことも分からんよね。
浦和でどこのポジで使おうが文句は言われないと思うよ。
しかも一昨日の話って・・・
425名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:11 ID:ATPC24Ft0
>>420
ケーヒルぐらい?
426名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:31 ID:uY87UN0b0
>>408
チームのコンセプトによって、同じポジションでも求められる能力が違うのも事実だぞ
ラインとフィードのトルシエに、ポゼッションを重視したオシムと
能力を優先させて、ポジションをコンバートさせた選手だって居る
427名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:31 ID:TjFp9fqJO
jドリームの作者で漫画化にしたらよさそう
428名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:35 ID:RT2cdVh00
直前練習でスタメンだったのにアクシデント無しで交替させられたということは、相当酷かったんだろう。
429名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:46 ID:xV8EpLiOO
岡田って選手のプライドをズタズタにするのが得意だな
430名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:54 ID:9tEICWHk0
山口より岩政のほうがいいだろうな
431名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:58 ID:12F/+2J10
>>419
ドイツのときも坪井と小野を滑稽なくらい必死で庇ってたし
432名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:58 ID:ATPC24Ft0
>>424
それは起用した岡田の話だろ
433名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:01:11 ID:TSjLGzGJO
>>423
セットプレー以外では全く崩されてなかったからな
失点シーン以外は阿部は完璧だった
434名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:01:11 ID:8293AodW0
阿部以下のCBしかいない他クラブはそりゃ赤以下の順位だわな
イワマサ先生よべばよかったのに
セットプレーの不安払拭されるよ
そのかわり何回もぶち抜かれるけど
435名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:01:40 ID:TuDzyXO10
リアルに本番でトゥーリオ、中澤怪我した時
どうするつもりなのかね?
怪我しないとでも思ってるのかな?
バックアップを試せる貴重な消化試合だったと
思うけどな
436名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:01:46 ID:/KT/3IStO
ボランチで使っても球を散らせずセンターバックで使うとやっぱり失点に絡む

阿部って代表にいる価値あるの?
437名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:02:16 ID:SxwSLgGP0
>>423
いつも思うけど、
「崩されたわけじゃない」「セットプレーでやられただけ」って何の言い訳になんの?
セットプレーになるにはそれまでの過程があるわけだし、セットプレーだと
0.5点しか取られないわけでもないだろうに。
438名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:02:32 ID:nxQy8nQ7O
>>418
だな。
代表厨ってまったくJには興味ないみたいだね…。
439名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:02:40 ID:nJgZA9QW0
レッズサポがどう擁護しようが阿部ッカムさんは2失点に思いっきり絡んでますから
440名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:02:41 ID:ba4lA13+0
前日まで主力組に入ってた選手を
当日替える理由は何なんだ?
せめてそのくらい説明しろや岡ちゃん。

こんな扱い方は選手の士気にかかわる。
441名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:02:56 ID:KCpCSrFq0
>>433
失点シーン以外っておもろいなw
まあDFはしんどいポジだよね
前は何回かミスしても1回きめればいいけどDFは1回のミスでたたかれる
442名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:03:11 ID:ipvzqls90
山口智子 170cm
山口智充 173cm
山口 智 178cm
山岸 智 181cm

阿部 勇樹 177cm


本職っていうけれど身長対して変わらないし
元々ボランチの人だったし
ガンバのすぐ失点するヘンなDFラインの責任者だし
別によくね?
443名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:03:15 ID:7dzyPMK5O
槙野に謝れw
444名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:03:15 ID:h5gl00U2O
まあ山口だったら普通にケーヒルくらい完封してたわな
ACLの無双っぷりみてればわかる。阿部はそういう経験が山口に比べて無いからな
445名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:03:54 ID:yDZqJKCW0
物凄く残念だ
446名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:04:20 ID:ATPC24Ft0
>>437
それを言うか?
セットプレーになるまでの過程?
それをおまえら語ってるか?
マークについてた選手が全部悪い、しか言ってないよね?
447名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:04:31 ID:RT2cdVh00
>>421
2点目はキーパーが触るのは無理だ。
ニアを抜けてから飛び出したんじゃとても間に合わないし、あの高さのボールがニアを抜けてくると
見越して飛び出すのは、結果としては失点を防げたかもしれないが判断としては悪い。
448名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:04:34 ID:G6F4l9kz0
>>442
山口智充 173cm 

意外だな
180ぐらいありそうな顔なのに
449名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:04:36 ID:ohv93jTP0
>>441
いやいや、ミスしても得点すればチャラになるよ。
中澤、釣男なんてそれで帳尻合わせてる。
450名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:05:19 ID:jaPLK8UX0
ACLで無双したのは攻撃陣だから
451名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:05:23 ID:PPkMNyRU0
>>446
だからお前ら劣頭って言われるんだよ。
452名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:05:35 ID:5MuCmX6UO
阿部がCBで使えないなんてアジアカップで分かってたことなのに
453名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:05:39 ID:WouaRQoDO
>>441
一回だけならこーも叩かれてないだろ
454名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:05:45 ID:5w58FVRQ0
>>440
別に翌日の試合のために練習してたわけじゃないだろう
消化試合だしそもそも人数揃ってないのに
455名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:05:56 ID:+m1pPbum0
>>447
川口が同じプレーしたら袋叩きにされてるよ。
456名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:05:59 ID:BSSRIWNDO
>>419
劣頭ファンに常識は通用しない
457名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:06:18 ID:fu3bLu1UO
>>161
これはひどいww
J見ないで妄想だけで批判する記者とかわんねーな
458名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:06:47 ID:maU0Cfuu0
まあまあ、赤の擁護厨が阿部を擁護するのに引き合いに出すのが「一昨年のプレー」だぜ。
察してやれよ。
459名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:06:59 ID:8awqz1xo0
>>430
アデレード完封>>>>>>>>>>>>イングランド
460名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:07:15 ID:KCpCSrFq0
>>453
いや 今回のパターンだけでなくて
CLのアーセナル対マンUのギブスとかかわいそうだった
阿部には同情しないけどね
461名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:07:18 ID:uY87UN0b0
まぁここで阿部を叩いてるヤツも、いざ山口を使ってみると
大して変わりもしない事に気付いて手のひら返しそうだけどなw
462名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:07:35 ID:5MuCmX6UO
失点シーン以外は良かったってギャグだろwww
何のためのDFだよwww
463名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:07:42 ID:maU0Cfuu0
>>454
何のために練習するんだ?
消化試合はお互い様だし、主力がいないのもお互い様なわけだが。
人数揃ってないからなんだ?
464名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:08:23 ID:T+pAF8v40
山口のスレがこんなに伸びるとは!
465名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:08:34 ID:tktWxxc50
セットプレーのミスだから崩されて失点したわけじゃないと言うけど
日本の唯一の得点もセットプレーで取っただけという事実。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:08:36 ID:KCpCSrFq0
>>462
そこはオレも笑ったww
失点シーン2回絡んでるのに何が完璧だよw
467名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:08:42 ID:ATPC24Ft0
>>447
あそこを抜けてきたボールを
がら空きのゴールマウスに向かって競り合いながら走ってる選手が
クリアするってのが神業だろ
大概オウンゴールだよ、いくらでも見るだろそういうシーン
468名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:09:04 ID:G6F4l9kz0
469名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:09:08 ID:DimnXMS60
寺田さんが帰ってくれば問題なかろう
470名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:09:30 ID:nxQy8nQ7O
何か阿部が叩かれてるけど、そもそも阿部のCBってあんなもんじゃね?
良くも悪くもなくいつも通りかと。しいて言うなら相手(ケーヒル)が悪かったとは思うけど。

叩かれるべきは山口を急遽ベンチにした岡田でしょ。
山口がケーヒルを抑えきれたかどうかはわからないけど、見てみたかったよね。
471名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:09:50 ID:bXlWoTPy0
阿部はCBじゃ限度があるってのはアジア杯でも判ってたことで
それをわざわざ使って本職のベテランをはずす

山口はずすならば若手を育成するのかといえばそうじゃなし

中澤のバックアップには結局何のめども立たなかった
472名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:09:58 ID:deGq7OnQ0
人数足りなかったらスタッフが入ったり、GKがフィールそプレーヤーやることもあるよね。
消化試合だから、別に試合のための練習なんかしてないもん!ってすげーな。
473名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:10:07 ID:1XMKzqNpO
>>460
ギブスって誰よw
474名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:10:17 ID:h5gl00U2O
劣頭「あ、アベチャングは悪くないニダ
山口はただ実力がないから使われなかったニダ!コネとかじゃないニダ(;`Д´)」
475名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:10:32 ID:3llZ+Qoe0
>>464
山口以外の話題が多そうだけどなw
476名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:10:47 ID:KUCWSVg10
岡田は選手のプライドをずたずたにする糞だな
Jリーグでも山口の方がはるかに上だろうに。
477名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:11:06 ID:D/YpQYMlO
阿部じゃ無理だもの
犬飼効果だろうが赤枠が酷い
田中達也とかいらんだろ
478名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:11:10 ID:Wnk9Oia/0
>>161
>>161
>>161

目に付いたので晒し上げ
479名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:11:21 ID:k9JhoRxT0
ぐっさんか?
良くデレビに出てるの見るけどなあ
480名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:11:32 ID:RmtMUeaU0
岡田も西野も選手をやたら腐らせるよな
モチベーションを保たせる使い方なんて簡単だろうに
481名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:11:59 ID:sdy86XJv0
代表て本当にその時の監督の好みというか気まぐれだからな
どんなに良い選手でも構想から外れれば選ばれないし
482名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:12:01 ID:KCpCSrFq0
>>473
アーセナルファン以外は知らないと思うwすまん
まだ10台でクリシが怪我して代わりに出た子なんだけどCLで転倒して相手に点きめられたw
483名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:12:25 ID:jaPLK8UX0
>>477
達也はいらんと思うが大久保より役に立つ気はする
484名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:12:32 ID:WSV7bIgB0
485名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:12:41 ID:KCpCSrFq0
>>477
田中達也ってなんであんなシュート下手なの?
ドリブルもそんなよくないし
486名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:12:48 ID:5w58FVRQ0
>>463
今後のためだよ
練習で組ませて経験させていって使えそうだと思ったら使う
今回は使えそうと思わなかったから使わなかったってだけ

これがオーストラリア戦が消化試合じゃなければ
そういう練習はしなかったかもしれないが
487名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:12:56 ID:9tEICWHk0
だいたい寺田を呼ぶ時点で疑問なのにその代わりが山口って
さっさと岩政呼べ
488名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:12:58 ID:WlsyNlAL0
>>473
ゴール前でずっこけて苺にゴールされた奴だろ
489名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:13:01 ID:1XMKzqNpO
そりゃ加地さんも嫌うわけだ
490名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:13:42 ID:etNOvDs40
>>480
一緒にすんな
491名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:13:56 ID:5MuCmX6UO
岩政はバカだからともかく
CB呼ばなさすぎなんだよ
492名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:14:15 ID:IH9QQwmj0
達也はチビッ子すぎてW杯で使うなんて論外だと思うが
他の選択肢が玉田とか大久保だともうなんでもいいやって感じ
493名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:14:53 ID:4heYbAvl0
まぁサッカー後進国の監督なんてこんなもんだよな
494名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:14:55 ID:8awqz1xo0
>>487
だから国内専用だって
495名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:15:00 ID:jj9328ev0
>>405
存在するスペースに可能な限りアプローチする能力と
中盤との距離を見つつラインを上げ下げするための辻褄を合わせる能力はまったく別だからね。
Jで見る限り後者の能力があるとは思えない。使い方の問題かもしれんが。
フラット3も大体二人でコントロールしてたはず。
守備的か攻撃に出るかで場所は変わるから結局全員出来なきゃ駄目だったけど。
496名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:15:31 ID:NGo4ERtMO
阿部はうんこと分かったからまだ可能性あるぞ
頑張って
497名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:15:40 ID:KLVB7Y+WO
この山口ってやつも31にもなって情けねーな。20そこそこのやつが言うようなセリフじゃねーか。代表戦なんて選ばれても全員が出られるもんじゃないし、その覚悟がないなら代表なんか辞退しろよ。小学生かこいつは。
498名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:15:51 ID:6K0aenND0
岩政は足元の技術と鈍足なのがな〜。
高さは買うんだが
499名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:15:52 ID:deGq7OnQ0
>>477
怪我で呼ばれてません。
でも、岡田の戦略って田中達也をちょこまか走らせるしかなさそうだぞ。
500名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:16:10 ID:5MuCmX6UO
代表は育成の場じゃないって言うが
使うことで代表仕様に引き上げるのは当然だろ
501名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:16:31 ID:h5gl00U2O
>>477
それはあるな
怪我の功名で興梠が呼ばれたからいいけど復帰してまた興梠呼ばずに田中達也呼ぶなら
ずっと怪我しててほしいわ
それに育成枠でも山田とか流石に無いわwなんの特徴もないし無難なプレーしかしないからチャンスなんて作れてなかったしな
戦力として柏木召集するか育成枠なら宇佐美や大迫の方がいい
岡田にも劣頭の圧力が凄まじいのだろうなw
502名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:16:47 ID:deGq7OnQ0
>>486
お前、低能過ぎる。
503名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:17:24 ID:tktWxxc50
二失点目は楢崎が触れなかったのもどうかと思うけど
それよりもどうしてファーサイドがあんなにポッカリ空いてたのかが問題じゃないのかな。
結果的に失点するにせよ防げたにせよ重大なポジショニングや連携ミスがあったのは明らか。
ピクシーがよくいう「技術的なミスよりも、戦術的なミスの方を問題視するべき」というやつか。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:17:24 ID:5MuCmX6UO
>>497
20でこんなこと言ってるヤツの方が情けねーだろw
バカかw
505名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:17:25 ID:MlaBZC7S0
命かけてやるとか
そんなにきばらんでいいよ
506名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:17:29 ID:ATPC24Ft0
つーかオージー戦、阿部が素晴らしい精度のロングパスを
内田に通すシーンがあったんだが
あれいつの間にか釣男がやったことになってたからな
もうね、叩かれる選手と誉められる選手が最初から決まってるみたい
507名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:17:43 ID:jaPLK8UX0
まあ玉田大久保のいるあたりの枠は森本に期待するしかないか・・
使ってみないとわかんないけど、つーか岡田に呼ぶ気があるのやら
508名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:18:18 ID:KCpCSrFq0
>>497
31だからショックなんじゃね?
若いなら可能性あるわけだし
509名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:18:44 ID:OXWzR1O60
もうしたから槙野とかきてるから無理だろ
510名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:18:51 ID:SNTet3ZJ0
相手が2トップ気味で、フリーになるのがうまいケーヒルに
高さ自慢のDFは格好のカモだから使われなかった
それだけのこと
511名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:18:56 ID:RT2cdVh00
>>467
俺は阿部がどうこう言うつもりはないよ。
あえて言うならニアで誰か触るべきだったね。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:19:04 ID:PLuDVJNnO
岡田と星野仙一は似てるな選んでもおいて一度も使わない選手が居るかと思えば、一方ではお気に入りを酷使するし
キレやすい性格も一緒
513名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:19:08 ID:5MuCmX6UO
>>506
いつだよ、いつ
一本じゃ意味ねーんだよ
514名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:19:08 ID:KBM5WB61O
>>460
ギグス
515名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:19:11 ID:nTxL30+p0
森重と槙野どっちが良いんだろ
516名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:19:50 ID:5w58FVRQ0
>>502
いやいや、こんなの普通よくあることだろ?

前日練習のスタメンと思われるビブス組が翌日のスタメンで違ってることなんて
普通にあることなんだが
517名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:20:06 ID:eDMiUwFDO
浮きすぎ
下手くそ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:20:27 ID:4heYbAvl0
>>497
歳なんか関係ない
逆にこういう気持ちの奴のほうが代表選手って感じ
519名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:20:33 ID:WouaRQoDO
31だから言えるってのもあるだろう
代表に関しては正直な気持ちはなかなか見えない
520名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:20:39 ID:4j1OrYbs0
岡田の考えてることがいまいちわからん
阿部をCBで使って成功すると思ってたの?
521名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:20:57 ID:MYOXXBeeO
最近傷心って言葉が流行ってるのか?
よく見る気がする
522名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:21:11 ID:h5gl00U2O
普通に今野CBの方が機能してただろうな
阿部(笑)
523名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:21:18 ID:5MuCmX6UO
どうせ阿部は当確なんだからギリギリのヤツ使えよ
524名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:21:19 ID:uELIn1Uw0
ID:5w58FVRQ0
525名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:21:54 ID:PevyJ/Rj0
岡田が糞なせいで、山口も大変だな。
526名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:22:37 ID:wn7xL5J70
>>516
前日練習じゃなくて、オーストラリアに入ってずっとなんだけど。
練習でやってもないことを突然本番でやるメリットってなんだよ。
しかもどう考えても選手のケアはしてないしな。
527名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:14 ID:e7lpssdH0
サカつくのイベントみたいだな
528名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:19 ID:Zm/GgfZAO
阿部の劣化はヒドイな
529名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:27 ID:KBM5WB61O
>>518
禿しく同意
530名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:31 ID:nTxL30+p0
よく考えたら浦和でも通常は闘莉王、坪井なんだよね
阿部のCBは坪井がぬけたときって感じで
でも日本代表だと阿部がCBになるってちょっと面白いね
531名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:32 ID:jaPLK8UX0
まあオージ相手の大事な勝負だから経験のあるほうを優先したってとこだろ
釣との連携もできると読んでたんじゃね?
すべてはずれたけど
532名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:41 ID:G6F4l9kz0
>>520
オシムにも言え
533名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:52 ID:f1kHao50O
まぁ山口だったら4点以上とられただろうね。
そういうショックを受けなかっただけヨシと思えよ。
534名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:54 ID:e25eG8wrO
誰?
535名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:24:44 ID:yTFkwJw/0
>>485
田中達也は非力がゆえに、シュートレンジが狭いんだな。
だからペナルティエリアの中でもドリブルも、他の選手に比べ1〜2m長く持ってしまう。
W杯レベルだと、それでシュートコース潰されるから、ちょっとキツい。
536名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:25:02 ID:1MUn71bw0
中澤のアホが発熱したから、誰と組ませるにしたって突然のことで
連携なんか深めたほうがいいに決まってるのに

「こんなの普通よくあることだ(キリッ」って。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:25:39 ID:urOxxIMa0
阿部にしろ、山口にしろ、180足らずの人間をCBで使わんでくれ
Jリーグじゃないんだからさ
538名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:26:32 ID:7anN6vei0
突発的に阿部使うだけじゃ飽き足らず、38度の憲剛も使ってるし
あれ、中澤からうつされたんだろ
539名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:26:54 ID:5lyMEO2P0
ていうか、漏れはむしろカタール/豪州の2連戦で
ボランチでもCBでもやらかしまくった阿部ゆの方こそ
いま岡田に切られかけてると思うぞ
本当酷かったわ
540名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:27:05 ID:cJuxMdFG0
本当にこのクソメガネはどうしようもねえ
相手が強い+負けても大丈夫 と好条件が揃ってんだから控えや若手の底上げに使えよ

いつものメンバーがもし怪我したらどう戦うつもりなんだ
541名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:27:06 ID:JPOdljEj0
使えない阿部を外して山口使ってりゃ0点で抑えれてたよ
岡ちゃんは使えない人間を何時までも使い続けるのが問題だよ
ワールドカップ本番ではドイツ大会のような結果が待ってるよ
542名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:27:17 ID:seZXui990
>>528
劣化つーか、元々はボランチだしな
矢野にトップ下やらせるようなもんだ
543名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:27:22 ID:uEHpuRBj0
山口もCBとしては背が低いな
もっと背の高いヤツを呼べよ
544名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:27:43 ID:tktWxxc50
>>526
そこが疑問だよね。
山口も阿部も岡田監督に振り回されただけで終わったという印象がある。
545名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:27:52 ID:7anN6vei0
空中戦の強さは背の高い低いじゃないけどな。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:28:05 ID:eDMiUwFDO
盛り上がってるのにしらけさせる奴
547名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:28:06 ID:aKg76MD/0
誰こいつ
548名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:28:18 ID:IH9QQwmj0
>>539
これで阿部をまたCBで使ったらただのキチガイだろw

阿部と今野の厚遇を考えると岡田ならやりかねんが
549名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:28:22 ID:PevyJ/Rj0
あの時試さずに、いつ試すんだって話になる。
岡田はジーコと全く同じで、固定メンバーでやりすぎる。
550名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:29:07 ID:19Ehqvq5O
さらば山口
551名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:29:14 ID:5w58FVRQ0
>>526
トルシエでもオシムでもよくあっただろ
なんでこのいきなりスタメン?ってのが
ジーコの時は前日に固定してたけども
でも海外組が強行で帰ってきたら合宿組んでても海外組優先だったな
特にオシムは練習メンバーと試合メンバーがしょっちゅう違ってたな

選手のケアってそんなのトルシエもジーコもオシムもやってたか?

本番でやるメリットっていうか、オーストラリア戦は親善試合みたいなもんだから
その試合のためにどうこうって考える必要がない
552名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:29:15 ID:8nuzsgQjO
>>514
ギブスだよ馬鹿
553名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:29:39 ID:nxQy8nQ7O
オシムはDFラインでのビルドアップやポゼッションの為に阿部DFラインに配置してた感じ。
肝心の守備で失点に絡んだりで上手くいかないときも多かったが戦術的な意味合いは見てとれた。
554名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:30:02 ID:4kde8NojO
結局増川は呼ばれなかったなぁ。
サイズと身体能力だけなら全日本人選手の中でも最高なんだが…それだけってことか。
555名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:30:05 ID:wemjC5mb0
>>545
そういうのは全盛期のカンナバーロ級の選手が言う台詞
556名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:30:09 ID:7anN6vei0
>>551
お前はもういいよ。
557名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:30:21 ID:KBM5WB61O
岡田見てるか


お前はマジかす
558名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:30:22 ID:x4bSerY40
扱いがひどいな。
槙野起用でチンチンにされたとかなら、「若手に経験を積ませるため」
と納得できるだろうが、阿部が本職でないが故の欠点で思い切り負けてたからな。
やるせないだろう。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:30:50 ID:PevyJ/Rj0
疲労も考えずに、俊輔を使い倒すは、
他の選手にしても壊すわ、潰すわ、最悪にも程がある。
山口からすれば、練習試合でそれまでスタメン組だったのに、
当日になって突然なかったことにされて、
監督に対する不信感が噴出してるだろう。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:31:06 ID:7anN6vei0
>>553
そういって正当化してる奴結構いたけど、なぜか足元の下手糞な中澤が蹴ってた印象なんだよなー
561名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:31:06 ID:5MuCmX6UO
>>553
中澤のほうがビルドアップもしてたのは内緒なんだけどな
562名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:31:28 ID:yt2TJxR7P
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/19/01.html
>「今、リッピとドゥンガ、カペッロとはアポが取れている。デルボスケとはまだだけど、彼らに(本大会前の)
>キャンプはどこでやるか聞いて、ドロー(12月4日に行われるW杯本大会抽選)で一緒じゃなければ、
>近くでキャンプをして練習試合をしてもらいたいと思っている」



相変わらずバカ岡田は有名監督と付き合いがあるかのように装って虚勢を張りたがってる。
バカ岡田のことだからおそらく試合やった後には友達面して、ピムの時みたいに恥かくんだろう。
こいつは本当に日本の恥。
563名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:31:32 ID:KLVB7Y+WO
>>504
うるせーなおっさん。お前らの齢になってダダこねてるやつのほうがよっぽど情けねーよ。それから、20のやつが言ったわけでもねーのに過剰に反応すんな老害
564名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:31:37 ID:moNJp08bO
岡田のばか
565名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:32:23 ID:mQUCgZaX0
てかこのまま本番岡田でいくのか??w
それだったらいっそう本番日本出場しなくていいわw
そのぐらい期待感がない
566名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:32:31 ID:T+pAF8v40
阿部と今野は、さすがにもうどっちか1人に決めたほうがいいわな
567名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:33:18 ID:5w58FVRQ0
>>556
過去代表を見てきてないから知らないってことか
それなら怒ってもしょうがないかもしれないけどよくあることだぞ

特にトルシエやオシムは相手にスタメンをバラしたくないタイプだから
わざと異なる組み合わせで練習させてる節もあったし
568名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:33:29 ID:YfHCizSvO
さ よ な ら!
569名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:33:45 ID:jTqfCgRDO
槙野はマジで見てみたかった
570名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:35:21 ID:nQpynvaS0
モチベーション下がっちゃったな
571名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:35:48 ID:7anN6vei0
オシムなんて交代選手まで固定してたのにアホかっつーの。
572名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:35:49 ID:KLVB7Y+WO
>>508
だからといって、マスコミを通じて不満を言ってる馬鹿には呆れる。W杯まで1年をきってるというこの時期に。もう二度と代表に来るな。
573名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:36:06 ID:PevyJ/Rj0
>>553
阿部にビルドアップ能力なんてないよ。
信用してたのはポリバレントの方だよ。
どのポジションでもある程度やれるという信用からCB起用もされていた。
まぁそれもいつまで続いてたかはわからんけどな。
オシムが続けてたらどうなったんだろうなぁ。
574名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:36:39 ID:CdZqbl0AO
岡田……
575名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:36:49 ID:cJuxMdFG0
>>569
本当に何のために山口と槙野連れてったんだろうな
ペトロビッチと西野への嫌がらせか?
576名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:36:56 ID:eDMiUwFDO
とっくに次のラウンドに入ってたのに馬鹿だよなあ
577名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:37:09 ID:KXwj3qnJ0
練習と試合でスタメンを入れ替えるなんてよくあることネ
578名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:37:10 ID:yKGZrpiW0
>>565
この段階で監督変えろなんて本気で言ってんの?
やきうじゃないんだからw
579名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:37:14 ID:EEaWVNCkO
柏木が妙に高評価なのはなんで?

前に広島サポが森崎が復帰したら2シャドーは柏木じゃなくて、高柳?高萩?と森崎の方がいいとか言ってたけど
580名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:37:16 ID:nxQy8nQ7O
>>560-561
実際はそうだったんだよねw

阿部は守備が上手いと言ってもやはり中盤の選手の守り方だし…。
良いところは足元の技術がしっかりしているからボールを失わないってことくらいかな。
581名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:37:49 ID:f1kHao50O
アベにフリーキック蹴らせたかったんじゃね?
582名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:38:20 ID:KBM5WB61O
>>552
マンUってかくな

かす
583名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:39:00 ID:syJQ6ZX40
誰だよ
584名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:39:06 ID:nQpynvaS0
ほくろがやだ
585名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:39:13 ID:ATPC24Ft0
だからオージー戦の阿部は普通にロングパス通してたのに
阿部にフィードなんて出来ない、信じないってやつが
いつだよ!とかキレるし
なんだかなぁ〜w
586名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:39:34 ID:7anN6vei0
>>581
アベッカム(笑)
むしろ玉田に蹴らせたいために使ってたりして。
587名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:39:45 ID:KBM5WB61O
>>565
禿しく同意
588名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:40:46 ID:4Z/RjFaG0
よくある事例です。
589名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:40:47 ID:9tEICWHk0
2失点とも釣男ケネディが潰れた裏にケーヒルなんだよな
あの飛び込んでくるスピードとタイミングを抑えられるのは誰かというと難しい
日本にもああいうFWがいたらいいのに
590名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:41:22 ID:uEHpuRBj0
この絶好のテストの試合でユーティリティプレイヤーを試すというセコい姿勢がダメだ
591名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:41:22 ID:etNOvDs40
>>572
もう糞メガネのとこなんか言われなくても行かねーだろ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:41:39 ID:nQpynvaS0
メガネでいくよ!
予選突破しちゃった監督だもの
593名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:41:56 ID:hYiK8qh20
それでもオシムだったら阿部を使うだろうな
594名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:42:16 ID:eDMiUwFDO
あそんでんのにマジになんじゃねーよ
シャレになんないだろ
事実をのべてどうすんだよなあ
595名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:42:23 ID:PevyJ/Rj0
>>585
たまの高精度フィードはジェフ時代からの阿部の特技だな。
でも、それも散発だし、何より致命的なのはショートパスのセンスが全くないことだ。
中澤の方が足元は下手なのに、そのあたりは上手い。
596名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:42:31 ID:Hzivt5a80
>>569
槙野はセットプレーの守備とか結構酷いぜ
ただビルドアップの部分とか攻撃面での貢献が高いというw

今のところは育成枠みたいなもんで
これから1年でどれだけ伸びるかってとこだろうな
今の代表なら戦術、時間帯によってはSBで使われる事もあるかも知れんね
597名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:43:16 ID:8nuzsgQjO
>>582
IDも見れないの?
それにアーセナル対マンUって書いてあるよ
もしかして小学生?
598名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:43:20 ID:lCdZ/xZkO
とりあえず岡田消えろ
599名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:43:44 ID:ATPC24Ft0
>>595
今年の浦和で阿部が高い位置まで上がって
FW、山田と絡んでトライアングルでショートパス交換して
相手を崩すってシーンは結構見るんだが
600名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:44:01 ID:d/HPs6O50
今日新聞読んでたら、コンフェデ視察の記事があったんだ。
W杯4強を公言してるメガネかけた名将がなんて言ってたと思う?

「今後はセットプレーのやり方や体の当たり方とかもやっていきたい」

朝から爆笑したわ。マジで。
601名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:44:12 ID:nGv1UUVG0
やはりガンバを失速させたい○飼の陰謀だったんだな
602名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:44:38 ID:TuDzyXO10
アテネ世代はやっぱりチキンだな

まだ北京世代の方がアホだけど、期待がもてるわ
603名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:44:42 ID:KLVB7Y+WO
>>589
おそらくそれがオーストラリアの作戦だろうな。2つともケネディを狙ったキックとは考えにくい。必ずケーヒルが寄せてきてる。
604名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:45:18 ID:RmtMUeaU0
>>490
一緒だよ
どっちも相手と選手に恵まれて結果だ微妙に出てるってとこまでな
一流の監督こそ金かけて呼ぶべきなのに
最近ようやく若年層の指導方法が欧州ベースになってきてるから後10年かかるだろうなぁ
605名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:45:26 ID:PevyJ/Rj0
>>596
守備も軽いけど、ビルドアップ能力もないだろ。
広島でビルドアップしているのは主にストヤンと森崎和。
槙野は高めの位置で受けてドリブルなどの仕掛けが多かったな。

ビルドアップなら、ガンバの山口と中澤聡がJリーグでは質がすごく高い。
606名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:46:13 ID:SMNb92oxO
>>600
えええええwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:46:44 ID:PevyJ/Rj0
>>599
そういうサポート役には向いてるかもしらんな。
でも、球を捌いているのは鈴木啓だろ。
608名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:47:22 ID:eDMiUwFDO
シャレで遊んでるのに事実から証明しようとするのはばか
609名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:47:51 ID:KLVB7Y+WO
>>591
監督が岡田じゃなくても来ないでほしい。こういうやつがチームの輪を乱す。
610名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:48:04 ID:tx/rpWc+O
>>600
ようやくトルシエのとこまで戻ったwww
611名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:48:09 ID:nQpynvaS0
ベスト4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:48:50 ID:SMNb92oxO
>>590
完全同意
613名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:49:03 ID:5MuCmX6UO
>>585
だからいつだよ
614名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:49:45 ID:tJE8Nd/X0
山口には阿部と違ってどんなにプレスを掛けてもアタフタしない冷静なビルドアップが出来るのに
615名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:50:03 ID:nxQy8nQ7O
>>600
うわあwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:50:07 ID:cJuxMdFG0
>>600
あと一年しかねえのに今までしてなかったのかよ・・・
617名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:50:31 ID:wemjC5mb0
岩政ってオシムにも岡ちゃんにも嫌われてるよなぁ
やっぱ顔?
618名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:50:56 ID:KCpCSrFq0
>>597
なんかオレのせいですまんw
619名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:50:59 ID:8293AodW0
岡田は中澤釣男、遠藤長谷部が鉄板かと思ったら
橋本阿部今野の控え三兄弟の鉄板ぶりのほうが凄いな
改善すべきはスタメンじゃなくてここかもな
620名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:51:13 ID:Efl0jG3v0
正直山口じゃそんなに変わらなかったろ
試してあげても良かったとは思うが
621名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:51:32 ID:Hzivt5a80
>>605
まあガンバはスタイル的に単純なDF能力だけじゃなく
そこの部分に特化してる選手を重用してる節があるからな
仮にも代表経験者の高木ですらスタメンどころか試合にも出れないくらいだし

サイドにしたって下平、安田なんかは他チームじゃ
もう一つ前で使われてもおかしくない選手だしな
622名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:51:38 ID:etNOvDs40
>>609
岡田本人じゃねーのそれ
623名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:52:35 ID:NSliVC/X0
西野からの提言
岡田はセンターバックに依存しすぎ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090619/sca0906191204005-n2.htm
624名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:52:53 ID:eDMiUwFDO
マジバナとかつまんねーよ
遊んでるんだから優しく
傷つけんなよ
625名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:53:28 ID:yKGZrpiW0
>>607
それは啓太だね
626名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:53:35 ID:zP/xLJ4M0
中沢山口もJの中じゃいい方だがまだまだだよ
広島もビルドはスムーズだし宮本シジには見劣りする
627名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:53:48 ID:RmtMUeaU0
>>619
阿部、今野、駒野は鉄板だと思うよ
この3人でボランチから後ろはとりあえずカバーできるから
今更連携含めてどうにもならん
628名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:54:28 ID:8nuzsgQjO
>>618
絶対に許さない
絶対にだ
629名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:54:36 ID:5MuCmX6UO
阿部はレッズでは代表の長谷部みたいな役割
遠藤は啓太
630名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:54:38 ID:KLVB7Y+WO
>>622
お前、笑いのセンスねーよ
631名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:55:35 ID:5oawSgq00
「試合終了のホイッスルは・・・」とか言っておきながらその次の試合では退場処分になってるからな
何舞いあがってるんだが
632名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:56:03 ID:5MuCmX6UO
まあジーコ時代は宮本、田中誠しかビルドアップしなかったから
それに比べれば見る方も肥えたわ
633名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:56:16 ID:bEPiCbOD0
後はサプライズ代表選出しか興味が無いよw
都市伝説さんでも選出してくれそうw
634名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:56:17 ID:nQpynvaS0
早く5点取られないと本番で大変なことになるお!
635名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:58:05 ID:yKGZrpiW0
つうかさオージー戦ってぶっちゃけそんなに悪かったか?
負けたけど、やべえ日本強くなってるwwとか思ったんだけど
636名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:58:08 ID:JMaI1BVUO
>>597
お前ら目くそ鼻くそ(ry
637名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:58:35 ID:PevyJ/Rj0
>>623
そもそも、岡田が新しい選手を使う意識が低いからなぁ。
森本なんて積極的に呼ぶべきだと思うのに。
今回の使うチャンスがあったのに、使わなかった件もあるし。
ジーコ時代と同じ序列があっては、
同じ失敗を繰り返すんじゃないかと不安になる。
638名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:59:03 ID:nU9uUmoW0
サブ腐らせるってフランスW杯の頃から、まるで成長してないんだな
639名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:59:18 ID:Ig2hExA5O
南アフリカでGL敗退したら、岡田は永遠に表舞台に出てくるなよ
Jの監督もするな
解説もするな
大人しく隠居してろ
640名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:59:28 ID:5MuCmX6UO
>>635
どこを見て?
641名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:59:30 ID:TGsnTLQQ0
岡田の閃きはことごとく外れるなぁ
いきなり遠藤をスタメンから外して負けた試合思い出したわ
642名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:00:11 ID:r+ZKSsxV0
>>637
アジアカップで結果出して序列が変わったらお前みたいな奴が
「海外組使えー、稲本使えー」とか喚いてたけどな。
643名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:00:22 ID:MlaBZC7S0
日本代表はグランドの広さに影響されるウズベキスタン戦は
それが狭かったのだ
だからDFからロングボールでDFに蹴られると
プレスが掛からないのだ
OG戦はでかいグランドでそれがなかったから勝てるチャンスだったのだ
644名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:00:57 ID:PevyJ/Rj0
>>632
中澤もビルドアップには積極参加してたよ、ジーコ後期は。
よくボール持って、上がってはフリーになった選手を逃さずにパスとかやっていた。
あのあたりの自分で持ち込んで、相手を寄せて他にフリーの選手を作る、
というゲームメイクが中澤は優れていた。
645名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:01:12 ID:5MuCmX6UO
ジーコ時代は国内組だけでやったらウンコだったんじゃねーかwww
ジーコには同情した
646名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:01:22 ID:cJuxMdFG0
>>637
森本にはチームが降格争いの最中だからって断られてなかったっけ
違ってたらすまん
647名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:01:55 ID:Mn6qv5Gy0
何でもない横パスがライン割ったりもしてたけどな>中澤
中澤のゲームメイクて・・・
648名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:02:30 ID:RmtMUeaU0
>>637
よく2ちゃんで俺ならこいつを呼ぶとかフォメさらしえてる奴がいるけど
そういう新しい選手を去年たくさん親善試合で使うべきだった
出場が決まったカタール戦、オーストラリア戦はそういう選手を試す最後の場だったろうに
649名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:03:11 ID:Ln/E9R7+0
岡田はプレッシャーがかかると、必ずおかしな選手起用をする
相手のプレッシャーに弱いのは日本人選手だけじゃなく監督もそうなんだな
650名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:03:40 ID:5w58FVRQ0
>>637
森本は本人が嫌がってた
今はリーグに集中したいと
651名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:04:23 ID:AoeQOv6R0
岡田は、アウェーのウズベク戦も試合開始からファビョってたし。
652名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:04:34 ID:RmtMUeaU0
>>644
フィード、横パス、宮本ともども危なっかしくて見てられなかっただろ
653名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:06:42 ID:X055RcFC0
10年以上前からおっさん軽視は不変だな
654名無しさん@恐縮です :2009/06/19(金) 14:06:53 ID:Pg3UF4Cn0
野心的な采配や選手起用をした訳じゃないし
OG戦の敗北は何の意味もないな
655名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:06:53 ID:y9vmMGUA0
釣り男も得点力はあるが、スピードに不安あるし、怪我多いし。
バックアップ必要だと思うがなあ…
山口試すべきだったよ。
勝ち負け関係なしにさ。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:07:04 ID:5w58FVRQ0
長友、内田の両サイドバック、長谷部、大久保、岡崎、玉田と
オシム時代からレギュラーの半分くらい入れ替わってるけどな
657名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:07:11 ID:hmwHYOsGO
これは岡田の好采配。
山口に発奮する材料を与えた。
山口も阿部のフリーキックみたいな武器を持てって意味合いだろうね。
658名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:08:42 ID:h/RLA+H10
阿部「よしよし。あそこで失点しておけば、もうDFは出さないだろうと思ったけど、予想通りだったぜ」
659名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:08:53 ID:GtesqC6eO
山口はもう代表呼ばれないの?
660名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:09:34 ID:PevyJ/Rj0
>>647
足元の下手さとは別の話だよ。
戦術的な組み立てが中澤は当時から上手かったよ。
どういう風に攻撃を繋げていくかのイメージがしっかりあるんだよね。

という話を代表板で当時も繰り広げてたんだけど、
やれ足元が下手だから違うとか、視野の狭い意見ばかりで困った。
おまえらの方が試合見る眼ないだろ、とツッコミたかったわ。
今、中澤のビルドアップ能力に対して疑問を挟むヤツはいないだろ。
当時からその片鱗は見えてたのになぁ。
661名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:10:00 ID:5MuCmX6UO
>>652
例えばメキシコ戦の得点なんかは宮本のフィードがデカかった

他は聞くな
662名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:10:29 ID:KLVB7Y+WO
>>640
2006年みたいに、キーパーつかんでやっと一点という感じではなかったところ。
663名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:11:17 ID:AczZBWSS0
ちくん生`
664名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:11:52 ID:5MuCmX6UO
>>662
あれはそもそも突き飛ばされてだな・・・
665名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:12:01 ID:wgYsg1qDO
それにしても阿部はカスだったな。
ボランチでしか使えないわやはり。
666名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:12:04 ID:5w58FVRQ0
>>662
ガチ試合じゃなかったからでしょ

そういう試合ならブラジルやフランスにだって良い試合できるよ日本も
667名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:12:44 ID:H9LIqlr+O
DFはベテランのほうが…
668名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:12:47 ID:Ov/HbhcR0
山口、槙野を試す絶好のチャンスだったのに。
669名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:13:39 ID:RmtMUeaU0
>>660
たぶん同じこと何度も言われたと思うけど
足元あってのビルドアップだろ
ミスしたら即失点のポジションなんだから
今でもよく中盤辺りで裁き損なって鬼の形相で追い掛け回してるだろ
センターバックなんだからそれじゃだめなんだよ
670名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:13:42 ID:KLVB7Y+WO
>>648
そういうやつは、自分が監督になれば、話は早いじゃん。
671名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:14:43 ID:dEFjOqryP
釣男の好ロングフィード連発に驚いたのは俺だけじゃないはず
672名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:16:47 ID:5MuCmX6UO
>>671
おまえだけ
釣り男のプレー初めて見たの?
673名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:17:25 ID:l8qcD6ugO
>>654
采配にも疑問が多かったよ
674名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:17:36 ID:MiM6PE7l0
もうポリバレントとかユーティリティとかやめて欲しいわな
阿部なんてCBどころか本職のボランチでさえも大したことないし
まあ何より岡田が糞すぎる
675名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:18:51 ID:SMNb92oxO
山口も自分がやられてダメだったのなら仕方がないと思えただろうけど、
こう言うのでチャンスすらなかったのはキツいな。年が年だけに。
槙野はまだ未来にかけられるが。
676名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:19:02 ID:T+pAF8v40
釣り男はもともとフィードはいいじゃない
677名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:19:57 ID:IcGGC6bs0
まぁOZの阿部見てたら何で俺じゃないんだって思うわな
678名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:20:17 ID:PevyJ/Rj0
>>669
戦術的な思考をもってこそのビルドアップだよ。
もちろん、足元の上手さも必要だけど、
足元上手くても、阿部のように全然ボールを捌けない選手もいるからな。

中澤より足元上手いDFはたくさんいるけど、
中澤よりビルドアップ能力に優れている日本人選手はそういない。
俺が見ようとしているのは上辺の技術よりも、
状況に対応しての狙いがどこにあるのか、という部分だな。
まぁ価値観の違いかもね。
俺はさほど足元の上手さとかは気にしていない。
679名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:20:50 ID:RV7Ks8sWO
岩政の件もあるし、もう呼ばれないだろう
680名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:21:09 ID:Hzivt5a80
>>660
たしかに中澤はそういった判断力はあの歳にして
年々よくなってると思う

ビルドアップがうまい≠足元の技術が高い てのは同感
技術があれば出来る事、パスを出せるキックの種類、タイミング等は増すけど
まずはどこに出せば効果的にチームが動くのかってのが一番大事

ただ技術があまり無いとイージーなミスだけが目立っちゃって
下手に見えるんだろうな
681名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:21:26 ID:KLVB7Y+WO
>>675
こいつがこの齢になるまで実力がなかったのが悪い。
682名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:21:33 ID:5MuCmX6UO
>>678
言いたいことは分かる
ただジーコ時代からそうだったかと言われるとなかなか
683名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:22:00 ID:hYiK8qh20
>>671
釣男なんて浦和の日本人じゃ1番足元うまいんじゃね?シュートも1番上手いと思うけどw
だから去年パサー不在の浦和でボランチとかやらされてたわけだし
684名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:22:06 ID:dEFjOqryP
>>672
は?
685名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:22:40 ID:ww3nccwo0
ぐっさんかと思った
686名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:23:04 ID:Ig2hExA5O
そもそもCBは守れてナンボだろ
ファーディナンド、テリーの評価が高いのは、フィード(笑)、ビルドアップ(笑)なんか関係無い
687名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:23:27 ID:5MuCmX6UO
>>681
おまえ笑いのセンスあるなwww
論点そこじゃねーよwww
688名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:24:12 ID:5MuCmX6UO
>>684
ひ?
689名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:24:33 ID:X055RcFC0
ほんと岡ちゃんは生粋のハートブレイカーやな
690名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:24:59 ID:IEv+pkCh0
レギュラーが本職とは別のポジができるのは有難いけど
控えの便利屋はワールドカップでは必要ないな
これからの一年は控えもスペシャリストだけでいい。
691名無しさん@恐縮です :2009/06/19(金) 14:25:08 ID:Pg3UF4Cn0
>>683
ニールも日本人だったら
後方からのフィードは世界屈指だなw
692名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:25:09 ID:RmtMUeaU0
>>678
いやいや
ビルドアップ=戦術的な思考
でこれに必要なのが足元の技術なんだって
これに関してはセンターバックはチャレンジよりもスムーズな捌きが優先
出来なきゃ積極的なビルドアップよりもフリーに任すだろ
693名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:25:20 ID:PevyJ/Rj0
>>682
いや、きっと試合を見直せばわかるよ、たぶん、もしかすると。
俺が中澤って上手いんじゃね、と意識しだしたのが06年になってからなんだけで、
けっこう印象に残ってるんだよね。
まぁ単なる過大評価である可能性も否定しないw
694名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:26:41 ID:dEFjOqryP
>>688
ふぅ・・・・
695名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:27:34 ID:AoeQOv6R0
>>657
いまだに阿部のFKとか言ってんの?

>>660
今も下手だよん。
696名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:28:15 ID:5MuCmX6UO
>>692
どっちが欠落してもダメだがな
プレッシャーのないCBが楽するとしわ寄せが前にいくから
697名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:28:37 ID:DM1nCwy90
>>690
試合中メンバー変え放題ならいいけどな
基本メンバーから何かあった時に色んなケースで対応出来るようにって想定してるだけだろ
全員が万全な状態でも流れ変えたり交代が3人じゃ足りない時もあるんだから。
本当にもうお前みたいなのはゲーム感覚だな
698名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:29:02 ID:5MuCmX6UO
>>694
へぇっ!
699名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:30:13 ID:Kc2QGhHlO
阿部もオシムの時のオーストラリア戦はよかったのにな
阿部が劣化したのと岡田の戦術がないのと両方が重なった結果かもな
700名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:30:50 ID:VdQfpGaYO
いまだに加地信者は左やらされたから云々言ってるが、
そんな 王 様 サイドバックはいらねーよ。
擁護してるつもりで貶めるのはやめろ。
701名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:31:11 ID:RmtMUeaU0
>>696
どっちもできればいいけど優先順位は当然下でしょ
連携と、戦術で補えるし
702名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:31:59 ID:KLVB7Y+WO
>>664
つかんでた
703名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:32:00 ID:0Zs6RHxU0
>>614
浦和戦ではかなりアタフタしてたよ。山口は足元はそれほどうまくない。
脚では周りがうまく動いてくれるから、オシムジャパンでの啓太がスムーズに
パス散らせてたのに似てる。
704名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:32:02 ID:hYiK8qh20
>>699
オシムのときはもっとボール回せてたしな
705名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:33:08 ID:SMNb92oxO
>>686
その方、山口の所属チームに3失点していたような…
706名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:33:17 ID:AoeQOv6R0
キーパー掴んでたとか寝てたのか。
707名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:33:38 ID:5MuCmX6UO
>>701
いやだからその戦術が分かってないと困るって話だろ
補えないし
708名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:33:58 ID:zgFsxe8I0
阿部ってチキンだよね、集中力がぽカーンと切れる時がある
709名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:34:31 ID:KLVB7Y+WO
>>666
お前、言ってる意味が分からない。あと、W杯がガチンコ試合じゃないって(笑)
710名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:34:46 ID:Ig2hExA5O
>>700
家事は別に代表に固執してないし、岡田の下ではやる気無かっただけ
年齢的にも代表とクラブの両立は厳しいし
711名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:34:48 ID:5MuCmX6UO
>>702
そもそも突き飛ばされてだな・・・
712名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:35:18 ID:ZI2MWzN/0
練習で釣男、山口で組んでたから本番もそれで行くと思うよなあw
阿部がCBなんてニュースで見たこと無かったから直前で急に変えたのは分かった
山口本人もこれは悔しい
713名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:36:07 ID:IEv+pkCh0
>>697
そういうもんなんかな・・・
日本ってたった3戦に全力を注ぐチームだし
不測の事態を考慮しすぎるのもどうかと思うんだが
714名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:36:36 ID:gQBUfUa+0
監督にも選手にも失礼な記事だな
715名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:37:05 ID:5MuCmX6UO
>>709
お前の理論だと、アジア枠=32×0.6=19.2
って事になる。
716名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:37:55 ID:KI0bLnoS0
>>690
試合中でガンガンポジション変わる試合もあるし、
スペシャリスト入れてもスペシャリストの位置で
ずっと試合出来る訳でもない。
オプション無くなるだけだよ。
717名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:39:03 ID:RmtMUeaU0
>>707
え?
約束事を減らすだけで済むでしょ
サイド、ボランチのフォローで
センターバックに攻撃性を求めないのも戦術でしょ
718名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:39:46 ID:KLVB7Y+WO
>>687
それも関係してくるんだよ。次の世代に移行する時だってのに。自分と同年代とタメはれなかったやつが、次の世代でも補欠とか(笑)出してもらえなかったらぐちぐち。お前らクソ30代の象徴だな(笑)
719名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:40:13 ID:5MuCmX6UO
阿部が千葉時代二桁近いゴール決めてたり
サイドを裏街道でちぎったりしてたなんて
考えられないよな・・・
720名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:41:47 ID:bvrPr7yG0
加地さんといい山口といい
岡田はガンバ勢に嫌がらせするのが好きだな

はじめから呼ばない鹿島勢のほうがまだマシじゃね
721名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:42:26 ID:+D7IAP0D0
ブラジルとか強豪国みたいにスペシャリストなら相手に大抵勝てるならそれでいいけどなw
スペシャリスト置いてもW杯じゃ一人じゃ対応出来ないケースも多くなるし
そうなると必然的に周りが引っ張られていってポジションが狂うw
722名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:42:55 ID:seZXui990
CBとして巻を使おう
去年の最終戦でゴール前に来るボール、バンバン跳ね返してたぞ
駄目なら矢野でもいいや
723名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:43:02 ID:qTCbskHU0
>>716
だからって中途半端なポリバレント(笑)集めたって仕方ないし、
岡崎にサイドで守備させてるようじゃ論外だし。
寿人呼べって言ってる奴を見かけるが、呼んだって岡田はサイドで上下運動させるだけだぞ。
724名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:43:05 ID:G6F4l9kz0
W杯本戦でベンチで腐ってチームの足引っ張らないか試してるだけ
725名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:43:12 ID:5MuCmX6UO
>>717
やめとこう
普遍的な答えはねーや
726名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:43:21 ID:kEYUMVK8O
山口代表辞退していいよ。
メガネの言うこともう聞かなくていい。
クラブで精一杯頑張って下さい。
727名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:43:33 ID:K2QiKkxQ0
山口も31か
CBの高齢化も酷いな
728名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:46:26 ID:9vu0ZabZ0
>>727
31で高齢とかバカじゃないの
729名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:46:36 ID:9teQIggiO
なんでこんなに伸びてるんだと思ったら劣頭信者が発狂してたか
730名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:48:56 ID:USTH93Zf0
ガンバがCB足りなくなった時
西野が明神CB起用やらかして大失敗してたなあ
731名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:51:27 ID:hw5WBlf50
何というヘタレwwww

出番がないのは当然だ
732名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:52:02 ID:5MuCmX6UO
高齢か否かなら
高齢だと思う
733名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:54:44 ID:LL/Ywa2L0
頭が無能だとな、どんなにいい選手集めても…
734名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:55:46 ID:cZvR4O65O
まあぶっちゃけ、代表レベルの選手ではない。
CBとしては軽いんだよね、プレーが。

阿部よりははるかにマシだが。
735名無しさん@恐縮です :2009/06/19(金) 14:56:25 ID:Pg3UF4Cn0
CBは経験値が一番必要だからな
良い選手はどうしても年長者になるよ
736名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:56:49 ID:YB2PtodqO
劣頭しね
737名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:59:40 ID:9zdCygUbO
阿部よりは使えるから出せばよかったのにな
738名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:00:45 ID:Atoy5Oz40
岡ちゃんなら普通の事だろ

まずは天王寺高校後輩の橋本を手厚く使う
739名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:01:13 ID:1zwErzOL0
このままDFを中沢と釣男だけに頼って
もしワールドカップの本番で中沢と釣男が怪我とかで出れなかったら
ボコボコにやられそうだな。
もっと試合でDFのサブ組を使って代表の試合に慣れさせればいいのにな。
まあ誰が出ても世界の強豪には負けるだろうけど・・・
740名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:01:19 ID:RVX7SmtI0
阿部はアジアカップでオージーを抑えた、っていう意見があるが、
あの時のオージーはイラクにぼこられたりさんざんな状態だったし、
阿部はサウジにはいいようにやられてた。
あの時はたまたまオージーが点をとらなかったと言うのが正しいだろう。
741名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:01:41 ID:JzC1yHhp0
もう陰で岡ちゃんって言わなくて済むな
742名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:04:13 ID:nCv70sK50
>>1
>ガンバで頑張る
743名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:05:26 ID:KLVB7Y+WO
つか、お前ら阿部よりはマシとか言うが、何で阿部よりマシってことが分かるの?仮に山口が試合に出場していたなら分かるが、出場してない山口とどう比較しろっていうの?お前らの根拠のない発言のほうが軽いだろ(笑)
744名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:08:06 ID:HOXQDzYz0
岡田は精神異常者だからな
サッカーやってなかったら秋葉原で人刺すようなタイプだな
745 ◆??? :2009/06/19(金) 15:10:57 ID:PpVvxMyM0
xdcd
746名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:11:03 ID:os5PVpMQ0
岡田は根暗で陰湿な最低監督
747名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:12:09 ID:z07VHonsO
>>743
おまえの言い分ならこんな掲示板でのやりとりそのものがほとんど無意味なものになるな。俊輔の代わりに本田出せとか遠藤の代わりに柏木出せとか
748名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:13:11 ID:6LvycBXs0
>>739
その2人がいたってカタール相手にドローですよ、と。
中澤のいないAは完封したけど。
749名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:15:29 ID:DunLJRVZO
でも山口でも変わらないけどね
高いだけでポジショニングで負けるでしょ
750名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:16:32 ID:88NSeWdXO
岡田は屑だから気にせず頑張って
751名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:16:54 ID:RVX7SmtI0
>>743
CBは一回ミスしたら試合をだいなしにするポジション。
同じ結果だったとしてもクラブで専門にやってる選手の方が納得がいくだろう。
ましてオージーがロングボールとセットプレーに特徴があるのは
わかっていたし。
752名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:17:02 ID:KLVB7Y+WO
>>747
は?言ってることが意味分からん。誰もそんなこと言ってねーじゃん。勝手にお前の妄想を押し付けんじゃねーよ(笑)
753名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:17:04 ID:WQiPYAbEO
達也が復活したら今度は
憲剛があっさり捨てられるんかな?
754名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:17:27 ID:Ud250CZN0
レッズサポが発狂というより
アンチレッズが阿部叩きに必死にしか見えないけどな
練習させられたのに直前で阿部に変更させられ、
2chでスレが立っても阿部のスレ化してる山口もうダメポwwww
755名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:19:25 ID:1bEk4O7zO
ガンバとサンフレッチェに共通するもの

ポゼッション、パス繋ぐサッカー


糞メガネの無意味な召集での嫌がらせは続くよ。
756名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:19:51 ID:Z2ZNFnZw0
>>753
たぶん大久保かコオロキ
757名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:21:58 ID:L3n7VUeJ0
>>756
大久保イラネ
何であんな出来で代表選ばれたんだかマジ理解できん
758名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:22:58 ID:51vfdOjW0

 サッカー選手 30過ぎたら ただの人
759名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:23:25 ID:AdKfwdICO
まあ山口は阿部にポジションを奪われてガンバに移籍したからなあ。
代表でもおなじめに合って相当頭にきてるんだろう
760名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:23:51 ID:HpE4S1hR0
>>754
よお、ちゅぼいや地蔵も必死に擁護してた劣頭
761名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:24:15 ID:G6F4l9kz0
大久保
本田
中村俊
長谷部
遠藤
中澤

あと、誰がいなかったの?
762名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:24:28 ID:KLVB7Y+WO
>>751
お前の言ってることは、結果論に近いし、主観だろ。納得いくとか(笑)同じ条件で出場してたなら比較できるが、出てない山口と阿部をどう比較すんのって言ってんだよ。
763名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:24:29 ID:ZxuwQ4L50
ガンバで頑張れ
764名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:26:20 ID:6pHfjv2RO
ガンバでがんばれ
765名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:26:46 ID:md4SY+jT0
本職じゃない選手を使われたらモチベーション下がるよな
岡田はこういうのが下手だよなあ
766名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:27:05 ID:8+97p32F0
代わりの阿部のせいで負けりゃショックだよな
767名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:28:41 ID:a0Zr3hMSO
>>759
そういえば犬にいた頃は中盤やってたんだったな
しかし犬っていつまでたっても選手の流出が止まらないね
768名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:30:13 ID:VdQfpGaYO
>>765
阿部の本職もわかってないお前に言われたくないわ
769名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:31:05 ID:8+97p32F0
阿部に本職は無いからな
典型的な器用貧乏
770名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:31:35 ID:AdKfwdICO
がんばれガンバで
771名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:32:26 ID:md4SY+jT0
>>768
ポリバレント(笑
772名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:33:30 ID:KLVB7Y+WO
まぁ、代表には二度と来ないほうがいいってことだね。1試合でこんな腐るやつは代表には向いてないし、応援する側としても不愉快だからな。ガンバで頑張れ。
773名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:33:47 ID:eDMiUwFDO
つまんない
774名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:34:15 ID:spyvFpmQ0
ID:KLVB7Y+WO必死すぎ
775名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:34:54 ID:iK59ixWQ0
山口も阿部もどっちかっつーと闘莉王のバックアップで
中澤の代わりに使うならタイプ的には槙野だったんじゃないかな
まあもし起用してメタメタにやられたら選手生命に響くようなトラウマを負いかねなかったろうが
776名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:35:24 ID:AdKfwdICO
こいつより鹿島の岩政の方が上だろうに
777名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:36:23 ID:md4SY+jT0
記者「出番なくてショックでしたか?」
山口「そうですね、チームも負けたのもくやしいです」


”山口出番なく傷心「ショック・・・」”
778名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:36:44 ID:KLVB7Y+WO
>>774
はいはい。お前齢いくつだ?
779名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:37:19 ID:eDMiUwFDO
きまじめすぎてアクセスのびない
780名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:37:33 ID:etNOvDs40
糞メガネ
781名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:38:10 ID:x/ICKC/10
しれーっと洒落を混ぜるところに好感を覚えた
782名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:38:50 ID:1TlEFuNPO
脚サポからすれば地味な山口の記事でこれだけスレが伸びた事にびっくりw
今シーズンの山口は去年酷使した影響からか調子は良くないから代表呼ばれたときは驚いたし
だから山口が先発してたら豪を押さえられたかというと厳しかったんじゃないかと思ってる
783名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:38:51 ID:TA1+bEm5O
>649
だな。この監督になってから、こういうのを何度か見た気がする
784名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:40:46 ID:x/ICKC/10
岡田よりおまいらの誰かが監督をやった方が
すばらしい采配をしてくれそうな気がするよ
785名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:49:06 ID:IZk7/09r0
岡田って人心掌握術がヘタだよな
786名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:49:44 ID:XIWK1Ed5O
オレが監督なら 

    佐藤 
  柏木  本田 
 山田  遠藤  長谷部 
長友       加地 
  田中  中澤 
    楢崎

ベンチ 
岡崎 香川 本山 小笠原 牧野 水本 都築 
スタンド 
渡辺 水野 倉田 今野 菅野 
787名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:50:39 ID:QWtL+SKT0
つらい台詞だな
「ここで負けたら一生負け犬」と言ったジョンを思い出すわ
788名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:51:05 ID:4/Sih0MTO
>>786
ウイイレだとワントップってなかなか機能しなくない?
789名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:51:47 ID:spyvFpmQ0
>>785
岡田は人身掌握術に長けてるんだーい!って上のほうで誰かが言ってた。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:51:48 ID:ti0mFhS5O
>>778 こいつは山口の何なんだ?(笑)

必死に何を伝えたいんだ。
791名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:52:46 ID:TA1+bEm5O
>601
そ、それを言っちゃあ…
792名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:54:24 ID:7th6vCrj0
泣ける…
けど一番つらいのは槙野だと思われる
793名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:54:43 ID:KLVB7Y+WO
>>790
何でもねーよ。山口なんてやつは知らねーし。お前が勝手に妄想こいてるだけだろ(笑)
794名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:54:55 ID:+Z8lTUwa0
>>762
お前も30台はクソって主観を押し付けてるじゃんw
客観的に見られる奴なんてこの世にはいないから
795名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:02:36 ID:KLVB7Y+WO
>>794
お前空気読めよ(笑)だいぶ前で確認するのも面倒くせー。そこに突っ掛かってくるってことはお前も30代なんだろうな。確かにオレの主観に変わりはないがな。
796名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:04:46 ID:TA1+bEm5O
>398
たとえ残そうとしても本人は断るんじゃないか?
ガンバにとったら家事さんに続いて二人目だな
797名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:10:13 ID:WMaM4ZyO0
山口って、戦犯の阿部より
実力、劣るのか?
798名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:15:49 ID:x/ICKC/10
携帯野郎たまには改行しろや
799名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:17:39 ID:D/qMjlH5O
とりあえずm9(^Д^)プギャーッ
800名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:19:42 ID:bxhIFLyc0
(´・ω・`)ショボーン
801名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:22:39 ID:dXxdqHZ0P
阿部とか半端なのだして大失敗だったなw
ボランチの並べ方にしてもカタール戦豪州戦の岡田は無能すぎるわ
802名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:22:55 ID:NGyqte1SO
ほーら。だから言わんこっちゃない(´・ω・`)
803名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:25:15 ID:JRNESoeW0
よく知らないけど、カワイソス
チャンスを一回ももらえなかったんだな
804名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:34:42 ID:5mb18lIM0
出てたら大批判くらってたからよかったなw
805名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:54:21 ID:uH0WFMB40
キリンカップの時にいた岡田信者はどうなったの?死んだの?
806名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:03:54 ID:/bZnuuwi0
どうせ後でガンバの視察ついでにご機嫌取りの声かけて自己満足で終わりだろ?
以前の中村が川崎でごまかされたように。

それに反発するような根性あるやつは岡田は選ばないようにしているし。
807名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:14:48 ID:si/Eyh9f0
【後藤健生コラム】 オーストラリア戦の敗戦から見えてきたもの守りの強化なくして、W杯の勝利はあり得ない

この数年を思い返しても、阿部のミスから失点した場面が、いったい何回あったか!オーストラリアとの試合でも、2失点の場面以外にも、
競り合いのところで競りに行かずにむざむざ相手にボールを渡してしまってタッチラインに救われた場面もあった。ミスなら仕方がない。
あるいは競り合いで負けるのも仕方がない。ファウルを犯してFKやPKを与えることも仕方のないことだ。だが、競りに行くべき場面で競り
に行かずに逃げてしまうのでは、フットボーラーと名乗る資格はない。ワールドカップ本大会では、オーストラリアなんかよりも、はるかに
強くて、上手くて、ズル賢い相手と戦うわけである。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009061818225802.html
808名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:19:07 ID:IgiJAMWl0
阿部はねぇ 守備に関してはカバーリングする力が凄い高いとは思う。
でも読みとか予測の能力が高いだけで
フィジカルは速さも強さもほどほどなので
読みがはずれたときは、もの凄いぶち抜かれ方をする。
国外相手だと、力技でもぶち抜かれるがw

セットプレイとかマークを振り切るのは本当にうまいんだけど
逆にマークすると振り切られぎみw

CBからのビルドアップ要員という意味でオシムでは少しわかるけど
岡ちゃんはなんで阿部なんだろ?CBからのビルドアップなんてしないじゃんw
フリーキックを蹴らすわけでもないみたいだし

阿部は腰痛もちだから、酷使する意味は壊したいからなのか?
809名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:22:33 ID:mpTT1WviO
本職の山口、使わない岡田がアホ。ガンバでも4バックやってるしベテランなんでケーヒル押さえられたんじゃないの?
810名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:22:49 ID:JRNESoeW0
そういや、いろいろと疑問があるんだけど何で代表に呼んでも使わない選手が結構出てきてるんだ?
使えるチャンスがあるなら使うべきだと思うんだが
811名無し@恐縮です:2009/06/19(金) 17:25:20 ID:awX73jCi0
阿部使うより山口使えばよかったのに
アホだな岡田
812名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:27:04 ID:O17c2aPO0
犬飼寝込んでたんだから、浦和枠の阿部なんか使わないで山口使えばよかったのに。
813名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:30:00 ID:MiV6Y3u/O
あれは出ない方が・・・

出てたらダメ出しされて代表に二度と呼ばれなくなるぞ。

814名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:32:23 ID:DWYhKA98O
岡田は阿部を使ったことに関してコメントは?自分が無能だったと認めた?W
815名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:49:36 ID:CzY9WQT70
排除すべきは浦和枠だな、こいつらが日本弱くしてる
都築←たいした実績もない上7位のチームのGK。最悪のDQN
釣男←イージーミスばかりで失点にもよく絡む。単発の精度が不安定なフィードを乱発
阿部←総合的に走るしか脳がなかった下手糞。特徴なし
山田←あからさまな浦和の広告。代表レベルにないのに何故か召集。こいついれるなら柏木や宇佐美入れろ
田中←下手糞スペランカー、シュートが絶望的な程下手な上昔のようなドリブルは不可能。玉田以下

こうみると浦和を脱出した長谷部は大正解だな。今まで目立たない無名選手だったのに急に覚醒しはじめた
816名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:53:11 ID:eDMiUwFDO
叩いたり暴いたり真面目をやめて
テキトーに流すのを覚えないと
817名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:00:12 ID:TA1+bEm5O
岡田は西野に嫌がらせだな

容姿、頭脳、カリスマ性、テレビ映り、記者とのやり取りでの発言内容、

すべてにおいて劣っていて劣等感沸々。。。

ガンバの試合には出来るだけ足を運び真似をしようと観察するが、持って生まれた遺伝子レベル的に不可能。

よって、ガンバの選手を痛め付けることでこの鬱憤を晴らす。
一年後、、、
「えー、外れるのは、ヤット。遠藤保仁。」
818名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:03:50 ID:O/6y3VWC0
クラブで結果出して代表が縁遠くなっていった選手に鈴木秀人、田中誠といたが山口もそうなんだね。
819名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:08:21 ID:DH/MTMtb0
山口が
ポリデントwwの阿部より
下なわけがねえ
820名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:10:18 ID:cBlz6sG10
練習で信頼を得られなかったってことなんかな
CBの控えどうすんだほんと
821名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:10:43 ID:6DC37twO0
>>808
だから、オシムのときのビルドアップはヘタクソ中澤がやってたんだってばよ。
822名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:13:18 ID:8W5pzf03O
山口の経験・実績なら
途中出場でもそつなくこなせるんじゃないか?

終盤 → 釣男をトップへ

というオプションも出来るはずだが・・・
823名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:14:28 ID:UW2wopym0
>>400
阪神も兵庫だろがボケ
824名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:21:04 ID:QI6KrXSQ0
ID:RVX7SmtI0

未だにオシムに粘着するとか信者以上の痛さだなw
825名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:23:03 ID:VqlS5nLW0
とりあえず、岡田は呼んだら出してやれ
826名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:23:12 ID:Ud250CZN0
>>797
岡田はそう思ったんだろ、総合的な意味で

山口が出てれば防げたって言ってる奴はただガンバが好きなだけでしょ
出てないのに何が分かるの?過去の成績だけで比較しちゃうわけ?
出てない奴と比較する事程無意味な議論て無いだろ
オナニー議論もそろそろ辞めにすればいいよ、ガンバサポーターの皆様
827名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:23:30 ID:QNAScXwn0
代表はでかいCBの控えが必要だろうから、もう出番はないんだろうな
828名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:24:35 ID:6DC37twO0
岡田信者と赤サポ以外は岡田と阿部の学習能力のなさに辟易しているだけですよ
829名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:24:52 ID:uH0WFMB40
俺がはっきりと代弁してあげるけど、この試合の起用で一番疑問に思ってたのは阿部本人
830名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:25:13 ID:r00hAN7K0
指揮官がチキンだと選手は困るよな
831名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:25:58 ID:H9LIqlr+O
試せってことじゃないのか
832名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:27:36 ID:4yRf2ckvO
フランスのとき市川使ったか?
833名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:31:56 ID:U4yYhjFE0
岡田
日本のために脳卒中で倒れてくれ
834名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:32:05 ID:6DC37twO0
>>832
本番ではカズとキーちゃんと一緒に落ちたが、親善試合では使ったよ。
835名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:36:51 ID:hi1mkWml0
阿部のミスって即、失点につながるような致命的なのが
多い。それでも岡田の中じゃ評価が高いんだな。
836名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:40:19 ID:A8YyiDkAO
山口の過大評価っぷりがすごいなこのスレw
ガンバサポでさえ、招集時に招集するなら山口より中澤だろとか言ってたのにな

ところで今年のガンバは失点減ったのか?
837名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:42:28 ID:+8ymVdhp0
劣頭サポはドイツの坪井と小野の失態も頑として認めずに他者のせいにしてたからな。
ひでーもんだよ。
838名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:45:55 ID:O/6y3VWC0
レッズサポはCBコンビは釣男坪井もしくは山田というのが第一選択なんだろ。阿部という選択は押してないんだろ?
839名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:47:00 ID:reXEqimV0
>>836
相変わらず多いけど、岡田の選考基準(失点数少ないチームのCBは呼ばれにくい)からすると
全く問題ない。
840名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:47:35 ID:II/WvtCZ0
>>835
スクランブルの際に便利に使える
だけどCBでスタメンは無いわ・・・俺ならアンカーで使用する
追い詰められてパワープレーで釣男、中澤上げる際にだけCB起用するのであれば許容範囲だが
841名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:49:15 ID:5mfDUppI0
2006の浦和と脚の決勝戦、ゴール前でワシントンの折り返しゴールを競いもせずに特等席観戦
わざとやってるのかと思ったけど、あれがオシムに切られた原因だよ
遠藤のセットプレー以外必死でやらない、好きでDFやってるわけでないからが
ありありとわかる選手って感じ
阿部と根っこが一緒だからね
842日本が強いと思っている奴がいたんですよぉ:2009/06/19(金) 18:53:07 ID:U7AXEvbYO
みんな聞け、オーストラリアがただ強かっただけなんだお 

日本人のポテンシャルでは勝てないお
戦術、テクニックうんぬんで負けたわけではないんだお 
身体能力の差でまけただけだお 
結局のところ日本人はサッカーに向いてないんだお
おまえらも気付いているんだろうけど認めたくないだけだお

まさにクールポコ状態だお
843名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:56:37 ID:ESDHkAa50
今回の失点シーンとか
プロの解説者がヒステリックに阿部叩いてるの見ると
日本サッカー終わってんなって思うわ
全く分析する気がないんだから
844名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:56:39 ID:h8e+05HeO
阿部より、こいつなら何とかなったかもな。
阿部には良い経験になったけどwww
845名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:59:54 ID:IGuXF7G0O
ポリデントやめたら?
自分の持ち場でさえも満足にできる選手ほとんどいないんだから
ポリデントの選手が駄目だったらすげえムカつくんだよ
846名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:05:44 ID:FPWmznVjO
>>845
試合中にフガフガ言われても困る
847名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:13:24 ID:LQ/c5Ib9O
先発させるべきだった
あと、
阿部は右中盤先発、
駒野友一先発、内田ベンチ
玉田圭司の位置に松井大輔

これが最前だと思う
848名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:20:17 ID:+8ymVdhp0
>>844
何回いい経験すりゃ気がすむんだよ。
849名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:22:03 ID:7xlWVUUF0
阿部を輩出した浦和劣頭というクラブは最悪でつね!
850名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:43:58 ID:rJ54DGzv0
>>849
こうやってなにかと劣頭を叩こうとするやついるよなww
851名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:45:59 ID:Y1gdT7qW0
こういうの繰り返してたら人心掌握もできないしサブメンバーは腐るだろうな
ジーコの時もレギュラーとサブがハッキリしちゃって確執があったようだけどまた同じようなことになるんじゃないか?
トルシエとかオシムってチーム内での競争もうまくやってたからやっぱ外人の監督の方がそういうのは上手なのかね


852名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:50:14 ID:FPWmznVjO
サブを腐らす監督でワールドカップなんて戦えるわけない
853名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:51:51 ID:2BpxGCRfO
マスコミに踊らされただけ。
ただ人生かけてとか言ってなかった?こうゆう子使ってあげてほしい
854名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:57:51 ID:bMqH2BVK0
1人で盛り上がってただけだろ
親善試合でもろくに出てないのに調子乗ってんじゃねーよ
855名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:59:21 ID:7rriiEbw0
>>851
後から「嘘でしたー」って言った松田、乙

そういうのとこれは違うんだよ、バーカ
856名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:59:24 ID:5mfDUppI0
>>850
劣頭って代表取りに熱心だけど代表で戦犯級に使えない選手多すぎだよね

坪井 小野 阿部 スペ釣り男 

達也は元気?
857名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:00:11 ID:2YGmBIeT0
>>826
少なくともCBに阿部だけはないってのは劣頭サポ以外は共通の認識なのでヨロ
858名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:03:05 ID:+c6sbDTT0
>161
久々に本物の馬鹿を見た。
これが代表厨って奴なのか…
859名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:07:41 ID:KBM5WB61O
>>628
おまえをだ

チンカスのカス以下ニダ
860名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:08:49 ID:4xlrgtyG0
中澤が居ない時にバックアッパーを探さないといけないのに、なんで態々何度も使ってる
阿部を代役にしたんだろうね?
本戦出場は決まってたんだから、勝敗云々よりもある程度使えそうな新戦力を実戦で試す数少ない
チャンスだったのに。
861名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:11:31 ID:Anqw1Oj8O
こういった気持ちを無視した采配をしてるから弱いんだよ
んでワールドカップ本戦でチームは空中分解
862名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:15:08 ID:rJ54DGzv0
>>856
その劣頭が今リーグで2位なのはなんでなんだろうなw
863名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:15:59 ID:rWKYJQK60
ああ・・・
岡田あああああああああ
864名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:16:05 ID:FPWmznVjO
選手やスタッフは物じゃなくて人だからな
人を使う監督という職業には人を使うのが上手い人間に就いてほしい
コンディションや意気込みを蔑ろにするのは大間違いだよ
865名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:18:01 ID:4lyANJENO
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko63597.jpg

これが現実だよサカ豚君wwwwwwwwww


866名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:20:29 ID:CfrE4DhQO
本職のDFが阿部にポジションを奪われたのは屈辱だな
867名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:21:33 ID:KBM5WB61O
>>772
お前はみるな
868名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:22:42 ID:sutNzgc50
>>856
浦和サポじゃないがそれはさすがにないだろ
挙げてる選手はそれなりに代表に貢献してる選手だと思うが・・・
お前は単なるアンチってだけで、それと選手否定を一緒にするのはよくねーと思うぞ
869名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:22:55 ID:3lneIEsRO
ショック…とか言う女々しい選手は要らない。
870名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:23:44 ID:09amc04pO
山口はマークミスはあまりないかもしれないけど、ブチ抜かれてる可能性はあったような。
阿部もカバー頑張ってはいたけどね。
ボランチとセンターバックの行き来で、もっさり感だけがどんどん増してきちゃってるね。
871名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:27:30 ID:5mfDUppI0
>>860
阿部ってオシム枠で南ア確定選手に契約で入ってるとかね、わからないけど
監督引き受けた条件で降格寸前の千葉から浦和に行ったのもオシムの指しがねとかね?
オシムって浦和にベッタリだったでしょ
いつも浦和の試合見に行って、代表怪我で辞退してもオシム参りの釣り男に
ファミリーだから一緒に食事とか言って特別扱いしたり
協会浦和オシムの裏取引とかあると思うな、所詮ビジネスの世界だものな
邪推で馬鹿にされるだろうけど。。。。やっぱり俺って馬鹿だね、変な想像して。反省w
でもオシムが一年でダメになるのもピッタシ当ったし後任岡田もピッタシ当った
俺の予想って結構当る
totoはまったく当らないw
872名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:28:11 ID:bMqH2BVK0
ジェフユース出身はJでレギュラーが限界さ
873名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:28:24 ID:wUj9J8tQ0
代表で叩かれない試合はないほど叩かれる内田と
もはやネタの領域に入ってる岩政がDFやってる鹿島はリーグしっかり守れて首位の件

なにかあると粘着叩きが沸いて、ハゲイラネ阿部イラネ都築死ね劣頭死ね啓太(笑)スペ達也(笑)
そんな浦和がリーグしっかり戦えて2位な件


自称Jリーグ四天王の、鹿島、浦和、ガンバ、川崎(笑)の中で
鹿島と浦和がしっかり日本人でサッカーが出来てる件
ガンバ川崎の外人依存の攻撃が酷い件

そんなJリーグはまさにカオスですね
874名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:29:19 ID:KBM5WB61O
>>833
禿しく同意
875名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:30:49 ID:OTkobg0o0
いわゆるポリデント枠みたいなものがあるんじゃない?
876名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:33:36 ID:5mfDUppI0
>>871
あと、今年の終わりに代表に劇的な展開がある予感がするんだ
でもこれ言うと袋叩きに合うから口が裂けても言わない
多分当らないだろうし
877名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:35:22 ID:v820yTLM0
玉田のボール離れの悪さはほんとなんとかならんか
878名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:36:14 ID:XICsvf0aO
>>875
ツマンネ(_´Д`)ノ~~
879名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:39:47 ID:v820yTLM0
>>873
鹿島はマルキ、浦和はエジミウソン
ガンバはレアン、あとはブラジル人みたいな日本人がいるだけだから大して変わんないよ!
880名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:40:00 ID:6p/CEhgl0
>>407
全国民がお前の顔を快く思ってないと言ってやればいいのに
881名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:41:39 ID:bMqH2BVK0
ガンバは大黒以降ろくなFWいねーじゃん
882名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:42:08 ID:5mfDUppI0
あっ、そうそう
山口はオージー戦に絶対使われずに変りに阿部っていうのも
ピッタシカンカン当った
883名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:42:47 ID:4xlrgtyG0
>>881
播戸が1年確変しただろ?w
884名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:44:02 ID:5mfDUppI0
>>881
ガンバは来年も西野で地に落ちる気がする
当るかな?当らないねw
885名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:45:12 ID:grw/Qb7WO
>>877
玉離れの良い(笑)玉田なんてなんていったい何の魅力があるんだw
886名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:46:43 ID:OTkobg0o0
いわゆるポリ塩化ビニル枠みたいなものがあるんじゃない?
887名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:48:16 ID:FctV7mxW0
招集の時から、寺田の代わりってはっきり言われてたしな
888名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:50:07 ID:wOum8c5I0
>>788
最近のはする。
むしろ、1トップか3トップしか機能しない

2トップは死んだ
889名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:51:06 ID:KkNXTCc0O
>>869
知り合いのゲイがショックをよく使うんで納得。
890名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:53:21 ID:mGgfWFal0
自分が自分がじゃなくて
一緒に戦ってるって気持ちになれんかね。
891名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:53:49 ID:5mfDUppI0
今年末の劇的な変化が当たるの楽しみにしてよ
そんなに悪いこととは思えないけど
みんなは怒るだろうなぁ
892名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:54:09 ID:6Yb18rje0
ぐっさん
893名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:54:14 ID:uToR9Y2MO
>>888
なんで?
894名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:55:42 ID:ohnX4pFe0
マリノスにいた山田みたいに
試合に出られないなら代表に呼ばないでくれ
と言っちゃうのかな?
895名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:00:17 ID:wOum8c5I0
>>893
2009に関しては、ワンツーやR2がかなり長時間効果があって、
後ろから選手が走りこんできやすい

その反面、何故かゴール前にFWが2枚同時に入る動作をしなくて、
つるべ式にどっちか戻る
んなら、FW中央に2枚置いても意味ないし、後ろに多いほうがいいじゃんって感じ

あと、最近の3トップ補正もえぐい
896名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:11:12 ID:6IjhdV/AO
むしろなぜ山口以外の選択肢があったんだろうか

いい人をなくしたな
897名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:20:54 ID:oRjFPGC6O
ガンバの日本人だけで戦った方がもう少しマシなサッカーになるよな
代表が相手とか言ってもアジアなんて低レベルの相手だし
898名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:30:58 ID:mouL2hHXO
岡田はCBに関しては身長絶対重視だもんな。
それとは矛盾するが、仮に長身のCBが出られなくなった場合は代役として阿部とかを使う。
あくまでも代役は代役として、ポリバレント性を求めているのだろう。
山口は本当に不遇だったと思うよ
899名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:38:34 ID:WMaM4ZyO0
試合に出て、戦犯になった阿部と
試合に出れなくて、戦犯にならなかった山口とでは、
どちらが、勝ち組?
それとも、2人とも負け組?
900名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:39:52 ID:iGaTQAZx0
>>899
どっちも勝ち組
周りで騒いでるのが負け組
901名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:40:17 ID:jSzQl/rm0
902名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:41:28 ID:riiw2kfh0
本戦は来年6月だ
それまでに今の数倍上手くなって
5cmほど背が伸びれば代表に入れる
がんばれ
903名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:47:50 ID:TA1+bEm5O
今回は山口は残念だったし悔しかったろうが仕方ない。
問題は岡田ジャパンの未来に誰も期待してない事じゃないか!
方向性が見えない
904名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:50:15 ID:ZJKtP6Nc0
コイツはどーでもいいけど、槙野は見たかった。
カタール戦でダメダメだった阿部をスタメン起用したのには驚いた。
しかもCBで。
中澤、闘莉王がケガでいなくなったらどーすんだ、クソ眼鏡。
905名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:54:31 ID:ABpPgAi2O
よくわからんが、練習でツリオと山口のコンビが
岡メガネにしてみたら何か不具合でもあったんかね?

ツリオの相手は正直中澤よりも寺田のほうが相性は良いと思うし
その逆で中澤の相手はツリオよりも山口のほうが相性良いかもしれんかもね
906名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:57:10 ID:+c6sbDTT0
>904
それが今日本代表の抱えてる致命的な問題。
各ポジションの控えが実質いない状態になっている。
あえて言えば中村の控えに本田くらいなもの
岡崎、ケンゴ、遠藤、長谷部、中澤、釣男、楢崎のどこがかけてもチームのパフォーマンスが落ちる。
数箇所かけたらもうgdgd。
907名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:57:49 ID:A8YyiDkAO
>>904
簡単なことだろ
釣男と中澤いなくなったら終わり
それだけ

仮に岩政と山口のコンビとかで守り切れる想像が出来ない
908名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:00:19 ID:oRjFPGC6O
阿部をセンターバック起用すんなら浦和で相方の坪井に頭下げて復帰してもらえよ
909sage:2009/06/19(金) 22:00:57 ID:+TnxRIVVO
アナベベみたいな名前のチンピラMF使うくらいなら本職つかえよアホ
910名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:01:41 ID:FzFC++D10
>>906
大丈夫。3試合して帰ってくるだけだから。
911名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:03:34 ID:5mfDUppI0
>>907
あのウズベク戦の出来で終わりでないの?
ホーム3分で終わりでないのね
912名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:04:12 ID:+c6sbDTT0
阿部CBの最大の問題は後一歩での寄せの甘さ
DHならば最悪後方でカバーしてくれる人材がいるが
CBもその感覚の甘い寄せだとそこで振り切られて楽にシュートまで持っていかれる。
913名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:17:49 ID:XVJh2Oo7O
W杯出場も決まってるし、せっかく呼んだので
岡田も使ってみればいいのにな。
でも、山口も勝手に出場できると思うとは、相当厚かましいな。
914名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:22:15 ID:oRjFPGC6O
山口だってクラブアジア王者ガンバのレギュラーのプライドがあるだろ
なんで低レベルのアジア予選程度で出れないの。阿部はボランチだぜ
915名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:23:58 ID:CZBHPcMd0
次に呼ばれた時には招集拒否しろ。
それが男ってもんだ。
916名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:24:22 ID:U7AXEvbYO
弱いお(⊃ω⊂)


ω・)


917名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:25:34 ID:5mfDUppI0
日韓オールスターの協会枠に出れると思うよ
918名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:27:51 ID:oRjFPGC6O
クラブW杯出たガンバのレギュラーなのに低レベルのアジア予選で試合に出れない
若手じゃ無いんだからショックだろ。ボランチの阿部だぜ
919名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:28:08 ID:6IjhdV/AO
勝手にではないっしょ
練習中にはスタメン釣男と組み
もう一人のCBは麒麟にすら出れない若僧
阿部はボランチ
もう山口にしてみりゃ自分がでしょ


試合のVTR見ても山口は色んな選手と喋ってるシーン映ってたし
釣男はもちろんケンゴ等とも話し合ってるという記事もあって、コミュニケーションとって馴染もうと頑張ってたのにな
920名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:30:01 ID:reXEqimV0
カズにすら平気であんな事したんだから、山口なんか歯牙にも掛けてないよ。
921名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:30:03 ID:I7K6pv7R0
>ガンバで頑張るしかない
>ガンバで頑張るしかない
>ガンバで頑張るしかない
>ガンバで頑張るしかない
>ガンバで頑張るしかない
922名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:30:03 ID:OBnSnoqx0
>>919
>もう一人のCBは麒麟にすら出れない若僧

かわいそうに槙野、帰国してから
ブログ閉鎖しちゃったお・・・。

ちくんどころのショックじゃないのかも。
923名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:35:48 ID:zmbgdhgy0
槙野はもっとかわいそうだぞ
924名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:35:48 ID:8cRboxts0
阿部は代表も浦和もやめて千葉に戻ってこいよ
925名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:37:17 ID:wAZDRZ3p0
阿部はもう代表レベルじゃないな。
フリーキックも駄目にしちまったし。
926名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:38:13 ID:5mfDUppI0
>>920
山口は刺身のツマだな
まだ食えるだけいいよ
槙野はツマの上ののプラスチックの黄色い菊
皿に盛る時にゴミ箱にポイ
阿部は…刺身の代わりに竹輪の切れ端盛っちゃったwみたいな
927名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:38:39 ID:TA1+bEm5O
>913
いや、ボンバヘがダウンしてから山口本人にスタメンで使うと伝えたらしいぜ、メガネが。
928名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:38:49 ID:S/u0GBIO0
ピエロ山口明日は頑張れよ
929名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:39:04 ID:BF9WPmHl0
千葉と違って、浦和じゃ哲学を持った指導者に筋の通った
指導を受けられなかった。人の良さだけじゃ…
930名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:39:06 ID:Lmvu6NOfO
やまぐちちよりも
橋本がわからん
前線へのパスは見た限り一本も通らなかったが‥?
931名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:41:04 ID:reXEqimV0
>>928
鹿島戦で田代にラグビータックル喰らわせて出場停止です。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:41:45 ID:S/u0GBIO0
>>923槙野には未来がある
こいつは終了
933名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:42:33 ID:2pQ40WJ00
阿部ちゃんよりち君をDFに置けばよかったかもね
高さでやられてたかもしれんが
934名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:43:01 ID:S/u0GBIO0
>>931あら とん
935名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:47:44 ID:9qShz0kMO
芸能人枠?
936名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:51:11 ID:KBM5WB61O
メガネ口臭出っ歯は


ダメだな
937名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:54:44 ID:djlsaHZK0
槇野よりマシ
938名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:59:45 ID:Acs1QtJpO
中澤釣男以外、ろくなCBいないのかよ
939名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:01:03 ID:XYsyNC5V0
阿部もCBは本職みたいなものだけどな。釣男とのコンビの経験も多いし
山口より優先したのもわかる。基本的に岡田は高さの無いCBはどうでもいいんだろう
940名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:01:43 ID:KBM5WB61O
岡田が嫌なだけなんだ
ツラ見てるだけで嫌悪感がわく
941名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:02:45 ID:xhIMCnZg0
誰が出ても負けること必至。
942名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:04:37 ID:gqjrIb9UO
ベテランをあのシチュエーションで使わないなら呼ぶな。
本人にとっても所属クラブにとっても良くない。
山口がグアムキャンプにいたらガンバにとって絶対プラスだったと思う。

遠藤とまあ橋本までは差し出すから、あとは金輪際ガンバから呼ぶなと言いたい。
(もちろん遠藤橋本も要らなくなったら大歓迎)


そっちの方が覚めてる分、気楽にWC楽しめるw
943名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:05:06 ID:VgQcjYXg0
流石にあの阿部より下じゃ、自尊心が挫けるよな
944名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:05:46 ID:DVzMGTmuO
ジェフユースの後輩にポジション譲ったと思えばいいじゃないか
945名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:06:05 ID:3iyC+IkjO
確かにかわいそうだが槇野なんて元から可能性ほぼゼロだし若いじゃん
それにくらべ山口は期待させてるし、アジアチャンピオンのレギュラーと言う事を考えると残念賞は強烈だろ
946名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:16:01 ID:armyqqbAO

岡田は中途半端に取り立てる上に
絶望的なほど、人の気持ちがわからない
正直強化部には適任なのに



なんでよりによって協会は監督に据えたかね・・・
947名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:20:07 ID:37rgTqafO
>>938 中澤だってピーク過ぎたろ
948名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:25:01 ID:5mfDUppI0
ピクピクヒクヒク
949名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:01:17 ID:9x9fPp/pO
岡田のフランスの時の采配をみんなもう忘れてるんだな
もう11年前だから仕方ない
ジャマイカ相手でもスリーバックを維持し、さらに小村を先発させて日本国民全員を唖然とさせた前科があるんだぞ
山口じゃなくて阿部使ってきたのは不満だったが、岡田だからしょうがないと諦めないと
950名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:02:16 ID:FctV7mxW0
>>949
あれ5バックだと思ってた
951名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:02:54 ID:6cfhbKhk0
一方の槙野はこんな感じの様子。

http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200906200080.html
952名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:05:00 ID:3a1+nUPY0
>>947
ピークかどうかはともかく、サッカー強豪国だったら代表引退してクラブ1本に懸けてる年齢だな。
そんな人材をむりやり代表に戻すこと自体、層の薄さを露呈している。
953名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:05:41 ID:6l801dsU0
日本人では岡ちゃんが一番だと思うが
954名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:11:11 ID:wxok9XjwO
岡田は無能。
阿部をDFにするアホさ加減。センターはスペシャリストを置かんかい!ユーティリティー置いてどないすんねんアホ
955名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:12:36 ID:aOv41riS0
そもそも、お前ら山口が選ばれたときのスレ進行だって
山口wwwねーよwww だったじゃん

キリンで山口が途中出場した時に、ああ、岡田は山口を戦力として見てないな、と
思ったろ?
どうみてもキャップ一つつけるだけの記念出場だったし
956名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:13:46 ID:9x9fPp/pO
>>950

そうだね
正確に言うと5バックだ
957名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:16:09 ID:3R/Y8VCRO
>>952 その通りだ
バックスを今後どうにかしなきゃならないと思うけど岡田じゃ何も期待できない
958名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:16:29 ID:POg7cfNN0
橋本外して阿部をボランチにして山口をCBにいれたほうが良かったとは思うな
959名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:16:55 ID:AaDLLtHxP
ガンバの主将を傷つけた岡田を許さない・・・!
960名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:26:29 ID:l6GY974zO
アジア杯では岩政が干されてたな
今では呼ばれることすらないけど・・・
岩政と山口くらいだろ
中澤釣男の控えになれるのは
961名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:32:04 ID:XyBBLXjUO
阿部があのパフォーマンスだっただけに悔しいだろうな
962名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:35:47 ID:xiMUVoDA0
使わないのは仕方ないけど愛が足りん
だから坪井とかが引退宣言する
963名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:45:40 ID:xhmBzUDD0
代表選手はいつから常時持ち回り制になったんだ?
黙って順番を待てない奴はいらない。さっさと代表引退しろよ。
964名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:45:52 ID:3VinKTTS0
岡田じゃダメ
965名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:47:27 ID:0XnLkccCO
なんで岩政が呼ばれないのか不思議
馬鹿嶋がそんなに嫌いなのかね
966名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:47:52 ID:FMwK+TTT0
>>962
加地だって引退したしな。
中澤だって、オシムじゃなく岡田に説得されてたら、結局引退撤回しなかったんじゃないかな。
そして最終的には日本代表ファン達も引退させようとしてるんだな。
967名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:52:01 ID:Yja+jOjDO
CLで暴れちゃれ。
まずは川崎フロンタをボコボコに頼むよ
川崎市民はアレだからねぇ
968名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:52:18 ID:xhmBzUDD0
>>966
加地は岡田の前から代表だから一言あってもいいがこいつはただの勘違い野郎じゃん。
こんな事いう発言権自体ねーよ。マスゴミの記事に踊らされすぎ。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:53:36 ID:glFcc96G0
W杯本戦ではDF控え要員こそ重要だと思うんだが
日韓の時はバットマンががんばってたけど
970名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:57:42 ID:KqEVODTD0
ちょっと前までは釣りおと中澤の控えは
寺田と高木だと思ってたんだが
そろそろまじめに釣りおと中澤の控え探してきたほうがいいな
971名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:58:47 ID:xwSe+Dc90
要は岡田の中じゃ
フィンケ4バックでたった数試合の阿部以下ってことだろ
どうせ寺田以下なんだからクラブに専念するべき
972名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:00:10 ID:FMwK+TTT0
>>968
こらこらw 仮にも代表に呼ばれ、直前の練習でレギュラー組で練習してて、
ただの勘違いってw お前は何様なんだw

それに、以前から代表だったからとかそういう問題じゃねーって。
代表監督なんて、クラブ監督以上に良いモチベーターでなきゃいけないんだよ。
レギュラー組だけじゃなく、控えも含めたチーム全体のね。
「あ、この監督、結局昔から自分の気に入ってた選手だけに固執する人なのね。」
なんて空気を蔓延させる奴に監督の資質はねーよ。
勝負のために非情にならなきゃいけない面はある。 責任ある立場だし。
でもそれは、不必要に冷たくしほっておいて切ることとは違う。
973名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:03:46 ID:glFcc96G0
前のポジションは最悪急場しのぎでも試合成り立つけど
後ろはそうはいかんだろ
そもそも日本は点の取り合いで勝負なんかできん
せいぜい1,2点勝負なわけだし
974名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:04:26 ID:mdQuyoRVO
ハートブレイク
975名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:05:18 ID:xhmBzUDD0
じゃあ割れ物注意のステッカーでもつけといたらそれなりの対応されるだろ。
仮にもクラブでキャプテン任されてる奴が最初に根を上げてマスコミにぶっちゃけるとかねーよ。
小笠原でも他の選手の気持ちを代弁して海外組のことを言った節があったぞ。
こいつは自分のことだけじゃん。
ちょっとのショックでチームの事を考えられなくなる奴はいらない。
976名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:06:45 ID:DILqnGSwO
FWだってJで結果出してるヤツを呼びもせずに玉とか大久保を軸に据えてんだから、
糞メガネのモチベーターとしてのレベルがどの程度かなんて周知の事実
977名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:10:01 ID:aYTXbApdO
森本
松井 本田

遠藤 剣豪

長谷部
駒野 内田

山口 釣男 中沢
978名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:10:37 ID:xhmBzUDD0
つーかマンU戦で気迫あふれるプレイで魅せてくれたからこそなおさらがっかり来るんだよ。
979名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:11:39 ID:FMwK+TTT0
>>975
おいおい、お前は岡田本人かよw
どう考えても、ベテラン呼んでこの扱いだったら、まともな監督なら、一言くらい
ちゃんとしたフォローはするもんだぞ。
それがあったら、こんな愚痴もこぼさんだろ。

お前に質問。
わざわざ冷たくしなきゃいけない理由を教えてくれ。 なぜだ?
俺はガンバファンでも山口のファンでもないし、単なる感情論でいってるんじゃないぞ?
まともなチームを作ろうとするなら、選手への多少のリスペクトは必要なんだよ。
しつこく言うが、若手じゃなくベテランに対してならなおさらね。
980名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:16:36 ID:xhmBzUDD0
>>979
一言も声かけてないとかどこに書いてるの?あ、俺のレスの「一言」は「いちげん」と読んでくれ。
少なくともこの記事からは何もわからないしサカマガ待ちかなあ。
981名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:22:37 ID:xhmBzUDD0
しかしよっぽどの事情があっても不自然すぎる。
代表1キャップのクラブ代表キャプテンがスタメン外されただけで
女々しくマスコミに情に訴える?ありえないわ。
982名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:24:39 ID:VMlzb1QE0
使うべきだったと思うわ
豪州相手に阿部を使った意味が分からん
983名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:28:25 ID:FMwK+TTT0
>>980 >>981
まぁ、情に訴える、っていっても、マスコミの質問に答えてるだけなわけで。
不自然な対応の原因が山口個人だけにあるのかどうか、だね。
キミはそう主張し、俺は、これまでの岡田の過去を鑑みるに、岡田にも大きな原因がある、
と主張する。
ま、どちらが正しいのかは、サカマガにも真実が載るだけでもなく、確かめようがないけどさ。
984名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:32:26 ID:vhT7xuU20
意気込んでたのにかわいそ
985名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:32:54 ID:c1nIKcSW0
阿部を責めるのは筋違いだし気分良くないわ。
不調なのはカタール戦を見ても明らかだった
し、体調が悪いんじゃないかと思うほど
精彩を欠いていた。起用した監督が責められる
ならわかるけど。

個人的には槙野を使ってほしかったないきなりだが
ワールドユースでは空中戦無敵状態だったし、
ディフェンスライン一人で奮闘してた印象がある。
本職の控え一人も育てる気がないのかな?

岡崎を左サイドの守備に忙殺させるのもわけがわからないし
ワントップにこだわりあのメンバーで行くなら玉田と岡崎
に位置入れ替えた方がいいと思ったの俺だけ?
986名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:33:23 ID:vwyzOgG50
寺田は怪我してるの?
987名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:35:49 ID:xhmBzUDD0
>>983
なるほど、今までの経緯から考えた予想と言うことね、カズとかもろもろの。
この件だけで考えてたんで話が合わないわけだ。
んで今までの経緯から考えるとこういう事をした奴は岡田はまず確実に外すし
協会もさして止める理由はないだろうな、残念ながら。
988名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:47:06 ID:FMwK+TTT0
>>987
そういうことだね。
今回のこの発言がなくとも、あの扱いの時点で絶対に岡田は使わない。
この発言で、100%が200%になった、って感じかな。
ま、岡田に関しては、モチベーターとしてのチームのマネージメント能力も
選手選考能力も戦術能力も、もう何もかも不満だらけなので、脱力するだけだが。。

ところで、意見・好みは合わないようだが、それなりにサッカーに詳しそうな人なんで
ききたいんだが、代表のフィジカルコーチやコンディション作りってどうなの?
それなりに信頼できる人がやってるの?? それについて知識が全然無くてさ。
いくら連戦だったり、すでに出場決めてたり、相手のフィジカルの強さに押され疲れやすかったり、
とかあるにせよ、いくらなんでもみんな体が重すぎるように見えたんだが。
989名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:52:19 ID:95zAiMHA0
阿部も山口も千葉に残っていれば
今頃は不動の代表レギュラーだっただろうに。
990名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:58:45 ID:CXiK0E+/O
岡田 

ほんとクールポコ状態
991名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:58:53 ID:x7j33eeG0
とにかく、今の日本はアジアレベル以外は通用しないって事

対人に驚異的に強く高いDF
2人3人はドリブルで抜けるFW・MF
有る程度のボールは全てダイレクトボレーで80%は枠に飛ばせるFW・MF

こいつらがいれば戦術だのなんだのはイラね
992名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 02:19:00 ID:xhmBzUDD0
>>988
フィジコは里内がやめてから置いてなんじゃなかったっけ。新たに・・・って話は聞かないな。
自分で調べたほうがいいしどっちにしろこのスレでやる話としては微妙だ。
993名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 02:58:56 ID:aN81YWqt0
>>951
槙野のこういうとっても前向きな所が好きだわー
994名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 03:02:04 ID:QZmiXWEy0
前向きというか・・・
頭空っぽの方が夢詰め込める〜
995名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 05:08:34 ID:jaM63Ps/0
山口
996コレよ:2009/06/20(土) 05:59:05 ID:QuFKjJ1K0
196 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/06/13(土) 10:10:22
特攻よろすくw

『日本サッカー協会会長 犬飼基昭サイン会』
●6月20日(土)午後3時〜5時 須原屋本店1階にて、『今日、有効な戦術が明日、通じるとは限らない』
(宝島社 定価700円)発売を記念して日本サッカー協会 犬飼基昭会長のサイン会を開催いたします。
●今回のサイン会は、出版社の意向により、上記の本を当日、当店でお買求めいただいたお客様のみ対象とさせていただきます。
(既にご購入済みで、サインご希望の方は恐れ入りますが再度、お買求めいただくことになります。ご了承下さい。)
●6月4日(木)より本店1階正面入口側レジにて予約受付をいたしております。
●先着150名! 定員になり次第受付を終了させていただきます。

●なお、今回、大野勢太郎氏が友情参加いたします。

期間:2009年6月20日(土) 午後3時〜5時 / 開催場所:須原屋本店1階エレベーター前催事スペースにて
997名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 06:20:00 ID:B61iniyR0
>>951
前向きで良いね
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200906200080.html
ウズベキスタン戦を含め出場はなかったが
「日本を背負って戦う緊張やプレッシャーから得たものは多い」。
貴重な経験を積んで帰ってきた。
代表戦はピッチの外から見つめたが、練習では中沢(横浜M)とともに先頭を走り、
闘莉王(浦和)と得点数を競った。
「声を出して盛り上げたし、自分ができる精いっぱいのことをやった」。
悔しさも当然ある。だが
「もっとつらいことがこの先に待っている。これくらい、どうってことはない」。
自分が強くなるための通り道だといわんばかりに前を向いた。
998名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 06:20:46 ID:u8bEdCBlO
シッコ
999名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 06:21:42 ID:u8bEdCBlO
ジョージショック
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 06:22:04 ID:wlhlVr8eO
浦和に土下座しろお前ら
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |