【サッカー/コンフェデ】 エジプトVSイタリアの結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進ぬなまけものφ ★

 エジプト 1−0 イタリア

    40' M.Homos

速報URL
http://www.fifa.com/live/competitions/confederationscup/matchday=4/day=1/match=66208/index.html

 B組    試合 勝点 得失差
ブラジル   2   6  +4
エジプト   2   3   0
イタリア   2   3  +1
アメリカ   2   0  −5
2名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:23:52 ID:69bsz4f60
すげー
3名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:23:55 ID:Vt2jp+eE0
ヘタリアw
4名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:23:56 ID:aOjPAc8z0
2げt
5名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:23:57 ID:Af9g5AX00





エジプト=韓国>>>>>>>>イタリア>>>>>>>>>日本




6名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:23:59 ID:ZxuwQ4L50
GK目立ちすぎw
7名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:24:06 ID:yTFkwJw/0


イタリアの2ちゃんねるが大変なことに・・・・w


8名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:24:17 ID:8gLSUuh+0
日本4−1エジプト
9名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:24:27 ID:vfH5Q8f90
見所はガッツーゾのパンチラ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:24:32 ID:rCHfYbuy0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
11名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:24:37 ID:jPGzLJpu0
イタリアオワタw
12名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:24:54 ID:aOjPAc8z0
モハメドジダン大丈夫かね?
13名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:24:56 ID:VLVQbkyj0
がんばって見た価値がある試合だた
ブラ×イタ戦が消化試合にならなくて面白くなったな
14名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:24:59 ID:DORkJw+g0
でもアメリカには負けるんだろ。エジプト
15名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:05 ID:XF7aJ2KK0
ブラジルが弱いんじゃなくてエジプトが強かったのか
16名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:05 ID:/xqFRpdz0
エジプト以下ワロタ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:21 ID:hF6ISap3P
ヘタリアッー!www
18名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:24 ID:BK517jhh0
下手リアwwwww
エジプトのキーパー神&アフリカなのに中東戦法
ガットゥーゾのパンツwwww

深夜に見るにはもったいないほどの面白いゲームだった。しかしエジプトいいチームなのに、予選は最下位なんだよね・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:31 ID:DcsS+oFb0
キーパー神宿ってたな
20名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:44 ID:uLkBOC9z0
ガッツのパンチラ貼ってください
お願いします
21名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:47 ID:YCa2tKaZ0
現時点で世界のベスト4は
スペイン
ブラジル
オーストラリア
日本
22名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:50 ID:dXxdqHZ0P
イタリア(笑)
アメリカ戦
セリエ厨がフラグ建てまくってたからなw
23名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:54 ID:jPGzLJpu0
ブラジルがイタリアに勝つからイタリアオワタw
24名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:25:54 ID:jFwzvCZ70
エジプト強すぎだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:02 ID:yJzAUPggP
ファラオのおかげだな
26名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:08 ID:CAut5QnxO
エジプト△!
27名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:09 ID:6su4SkflO
ブラジル弱いとか言ってた奴あほすぎ
エジプトはカメルーン、ガーナ、コートジボアールがいるネーションズカップ優勝してんだよ
28名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:10 ID:EMakm5yQ0
ださ

おきまりのPKもらえなかったのかw
29名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:19 ID:yTFkwJw/0
フジテレビ やったな!
6月21日(日)
深夜3時20分〜5時30分 生中継 イタリアvsブラジル(プレトリア)
実況:長坂哲夫 解説:風間八宏  スタジオMC:ジョン カビラ、本田朋子
30名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:25 ID:0UAfDyWK0
GKにはアッラーがついてたな
31名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:30 ID:g6a21/U40
必死なイタリアを見るのは面白い
32名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:41 ID:dXxdqHZ0P
でもエジプトはアメリカに嘘みたいに負けるという罠w
33名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:42 ID:5jR0gePf0
ファラオ最強伝説
34名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:53 ID:Af9g5AX00
>>5
その通りだな
35名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:55 ID:7p2ZyAg/0
>>32
ニワカ氏ね
36名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:26:56 ID:NGyqte1SO
見たか!!!
これがピラミッドパワーや!!!
37名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:27:16 ID:aAS4grtE0
ブラジル戦ガチイタリアか
意外とガチだと弱いんだよな
イタリア
38名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:27:21 ID:wIENdnWvO
ホモスwwwww
39名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:27:27 ID:69bsz4f60
エジプトはW杯に出るに値する
予選で弱いのがな
40名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:27:31 ID:hgb/WshuO
エジプトのキーパー、思っきしボール蹴りすぎ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:27:32 ID:fnEOwoUg0
>>21
その発想は無かったわ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:27:36 ID:s9k8uaoh0
エジプトはW杯で見たいな
43名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:27:42 ID:1Svf3xxRO
観客少ないから、一回はアフリカに勝たせて話題かせぎだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:27:51 ID:P794D4yn0
世界王者がエジプトごときに本気出すわけないだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:00 ID:fFC8kq9L0
こんなどうでもいい大会で運を使い果たして
W杯予選で敗退するエジプト
46名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:01 ID:jj9328ev0
イタリアが世界王者?王と言えばエジプトに決まってんだろヴォケが!
47名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:04 ID:XAgn3JzW0
エジプト死ねよ。
誰もおまえらの決勝T進出望んでねえよw
48名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:06 ID:aOjPAc8z0
GKがんばってたけど
イタリアのシュートが真正面多かったと思う

FWがインザーギとかジラルディーノなら
もっと老獪に嘗め回すように打って
一点ぐらいとってたような気もする
49名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:10 ID:tvftybiC0
アフリカ予選とか魔窟すぎて正常に行われてるのかどうかも
50名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:11 ID:jT853qH/0
>40' M.Homos

読み方が気になる
51名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:11 ID:zah1JAeO0
>>1
アッサリしたスレ立て乙
52名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:14 ID:6S88TV8N0


今日初めてファラオを見た
あれは夢だったんだろうか・・

53名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:19 ID:gYLHsVyQO
いわゆるゴッドw
54名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:21 ID:md4SY+jT0
アフリカ予選最下位のチームに負ける欧州予選トップのチームがいるらしい
55名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:26 ID:2H0ZNfDN0
イタリア笑w
nZに苦戦するレベルだからな
56名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:29 ID:dXxdqHZ0P
ブラ7
イタ4
エジ3
アメ3
きっとこうだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:36 ID:jPGzLJpu0
2007年10月17日 大阪長居スタジアム

日本 4-1 エジプト


日本>>>>エジプト>イタリア
58名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:38 ID:5jR0gePf0
日本>>>>>エジプト>>>>>イタリア
でおk
59名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:44 ID:4DGFZVwi0
2009コンフェデ順位
スペイン>ブラジル=エジプト>>>イラク>アメリカ>>南アフリカ>ニュージーランド>>>>>>>イタリア(笑)
60名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:49 ID:660cDVPdO
まじかよw
61名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:28:57 ID:NTcM1dfMO
ピラミッドに宿る力が働いた結果がこれ
62名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:02 ID:+xxmIWIP0
>>50
ホモス

アッー!
63名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:04 ID:CAut5QnxO
スペイン×エジプト観て〜
64ああ:2009/06/19(金) 05:29:12 ID:nFtr7IuL0
日本人なのに欧州厨(笑)涙目wwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:13 ID:7p2ZyAg/0
>>57
試合すら見てない代表厨死ね
66名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:17 ID:aOjPAc8z0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー/コンフェデ】 エジプトVSイタリアの結果
ID:Af9g5AX00


5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/19(金) 05:23:57 ID:Af9g5AX00





エジプト=韓国>>>>>>>>イタリア>>>>>>>>>日本






34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/19(金) 05:26:53 ID:Af9g5AX00
>>5
その通りだな




抽出レス数:2
67名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:22 ID:Af9g5AX00
>>58
くだらねー間接比較はやめろよ
68名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:22 ID:gCwZeli20
イタリア終わってんなw
所詮ヤオしないと勝てないんだな
69名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:31 ID:vfH5Q8f90
フォメをかなり弄ってきたリッピの采配ミスだな
70名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:35 ID:TxPS7GOF0
神GK
71名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:38 ID:aY2sqxJz0
ブラジル戦といいイタリア戦も、エジプトは感動させるなあ
本当にいいチームだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:29:51 ID:YI5lxyhr0
エジプト最強伝説
73名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:30:00 ID:nFtr7IuL0
欧州厨ざまあああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:30:14 ID:dXxdqHZ0P
イタリアはさすがに南アは期待されてないから
楽で良いよなw
75名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:30:37 ID:fFC8kq9L0
イタリアは前回のメンバーばかりやん
いい若手おらんのか
76名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:30:43 ID:md4SY+jT0
イタリアなら日本でも勝てそうなきがするー
77名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:30:45 ID:tvftybiC0
巻き巻き巻き巻き ファラオの呪い

巻き巻き巻き巻き 思い知れ
78名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:30:50 ID:2H0ZNfDN0
イタリアが王者とか恥ずかしいなw
79名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:30:55 ID:jj9328ev0
アフリカ予選はどんな魔窟だ
80名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:00 ID:nFtr7IuL0
欧州厨ざまあああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
欧州厨ざまあああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
81名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:01 ID:Af9g5AX00
1試合の結果であれこれくだらない比較するアホは死んでほしい
82名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:03 ID:ZQ09j7hC0
エジプトを親善試合とはいえ4−0で破った日本はアフリカ全土に衝撃与えたんじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:10 ID:jPGzLJpu0
イタリア劣化しすぎw
とっとと世代交代しろw
84名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:17 ID:Sws93RDfO
エジプトやるな〜
85名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:32 ID:ms1jQ0AS0
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < イタリア呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|  
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
86名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:35 ID:Y00TaUvrO
日本も韓国も関係ないのに何故絡ませようとすんの?気持ち悪いな
87名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:40 ID:dXxdqHZ0P
リッピ「優勝は狙ってない」
88名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:42 ID:2H0ZNfDN0
>>81
予選 親善含めても イタリアは弱い
89名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:56 ID:nFtr7IuL0
>>81
そんな事言って昨日は日本弱いとか言ってたんだろw

欧州厨wwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:31:59 ID:Af9g5AX00
>>66
へー、珍しくIDかぶってるな
91名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:32:07 ID:NGyqte1SO
>>50
ホモす
92名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:32:10 ID:gCwZeli20
日本>>>>>エジプト>>>アズーリ(笑)
93名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:32:15 ID:JdEDVDLUO
ピラミッドパワー最高や!!
94名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:32:18 ID:uVg69v4b0
ブラジルとガチ試合できるからいいか?
95名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:32:23 ID:TxPS7GOF0
しかし、2002年の頃、イケメン軍団とか言われてたチームがハゲとブサだらけで笑った
96名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:32:38 ID:8gLSUuh+0
ID:Af9g5AX00
97名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:32:48 ID:md4SY+jT0
>>81
1試合というか最近のイタリアは・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:33:09 ID:jj9328ev0
なんだ、王の名を騙る者に呪いが降りかかっただけか
99名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:33:12 ID:EMakm5yQ0
ただ追い詰められたときのイタリアは異常に強い
100名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:33:16 ID:Af9g5AX00
>>89
ジャップが弱いのは事実だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:33:16 ID:hF6ISap3P
>>94
ブラジルの方はもう突破決めてるし手抜いてくるだろうけどなw
102名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:33:20 ID:JdEDVDLUO
日本>>エジプト>>イタリア>>オーストラリア>>日本


以下無限ループ
103名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:33:26 ID:nFtr7IuL0
そりゃセリエが腐る訳だわwwwwwwww
エジプトに負けてやんのwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:33:29 ID:iZrjmYCuO
ツタンカーメン歓喜
105名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:34:11 ID:Jo+mDQV40
   デルピ   ピッポ

      トッチー

  ガッツ     ロッシ
      ピルロ


これのが強い
106名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:34:19 ID:BK517jhh0
>>81
ニュージーに4−3
アメリカに3−1も内容はgdgd
そして今日の出来は擁護できるレベルじゃなかった
107名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:34:21 ID:NGyqte1SO
吉村作治がおまえらに物申す
108名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:34:39 ID:qsKUsyqi0
イタリア厨の俺からするとこれぞイタリアって感じで喜ばしい限りだ。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:05 ID:JdEDVDLUO
ここ最近のイタリアのヘタレっぷりww

W杯優勝の匂いがプンプンしてるな
110名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:05 ID:s1zMylkTO
守備ありきのつまらないイタリアは淘汰されるべき。ユーロのスペイン戦なんて酷かった
111名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:09 ID:Af9g5AX00





親善試合番長のジャップは、くだらない比較するな



エジプトとの「親善試合」の結果なんて役に立たない



いいかげん学習しろ糞ジャップ



112名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:14 ID:H8yrFiSiO
勝てなチオ炸裂www
113名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:38 ID:nFtr7IuL0
黄色猿の日本人なのに欧州好きだってwwwwwwwwwwwww
鏡見てみろよwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああああああああああ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:44 ID:vfH5Q8f90
>>110
俺は守備のほうが見てて楽しい
115名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:45 ID:dXxdqHZ0P
1-0の美学を貫いたな
116名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:50 ID:uVg69v4b0
>>110
キエ大活躍のあの試合を酷いって言える神経って・・・
117名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:35:56 ID:hlLoTBcF0
>>1
読ませる工夫しすぎのスレタイ。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:36:01 ID:Af9g5AX00
>>111
正論だな
すかっとした
119名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:36:08 ID:tzAFkMr30
イタリアしょぺええええええ。
120名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:36:48 ID:qsKUsyqi0
弱いところに弱く、強いとこにはそれなりには戦える。
これがイタリアサッカーや!
121名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:36:49 ID:6S88TV8N0


コンフェデ自体が練習試合だろ

122名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:36:57 ID:nFtr7IuL0
>>111
コンフェデも親善試合みたいなもんじゃなかったけwwww
欧州厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:37:00 ID:INcsPqgVO
↑お前のことだ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:37:03 ID:+mWJ02iS0
ほー
125名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:37:07 ID:zah1JAeO0


朝鮮人は馬鹿だから日本人がジャップって呼ばれても、
全く悔しくないことが理解できんのだろうな。

悔しさってのはコンプレックスに依存している。日本人が日本人であることに
全くコンプレックスを感じていないことを、朝鮮人であることに
コンプレックスを感じまくっている朝鮮人は理解できない。

自分がコンプレックスを感じている=日本人も感じているに違いない

これが朝鮮脳。な、朝鮮人よ。

ID:Af9g5AX00

126名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:37:13 ID:md4SY+jT0
ピルロが絶好の位置のFKを3回?も外してたらだめだよな
127名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:37:13 ID:vfH5Q8f90
>>116
見ていてゾクゾクする守備の美しさが解らない人は
おそらくサッカープレーしたことがないと思う。おそらく。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:37:35 ID:nmo68Ent0
>>118
糞食い民族の釣りだけにウンコくせえw
129名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:37:42 ID:bLYu1XNp0
エジプトってサウジアラビアとそうレベルは変わらない国だろ?
何気にアジアってレベル高いんだな、豪もイングランドレベルだし・・
130名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:38:11 ID:5aMs+Sap0
>>126
もはや俊輔以下だよな
3回もあったら決めるわ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:38:22 ID:qsKUsyqi0
おまえらイタリアバカにするけどユーロの時は最強スペイン相手に頑張ったんだぞ。
トニさんさえ師匠じゃなければ・・・。
132名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:38:23 ID:1fYYEMRg0


それにしても日本サッカーは弱すぎる
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1245351513/
133名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:38:43 ID:Af9g5AX00
>>129
ジャップぐらいのもんだな、白人に弱いのは

腐ってるな
134名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:38:51 ID:jj9328ev0
ブラジル突破決めてないだろ。
2点差負けならイタリアとひっくり返ってエジプト次第の可能性もあるんでは。
135名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:39:06 ID:Tzysqk/c0
クレオパトラサッカーに骨抜きされたな
136名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:39:08 ID:JdEDVDLUO
まぁ日本はコンフェデ杯で2ー2だった相手にW杯で1ー4だったしな
それにイタリアのことだから気付いたらちゃっかりこのコンフェデ杯も優勝してるかもしれん
137名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:39:16 ID:BK517jhh0
>>126
4回です・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:39:28 ID:tvftybiC0
エジプトはアフリカネイションズカップを制するぐらいのアフリカ屈指の強豪国
139名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:39:36 ID:uVg69v4b0
カンナ「バカンス欲しい・・・」
140名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:39:56 ID:vfH5Q8f90
>>134
直接対決優先じゃね おそらく。
141名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:40:03 ID:Af9g5AX00
>>135
うまいじゃねーかw
142名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:40:09 ID:5jR0gePf0
>>85
4年振りくらいに見たw
143名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:40:20 ID:gYLHsVyQO
>>110
あの時立ち直れない位のスコアで負ければ良かったんだよイタリアは
144名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:41:09 ID:GS3Ir8Hb0
フジNEXTなんて誰が契約してんだよw
145名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:41:15 ID:jPGzLJpu0
ピル郎劣化し杉でFKが枠に飛ばなさ杉w
146名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:41:19 ID:D9lNd7YQ0
何でシーズンオフになってから
ジダンの調子が上がってるんだよw
147名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:41:31 ID:aAS4grtE0
>>131
ピルロは無回転キック蹴りだしてから精度が落ちたな
148名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:41:41 ID:jj9328ev0
>>140
だから勝ち点6ずつで並んだら当該対戦国同士の勝ち負けでは決められない、と言う事は得失点差勝負になる。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:41:57 ID:nFtr7IuL0
日本でも森本つかえばイタリア代表に勝てんじゃねw
150名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:42:03 ID:H8yrFiSiO
>>143
夢のスコア?
151名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:42:07 ID:dTUnhewH0
俊輔に1試合4回も蹴らせたいわ
2回決めるだろ
152名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:42:13 ID:vfH5Q8f90
>>148
あ、そうだ 三すくみだな
153名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:42:18 ID:ZXH+i+t10
4大文明おそろしす・・・
154名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:42:33 ID:qsKUsyqi0
ええ!イタリアスペイン戦は無茶苦茶面白かったじゃん。
155名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:42:38 ID:niAsLBNT0
こういうポカやらかすのがイタリアなんだよね。
156名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:43:00 ID:04MsZ2o00
ブラジルから2点取ったの見て半端無いと思ったが、本物だな
157名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:43:01 ID:uvBdXb+TO
>>110
言いたい事わかるぜ
158名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:43:24 ID:yi2DJQvL0
WCでは日本はイタリアかフランスと同組になってほしいな。
この2つは今となっては名ばかりの強豪だから日本にも十分勝つチャンスあるわw
159名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:43:29 ID:DW9F4nyR0
エジプトはガタイもあるしビッグリーグで活躍する選手も増えたしこの結果は別に不思議ではない
160名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:43:47 ID:JOK71Ep40
ホモ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:43:53 ID:vfH5Q8f90
攻撃面にしか見る目を持たないと
せっかくの好ゲームが楽しめないから勿体ない

0−0でも息の詰まるようなゲームを俺は何度も観てきた
162名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:43:55 ID:9EdaFNALO
>>138 しかも打ち勝ってでしょ
163名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:43:59 ID:JdEDVDLUO
母なる大地アフリカでピラミッドパワー炸裂か
エジプトはW杯出られそうなの?
164名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:44:17 ID:/16X4gU50
165名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:44:26 ID:WueEAvAeO
オフだし仕方ない
166名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:44:43 ID:SqKOzTZ+P
アフリカ予選なんで最下位なんだよ
あと4試合全部勝ってW杯出てほしいわ
167名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:44:56 ID:I8BMyRCs0
エジプトすげええ
168名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:45:45 ID:D9lNd7YQ0
選手疲れまくりの時期に行われる親善試合の結果を見て
国の代表が終わったとかいってる奴は恥ずかしくないのかな
169名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:45:56 ID:XAgn3JzW0
アフリカとアジアはW杯にいらない。
170名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:45:58 ID:ZXH+i+t10
まーコンフェデだし
どうせ本番はイタリアはいいとこまで行くんだろ
171名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:46:00 ID:bn92Duk70
>>164
あれはワロタ
172名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:46:01 ID:qsKUsyqi0
はっきり言って日本でもイタリアには勝てる可能性はある。
しかしブラジル、スペインは苦戦するぞ。
おまえら吠えずらかくなよw
173名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:46:00 ID:Jz0VVKZdO
日本以下のエジプトなんかに負けるいたりあ(笑)
174名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:46:11 ID:EMakm5yQ0
実にイタリアらしくて良いじゃないか
175名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:46:22 ID:Ym2+HWn2i
サッカー好きってはっきり言ってバカだろ。
サッカーうまくてどうすんの?
サッカー強いのって頭悪い国ばっかじゃん。

176名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:47:27 ID:XF7aJ2KK0
>>164
これは良い
177名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:47:37 ID:JdEDVDLUO
エジプト予選ビリだけどビリからトップまで勝ち点差3なんだな
まだまだ可能性は十分だね
178名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:47:50 ID:SqKOzTZ+P
>>175
iPhoneをそんな煽りに使っちゃいけないよ
OS3.0が泣いてるぜ
179名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:47:56 ID:yi2DJQvL0
もはやイタリアに世界レベルの選手なんてほとんど残ってないだろw
WCでも1次リーグ敗退濃厚だろ。
審判に助けてもらってどうなるかってレベルだわw
180名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:48:13 ID:Mkov3go4O
相変わらずのカテナチオか…
181名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:48:32 ID:jj9328ev0
>>164
なんだセクシーコマンドーか
182名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:48:37 ID:nFtr7IuL0
>>168
おまえは消化試合アウェイ主力無しで2−1で負けて
日本終わったとか言ってるだろ
欧州厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:48:46 ID:/16X4gU50
L'Italia resta in mutande
イタリア、パンツの中に残る
184名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:48:49 ID:ZXH+i+t10
>>158
そう言われた二カ国がドイツ大会でも決勝だからな
185名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:48:56 ID:LjJaJIBB0
>>164
抜いた
186名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:49:31 ID:uvBdXb+TO
>>175
はスルーで
187名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:49:41 ID:GY1e/jLAO
テラホモスwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:49:42 ID:TxPS7GOF0
まあ、アルジェリアが出場ってこともないだろうしな。
ザンビアも微妙。
189名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:50:32 ID:/YcYLmj40
エジプトW杯出て欲しい・・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:50:41 ID:qsKUsyqi0
ただ老化は否めないな。
その昔ドイツは老化、老化いわれてたが結構ねばったけど、
イタリアはどうだろうか。
191名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:50:42 ID:JdEDVDLUO
イタリアとドイツはW杯でしか本気出さないイメージだな
192名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:51:06 ID:D9lNd7YQ0
>>182
岡田が就任した時点で終わってるのに
お前のように、1消化試合の内容で評価なんぞコロコロ変わらんよ
193名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:51:23 ID:uVg69v4b0
とにかくトニはもう外してもらおうか
話はそれからだ
194名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:51:42 ID:jdOJelqh0
また1年前なのに調子あげすぎたな
こんなチームは例年通りなら、分析し尽くされて本番では思わしくない結果で終わる事が多い

まあエジプトも定石である、本番前のテストマッチでは嘘フォーメーションで部分的な戦術だけを鍛え、
WC直前の2試合くらいのテストマッチから本番用のフォーメーションに変えて全体のバランスを見る、といった戦い方に変わるんだろうけど。
195名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:51:48 ID:Mp/Pa9Lb0
エジプトってイタリアと隣の国なんだな?
196名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:52:02 ID:BuKtBkW4O
やっと番狂わせか、ま、南北朝鮮に負けたことのある国だしな
19793-46-215-225.ip109.fastwebnet.it:2009/06/19(金) 05:52:28 ID:NersE/Mm0
イタリア在住の自分は、後半は地元のアイリッシュパブで見た。
サッカー目当てのお客さんは少なかったけど、下手リアさにわーわーいってたぞ。
198名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:52:47 ID:994osCYoO
>>175


野球→キューバ、ドミニカ、プエルトリコ… 頭いいの?
199名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:52:49 ID:/G3LS4U40
どうせエジプトまけると思って見なかった
200名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:52:49 ID:uvBdXb+TO
イタリアは雑さがちょっと目立ちすぎたな
選手がいない
201名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:53:39 ID:EMakm5yQ0
>>195
カエサルとクレオパトラだもんな
202名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:53:51 ID:yi2DJQvL0
イタリアは代表も弱いし、リーグもレベル下がったし、
終わったなw
203名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:53:56 ID:4VN+qAjl0
どんなに前評判低くても本大会で善戦するのがイタリア、ドイツ、ブラジルだな。
日本はイタリアあいてには、あんまり虐殺されそうなイメージはないな。
攻撃力が突出したチームには惨敗するイメージ
204名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:54:09 ID:TxPS7GOF0
まあ、キューバは頭いいな。
205名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:54:32 ID:YsW7aNIy0
マケナチオwwwww
206名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:55:54 ID:edf5nqEu0
守銭奴糞ヤオ卑劣クズカス雑魚カンナバーロなんて使ってるからだね

ざまーwww
207名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:56:56 ID:ur/dCxudO
ほよよ?
えーっと・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:58:03 ID:jj9328ev0
>>203
クロアチアも基本カウンターチームだったしね。
あのちょっとポゼッションで上回られ時のナイーブさは何とかならんかな。
209名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:58:04 ID:yi2DJQvL0
どう考えてもイタリアよりは日本のほうが強いわ。
中盤は完全に日本が上だな。
210名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:58:34 ID:aaAKAphR0
イタリアっていつも勢いのある中堅国に取りこぼすイメージ
211名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:58:41 ID:ZQ09j7hC0
>>209
同意
212名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 05:59:16 ID:JdEDVDLUO
とりあえずイタリアのユニフォームが嫌だ
213名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:00:46 ID:qP7HF4Fc0
すんなりアメリカに負けるんだろうなエジプト
214名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:00:53 ID:MzhEd2CI0
イタリアも世代交代が失敗してんな
215名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:01:02 ID:JHmgS7HpO
>>209
遠藤がミラン行ったらピルロの居場所なくなるよな
216名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:01:07 ID:BuKtBkW4O
審判買収されたからって
韓国ごときに負けた国だしな、 あそこで負けたから韓国の増長を許したんだ
ドイツのカーンがいなかったら
インチキで韓国が決勝まできてたぞ
217名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:01:53 ID:LVVo1F5eO
イタリアは若い有望な選手いるのにおっさんに固執してるな
218名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:02:50 ID:Ym2+HWn2i
>>198
世の中のスポーツはサッカーと野球だけなの?
誰が野球の話をしたよ?
219名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:04:44 ID:2y4BCC/dO
カッサーノは何で呼ばれないんだ?
220名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:06:27 ID:hXnmuWkK0
アフリカの強豪国は欧州と肩を並べるレベルに成長してるって事じゃねぇの。
ただ、金絡みで力を発揮出来ない国が多い感じだけど。
221名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:07:03 ID:NfMDDMSYO
>>161
だからなんだ粕
222名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:07:31 ID:+xxmIWIP0
>>75
若手は最強だよ
今U-21の試合もやってるからA代表には招集されてないが
それでも一人18歳が入ってる
223名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:08:00 ID:bDkOHX350
224名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:08:07 ID:Af9g5AX00
>>216
それでも韓国はジャップより強いけどなw
225名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:08:44 ID:uvBdXb+TO
>>198
邪魔
226名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:09:12 ID:JdEDVDLUO
>>218
日本じゃスポーツと言ったら野球とサッカーなんだよ
他のマイナースポーツだったら黙ってろ
227名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:09:57 ID:ZXH+i+t10
>>223
抜いた
228名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:10:24 ID:2y4BCC/dO
>>223 納得したわw
229名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:11:05 ID:Af9g5AX00
>>224
まあね
230名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:11:46 ID:+xxmIWIP0
カッサーノが呼ばれないのは基地外だからよりも
単純にオナニープレーしかしなくなったから

まだ20代なのに晩年のバルデラマみたいになった
231名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:12:21 ID:jj9328ev0
>>212
イタリアはダサいユニが定着しない為にわざと負けてる説
232名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:12:38 ID:MzhEd2CI0
ID:Af9g5AX00
233名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:13:36 ID:ZXH+i+t10
>>232
何も言うな
234名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:15:31 ID:YYSO0CCE0
>>164
ガットゥーゾが「早くしてよね」って誘ってるように見える
235名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:16:46 ID:w0uCIZrX0
サッカーはCLとEUROだけでいいよ
雑魚が混ざるようなW杯はいらね

日本代表なんか見てる奴はゆとり確定
まぁ本物のサッカーを知らないんだろうけど…
サッカー偏差値低い奴多すぎでうざい
236名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:17:10 ID:own7TfiHO
>>224>>229
寄生虫チョン哀れw
さっさと出て行きなさい
237名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:17:22 ID:tBtjbQKN0
コピペは禁止です
238名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:17:53 ID:MzhEd2CI0
釣りなのかマジなのか、変なレス多いね
芸スポ終わってるな
239名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:18:03 ID:JdEDVDLUO
>>235
釣り針デカすぎww
240名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:18:18 ID:Nb5FGMPQO
イタリアンゴ…
241名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:21:12 ID:uvBdXb+TO
>>235
玄人キターーーーーー
242名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:24:33 ID:oRjFPGC60
イタリアwww
243名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:28:37 ID:N9dLwhKU0
またこれでカッサーノ待望論か
スペイン−エジプトの方が確かに面白そうだ
244名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:34:19 ID:w11KJ1/0O
イタリアのこういうとこが好き
日本相手に善戦させてくれたりするし
いまごろエジプトでも勘違い歓喜な人がでていてるんだろうな
245::2009/06/19(金) 06:43:17 ID:Owd0q1OY0
日本は親善試合での結果でしか物事を考えないな。所詮親善
試合だぞ?いくらでも言い訳がきく。何かを勝ち取ってから
自慢することだな。アジアカップすら取れないんだから、黙
って傍観者に徹してろや。
246名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:44:18 ID:M9WyZtVy0
日本>>>>>>>>>>イタリア
ボソッ
247名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:44:20 ID:TjRy8n6N0
エジプトの攻撃陣は結構いいだろ
248名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:45:33 ID:mghueGGOO
やっぱりイタリアは
化けの皮が剥がれてきたな

スタメン見れば
明らかに弱体化してる
いい選手はいるけど
スーパーな選手はいなくなった
ジラルディーノやらイアクインタとか
歴代のイタリア代表ならメンバーに入れるかくらいの選手だろう

リーグが弱体化すると代表も弱くなるね
外国人にポジション取られてより
助っ人がいなくなってリーグ自体のレベルが下がる方がダメだね
249名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:46:21 ID:6z/NNHQG0
試合前から負けてた。リッピが落ち着いてなかった。
250名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:47:33 ID:tRQND/19O
ピルロとモントリーぶぉの絡みがわりかし楽しかったから次からスタメンにして〜(・∀・)
251名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:53:43 ID:jWL915Oq0
>>164

左の選手はゴールしたホモス選手ですか?
この試合の唯一のゴールはガットゥーゾへの一発
252名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:54:18 ID:ZjFXvv6X0
まあブラジル戦のこともあるしエジプトが強くなってるでいいんじゃね
ブラジルーイタリア戦の結果しだいでは3チームが2勝1敗になるんか
253名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:55:22 ID:Omdw5cGNO
相変わらずイタリアはダサいなw
254名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:59:31 ID:gCwZeli20
さすがセンズーリ
255名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 06:59:42 ID:M5HK5w6T0
256名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:00:36 ID:UmX4Y0eN0
スペインエジプトみたい
257名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:02:20 ID:uvBdXb+TO
>>245
みんな大爆笑
モリエロ2世ことカモラネージはどうしたんだ?
258名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:04:00 ID:XYsyNC5VO
イタリアの糞つまらなさはとセコさは異常
デルピエロやトッティがいなくなってミーハーファンもいなくなったなwww
259名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:05:53 ID:rF5JUj5RO
ホモスwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:06:23 ID:/PN59Aij0
調べてみたら点取った選手は日本戦出てたんだな
ほかにも今日の試合に3人スタメンで出てる
あとあの時ザキもいたんだな
261名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:07:35 ID:NHkLQBraO
エジプトは何気に台風の目になりそう
初戦もブラジルに引き分けに持ち込めそうだったしな
>>175
何故こんなスレにそんな話が
262名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:08:35 ID:M8n9xYqQP
イタリアwww
263名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:08:38 ID:MUXCYb/A0
イタリアってドナドーニの2008ユーロのときも今回のコンフェデも
そんなに言うほど守備的なの?
264名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:09:05 ID:s1zMylkTO
>>110ですが、>>127
やってるよ。現役だし。ただやってるからこそ強いチームにボール回された時の疲れっぷりとか知ってるからこそ、攻撃でトニとカモラネージとディナターレの三人しか攻めないイタリアの攻撃に吐き気を覚えた。
守備がいくら凄くても点取らなきゃ勝てない。攻撃する気の無いサッカーなんて何が楽しいの?好きなチームの守備だけ見てて楽しいの?タレント居ない訳では無いのに
265名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:10:02 ID:M8n9xYqQP
>245
おまえはまずおまえらの国の心配しろや
266名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:15:37 ID:kdvLx81H0
>>264
べつに守備的なサッカーが淘汰される必要はないだろ?
あんたが好きなサッカーをするチームを
応援すればいいだけのこと。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:21:35 ID:181JocKmP
これでブラジル−イタリア戦が面白くなりそうだ
268名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:26:46 ID:d7CiimoF0
驚いたよ
269名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:29:05 ID:Pak5YymhO
スレタイにくだらない文章が無くていいな
270名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:29:10 ID:Omdw5cGNO
>>267 ひたすら攻めるセレソン
ひたすら守るアズーリ(笑)
つまらん試合だろ
271名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:29:44 ID:bEPiCbOD0
イタリアに勝ったエジプトに圧勝の日本
W杯ベスト4ってのも現実的目標だな
272名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:30:57 ID:XYsyNC5VO
>>270 その通り(笑)観る価値も無い
273名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:31:44 ID:reXEqimV0
っていうかそもそも次回もコンフェデやるの? 邪魔だから廃止しろって欧州が騒いでただろ。
274名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:35:40 ID:KyjjTH39O
ニュージーランドに三点を奪われるのが納得
275名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:37:08 ID:gtE2DLC+0
大久保もみっともないけど、ゴネて出てった選手を簡単に復帰させる神戸もどうかと思うぞ?w 神戸のサポはそこらへんどうなん?
276名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:41:55 ID:gTxlELe60
イタリアしょぼw
277名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:44:59 ID:wIENdnWvO
イヤクインタ、クアリアレッラ、ジュゼッペロッシ
この3人の組み合わせはチグハグでダメだな
ゴマちゃんとアブトライカとファティーは俺のものな
278名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:45:04 ID:FruJuoIPO
>>9
wwwww
279名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:45:40 ID:rVMSs4qTO
なんだかんだで決勝まで行くのがイタリア
280名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:45:43 ID:M3VF42r90
イタリアユーロの時点でもう弱くなってたし・・・
アメリカ育ちのロッシに頼ってるようじゃな
281名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:45:44 ID:WntZw0Bc0
俺は最強 電波のファラオ〜
282名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:46:57 ID:on4d7FUmO
トッティさんがアップを始めました。
283名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:47:10 ID:b4ErlaHiO
ここはトッティ王子の再登場だな
284名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:48:50 ID:M5N/4fO+O
トッティ、インザーギ、デルピエロを復帰させて欲しい
285名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:49:23 ID:97NaEhZNO
イタリアwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:49:35 ID:8dQ5eK4t0
>>85
久しぶりにみたww
287名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:49:50 ID:PevyJ/Rj0
日本4−1エジプト1−0イタリア

間接的に勝ったどー
288名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:51:18 ID:WntZw0Bc0
ちょっとトマト投げつけに空港行ってくるわ
289名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:52:17 ID:CijmG/2x0
>>287
オシム監督最後の日本代表の試合か
長居でやったけど好ゲームでしたな
290名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:52:52 ID:wIENdnWvO
イタリア1−0オーストラリア3−1日本

こういうことか
291名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:52:54 ID:qvBqsFEtO
ガッツのパンチラkwsk
292名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:53:01 ID:5eQKJk3BO
あーあw
293名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:54:27 ID:e1E4bw3TO
エエェェェ(´Д`)ェェェエエ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:55:23 ID:CijmG/2x0
来年のW杯は荒れそうだね
エジプトやナイジェリアやコートジボワールやカメルーンの大躍進が見れるかも
295名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:55:57 ID:X6gnJSxk0
イタリアは弱いな
この前の欧州選手権でも惨敗だったしこいつらダメだ

そして

日本 4−1 エジプト
日本 4−1 エジプト
日本 4−1 エジプト
日本 4−1 エジプト

296名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:56:16 ID:nEgw66VjO
リッピよ、カッサーノ出さんかい
297名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:57:47 ID:JqLgiZcG0
日本とやる国は、どこの国も動きが鈍いのはなんでだ?
相当金もらって日本と試合してんのかな?
298名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 07:59:00 ID:Q6Hu+5PpO
>>295
優勝したスペインに延長同点の末、PK戦で負けただけなのに惨敗なの?
299名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:01:00 ID:8aJ0xxBNO
ホモスwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:01:45 ID:1k1qJVbA0
誰かエジプトの強さをガンダムでお願いします
301名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:05:17 ID:OTis69NJO
>>298
いや、惨敗と言って良いだろ
オランダにはいきなり凹られ、フランスのgdgdでなんとかGL突破
4123とピルロシステムを組み合わせるドナドーニのセンスの無さにガッカリしたよ
302名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:06:16 ID:b6jb3yOY0
グフ
303名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:06:26 ID:wIENdnWvO
>>300
デザートザクかな
304名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:08:11 ID:Jq8BEWas0
これもしかしてイタリア落ち?
どう考えても次のブラジルに勝てるとも思えないし実質終了じゃね?
305名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:12:42 ID:da3JOjpf0
エジプトは6月のカップ戦に滅法強い。ハッサン2世杯の季節だからね。
オッズが凄かったので大量に優勝Betしてます。
306名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:13:11 ID:ao5g7rgT0
エジプトって予選最下位なんだろ?w
そこより弱いイタリアってアフリカ予選突破できねえじゃんw
307名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:14:05 ID:yLxT58qAP
エジプトwww
この前の試合は奇跡じゃなかったのか
308名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:14:55 ID:ao5g7rgT0
まあ決勝のブラジルVSスペインみられればそれでいい
でもブラジル圧勝しそうw
309名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:15:25 ID:WntZw0Bc0
ネーションズカップの時だけ強い
310名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:18:59 ID:Ay/BhVHm0
>>308
スペイン 4-6 ブラジル
311名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:20:48 ID:si3t+RdeO
リッピになっても建て直せないんだな。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:21:16 ID:armyqqbAO

エジプトさん、ぱねッス
チョリース
313名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:21:37 ID:oRjFPGC6O
エジプトはクラブだと毎年優勝してるからな
314名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:21:37 ID:xzbx6hxZ0
イタリアが出れてエジプトが出れないワールドカップなんてなぁ
こりゃ欧州枠減らしてアフリカ枠増やすしかないな
315名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:22:14 ID:B8DaRTqh0
エジプトをフルボッコにしたオシムサッカーが懐かしい
岡田辞めてください
316名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:22:40 ID:8cNT0qafO
ウノゼロの美学
317名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:23:32 ID:hW2dU0UgO
>>1
得点者の名前スレタイに入れとけよ
分かりづれー
318名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:26:31 ID:zDET8ltyO
エジプト△ー


昔、エジプトのFWにハッサンってのがいたなー
319名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:27:35 ID:1Svf3xxRO
来年に備えてアフリカマンセーなんだろ
ガラガラのスタジアムみたら、FIFAも焦るよ。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:28:01 ID:/KT/3IStO
>>315
来日メンバーは3軍だったけどな
321名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:29:15 ID:We4cBOhE0
エジプトはアフリカ予選の方がきついとか言ってもいいぞ
322名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:30:18 ID:1Or8gFJZ0
いまんとこ治安の問題は出てないの?
323名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:31:11 ID:tx/rpWc+O
やっぱりコンフェデ杯なんてあてにならんのだな
ギリシャに勝ったのブラジルと分けたのといつまでもはしゃいでたジーコ信者はあほだ
324名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:31:44 ID:EvO5XYOv0
笑えるなww
325名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:32:28 ID:Rc12yEBlO
まさかのイタリア敗退か…!
326名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:33:59 ID:Ay/BhVHm0
>>323
エジプトに勝ったとはしゃいでる某信者がすぐ上にいますが
327名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:36:29 ID:da3JOjpf0
ブラジル   6  +3
イタリア   6  +2
エジプト   6  +1
アメリカ   0  −6

まあこんなとこかね。
328名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:37:01 ID:5kn1FReYO
いまのイタリアの実力ならこんなものだろ
329名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:40:17 ID:jb00sBmsO
ホモスに入れられたのかアッー!
330名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:40:21 ID:cBlz6sG10
こっちのグループは盛り上がって良いな
もう一方なんて酷いもんだ
331名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:41:35 ID:y9caGyF7O
やばいなイタリア
ブラジルとの試合が消化試合じゃなくてガチになったから見る分には面白いけど
332名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:41:39 ID:vHditfFIO
333名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:43:42 ID:PevyJ/Rj0
試合のデータ見てワラタw

エジプトはシュート5本で、イタリアはシュート19本。
イタリアは日本クラスの決定力のなさだな。

ちなみに、エジプトが日本に来た時のメンバーはアルアハリと一部の海外組以外は来てた。
日本戦にはエースのザキが出てたけど、コンフェデにはケガで出てないみたいね。
334名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:49:29 ID:Kn/lYvCBO
欧州厨涙目wwwwww
335名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:52:30 ID:p6NrHm2Z0
>>330
日本のサッカー界って本大会よりもアジアの最終予選が本番みたいなものだもんね。
今回は組み合わせで盛り下がったけれど。
336名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:52:35 ID:gOOoUda90
エジプトもかなり攻め込んでたがなかなかシュート打たなかったんだよ
337名無し@恐縮です:2009/06/19(金) 08:53:53 ID:amvA4cCW0
エジプト強いな。
ブラジル相手にも3点取ったし。
338名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:54:05 ID:p6NrHm2Z0
書いてからスレタイ見たら全然違うスレだった
339名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:56:00 ID:AGt2sT8I0
エジプトレベルになると勝負は終わるまでわからんということが言えるのかもしれないが、
日本だと万が一にもオーストラリアに勝てるとは考えられないと言う事が解った
340名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:56:08 ID:XYsyNC5VO
>>331 どうせひたすら守備のイタリアだろwww つまんね
341名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:56:30 ID:8TvCStgOP
どうせイタリアは本気じゃなかったんでしょ?
海外厨から言わせると。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:57:22 ID:l4wu5IPV0
さすがアフリカ王者だな
343名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:59:29 ID:nLMoftvnO
別にエジプトの主力選手も欧州でやってるんだから、海外厨にしたらどうでもよくね?
344名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:00:51 ID:Omdw5cGNO
イタリア(笑)アズーリ(笑)カテナチオ(笑)1‐0の美学(笑)
345名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:01:43 ID:CvojPT2vO
いつもスロースターターとは言えイタリア…。
だめだこりゃ。ブラジルとスペインに絞られたな。
346名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:01:50 ID:yRSmKbYJ0
デルピエロ使わないからだ
347名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:02:24 ID:We4cBOhE0
決めたの日本戦にも出てたソリマンだった
348名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:02:50 ID:y8p6hwH40
ヒンズー教のわけのわからん国以下の日本球蹴り

もうやめちまえ、才能ないねん
プロ野球の夢敗れこれしかなくて仕方なくやってるだけやろ所詮は
349名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:04:30 ID:ujvfSZHQ0
またK糞わいてるの?
350名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:04:53 ID:EvO5XYOv0
イタリアとかどうせローマミランユーヴェインテルの
パッチワークサッカーだろ。よく見るとバラバラで。
だからつまらないんだよ。華はあるけど。

ブラジルだのアルゼンチンは個人が凄すぎてむかつくけど
ちゃんと代表チームとして一つのサッカーやってくる。
だから見応えがある。
351名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:05:06 ID:PevyJ/Rj0
>>343
エジプトの欧州組は3,4人しかいないよ。
352名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:05:38 ID:XJee3Kqy0
まじかよ
353名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:05:52 ID:Vs1m3lUf0
エジプトってアフリカだったんだ
354名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:07:47 ID:REEc90LgO
イタリアww
355名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:08:10 ID:XYsyNC5VO
そもそも自国リーグ最強のインテルのスタメンにイタリア代表がいないのも問題だろ
356名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:09:44 ID:U52Ay7kQO
どうせグループリーグはギリギリで突破して優勝すんだろ?
357名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:10:04 ID:6cVv0Eq+0
>>341
海外厨はいかなる場合でも強豪が負ける=本気じゃないで済ますからな
358名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:12:57 ID:ZcIGgGu8O
エジプトの強さは本物
359名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:15:31 ID:9C4f/A2a0
今のエジプトは強い
前線に駒がそろってる
360名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:16:15 ID:nXtJGBAMO
ホモスWWWオッスオッスWWW
361名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:16:45 ID:Omdw5cGNO
イタリアは勝った試合もヘロヘロだからタチが悪い
362名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:20:27 ID:HWqAu5NjO
>>359知ったかぶるな粕。失点もないんだからチームとしてのレベルが上がってんだよ
363名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:21:22 ID:8Xt6pyVz0
時代はピラミッドパワーだぜ!
364名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:21:53 ID:EPOEnHseO
ホモにヤられたか
365名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:27:52 ID:7mC/weUL0
つまらん試合ばっか続いてたから昨日は寝たのに
やられた
366名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:31:03 ID:CvCtThbMO
カッサーノを呼ばないから負けたんだ
367名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:32:11 ID:yRSmKbYJ0
>>366
あんなイタリア版ブラマヨ吉田なんかいらねーよwww
368(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/06/19(金) 09:35:09 ID:IUzfSxmA0
ちゃんとヨハネスブルクでコンフェデやってる事が凄いな
369名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:35:16 ID:tYIHQWVW0
日本>>>エジプト>>>イタリア
370名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:36:10 ID:vDqFUqzZ0
トッティを呼べば?
アホパワーで風向きを変えてくれるかもしれない。
371名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:36:59 ID:nbSgURUnO
エジプトはW杯アフリカ最終予選でザンビアに引き分け、アルジェリアに完敗して現在
グループ最下位ですw
372名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:37:31 ID:QBRmIlcc0
エヅプト
373名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:37:33 ID:XJfhzeKH0
ブラジルvsイタリア

ブラジルは突破してるから無理しない
イタリアは、突破がかかってるのでEUROのオランダ戦のように
攻めてくるけど、無理しないブラジルはカウンターモードが多いから
さくっとカウンター決めて1−0。後はさくっとだらだら無理せず守って
カウンターのブラジルとなぜか攻めきれないイタリアのグダグダ試合……

んで、イタリア敗退。ただイタリアが先制すると展開が多少面白くなる。
374名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:38:08 ID:yq+yOrf40
早く負けて帰りたいだろ南アフリカなんて
375名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:38:49 ID:6YG5ROoi0
えええええええええええwwwwwwwwwwwww


エジプト歴史つくっちゃったよ
376名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:40:32 ID:TuMs5zXRO
エジプトつえ〜
377名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:42:02 ID:yRSmKbYJ0
で?ミドは召集されてないのか
378名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:42:45 ID:tYIHQWVW0
>>373
ブラジルもまだ突破確定じゃないぞ。
イタリアに2点差以上で負けたら3位になる可能性がある。
379名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:43:47 ID:+wruyj0wO
イタリアもエジプトもコンフェデ盛り上げようと必死だな
380名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:44:23 ID:aN9U1ygM0
すげー混戦になってるなぁ。
次の試合は絶対みよう
381名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:48:00 ID:uWW7rzZdO
内容的にはイタリアが押してたの?
382名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:49:26 ID:yRSmKbYJ0
エジプトW杯でれなそうだな
予選やばくね
383名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:50:25 ID:LiMBJ5d70
えじぷとってFIFAランクどれくらいですか
384名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:50:28 ID:0W+KD1Jd0
エジプト観てると、ユーロのロシアを思い出す
スペインvsエジプトが観たいなぁ
385名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:52:30 ID:8sS6WTsC0
イタリア早く帰りたいんかな。
まあブラジルも空気読んでイタリアを敗退させないようにするだろうけど。
386増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/06/19(金) 09:53:47 ID:bu1XDvX20 BE:116405322-PLT(13000)
欧州厨落涙でメシが美味い!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
387名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:56:03 ID:3OirSRvO0
イタリアは悪い結果で終わった方がいいな
もうカモとかガッツとかいらんから若い選手どんどん入れて欲しいわ
388名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:56:19 ID:jTqfCgRDO
エジプトと言えばミドルスブラのミド
389名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:57:26 ID:PkXL8fLBO
>>164
ホモスとゴメスか

分かる奴は分かる
390名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:57:56 ID:bifebtghO
やはりザキだろ
391名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:01:12 ID:bXAcEEPB0
>>386
むしろ最近の欧州厨はプレミア・リーガ持ち上げて
イタリア、セリエ叩く流れだから、喜ぶ奴の方が多いんじゃ
392名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:01:49 ID:A7LXU0sOO
ジプシーつええええええええええええ
393名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:03:36 ID:xF+ocrFWP
>>382
まだ2試合終わっただけだから大丈夫。あと4試合ある。
394名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:04:45 ID:kEYUMVK8O
ジズー!
395名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:05:45 ID:Huacdo7r0
wwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:06:13 ID:VVvrMUjq0
今度はイタリア抜きで
397名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:07:19 ID:YA0wn+Q10
セリエみたいな糞リーグだと代表もカスになる
398名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:07:42 ID:taI9iR0eO
イタリアとかブラジルは問題抱えたまま
W杯に入った方が結果良さそう
399名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:07:50 ID:keTCBfXH0
ちょwwwwww怖すぎるwwwwww
http://www.sanspo.com/soccer/news/090619/scd0906190917003-n1.htm
>W杯へ不安…南ア男性、4人に1人レイプ認める
>2010年にサッカー・ワールドカップ(W杯)開催を控える南アフリカで、
>男性の4人に1人を上回る27・6%が「過去に成人女性または少女をレイプしたことがある」
>と答えたとするショッキングな調査結果を同国の研究機関「医学研究評議会」(MRC)が18日発表した。


400名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:08:42 ID:sdy86XJv0
ブラジルとの戦いぶり見れば予想はできたな
401名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:10:52 ID:9xLcsgPrO
エジプトって南アフリカワールドカップ出れないんだろ?
それに負けたイタリアって
402名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:11:36 ID:VPiJv7ao0
エジプト歴史的勝利なんだろうな
ようつべに歓喜の映像がいっぱいあがってるぜ
403名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:12:07 ID:VN34+zpRO
>>399
ダム板かと思いきやマジなのな
404名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:12:12 ID:QWtL+SKT0
>>339
レイプされるのは女だけだから大丈夫とか乗り込んで
男がレイプされるって落ちが付きそうだな

なんにしても女は絶対行かせちゃ駄目だな
405名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:14:25 ID:QWtL+SKT0
間違えた>>399
406名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:14:29 ID:LiFxr7pL0
>>1
マジレスすると俺が予想したとおり

(´・ω・`)
407名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:14:43 ID:xF+ocrFWP
>>401
いや まだ予選中。
2試合終わって勝ち点1と苦戦しているが、あと4試合残ってるからまだ分からない。
408名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:16:35 ID:SqgzxxRx0
ブラジルも苦戦したな
409名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:20:18 ID:55EIkIMAO
>>399最も重要な男が男をレイプする確率がないじゃないか。
これもかなり高いんじゃないか。
たぶん男でも安心できんぞ。アフリカの地で掘られるなんて勘弁。
410名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:21:32 ID:yRSmKbYJ0
>>407
この金星で波に乗れるはず
411名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:23:18 ID:tjKCjOEx0
>>85
なつかしい
412名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:23:35 ID:qhWtXURfO
>>8
日本がイタリアに勝てると妄想するわけだな
413名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:37:31 ID:uGCWSabGP
エジプトマジかw
414名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:37:56 ID:/G6CSPj7O
エジプト移民の多いYahoo!フランスのコメント欄が盛り上がりを見せてて面白いですよ
415名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:38:04 ID:Qdod2gjgO
ゲイばかりのイタリア代表だからホモスに対してうっかり受けになったんだろう
416名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:39:35 ID:0KVnrU130
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwホモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:39:55 ID:HRg64J+kP
2010南アフリカワールドカップ 日本の組み合わせ

Aグループ

南アフリカ
日本
エジプト
ロシア
418名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:41:47 ID:z32y+c+w0
>>5
イルボン弱いニダ!
419名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:44:36 ID:SRWyLUis0
なんという死のグループ
日本なら間違いなく三敗出来る
420名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:45:40 ID:V7P+RspEO
エジプトすげー
日本は親善試合じゃ勝ったけどガチ試合したらボコボコにされるなw
421名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:46:21 ID:A7LXU0sOO
>>417
ワールドカップでベスト4と意気込んだけどお〜〜〜〜
それでも1分2敗くらいなきがするぅ〜〜〜・・・あると思います!
422名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:51:18 ID:xpKZzTG0O
ホ―――モ―――ス―――
423名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:52:19 ID:51CD7U2NO
地味にエジプトとかスイスとかとガチメンバーでやってほしいもんだ
424名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:54:29 ID:zgFsxe8I0
日本なら本命と引き分けて満足してそこそこの相手に負けてGL敗退
425名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:01:19 ID:7c8CH2rw0
エジプトはアフリカ最強だな
W杯予選を除けば
426名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:01:56 ID:yrZ2gWSp0
ファラオスフィンクス
427名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:05:41 ID:TelLb5rKO
イタリアって昔からこんなんだからなぁ
こういう試合をコロッと取りこぼすわりに、なんだかんだでしぶとく勝ち上がる
428名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:06:02 ID:TGqVIEly0
唯一心のよりどころだった中心世代が負けちゃったヘタリア
429名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:13:29 ID:S7qXwt8bO
テラホモスw
430名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:16:56 ID:dbWvyptI0
まあネスタが居なくなった時点でイタリアは厳しいわな
431名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:27:34 ID:6D4E+DU10
>>410
でもいくら力があっても二試合で勝ち点1しかとれないと
力があるチームでもその後の試合は全部勝とうとして無理な試合運びをして負けることが多い

W杯でも初戦負けたチームはほぼ突破してない どんな強豪でも
432名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:28:21 ID:vmy+idhf0
エジプトは強いよ、フロックでネーションズカップの連覇はできないな。
433名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:29:04 ID:udMItUOOO
こりゃエジプトが世界に衝撃を与えるな
434名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:32:19 ID:4tvTcaQmO
まじかよ
今日のすぽるとでやるかな
435名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:33:08 ID:PF70d5Cz0
>>433
コンフェデ優勝だけどW杯予選は敗退ですね
436名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:36:14 ID:5aymvGZnO
砂漠でパスタを茹でるような連中だしな
437名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:36:34 ID:ipts4NvS0
イタリアwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:37:34 ID:RH0HudQr0
エジプトは元からガチで強いよな
なぜかW杯予選でコケるから評価高くないが
439名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:40:14 ID:S4c7/QXS0
エジプトつえーなー
440名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:41:54 ID:vmy+idhf0
ジダンぐらい強いシュート打てるFWが日本にいればね
441名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:42:05 ID:6CtiGbfbO
>>417
だからヨーロッパ以外同じ大陸から2ヵ国同組はないと何度言えば
442名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:42:51 ID:rEQpxZfL0
セリエのトップであるインテルに
自国選手がいないもんなー。
443名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:46:08 ID:BiIUt9k4P
マジレスしちゃうとイタリアぐらいになら
日本でも勝てるだろ
444名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:47:33 ID:LrHja8d1O


イタリア守備陣のカテナテオよりエジプトの攻撃的なスフィンクスが全世界に広めた一戦だったな
445名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:50:41 ID:91QY68Eg0
>>438
アフリカ予選番長のチュニジアを見習って欲しいものだw
446名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:50:50 ID:eBSOsTLt0
>>443
ドローや一点勝負には簡単になるだろうけど勝てない。
そういうもの。
447名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:54:53 ID:bb8qE6MlO
>>440そんな選手は必要ないよ。大事なのは中盤。
ボランチとトップ下。
たとえ日本の前線に、メッシ、ルーにーがいても弱いまま。
サッカー経験者ならわかるはず
いい中盤がいてこそのだよ。
テレビ見てると日本の中盤はレベル高いように感じるけどね
448名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:55:08 ID:wP3bqhsC0
>>421
アフリカ2カ国
449名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 11:55:38 ID:LrHja8d1O



エジプトのスフィンクス打線が決まったな
450名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:01:39 ID:81lC7ZL3O
>>447 中途半端な経験に頼ることが最も危なっかしい。

君が日本フル代表に召集されるほどに経験と実力を持っていたなら話は別だけどね。

まだド素人の暴論のほうがストレートに真実をつくことが多いと思う。
451名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:05:57 ID:81lC7ZL3O
ついでに、もう一つ
メッシ&ルーニーではなくて、ドログバ&ホビーニョであればベスト4は十分に可能。
452名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:11:07 ID:oqetWFpE0
W杯できるの?南ア男性4人に1人超がレイプ認める
2010年にサッカー・ワールドカップ(W杯)開催を控える南アフリカで、男性の4人に1人を上回る27・6%が「過去に成人女性または少女をレイプしたことがある」と答えたとするショッキングな調査結果を同国の研究機関「医学研究評議会」(MRC)が18日発表した。

453名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:02 ID:RP6olei2O
茹ですぎたナポリタン
454名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:06 ID:wB/W8PYm0
>>447
ジダンはトップ下をやってた
後継者はグルキュフ
455名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:14:27 ID:pxV/KGTYO
>>442
マテラッツィ、サントン、マリオ
456名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:16:24 ID:itEnpH2M0

 ホモってw

457名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:16:36 ID:p3QJUP8bO
イwwwタwwwリwwwアwww
そしてアメリカに負けて最下位に沈むのが、エジプトクオリティ。
458名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:17:55 ID:RhpUyTBaO
ブラジルと接戦だったのはマグレじゃなかったんだな
459名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:21:38 ID:FTfqXqBJ0
今度のW杯はアフリカ大陸でやるからアフリカ勢が躍進するんじゃないか
欧州でやるときは欧州が強いし
460名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:26:30 ID:tYIHQWVW0
>>459
欧州でやるときは欧州が強い。
それ以外はブラジルが強い。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:27:55 ID:oqetWFpE0
>>460
アルゼンチンだよ
462名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:32:07 ID:DhRLGpWQ0
>    40' M.Homos

         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
463名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:35:29 ID:ipts4NvS0
ホモスwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:41:09 ID:sPa67nIG0
作治歓喜w
465名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:45:32 ID:5ovpD2pB0
goal.comのエジプトキーパーの評価
El Hadari - 10:

10点とかはじめて見た
466名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:48:30 ID:dsdxrkFO0
なに!?日本はエジプトに4−1で勝った事があるだと…?
467名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:48:40 ID:SdU3beh40
イタリアwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:50:42 ID:5JNNb2T/0
イタリアはどうしたの
469名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:51:33 ID:p4bvZP1B0
強豪国がアフリカ予選で苦しんでいるところに負けるのが欧州のレベル。
低レベルな欧州枠は10でいい。残りをレベルの高いアフリアと南米に分けるべき

欧州厨のマネするとこんな感じか
470名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:57:06 ID:CKPo0uKY0
エジプト>W杯優勝国イタリア
471名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:57:09 ID:TN4QW4wr0
>>455
トルド忘れんじゃねえよ
472名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:57:24 ID:PF70d5Cz0
イタリアは気が抜けると
嘘みたいにやらかすことあるよね
473名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:58:10 ID:+/2fXPSOO
おい、ジダン
代表よりjで活躍してくれ
474名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:50 ID:U9vCoMMg0
エジプトがアメリカに負け
イタリアブラジルはドロー
イタリア予選通過。

1万円賭ける。
475名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:15:19 ID:TA5x3gkB0
エジプトやったー
476名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:17:29 ID:0tzYKc1o0
あのー、エジプトがW杯出れなそうってのは本当ですか?
477名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:18:12 ID:YqBNp2bCO
イタリアさんまたっすかw
478名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:22:04 ID:8++4528k0
勝てなチオ炸裂か
479名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:23:42 ID:ww3nccwo0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

やったなエジプト
480名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:37:53 ID:5ovpD2pB0
Group 3
チーム ゲーム ゴール
      勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点
アルジェリア 4  2   1  1 0  3    1
ザンビア    4  2   1  1 0  2   1
ルワンダ    1  2   0  1 1  0   1
エジプト    1  2   0  1 1  2   4
481名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:50:27 ID:rp19oQQV0
これで地上波でやるイタリア対ブラジルが盛り上がるから良しとする
482名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:50:45 ID:dbWvyptI0
イタリアは弱小国以外ならどこ相手でも接戦に持ち込めるからな
負けたけど
483名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:51:55 ID:/G6CSPj7O
エジプト代表のミドってのイケメンじゃん
484名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:03:57 ID:gmnAF87p0
エジプト強いんだな
485名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:06:14 ID:tRQND/19O
テクニックあるのがピルロだけなのに驚いたよ

バッジョ全盛期のイタリアってもっと上手いプレーヤーいたのに、今は下手になったんだね
486名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:18:29 ID:8Ps7d5ad0
>>485
そうでもない。
元々イタリアは一人のファンタジスタとその他の労働者だった。
487名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:19:20 ID:uWW7rzZdO
>>485
>バッジョ全盛期のイタリアってもっと上手いプレーヤーいたのに

誰?まさかアルベルティーニとか言わないよね
オレの知ってる中では上手いのはゾラくらい。
今の選手のが上手いと思うな
488名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:22:58 ID:We2RaI1/O
日本4‐1エジプト

欧州wwwww
489名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:23:49 ID:9jBHvxDYO
欧州のチームなんて、欧州以外でやればこんなもん
信じすぎるな
490名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:25:32 ID:Vs1m3lUf0
>>480
わからんもんだな
ナイジェリアもやばすな感じよね
491名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:28:31 ID:h/RLA+H10
ああ、やっぱりエジプト負けたか。1−0って、いかにもイタリアっぽいな

…って、ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:30:01 ID:VJGGa1+30
エジプトはここんとこずっとワールドカップに出てないな
493名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:30:11 ID:b6jb3yOY0
韓国に負けたし驚きません
494名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:31:18 ID:8+97p32F0
エジプトつええええええええええええええええええ
495名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:32:41 ID:sIUaYkWyO
イタリアってリーグもCLで全然勝ち上がれなくなったし
レベルの低下が半端ないな・・・
496名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:33:30 ID:frF1fVtr0
ちょwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:34:18 ID:QNAScXwn0
>>480
まだ二試合しかしてないんだ
498名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:34:25 ID:8+97p32F0
これエジプト優勝で南ア涙目ってオチだろ
499名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:36:31 ID:Y6dnX9XSO
>>488
日本4‐1エジプト
オーストラリア2-1日本

日本wwwww
500名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:42:06 ID:Y6dnX9XSO
>>472
ていうかこの前の日本と同じで欧州の中では一番相手国をなめる悪いくせがある
日韓の時も予選でクロアチアに負けたしな
なめなければ無茶苦茶強いのにアホだな
501名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:44:41 ID:yRSmKbYJ0
>>471
トルドもうスタメンじゃないし
セーザル
502名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:47:19 ID:B55B1x2m0
何人のw杯観戦にいった外国人が現地の黒人にレイプされるんのかな
503名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:53:03 ID:A17l+XV70
さすがに女は行きにくいだろうな
けど実際レイプ事件なんか起こったら南アフリカ終わる
504名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:58:08 ID:bXAcEEPB0
1日に100件のレイプ通報(「発生」じゃなく通報のみw)がある国に
派手に着飾った外国人女性が多数訪れるというのに、
レイプを起こすなという方が無理があるw
505名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:58:14 ID:/1d+vHzo0
>>248
イングランド最強ですね?わかりますw

>>355
いますよ
506名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:59:19 ID:/1d+vHzo0
ニワカにはわからないだろうけど
イタリアはこういった予選では毎度のころギリギリの勝ち抜け方をする
507名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:02:55 ID:2l5Oo7Ut0
>>499
単純間接比較でオーストラリア最強ですね
508名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:03:53 ID:vQ4LtvRp0
4人に1人がレイプ経験ありとどっかに書いてあったな
509名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:04:50 ID:CFVx3brg0
ブラジル イタリア エジプトが勝ち点6で並ぶんじゃね
510名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:07:30 ID:8+97p32F0
普通にブラジル、エジプトだろ
イタリア(笑)玄人さん乙ですw
511名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:07:41 ID:3FD86jht0
S.Homos
512名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:08:25 ID:A17l+XV70
>>508
今日の新聞に載ってた気がする
513名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:09:06 ID:CFVx3brg0
>>508
【南アフリカ】男性の4人に1人が「レイプをした事がある」 …W杯開催に不安材料★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245388319/
514名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:11:06 ID:8+97p32F0
>>508
文化の違いを野蛮に結びつける論法は好きじゃないな
スパルタではレイプは社会的に認められた慣習だった
515名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:11:20 ID:M6BXjm/FO
前にソショーにいたエジプト代表のザエイだっけ?
何年か前に観た時は変態なくらい巧かったけど今いんのかな?
516名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:14:13 ID:EoAYq52rO
すげー
517名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:19:34 ID:A17l+XV70
現地のレイプ被害者はその後どうなってるんだ
大半の女がレイプ被害にあってると考えてよさそうだけど
518名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:13:10 ID:Z57S6Xz70
テラホモスwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:16:25 ID:+ubz4wAE0
CSフジで見てたけど凄かったよ
金ない地上波房は哀れだな
520名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:23:23 ID:hmwHYOsGO
>>519
現地で直接観たし。貧乏ざまぁwww
521名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:25:28 ID:JajoGcHSO
エジプト凄いな、イタリア酷いな。
522名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:29:09 ID:M9WyZtVy0
ニートはいいよなぁ深夜の試合もみれて(笑)
523名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:33:31 ID:1Obg2RWH0
うわぁぁん観られなかった
524名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:33:49 ID:ZoQo6EJaO
サッカー敵視してるフジテレビに金払いたくない
525名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:41:28 ID:VhLC3wNxO
エジプトの強さをるろうに剣心でお願いします
526名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:30:40 ID:OhVHSaXp0
ザキにやられたんだな
527名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:37:19 ID:RAv1yj4c0
リッピはいつまで433にこだわんの?大したウイングもいないくせに
しかもCFが似たようなタイプばっかり
これでデルピエロもカッサーノも使わないとか何考えてんだか
528名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:42:36 ID:Omdw5cGNO
カッサーノは時限爆弾だろw
529名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:42:51 ID:o5hiTzD40
エジプト代表 スフィンクスマン
530名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:43:48 ID:ZK5/M00M0
エジプトは地味に強いんだな。
531名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:43:59 ID:T2zs4oUO0
>>1
マジか!エジプト大金星じゃないか!
532名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:46:46 ID:8GRWQK5EO
カッサーノはアズーリで問題起こしたことは別にないんだがなあ…
まあプレー自体が多少ワガママなのは確かだけど今呼ばなくていつ呼ぶんだと思う
できればパッツィーニと一緒に使って欲しい
533名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:47:51 ID:viSq2fT5O
欧州で他大陸で結果だせるの
ドイツとフランスだけだよな

欧州以外の大会だと
南米最強で欧州はアフリカと同レベル
534名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:00:40 ID:rCHfYbuy0
   欧州参加数  優勝     準優勝     ベスト4
2002 (15/32)   ブラジル    ドイツ     トルコ  韓国      
1994 (13/24)   ブラジル   イタリア    ブルガリア スウェーデン 
1986 (14/24)   アルゼンチン 西ドイツ   フランス ベルギー   
1978 (10/16)   アルゼンチン オランダ  ブラジル  イタリア
535名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:05:35 ID:XYsyNC5VO
>>532 日本人のオマエよりイタリア人の方がカッサーノを理解してるだろwww
536名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:06:31 ID:jmQvn+TVO
イタリア攻撃力ないな。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:09:28 ID:MCVQfwAF0
イタリアはユニフォームがダサくなったから負けたんや
なんやあの色合い
538名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:13:57 ID:8GRWQK5EO
>>535
だからこそイタリアでよく待望論が起こるんだが、リッピは例外らしいな
539名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:14:58 ID:MS6UmRJm0
日本やエジプト位の国にとっては国際大会は価値あるんだけど

イタリアレベルの国にとってコンフェデって価値あるの?
540名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:18:16 ID:Omdw5cGNO
>>539 イタリア弱いから悔しいのかw
541名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:18:26 ID:hzhtS6uYO
>>533
ドイツはともかくフランスってw
542名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:20:07 ID:HdNZc79w0
>>539
中田さんが
「コンフェデって開催国の環境を知るいい機会」
「それくらいしか意味のない大会」
って言ってたw
543名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:20:30 ID:bE29N3Tq0
エジプトって前々回くらいのワールドユースで日本のサッカーは素晴らしい、同じような体格の自分達は彼らのサッカー
をお手本に頑張ろうとか会長自らピッチサイドに立って応援してたほのぼのチームだったよな

もう追いつかれ

抜かされ

引き離されたのね…
544名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:22:14 ID:jMLY/7PIO
>>539
価値はない。メンバーはガチだけど、みんな100%気合い入れてやってないでしょ

ガチなのは監督のリッピだけ。負ければ進退問題に発展しかねないからね

コンフェデ杯に参加してる、いわゆる強豪のスペインとブラジルも同じだと思う

だって前回のコンフェデ杯の日本戦のブラジルとドイツW杯のブラジルじゃレベルが全然違ったでしょ?
545名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:24:33 ID:bXAcEEPB0
>>539
昔は強豪国は明らかにサブメンバー送ってきたりしてたが
最近はかなりガチで来るようになった
代表でまとまった期間でチーム作れるチャンスは残りほとんどないからね
選手にとってはW杯本番でスタメン勝ち取るために必死
546名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:25:35 ID:kvOhKadSO
本気かどうかは本人にしかわからないのに、本気じゃないと言い訳するオタはキモい
547名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:29:10 ID:da3LJNpCO
ファラオ軍団つええな
548名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:29:43 ID:MoRS98yDO
イタリアファンだが弱さは認めるべきだろ。
世代交代が遅れすぎた
549名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:34:16 ID:fFtrPn4C0
>>548
弱いっていうかイタリアは元々こんなもんだよ
何を強いチームとするかにもよるけど
守ることにかけてはやはり世界のトップレベルであることは間違いない
550名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:34:23 ID:2CnsVUWv0
所詮コンフェデなんて練習試合だし

コンフェデ 日本2−2ブラジル
Wカップ 日本1−4ブラジル
551名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:35:50 ID:h8e+05HeO
【サッカー/日本代表】コンフィデ杯視察の岡田監督がブラジル&イタリアに強化試合直談判!「ドゥンガ、リッピと会うアポは取れている」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245359732/
552名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:39:18 ID:bXAcEEPB0
>>551
仮にブラジル、イタリアとやったってしょうがないだろ・・・
もっと勉強になる強豪国とやれよ
553名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:39:25 ID:8xLUpIm10
S.Homos
554名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:41:36 ID:fggVKYTmO
ジ・ジダンは点取れたの?
555名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:46:32 ID:q4xQHFT7O
こりゃエジプトの強さは本物だろ
何とかWCにも出て欲しいな
556名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:47:35 ID:yi5wqQsI0
ブラジルの18番はえーな
557名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:53:49 ID:tm5R4Su10
今の日本が昨日のブラジルと戦ったら
7,8点取られてもおどろかねえ。
でも1点は取れそうなんで、そうなると
マスコミはよく頑張ったと評価しそうだな。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:12:49 ID:pkVDyY2z0
>>29
これ土曜深夜?日曜深夜?
559名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:16:26 ID:Z7g5fVNA0
おおおおおおおおおおおおお!
クレオパトラの末裔がアウグストゥスの子孫を倒した。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:17:44 ID:We2RaI1/O
>>543
エジプトには4‐1で圧勝してますが?
561名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:30:31 ID:QnI7izcD0
ファラオの呪い戦法
562名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:32:07 ID:oM2HmoqkO
>>558
月曜深夜
563名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:35:05 ID:B4wEzxKpO
>>562
日曜深夜でしょ。月曜早朝
564名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:35:06 ID:3aUBFb2mO
次のブラジルイタリアは面白いな。
ブラジルも負けたら次スペインの可能性もあるし。
565名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:35:19 ID:3Bj2Ejwl0
つーか、エジプトって普通に強いな。
こないだもブラジル相手に互角だったろ。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:35:58 ID:+hTXo+cu0
早くブラジル対イタリア見たいなぁ
567名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:40:32 ID:NZNoYQNR0
これでブラジルがイタリアに負けたら八百長って言われるだろうな。南アフリカ
で何されるかわからん。
568名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:39:44 ID:Omdw5cGNO
いくらなんでもブラジルがイタリアごときに負けるわきゃないだろ
ドゥンガは進退かかってるからガチで行くだろ
569名無しさん@恐竜です:2009/06/19(金) 20:39:47 ID:MIQsTeNg0
第3部VS第5部
570名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:52:39 ID:We2RaI1/O
イタリアのテクニックのなさは酷いw
571名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:55:05 ID:fFtrPn4C0
>>568
今年2月くらいのイタリアvsブラジルは
イタリアの幻の一点目が入ってれば五分の展開
ブラジルが先制してからイタリアフルボッコだったけど
572名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:55:42 ID:nbSgURUnO
>>565
ブラジル≒エジプト<アルジェリア
573名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:07:10 ID:foD+hMoT0
朝鮮猿はレスしなくていいよ。
邪魔。
?? ???? ??? ?? ?? ????.
?? ????? ?? ??.
574名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:09:06 ID:foD+hMoT0
朝鮮モンキーは地球上に必要なし(笑)
575名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:10:34 ID:LMEzFysV0
オリンピックで日本がブラジルに勝った時みたいなかんじ?
576名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:27:15 ID:+JloN+TG0
エジプトに圧勝した日本が最強ってことで
577名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:27:33 ID:DnwdptsM0
でもW杯でイタリアと試合やったら日本負けるんだろ(´・ω・`)
勝てるのは親善試合だけ、とかいうオチじゃないだろうな・・・
578名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:45:49 ID:Wq8XTSZQO
イタリアはトッティが抜け出からなんか微妙じゃね?
前線でゲームを作れる奴がいないというか
579名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:02:03 ID:nbSgURUnO
>>578
ガットゥーゾとかゲーム作れるじゃん。
580名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:02:45 ID:QuCs/pve0
ホモに奪われてアッー!
581名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:05:06 ID:ytj+EXuW0
これがきっかけでトッティ復帰するんじゃね
582名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:35:53 ID:Omdw5cGNO
>>577 イタリアは韓国ごときに今以上の豪華メンバーでワールドカップという大舞台で負けたから分からないぞwブラジルに勝つのは100%無理だけどな
583名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:46:37 ID:qG4B9Z8E0
ガッツの動画まだあ?ちんちん
584名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:18:10 ID:osdj3kou0
585名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:19:08 ID:583wLrzF0
>>582
あれ八百じゃん
586名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:24:23 ID:Omdw5cGNO
御礼にドイツ大会で優勝させてもらったじゃんw
587名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:30:34 ID:Dw9PBN4zO
エジプトなんて距離的にほとんどヨーロッパと変わらんからな。
588辛口:2009/06/19(金) 23:34:13 ID:YveCrqrEO
エジプトがアメリカに負けるという意見を笑う人はジダンのハムストリングの怪我を知らないし、
アブトレイカの中村俊輔病(なかなかシュート打たない天才病)も知らない。
また、セットプレーに弱いエジプトと強いアメリカも知らない。
589名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:36:49 ID:TImEz6hO0
>>584なんだこれガットゥーゾww
590名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:39:46 ID:vlAtv/Co0
芸スポはカッサーノの評価が低いな
今のイタリアで、独力で局面を打開できる数少ないタレントだと思うんだが
591名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:40:29 ID:8Vt4bADoO
イタリアだめじゃんw
最終予選はグループに恵まれたな。
592名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:09:32 ID:8WHGWwHV0
>>584
ありがとう
家宝にします
593名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:14:48 ID:fFLOVt3hO
>>590
性格に難ありだからな
結局中堅チームで落ち着いてるし
594名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 01:30:58 ID:Bvb6XR440
イタリア版ブラマヨ吉田なんかいらねーよwww
595名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 04:40:35 ID:/XcAAu9YO
いつのまにかピルロ以外見るものがなくなってた

あ、ガットゥーゾのパンツがあるかw
596名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 10:29:26 ID:rZ9d/k0q0
ホモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 11:13:49 ID:EnctqeYb0
NEXTでこの試合見逃した。
生と翌日夕方の再放送だけで、次の再放送は大会終わるまでやらないみたいだな。
南アx羊みたいな糞カード何度も再放送してんじゃねーぞ、コラ。
598名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 11:28:39 ID:lJbZpZQ10
カンナバーロいらね
コイツがいなきゃ、失点してない
599名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:24:41 ID:6NnteiVR0
トッティ呼べよ
600名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:32:47 ID:hsc1pAaFO
600なら、まもなく俺にかわいくて気が利いて性格がよく、巨乳で若い新しい彼女ができる!
601名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:33:20 ID:w+np8YzE0
ブラジル対イタリアまだかー
602名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:17:14 ID:vJISmTqMO
前半すげー事になったな
こんなボロボロのイタリア初めて見たわ
603名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:18:31 ID:Rw1q6AA80
Italy [0 - 3] Brazil

37' [0 - 1] L. Fabiano

43' [0 - 2] L. Fabiano

45' [0 - 3] A. Dossena (o.g.)


45' Egypt [0 - 1] United States

21' [0 - 1] C. Davies

38' J. Spector
604名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:18:55 ID:Qkg9D5oAO
本当に弱いなイタリア。
土下座してトッティに帰ってきてもらえ。
605名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:21:05 ID:x15Qu4A/0
ピッポがいれば
606名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:24:24 ID:Rw1q6AA80
インザーギ、トッティ、デルピエロ、カッサーノ、ジラシショウ
607名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:25:05 ID:dyAo9yRo0
ザンブロッタ左に回した方がいいんじゃないのか
608名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:25:53 ID:Qe5FfGcRO
FWを森本にしよう
609名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:26:53 ID:VMat6uVOO
アメリカ1対0エジプト しかしブラジル3点かよ イタリア頑張って1点取れ後半
610名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:28:21 ID:9JL9rsRcO
鉋始め守備も酷いが攻撃も全然駄目。中盤も駄目。リッピどうすんだ?
611名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:30:44 ID:x15Qu4A/0
はじまた
612名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:38:55 ID:AEnELanH0
葉巻名に笑ってんだゴラ!!
613名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:44:28 ID:9JL9rsRcO
馬鹿餓鬼ワロタw
614名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:45:43 ID:AEnELanH0
615名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:47:27 ID:O5ATASxzO
ブラジルすげえな
616名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:50:46 ID:Tns8CdO00
617名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:57:07 ID:6VSNvLWU0
名将ドゥンガ
618名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:59:20 ID:Zy/L8ZeT0
ドゥンガ「イタリアはまるでジュビロ磐田とやってるのかと錯覚させるくらい弱かった」
619名無しさん@恐縮です
14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/19(金) 05:24:59 ID:DORkJw+g0
でもアメリカには負けるんだろ。エジプト

32 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/19(金) 05:26:41 ID:dXxdqHZ0P
でもエジプトはアメリカに嘘みたいに負けるという罠w

35 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/19(金) 05:26:55 ID:7p2ZyAg/0
>>32
ニワカ氏ね


たしか>>14がオレの書きこ