【テレビ】NHK2011年度の大河ドラマは「江〜姫たちの戦国〜」に決定…田渕久美子さんの脚本で徳川秀忠の正室、江(ごう)を描く

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:27:07 ID:dZ+SAsWs0
>>860
朝鮮が学校を全然作らなくて
「君達はいったい何をしていたのだね」と怒り
その後すぐさま1000以上の学校が作られたのとかね

だいたい伊藤博文は植民地化に反対していたのに
何がGJなんだかって感じ
953名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:27:34 ID:aqvyB7LB0
ケータイ大河
954名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:27:34 ID:ODa8SNkgO
また下らんスイーツw路線でバカ女を釣るつもりか…
誰が題材でもいいがもう昔の雰囲気に戻る事はないんだろうな
955名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:27:36 ID:I7HD1HRX0
反日NHK、淀君とお江に久本と柴田が来ると見た。
956名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:27:43 ID:eyli40CCO
マイナーすぎるだろ
957名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:27:45 ID:nDdblUsB0
島津一族の皆さんアップしてるんですけどまだ出番こないっすか?
958名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:28:01 ID:CWyLDafP0
まあそうなってほしくはないが
ちなみにドラマの篤姫は裏で糸なんか引いてなかったぜ。
海舟さんにいろいろ事情聴取はしていたが。
959名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:28:10 ID:1ZlaE+mm0
>>921
すごい云々はないが、ドラマになりやすいエピソードはある。

・母親市と似た生涯(何度も結婚、無理やり離縁させられる)
・産んだ子供を他所の女(春日局)に取られる
・春日局との確執(取られた我が子は捨て、第二子を将軍にしようと画策)

…あれ?なんかメロドラマ臭が…
これ大河だよなwww
960名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:28:22 ID:jqe9lPI2O
リニアモーターカーで東京―大阪を結ぶ「リニア中央新幹線」について、長野県民がワガママを言っています。

下の図を見て下さい。長野県民は、高速が売りのリニアを長野県内で大きく迂回させようとしています。

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sophE/20071230/20071230100610.jpg

長野県民の希望が通れば、工事費だけで1兆円余計にかかり、その他維持費もかかります。それは運賃に上乗せされるでしょう。もちろん、所要時間も増えます。

長野県民のワガママのせいで、利用者は運賃を多く払わなければならなくなる上、時間まで浪費させられます。

それなのに、長野県民は、JR東海が主張する効率のいい直線ルートを「独善的」、「人間的ゆとりのために迂回すべき」などと意味のわからない主張をしています。

この問題は、国民全体が知り、長野県民の異常性を知るべきであると思います。

なお、長野県民は、北陸新幹線の名称を「長野北陸新幹線」という自己中心的な名称にしようという活動もしており、石川・富山・福井の北陸3県は反発しています。


(関連スレ)
【長野】リニア新幹線、Cルートは”独善的” これからの時代1県1駅でなく駅を増やして”人間的ゆとり”を -上伊那関係者★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245161740/

【鉄道】リニア建設費1兆円増 長野県希望の迂回ルートなら(画像有り)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245172583/
961名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:28:26 ID:dZ+SAsWs0
>>943
後の名君保科正之を赤子の頃に
ぬっころそうとした話を忘れてはいけない
962名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:28:29 ID:XqFHjwMp0
甘味料5倍の大河になります
963名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:28:45 ID:izVCsz2QO
roots飲んで江〜!
964名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:28:56 ID:ohkV8ncr0
>>960
氏ね!
965名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:29:15 ID:0GD+HheS0
島津主役にしたら戦場だらけで金かかるんじゃね?
966名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:29:30 ID:XiONcp9/0
>>957
北条一族(早雲一派)もずっとアップしてると思う
967名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:30:03 ID:dZ+SAsWs0
>>965
これからはリーズナブル大河と呼ぼう
968名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:30:05 ID:ORRIL+0B0
>>949
ああ、それそれ。
熊谷達夫だっけ?そっちのバージョンもあるよね。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:30:07 ID:nw1B4ep/0
>>443 最後斬首ですが、いいの?(新選組!もそうだったけど)


>>452
東海昼ドラに出てる人がヒロインですね。わかります。
970名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:30:08 ID:sMBOQ35p0
女に媚びるようになったら終わりだ
971名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:31:08 ID:qK0aXvK40
>>961
それはフィクションじゃないかな
まぁ子供が生まれた事がバレてたらぬっころされてた可能性高いけど
972名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:31:37 ID:WdmqHL6W0
>>952
学校何万個建てようが「ド変態」であることは変わりないんだが。
973名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:31:43 ID:febQ8vJl0
>>965
斉彬辺りを主役にして四賢侯にスポットを当てれば
一番金の掛かる戦争シーンはナレーションと紙芝居で済むんじゃねw
974名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:32:02 ID:1ZlaE+mm0
歴史英雄ものが駄目でそれ支える女の生涯とかやるくらいなら、
敗戦者の生涯とかやってほしい
明智光秀とか
975名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:32:12 ID:p6JwURCP0
豊臣秀長を是非やって下さい
976名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:32:14 ID:nDdblUsB0
個性派集団宇喜多一族も面白そうなんだけどな
977名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:32:36 ID:0GD+HheS0
>>972
他所いけよ糞チョン
空気読んで
978名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:33:32 ID:kEmtk/WX0
wwwwwwwwwwwwwww

一緒の人かwwwwww

すげぇなw

ペースはえええ
979名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:33:52 ID:KDheRe1vO
戦国無双やれよ
980名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:34:05 ID:XIj2q+pJ0
宮アあおいか....
981名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:34:18 ID:dYiQ0Fhm0
お江
父 浅井長政
母 市
主な産駒 徳川家光 松平忠長
孫に明正天皇、徳川家綱、綱吉
織田信長は母の兄
姉茶々の産駒に豊臣秀頼

なにこの良血
982名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:34:29 ID:1ZlaE+mm0
>>979
BASARAやったら腐が大喜び
983名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:35:03 ID:fRPxIYXW0
一年おきに幕末−戦国ってwwwwww
視聴率取れなくてもいいだろ民放じゃないのだから
他の時代もやれよたとえば大化の改新とか
984名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:35:27 ID:HyfV85UKO
>>974
武田勝頼なんかいい題材だな。
本当は愚将なんかじゃなかったし。
985名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:36:22 ID:kinFGViU0
もうそろそろスイーツ路線はやめたほうがいいぞ
女が調子乗りすぎて男が拗ねて殻に閉じこもりってきて
女が余ってきてる
986名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:36:24 ID:ohkV8ncr0
>>983
国民の受信料を貰っている以上、番組への支持を計るバロメータ(=視聴率)
は重要、ってのが奴らの建前だそうで・・・。
987名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:36:48 ID:nw1B4ep/0
>>620 陸奥陽之助乙
988名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:36:53 ID:hWDxn7Kl0
黒田如水やってくれんかな
989名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:37:04 ID:U+RdwTbL0
もう10年ぐらいで源氏物語やってくれ。
傑作か超駄作かのどちらかになるだろうけど。
990名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:37:06 ID:m1xSmZb6P
見てもいないうちから必死に叩いてるヤツって精神病んでるなw
悪口言いたいだけやん
どんだけ人生うまくいってないんだよw
991名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:37:16 ID:dZ+SAsWs0
>>983
皇室が全面に出てくる時代は無理だと思う
個人的に持統女帝とかやって欲しいが
大津の皇子処刑とか絡んでくるしな
992名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:37:54 ID:0GD+HheS0
勝つよりはともかくもしても
最後滅亡で終わる大河っていいね
新機軸だ
993名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:37:55 ID:j2xR0TGf0
戦国・幕末以外だったら足利義満もいいんじゃないの。
一休さんとのとんち比べで話数稼げるし。
994名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:38:40 ID:fRPxIYXW0
>>991
その時代辺りが見たいよね
995名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:38:41 ID:1I5b4ksF0
>>991
天上の虹ですねわかります
996名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:39:06 ID:e/Q5Ewt7O
太平記をやってくれよ。
997名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:39:19 ID:zxMc7gho0
>>984
風林火山の続編で見てみたい
998名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:39:47 ID:1ZlaE+mm0
1000ならもう大河終了
999名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:39:49 ID:0dkI+i9EO
まいんタンは?まいんタンはでるの?
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:39:54 ID:c+ysMoUy0
葵徳川+圧姫
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |