【サッカー】オーストラリア代表、日本代表戦は警告受けてるすべての選手欠場へ
これは一発キムチ券フラグ
今さらなんだけどイエローカードを受けている選手は
今回出なければリセットされるの?
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:55:01 ID:WhmhOpjWO
まあ日本もそうだろ
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:55:08 ID:Q8t6terc0
なんか、だれた試合の予感・・・・・
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:55:25 ID:mPRqiKpK0
普通じゃね
本番出られるかどうか>予選1位
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:55:47 ID:KLOw+9+a0
全力で消化試合だぜ!
そりゃそうだ。
消化試合で本戦欠場になったらたまらんもの
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:56:08 ID:hIIFZA8n0
日本協会と言ってる事違うよね
どっちが本当なんだ?
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:56:08 ID:iS5bQqSSO
張り切った玉田にレッドがでる予感
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:56:24 ID:+ocNYeucO
負けたときの言い訳だろ
くそはげが!!
遠藤がテレビ出てる
柱谷哲ニですね
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:56:50 ID:AcJm9G5B0
どうせまた向こうはゴリゴリ来てもスルーで
日本がちょっと当たるとPKなんだろ
この問題は前々から議論されてたけど、結局どっちが正しいんだ。
そらそうだ
日本みたいに視聴率気にして全力でいくほうがおかしい
日本代表として戦ってるのかTVの視聴率代表として戦ってるのか
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:58:18 ID:djfgQGEE0
玉田はケネディ視察の命を帯びてるだろうから試合そっちのけかもな
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:58:18 ID:0+X2VR3D0
レッドはリセットされないのにイエローは。。。
不公平だと思う。
ま、普通の監督はリスクを避けてそうするよな。
日本もやばいやつは使わないようにしとけ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:58:47 ID:32XKCDOW0
一発レッドはわかるが、累積出場停止もW杯本戦一試合目出られないの??
日本は警告貰ってるの誰だ
これでOGは誰が出れないの?
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:00:01 ID:FfqkuNZD0
オーストラリアと日本の時差って何時間?
日本時間で19時に始まるって事はまた電通様の力?
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:00:08 ID:Z9zpVrEAO
イエロー累積は本大会に関係なくしてやれよ。
レッドは仕方ないけど。
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:01:00 ID:GnDTplrc0
累積は本大会に関係ないってFIFAに協会が確認したらしいじゃん
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:01:17 ID:FfqkuNZD0
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:01:37 ID:ULtEGOuf0
日本はどうするんだろ
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:02:26 ID:CGnLhcb40
>>22 そうだよ。累積もレッドも出場停止は本大会に持ち越し。だから長谷部のレッドもらって3試合以上の停止がでたらやばかった。
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:02:43 ID:FfqkuNZD0
どっちなんだ・・・
まあ、いいや
予選の累積なんか本戦に持ち越されるの?w
でも日本に合わせて現地8時30分キックオフ
現地8:30だぞ
遅いよ
普通に電通パワーじゃん
オーストラリア今ちょうど過ごしやすそうな時期だよな
行きてぇ
「絶対にカードの累積を増やせない戦いがそこにある」
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:03:35 ID:FfqkuNZD0
>>38 ごめんなさい
日本より早いのか・・・・びっくりした
Q:オーストラリアはイエローカードをもらっている選手を出さないと話していますが、その点について日本代表
は対応が違いますが?
「ピム監督がそう言っている事は聞いています。私のほうも何度もJFAに確認をしてもらっていて、累積警告は
W杯本大会には持ち越さないとのことでした。オーストラリア協会が嘘を言うとは思いませんが、今の立場上、
日本サッカー協会を信じたほうがいいかなと、思っています」
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:05:54 ID:ovXP+hh+0
みんな新型インフル移って帰国?
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:07:09 ID:oFkkhm2X0
いや時差はないが、この試合開始時間は日本のテレビ局の事情に合わせたもんだろ
いまオーストラリアは真冬だぞ?
普通なら昼にやっています
>>25に晒しレスしてるつもりの奴の方が恥ずかしいwwwwwww
クソ試合確定じゃねえか
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:07:26 ID:8z053mM8O
>>42 昼に現地のリポートで糞寒いって言ってたぞ
夜にはもっと冷え込むだろうって
内田にレッドカード希望
セルジオ「このオーストラリアに勝っても主力がいませんからね。」
まとめるとな
○イエロー累積はW杯で0にリセット
○累積が重なって、次節出場停止になった場合、本大会初戦も出られない
※オーストラリア代表はこれを懸念
○1発レッドも当然本戦持ち越し
○長谷部みたいに悪質(複数試合出場停止)になると、本選持ち越し
緩いサッカーしろってわけじゃないが、お互いにカードでないサッカーするべきだな
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:09:13 ID:zB3kJ8OgO
>>39 知ったか乙
向こうはAリーグなどもその時間からやる。べつに日本に会わせたわけではない。去年メルボルンでビクトリー応援してたおれが言うんだから。
しかしなんだかんだで、毎回ちゃんとW杯出場できてるんだな、日本って
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:10:02 ID:ivoK1pbsP
言い訳ができたなw
日本サッカーは絶対言い訳許されないけどどんな状態においてもね
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:10:51 ID:Zr455SupO
ニワカですまんが予選をグループ1位で通過したら何か有利なことあるのか?
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:10:53 ID:uRAxakGcO
>>49 W杯の一次リーグ最終戦みたいに二試合の時間を合わせるとかじゃないの?
あってなかったっけ?
>>52 要は、リーチかかってる人は下げとけってことか。
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:11:01 ID:Ipcpypo40
今、岡ちゃんからメールきた
ベスト4狙いの侍にはオージーごとき
控えメンバーで十分勝利するらしい
期待しよう
10万人収容のクリケットスタジアムでサッカー見にいきてぇ
>>54 ACL,日本と同じ時間帯で見れるよね。
名古屋×新城 川崎×中央海岸 日本と全く同じだった
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:12:05 ID:KLOw+9+a0
これで負けるようならオカダには辞めてもらわんと
>>47 オーストラリアの真冬なんて大したこと無いわい
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:13:49 ID:Ijqalb3QO
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:14:16 ID:ULtEGOuf0
保険だろ
まけた時の言い訳作り
これオーストラリアか日本のどちらかがルールを誤認してるでしょw
オーストラリア戦に本田△が出られないことを知っていて
怪我持ちミス連発でカタール戦80分居座った俊輔さん
オーストラリアの冬ってそんなに寒かったっけ
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:15:14 ID:3kf6PjHbO
今日の流れを予想
前半15分前後に先取点を日本がとって予選無失点のOGから点取ったと大騒ぎ
その後押され気味で1−0で前半終了
後半は日本まったくいい所なく開始直後と35分前後にOGに点を取られ1−2で逆転負け
そしてセルジオのお説教
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:15:26 ID:6WpV+EKM0
消化試合だからな
日本は電通様テロ朝様の手前一位通過に拘るるだろうがgdgd試合でスコアレスドローかなw
明日の視聴率を焼き豚が手ぐすね引いて待ってる姿が眼に浮かぶw
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:15:28 ID:kc/qwXLb0
これはベストメンバー規定に抵触するだろ
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:16:04 ID:KLOw+9+a0
犬飼会長怒って下さい!
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:17:08 ID:3kf6PjHbO
控え面子に消化試合も糞もねえよ
オーストラリア余裕だなぁ
日本はなんか知らんけど危機感一杯だな
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:17:34 ID:uRAxakGcO
>>73 OGってオウンゴールかとオモタよ
OZだろ
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:17:51 ID:AbPtFolg0
どうでもいいし
相手の戦術にいちいちアタフタしてる方がおかしい
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:19:05 ID:AgzjtCcSO
グダグダな試合になりそうだな
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:19:22 ID:05WcYH6qO
>>73 3年前くらいにそんな展開を見た気がするんだが・・・
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:20:35 ID:KLOw+9+a0
しかもこれで負けるのが日本
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:20:36 ID:zIyQ1C7Y0
消化試合だものなあ
そもそも日本で警告1枚で影響でそうなの(本番に出れなくて困る人)
って闘莉王くらいしかいなくね?
今日のメンバーじゃ。
楢崎1枚もらってたっけ?
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:21:24 ID:0yyxqgWL0
消化試合だから当然だ。
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:25:05 ID:bPDL8mASO
日本は消化試合の消化の仕方がヘタなのに気付いた。
課題が見つかったな。
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:25:17 ID:q9b+Ul3z0
いっそヤバい奴は今飛んどいて、
本戦予選1戦目欠場する方が影響少ないんじゃね?
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:25:19 ID:2qWKnMD2O
お互い消化試合だからな。
1位通過とかくだらないことで無理やり盛り上げてるのはテレビ局の都合だけだろ。
どっちのチームも負けた時の言い訳が出来て叩かれにくいメンバーか
具体的には誰?
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:26:13 ID:G8zEI9/50
岡田の辞任が迫っている
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:26:32 ID:yGWe7mtCO
そもそも予選の警告が本選に持ち越されるの自体がナンセンスだろ
しょっぱい試合になりそうだ
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:27:29 ID:QdzP+gVyO
見せ場のないスコアレスドローで終わりそうだなぁ・・・
つーか四年前は予選でも街中にレプリカユニがちらほら見られたが
今日は世田谷〜神田を往復したが一人しか見られなかった
消化試合とか関係なく世間はアジアでの闘いに興味が薄れてるな
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:28:05 ID:mxW1Q8mF0
槙野出れるん?
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:28:06 ID:ZQtE3+SZ0
メルボルンとはサマータイムで2時間の時差があるお。
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:28:10 ID:ZMQ1Ey5+O
そんなこと言いながら、ベストメンバーでくるのがオーストラリア。
ふつう予選の警告は本戦には持ち越さないだろ。
オージーの言ってるのはブラフだよ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:28:53 ID:JsIhR5u80
うわっ!えんどー生TVでてんじゃんw
まぁアジアの審判なんてみんな三井ゆりクラスだからな
下手なジャッジで累積2枚になっちゃう可能性あるし
向こうは知らんが日本はガチで臨むべきだろ
本番までアジア相手かヌルい練習試合ばっかなんだぜ
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:31:06 ID:rdNkKdLQP
こういう事情もわからず勝て勝て言ってた奴って何なんだろうな
ほんと低脳だと思うわ
テロ朝に洗脳されすぎだろ
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:32:09 ID:CXxWM+0NO
>>100 こないだ二子玉で代表ユニきた女の子見たぞ
大学のテニスサークルの子だと思う
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:32:51 ID:KLOw+9+a0
>>108 「勝って終わる」と言ってるのはオカダ自身だぜw
まあこれで負けるならどうかしてるが
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:33:05 ID:ZMQ1Ey5+O
キリン杯のつもりで気楽にやれば、快勝できるだろ
>>1 オマエ、サッカースレ立てんの止めて。
オマエが立てたってだけで見る気がしなくなる。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:33:55 ID:WDT2Z7z60
今夜勝ったら、クジラでも食べるか…。
予想どおり2軍同士の試合かい。
gdgdにならなきゃいいがね。
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:34:35 ID:rdNkKdLQP
勝って悪いことはないが。レギュラー選手出す必要はないな
ほんと馬鹿臭い
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:34:42 ID:cTzxnb3BP
てか
本戦にイエロー持ち越すんだ
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:34:56 ID:Ipcpypo40
>>108 ビビり杉だろw
ベスト4めざしてんのにオージーごときに
負けてどーすんだw
まさかドローで御の字とか思ってないよな?w
それは無いw
オージーの負けたときの言い訳だろ
一発レッドならともかく累積で本選でれないなんてことは絶対にないし
イエローの累積も本大会までにリセットされないの?
レッドだけはリセットされないと2chで聞いたが
>>108 岡田を低脳呼ばわりなんてアンチ岡田でもしたことないぞw
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:36:03 ID:0qMc7Vsb0
AとJの国内組同士で試合してみてほしい
ACL見てるとJのほうが確実に強いけど、かなり楽しめそう
>>118 くだらない。そんなんで損してどうするんだ
びびりとか・・・・どこまで根性バカなんだ
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:36:30 ID:AV87YLGlO
ようするに今までの試合でイエローもらってる奴は今日荒いプレーで
レッドやらかす可能性あるから念には念を入れてやるよってこことだと思ったが
>>117 いや、累積警告による出場停止が本大会にペナルティーとして持ち越されるからだろ。
オーストラリア代表監督ピムの古巣であるJクラブの今日の主催イベントです。
○大宮アルディージャ、ファン・サポーターの皆様への説明会開催および事前質問受付のお知らせ
■日時:2009年6月17日(水)19:00〜20:30
整理券配布・入場 18:00〜
■会場:NACK5スタジアム大宮 多目的室
■出席者:大宮アルディージャ 代表 渡邉 誠吾
大宮アルディージャ 強化部長 結城 治男(予定)
■内容:・事前のご質問・ご意見に対する回答
・質疑応答
■参加人数:先着100名様
■参加方法:当日18:00よりスタジアム2ゲート下にて整理券100枚を配布いたします。整理券はなくなり次第
終了とさせていただきます。整理券をお持ちの方のみご入場いただけます。会場は全席自由席です。
■ご注意事項
・当日は報道関係者が入る場合があります。TVカメラ、スチールカメラ等による撮影があることを予めご了承ください。
・当日ご参加される方は、説明会の動画、静止画、音声等の撮影、録音はご遠慮ください。
また個人のホームページ・ブログ等での公開もご遠慮ください。
・本説明会の模様・議事録は後日クラブホームページにてご報告させていただきます。
・当日の説明会をスムーズに進行するため、ご質問やご意見がございましたら事前に専用メールアドレスまでお願いたします。
また当日の質疑応答は少しでも多くの方にご質問をいただきたく、お一人様1点までとさせていただきます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・説明会の進行を妨げる行為や誹謗中傷、罵声等はご遠慮ください。
・会場内での飲食・喫煙はご遠慮ください。
・駐車場はございませんので、公共の交通機関等をご利用ください。
http://www.ardija.co.jp/information/other/200906/post-77.html
絶対に負けられない戦いがそこにはある(笑)
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:37:56 ID:rdNkKdLQP
セル塩とかテロ朝の洗脳に掛かりすぎ
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:37:56 ID:clOs1niYO
何気に情報操作で 勝ちにキテルンばゃね? ホームだし。
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:38:08 ID:Apxs53kLO
ようするに(´・ω・`)主力全員欠場でも日本には楽勝と見切られたってことっすね
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:38:53 ID:hIIFZA8n0
>>123 国内組限定ならJの圧勝だろう
それだけオージーは海外組が強力なんだけど
>>117 ・予選のイエロー累積は持ち越さない
・レッドによる予選の出場停止は持ち越す
で、すでにで1枚イエロー貰ってるやつが今日貰ったら
1試合出場停止が本戦にもかかるのかどうか、が問題なのでしょう。
豪州の協会は持ち越される、日本の協会は持ち越されないと言っている(らしい)
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:40:16 ID:ZMQ1Ey5+O
岡田、負けたら坊主な!
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:40:49 ID:0yyxqgWL0
煽ってるのはテレ朝だけなんだよな。
どうでもいい試合を煽り過ぎ。
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:40:49 ID:JsIhR5u80
>>114 いやー日本は二軍のほーがつよいって!
だって本田も2軍だろw
いやマジで。
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:41:04 ID:OTMLq/0l0
>>23 >>89 今回のメンバーだと中澤・長友・駒野・阿部の4人、他はもうメンバー外れた
中澤も出られそうにないし駒野や阿部もベンチだから気にするのは長友ぐらいか
てか日本もメンバー19人しか残っていないんだよなw中澤がベンチも無理だったら代わりが川島だ
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:41:13 ID:z9LTHw4H0
まあ選手は欧州レベルなんだが、監督がピムだからなあ
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:41:21 ID:Ipcpypo40
>>124 泣いているのか?w
もう少し自身持てよw
ベスト4目指しているのにw
真剣勝負してくる相手はカタールが最後のチャンスだった訳だしな
W杯までもう真剣勝負の1試合もない
あとはW杯メンバーに選ばれる為のサバイバルレースだけ
1枚累積警告もらってる選手がこの試合で1枚でも警告受けると、
発生する出場停止のペナルティーが本大会の1試合目に適用されるって事。
だから、出さないの。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:42:21 ID:ZTRNyQxm0
>>131 ようするに(´・ω・`)消化試合ってことだ
一枚貰ってる奴って誰だ。釣男?
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:42:53 ID:k+57e2BP0
さして意味のない1位通過と引き換えに主軸選手を出場停止にさせえる
なんて愚の骨頂ということだよな
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:43:23 ID:ZMQ1Ey5+O
みんな、オージービーフ意外とうまいぜ。
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:43:57 ID:WIvPPSTx0
日本のサッカー協会はルールをはき違えてる事がよくあるので
誰か出場停止になったら面白い
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:44:12 ID:ZD+AHUbBO
要は本大会に出場停止が持ち込まれるかわからんから怖いから休ませる
しごくまっとうなんですが
今日は20人でパス回しを90分やって
アクセントで10分に1回宇宙開発打ってれば問題ないと
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:45:06 ID:OTMLq/0l0
一応オーストラリアの2軍らしき相手と対戦する本日の日本代表一軍メンバーも貼っておきますね
GK: 楢崎正剛
都築龍太
川島永嗣
DF: 中澤佑二
山口智
田中マルクス闘莉王
駒野友一
今野泰幸
長友佑都
槙野智章
内田篤人
MF: 橋本英郎
中村憲剛
松井大輔
阿部勇樹
FW: 玉田圭司
矢野貴章
岡崎慎司
興梠慎三
※山田直輝(浦和レッズ)は右臀部(でんぶ)肉離れのため、香川真司(セレッソ大阪)はチーム事情のため、
中村俊輔(セルティック)、長谷部誠、大久保嘉人(共にボルフスブルク)、本田圭佑(VVV)は
コンディション調整のため、遠藤保仁(ガンバ大阪)はけがのため途中離脱
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:45:19 ID:ZMQ1Ey5+O
一位通過だと、なんか良いことあるのか?
スレタイ小学生が書いたみたいな文章だな
無理して勝つ必要もないしなあ、相手からしたら格下なんだろうし
セルジオとテレ朝だけだろ、一位通過じゃないとダメみたいな事言ってんの
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:45:52 ID:y97x9DbE0
WC本戦決まってない状態でオージー戦が観たかった気がするw
すげードキドキしたんだろうなあ・・・
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:46:37 ID:/I7Q5qjpO
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:46:37 ID:0yyxqgWL0
とりあえずあまり出場してない選手に経験させとけよ。
GKの控えとか出る機会が無いだろ?
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:47:09 ID:Ipcpypo40
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:47:22 ID:BG0xBxog0
ならオーストラリアとずっとパス回しの練習でもしとけよ。
誰もそんしないだろ、適当にコーナーの練習とかおりまぜて。
本戦ベスト4なんて夢物語だし
日本で盛り上がるならアジア予選しかないんだよな
俺的には本戦出れなくなってもいいから0.5枠争いまで行って盛り上がりたかったw
本大会は別に日本抜きで盛り上がれるしな
オージーはスタメンの9割がヨーロッパの1部リーグでプレイしてるんだよな?
普通に考えたら海外組の少ない日本のほうが個の力で劣るのは当然か
反則しなければ済む話だろうに
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:48:12 ID:hrVroZ5gO
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:48:43 ID:ZMQ1Ey5+O
カズ出してやれ。思い出作りのために。
ちょっと調べてみたら
前々回、前回とカードシステムが変わらなければ
・地区予選最終戦でイエローカードが累積2枚になった場合、本大会1試合出場停止
・同じようにレッドカードの場合も本大会1試合出場停止
・悪質な反則で複数試合の出場停止処分を受けたら本大会でもその試合数出場停止
・累積1枚の場合は本大会に持ち越さず消滅
って事らしいな。
日本代表の試合も気になるけど
今日は俺はテレ東で宇宙人相手の超次元サッカーの方を見るわ
当然ながら日本もそうするべき
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:49:56 ID:TW2dFVfvO
FIFAが悪い
本田△がいないんじゃみる価値ないな
松井大輔がんばれ 今の代表で希望はお前しかいない
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:50:09 ID:0f9u32WgO
ホイッスルが鳴った瞬間、選手全員寝そべってほしい
>>146 JリーグはFIFAに、抵触する規約は伏せて提出するし
日本サッカーはろくなもんじゃないな
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:50:23 ID:Ipcpypo40
>>169 松井はドリブルしても足遅いから取られやすい印象だわ
>>149 中盤微妙だな・・・4-5-1か4-3-3だろうから松井が見たい。
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:52:58 ID:wUDL6YFvO
>>159 確かにw
それならバーレーンやらオーストラリアやらでもかなり盛り上がるw
しかもいいとこまで行けそうw
煽って退場させたれ
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:53:58 ID:ZMQ1Ey5+O
松井はDHでの先発出場が濃厚。
黄色の累積はこれで解消されるけど、赤もらったら本戦に引き継がれるってことなんだろか
めんどいね
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:55:51 ID:1g14wXa40
前回のプレーオフで日本人の主審が大誤審やって再試合になったときも
日本のサッカー協会は間違ったルール解釈で主審を擁護していた記憶がある。
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:56:18 ID:JsIhR5u80
まーケンゴーと松井の方がもう一人の中村だすより楽しめそうだなw
意外と圧勝するんじゃね。
>>149 大久保だけがよくわからんな。
試合出してもらえなくて出戻りするくらいなら
松井と一緒にいけばよかったのに
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:58:24 ID:8b7ccErc0
日本代表素晴らしい
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:58:32 ID:q9b+Ul3z0
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:59:31 ID:FFDV3Qe/O
2-1でJAPANが勝つお^^
ぼかぁ〜ねぇ〜未来がねぇ〜見えちゃうんだなぁ〜
\^o^/(´〜`;)
試合終わったら僕を崇拝しなちゃい(゜▽゜)
玉田(興梠) 岡崎
松井 憲剛
今野 橋本
長友 釣男 山口 駒野
楢崎
こんなもんか
>>178 >>164見れば分かるけど、前節までにイエローもらってて、
今回もイエローもらったら累積で次節出場停止
本戦はどうなるかしらんが、OGみたく出さないのが無難
これで岡田やJFAが本戦前に知らなかったで流し始めたら、批判されるべき
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:01:32 ID:dC1SX8c70
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:01:59 ID:pvIoAP4o0
ますますどうでもいい試合になったな。
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:02:02 ID:9FXVlhz70
その頃遠藤はテレビで鮎を食っていた
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:02:08 ID:tt+WWgpOO
オーストラリアも南アも今冬だし、W杯に向けて良いテストになるな
じゃんじゃん替えて色々試してくれよ
一発レッドが必ず起こることを証明したな。
>>187 dd、なるほど
ここしばらく変な審判割り当てられてる感じだしちょっと心配だな
FIFAに何度も確認してて持ち越さないと解答を得てるんだから
これで出場停止と言ってきたらFIFAが悪いだろ
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:03:38 ID:0yyxqgWL0
最近審判に狙われつつあるからな。
レッド持ち越しは当然だが、
イエローを流すべきだろ
最近っつーか、ウズベキ戦とカタール戦がとくにひどかったってだけで、
ホームアウェーにかかわらず日本に不利なジャッジが行われてるよ
今回は過去最悪レベルのジャッジが行われるであろう。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:04:58 ID:lKrsXNHX0
審判がAFC会長の差し金だったら長友あたりにピンポイントでイエローだして
さらにケンゴか岡崎あたりを一発レッドにしそう
そして負けろゴミクズ
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:06:07 ID:3gzNEO0UO
松井が久しぶりに今日10番つけるのかな?
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:06:13 ID:IpPDq1ww0
両チーム負けたときの言い訳の準備は出来上がりましたね
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:07:44 ID:sX14+N+A0
「絶対負けられない闘い」すげーw
警告受けてるすべての選手ってレギュラー格で何人なの?
ピムと豪協会が完全に勘違いしてるんだろ
あほや
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:12:17 ID:UOTvkQrE0
完全なるテストマッチだな
日本は大丈夫なのかよ?
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:12:45 ID:AkN7W/Zm0
しょっぱい試合になりそうだな。
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:13:28 ID:WJvmdKqCO
こんな状況でも テロ朝とバ角沢は
「一位通過に向けて 絶対に負けられない戦い」とか煽るんだろうな…。
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:13:54 ID:rdNkKdLQP
カードもらってない若手いっぱい連れてきゃよかったのに
連れて行ってないんだろうな
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:14:29 ID:Rg3mP+bW0
さて今日の審判はどこのイスラム人かなw
私のほうも何度もJFAに確認をしてもらっていて、累積警告はW杯本大会には持ち越さないとのことでした。
累積警告が持ち越さないと言っているだけで累積による出場停止は持ち越すかどうかこれではよくわからない。
どうせなら釣男のワントップでも試してくれ
うわーーー今日かよ
大田のバッティングもみたいし困るよこういうの
夜中にやれ夜中に
そういうことですね。
どういう認識でFIFAが回答したのかが気になる。
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:18:13 ID:DEHgpXsQO
もうPK合戦でいいじゃん
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:18:21 ID:2PyQxzqqO
アウェーのカタール戦、オージーは二人退場になってもおかしくなかった。
アウェーウズベキスタン戦、ペナルティーキック取られてしかるべきプレイもあったしな。
オージーは結構審判に助けられてるな。
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:22:34 ID:qKE1Up3QO
最大の敵は審判だ!
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:26:39 ID:k+57e2BP0
>>208 そうしないと視聴者を引き止められないじゃない
別に1位であろうが2位であろうがこの後の本大会GL抽選には影響しないとか、
豪代表はカードをもらってる選手は出場停止対策で全員先発からはずしている
とか言ってしまったらとたんに「じゃあ結果はスポーツニュースでいいや」と
なってしまうのが容易に想像できるからな
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:27:19 ID:M982srQ8O
日本もそうすればいいのに
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:27:36 ID:gcMB4M1p0
オーストラリアも日本も手抜きって言い訳がきく試合になっちゃうな
本当の真剣勝負はワールドカップまで見れないのか残念
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:28:20 ID:7fze98JAO
釣悪がレッドもらう事を切に願う
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:29:29 ID:M8bzZpuc0
私の誠くんは本大会に出れるの?
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:32:53 ID:zRQ3SclJ0
どうでもいい試合だな
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:32:55 ID:WcsNe4oY0
張り切りすぎた山口がレッド一発でPK献上の絵図が目に浮かびます
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:33:04 ID:76PP41m7O
2軍対2軍か
こういう方が結果だそうと一生懸命やるから意外に面白いんだよな
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:34:35 ID:JE93/9ndO
カーニーは出れんの?
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:34:57 ID:K2yyaMng0
レッドカードフラグかw
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:36:11 ID:QCgk+kmnO
普段ベンチに座ってる奴が出るのは良い事だ
いらない奴を見切る良い機会になる
今日もボランチは、ヒヤヒヤで見所満載だな。
橋本阿部でダメだったんだから橋本今野でも、あんまり変わらないと思ってる俺は素人?
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:37:42 ID:X2zT7xgiO
八勝六敗で勝ち越しが決まったチヨスと魁皇が千秋楽に対戦するようなもんだな。
どっちも怪我しない程度に相撲取っておしまい。
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:37:56 ID:L3OwIPK20
予選で一位になるとなんかいいことあるんだっけ?
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:39:17 ID:WIvPPSTx0
レッド出される可能性があるから日本も主力外しとけ
と言っても誰が主力なのかがわからないけど・・・
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:41:02 ID:miksyut80
>>232 いいことないけどOGムカつくから勝ちたい
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:41:38 ID:y5rTKskaO
>>222 朋子乙
お前が腰に負担かけすぎなければまずレギュラーだよw
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:43:02 ID:FahkjOq80
>>17.オージーが正しい。
無駄なエネルギーは使わない。
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:44:41 ID:iBpll0vrO
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:45:26 ID:fq6TcAsU0
負けたときのいいわけ作りがしたいのはここにいる奴も同じだろ
負けたときは「2軍だからしゃーない」って言い出す奴が大量に沸くはず
だからこそ相手にされると腹が立つ
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:46:21 ID:9FXVlhz70
>>218 「今日の豪州戦はGL1位通過をかけた試合となりますが、既に出場を決めているためさほど重要な試合ではありません。
加えて複数人の主力が怪我等の影響もあり出場する事が出来ず、本来のチームとは弱冠様相を異にします。
ですが逆に言えばそれはこの試合の見所とも言えるでしょう。カタール戦で浮き彫りになった、遠藤らの不在が
チームに与えるマイナスの影響―それはW杯本戦でも十分に想定しうる事態です。
ここまで控えに回ってきた選手達が、どこまで日本代表のサッカーを見せられるか。そしてベストメンバーでは
ないからこそ、岡田監督の考える戦術、サッカー観をこの試合で読みとる事も出来るでしょう。
消化試合とは言え、相手はライバル・オーストラリア。興味の尽きない一戦であります。」
こんな事いえば、まあサッカーファンしか見ないかもな
でもその場しのぎの「絶対に負けられない!」煽りを続けてゆくのは
日本のサッカー、スポーツにとっていい事ではない
日本は負けに敏感だよな
普段Jでターンオーバー認めない犬飼ベスメン規定叩いてるくせに
代表では何があっても勝ちを求めるw
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:47:41 ID:Fhxhhbyt0
ガチ消化試合かぁ。つまんねw
視聴率10パー切りそうだな。
ウズベクとバーレン戦みてぇー
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:48:15 ID:MXfi7DLIO
負けてもいいと思うんよ
なんで負けたかさえ把握できていれば
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:49:55 ID:sqMrNZEIO
絶対に負けられない消化試合
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:50:22 ID:k+57e2BP0
>>245 先週みたいに開始早々にOGででもなんでもいいから1点入れば引き付けていられると
思うけども逆に先制を許せばこちらもメンバーが相当落ちているのでそこで
見切られて惨敗ってことはあるかもね
今日は何にもモチベーションがない本当に消化試合です
負けた理由
遠藤がいないからボールが収まらない
どっしりひかれると裏抜け専門のFWは役にたたない
サブDFではオージの突進を止められず青天→ゴール
把握できたよー
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:51:00 ID:oB/HbITr0
一位と二位でなんか差が出るの?
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:51:38 ID:YVSjye9S0
松井は本気
代表に残れるかどーかの正念場
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:52:05 ID:PLwRsSST0
>>244 視聴者層の殆どが「勝ち」か「負け」でしか判断できない人間だからな。
>>243 ありえないね。
「今W杯ってどうなってんの?次どこ?いつやんの?」って人に
なんとかしてサッカー見せるのがテレビの仕事だし。
ま、イランのテレビ局みたいに毎度お通夜みたいに分析してるのもどうかと思うけどww
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:52:52 ID:DjF5UnBy0
こんな消化試合で
ベスト4のためにオーストラリアに勝つ!とか豪語する岡田…
頼むから、ベスト4目指すなら
強豪のベストメンバーとアウェイで試合してから言えよ!!!
もう一度言うが 強豪 ベストメンバー アウェイな!!!!
それ以外は認めません
ジーコは結果だしてるぞ
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:52:52 ID:qRSvBVRDO
予選で受けたイエローカードは本戦にも持ち越されるのか…
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:53:24 ID:vKwygCZ20
10万人の観客見たら燃えるだろ
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:55:42 ID:99bM7hcfO
玉田と松井の必死ささえ見れればそれでいい
もし必死にやってなかったら説教してやるぅぅぅぅ
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:55:53 ID:MXfi7DLIO
>>250 把握できた?
それを克服できればなおよしw
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:56:47 ID:KUT/kSAT0
絶対に負けられない戦い=引き分けでいい戦い
ピムの言ってることが当たり前すぎて
面白くねw
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:58:40 ID:Ao+BZ7uuP
日本ぐらいだろ
消化試合なのにテレビの視聴率のために絶対1位通過!とか言って無理やり盛り上げてんのは
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:59:08 ID:BKCmaZUWO
オーストラリアに勝ちてえなぁ
相手の監督は かなり日本をバカにしてるからな
負けて悔しがるツラが見たいわ
W杯は見てて、前半から負けそうな雰囲気がプンプンしてた。
交代で確信した。
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:00:45 ID:99bM7hcfO
まあアジア杯で勝てたから本当良かったよ
あれ負けてたらオーストラリアに慢性的な劣等感抱くところだった
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:00:52 ID:tt+WWgpOO
怪我なく帰ってくる方が大事
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:01:30 ID:iMsA4dZGO
>>259 2選手ともがむしゃらにやるタイプとは思えない。
てか岡田の4−5−1?4−2−3−1だかの1に置く選手ではないよね。玉田は…
何時から?
警告は本戦にまで持ち越されるのか
てっきりリセットされるのかと思ってた
ユーロ名物・最終節バックパス大会をメルボルンでやればいいよ
消化試合というけれど本戦までガチないんだからもう強くなれないじゃんw
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:03:39 ID:3+zkYMpCO
豪州にボコボコにされる醜態さらさずに済んでよかったな
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:07:55 ID:ABrEcR8f0
出場が決まったのに1位で勝ち抜けなきゃ意味がないなんて言ってるのは
日本くらいなもの
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:09:37 ID:ABrEcR8f0
岡ちゃんなんか消化試合で引き分けたって理由で謝罪してるんだもん
見ていてバカじゃないのとか思ったよ
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:13:00 ID:awm3sD4y0
>>270 カードは持ち越さない。
問題になってるのは累積による出停。
累積出停リーチしてる奴がこの試合でツモった場合、本戦に持ち越されるのか否かって事。
今日出場予定のメンバーでは松井と長友が1枚貰ってるな。
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:14:52 ID:RhmaA+nV0
>>274 一応、W杯の組み分け抽選に影響があるから。
今回、1位通過と2位通過、どっちがいいんだろうね。
日本に有利な抽選なんてないからどうでもいい
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:16:48 ID:XbodBtWR0
焼き豚がレイプ期待して目を輝かせています
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:17:08 ID:QCgk+kmnO
>>275 大人のする事は信用しない方がいい
大抵謝るフリして違う事考えてっから
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:17:42 ID:UcMwwRyAO
まああいつらは日本人と違って野蛮だからなwww
そうしといた方がいいな
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:20:05 ID:awm3sD4y0
>>279 1位でも2位でもアジア代表はまとめてポット4固定だろ。
だから何の影響もないよw
なんつうか両方とも無理に攻めないで仲良く1-1とか0-0の引分けでおk
て感じがするんだが。
審判が何かやらかさない限りは。
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:21:19 ID:jN+jRiArO
向こうはもう完成されたサッカーなんだろ
スタメン使ってもダメな日本なんかより全然余裕
ムカつくぜ
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:22:18 ID:u3M+dGnz0
今回1位になることで一番影響が出るのは
FIFAランクだろうな
しばらくOZがアジアで1位だからひっくり返しておきたいな
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:22:56 ID:rDP8A7TQ0
ガチじゃない、消化試合だから、と
やる前から必死で言い訳しているけど、
オージーはホームだから勝ちに来るでしょ。
怪我するほどフィジカルは来ないだろうけど、
ドローとか考えない方がいいよ
まあ、分かっているから
今から言い訳なんだろうけどw
グヘヘw
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:23:47 ID:Fe4cKahA0
葉っぱで大事な部分だけ隠して戦う。
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:24:14 ID:w/KErtns0
負けられない戦いがある(・ω・)
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:24:38 ID:iOsgyATz0
「世界を驚かす」ってGL敗退じゃ世界は驚きませんが・・・・・・・・・
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:24:46 ID:O0LXqeAHO
サッカーなんぞどうでもいいが
オーストラリアに負けることだけは許さん。
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:24:52 ID:VL5BZ4YsO
一発レッドのフラグ
前にコンフェデ杯でロベカルがレッドもらって本番で停止食らってたっけ?
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:24:53 ID:d37/nNyZ0
豪州の監督はアホ?
次戦にカードは持ち越さないと言う規定になってるけど
>>54 ヴィクトリーがメルボルンカップに出たのかと思ってしまった
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:28:56 ID:t5Coezd50
予選の最終戦でイエローカードが2枚累積しても
本戦には持ち越しません。
レッドカードによる処分が残っている場合は
持ち越します。あきらかに豪の監督は勘違いしてますが、
FIFAは突然規定変えたりするんで信用できない
気持ちもわかる。
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:29:44 ID:kEXuovEIO
予選1位とか意味ないし当然だな
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:30:30 ID:k+57e2BP0
>>292 ベスト4進出とか吹かしておいてあっさりGL敗退なんてことになったら
それはそれで驚かないか?
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:30:38 ID:ULtEGOuf0
>>256 アジアでやってる以上
ガチで強豪と闘うチャンスが無いんだからしょうがないだろ
それに岡田がWCに望んだのは10年前だぞ
いつまで引きずってるんだよ
今回もオージーと消化試合が予想できたのに試合するの最後にされちまったし
ていうか、チームによって消化試合数がバラバラなのに、本大会に
持ち越すってのは変な話だと思うけどな。
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:31:15 ID:iN7XWu9j0
8時からの韓国戦は情報を随時入れてくれないかなあ
OGに土付けて欲しいんでちゃんと見るから前半は見られん
これでイランが勝つと兆面白くなる
W杯なんだからケチケチせずに
予選のカードはカウントしなきゃいいのに
負けてもええ戦いがそこにはあるんやで
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:35:07 ID:t5Coezd50
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:38:11 ID:ZMQ1Ey5+O
予選一位通過は、オージービーフ1年分の特典つき。
日本は全力で戦って、オージービーフをゲットしろ!
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:40:02 ID:n1iIJGH4O
白人特有の言い訳作りかwww
い抜き言葉をスレタイにするとは何事か
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:41:58 ID:dZTL157gO
なんでもいいから、日本にあっさり負けてほしい。弱いのに強いって勘違いしてる人たちがいるから。
なんか日本が攻め込むけどシュートが枠にいかない
オーストラリアが一発レッドで退場者出す
結局スコアレスドローになりそうな感じがする
首位突破の勝ちなんてないからな
まあプライドの問題か
サブ: 18 都築龍太
16 川島永嗣
5 山口智
3 駒野友一
17 槙野智章
12 矢野貴章
13 興梠慎三
>>292 3連敗のGL敗退だったけど、QBKや終了直後の3失点で世界を驚かせた
代表があるらしい
一流の審判の場合はお互いに本戦行きが決まってるときは
空気を読んでカードは控えるが、アジアの審判だとガチで
カードを出しそうで怖い
2軍vs2軍ならそれはそれで代表の最後の椅子を目指す選手同士の試合で面白くなりそうな気はするなぁ
既に通過が決まってるとはいえ、あくまで国が出れるってだけで
ベンチ〜選考漏れそうな選手には格好のアピールチャンスだし、矢野、興梠、松井辺りはここでズバンと結果上げないと
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:53:56 ID:E/0K1YdW0
どっちであろうとオーストラリアが正しい罠
ただの消化試合でリスク犯す必要はない
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:54:39 ID:vMcjpp7y0
松井はいらない子。シュートで力みすぎるから。
たぶん代表で一番シュートが下手。
>>315 最近のサッカーって試合終わってもペナルティで点はいるんだなぁ
知らなかった
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:57:26 ID:72kPphQkO
爆勝フラグ?
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:58:04 ID:ONdhD0qWO
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:58:04 ID:TRBwuuL4O
>>315 どーでもいいことだが3連敗じゃないけどな
ウズベクは今日勝てば大逆転で3位なんだな
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:59:30 ID:BKCmaZUWO
オーストラリアは必死だよ
ホームに観客びっしり
負けられないはず
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:01:55 ID:CGnLhcb40
おいおいスタジアムガラガラだぞwww
今日最終試合なのか。わすれてた。
前回W杯で日本が優勝を逃すきっけけとなった相手だというのに、、
マスコミは盛り上げ方を知らないのか
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:03:44 ID:EIZqqRHvO
良くて2ー0負けだろうな
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:05:05 ID:LxFIY+tLO
また展開力無さそうなボランチだな
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:05:35 ID:CGnLhcb40
BSにはさわやか893登場w
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:07:14 ID:KQDgi+uf0
何としても一位通過を!
とかTVで言ったりしてるけど、
一位通過と二位通過は何か違うの?
今日の日本代表はかわいそうだな
勝っても負けても引き分けでも馬鹿にされるだろうから
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:08:38 ID:0chpemJJ0
>>52 要は、リーチかかってる人は下げとけってことか。
にゃにゃんだってえええええええ
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:08:46 ID:Jy592YmYO
オーストラリアがなんでアジア枠で出てるの?
>>332 W杯出場した国からグループ分けするときのランク分けに
多少影響する可能性もあるのかもしれないが
まあ、ほとんど一緒だろう。
>>332 あんま変わらない
アジアはまとめて第4ポッド
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:10:12 ID:CGnLhcb40
>>332 特にない・・・FIFAランキングは多少上がるけど・・・別にねえ・・・
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:10:20 ID:e127HDNR0
日本など相手に豪州は手抜き手抜き手抜き、何の得にもならない。
欧州移籍の方が関心有るだろ。
勝たなくてもいいなんて言ってる奴は、スポーツやったことないだろ?
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:10:41 ID:fBgfxt110
イエローカードはw杯まで引き継がれるの?
出場停止処分だけ?
まぁダラダラやって0-0で終了だろ
>>338 ああ、まとめて一緒だっけか。
じゃあほんとどうでもいいなあ。
カードもらって選手日本もさげたほうがいいね。
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:12:51 ID:YlCzms670
オーストラリアの4つあるフットボールの中で一番人気のないのがサッカー。
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:12:55 ID:pOep7oRZ0
まあ勝つのは日本だけど
アボリジニを大虐殺して国を作った犯罪者の子孫には
侍は負けない(ノд<。)゜。
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:13:43 ID:fBgfxt110
イエローカードの件すぐ上のレスにあったな
しかしおかしな話
は?本大会が出場停止になるかもしれないのに、
日本は選手全員出すの?
馬鹿じゃね!?
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:15:24 ID:dC1SX8c70
>>341 日本と一緒でサブが出るならスタメン奪取のアピールもできるだろ
予選最終戦レッドで本選欠場なんて聞いたことなかったな
トルコみたいに最終戦にダーティープレーしないようにしてるのか
いずれにしても消化試合を増やすばかばかしい制度だ
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:15:53 ID:5pc2W8xX0
今日僕脛当てしてないけど大丈夫ですか?
っていうことは万が一楢崎がキムチ貰ったりすれば本戦出られないのか…
>>345 急激にFIFAランクが上がって第1シードにならない限りは
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:20:31 ID:w8UmRToL0
まけんじゃねーぞ足軽
巻けたらめちゃくちゃ煽ってやる
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:22:31 ID:d/vYTE+4O
玉田のワントップw
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:22:43 ID:KdbZlBkZO
あれ?本田△は?ベンチにも入ってないじゃん
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:22:52 ID:CGnLhcb40
鳥飛びすぎだろwww
おい岡田いい加減にしろ
玉田とか糞なんだよwwww
ようはカレーとキムチの臭いじゃどっちが強いかってことだな
>>108 君はゆとり世代かい?
例え消化試合といえどもプライドがあるものは負けたら悔しいと思うもの。
だから手抜きとかまったく考えないのよ。
日本はベスト4を目指すって言ってるんだから、どんなに豪が言い訳しようが、
こてんぱんに打ちのめしておく必要がある。
まあ、仮に勝ったとしたら、大騒ぎで喜ぶテレ朝やスポーツ新聞はいかがなもんかと思うけどね。
玉金でてんのかよ
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:36:52 ID:YlCzms670
>>356 あれ?ロバートさんが言ってたのと違うな
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:42:59 ID:qezWze48O
>>358 松井以外の欧州組は休養。
本田も確かカード貰ってたしな。
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:49:48 ID:k+57e2BP0
>>328 そんなこと言ってもしょせん今日は消化試合だしね
それに中継はテロ朝独占だから他局はスルーでしょ
せいぜいスポーツバーに取材にって翌日のワイドショー用の取材を
するくらいのもんだろ
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:50:35 ID:ABrEcR8f0
今日くらい大胆な作戦を試すとか有効に活用できんもんかね
絶好の機会だと思うけどね
勝ち負けなんかどうでもいいよ
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:50:48 ID:gE2CV77oO
みんなフィジカル弱過ぎ
本田△見たかったわ
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:50:57 ID:O2ak8tUV0
まあ勝てないわな
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:53:43 ID:tGqEUVotO
>>368 問題ない、何時もの事だ
先に点取られたら8〜9割の高確率で負ける
>>364 オージーで人気あるのはフッティとリーグが2強でサッカーはそのはるか下に位置するのは確か。
ユニオンはラグビーW杯で強いから誤解されがちだけど、全然人気ない。テストマッチでも3万も客集まらない。サッカーより下。
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:12:19 ID:KdbZlBkZO
そこでなんでシュートじゃねぇんだよ
今野死ねよマジで
死ね今野
矢野、阿部、楢崎
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:15:46 ID:BKCmaZUWO
阿部…
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:20:29 ID:IkOQ2A3xO
早く巻呼べよ糞メガネw
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:23:16 ID:7YIT1BDA0
ここは視聴率を重視して全員出すべきだったな。
せっかく放映してくれたテレビ朝日に失礼だろ。
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:25:08 ID:/VDz71gu0
これが日本の限界なんだよ
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:41:08 ID:uvU4sYch0
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:57:05 ID:gPcNVY2/O
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:00:56 ID:KxqbfYHvO
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:04:32 ID:nhYZboO0O
予言者が出現したと聞いて飛んできますた
まあオーストラリアは12月だったからな、しょうがない
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:10:30 ID:O+pGoYH4O
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:12:33 ID:+YcrtsdY0
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:14:08 ID:yi9MNN2/0
しかし、韓国は3枚のカレー権をもらった。
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:15:25 ID:z8MHv1i80
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:16:36 ID:tGqEUVotO
>>73 / ̄ ̄\ 超能力板に行こうぜ!
/ ─ ─\
/ (●) (●)\
`| (_人_) |
>、 nノ ⊃ /
( \ /_ノ| |
\ “ /__| |
\/___/
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:16:48 ID:1JfhW0cZO
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:17:33 ID:BKCmaZUWO
闘莉王は通用してたな
2失点とも 阿部ちゃんのマークがアマかった
フィジカルで押されると、徐々にボディーブローみたいに効いてくるんだよな日本は
3戦とも先制したはいいが、その後、相手に押される時間が長いってのは同じだな
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:20:18 ID:Ht+6ybHSO
>>73 君に出会えただけでなぜか幸せになった
神のいるスレ
記念ぱぴこ
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:21:23 ID:Vvqt/CcBO
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:21:31 ID:5pc2W8xX0
釣り男はこのくらいの働きをレッズでして欲しい
こいつレッズだとサボる
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:06:47 ID:VgxXVlZy0
>>73 日曜のマーメイドステークスの結果も教えてくれ
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:08:06 ID:XMfStGqIO
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:13:39 ID:zzE8WzyWO
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:15:29 ID:Mdc8rhg2O
399 :
ああ:2009/06/17(水) 23:17:00 ID:xjLl1Php0
予選でもらったイエローカードは本大会持ち越しなの?
それとも今日の試合で累積2枚になった場合に本大会で最初の1試合
出れないということ?
予言神がいると聞いて
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:21:23 ID:0iUq6VWAO
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:22:19 ID:60xYAHUyO
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:22:42 ID:IpucIg6sO
今は本番じゃないからいくら負けてもいいけど、次に活かして学習しろよ。
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:24:18 ID:EXSmQTXRO
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:26:10 ID:nxCPVGeMO
>>73は別になんもしてないじゃんと思ったらまだ16時w
>>73 セルジオのお説教はデフォなのでほぼ当たりだね
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:27:13 ID:9pCt1/Of0
>>73 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:28:22 ID:7UzvljDmO
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:30:18 ID:uOVv0+3j0
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:30:23 ID:sHlEE0vEO
>>73が占いと予想屋で生計をたてていると聞き飛んで来ました
サッカーくじ買いたいので教えてください><
>>73はわりと予想できる展開でしょw
5パターンくらいの1つ。
点のとる順番だけじゃん、あってるの。
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:33:53 ID:uEXW6e/mO
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:35:30 ID:HgWpYMElO
>411
くやしぃ〜の〜w
くやしぃ〜の〜w
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:36:25 ID:sBok34Te0
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:36:53 ID:GvkF9L8h0
>>73 すげー、なんかもうケーヒルの名前まで出てきそうな精度だな
>>73 すげーなw
とりあえず次のナンバーズがロト予想してくれ
冷静な判断ですね
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:47:45 ID:RrGZvLXyO
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:02:45 ID:oIiCTFkI0
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:12:51 ID:DMJMotlDO
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:19:38 ID:FCJ4qnR8O
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:25:22 ID:6iGFvZ3kO
>>73 とりあえずどこでtoto買ったらいいかplz
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:55:22 ID:C9aumGjvO
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:06:04 ID:9bInVjwgO
二軍に負けたのか
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:10:29 ID:kx88U1xbO
>>73 くそ〜
このレスさえみてれば
ウンコで2回の得点シーン見逃さずに済んだのに
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:14:56 ID:n9U0cqlFO
あげる
432 :
名無しさん@恐縮です:
内容は後半の方が良かったけどな