【競馬】ウオッカ疲労回復遅く… 宝塚記念出否は「もう少し時間を」 ディープスカイは「凱旋門賞に行きたいので、今度は勝ちたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★
ファン投票1位のウオッカ(栗・角居、牝5)は16日朝、乗り運動でじっくりと体をほぐした。
清山調教助手は「ヴィクトリアマイルの後に比べると(安田記念の後は)疲労の回復度は
遅い感じですね。今は宝塚記念に出走する態勢に持っていくために、ウオーキングで
調整しながら、どうこれからの段取りを組んでいくかを見極めている状況。ファンの多い馬で
1位に選んでいただいているだけに(谷水)オーナー、(角居)調教師ともに慎重になっています。
(出否は)もう少し時間をもらうことになると思います」と話した。

ファン投票2位のディープスカイ(栗・昆、牡4)は17日に1週前追い切りを行う予定。
「ここに向けて上積みがあるように調整してきた。安田記念は2着でも、普通は勝っている
レース。ウオッカが強かった。凱旋門賞に行きたいので、今度は勝ちたい」と昆調教師は
意欲を燃やしている。


ソース
http://www.sanspo.com/keiba/news/090617/kba0906170502004-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:19:56 ID:XHiURimA0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:20:04 ID:0qTNe2510
まーた府中引きこもりか
4名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:21:35 ID:QDyZgIyt0
案の定である。あと秋天、JCに出て引退だろ
5名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:33:23 ID:aEn7iL8S0
だから休ませろって言ってるだろ。春もう4戦使ってるのに。
オーナーも調教師もウオッカの事になると全然だめだな。

6名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:44:20 ID:TXpRYMDaO
ハンデもっと与えてやればいいじゃん
競馬人気は落ち目なんだからハンデでも八百長でもなんでもやれよ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:45:58 ID:G4GmrLYO0
出なくていいよ、立派な子供を生むという仕事が待ってるんだから
8名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:46:38 ID:G4GmrLYO0
>>4
引退撤回してるんだが、このアフォオーナー
9名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:50:20 ID:VA60lGdv0
俺が代わりに走ってもいいよ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:50:31 ID:/4IRv1s3O
牝馬だし引退後も考えると秋に集中しかない
11名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:51:14 ID:CR+LkzwTO
武が負担かけたからな
12名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:52:39 ID:oVJulTcaO
出る必要まったくなし
観客動員、売上等ウオッカが出走すれば盛り上がりもあるし注目度も増すのだが無理して出すまでもないだろう
秋に備えて充電に入るべきである
13名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:53:37 ID:h4BRK6jw0
府中でしか走らない馬
14名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:54:24 ID:pkruteGxO
当日の週間天気予報出るまで待ってるだけやろ
雨濃厚なら回避
15名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:55:14 ID:dYiQ0Fhm0
出る気ないなら去年みたいに出ないって言えよ
女々しいやつだな
・・・あ、女だった
16名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:56:35 ID:9Z58G1LOO
安田と宝塚勝って凱旋門って言って
なぜ負けたのに行こうとするのか?まぁ想定の範囲内だが
17名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:56:43 ID:TBpj4cc8O
出ないとプスカ一本被りになるから困る
18名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:57:03 ID:JTTWuNOvO
ライスやススズみたいにはなるなよ

嫌な月曜を迎えたくないから
19名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:57:14 ID:tqi+O8M0O
年に一回 ウマも しゃべれるといいのに
20名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:58:10 ID:nzXJBz3XO
ファン投票の意味あるのか?
21名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:58:24 ID:waEdiPWY0
ウオッカよりもスカイの凱旋門発言の方が失笑ものだろ
22名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:59:35 ID:eoYrBmNK0
うまい くさ くいたい
23名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:03:50 ID:E0dLvOEO0
馬主さん、もっと稼いでもらわないとキツいんかなあ?
強い牝馬の引退時期は難しいのう。
24名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:19:07 ID:0OIdkKCZO
海外で頑張ってほしいね
25名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:20:36 ID:jJqralQw0
府中云々はともかく、今回は使い込みすぎ
休んだ方が良い。それは確かだろう
26名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:22:48 ID:gB2xFwzzO
>>23
ウオッカみたいな二、三流血統の活躍牝馬の仔が走るイメージがわかないし、
来年も走った方がいいよ
27名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:24:41 ID:ajVbglRa0
>>23
種牡馬になれない分無理させちゃうのは仕方ない
28名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:26:37 ID:OT4YxgKK0
>>26
は?
母系がいいからサンデー系をつければそれなりに走るだろう
29名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:26:37 ID:yjlhD7LO0
谷水に相談したところで出すっていうんじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:27:10 ID:7jZTmtFeO
宝塚と安田なら、レースの格は宝塚が上じゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:29:10 ID:8k+0FI4hO
>>9
君には期待していない
32名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:30:22 ID:2be+yYloO
>>28
ディープインパクトとの仔が見たいな!
33名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:31:19 ID:iU3fBV4nO
休ませて
34名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:32:01 ID:bSfHp9nKO
これで、あまりにもメンバーが雑魚すぎる。
今からでも、海外から呼べ。
35名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:33:27 ID:/YisvNOmO
ウォッカを種牡馬に出来ないのは日本競馬界の損失
36名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:35:17 ID:2be+yYloO
BCマイル-マイルチャンピオンシップ-香港マイル
37名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:36:40 ID:wwpGe7UoO
宝塚て来週だろ?
今こんな状態で大丈夫なんかいな
38名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:38:20 ID:T6m2xegK0
ドバイで2戦してるんだし迷わず休め
39名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:38:22 ID:ajVbglRa0
さすがにあのレースの後での中2週は厳しかったかな
40名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:38:42 ID:I5kY7qsdO
馬って一回走るとそんなに疲れるもんなの?
41名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:39:32 ID:v6mLOfdb0
>>40
毎日できる野球とは違うのだよ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:40:11 ID:ggFZyHcf0
スルーでいいよ

毎日王冠→秋天→JCでいいよ

古馬混合G1で1600・2000・2400勝つ可能性のある馬なんてそういないぞ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:40:20 ID:z+p/Tnlz0
ウォッカの親父ってビワハイジだったっけ?早熟のイメージしかないんだが以外にいい種馬になってたんだな。
44名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:41:02 ID:EFX94nzt0
>>35
どこまでマジなのかわかりにくいな、どうつっこめばいい?
45名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:41:41 ID:bzSBHFdeO
>>35
父かよw
46名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:42:15 ID:c3SSelI2O
本当は出す気全く無いけどJRAが出せ出せ煩いんだろうな、売上のために。
角居お得意のウソ怪我作戦でも何でも使って回避させてやれよ
47名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:42:17 ID:Y+NjczLF0
>>43
どう突っ込んで欲しいんだ?
48名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:42:29 ID:v6mLOfdb0
>>43
ジャングルポケットの父親はフジキセキとか思ってる人ですか?
49名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:43:34 ID:tJdIdiDmO
>>39-40
走る前から言い訳してるだけ2200では勝てないから
50名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:44:00 ID:JzHORVBEO
早く出ないと言わないと
武さんの乗り馬なくなる
51名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:44:56 ID:UgPLyJZ70
まぁ、でないだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:45:39 ID:Y+NjczLF0
客寄せのために回避するって言えないんだろうな
多分当日に出走取り消しじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:45:48 ID:ggFZyHcf0
つか、元から出るつもりないだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:45:58 ID:QwzPpaFt0
そもそも最初から出す気なんかさらさらないけども
JRAが土下座してお願いしてるんだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:47:04 ID:RatqdfqpO
ウォッカは回避で良いよ。
スカイは連勝じゃないと凱旋門に行かないんじゃなかった?
56名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:48:19 ID:M0i8BLOo0
でなくていいぞ
57名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:48:54 ID:NxKxqf9w0
角居も結構なクラッシャーっぷりだと思うがウオッカは頑丈だな
58名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:50:58 ID:dZzw7RIkO
角居調教師だけに使い過ぎは…
59名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:51:11 ID:ajVta0/VO
角居厩舎だろ?
だったら、

ウオッカ出走

当日出走回避

に決まってんじゃん。


60名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:01:34 ID:CrnUtteOO
ウオッカ陣営が出したいというよりはJRAが出てもらいたいんだろ。
61名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:07:05 ID:NRQoxJP50
トーセンキャプテン次第だろ
62名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:09:07 ID:KmeWBmJY0
ふっふっふ
勝つのはサクラメガワンダー
63名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:11:21 ID:viKl3jisO
一回走っただけで馬は疲れすぎwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:11:31 ID:NOh3ZeWI0
ウオッカ出れなくなっても、代わりにポルトフィーノ出せばおk。
65名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:12:34 ID:VKDhJl7N0
牝馬だから無理させたらアホだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:12:46 ID:ggFZyHcf0
ディープスカイとメガワンが人気吸ってスクリーンヒーローがくるよ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:16:17 ID:Y+NjczLF0
スカイはここで勝たなきゃマジヤバイだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:21:34 ID:Ym/Inbs2O
出なくていい。ウオッカへの挑戦者決定戦でいい。春5戦とか馬鹿げてる。
代わりに有馬記念は出てね。
69名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:21:59 ID:QGHeXqvuO
早く決めないとスマートギアが他の騎手に乗られてしまうだろ
70名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:22:25 ID:ggFZyHcf0
ディープスカイはそろそろし〜いの超必殺が炸裂するはず
オークス、安田の騎乗は本来の彼の乗り方ではない
71名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:25:32 ID:YPgFuAlg0
だから休ませろって。
72名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:25:42 ID:9FFAQaCk0
金勘定ばっかしてる下品な糞馬主だな
サンエイサンキューを思い出して胸糞悪い
73名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:27:11 ID:ggFZyHcf0
これで予後ったら角居と谷水は基地外に刺されちゃうかもしれないぞ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:27:43 ID:sWLtM2dlO
使い杉
75名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:28:08 ID:CrnUtteOO
個人的にはスマートギアは好きな馬だし豊に乗って欲しいな。
ウオッカが出ないと盛り上がらないんだろうけど。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:28:59 ID:Y/UaOU5IO
ウオッカとディープインパクトではよう子作りせや
77名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:29:58 ID:domzZsaQ0
使いすぎだしあんな負担かかるレースしたんだから休ませろよ
78名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:30:33 ID:Y+NjczLF0
(゚Д゚)ハァ?ウオッカはダイワメジャーの嫁に決まってるだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:33:28 ID:9FFAQaCk0
数使い倒された牝馬なんて繁殖能力は残らねえよ
せいぜいイクノディクタス級だよ
80名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:36:27 ID:+TZPcEQPO
まだ出否を決めれないって……冗談だろ!?取消に決まってるだろ。有馬記念で勝って引退だろ。
81名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:41:05 ID:Y+NjczLF0
当日出走取り消しで
除外された馬と武豊涙目の予感
82名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:42:46 ID:kXFIu32m0
使い過ぎだな
ここは回避して、秋天にいくだろう

>>76
>>78
親がすごくても強い子が生まれるとは思わんほうがいいぞ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:43:53 ID:yIp+fYwZ0
もう美浦に転厩しろよ
84名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:52:22 ID:7K72iAFtO
ウサインボルト出番か?
85名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:52:26 ID:4bUe8W1a0
シャトルが勝った、フランスのマイルGTに出すべきだ
86名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:53:06 ID:6rqLWTnm0
逃げるんですね

二 年 連 続 フ ァ ン 投 票 1 位 で (笑)
87名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:53:39 ID:vjCWvLT2O
し〜い!し〜い!
88名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:56:33 ID:tS66HmgwO
武のせいだな
89名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:57:26 ID:znyERxStO
なんとしても出せよw
オーナーがどうしても地元で出したいんだな
3歳時もあれで崩れたのに…何たるアホ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:58:25 ID:s4+eeyxI0
宝塚記念みたいなお笑いG1に出る必要はないだろ
夏はゆっくり休め
91名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:02:53 ID:DegdpyzF0
馬のこと考えたら休んだほうがいいけど
東京しか勝てないイメージあるから
東京以外でも走れるってところを見せてほしくもある
92名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:05:03 ID:ggFZyHcf0
牡馬じゃないし別に東京以外で走れる所見せてもな
変にリスク負わす必要もなかろ
93名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:08:10 ID:x8qwCgaUO
ヲカはファイナルSで引退すべき
94名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:09:14 ID:+k8Lx0lkO
※宝塚記念で勝たないと凱旋門賞に挑戦できません
95名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:11:47 ID:8zx1SnBr0
東京のイメージを払拭したいなんて陣営は思ってない
これは3歳の時の状況と全く同じ、JRAの依頼に渋ってる
元々視野に入ってないので、負けたときの保険をかけただけ
96名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:13:29 ID:oMQhTe6u0
>>94
ディスカは2000M以上のG1勝ちがダービーしかないから宝塚勝っても行けないだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:13:32 ID:KH2V4SJi0
>>94
現時点で中距離G1を2勝以上してないので、宝塚を勝っても挑戦できない
98名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:15:31 ID:Z4/HkFG+O
5歳牝馬に無理させるな!
99名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:16:34 ID:4bUe8W1a0
ダビスタユーザー大杉
100名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:17:58 ID:bV2CYiRN0
また府中引き篭もりかよ、糞馬がw
そもそも、宝塚逃げる口実のためにヴィクトリアマイル使ったんだしなw
101名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:18:11 ID:eGMEV1680
宝塚とかいいから、ジャックルマロワ賞に行け
102名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:18:17 ID:CrnUtteOO
>>97
ダービーと秋天勝ってんじゃん。
103名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:19:57 ID:6IahQTh20
競馬素人の俺としては
ウオッカとディープインパクトの仔が走るのを見てみたい
104名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:20:14 ID:7EW/DqRE0
馬場悪化の可能性もあるしぎりぎりまで未定にしときたいだろ。

道悪よくないんだから
105名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:20:23 ID:A8EvQr520
>>102
お前は何の話をしているんだ?
106名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:21:03 ID:ggFZyHcf0
競馬素人だった俺としては
メジロラモーヌとシンボリルドルフの仔が
107名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:22:41 ID:CrnUtteOO
>>105
あ、そっか。
ディープスカイの話か。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:29:46 ID:AIJk4MPFO
未だにダビスタ関連のネタ持ち出す馬鹿はどうにかなんねーかなー
面白いと勘違いしてねーか?頭悪いな
109名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:31:42 ID:LlXvAESl0
>>90 だよな オペからぐらいだよね。 宝塚に出る馬増えたの。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:48:11 ID:0iUq6VWAO
>>106
メジロリベーラ。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:49:43 ID:vtRqF4EX0
ウオッカは当日が雨なら出走取り消しするんだろ。
分かってるよ
112名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:52:00 ID:zAj6B+7I0
もう一つも勝てないよ
113名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:52:15 ID:lRRUmF990
もう走らなくてもいいんじゃないのw
最高の牝馬として顕彰馬確定だろw
114名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:59:40 ID:md/kvb380

武のオッサンが無茶なレースさせっからだろおおおおお
ホントなら楽勝できてすんなり宝塚いけたのに〜
115名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:01:16 ID:vCUdM9Hk0
なんだ調教師はダビスタ厨なのか。
宝塚勝たなくたって凱旋門には出れるだろwwww
ダビスタ基準だと逆に条件満たしてねーけどなww
116名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:03:09 ID:T1PhcYWa0
takeが壊した
サイレンススズカ壊したみたいに
こいつの無理な騎乗は殺人行為
117名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:06:53 ID:R4XIaSjY0
>>116
サイレンススズカは武のせいじゃないだろ。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:10:12 ID:/3UzItXF0
>>82
>>親がすごくても強い子が生まれるとは思わんほうがいい


じゃあ親が物凄く強かったのに、子はなぜか全て弱いなんてこともあるの?
119名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:11:06 ID:l7MFJx/s0
また出る出る詐欺の布石を打ってるのか角居
120名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:13:39 ID:q18vhTjb0
>>117
コンクリートみたいな固い芝と自身の速過ぎるスピードに
脚が耐えられなかったって事だろうね
121名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:15:07 ID:aDXwNALW0
デスカ陣営もそこまで仏に行きたけりゃ行けばいいのにな、宝塚の勝敗関係なくさ。
今の時代、平場で1回大圧勝しただけで凱旋門だのドバイだの言うじゃん。
資金や日程に余裕があるならどんどん遠征すればいいんだよ
122名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:18:20 ID:rLiRuAuE0
取り消したら武の乗り馬なくなるんだろ。
どうせなら早く回避してれば良かったのに。
123名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:19:19 ID:d/eqzeGTO
ウォッカは
フランスやイギリスでショーチューって名前の馬が活躍してるようなもんか。
124名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:20:59 ID:42mKcwbgO
無理すんな
今の宝塚はわざわざ出るようなレースでもない
125名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:21:11 ID:hJfAY1lV0
>>118
おっとフォゲッタブルの悪口はそこまでだ
タニノシスターの子供が最強牝馬になるなんて誰が想像できただろうか
126名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:24:43 ID:By66or4v0
馬のことを思うと回避してほしいが
馬券のことを思うと出て飛んでほしい
127名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:26:02 ID:gqosiGEM0
日本の競馬は東京競馬場に偏り過ぎ。
府中でしか使い物にならない内弁慶を持てはやした弊害が露呈している。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:29:43 ID:rc3Y32aw0
もう海外含めて4戦だっけ?疲れも出るだろ
安田記念はむしろ疲労すくない。内で詰まって直線の最後で追っただけだし
129名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:45:45 ID:soRjC4DdO
>>127
しかも改修によって一番大事な2400が致命的な外枠不利なコースになっちゃっしな
言われているほど力通りの決着にはならないのは例年の秋天でわかってるし
去年ですら上位3頭にエアやカンパニー程度が迫れたのは
欠陥コースで名高い府中2000のお陰だろうし
130名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:57:46 ID:ggFZyHcf0
>>118
母メジロラモーヌ(トライアル3勝+牝馬3冠 12戦9勝)

メジロリュウモン     9戦0勝  父メジロティターン(天皇賞秋)
メジロリベーラ       1戦0勝  父シンボリルドルフ(牡馬クラシック3冠・有馬記念2勝・JC・天皇賞春)
メジロテンノー       29戦3勝(未勝利・500万下・障害未勝利) 父リアルシャダイ(ライスシャワー、シャダイカグラの父)
メジロディザイヤー 16戦2勝(未勝利・障害未勝利)父サンデーサイレンス(米クラシック2冠・BCクラシック)
メジロモンジュ       10戦0勝 父リンドシェーバー(朝日杯3歳S)
メジロブレット        21戦2勝(未勝利・障害未勝利)父ティンバーカントリー(BCジュヴェナイル・プリークネスS)
メジロフラックス     17戦1勝(未勝利) 父ラムタラ(英ダービー・KG6&QES・凱旋門賞)
メジログリーン       66戦4勝(未勝利・500万下×2・地方) 父メジロライアン(宝塚記念)
メジロベッカム       27戦1勝(地方) 父ブライアンズタイム(ナリタブライアン、マヤノトップガンの父)
メジロスノーシュー JRA未登録 父エルコンドルパサー(NHKマイルC・JC・仏サンクルー大賞・凱旋門賞2着)
メジロルバート      12戦0勝  父メジロライアン
メジロラスタバン    26戦1勝(障害未勝利) 父タニノギムレット(日本ダービー、ウオッカの父)

美しくすらある
131名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:00:23 ID:By66or4v0
>>130
その時その時の旬な話題になった馬ばかりつけてこれか

132名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:01:06 ID:XkQyhDVbO
>>129
カンパニー、エアシェイディなめんなよ
133名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:08:52 ID:BXsetUAbO
府中専用機だから下手に走って負け作るより
毎日王冠>秋天>JCで引退する気だろ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:12:48 ID:r3SzQ4ev0
絶対、理由つけて逃げると思ってた。
府中でしか勝てないからな。
135名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:13:44 ID:BPbsLoJX0
牝馬は繁殖入っても効率悪いからな
そりゃ稼げる時に稼がなきゃな、結果不幸が起ころうとそれはそれで
ファンが美化して金になるしな
136名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:17:15 ID:LlXvAESl0
府中未勝利馬に名馬なし
137名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:26:32 ID:MRQpx2OGO
なんでVM使ったの?
これじゃ府中以外逃げてるといわれてもしょうがないだろ
マジで最初から出なくてもいいレースばっか出て
本来出なきゃいけないレースでないよなこの馬
138名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:28:12 ID:7D+GZIAUO
>>134
そんなことは絶対ない。
距離の問題。
2000mなら阪神・中山でもトップ。京都は苦手だと思う。
エリザベス女王杯は牝馬限定でも大の苦手条件で、馬券を買う価値なし。
139名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:37:19 ID:LlXvAESl0
ローレルだって六歳トップガンだって宝塚興味なかったし
出なくていいと個人的に思う
140名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:40:45 ID:6E5sQHfi0
>>137
去年負けたレースだし安田記念の前哨戦としてちょうどいいレースだし。
141名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:53:46 ID:R4XIaSjY0
>>130
うわwこれは酷いw
知ってる種馬ばかりw
142名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:01:39 ID:v4FiNCYF0
>>137
本来出なきゃいけないレース?宝塚が?w
143名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:05:52 ID:LlXvAESl0
>>142 ありえないよね 

残念天皇賞の間違いだろって
144名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:12:38 ID:ggFZyHcf0
まあ最近は春天のほうが残念なメンツだけどな

チョリーッス
145名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:17:15 ID:LlXvAESl0
>>144 まぁ それも事実ですね。
ドリジャが勝てばいいな。
146名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:19:36 ID:53t9dJUq0
馬主が海外嫌がってるのに昆はアホなのか?
147名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:23:18 ID:DH2ZwrmA0
ディスカも惜しいレース続きで
そろそろG1勝ち欲しいだろうな
148名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:23:22 ID:53t9dJUq0
一番酷いのはファインモーションだな。

下手したら一頭も子供残さないまま終わってしまうかもしれん。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:30:21 ID:PKELJxREO
角居は秋(東京開催)に備えたい。しかしJRAはウォッカにどうしても出てもらいたい。

出ても反動を残さない仕上で豊も道中後方からの終い重点の追い切り併せ競馬だろう。顔見せ出走だから。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:30:54 ID:cP5ex4M50
>>1

まるで馬のディープスカイがしゃべっているかのようなSuretai
151名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:32:24 ID:ih1ftI9zO
出る出る詐欺だな
152名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:33:06 ID:1QarVV6H0
出なけりゃ府中専用ザクと揶揄されるだけ
153名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:35:17 ID:a+wSY+ht0
あんな競馬してちゃ疲労が抜けるわけもない
154名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:38:01 ID:BHqK18Bl0
ペチペチがヴィクトリアマイルで元地方騎手たちにG1取られている
憂さを晴らすかのように鬼追いして7馬身

安田記念ではうんこ騎乗

そりゃ反動出るわ
155名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:40:23 ID:ejHzwM1x0
ウオッカはどうせJRAから出るように圧力かけられてるんだろ
無理してでたらライスシャワーみたいになるぞ
さっさと回避して秋に備えろよ
156トールポピー:2009/06/17(水) 14:42:24 ID:H53+MSPMO
わたしがはしるわ
157名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:44:48 ID:v4FiNCYF0
>>154
VMのあれのどこが鬼追いなんだ?w
158名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:45:35 ID:gErj1DcjO
ディープスカイは阪神得意で絶好調のメガワンとドリジャにあっさり負けそうだが。
159名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:45:45 ID:H53+MSPMO
>>46
『ウソけが作戦』ww
160名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:46:38 ID:lCWQUt930
あんな無茶なレースすれば疲れは残るだろう
普通なら絶対に負けているレースだったし
161名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:47:57 ID:wd2pEwoQO
宝塚疲れで回避→毎日王冠→秋天→JC→有馬を疲れで回避
なら毎日王冠出るなボケって展開に1万ウオッカ賭ける
162名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:49:20 ID:H/j96eNO0
宝塚記念(笑)
有馬記念(笑)
163名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:52:15 ID:tmIjtPT1O
安田→キングジョージ→休養→凱旋門→秋天→ジャパン→有馬

安田→宝塚→オールカマー→秋天→(ry

どっちがいいの?
164名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:52:42 ID:BHqK18Bl0
有馬記念はいいんだよ
あれは売り上げが半端ないから
JCのほうが賞金が高いなんてことは
やめるべき
165名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:54:28 ID:KcTOkhhnO
>>161
休養明けは走らない馬だし、毎日王冠は出ないとマズいだろ。
後、ウオッカに有馬は長い。ヤマニンゼファーに有馬に出ろとか言ってるようなもの。
166名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:55:02 ID:gmsoKEfE0
関西馬なのに府中に引きこもってばかりだな
仕方ないけど


毎日王冠→天皇賞→JC→引退
このローテでも最初から誰もがそう思ってたから
文句は出ないと思うよ
宝塚に元々出る気がないのに出走をにおわすなよ
167名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:55:30 ID:j0avYB9RO
>>154
おいおい、直線100しか競馬してないある意味余裕なレースだっただろw
そういうのは競馬板でやろうね
168名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:56:36 ID:eGMEV1680
言われてみれば、宝塚記念って杉本さんが無理矢理盛り上げてるイメージだなw
169名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:57:16 ID:gmsoKEfE0
>>167
安田みたいなレースしたら
馬に負担掛かりまくってると思うよ
170名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:57:38 ID:nOyQ6xaIO

天気予報待ちだよね?

別に予防線張らなくても、馬場悪けりゃ逃げることぐらいとっくに見透かされてるのにw
171名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:58:10 ID:QIAPhdxg0
出なくてよい。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:00:41 ID:IaAj7ojdO
昆ってまだ凱旋門といってるのかwステイゴールドが行くようなもんだろ
173名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:05:53 ID:P9+F583EO
>>154
武豊は岩田みたいな追うなんて下手な騎乗はしないから大丈夫
174名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:06:30 ID:Bt5ynlMiO
出たら馬券的に美味しい
175名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:07:22 ID:gErj1DcjO
>>172
それはファンタスティックライトに勝ったステイゴールドに失礼。
176名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:07:37 ID:vJYoBGS7O
また逃げるのかよ(笑)
177名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:10:14 ID:jc/5GJhe0
ウオッカいいからシンゲン出てくれんかな
178名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:11:19 ID:By66or4v0
>>177
進言してみます
179名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:19:04 ID:voAEcE6iO
>>175

確かにな。勝ってたかもしれない。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:19:26 ID:hwq2teOJ0
実際ディープスカイはエアシャカールに毛が生えた程度の強さだろ。
凱旋門賞で勝ち負けできるとは思えない。
181名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:20:19 ID:PEzr2jgS0
確かにディープスカイなんてのよりはステイゴールドのほうが遥かに強かった
今の低レベル時代に現役だったらGI稼ぎまくりだろうな
他にサンデー産駒がいちゃやばいけど
182名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:20:46 ID:+wnQTFoWO
>>176
短期間に三回使うのがどれだけ負担か知らないのかよ。
しかも中二週続きはハイリスク
183名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:22:13 ID:UgPLyJZ70
スカイはぶっちゃけろぶろい以上
ここは確勝
184名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:24:27 ID:2qE9h1ac0
さすがに2連続で東上すれば、
いくらタフだとはいえ疲れはあるだろうからなあ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:25:28 ID:D3Alxz6lP
もう今年4戦してるしなぁ。
府中引きこもりと言われても夏休みに入ったほうがいいんじゃないか?
186名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:30:20 ID:FencD8kbO
ふとサンエイサンキューを思い出してみた
187名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:43:45 ID:ujTuPAAL0
そもそも疲労ってウオッカが物申してるわけじゃないだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:54:32 ID:vJYoBGS7O
ウオッカヲタ「ウオッカはいつも手を抜いて走っている(キリッ」

タフだから疲労なんてないんじゃなかったの?www
189名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:26:33 ID:7D+GZIAUO
>>188
ウォッカは休み明けより叩いた方が絶対いいけど疲労には強くないよ。
使い込んでるときは買いたくない。
しかも前走から距離が延びてで2200mみたいな半端な距離でこの臨戦過程、加えて1〜2番人気だから馬券的な旨味は全くねえよ。
宝塚記念大好きなタキオン産駒に分が悪すぎだし、今回はウォッカから買う理由がまるでない。
正直、こういう状況で出走するメリットも全然ない。
190名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:33:18 ID:gmsoKEfE0
>>189
出てくれたほうが馬券的にもおもしろくなるんだけどね
191名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:53:26 ID:hD6BDnA3O
>>126
禿げしく同意!
192名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:03:21 ID:n/78GyN0O
>>87
うるせーよおい!
193名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:31:58 ID:5T2DZ5E/i
ウオ 安田の後は放牧っていったくせに
調 ファン投票1位だし
ウオ うるさい 休ませろ
調 府中専用って思われるのも癪だし
ウオ じゃあ秋にエリ女かマイルチャンピオンシップ走る
調 秋は毎日王冠、秋天、JCの予定だ
ウオ 府中専用って思われてるのあんたのせいじゃないか
194名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:35:42 ID:qSk3Xf2n0
あれ、宝塚記念から札幌記念のローテじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:39:19 ID:aL6UO+AGO
故障フラグ
196名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:40:35 ID:MXWrq0QG0
嘘故障で引退かな
197名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:48:39 ID:X83XDX3Z0
古馬になったら府中で走ることが増えるのは仕方ないんじゃないの?

高松宮記念や春天は距離の都合で厳しいだろうし。
秋天→JCってローテだったら、エ女、マイルCSは厳しい。

残るは梅雨時の宝塚と馬場が良くない有馬。

府中専門って言われないようにするんだったら、毎日王冠じゃなくて京都大賞典にしてくれ〜。
198名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:08:36 ID:03M9gEh3P
これはディープスカイの故障→引退フラグ
199名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:16:48 ID:MBpf/UIwO
一週前の追いきり今日したの?まだ引き運動だけ?
200名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:10:18 ID:Ti/lpCY+0
なんで凱旋門なんだ
勝てそうなレースを選べよ
凱旋門は一番勝ちにくそう
201名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:31:09 ID:qM//Oe470
>>148
インモーどうしたの?
202名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:40:03 ID:/PDn31bi0
無理をさせる必要はない
203名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:45:33 ID:hg4nDpbq0
こりゃ回避しそうだな。ウオッカが出ればメガワン=ドリジャの馬単でも結構おいしい馬券になったのになぁ。

204名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:47:47 ID:2YxpscToO
能力落ちる前にブエナビスタとやればいつ引退してもOK。
205名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:18:12 ID:2FMNFecnO
ウオッカ出る出る詐偽
206名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:21:49 ID:ZRqc9f4vO
ウオッカ出てくれよ

メガワンの単に注ぎ込む予定なんだからさぁ
207名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:40:21 ID:t/DjNSGOO
プスカ陣営よ
次勝って凱旋門とかさ〜
みっともないからやめてくんないかw

ホントに自信があるなら
適度に泣き入れて腹ん中で
『ばーか、実は圧勝だ、カス』
考えんじゃねえか?

次走はさらに着順落とすな、こりゃw
208名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:44:21 ID:PF0Cg++U0
そもそも宝塚を勝って出るっていう発想がわからん
今の時期の阪神の2200で求められるスタミナとスピードが
ロンシャンの2400にも合うとはとても思えん
209名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:44:48 ID:bn9YMdCt0
「勝ったら凱旋門賞」

1、極度のダビスタ依存
2、金かかるし、勝てねーから、行きたくねーけど
  おまえらが「ひきこもり」とか「内弁慶」とか言うから行ったるわ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:47:32 ID:PF0Cg++U0
>>209
そんな理由かよw
それなら有馬とか春天使って批判和らげたほうが
国内なんだしチャンスもあったろw
211名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:55:26 ID:jJVTOFhT0
今年の凱旋門は3歳の牡、牝両方に強いのがいるから
何がいっても無理だろ
212権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/06/18(木) 01:55:59 ID:eZpPLjyl0
>>177
シンゲンは秋の天皇賞でウオッカと初対決してほしい。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 04:11:52 ID:OMp+1CrP0
勝手な私案(スレ違いですが…)

ヴィクトリアMはG1の谷間の東京開幕週に移動(本当は千八の方がいいと思うので名称変更)
そうすると、8週連続G1になる。
安田記念は以前の第2回東京第4週に戻す
第2回中京開催と第3回阪神開催を元に戻す(当然宝塚も以前の時期に)
なぜなら、ダービーだけは山田雅人を見たくないから
札幌記念と新潟記念を入れ替える
函館、新潟、小倉、札幌の各2歳SをOP特別に格下げ
第4回阪神に3000mのオープンを新設
JCは東京・京都の隔年開催

一番解消して欲しいのは、古馬中長距離路線が
春:関西、秋:関東に偏ってることなんだが…
214名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 05:20:44 ID:970AilsL0
>>211
ついでに古牡もな
去年の仏ダービー馬は順調に強くなってますた
215名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:51:11 ID:fBHMJxQ5O
天皇賞を2400mにすりゃいいんだよ
216名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:54:57 ID:ETmOHeb2O
>>208
ぶっちゃけ気分的なもんだよ
お前だって、旅行行く時は仕事や用事全部済ませて行きたいだろ?
217名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:15:14 ID:vctZoOe40
東京でしか勝てない馬
218名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:16:44 ID:XknURVSyO
恥かくだけだから凱旋門賞とかヤメレ
219名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:18:27 ID:1G/Z1npk0
ザコばかりの凱旋門見たって面白くない
シーザスターズやヴィジョンデタを倒さないと
220名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:20:42 ID:jJVTOFhT0
ヴィジョンデタはそんな強いと思わない
去年のデュークオブマーマレード程度じゃない
221名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:21:00 ID:gdj2y07eO
凱旋門いくなら、大逃げしたら見せ場くらいは作れるかもな。
じり脚だから後ろからではどうしようもない
222名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:24:17 ID:rXSkyqC+O
宝塚を東京でやれば問題無なんだろこのチキン
223名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:26:28 ID:9y5tcT0xO
>>148
>>201
あまりにも種がとまらないから検査したら遺伝子学的に牡だったんだと
だから下手したらも何も、どう足掻いても子孫が残ることはないってことだ
224名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:28:07 ID:/ENBTZwOO
まあウォッカが万全で挑んでもディープスカイがいる限り宝塚じゃ二着が限界な訳だしな
225名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:28:37 ID:B0hDBGYg0
2年前は欲かいて惨敗。
しかもそれが響いて約一年死亡。

そんな時期に乗せられていた四位が哀れで仕方ない。
猿は積極策でウォッカを立てなおした中興の祖。
種なしは実った果実を貪り食うだけのカス。
226名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:32:25 ID:g7m1B34fO
ウオッカはもう十分走ったからいいだろ、早く種牡馬になってトニービンの後継になってくれ
227名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:33:06 ID:EoYs4R5uO
既にに4走していて内G1が3走、その上海外遠征が入っている事を考えれば出ないのが正解。他の有力馬が3走以内で宝塚を迎えるのだから尚更。
228名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:33:44 ID:woVh85dj0
>>35
↑みなさんもっと突っ込んであげてください
229名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:33:52 ID:BaoZv7JeO
欧州マイル路線行けばいいのに
230名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:33:57 ID:Ss+3kTAd0
ブライアンズタイムだろw
231名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:40:18 ID:Nxpau9BdO
宝塚勝ったら凱旋門って流れは、ダビスタの残した悪習だろ
232名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:42:23 ID:jJVTOFhT0
>>223
その話、2ちゃんの書き込み以外でソースあんの?
検索かけると、2ちゃんの書き込みを端緒に話が広がってるように見える
ありがちな都市伝説にしか思えない
233名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:43:20 ID:+OHSQFtN0
>>231
ディスカは2000m以上のG1を3勝以上の条件を満たせないからダビスタでもムリ
234名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:19:07 ID:G7z0Ok+pO
>>225
そういう騎手の悪口は競馬板でやれ
235名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:20:41 ID:XWAlLuXa0
ディープスカイは能力的に勝つまではいかないかもしれんが、凱旋門賞のように長く脚が使える方が
向いていて、そこそこの成績残すんじゃないか?まぁ、だめもとなんだけどさ。
236名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:24:42 ID:rN1Ae+EG0
一度引退した馬って、再登録はできないの?
237名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:40:23 ID:Hdpy6L9IO
しかしまた逃げる準備してるんだなこの馬は
238名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:54:59 ID:Ng/v6j26O
>>236
テスコガビーで調べたらいいんじゃないかな。
239名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:56:20 ID:R3bY7jig0
欲張るとライスシャワーみたいにポキってなっちゃうよwww
240名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:58:01 ID:nz4xmtV5O
2200とか無理だから
ウオッカでなくていいよ
241名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:08:10 ID:igIEFgzwO
なんか今年は人気薄があっさり勝ってしまいそうな気がする
242名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:11:22 ID:8WOrtANE0
オッズが低くなるうえ、負けないからでなくていい。
宝塚は漏れの税金の総決算の場だからでてこないで。
243名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:15:23 ID:SlMr1kpOO
宝塚と春天は無くてもいいよ
244名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:17:28 ID:7szPdNgLO
競馬ファンとしたらウオッカには出てほしくないなぁ。
馬券的には出てくれた方がいいけど。ウオッカ人気になればディスカが美味しくなる。
245名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:20:36 ID:5XKLC8HiO
244に同意
246名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:21:08 ID:T7f32E+JO
>>223
馬の性同一性障害みたいなもんか?
ひょっとしたら現役時代は
「なんで俺牝馬戦出てるんだ?」って思ってたりして。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:22:13 ID:Q79BnSz60
メンツしょぼいし宝塚記念だからって無理して出る必要ないと思うけどな
秋盛り上げるために休めよ
248名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:22:50 ID:vRHJUUyP0
宝塚勝ったらアメリカ長期遠征してほしい
アーリントンミリオン→マンノウォー→ターフクラシック招待→BCターフ
249名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:32:14 ID:sVyshxNsO
ウオッカへ
出ないでください。

ディープスカイ関係者へ
目を覚ましてください。

250名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:34:17 ID:igIEFgzwO
山田雅人みたいなやつはウオッカ出てほしいんだろうな
251名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:35:36 ID:eQRswWe5O
山田雅人みたいなやつはディープスカイ出てほしいんだろうな
252名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:40:17 ID:SvDoieN30
>>223
これマジなん??
253名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:43:01 ID:MWGLoxaJO
秋は
ブエナビスタ ディープスカイ ロジ アサクサキングスが凱旋門いくのか?
254名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:44:07 ID:LcMzpRiS0
俺のドリームジャーニーが人気になってしまう(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 14:39:50 ID:xSK1PyNqO
体調に問題なかったら出たらいい
256名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 15:12:29 ID:STR9SYV9i
出るにしろ出ないにしろ早くきめてほしい
いつ決めるの
257名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:21:51 ID:ASuyIGmGO
ハゲハゲハゲハゲ
258名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:26:16 ID:aUT2itmx0
勝つのはアルナスライン
259名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:26:18 ID:nipYfx+JO
山田雅人ってディープ不快
260名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:29:50 ID:YrbLKtBZ0
>>258
決め手がないんだよな…
261名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:31:30 ID:N+lYM2IPO
サクラメガワンダーが勝つ
262名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:51:16 ID:8+w4t2l8i
藤枝で一週おまかせにすれば大丈夫
263名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 22:09:41 ID:j3Zxye6Q0
>>223
小さなちんこ付いてるのか?
264名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 22:27:16 ID:sowR/LOq0
出なくていい
宝塚なんてどうでもいい
265名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 22:28:31 ID:o5okE4iFO
別に宝塚勝たなくても凱旋門には行けますよ。ダビスタのやりすぎでは?
266名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 22:31:10 ID:7ObR8ihL0
数字のためには、馬場が渋ったらいい
267名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:33:13 ID:3VVtvRlq0
清山調教助手ってロンシャンボーイやルーブルアクトの清山?
268名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:35:37 ID:xrnWz1x/0
右回り2200m勝てる見込みなし!
回避で正解。
269名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:41:34 ID:PF0Cg++U0
阪神2200はいいコースだけどスタート後の直線長いから
流れ早くなってステイヤーよりのレースになりがちだからなあ
ウオッカは前に壁作ってインベタでないと距離がやばいだろうなあ
今の府中2400よりよっぽどチャンピオンコースだし
270名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:42:20 ID:eqJ0nwh80
休養でいいじゃん
ファンの期待になんか応えなくていいから
271名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:44:00 ID:W4nf2C7nO
ディープスカイにも勝たせてあげて
272名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:45:09 ID:5T3UUVT0O
かなりメンバーが弱いから、万全じゃなくても迷うんだろうな。
273名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:56:49 ID:Ejy/4EBH0
>>223
昔の女子の陸上選手みたいなもんですな。
今は遺伝子検査して男と分かったら、即引退させるらしい。
274名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:57:24 ID:a7aHGA0M0
山田雅人みたいなやつはスマートギアの複勝をしこたま購入するんだろうな
275名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 23:59:27 ID:/NZEjoJj0
安田記念は負担の大きい勝ち方だったしな…
まああんまり無理しなくて良いよ
276名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 00:14:13 ID:5Xt+bpn/0
>>269
同意。
改修されて以降の桜花賞とか、
本当に強い馬じゃないと勝てなくなったもんな。
277名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 00:21:43 ID:Q2HQUIXa0
ディープスカイの「宝塚勝ったら」というのは馬主を説得させるための材料なわけ。
馬主は国内で稼ぎたいという希望を持っていて、海外好きの昆調教師はなんとしてでも凱旋門に行きたい。
陣営の意見は割れている。
馬主を翻意させるために、説得する材料を得るために、宝塚の勝利にこだわっているわけ。
278名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 00:22:11 ID:YuxhBuWzO
ウオッカ無理しないでいいよ。 
回避して秋に備えろよ。
279名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 00:26:50 ID:0KVnrU130
この手のニュアンスで
出走した馬を見たことがない
280名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 00:46:01 ID:3xyO6CAL0
ここ2,3年宝塚はかなりタフなレースになってるからな。
たとえ勝っても、秋までダメージが残るハメになるぞ。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 00:50:36 ID:hU7zfJwn0
過保護だろ
282名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 02:33:03 ID:gpmLyScQO
最初から1位になるのなんてわかってんだから
それに合わしてローテ組めよ

何回グランプリ拒否したら気が済むんだよ
こういうコソコソやってる馬が一番イラつくんだよな
283名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 04:35:18 ID:TBRi6t350
秋に備えてもいいから、ステップを京都記念にするか
JCじゃなくてマイルCSとか有馬記念とか香港とか狙いに行けよ
引き篭もりはもうたくさん
284名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:47:00 ID:z+Z4cEfZ0
とんだヒッキーだな
285名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:02:16 ID:hU7zfJwn0
混合G1を4勝した程度じゃ引きこもりですよねー
286名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:02:55 ID:XsEMVwv5O
こういう流れで、無理やり出走させてしまったのが
ライスシャワーだったでしょ。
適性距離でもないし、一位になったからってごり押しで
走らせたらダメ。ましてや年度代表馬の牝馬、過保護で大いに結構。
287名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:10:04 ID:FSCOtYW+O
回避でいいから秋は京都大賞典から始動して、関西のファンに最後の勇姿を見せてくれ…
288名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:10:13 ID:XYxwUL/90
ヴィクトリアマイルなんてカスG1出るからだろタコ
289名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:12:53 ID:TFcQb4guO
>>283
京都記念をステップに秋競馬にいきます?
290名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:15:40 ID:H2/5p43eO
>>281
どこが過保護だよ、
ドバイで2戦した後にヴィクトリアマイルでそれから中二週で安田だぞ。
そっからまた中二週で宝塚なんて過保護所か酷使だ。
>>285
混合GI4勝のどこが引きこもりだよ。
叩きたいだけだろお前は
291名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:21:42 ID:DagYudQdO
ウォッカが出なければ、また売上が大きく下がるな
292名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:24:38 ID:VcVh56930
>>286
何このフラグ…

ウオッカたん、出ちゃらめええええええええええ!!!!!!!!!
293名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:25:22 ID:2ub5o3KM0
>>286
ライスシャワーは種牡馬の価値をあげるために出走するしかなかったんじゃね
中距離でのG1制覇があるのとないのではイメージが全然違う

当時、中学生だったけどTVから聴こえた観客の悲鳴と
ライスシャワーが転げる姿が衝撃的だった・・・
294名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:26:00 ID:x+Ff8uWF0
>>291

ウオッカ云々じゃない。
3歳が出てこない方が問題。
295中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/19(金) 09:26:03 ID:fgbmLz/+0
宝塚記念登録馬と主な勝ち鞍

アドマイヤフジ 58.0 日経新春杯・中山金杯
アルナスライン 58.0 日経賞・天皇賞2着
インティライミ 58.0 京都新聞杯・京都大賞典
ウオッカ        56.0 GI6勝
エイシンラージヒル 58.0 白嶺S(東京D1600m・1600下)・前3走は障害
エリモエクスパイア 58.0 天皇賞2着から2年休養して4走目
カンパニー 58.0 GII4勝・GIII2勝
コスモバルク 58.0 3年前に海外GI勝ち・中央勝ち鞍は5年前のセントライト以来
サクラメガワンダー 58.0 金鯱賞・鳴尾記念・ラジオたんぱ杯
スクリーンヒーロー 58.0 ジャパンカップ・アルゼンチン
スマートギア 58.0 晩春ステークス(1600下)
ディープスカイ 58.0 ダービー・NHKマイル 3連続2着中
ドリームジャーニー 58.0 朝日杯・GII2勝・GIII2勝
ヒラボクロイヤル 58.0 2年前の青葉賞
マイネルキッツ 58.0 天皇賞
モンテクリスエス 58.0 ダイヤモンドS


どうすんだよこのレース
296名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:30:46 ID:ekxOkRkYO
ディープスカイは宝塚勝っても凱旋門出れないだろ

まだ2000以上のG1が一勝足りないし
297名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:31:48 ID:hXnmuWkKO
>>290
この馬が東京しか走れないからこんなローテになるんだよ
普通ならドバイ→安田→宝塚って理想的なローテくめてた
陣営ももっともらしい理由つけて回避するのが上手いな
こんなやり方嫌いだけどね
298名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:33:27 ID:mIEvO17bO
「フランス旅行に行きたいので、今度は勝ちたい。」
299名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:41:40 ID:/YAEZDNz0
>>294
過去に3歳が出て何勝したか知ってるか?
0だぞ
そりゃ3歳出てこないだろ
300中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/19(金) 09:43:56 ID:fgbmLz/+0
>>295が見づらいんで書き直してみた

G1勝ち馬
ウオッカ       阪神3歳・ダービー・安田2回・天皇賞秋・VM
コスモバルク    3年前に海外GI勝ち
スクリーンヒーロー ジャパンカップ・アルゼンチン
ディープスカイ    ダービー・NHKマイル
ドリームジャーニー 朝日杯
マイネルキッツ   天皇賞

重賞勝ち馬
アドマイヤフジ   日経新春杯・中山金杯
アルナスライン   日経賞
インティライミ    京都新聞杯・京都大賞典
カンパニー     GII4勝・GIII2勝
サクラメガワンダー金鯱賞・鳴尾記念・ラジオたんぱ杯
ヒラボクロイヤル 2年前の青葉賞
モンテクリスエス ダイヤモンドS

その他
エイシンラージヒル 白嶺S(東京D1600m・1600下)・前3走は障害
エリモエクスパイア 天皇賞2着から2年休養して4走目
スマートギア     晩春ステークス(1600下)


301名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:48:45 ID:hU7zfJwn0
>>290
個体によるだろうが中2週で2000前後走るのが過酷とは思わない
素人考えだから突っ込まれても構わんけど

しかし>>285を叩きと思うならもっかい寝て来い
302名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:48:48 ID:hJX/5GqGO
障害馬が出てくるのか!?
303名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:52:33 ID:/IDnCIgc0
>>302
ポレールに謝れ!
304名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:53:02 ID:0N5oiuzl0
ドバイで2回も走ってるんだから休養したほうがいいと思うんだけどなぁ
名馬のレース中の故障死は忘れた頃にやってくるから
そろそろだろ・・・
305名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:49:59 ID:8v/0damE0
>>299
もう少し知ってから書き込めよ
馬鹿丸出しだな前
306名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:00:30 ID:wiDOTQ6wO
>>295>>300
エリモエクスパイアだけ直近の勝ち鞍書いてないから調べたら、'06北大路特別(京都芝2000m・1000下)になるのな…
307名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:54:12 ID:fNJIig4k0
引退しろよ
308名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 14:55:05 ID:Jd7kUyVeO
天気見てから決めようってのがセコいなw
この陣営はやることがうだうだと女々しい
309名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 14:56:22 ID:x5zZbrj70
府中じゃないのだから無理に使うなって
故障でもしたら目も当てられない
310名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 14:59:06 ID:/8OAcKLP0
>>308
雨振ったからレース回避とか、国によっては普通にあること
311名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:02:29 ID:5xt0fJQw0
ウオッカ故障したら秋競馬の売上減るんだろから
JRAは無理させんなよ
312中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/20(土) 22:40:10 ID:xW3Zn+VJ0
>>300のうち、ヒラボクとラージヒルは明日の福島テレビOPに・・・・14頭立てか?
313名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:43:18 ID:6Dool1RR0
ウォッカは凱旋門行かないのか?
314名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:39:42 ID:VU3FMVKhO
いつの間にか勝算が薄いレースには出ない馬になったから出ないでしょ
有馬すら拒否するんじゃないか
315名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 12:03:34 ID:tP/raghC0
ドバイに2度も行ってることは無視ですか
316名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 12:27:58 ID:ue+5JLIMO
正式回避発表したね
317名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 12:57:33 ID:/W09dUOZ0
一流馬は宝塚には出ないとルドルフが言ってた
318名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 13:15:22 ID:BL6CZ1j+0
>>317 シンザンを六冠馬ってい呼ばない時点ででなぁ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 13:18:36 ID:vdeXqzBz0
ルドルフは故障回避だろ
320名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 13:33:53 ID:5VCRxTEw0
ウオッカからしたら、今の牡馬勢はナヨナヨした草食系なんだろうな。
321名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:14:38 ID:/5/MepcL0
>>188
昔負け続けてたときはそんな事言ってたよなw
出ることに意義があるとかもw
322名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:22:21 ID:M4Fq3pKk0
正式回避決定だと
323名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:22:52 ID:axhNRPyRO
ジャパンカップダートに出てほしい
324名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:29:14 ID:VU3FMVKhO
こりゃ最初から出る気なかったな
せいぜい府中でオナニーしてろやチキン馬が
325名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:30:41 ID:nQzIWUphO
ジャパンカップとかダービーじゃあるまいし
わざわざでるレースじゃないわ
宝塚なんだしセンバ限定にすれば?
326名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:35:29 ID:Mv60OMYDO
なんだ、やっぱり逃亡かよ
327中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/21(日) 15:36:53 ID:iYgeZ5i30
>>300から魚塚さんと、これから福島に出る2頭を除いてみる

G1勝ち馬
コスモバルク    3年前に海外GI勝ち
スクリーンヒーロー ジャパンカップ・アルゼンチン
ディープスカイ    ダービー・NHKマイル
ドリームジャーニー 朝日杯
マイネルキッツ   天皇賞

重賞勝ち馬
アドマイヤフジ   日経新春杯・中山金杯
アルナスライン   日経賞
インティライミ    京都新聞杯・京都大賞典
カンパニー     GII4勝・GIII2勝
サクラメガワンダー金鯱賞・鳴尾記念・ラジオたんぱ杯
モンテクリスエス ダイヤモンドS

その他
エリモエクスパイア 天皇賞2着から2年休養して4走目
スマートギア     晩春ステークス(1600下)


どうすんだよこのレース・・・・
328名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:58:02 ID:ulHtixHbO
これで、ザコメンすぎるわ。
カブトヤマ記念レベルになった。
329名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:33 ID:VU3FMVKhO
それでも実況は「今年も豪華な顔ぶれが・・」なんて言うんだろうなw
つーかウオッカはマジで糞な馬になったわ
330名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:05 ID:WUpdV84K0
>>327
去年はGT馬がメイショウサムソンとアサクサキングスだったんだから
それよりはましと
331名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:10 ID:0eSXAM0S0
宝塚ってのは本来地味なメンバーで行われるもんなんだよ
332名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:19:09 ID:29/+h+O70
追っかけてるスマートギアに豊乗るのはうれしいがまだこれからの馬のように思えるなあ。
333名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:20:56 ID:bc3uBt6fO
宝塚廃止してダートダービーにすればいいのに
334shanel:2009/06/21(日) 16:23:47 ID:ltD45h3c0
ディープスカイはまた2着では。
335名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:23:59 ID:t8MyKoYqO
宝塚など間違っても出るなよ
一流馬が出るレースじゃねぇからな
336名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:24:46 ID:+C0miZ/4O
いまでも宝塚がグランプリと言われるのに違和感
337名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:27:07 ID:6AGUOVUL0
>>327
勢いのある上がり馬でもいればまだしも
底を見せた連中ばっかりだからなあ
338名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:44 ID:nQzIWUphO
>>334
カミノクレッセじゃあるまいしなぁ
339名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:38:15 ID:Ety7Wg1vO
ジリ脚勢揃いだな…
先行馬買うかな
340名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:40:55 ID:tjvHzNPU0
もう宝塚と有馬いらないな。トップの馬が出ないんじゃつまらん
ファン投票の意味もない
341名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:18 ID:29/+h+O70
陣営も府中重視のところが増えてきたしなあ。
宝塚に関しては元々日程が悪いけど。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:38:17 ID:5LS6G0O10
前年のダービー馬・JC馬と今年の天皇賞馬が出るのに雑魚メンはないだろ。
今のレベルが低いだけ。
実績だけならダンツフレームの時よりマシ。
343名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:42:27 ID:c5nf/qE8O
>>342
俺が唯一現地観戦した宝塚記念を悪く言わないでくれよ
344名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:56:37 ID:Cl6LY+V30
>>130

メジロドーベルも悲惨だな

第1子 メジロヒラリー 2001年 鹿毛 エルコンドルパサー 牝 未出走(繁殖)
第2子 メジロルルド 2002年 栃栗毛 サンデーサイレンス 牝 未出走(繁殖)
第3子 メジロアレグレット 2003年 鹿毛 アグネスタキオン 牝 6戦0勝(死亡)
第4子 メジロシャレード 2006年 鹿毛 マンハッタンカフェ 牝 美浦・大久保洋吉 (有)メジロ商事 2戦1勝
第5子 メジオオードリー 2007年 鹿毛 スペシャルウィーク 牝 美浦・大久保洋吉 (有)メジロ商事 (デビュー前)
第6子 メジロドーベルの2008 2008年 鹿毛 ディープインパクト 牡 (デビュー前)
345名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:30:51 ID:8DRtqaAT0
魚今週雨で馬場が悪くなりそうだから回避したな
346名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:31:40 ID:aaBloo5B0
残念だが当然
347名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:34:17 ID:Hc545R7d0
ビクトリアマイルなんていう糞みたいなレースがあるから
こんなことになる
348名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:36:49 ID:ST5vNzauO
角居の事だから、ギリギリまで未定にして、日曜日の馬場状態で回避かどうか決めるんだろうな。
エリザベスみたいに、出馬表出た後回避もあり得る
349名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:35:30 ID:EJdMwlfc0
>>341
府中重視は当たり前

中山は故障率が激しいから

中山使用を拒否したディープスカイ陣営は、いい判断をした。
350名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:02:48 ID:nFG7Y1v00
凱旋門予定馬

Dスカイ
ブエナビスタ

なのか?
351名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:50:39 ID:9ggTLaNq0
>>334
 2番仔ルルドは片目失明でデビュー出来なかったしね…
 デビュー後の片目失明なら現役続行出来たのに

 3番仔アレグレットは最後府中マイルダートで予後った…
 カラーのがんばれ馬券は今も手元に残ってる
352名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:52:36 ID:qvQYMeSZ0
去年の勝ち馬思い出せなくて結局ググった
353名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:59:27 ID:YF11SXsf0
宝塚に勝った所でディープスカイは海外に行かないだろ
オーナーが新参ということで今は金に執着しているようだし、
秋も楽な相手に確実に賞金を獲得するほうを選択するはず
宝塚でウオッカに完敗したりすると話は変わってくるかもしれんが・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:07:47 ID:YF11SXsf0
ありゃ、ウオッカ回避決定してたのか
355名無しさん@恐縮です
ディープスカイは勝てません。

★★ うるせーよおい!の呪い ★★

■GT 1〜3番人気で8連敗中(笑)
----------------------------------------------
08’ダービー   1番人気  ディープスカイ
08’天皇賞・秋  3番人気  ディープスカイ
08’マイルチャン 3番人気  ローレルゲレイロ
08’JapanCup  1番人気  ディープスカイ
09’高松宮記念 2番人気  ファリダット
09’桜花賞    2番人気  レッドディザイア
09’天皇賞・春  1番人気  アサクサキングス
09’オークス   2番人気  レッドディザイア
09’安田記念   2番人気  ディープスカイ
----------------------------------------------

呪いがとけない限り勝てません。