【サッカー】日本代表FW大久保嘉人、J1ヴィッセル神戸復帰 独クラブと合意 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
サッカーのドイツ1部リーグ・ウォルフスブルクの日本代表FW大久保嘉人(27)が、
昨季まで在籍したJリーグ1部(J1)ヴィッセル神戸に復帰することが16日、分かった。
クラブ関係者が、ウォルフスブルクとの移籍交渉が合意に達したことを明らかにした。
同日午後にも正式発表となる見通し。

大久保は2007〜08年に神戸でプレーし、主将も務めた。ことし1月にウォルフスブルクへ移籍したが、
出場機会に恵まれず、Jリーグへの復帰を希望。神戸がウォルフスブルクに再獲得のオファーを出し、
移籍金など交渉を進めていた。

大久保はJ1通算64ゴール、日本代表では国際Aマッチ37試合で5得点。
ワールドカップ南アフリカ大会アジア地区予選で2ゴールを挙げた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0002026808.shtml
2名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:55:09 ID:URW0wL8a0
3名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:55:11 ID:/ls3gtjrO
情けね
4名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:55:22 ID:n+5yyQHO0
大久保イラネ
5名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:55:27 ID:0nlSE0XMO
へー
6名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:55:31 ID:h9XIVqgxO
我那覇は何のために移籍したんだ?
7名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:55:42 ID:8Ayueeo20
だっせー
8名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:03 ID:L9x9czU00
復帰、かっこわるい
9名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:05 ID:ucr4Iu27O
ヘタレ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:24 ID:R8AkusUkO
はいはいW杯のためですね
11名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:42 ID:ISJxls6/O
ヘタレがw
もう代表にはいらん。
12名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:43 ID:PyJzR6dKO
カッコ悪(笑)
13名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:44 ID:h09KsQ+x0
岡崎が好調すぎて、あせりまくりんぐですね
14名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:50 ID:MKceQwSYO
カス
15名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:50 ID:EeML9bq3O
つかえねー
16名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:56:56 ID:DNHjfQrwO
我慢していればチャンスあるだろwwwwww
ジェコかグラフィッチいなくなるんだから。
17名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:57:48 ID:CMfjlKMj0


            大久保終了のお知らせ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:57:58 ID:/6FRkQu60
>>16
ねえよ、ねえ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:58:12 ID:0izSphOtO
Jだけはいいが代表だけはまじ勘弁な
20名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:58:46 ID:QBR7Try90
またか
21名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:59:18 ID:DNHjfQrwO
>>18
ですよねー^^
長谷部の忠告が無駄になったなw
22名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:59:23 ID:MFHoGrhgO
ハナっから分かってたこと
23名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:59:33 ID:gqckUUXD0
マガトは酷いことしたよね
24名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:59:38 ID:fMrABtXnO
茸 剣豪 △

の並びで涙目
25名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:59:50 ID:1QuFVFY4O
えー
26名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:00:09 ID:fATU7FmU0
結局世界レベルの選手じゃなかったってこと
27名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:00:39 ID:oGCvg2G+O
鎖につながれた犬w
28名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:00:41 ID:CMfjlKMj0
【予想される言い訳】

マガトのせい
嫁のせい
29名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:00:45 ID:82NSoQbV0
自業自得だな
頭でも丸めてJで一からがんばれ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:00:53 ID:53gb97q80
この程度で揺らぐ覚悟だったなら、神戸に迷惑かけて出て行くなよカス
こんな奴代表にはいらない
31名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:01:02 ID:puf7BQOtO
ウォルフスの前監督に請われて行ったのに、全く何も出来なかったな
あっ、まさかの2トップ大活躍のおかげで出れなかったんですね
32名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:01:27 ID:Vf0uC8/60
やっとゴールを決めた我那覇涙目
33名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:01:37 ID:w7WIDLISP
短期語学留学?
34名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:01:48 ID:SYu/4m6oO
メッシになれなかった男
35名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:01:49 ID:RPk42XaKO
何がしたいんだよ
我慢とか知らんのか
稲本みたいな意地とかないのかね
カッコ悪いしこんなんじゃプレーの向上もないな
36名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:03 ID:oKt/OauW0
あーあ、ツートップ移籍するんだろうから出番増えるの確実だろうに
なんの為にいったんだか
37名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:04 ID:+YM+lMHh0
なにしにいったんだよ だせぇーなぁ
38名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:04 ID:isExDWVx0
>>28
どうみても自爆です
39名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:12 ID:mA4gxLqo0
大久保は好きだったけど、この決断は許せん。
神戸に帰れば居場所があるだろって考えている時点でカス。
40名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:29 ID:dxELzZGEO
中途半端だな…
これが代表選手か
41名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:47 ID:NNx3Ao1d0
で、ドイツのマイスターの造ったベンチの座り心地は良かったのかw
42名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:53 ID:FXXk7FM10
   マルセウ 茂木
  犬       ボッティ
    田中 松岡
内山 宮本 北本 石なんとか
      榎本

これは上位も狙える
43名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:56 ID:B2lcekH8O
結局何がしたかったのか?
44名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:57 ID:48rfEjyS0
何しに行ったの?
45名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:02:57 ID:0PFVvm/KO
まぁ色々あったけど頑張れ 
我那覇とのコンビは結構旋風巻き起こすんじゃね。
46名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:03:01 ID:0AtwcHR/0
まだ監督かわって始まってもないのにね
47名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:03:12 ID:OEbrOuzTO
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:03:17 ID:HewWhtZhO
>>36
増えない
試合に出られるレベルの選手じゃない
49名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:04:08 ID:h9XIVqgxO
CLあるし出番あるだろ…
50名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:04:19 ID:CVVHddAF0
コイツなにしに海外行ってたの?観光?
51名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:04:30 ID:Qc4Oyar+O
でも引退後のプロフィールの経歴には

ブンデスリーガ優勝って文字がつくんだぜ。移籍大成功だったな!
52名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:04:58 ID:h09KsQ+x0
これは福盛を超えたかもわからんね
53名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:05:01 ID:7NQKqiA+O
戦力外か
54名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:05:06 ID:b+2SnxWq0
自分探しの旅から帰ってきたのか?
55名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:05:10 ID:An3+Lv0B0
(÷)
56名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:05:12 ID:8tXCslix0
大久保(笑)

我那覇(泣)
57名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:05:59 ID:h09KsQ+x0
あっ!神戸にしろ楽天にしろオーナーが同じだ!!
気づいたオレ天才ジャネ?
58名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:06:07 ID:KownHDaw0
これで我那覇が川崎行ったりすると面白いんだが
59名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:06:10 ID:XnB6UYaO0

だっせーな・・
そんなにW杯出たいのか?
W杯ってそんなに美味しそうなエサに見えるのかな?
まあ出場しても思い出出場で終わりそうだけどな
その後戻った事後悔するだろう
とき既に遅しだがな
60名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:06:27 ID:NNTBqYbGO
これはマガトのせいだろ
大久保は被害者だわ
61名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:06:42 ID:0PILybHiO
どさくさに紛れてマイスターシャーレ触っただけ
とんだ負け犬だな
もう代表呼ぶなよこんな根性無し
62名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:07:01 ID:6q/u9eZXO
かっこわりー
正社員から派遣に転職するくらいかっこわりー
63名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:07:35 ID:4uo0ze2l0
>>55
おい。ν速スラングを芸スポのバカどもに流行らせようとするな
こいつらホント教育レベルが底辺なんだから
64名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:08:07 ID:jjG1zOnfO
>>50
美味しいソーセージとビールの作り方を教わりに
でも街に群れる犬が怖かったので帰国
65名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:08:30 ID:SYTqOpFsO
神戸が正式に発表するまで信じない
66名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:08:31 ID:1C1szZQx0
揉めるだけ揉めて出て行ったのいつだっけ?バカス。
67名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:08:33 ID:iSERmXySO
負け犬だせぇw
68名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:08:42 ID:pmN8NBC90
お前ら何言ってるんだ?
引き止められながらドイツに渡り
1シーズンでクラブを優勝させて帰ってくるとか
大久保さんかっこよすぎるだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:07 ID:JsW/VTVBO
何しにいったんだ
70名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:14 ID:NNTBqYbGO
お前ら叩きすぎだろ
ドノバンだって行ったり来たりしてるのに
なんで選手に対して寛容になれないんだ?
71名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:17 ID:KownHDaw0
72名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:21 ID:KuBZw82y0
かつてここまでヘタレな選手がいたろうか?
73名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:25 ID:IRAFtnb80
大久保△
74名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:25 ID:1eMbn5DO0
3年前までなら俺も大久保を全面擁護してたが
もう駄目だわ
75名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:29 ID:7U/EVrAi0
これは酷いwwwwwwwww
そしてこいつが日本代表のレギュラークラスw
76名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:30 ID:h09KsQ+x0
>>63
いじめ(÷)
こうですか?わかりません
77名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:33 ID:sOXYkGnW0
失敗した人をボロクソに叩くお前らはチョンと同じ
78名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:36 ID:An3+Lv0B0
>>63
79名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:09:44 ID:15bf4hxLO
だから最初から行くなと皆言ったのに。
長谷部なんかは最初から言ってたよね。
「うちには前に二人強力なFWがいる」
シーズンが始まってみたら、その二人が物凄い活躍してリーグ優勝だ。
長谷部は中々選手を見る目あるんだな。
80名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:10:10 ID:BwG6tigw0
長谷部スレより


613 名前: 新規名無し案議論中@名無しスレ [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 08:23:10 ID:EmhAH1xf0
オレを変えた「あの言葉」
入団して3ヶ月後、二人がかけてきた言葉
シムネク&ジェコ
「お前はいいよな。もしここがダメでも、日本に戻ったら、
いいお金をもらって、いい環境でできるんだから。
俺はここで成功するしか、食っていく道がない。」



何も言い返せないな大久保のせいで
81名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:10:10 ID:cx/g+JRO0
まあ半年ドイツ留学してたと考えればやりきれなくもないかもね。
Jリーグもまだ残り三分の二くらいあるし
82名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:10:17 ID:/8ixqFZb0
それでもJ帰ってきたらゴール量産するんだろ
糞Jw
83名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:10:20 ID:4uo0ze2l0
>>76
調子にのって使ってんじゃねえ
84名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:10:27 ID:C9r6R5ei0
なんでも海外坊もださいだろw
85名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:10:47 ID:9k+N4zjZ0
長谷川があれ程、移籍するならレギュラ―で出れる
チ―ムのほうがいいよ、て助言してくれてたのに。
大久保!お前てバカなの?
ねえ、馬鹿なの?
86名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:10:48 ID:d+E0zp0h0
メンタルより頭に問題があるな
87名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:10:59 ID:63LaKnQD0
本当に何しに行ったんだか
88名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:11:07 ID:jjG1zOnfO
>>55
> (÷)

それたまに見るなw
でもそれだけ単体に見ると
横になった人の女陰に見えて仕方がない

89名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:11:13 ID:zYZtIEeO0
どんな顔して帰ってくるんだよ・・・
90名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:11:25 ID:CMfjlKMj0

【予想される言い訳】

大久保は浮かれた周囲に乗せられた。
ジエゴは大久保が育てた
大久保含めたFW3人のゴール数はなんと5(ry
91名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:11:33 ID:EQKgGMQJO
今週のサカダイかサカマガか忘れたが長谷部の連載で
ジェコとかにお前は失敗しても帰ればいいからいいよなみたいな事言われたとかあったけど
大久保はその典型になっちゃった感じがあるな。
欧州移籍するなら失敗しても帰るとか止めてほしいわ
92名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:11:41 ID:GbkAJrTkO
国見産だからしょうがない
93名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:11:48 ID:Qc4Oyar+O
マガトはさすがに引っ張ってくれなかったね。これで代表安泰ですかー
94名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:12:15 ID:IRAFtnb80
背番号50か
95名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:12:20 ID:+YM+lMHh0

ハナクソのヘラクレス思いだすわw
96名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:12:34 ID:DQFBoJ8j0
大久保はセンスある選手
きっと上手くいく
97名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:12:37 ID:TvGZY7lN0
98名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:12:45 ID:pmN8NBC90
>>83
ニートの巣窟が何を偉そうに言ってんだ?
99名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:12:52 ID:DNHjfQrwO
ジェコを覚醒させたんだから良い働きしたよなwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:12:54 ID:OstW0x/F0

もう観光乙としか
101名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:12:57 ID:Qc4Oyar+O
>>70
大久保の場合二度目だからな。
102名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:13:02 ID:IRAFtnb80
W杯あるしな
103名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:13:15 ID:yg5OdFFLO
移籍先のメンバー構成見て、使ってもらえるかぐらい考えてから
行ってほしい。

代表クラスの選手が試合勘もスタミナも失って劣化して戻ってくるのは
もう見たくないんだよ…。
104名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:13:47 ID:J6iCHQda0
犬だけどガナハくれ
105名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:13:47 ID:UUbh9y1R0
サビオラさんを見習えよ
106名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:13:51 ID:8nCtPi3E0
大久保何しにドイツに行ったんだよw
観光か?
107名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:14:11 ID:ObrMN0oR0
マガト連れてってやれよ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:14:39 ID:ygS4C9rv0
>>57
野球は島田オーナー
109名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:14:45 ID:hDTRDHGn0
高原って何気に凄かったんだな
110名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:15:29 ID:8tXCslix0
背番号50TA
111名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:15:30 ID:YB2XRmWHO
言葉も全然覚えないし全然駄目だなこいつは
112名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:15:37 ID:pn/esnryO
こいつどこに行っても使えないんだなW
相手キーパーのボール当たって苦悶の表情で退場とか笑わせてくれるWW
113名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:15:47 ID:BzPCG1+jO
マガトがいない今、置いておく理由なんかまったくないからなw
まぁ、半年間でもドイツの優勝チームにいたことを、今後の刺激になるように生かせることを願うよ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:16:14 ID:7CcjAqS20
>>106
長谷部に迷惑をかけに行った
115名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:16:16 ID:6wMeBUIk0
大久保はもう代表に呼ばないでほしい
日本の恥
116名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:16:17 ID:NNTBqYbGO
>>101
アメリカのエースのドノバンも3回くらいブンデス挑戦して行ったり来たりしている
あまり選手をバカにしすぎるなよ
挑戦する奴が少なくなるだろ
117名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:16:38 ID:fT0jLhrQO
はえー
118名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:16:41 ID:PeVEFUC/0
良平さんも残ったほうがいいって言ってたのに
119名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:17:21 ID:c78ptvU30
>>71
>■背番号:50
でかすぎだろw
120名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:17:35 ID:vDzKFyfIO
もう半年頑張れよ
今季のジェコ、グラフィッチからスタメン奪えるなんて、失礼だけど誰も思ってなかったよ
来季もベンチなら諦めるのもありだと思うけどさ
121名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:18:42 ID:FsCwRR2F0
勝負の年に逃げ帰ってくるなんてw
122名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:18:52 ID:CMfjlKMj0
>>116
大久保が神戸から出た経緯を思い出してみれば、一緒にしてる時点でドノバンに失礼だ。
123名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:19:02 ID:7U/EVrAi0
つーか、なんで身の丈にあったクラブにいこうとしないんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:20:13 ID:MN/cUyih0
CLの経験のがW杯より良いだろw


つーか、日本代表に要りません チビ田中と共に消えてなくなれよ
125名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:20:29 ID:0izSphOtO
NEW大久保→大久保→小久保→久保→イロ木(今ここ)
126名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:20:56 ID:NNTBqYbGO
>>122
大久保はマガトに熱望されてたじゃん
あれは仕方ないわ
127名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:21:02 ID:DNHjfQrwO
>>120
ジェコは大久保移籍するまではそこまででもなかったんだよ
ただ大久保が行った途端覚醒しやがったwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:21:20 ID:FsCwRR2F0
>>71
>ACL出場という目標に向けて、そしてこのクラブで絶対にタイトルを獲りたいという強い気持ちを持って、全力で頑張りたいと思います

目標がCL出場(確定的)からACL出場(絶望的)へ!
何しに欧州へ行った?
129名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:21:38 ID:MBfdweAz0
『レベルの高い所でやる方がいいです。』
130名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:21:44 ID:eKwfdkjG0
国見卒メンタル弱多し
131名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:21:53 ID:SWlZ3SFk0
ただの小旅行じゃねーか
132名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:22:04 ID:fxk8rxr4O
>>124
玉キンもな
133名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:22:19 ID:8VIG12xl0
本田や松井みたいに2部からスタートするのが一番良いのかね
2部でも活躍してれば他の欧州クラブの目にとまる機会は多そう
134名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:22:57 ID:P22F9tl7O
>>127
そうゆう意味じゃチームに貢献したのかもなw
135名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:23:13 ID:3qsm+YJoO
長谷部がジエゴに言われた言葉
「お前はいいよなぁ。ドイツで駄目でも、日本に帰れば良い環境でサッカーが出来るんだから。
だが俺には戻る場所がない。ここで結果を出さないといけないんだ。」

長谷部はこの言葉で自分の中に少なからずあったぬるい感情を捨て去り、ドイツで絶対結果を出すと心に誓った。

それに引き換え…
136名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:23:37 ID:tcFiOk2z0
>>91
>>80
結果出したジェコが言うと重みがあるな
137名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:23:40 ID:pmN8NBC90
>>133
本田は別に二部からスタートしたわけじゃあ・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:23:45 ID:zYZtIEeO0
欧州での実績が無いから、欧州で出られるクラブ探すっていうのも出来ないんだな
139名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:24:03 ID:DNHjfQrwO
>>133
俺はメンタルが一番重要だとおもうな
140名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:24:08 ID:7NQKqiA+O
大久保さん(E)
141名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:24:24 ID:hozK9ZO20
大久保はこのままかっこ悪い状態でいるわけにはいかないから、

神戸で奮起して活躍してくれることを祈る。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:24:29 ID:8VIG12xl0
>>137
忘れてた 
降格したんだ
143名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:24:34 ID:MN/cUyih0
実力でチームのスタメン奪ってやるという気概すらないのかよwwwwwwwwwwww



こんな屁垂れが代表だと?  ふざけんなw
スタメン奪えない程度なら代表呼ばれる資格はないと、チーム残留するところなのにwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:24:57 ID:G4q05xaK0
和製ロビーキーンだな
145名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:25:09 ID:jjG1zOnfO
>>128
ACL出場狙うなら他のチームに行った方が早いよなw

まあ苦しくても言い訳しなきゃなんない立場なのはわかるが

146名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:25:18 ID:SWlZ3SFk0
>>135
それおかしくね?

ジエゴもブンデスだめだったら
他リーグに移籍できるだろうし
説得力ねーなその言葉w

しかもブラジル人だろ、ジエゴってさ
147名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:25:28 ID:/6FRkQu60
>>135
ジエゴとジェコを間違えるのが流行ってるのか
148名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:26:05 ID:vxnQkAiGO
いいよな。ドイツでダメでも帰る場所があって
149名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:26:16 ID:1v5Cl28w0
大久保さん繊細だから海外は向いてないよ。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:26:19 ID:mj0OO1rV0
松田が嫌だった
松田が栃木に行ったから帰る気になった
三浦の件で嫌気がさし、Jの試合には出すのに五輪出場阻止で出た
151名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:26:46 ID:BjogLzn50
>>80
情けない同郷をもった長谷部哀れwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:26:48 ID:h9XIVqgxO
ジェコだって帰る場所くらいあるだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:26:52 ID:CMfjlKMj0
>>145
言い訳大王だよ。
行く前はW杯のために、代表のためにあえて困難な道を行くんだみたいに言って
いまは代表のために戻ってくるんだとw
154( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/06/16(火) 16:27:26 ID:Q2yc525e0 BE:830747849-2BP(605)
あっさり復帰が決まって・・・それを横目れ羨ましそうに見るチームも有るのれす
155名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:27:28 ID:1JN5TSwsO
>>141
残留して結果を残して帰ってくるならともかく
この状態で活躍してもねぇ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:27:53 ID:Ie2mKGyv0
長谷部マジでこの負け犬殴り飛ばしたいだろうな。。
周りからの日本人に対しての偏見に真っ向から勝負して
信頼勝ち取ってきたのにこの糞犬のお陰で
また日本人に対しての、もしくは長谷部に対して・・・
ほんとむかつくわ
157名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:28:22 ID:d8Fe4g8K0
同じ日本人として本当に恥ずかしいです
158名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:28:23 ID:h9XIVqgxO
>>154
マリノスの悪口はそこまでだ
159名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:28:26 ID:tcFiOk2z0
>>146
ジエゴは確かにブラジル人だが、そっちはブレーメン→ユベントスで
こっちのジェコはボスニア人なんだが

自国戻ってもJより環境は当然低い
160名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:28:29 ID:DKFQegeU0
はい!さよなら〜〜〜〜〜〜〜〜

コイツには興味無くなりました!  W杯代表メンバーからも落選する事を強く希望します♪
161名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:28:46 ID:P22F9tl7O
さすがに今回で海外移籍にも懲りただろ
162名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:28:49 ID:+9eZZzQW0
これが代表なのか。
早く森本なってくれ。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:29:00 ID:SWlZ3SFk0
帰る場所がないってのは
JFLとか地域リーグとかシンガポールリーグとかでやってる奴が吐く言葉だな
164名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:29:19 ID:5+csIdMp0
こいつは学習能力というものが無いのか
165名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:29:47 ID:s3SpH+tGO
ヘタレが来んなや、と言いたいが神戸にそんな余裕はない。
166名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:29:54 ID:oSmyCE840
ひょいひょい帰ってくる奴なんなの
一生向こうに行く覚悟でいけよ恥ずかしい
167名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:30:00 ID:oMvRyvkKO
逃げ帰るとか情けないわ(笑)
168名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:31:12 ID:EQKgGMQJO
大久保みたいな負け犬より稲本みたいに帰らずに欧州で奮闘し続ける方が
はるかにカッコいい
169名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:31:23 ID:9QZMw/03O
まあ神戸が降格したら移籍すんだろうけど。こいつはチームをかき乱して行くよな。本当ならJ上位のチームにいるべきなのにどこのチームからも声がかからず神戸にいる。
170名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:31:25 ID:ydOnjEezO
何しにドイツに行ったんだコイツ
代表にはイラネ
171名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:31:45 ID:/6FRkQu60
長谷部→ドイツ語を頑張って習得、シーズン途中ベンチに落とされても自分のプレーの足りなかった所を観察し糧にして最終節でもスタメン
森本→「こっち(カターニャ)に来たからにはこっちの人間になるつもりでやっている」
172名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:31:49 ID:AP27b5AH0
チームメイトが気まず過ぎるだろ
173名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:33:35 ID:IRAFtnb80
大久保▽
174名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:34:16 ID:YB2XRmWHO
スペイン留学の次はドイツに旅行かよ
得たものは何も無さそうだし、こいつは引退後が大変だな
175名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:34:28 ID:inq5KGvJO
()÷杉=大久保嘉人
176名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:34:35 ID:MN/cUyih0

確か、最後の海外挑戦とか言って強引に出て行ったような・・・
177名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:34:44 ID:ZW/xtH0NO
出戻り(笑)
178名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:34:58 ID:hqleQQ10O
これでヴィッセルサポがブーイングしたら面白いんだけどな
179名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:35:10 ID:8VIG12xl0
>>168
稲本長いよなー
大宮が稲本欲しがってるみたいだけど、どうなるかね
180名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:35:12 ID:SWlZ3SFk0
NYMでメジャーに挑戦しようとした
中村ノリヒロを思い出すな
181名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:35:15 ID:pq8OTT3b0
大久保3【】÷ヰ
182名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:35:29 ID:NhEgikL20
1点くらい取ったのか?
183名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:35:56 ID:9QZMw/03O
タイプで言えば興梠のほうがテクニックもスピードもあるし、代表にはいらないだろうな。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:36:12 ID:DNHjfQrwO
>>174
美味しいビールの入れ方くらいは覚えて来ただろうなwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:36:18 ID:I9PabLHvO
>>172
我の強い選手一人もいないし(弱みでもある)、選手同士仲いいから無問題。
186名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:36:20 ID:9LiIOa3e0
良平は残った方がいいって言ってたのにね
187名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:36:45 ID:K7EK0ZsNP
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ   大久保よ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ          ドイツは甘くなかったな
      丶  トエエエイ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′                      イ・チョンス
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
188名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:37:44 ID:Wdf72UJO0
日本代表FW(笑)
189名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:37:45 ID:WiZSveBq0
ちょっとホームステイして「留学経験あります(キリッ」とか言っちゃうアホ大学生みたいな
190名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:37:46 ID:Qc4Oyar+O
平山と大久保 どっちも国見
191名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:37:53 ID:acGo3M5K0
どの面下げて帰ってくんだよ。
ぼけー
192名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:37:57 ID:iouW5DJQO
こーゆー阿呆な選手のせいで欧州でまた日本人がバカにされるからとりあえず代表は当分禁止にしろ

W杯終了後に復帰していいから
193名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:38:14 ID:TqYJWMOeO
日本選手は海外でポンコツになって帰ってきて日本で老後資金稼ぐか、早々に逃げ帰るかどっちかだな。

出るメリットない
194名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:38:23 ID:jjG1zOnfO
>>182
FW3人でとんでもない点数をとったらしいよ
195名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:39:17 ID:Eqzr68tL0
ジェコも日本に来ればいいじゃない。
196名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:39:36 ID:1eMbn5DO0
>>168
稲本試合出てんのか
197名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:39:43 ID:im8BNCCi0
FWのグラフィチが28点でジェコが26点、この間に割って入れる日本人FWはいません
移籍するチームが悪すぎ
198名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:40:22 ID:nxBVTY/N0
 ┏━━━━┓
 ┃ (笑)  ┃
 ┣━━━━┫
 ∩(´・ω・`)∩
199名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:40:29 ID:2zPWkG1Q0
中途半端過ぎるな。
行ったなら、行ったで、向こうに必要とされる限りは続ければいいし、
半年で帰ってくるくらいの意思力なら、初めから行かない方がマシ。
長谷部はうちの2トップは強力だから、ポジション奪えねーよと忠告したというのにな。

確かジェコも、グラフィッチも移籍する可能性高いんだろ?
どう考えても、チャンスなのに。
200名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:40:38 ID:pmN8NBC90
水本の時も思ったけど
変なプライド持つより試合出れるとこにさっさと行くのが正解だろう
確かにかっこ悪いけども
Jでなら間違いなくトップだし
そうすればW杯にも行けるわけで
201名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:40:50 ID:A+FCi+YW0
根性ねーなー、コイツ。
大して実力ねーんだから、コロコロチーム変えてんなよ。
J2でシコってるのがお似合い。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:40:57 ID:UUbh9y1R0
>>195
安っい年俸で来るわけないwww
203名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:40:58 ID:HYutjEE40
スペイン、ドイツ

次はどこへ観光に行くん?
204名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:41:17 ID:mx+qyBTn0
これでまた代表で活躍したら海外目指すんだろうか?
205名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:41:32 ID:uu8o9MInO
なんか昔のようながむしゃらさが無くなってきたのはなんでなんだろう
中盤で使われたりしたからか?
206名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:41:49 ID:VjLRg1SVO
得点の香りもしない空回りの凡庸な選手になっちゃったなぁ
それでも神戸なら地味に活躍するだろうが
207名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:42:12 ID:ITkJkKp20
こいつの移籍見てるとイライラする
208名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:42:29 ID:K7EK0ZsNP
http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/ftp/fujieda0103/koho/090520.pdf
入団して3ヶ月後、二人がかけてきた言葉
シムネク&ジェコ
「お前はいいよな。もしここがダメでも、日本に戻ったら、
いいお金をもらって、いい環境でできるんだから。
俺はここで成功するしか、食っていく道がない。」
209名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:42:38 ID:8dAm8EQi0
ワロタ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:43:05 ID:nn4CCRXdP

来シーズンもやってダメで戻ってくるのならまだわかるが
半年で退団かよ
なんのためドイツに移籍したんだよ
211名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:43:24 ID:BwG6tigw0
>>80
これだとただの嫌みっぽいが長谷部スレにあったのだと真面目な感じだ

(サッカーに取り組み姿勢の差は?)
ハングリーさだと思います。とにかく気持ちが強いです。
負けたくないという気持ちを本当に強く持っています。
今のチームは大体15カ国くらいから選手が集まっています。
ある国の選手が言った言葉で、とても心に突き刺さった言葉があります。
「お前の国はサッカーのリーグがしっかりしていていいよな。
ここでダメでも日本に戻れば、いい給料もらってサッカーできるもんな。
俺の国では、サッカーのリーグがしっかりしてなくて、サッカーでは、ほとんど稼げない。
ここで成功するしか道がないんだ。
ここで成功して、たくさんの家族を養っていかなきゃならないんだよ」
この言葉を聞いた時、まだまだ自分甘いなあと気付きました。
212名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:43:27 ID:jjG1zOnfO
>>200
どんなに落ちぶれても
柳沢と大黒△
213名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:43:53 ID:bBD/Aqfw0
一番不憫なのは茂木かも知れない。
214名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:43:55 ID:M1JwY+030
年俸はどうなるんだろう
確か神戸8000万から狼1.5億になったんじゃなかったっけ
移籍金はユーロで同額、レート差で神戸が3000万近く高く払うんだから
大久保個人は5000万とかでOKしたのかな?
215名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:44:27 ID:tcFiOk2z0
>>199
CLあるんだから、出した分は補強する
当然実績ある選手だから立ち位置はあまり変わらん
216名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:45:09 ID:Sjmnf+KW0
通用しないのが自分で分かったんだから偉いじゃないか
217名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:45:26 ID:v4oRz1DAO
今までで1番情けないJ復帰かな?
反対意見もあった中で完全移籍したのにわずか半年で帰国
218名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:45:56 ID:zojMTyblO
大久保何やってるんだよ、もう代表にもいらない。
219名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:46:28 ID:jjG1zOnfO
>>204
年齢的には相当活躍しないとどこにも行けないんでね?
アメリカなら行けるだろうけど
220名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:46:37 ID:xlXr52vG0
ヘタレw こんな奴がW杯出場するなんて勘弁な
221名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:47:28 ID:2zPWkG1Q0
>>215
試合数が増えるんだから、余計に出るチャンスは増えるだろ。
半年早くチームに馴染んでるというのも立派なアドバンテージだし。

まぁとはいえ、FWとしての大久保はもう終わったと思うから、
何とも言えないけどな。
222名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:47:31 ID:Sjmnf+KW0
どうせ居続けても、大黒とか小笠原のように飼い殺しにされるんだから
戻ってきてもいいと思うぜ。かっこ悪くてもな
223名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:48:32 ID:f9acNYJUO
ワールドカップ出たいから帰ってくるっていうのが
なんかヤだ。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:48:54 ID:xU0ubHhKO
>>206
堅守速攻の松田サッカーからポゼッションサッカーになってるから適応に時間かかると思うな
溜めれる選手がボッティしかいないし古賀もいないから
経験ある左サイドならはまりそうだけどCFとしてはどうだろ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:48:59 ID:n1GwG7NqO
>>217
つ大黒
つ伊藤翔
226名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:49:27 ID:DN5hKsNc0
こいつなんなの?行ったり来たり
227名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:49:35 ID:BjogLzn50
メジャーでダメですぐに逃げ帰ってくる中途半端な野球選手だな、こりゃ。
ドイツのメディアに哂われるから、こんなカスはW杯には出すなよ
228名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:49:58 ID:4lohBNOp0
大久保さんは美男子のスレ主だけど今回のことで見限ります
229名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:50:41 ID:t6O8ZbxW0
>>171

ちょ、オクボは行く前から無理じゃねえかw
230名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:50:47 ID:G4q05xaK0
伊藤くんはまだグルノーブルにいるんじゃないか
231名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:50:55 ID:EyqfJqai0
このバカ何しに行ったんだw
232名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:50:56 ID:Ie2mKGyv0
これで代表選ぶとか日本は腐ってやがるのか?
どう考えてもおかしいだろ。
うちのペットの犬もそりゃないわって言ってたしな。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:50:59 ID:8VIG12xl0
確実に評価はさがったな
234名無しさん@恐縮です :2009/06/16(火) 16:51:07 ID:aY9HjtHu0
もうちょっと頑張れよ…
この半年が本当に無意味な物になったな
235名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:51:14 ID:vvGlCZa9O
>>226
うっせえよ!!!!!!ドイツ旅行だよ!!!!!
236名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:51:59 ID:GbkAJrTkO
試合に沢山出てW杯まで調整したかったんだろ
大久保にとっちゃJリーグなんてコンディション調整の場でしかない
237名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:52:09 ID:CTL1UV+v0
結局戻りますか。ロンダ。
238名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:52:22 ID:QBR7Try90
>>80
わざわざ海外行くことなさそうだな
239名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:52:29 ID:n32Kx3O70
まあいいんじゃない
あの2トップからスタメン取れるとも思わないし
240名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:52:47 ID:Sjmnf+KW0
大久保「ヴォルフスブルクを優勝に導いた経験を生かしたいと思います」
241名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:52:52 ID:LCsW+kj1O
負けとったワールドカップ
242名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:53:12 ID:9snChrcoO
優勝経験出来て良かったな
243名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:53:48 ID:jjG1zOnfO
我那覇の立場ってないよね
244名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:54:39 ID:GaDBiQmJ0
筋トレしに行ったのかかよ
245名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:54:44 ID:rIDpeuTiO
こいつ、自分の子供にもダメ出しされてなかった?
「パパはゴールしてないから勝ってない」みたいな感じで。
246名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:54:58 ID:ubC4FjBH0
稲本も帰っておいでよ(´・ω・`)
247名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:55:02 ID:sPT2yUWm0
ブンデスで役立たずの大久保が代表に名を連ねてて
ブンデスで普通に活躍してた高原が代表落ちだもん
な、なんかしっくりこないな
248名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:55:31 ID:MJOJnne40
ポイされたのね〜。
249名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:55:40 ID:2zPWkG1Q0
>>205
それは逆だろうな。
見た目からしてわかるけど、身体ががっしりしてきた替わりに、俊敏性が失われた。
大久保といえば、PAでのキレとボールへのハングリーさで勝負してきたFWだけど、
逆に言うとそれが失われれば、FWとしての価値はなくなってしまう。
シュート技術自体は上手くないというのもあるしな。

今はフィジカル・ドリテクとパスセンスを活かし、
サイドでタメを作りながら、展開して、ゴール前に飛び込むのがスタイルだな。
まぁ有能な点も取れるMFだけどね。
250名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:55:59 ID:Ie2mKGyv0
>>239
いやダメだ。
これを機に日本のサポも生まれ変わらないとダメだ。
とりあえずJホーム復帰戦は大ブーイングでお出迎えだろ。
さらに「犬久保負け犬キャンキャン」と野次爆裂。
犬久保涙目プレー。
それぐらいやらなきゃダメだろ、Jもそろそろ。
251名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:56:01 ID:inq5KGvJO
やっぱり三宮あたりのキャバクラで帰国歓迎会とかやっちゃうワケ?
252名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:56:04 ID:CTL1UV+v0
>>80
てか日本から、海外行った奴みんなに言えるよな。

「お前はいいよな。もしここがダメでも、日本に戻ったら、
いいお金をもらって、いい環境でできるんだから。」


だからホイホイ海外行くんだろうな。
253名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:56:50 ID:pmN8NBC90
>>250
いや、神戸サポは普通に歓迎だろ・・・
254名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:57:26 ID:iouW5DJQO
>>197長谷部からウチはFWが強力だから来ない方がいいと言われたのに強引に移籍して半年で戻るとかw


こんな奴をW杯に連れて行かない方が日本の為にはいい
255名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:57:27 ID:KQTHJxdg0
ちょっとだけドイツ語覚えたよ(`・ω・´)
256名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:57:32 ID:Ie2mKGyv0
なさけねーなーJサポは
257名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:58:00 ID:GfJ4ejKMO
残された長谷部が気まずいな
258名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:58:18 ID:yPVh9Fu0O
結局、何をしに行ったんだろうな
厳しいトレーニングを積むだけなら
国見のサッカー部にでも参加したほうが良かったんじゃないw
259名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:58:24 ID:n3rzYb6M0
・・・もう何も言わん
クラブで結果出せ
260名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:58:39 ID:UBdHab11O
お前らがなんと言おうとメガネは使い続ける
261名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:58:40 ID:Ie2mKGyv0
>>257
気まずいか?逆に清々したんじゃね。
262名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:58:41 ID:9SLtV3ANO
いやさ…。
別にイイんだけど、俺だったら恥ずかしくて無理だな…。
263名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:59:35 ID:qf1NKGlO0
レンタル移籍でバックアッパーとしてチームの優勝に貢献したと思えばいい
264名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:59:49 ID:AG59Ux1o0
ホームシックで帰国した平山並に格好悪い。
これ以上格好悪いJリーガーは茂原くらいしかいないぞ。
265名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:59:58 ID:pq8OTT3b0
>>252
城がスペインに行ったときこんなやり取りがあった

バリャドリッドの同僚「お前、なんでこんなトコに来てんの?日本に居ればもっと大金がもらえるんだろ?」
城「いや、日本もバブルがはじけて今、金がないんだ、日本が金持ちってのは以前の話であって」
同僚「でも向こうでの年俸のほうが良かったのは事実だろ?」
城「確かにそうだけど…」
同僚「それに日本が貧しいなんて信じられない、だいたい日本に裸足の子供はいるのか?」
城「いや、そういう子はいないけど」
同僚「じゃあ、日本は金持ちなんじゃん、俺がお前だったらこんなトコには絶対来ないで日本にいるけどな」
城「……」
266名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:00:20 ID:OEbrOuzTO
神戸金満すぎワロタ
267名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:00:25 ID:IRAFtnb80
ジエゴとジェコと大久保で54ゴール
268名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:00:26 ID:Fd4BYCebO
少なくとも神戸は今より戦力アップだな
269名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:01:39 ID:TF6b67Cg0
なんといってもブンデス優勝メンバーだからな
270名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:01:58 ID:Yf99Qjg2O
>>80
なんかもう全てが詰まってる言葉だ
271名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:02:19 ID:jsrFREBQO
語学の為に買ったSHARPの3万ぐらいする電子辞書買ってたけど俺にくれよ。もう必要ないだろ
272名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:03:01 ID:0p/3Y+6z0
観光旅行乙。なんというかっこ悪さ。
273名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:03:09 ID:Sjmnf+KW0
結局、為替のレートの影響もあって移籍させて取り戻した神戸が
何千万か損してるんだよな。神戸かわいそ
274名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:03:24 ID:X8fzYS6JO
今の大久保はプレーが雑になりすぎてるな
気持ちが焦ってるのがよく分かる
275名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:03:27 ID:ataXcA7o0
岡田が反対したからだよ
276名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:04:11 ID:n3rzYb6M0
>>80
大久保「じゃあお前等もJに来いよ」
277名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:04:12 ID:Q+2i2j+O0
運も実力もない犬久保
もう代表には来るな
278名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:04:40 ID:2zPWkG1Q0
>「お前はいいよな。もしここがダメでも、日本に戻ったら、
>いいお金をもらって、いい環境でできるんだから。」

ふと思ったんだけど、ブンデスの方が給料良いんじゃねの?
悪くても、日本と同じくらいか。
279名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:04:48 ID:CTL1UV+v0
>>168
稲本のほうがよっぽどかっこいいな。
280名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:04:58 ID:iLP6MSYY0
トレーニング留学おつかれー
281名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:05:25 ID:Gl6iiOu6O
何しに行ったんだ
282名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:05:27 ID:QeNDTUOYP
復帰だってwwwだっせwww
その程度の覚悟で欧州行ってきたんですか。
283名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:05:37 ID:L5IksHiQ0
スペインのときもそうだったけど
あいつらビックリするほどパスくれないよな
大久保も行く前にパスしてもらえるように努力するっていってたのに
FWで成功するには森本みたいなキャラじゃないと無理かもね
284名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:05:48 ID:gW1a3ODq0
サカつくの留学みたいな移籍だったな
285名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:06:00 ID:BL7v1AkaO
最後の海外挑戦とか言っておいて半年かよ
286名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:06:01 ID:efMBBcx80
アフォはヨーロッパでは通用しない
287名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:06:01 ID:CTL1UV+v0
>>236
舐め腐りやがって。
288名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:07:01 ID:6kTQ1ZWN0
こんな情けないやつ絶対代表にでてほしくない
289名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:07:29 ID:rjlTLtgv0
ここで活躍できなくてW杯行けなくてもその程度の選手なんだと諦めもつくと言ってたから
移籍したときはよくぞ決断したなと思って応援してたけど・・・

それにFWでは3番手の評価だろ?
試合数増えるし動きも悪くないんだからノーチャンスじゃないだろうに
290名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:07:31 ID:CTL1UV+v0
>>253
当然対戦相手サポがだろ。
291名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:07:31 ID:kWR1TmxVO
留学w
リアルさかつくw
292名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:07:39 ID:/GogfhqbO
こっち来んな!
293名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:07:47 ID:tcFiOk2z0
>>278
ブンデスの方がずっと上。平均観客数世界一でもあるし
貧乏国から来る外国人ならその国よりJの方が安定してる
294名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:09:04 ID:KwEeo3viO
大久保▲
295名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:09:25 ID:Sjmnf+KW0
要は実力以前に、頭が悪い奴は海外では無理だな。
サッカーの技術より馴染めるか馴染めないかが大切だろう。
欧州は、中田や成金みたいに我が強い奴じゃないと無理だな。
296名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:09:30 ID:2qsbj8JbO
>>284
しかもランクが高すぎて出場機会なくて成長せず帰ってきた感じだな。
297名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:09:30 ID:VsmlA2CZO
和製ロビー・キーン
298名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:09:50 ID:1Ari78ZIO
犬久保は一生神戸でわんわんしてろ。
マスゴミも野良犬の特番なんかつくるなよみっともない。
こんなしょぼい野良犬より本田や水野や福田のがまだ頑張ってるわ。
299名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:10:09 ID:Jf9QuXUm0
代表にイランとか言ってるけど
メガネが一番好きなFWは大久保だろ
300名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:11:04 ID:CTL1UV+v0
>>283
味方へのパスを奪いに行って強引にシュートしてゴルするぐらいじゃないと。
301名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:11:47 ID:EyqfJqai0
このバカは恥という言葉を知らないのかね
金を払って迎え入れる神戸もだけどw
302名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:12:04 ID:cPv/FB2yO
自分が神戸のサポーターだとしたら
なんか恥ずかしい…かな
そんな簡単に諦めるんなら
海外なんか行くなってw
303名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:12:13 ID:fPXuflms0
良平さんもあきれとったわ
304名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:12:20 ID:a4Bb0IDK0
粛々と復帰したおね…
305名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:12:37 ID:2zPWkG1Q0
日本人のサッカー選手には生活に対してハングリーなのは少ないかもだけど、
サッカーに対してハングリーな選手は結構いるだろ。
長谷部が海外の選手に対して、自分はまだまだ甘いと思えるところとか、
ひたすらにストイックでスゴイと思うんだがなぁ。
306名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:12:44 ID:CTL1UV+v0
>>298
やべっちあたりが早速呼ぶと思われ。なんせ海外帰りなもんでwww
307名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:12:54 ID:BF04dMXhO
何がしたかったんだこのカス
308名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:14:07 ID:Sjmnf+KW0
>>307
所詮オナニー
309名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:15:14 ID:2zPWkG1Q0
>>300
逆だよ。
良いボールを送ると、良いボールを返してくれる。
ストライカーはエゴイストというけど、ストライカーだけでサッカーやってるわけじゃないからな。
プレーに信用性が出てくれば、自然とボールは集まってくる。
310名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:15:39 ID:XDDyCj6B0
これから大久保は三木谷に尽くし続けるんだろうな~
311名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:16:02 ID:IRAFtnb80
312名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:17:19 ID:Sjmnf+KW0
>>311
三木谷が選手かと思った
313名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:17:44 ID:CMfjlKMj0
>>310
もう逆らえんだろうな。
神戸も損を出したけど、実質終身契約を結べたと思えば安い投資か。
314名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:18:05 ID:g4mfcwe+0
50得点以上叩き出したFW3人の一角だと
いうのに何故退団するんだろうか。。。。。
315名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:18:06 ID:fYi5yxR30
大久保「代表での僕自身のレベルアップの為、海外でやりたい!」
神戸「ちょっ!待て!今抜けられると戦力的に困るお!」
ヴォル「大久保は素質ある選手だと思う!是非うちで面倒を見よう」
大久保「ほら!海外でも僕を必要としてくれてる!Noとは言わせないお!」
神戸「・・・・わかった・・そこまで言うなら・・・だけど移籍金吊り上げるからNE☆」
ヴォル「おまっ!いくらなんでも10億はありえない!1億でどうだ!」
神戸「ありえないwww最初20億で取るとか言ってたくせにwww破談だなww」
マガト「オオクボ素晴らしい!オオクボ素晴らしい!大切なk(ry」
大久保「ドイツ行かせてくれなきゃ神戸辞める!!!」
神戸「・・・・・・・・・持ってけ!!泥棒!!!」

半年後

大久保「もうやだ!このチーム全然試合に出してくれない!!!」
神戸「ボソッ・・うちに帰っておいでー」
ヴォル「まぁ待て!今うちは大切な時期だ。そういうのは許さないお!」
大久保「代表の為にレベルアップするはずなのに、これじゃコンディションさえ落ちる!」
マガト「オオクボ素晴らしい!オオクボ素晴らしい!大切なk(ry」
大久保「ヤダ!ヤダ!ヤダ!おかげで代表落ちになりかけてるんだ!神戸に帰る!!」
神戸「ktkr!!!!」
316名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:18:28 ID:Edk61aAV0
サッカーの国 ドイツの

その空気を吸うだけで 僕は高く跳べると 思っていたのかなぁ・・・
317名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:18:47 ID:8EAE5nA10
だっせwww
318名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:19:49 ID:NGawvrbS0
こいつ、どんだけ恥知らずなんだよ・・・・・・
319名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:20:34 ID:jgl5sbQW0
かっこわりーwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:21:20 ID:IRAFtnb80
321名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:21:39 ID:XnDhl2dT0
>>316
谷澤か
322名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:21:40 ID:EyqfJqai0
こんなバカでも親になれるんだよな
323名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:22:27 ID:jsrFREBQO
特定アジアに馬鹿にされても言い返さないレベル
324名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:22:57 ID:cjTiFMsdO
ちょっと空港で「おかえり(笑)」のゲーフラ掲げてくる
325名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:23:01 ID:5WE07rS2O
国内厨の俺でもこれはちょっと無いわ
もう大久保は代表に呼ぶな
大黒のほうがはるかにマシに思えて来る
326名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:23:21 ID:iouW5DJQO
>>316この国ではボクにパスをくれません 

岡田監督が以前言っていた言葉が思い出されます


お前の為にチームがあるんじゃねぇ
チームの為にお前がいるんだ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:23:21 ID:7TmLvBbQ0
>>320
ヒュー
328名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:24:04 ID:9u04ETRQO
このネタ飽きたな
329名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:24:30 ID:Sjmnf+KW0
大久保ってよくみるとかわいいよな
330名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:24:46 ID:d5ByfiY80
頭が致命的に悪すぎる

こんなすぐ帰る気なら行くなよ

日本のクラブが馬鹿だから助かってるけど出入り禁止でもおかしくないぞ
331名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:25:55 ID:Edk61aAV0
ドイツに行く前は契約切れ近かったから
これで国内の他クラブに行かれる可能性が少なくなって
神戸はウマーだな
332名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:26:34 ID:OYfNE0HiO
>>250
こういうやつに限って自分はスタに行ったことすらないような引きこもりなんだよな
333名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:26:57 ID:GeSNpvPx0
 2000年 C大阪 J1・1stステージ 最終節勝てば優勝 の大躍進↑
 2001年 大久保嘉人加入 C大阪 J2に降格↓
 2002年 C大阪 J1に復帰↑

 2004ー05 スペイン・マジョルカに移籍 奇跡の残留↑
 2005年 C大阪 最終節を残して 1位 の大躍進↑
 2006年 C大阪に復帰 C大阪 J2に降格↓
 2007年 V神戸に移籍
 2008-09 ヴォルフスブルクに移籍 優勝↑
 2009年 V神戸に復帰 神戸現在11位 降格圏16位との勝ち点差5  ↓? ↑?
334名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:27:07 ID:KwdsfrXY0
代表でも使えない、存在感なしの糞選手
335名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:27:34 ID:xUzj1ybE0
実力はあるけど、個人的には近年最もがっかりした選手
神戸は何の為に我那覇取ったんだよ
336名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:28:40 ID:vCCWTpSM0
平山、小笠原、梅崎、大久保


へたれ
伊藤翔(笑)の方がまだ根性ある
337名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:29:45 ID:iT/9y1E90
この負け犬が不動の代表スタメンなんだぜ…
338名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:29:53 ID:TxOXeVAJ0
Jリーグ専用すぎる
339名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:31:04 ID:CTL1UV+v0
>>315
そういえば移籍金でもめてたな。
ゴリ押しでとってもイメージ悪かった印象だったのを思い出したわ。
340名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:31:05 ID:Sjmnf+KW0
だってメガネのお気に入りなんだもん♪
341名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:31:14 ID:bFTwI3HaO
いや、ジェコとグラフィッチに負けてる奴選んでよくベスト4とかいうよな。 上を目指すには逃げてる奴選んじゃだめ
342名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:31:23 ID:xX8ovNB80
海外挑戦失敗した選手集めて代表つくれよ
343名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:34:00 ID:Wdf72UJO0
こんなへっぽこがスタメンの日本代表がベスト4を目指すって馬鹿じゃねえの
344名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:35:47 ID:7aGgWZq20
>>337
玉田の方が扱い良くね?

それはさておき今期好調のモギーニョがどうなるのか…
345名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:37:15 ID:iouW5DJQO
>>342

   大黒
カズ       QBK

  大久保   水野

    ミツヲ

相馬 なし なし なし

     川口
346名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:38:21 ID:g4mfcwe+0
茂木は一時SBに逝ったが突然復帰したな。
何だったんだろうか。犬久保に追いやられて
SBに逝って石なんとか等と争う事になったら
不憫だな。三木ダニは使えと茶々入れてくるだろうし
347名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:38:29 ID:O19QUFiJO
さすがにこれは本人も忸怩たる思いしてるでしょ。
でも南ア逃したらもうW杯出場は厳しいし、仕方ないと言えば仕方ない。
これで神戸で結果出せなくて代表選考に漏れたら流石にカッコ悪過ぎるので、頑張ってくれ。
348名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:38:29 ID:iT/9y1E90
>>345
おいおい宮本さんを忘れるなよ
349名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:38:43 ID:lCHJvC+4O
半年前の俺なら全力で擁護したが、それも今は昔。


しかし長谷部同僚にバカにされるだろうなぁ…
350名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:42:54 ID:9ggnY7zy0
自虐ネタとして、長谷部がイジってそうだw
351名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:43:09 ID:iouW5DJQO
>>348完全に忘れてたwそして4都主も行った事思い出したw


  大黒
カズ       QBK

  大久保   水野

    ミツヲ

4都主 宮本 なし なし

     川口
352名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:43:32 ID:IRAFtnb80
【サッカー】神戸復帰の大久保嘉人、関係者から「出場できないので、半年で戻る。それでいいのか」と厳しい声も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245139680/
353名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:44:15 ID:KcOO3BUIO
こんなカッコ悪い奴も珍しいな
354名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:47:00 ID:xlXr52vG0
長谷部「向こうでは日本人がバカにされてて悔しい」
355名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:49:52 ID:6kTQ1ZWN0
>>345
QBK・・・『急にボールが来た』
356名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:51:34 ID:CMfjlKMj0
>>351
まあ・・・チャレンジして失敗した選手は別にいいと思うんだ。
シュートを打っただけでもえらいと思う。
たとえ宇宙に向けてであっても勇気は褒めたい。

ただ大久保の今回のチャレンジは全然違う。
味方の指示も聞かずに勝手なポジショニングでパスを要求しておいて
ゴール前になったら意味不明な横パスだしてピンチ演出。
その後ヘラヘラ笑いながら脚が痛いと言ってベンチに下がるレベル。
357名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:53:57 ID:2zPWkG1Q0
613 名前: 新規名無し案議論中@名無しスレ [sage] 投稿日: 2009/06/16(火) 08:23:10 ID:EmhAH1xf0
オレを変えた「あの言葉」
入団して3ヶ月後、二人がかけてきた言葉
シムネク&ジェコ
「お前はいいよな。もしここがダメでも、日本に戻ったら、
いい朋子をもらって、いい環境でできるんだから。
俺はここで成功するしか、食っていく道がない。」
358名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:54:01 ID:An3+Lv0B0
>>342

    大黒  西澤
  カズ        柳沢
    名波  小笠原  
相馬  宮本 戸田 水野
       川口
359名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:54:08 ID:h09KsQ+x0
    大黒
 大久保 柳沢
三都主   梅崎
   小笠原
 中田宮本戸田
    川口
360名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:54:26 ID:IRAFtnb80
ベハセだってスタメン勝ち取るのに苦労したのに
361名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:55:47 ID:SQpMqNRB0
神戸はこのカッコ悪い子を復帰させるのに、誰かを放出せにゃならん訳だが。
誰だすの?
362名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:55:50 ID:vZ8kV3jZ0
情けねー。そりゃ今の2トップには勝てないだろうが、少なくとも1人は移籍間違い無し。
その枠に食い込むくらいの覚悟は持てよ。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:58:13 ID:SkjQXf8X0
こんど出てく時は、どんな言い訳するんだろwww
364名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:00:42 ID:xX8ovNB80
>>351,358,359
すげえw意外とさまになる
ロッカーで何話すんだろ
365名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:01:10 ID:VgPdX4a50
長谷部 誠 オレを変えた「あの言葉」

入団して3ヶ月後、二人がかけてきた言葉
シムネク&ジェコ
「お前はいいよな。もしここがダメでも、日本に戻ったら、
いいお金をもらって、いい環境でできるんだから。
俺はここで成功するしか、食っていく道がない。」
366名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:01:59 ID:L+W2ntvq0
結局もう帰って来るのか。。。。。。。。


、。。
367名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:03:34 ID:vZ8kV3jZ0
ブンデスは他の欧州リーグと違ってドイツ人枠5があるだけ。
EU圏外選手にとってはありがたいリーグ。
ポンテやフランサのようなブラジル人がブンデスにいたのもそのせいだろう。
日本人にとっても挑戦しやすいリーグなんだが・・大久保・・
368名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:04:41 ID:37404My60 BE:583167863-PLT(12080)
>>359
少なくとも中田浩二はそのメンバーにいれてはいけないな
369名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:07:37 ID:LPYUtxERO
野球で申し訳ないが、福盛そっくりだよ。
このていたらくは(・∀・)

370名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:10:43 ID:/ZITi9K30
神戸がJ2に落ちたらどこ行くの大久保さん
371名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:11:00 ID:iouW5DJQO
>>358今回の件で大久保の代表入りは確実だな 


    大黒
 カズ     QBK

 名波  大久保

    ミツヲ

4都主 戸田 宮本 水野

     川口



西澤、平山とFWで行って良かった言えるのは森本ぐらいか 
城も無理して帰国して代表戦で怪我しなきゃもうちょいやれてたし
372名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:11:45 ID:7jvH5GCZO
あの監督で大久保いたら順位は8位くらいは行けそうだな。
373名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:12:29 ID:SQpMqNRB0
>>372
せっかく茂木が成長したのに。いまさら犬なんか・・・
374名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:12:31 ID:E+a0p85W0
>>361
岸田を富山で引き受けよう、引き受けさせてください!
375名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:15:33 ID:2zPWkG1Q0
>>373
FWとしては起用しないだろ。
376名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:16:37 ID:zYNwLwe80
おほくぼはん傷物や。
377名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:17:12 ID:WFXE+x4j0
ミッキーと2ショット
背番号50
378名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:17:19 ID:HktVH3K7O
だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:18:57 ID:dD2h6/dwO
ヘタレ
380名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:20:16 ID:Y91C5MdJ0
ワロスワロス
381名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:21:46 ID:VQnqUomr0
デビュー戦だけはドイツのメディアにも褒められていたのになw
382名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:21:51 ID:T+A/DNtY0
我那覇、複数年契約にしといてよかったね\\\\
383名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:23:20 ID:xB+S1diQ0
どうせ居づらくなって帰ってきたんだろ
優勝の瞬間も風邪だか何だかで一人で帰ってきたくらいだからな

あちこち振り回されて家族もかわいそうにな
384名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:23:33 ID:KWCSoIqR0
マイスターシャーレにも触れずw
385名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:24:22 ID:g8WNgGzT0
かっこ悪いというか情けない奴だな
386名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:24:41 ID:wHAl/Dhw0
>>359
ナカタコは失敗してない
387名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:25:03 ID:9h+6vMgNO
ドラクエ(海外サッカー)始めようとしたが、
ゲームの進め方(コミュニケーションの取り方)がわからずクリア(ゴール)とか以前の問題でやめた人みたいになってるな。
なんでわざわざ予約してまでドラクエ買ったの?
388名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:25:38 ID:FjYPQygiO
結局、時間の無駄だったなw コイツは代表にいらないから高原みたいに不調に陥って代表からフェードアウトすればいいのに
389名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:25:55 ID:dAn+25Zc0
まぁ、こんなヘタレは不人気チームのエースをやってる方がお似合いだろ。
390名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:26:24 ID:eH7UtH39O
伊藤笑はどうしてるの?
391名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:27:18 ID:h9XIVqgxO
>>359
柳沢は別に失敗はしていないぞ
392名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:27:22 ID:oi0VuGmkO
毎回観光しに行ってるとしか思えん
393名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:27:28 ID:7Ti7p/yTO
いくらで出していくらで買ったんだ?
394名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:30:19 ID:5fMhcpoO0
さすがにもう海外いけんだろな
395名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:30:50 ID:wHAl/Dhw0
>>391
流石にFWとしては
396名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:30:51 ID:nM22facGO
和製ロビーキーン
397名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:30:53 ID:kJLaLXyy0
マジョルカでの経験を活かせなかったなぁ
学習能力がないんだろうな
来年にW杯が控えていなかったらもう少し粘ったんだろうけど
398名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:33:39 ID:dPtMVsfw0
超野獣系でなければ基本的に頭の悪いやつはダメだな
こいつは長谷部の忠告無視して移籍して、そのくせすぐに尻尾を巻いて逃げ出した超バカヘタレ
こんな低脳ヘタレはゴミ
399名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:34:29 ID:52srb5nz0
こんな小さいスケールの奴にレギュラー与えていいのだろうか
本田の方がやると思うぞ
400名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:35:49 ID:LPYUtxERO
ドイツ語はまだ勉強中だそうです。 マジ話

ギャハハハ意味無ぇww
401名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:40:42 ID:PPph5re6O
恥ずかしくもなく、よく帰ってくる気になったなコイツ
402名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:40:59 ID:f2I7DUx60
大黒は年俸下げればJ1で活躍できるのにな。

我那覇と2トップって相性よさそうだね大久保
403名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:45:39 ID:K9/rH/7Z0
高原や平山みたいにならない保証はないのに…
404名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:45:59 ID:JyE+9hXN0
同じくW杯のためにドイツから国内復帰したタカハルは?どうなったの?
405名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:47:57 ID:dAn+25Zc0
海外で失敗した奴等は、みんな神戸が引き取ればいいんじゃねw
伊藤笑とかw
406名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:49:00 ID:xhNW8TrFO
引退するまで日本で草サッカーやってりゃいいんだよ
海外なんて夢のまた夢なんだよ、ボケ
407名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:52:45 ID:yUwHCQsIO
ドイツクラブで活躍出来ないとW杯の代表選ばれないと思ったからか?
408名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:53:11 ID:jxTXZJNQ0
21日でる?
409名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:53:47 ID:YMF+rhUY0
まぁ本田さんもオランダ1部で何もしてないからな。
この一年間でマイナスをゼロに戻しただけだ。
410名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:54:23 ID:wfdCLGxFO
ヘタレが
411名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:55:12 ID:4cz3QJzv0
それでも引退後は「ブンデスで優勝を経験した大久保さん」と紹介されるんだなwww
412名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:57:20 ID:DrVJWN0DO
本田はオランダ上位のクラブから声がかかるようになったんだからプラスだろ
まあ実際移籍できるかどうかは微妙だろうけど
413名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:57:34 ID:Y9PRLeQq0
宮本さんの海外経験とおなじでつね( ^ω^)
414名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:00:47 ID:d93q8MKsO
>>116

ドノバンが欧州でおちつけない原因は極度のホームシックだからだぞ?

実力はベッケンバウアーも絶賛してる。

「元々実力の無い選手」とは違うだろ?
415名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:00:54 ID:gl83BTw9O
何がしたかったんだ。
今年からが本当の競争だったはずだ。
416名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:08:38 ID:Zn1Gjlum0
「また神戸でプレーできることを嬉しく思います。ACL出場という目標に向けて、
そしてこのクラブで絶対にタイトルを獲りたいという強い気持ちを持って、全力で頑張りたいと思います」
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_3166.html

ACLってw残留争いの間違いだろwと思ったけど、
順位表を見たら3位まで勝ち点5差だった。16位とも勝ち点5差だけど。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:09:35 ID:dvLw+ohD0
だって今期ベンチならマジで終わるじゃんw
FWが試合出れないのは致命的
418名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:14:07 ID:GbkAJrTkO
>>416
本人は、この状態でもJリーグなら行けんでしょwって感じなんじゃね?
419名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:14:21 ID:NuitminSO
意地とかプライドとか皆無なんだな
420名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:14:37 ID:nZE4TmZOO
関西のロビーキーン
421名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:16:18 ID:4BKIdIItO
情けない
422名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:16:44 ID:4cz3QJzv0
>>418
まぁ、今の神戸なら余裕で行けるわなw
423名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:17:17 ID:pmN8NBC90
ドノバン
ロビーキーン
大久保

へタレ3トップ
424名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:19:02 ID:JLcDux7g0
>>18
イチローさん乙
425名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:20:07 ID:Ca/hqLnFO
お願いです
帰って来ないで下さい

セレッソの時からやられた思い出しかありません


サンガ
426名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:21:57 ID:C2AUZ+5KP
イチローは
「男は我慢できない、口でして!」だろ?
427名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:22:44 ID:Pt3Lyd+i0
>>387
ファミコン初のRPG作るにあたって有名な話があるんだよな。
実は本来のゲーム開始地点はお城のそばのフィールドで
テストプレイさせるとみんな城には目もくれずどんどんそこら歩き回って敵に殺されるんで
いきなり城の中で王様に話かけられる仕様に変更されたと。
428名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:22:50 ID:WFXE+x4j0
神戸だから余裕なんじゃなくてJ全体で余裕だろ
429名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:25:32 ID:Ycj5Iurd0
結局ずっと大久保の我が侭に振り回された神戸カワイソスw
430名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:25:52 ID:Au3m6WM9O
あきれたね
431名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:30:24 ID:Ycj5Iurd0
俺が神戸サポなら大久保何様!!と思いつつ、
他のクラブでJ復帰されるのだけはありえない!!とも思うし、
喜びつつもなんかむかつく微妙な感じだろうな。
432名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:31:14 ID:ESVTsqIW0
大久保・・・長谷部の顔に泥をぬったな、代表で一緒になるのにどの面下げて長谷部に会うつもりなんだろうか
代表チームの雰囲気を悪くするから外した方がいいとおもうけどな
大久保は長谷部と違ってスタメンに絶対に必要な選手では無いから
433名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:32:30 ID:MEJSvVHx0
諦めはやいなwww
434名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:32:35 ID:UQuFJifQ0
しっかし、一体どの面下げて日本に帰ってくるんだろうなw
しかも神戸ってwww
普通恥ずかしくてオメオメ帰って来れんし、クラブの説得
振り切って行ったんだから、もう少し頑張ろうって気にならんのか?
代表でも使えないんだし、もう代表は辞退して下さい。
決定的なシーンでも大きく枠外して派手に打ち上げちゃうだけなんだし。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:33:05 ID:G6oWOXu30
>>432
すでにウズベキ戦に一緒に行ってるけどw
この先、国内組になったら呼ばれるかどうかもわからないし。

まあ、あの赤紙体質からしても代表じゃ怖くて使えないよ。
436名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:33:51 ID:zHKSAgStO
まあ小笠原よりはマシかな期待してなかったし
437名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:34:31 ID:5uXa510JO
代表通算ゴール数とカレー券どっちが多いの?
438名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:36:12 ID:UQuFJifQ0
>>391
その成果の集大成が独W杯クロアチア戦でのQBK。
439名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:38:07 ID:Ycj5Iurd0
>>434
これで神戸以外で復帰したら今頃ここでフルボッコだろw
440名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:40:41 ID:rsD5PSCjO
福盛並みに許せない。これが楽天の体質か。
441名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:44:56 ID:OYfNE0HiO
>>414
誰かが絶賛してることが実力の証明になるなら

大久保もマガトが絶賛してるぞw

ドノバンも実力がないから活躍できないだけ
442名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:45:08 ID:6Kc/WEAuO
出たり戻ったり、忙しい奴だなww
旅行したいだけだろw
もう旅人になれよww
443名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:45:31 ID:fWwz5e2W0
QBK…「急に母国に帰る事に」
444名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:47:05 ID:dftfsXQBO
なにか大久保って自分より高い壁があると登らないタイプなのかな?
445名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:48:11 ID:kc4IgH2NP
福盛は横浜助けてやれよとは思う。
446名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:48:40 ID:iGWrH23M0
>>434
神戸側はそんな事言ってる余裕はないぞ
年俸総額で川崎名古屋より高い4位なのにあのザマ
447名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:48:51 ID:1htc+5vJP
出戻り糞野郎
448名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:51:00 ID:YMF+rhUY0
まぁ中村に逃げられそうな某クラブよりマシだろ。
帰ってきてくれるわけだし。
449名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:54:41 ID:FRwXhoAi0
>>436
マンオは干されながらでも1シーズンは耐えただろうよ
QBKも数シーズン頑張った
電柱平山も1シーズンちょいもった
大黒は嫁とイタリア生活を満喫したwww
半年で半ベソかいて地元に拾いなおしてもらったコイツと
一緒にすんなよ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:56:12 ID:xBoik2fs0
まったくの無駄でしたw
451名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:57:16 ID:e6mzojbX0
相手の7番(シュバインシュタイガー)に加地が削られ加地は退場せざる得なかった
のに、相手は退場せず、その後試合で1、2点目を奪ってくる(アンフェアだ)。こういう中で
(自分達はフェアに)やり方次第ではドイツに勝つことができた。ボールポゼッションでも上回り、
出し手と受け手の連係も非常によかった。これから精度を高めていく。(加地のケガについて)
あれだけ汚いファールをしてくるというのは、ドイツはフレンドリーマッチの意味がわかっていない。
加地はケガをし、汚いファールをした相手が試合に残るとは理不尽で仕方ない。

加地の時は足の裏見せたタックルしまくってたな…ドイツ
なんかチョンコロみたいであきれたよ

さすが欧州の韓国だな
452名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:59:18 ID:nxS517tu0
ヘナギですらW杯年の2月まではイタリアで頑張ったっていうのに何てヘタレだ・・・・・
453名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:59:51 ID:OseXYnFa0
ある意味、予想通りだろ
454名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:59:59 ID:ICiEM5HqO
大久保→ドリブルできるけど決定力が無い
柳沢→味方を活かせるけど決定力が無い
森本→今のとこ特長という特長は無いが多少点は取れる
 
印象
455名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:01:35 ID:nxS517tu0
>>454
>今のとこ特長という特長は無いが

馬鹿丸出し
456名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:01:59 ID:FD+Xc5Eu0
>>224
固くもない守備と中途半端な遅攻の色の薄いサッカーになってるだけじゃね?
457名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:03:54 ID:ICiEM5HqO
>>455
特長教えてよ。特徴じゃないよ。
458名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:04:58 ID:PFqlz8MJ0
そりゃあれだろ、池ry
459名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:06:01 ID:8+47/Y+b0
平山と言い大久保と言い国見高校出身はみんなこんな感じなのか
460名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:06:16 ID:UQuFJifQ0
>>454
>柳沢→味方を活かせるけど決定力が無い
これは間違いだ!
正しくはこうだ!
柳沢→味方は活かせるけどシュートする気が無い
461名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:06:28 ID:43DdW7XfO
半年持たずに逃げ帰る大久保と小笠原一緒にするなよ
それも小笠原はレンタル
こいつは完全移籍なのに買い戻してもらうとかクズにもほどがあるぞ
462名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:07:43 ID:FD+Xc5Eu0
>>351
戸田と名波も混ぜてやれよ
水野はまだ海外にいるんだろ?
463名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:07:44 ID:PFqlz8MJ0
>>459
鞠の千真を忘れないでくdさい
奴だけは本物っぽいです
464名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:08:02 ID:e6mzojbX0
相手の7番(シュバインシュタイガー)に加地が削られ加地は退場せざる得なかった
のに、相手は退場せず、その後試合で1、2点目を奪ってくる(アンフェアだ)。こういう中で
(自分達はフェアに)やり方次第ではドイツに勝つことができた。ボールポゼッションでも上回り、
出し手と受け手の連係も非常によかった。これから精度を高めていく。(加地のケガについて)
あれだけ汚いファールをしてくるというのは、ドイツはフレンドリーマッチの意味がわかっていない。
加地はケガをし、汚いファールをした相手が試合に残るとは理不尽で仕方ない。

加地の時は足の裏見せたタックルしまくってたな…ドイツ
なんかチョンコロみたいであきれたよ

さすが欧州の韓国だな
465名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:08:31 ID:UQuFJifQ0
>>457
守備したくないから代表には出ないと言う意志の強さ。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:09:07 ID:HtNSu/zx0
恥晒しな日本人
467名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:10:45 ID:9tVwDThjO
意地張って大黒みたいになるよりいいんじゃね
468名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:11:01 ID:UQuFJifQ0
>>461
だけど、この不況の最中に、
あんな不良債権好き好んで買い戻すなんて
金持ってんだな楽天は。
469名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:11:03 ID:jF/zRliZ0
レンタルでもないのに半年持たず買い戻しはさすがに情けない
欧州で活躍できなかった=駄目な選手ってわけではないけどこれはさすがに・・・・
470名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:11:23 ID:kK0Ma8Rc0
イチョンスみたいな恥さらし
471名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:11:38 ID:wMjbXswb0
ニートみたいな辞め方だな
472名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:14:01 ID:43DdW7XfO
てかなんでレンタルじゃなかったんだ?
こんなアホなことするなら最初からオプション付きレンタルにすりゃいいのに神戸が欲かいたのか
473名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:14:03 ID:nxS517tu0
>森本→今のとこ特長という特長は無いが多少点は取れる

多少とか言ってる時点でニワカ丸出しだな
先発17試合で7点は普通にゴール率高いわ
474名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:15:50 ID:qcAbWyfi0
↑レベルが低いなwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:18:11 ID:WbnGi5/c0
Jリーグの低レベルぷりを笑われただけか
476名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:18:39 ID:jF/zRliZ0
これからも日本選手を取る時はレンタル+オプションが基本になるだろうな
常に交渉がJに不利な立場になる、やってくれるぜこのアホ
477名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:19:21 ID:6Z3Pczf60
大久保とジェコとグラフィッチの3人で54ゴールしたのにな。
478名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:19:51 ID:buEvtvtO0
何で半年で決断しちゃうかなー
あと半年やってからでも遅くはないのに
何を焦ってるんだろw
479名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:19:56 ID:PceOHiTO0
>>473
そうかそうか
毎日2時間のお題目が利いたんだな
480名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:20:12 ID:nxS517tu0
>>479
つまらん
481名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:21:28 ID:jF/zRliZ0
>>478
W杯だろ、ここであと半年干されたら代表も絶望
482名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:22:19 ID:Df3nDccKO
魔女の時は、多少活躍したが、今回は弁解のしようがない。
483名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:22:42 ID:z3XbJV+K0
>>478
監督が支持してくれないと試合には出れないと実感したのでは?
484名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:23:16 ID:jZQYC+GWO
>>481
神戸戻ってもスタメン無理
485名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:23:17 ID:9pl/iwPA0
日本の選手は本田みたいに2部から始めたほうがいい
本田見てて思う
486名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:25:56 ID:z3XbJV+K0
>>485
普通の国は2部だと外国人の制限があったりするし、移籍金なんか
ほとんど払えないのにJチームが選手出すか?
487名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:26:08 ID:nxS517tu0
>>485
お前なんか勘違いしてるようだけど本田は全然使い物になってないぞ
ただJ以下のリーグで弱いもの虐めしてただけ
大久保は単にライバルが激しいとこに行ったから仕方ない面もある
長谷部が警告してたのに、それを覚悟で移籍したには情けなさすぎるが
488名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:26:33 ID:dvLw+ohD0
ぶっちゃけ予想通りすぎて叩くのもめんどうくさいw
489名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:27:03 ID:Ty9/nfW70
マルセウとモギーニョでいいよ イラネ
490名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:32:46 ID:dvLw+ohD0
ベンチって二部以下だろどうみてもw
491名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:33:27 ID:u6HszsSWO
えーと、半年のレンタル移籍ご苦労様でした。
492名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:33:58 ID:FD+Xc5Eu0
>>485
本田は2部から始めたわけではない
1部で活躍できずチームもろとも2部に落ちたんだ
移籍するにせよどうするにせよ、1部再挑戦の今期が勝負
493名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:42:02 ID:dvLw+ohD0
どの途、大久保に関係なく主力FWの変わりに獲ること決まってたやつに勝てる見込みが
ないから逃げてきたんだろ
こいつがW杯のためとか本気で思ってたらダサすぎるぞw
494名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:47:05 ID:G6oWOXu30
>>481
W杯目的なら、日本にいてもそこそこの成績あげてれば
問題なかったと思う。
少なくとも、Jでも親善試合でも岡崎ほどの実績あげてれば
それ以前の実績もあるんだからはるかに有利。

神戸が五輪のオーバーエイジ拒否したんで、それならばと
ふりきってドイツへ行ったものの、何も出来ずに戻ってきたなんて
マイナス要素にしかならんよ。
495名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:48:32 ID:dvLw+ohD0
そういや大久保はセレッソをJ2に落としておいて
J2では代表に選ばれないからといって
J1神戸に行ったんだっけ?

こういうやつなんだなw
496名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:50:30 ID:LPYUtxERO
福田を見習え! ってあいつ今どこにいるんだ? ポルトガル辺りか?

497名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:52:20 ID:xp2H5SixO
また帰ってきたのかよ。
さっさとJ除名にしろ。
498名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:52:42 ID:e6mzojbX0
相手の7番(シュバインシュタイガー)に加地が削られ加地は退場せざる得なかった
のに、相手は退場せず、その後試合で1、2点目を奪ってくる(アンフェアだ)。こういう中で
(自分達はフェアに)やり方次第ではドイツに勝つことができた。ボールポゼッションでも上回り、
出し手と受け手の連係も非常によかった。これから精度を高めていく。(加地のケガについて)
あれだけ汚いファールをしてくるというのは、ドイツはフレンドリーマッチの意味がわかっていない。
加地はケガをし、汚いファールをした相手が試合に残るとは理不尽で仕方ない。

加地の時は足の裏見せたタックルしまくってたな…ドイツ
なんかチョンコロみたいであきれたよ

さすが欧州の韓国だな
499名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:53:37 ID:4IVwffwyO
ワールド杯があるんだから当然だろ。
500名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:55:13 ID:sUuM4Sak0
>>461
>>468
もらった移籍金をそのままプールしてたw
だから半年分の給料が浮いてるくらい、レート変動で差し引いても。
501名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:56:03 ID:WdnlnSpmO
>>498
なんでドイツが…
スペインとかの間違いだろ
502名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:56:38 ID:z3XbJV+K0
>>498
シュバインシュタガーって一流だけど問題児じゃねーか
ドイツ全体として書くなよ
503名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:56:40 ID:AIE6+A1fO
>>496
あいつと稲本は日本赤軍並の神出鬼没さだからなw
504名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 20:57:57 ID:VnuyaCRwO
>>498
サッカーにラフプレーなんかつきもんだろ
メッシとかカカみたいなトッププレーヤーならなおさらだし
505名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:00:23 ID:1T85dpooO
>>498
ドイツ行ったが、現地で3人のドイツ人に謝られたよ。
みんながみんな「あいつはバカで、脳ミソも筋肉なんだ」と言ってた。

福西がえげつない肘打ち繰り返すからといって、磐田の人間皆がそうではない。
506名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:05:15 ID:xs4wlsJYO
>>505
ドイツに言ってみたい まで読んだ
507名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:05:34 ID:enxP1yoQ0
ガッカリだよ
508名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:10:59 ID:DP5t7VK3O
>>505
名前からして家畜だからな。鬼畜だぜ
509名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:16:58 ID:Sjmnf+KW0
シュバインシュタイガーから猛虎魂を感じる
510名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:20:19 ID:gqckUUXD0
みんなの忠告を振り切って
海外移籍したのに、またすごすご帰ってくるなんて
大久保って、どのくらい頭悪いの?
511名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:20:20 ID:6Z3Pczf60
>>496
ギリシャ2部で昇格まであと一歩だった。
怪我でけっこう休んだけど、チーム内得点王だったかな。
ギリシャ1部とか、以前所属してたメキシコだかパラグアイのクラブから
オファーがあるとかなんとか。
大活躍はしてないけど、行く先々でそれなりに結果を残してるから、
ぼちぼちオファーは来るみたい。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:30:32 ID:N08djC+b0
大黒はセリエでなんとか出場機会を得ようと腐らずに粘った
結果論としては失敗だったけど、大久保はそれ以前の問題だな
志とか覚悟がないやつが何のために海外挑戦なんてするんだか
513名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:31:48 ID:uWuAj/k70
半年後位に「優勝できるチームでやりたい!」みたいなこと言って
国内移籍したら笑えるな
514名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:37:19 ID:AIE6+A1fO
>>510
確かにその通りなんだろうが
恥を忍んで帰ってくる勇気と
それを(いろいろ複雑だろうが)迎えてくれる古巣があるだけまし
大黒なんてみてみろ
全盛期に海外から帰ってくる勇気がなかったために…
515名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:41:13 ID:klixmu2D0
シュバインシュタイガーってキャプ翼のキャラだろ??
えっ?違うって??
516名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:43:45 ID:LnnDxD49O
南米帰りの柏の彼のことも思い出してあげてください
517名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:43:47 ID:DERkuS3f0
周囲のアドバイス無視して我を通したんだから
結果残すまでやれよ・・・
国見出身はろくな奴がいないな
518名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:44:36 ID:CMfjlKMj0
>>514
ただ、大黒は帰る勇気が無かったからなのか
グルメ紀行を満喫していたのかは議論の分かれるところ。
519名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:50:06 ID:dvLw+ohD0
大黒はW杯に出たからなあ。
プチリタイアだろ。
520名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:58:13 ID:WA2oBrbfO
本当にダメな奴だな…

ドイツで活躍出来なきゃどこも無理だろ

福田みたいに探せばどこだってオファーあるんだよ
521名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 21:59:52 ID:N08djC+b0
大黒さんは今J2で得点ランクトップじゃん
グルメ紀行なんて言って片付けるのはどうなの
なんちゃって海外挑戦の大久保よりはマシだよ
522名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:01:48 ID:UPP/105yO
超ダセーなこのクソガキw
523名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:02:48 ID:nr5nKNd90
負け犬帰ってくるな
524名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:04:11 ID:p+b8W4Dn0
>>521
J2のくせに・・・
525名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:08:06 ID:3dlYJhZyO
期待してたのにがっかりだ
神戸はJ2来い
526名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:09:37 ID:9ptP0WuS0
もう二度と欧州からオファーは来ないだろう
大久保は海外移籍をこれで諦めたんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:14:04 ID:S2m7jpg10
神戸はA契約は一杯だと思うんだが誰が放出されるの?
528名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:14:36 ID:8rBIVdhUO
大久保はさぁ、自分自身を超一流選手だと過大評価してる所が笑えるよなw
誰か言ってやれよ。キングカズやイチローなんかとはモノが違うってw
上っ面だけを真似事してもしょうがないってw
あいつの蹴り方は、ストーンズの”ジャンピング・ジャックフラッシュ”を
シンセサイザーで弾いているみたいに、フニャフニャ
529名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:15:21 ID:Vf0uC8/60
なんだかんだいいながら、桜の香川乾を抑えてJ2得点王だもんな
ただの犬好きなねーぜ
530名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:18:41 ID:UQuFJifQ0
>>512
要するにあいつにしてみれば全体と言うか
代表に出る事が至上命題(志)なんだよ。
そして、所属チームはその為の単なる
踏み台・名刺としか見てないって事なんだよ。

>>512
ACLで優勝・クラブW杯に出れるなど国際タイトル獲れる
チームに行きたいと言い出すかもw
531名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:18:54 ID:AIE6+A1fO
>>528
タヴァラwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:22:53 ID:o0rcWI9SO
途中から加入したんだからもう一年我慢したら良いのに
533名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:24:32 ID:3XSyYaLF0
お前ら知ったかだなーwwww
WCで活躍するために、絶対試合に出られるJに帰ってくるんだよ
WCで活躍してオファー貰うのが狙い
WCは勝つのが目的じゃなく売り込むのが目的
534名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:26:52 ID:S2m7jpg10
>>533
もう大久保に海外からオファーは来ないよ
大久保「もう海外ムリ!!」
535名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:28:03 ID:3XSyYaLF0
サポの反応が楽しみ
歓迎する馬鹿サポなのか
厳しい態度で見つめるサポなのか
ヴィッセルサポの程度が見える
536名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:28:13 ID:z3XbJV+K0
>>533
それで神戸でカイオに干されるんですね
わかります
537名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:30:15 ID:6Z3Pczf60
>>533
さすがに無理だろ。
サッカーの実力よりも、環境適応能力がないと判断されてるよ。
538名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:36:30 ID:lItttsCt0
俺がもし女なら

こんな男には絶対惚れない

情けない
539名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:44:45 ID:+qnDjF5z0
>>530>>512に対するレスが全てを物語っているよな。
WCに出たいって言う自分の夢が理解できないわけではないけど、
チームスポーツなんだから、チームやチームメイトの事も少しは考えてくれ。
540名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:44:56 ID:4ojBl0vx0
爆笑・・馬鹿すぎて、よっぽどドイツ語を勉強したくなかったんだろ
どっからどこに移籍するかわかってんのか?
ブンデス一位でCL出場権持ってるトコだぞ

コイツはいったい何がしたいのかね?
神戸サポもどうしていいかわからんのじゃないか?

どうみたって・・いないよりはマシレベルの奴だからな(爆笑)

541名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:49:37 ID:5uEZTe2t0
神戸というチームはマゾなのかただのバカなのか
542名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:03:53 ID:BB69LYTTO
半年経たずに逃げ帰る大久保にも失望したが、
大損こいてもほいほい受け入れる神戸にも呆れた。
神戸って、選手もサポもフロントもチクロ級の甘さじゃね?
543名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:06:06 ID:UQuFJifQ0
>>539
ありがとう。
でも大久保もこう言う事平然とやってたら業界では信用なくなるよね。
例えW杯出て一生懸命アピールしても、過去の経歴調べられたら
いくら興味持たれても二の足踏まれるだけ。
544確かに:2009/06/16(火) 23:10:08 ID:dpNpMez+P
>>521
――06年1月にグルノーブル(フランス)に移籍し、同年8月にトリノ(イタリア)に
移りましたね。セリエAでの2シーズン、ノーゴールだったことをどう振り返りますか?

「あんまり試合に出られへんかったけど、日本では学べないことがたくさんあった。
どうしたって過去は変えられない。イタリアで一生懸命やり続けたからこそ、今がある。
あのときより確実にレベルアップできているし、これからもまだまだ成長できると思っている」

――J2でプレーすることにためらいは?

「なかった。まずはコンスタントにプレーすることが大事やったんで。昨季はオフの
状態からシーズン途中に加入して、コンディションの面で苦労した。身体の調子が
上がってきたところでけがの繰り返し。それでシーズンが終わってしまった。J2は
試合がたくさんあるし、ちょうどええなと思ったくらい」

――本当に?

「チームを落とした責任がある。J1でやる方法はあったかもしれないが、そうしたく
なかった。半年でさっさと出て行くなんて、サポーターにも悪い」

――どうせなら得点王を目指しましょうか

「そうなれば、チームにとってもいいこと。ただ、具体的に何点が目標といったものは
ない。いままで言ったことはあるかもしれないけど、本当のところは考えたこともない。
とにかく、たくさん点を取りたい」
545名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:11:01 ID:sUuM4Sak0
>>542
大損こいてません、三木谷の笑顔が物語っていますw
移籍金は実質全額プールしてたし、
ほぼ同額で決着がついてるので為替レートの誤差分だけ。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:22:22 ID:YMF+rhUY0
まぁ本大会に選出されるだろう代表選手がいれば広告塔にもなる。
クラブとしては悪い買い物ではないだろ。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:32:09 ID:UQuFJifQ0
>>546
まだ1年あるからな。
この先どう転ぶか分からんぞ。
守備したくないから代表には出たくないと言っている
森本が召集に応じて代表で結果残したらFWリスト上位に
入るだろうし。
岡崎もこの調子を維持出来ればほぼ確定。
玉田と大久保選ぶとしたら、大久保よりあまりカードも貰わず
使い勝手の良い玉田の方を選ぶだろうし。
来年辺り鹿島の大迫辺りが成長して台頭して来たら
サプライズ若手登用好きの岡ちゃんが育成枠として見逃すわけないだろうし。
548名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:37:54 ID:KkG8t7twO
>>547
なんかいろいろスゴいな。
さすが芸スポ。
549名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:40:15 ID:gjsTaOz40
背番号50とかJ1でもなかなかない大きな数字だ
550名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:42:48 ID:cFEazTaRO
能力があってもバカじゃな…CLに出れる選手なんて限られてるのに 長谷部に迷惑かけんなよ
551名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:55:25 ID:gqckUUXD0
神戸サポ的には、
こんなお馬鹿で、叩かれまくっても
帰ってきて、うれしいだろうなw
552名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:56:52 ID:UQuFJifQ0
さっきZEROでヘラヘラとインタビューに応じてたなw
553名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 23:59:28 ID:IKwwNakv0
日本代表選手がこの低落ぶりとはな。
イグノを見習えよ、カス
554名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 00:00:14 ID:NoZ+LQZz0
またドイツ語の教材がむだに・・
555名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 00:06:12 ID:9/SRAZ3R0
マガト責任取れよ
556名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 00:11:32 ID:Xdchz6t00
>>555
マガトに申しわけございませんw
557名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 00:16:16 ID:zN4oAul40
代表はともかく、大久保には痛い目にあってるから、
敵にしたくない選手の一人。玉田もその一人
神戸はいい補強をしたと思うよ。ただACLは無理でしょ。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 00:34:54 ID:R3H+yCgN0
ブンデス優勝チームから引っこ抜くなんてどんだけビッククラブなんだよ
559名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 00:58:37 ID:W0OMMZWY0
>>558
大分はワールドカップで活躍したスターを取るみたいだが。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:24:50 ID:ctskaWFa0
>>348
宮本さんは失敗してないよ
CL予選で好評だったし
怪我して干されたけど
神戸以外に海外クラブからたくさんオファー貰ってる
別に残りたかったら今でも海外にいたし
561名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:25:27 ID:CsDwqfr60
>>550
浦和サポ乙
562名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:26:08 ID:dAG3tRYn0
>>559
イルハン?
563名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:45:16 ID:da5GpfpC0
693 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 01:38:27 ID:/vRmMXjt0
ニッカン
・大久保「プライド捨て」神戸復帰 年俸8000万円、2年半契約 ボルフスブルクでは年俸2億(推定)
・俊輔スペイン、まもなく発表

・デコ&カルバーリョ インテルがW獲得へ
・ボルフスブルクFWジェコがミラン入り決定的
564名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:48:27 ID:BqVpaNHz0
大久保見てると前園を連想する。
565名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:59:58 ID:iBpll0vr0
正確に言うとヨーロッパの韓国はオランダ。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 02:04:40 ID:jksHmPbTO
>>565
アジアのオランダは韓国なのか。いいな
567名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 02:13:48 ID:d1eLzFBNO
ドイツであんだけ評価高かったのに半年で出すほうも出すほうだよな
568名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 02:22:24 ID:umC9ypoR0
ちっちゃいオジサンは役に立ちません
569名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 02:25:41 ID:pAd3E7E/O
どあほうと言っておこう
570名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 02:28:03 ID:Viyk6kRX0
時期が悪かったな
あんな化け物2トップに優勝争いしてたんじゃ試合に出れないしな
監督も変わったし
571名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 02:28:53 ID:C0rFLY1UO
>>563
これマジ?
572名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 02:41:21 ID:dAG3tRYn0
バーレーン代表MFモハメド・サルミーン
マンチェスターU移籍決定
573名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 03:55:32 ID:k1L6qS7HO
これが大人ってことなのか
一概にどちらがいいとは言えないよな。

ただ、大久保がヴィッセルで見られるのはやっぱ嬉しいね。
また神戸を頼むぞ。
574名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 03:58:09 ID:M/ibxN9j0
言わんこっちゃないオブザイヤーだな
575名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:29:59 ID:TzNImZWv0
スペインの俊輔やオランダの本田やブンデスの長谷部
がそろってる中盤が逃げ帰った大久保のために使われ
るっていうのが気に入らん。
一流には一流。FWは森本で。
576名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:36:49 ID:Viyk6kRX0
神戸で頑張れ
577名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:17:47 ID:1a1NWs5i0
ヴィッセル神戸の実態

   営業収入      
15位 大分 2,261       
16位 神戸 1,865    
17位 横浜FC  1,706    
18位 甲府   1,655  

   平均入場者

15位 柏  12,967   
16位 神戸 12,460
17位 大宮 11,741
18位 広島 11,423
578名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:09:35 ID:lYYb1Mep0
オフの王者神戸が中断期間も大活躍だなw
579名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:38:54 ID:kj8YZiwd0
これは失笑ものだなw
この程度の覚悟しか持ってないんなら行くなw
580名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:10:55 ID:trIuKFbP0
大久保プライドは捨てるっていっとるけど、
代表ジャパンプライドじゃねえの?
581名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:21:27 ID:CJmlLkV90
大久保はチームの和を散々乱して三木谷をJ2に落としてくれればいいよ
さっさとビジネス終わらせて桜に帰れ
582名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:18:49 ID:dAG3tRYn0
そもそも自分の実力を過信し過ぎてただけだろうな。
日本人FWが海外行ったらベンチ暖める日々を送るのは
目に見えてるし、それなりに出場していたとは言え
マジョルカに居たってその空気は十分味わっただろうに。
まさか長谷部があれだけ出来て評価されてるから、
自分も十分いけると思ってたんだろうな。
583名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:02:10 ID:DbsVLaCM0
タイトル取りたいて嫌味か
584名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:05:14 ID:K8rI9VSb0
フッキや、わいはフッキや。
585名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:37:51 ID:jBXGiXiAO
今知ったw
586名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:07:05 ID:dAG3tRYn0
それはそうと、ペルーで活躍してペルーの協会の方から
帰化して代表に入るように打診されていたけど断って
去年柏に移籍した澤昌克ってのはどうなったんだ?
587名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:11:57 ID:Qq4+4FVqO
>>580
CLよりWCだろうな、やっぱ。
狼城で一点でも入れてたら乗れたかもな。
惜しいけど賢い選択だと思うよ。
588名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:14:38 ID:C/Gh1K7dO
オランダのサッカーもオランダの野球も好きだ
589名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:57:58 ID:KOmOnR570
携帯
590名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:38:22 ID:0zyMnkrG0
ダブル岡ちゃん(岡田オカザキ)で日本は駄目になったな。

岡崎の汚いファウルで、一点さしあげちゃった。
591名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:45:30 ID:sF78oN6e0
現エース貶めても何も変わらんぞ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:54:21 ID:dAG3tRYn0
いつも思うんだが日本ってなんでいつもショートパス出す時
あんなにチョロチョロの弱いパスを出すんだかな。
ウズベキスタン戦の時もそうだが、あんなパス狙われたら
簡単に取られるし、逆に取って下さいと言ってるようなもんだろ。
海外みたいに早いパス出さないとダメだ。
593名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:24:31 ID:tLzIRM5lO
恥ずかしい出戻り
594名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:33:40 ID:NhXJjU/n0
コイツ岡田監督になってよかったよな、代表呼ばれるようになったから

オシムではほとんど呼ばれてなかったもんな、小さいFWなんていらん
595名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:39:51 ID:jPUlaE4R0
長谷部から「来ても出番はないよ」と言われていたのに移籍して、
出番がないからといって日本へ逃げ帰ってくる。
救いようのない馬鹿だな
596名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:55:51 ID:ZXk1vsxz0
出戻り契約の為にW杯最終予選をサボった大久保(÷)w
597名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:57:03 ID:cuZcis6eO
大久保(笑)
598名無しさん@恐縮です
コンビニ