【祭り/フラメンコ】弘法大師・空海の生誕を祝う「青葉祭」 前夜祭でフラメンコ舞踏家・小島章司さんが奉納公演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そまのほφ ★
 弘法大師・空海の生誕を祝う「青葉祭」が15日、高野町高野山で開かれた。
高野山真言宗の総本山金剛峯寺大師教会で営まれた「宗祖・弘法大師降誕会」には、
天台宗総本山・比叡山延暦寺(大津市)の半田孝淳座主も参列。14日の前夜祭には、
国際的に活躍するフラメンコ舞踏家・小島章司さん(69)が初めて、金堂で奉納公演した。

 徳島県出身の小島さんは、四国霊場のお遍路と地域の住民が交流する姿を身近に感じながら成長し、
弘法大師への感謝の気持ちから、奉納を決心したという。大伽藍(だいがらん)・金堂で、
僧の声明が響くなか、情熱的な歌とギターやバイオリンに合わせ、
「聖なるいのち〜空海に捧ぐ」と題した自作のフラメンコを華麗に披露した。

 15日の本祭は、降誕会の後、花御堂渡御の一行約1500人が奥の院・一の橋〜金剛峯寺間
約1キロを練り歩き、千早装束姿の「青葉娘」4人が山車から幸せを呼ぶ縁起物の絵札を沿道に散華した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20090616-OYT8T00353.htm
フラメンコを奉納する小島さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090616-268698-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:53:26 ID:GGNta/aNO
まさか比叡山と高野山が
3名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:59:04 ID:e5H9Bm+s0
なんでフラメンコ
4 ◆YPOOLcoKug :2009/06/16(火) 11:01:30 ID:makeAurE0
寺でフラメンコっての、いいな。
5名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:22:51 ID:DQktNR1o0
踊りは神にささげるものでもあるし、神が降霊するメディアでもある。
6名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:25:29 ID:l+xzM8G60
情熱的なお経に合わせて、フラメンコを踊ったのかと思ったのに。
7名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:43:24 ID:vk1xf5rs0
>>6
やめて!興奮するじゃないの!!
8名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:00:33 ID:TvAez+9w0
高野山金剛峯寺の青葉祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
9名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:46:00 ID:t1eSCi/+0
今地元ローカルニュースで特集してたけど、ハンディカメラぐらぐらの素人撮影w
3台入れてたけど、軽く船酔いで気持ち悪うぅ〜

最後の五体投地で興ざめしちゃったけど、
「心が打たれましたねぇ」って電波系MC同志も痛すぎ。

「声明」だけでコラボの必要なし、次はありません。
10名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 18:57:01 ID:bZ7+1pCrP
どうせなら小向にストリップやってもらったらよかったんじゃね?
11名無しさん@恐縮です
>>10
ちょっと誤ってそのまま弘法の筆おろしだな