【サッカー】J2札幌、「3万人大合唱」の応援歌を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
J2札幌は、7月4日に札幌ドームで行われる水戸戦での
特別イベント「3万人大合唱」で歌う応援歌を募集する。

クラブオフィシャルHP内の専用フォームから応募できる。
27日締め切り。詳しくは北海道フットボールクラブ広報事業部

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090616-507054.html

“3万人大集結!『わしのナツコン!』遊ぶ!唱(うた)う!戦う!札幌ドームに来てみんさい!”
「3万人の大合唱」応援歌募集のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1904
2名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:38:26 ID:EM4uypaQ0
GReeeeN
3名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:38:45 ID:FrQKbW1S0
栃木県民の歌
4名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:38:46 ID:3WWPpKq4O
2なら終了
5名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:39:27 ID:3NZhuAls0
サッカーは秋冬制にすべき
夏にサッカーは無理
6名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:39:28 ID:E9AQl31DO
札幌バカ一代
7名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:40:12 ID:Bandj3Ve0
第九でも歌ってろ
8名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:40:35 ID:iw/7tdl9O
この前の厚別5708人
9名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:41:48 ID:heFk5PJtO
3万人コンサート奴隷札幌
10名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:42:34 ID:YSbIdoza0
3万人も入るの?
11名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:44:16 ID:RXHJLvpC0
カエルの……鳴き声。
12名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:50:32 ID:5uXa510JO
おお俺は道産子 今日も行こうぜ勝利めざし
行け行けよ札幌今日も俺らが付いてるぜ
誰かがナニを言おうと 周りは牧草地
自分を信じていけば 勝利は(´・ω・`)
13名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:52:26 ID:HYutjEE40
税金♪ 税金♪ 
14名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:52:37 ID:FrQKbW1S0
Go!Go!ファイターズ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:55:00 ID:SRecm58V0
3万なんか入らんしw
16名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:56:05 ID:iABXUBbgO
懲らしめておやりなさい
17名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:56:25 ID:JrLhLNdyO
北の国から。
でいいんでねぇ?
18名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:57:24 ID:GGNta/aNO
とんぼで
19名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:57:42 ID:i5RQu8hJ0
拍手を合わせた方がいい
20名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:58:56 ID:VPJIRhVUO
瓦斯くせえ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 10:59:35 ID:ElNe1GYBO
今日は吉原堀之内〜
中洲ススキノニューヨークー!
コンサドーレ
コンサドーレ
22名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:06:40 ID:scVwsPDx0
オーレーオーレーオレオレ!(チャチャ)
23名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:16:10 ID:ha2vs2CCO
その前に普段のチャント合わせろよw
24名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:18:02 ID:wXpYErHHO
歌とかいらん
25名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:20:49 ID:n/S+7RWaO
YMCAはどうかしら?新しい感じでいいんじゃございません?
26名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:57:37 ID:RV+spEjy0
ゴール裏以外の客が歌うと思う?

出来るなら、毎試合やってるってw
27名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:59:19 ID:hH8t8BaD0
「3万人」

なんだろうこのむなしさ
28名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:59:35 ID:eLheUBpP0
せいぜい3000人
29名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 11:59:46 ID:kwcOCyrI0
>>22
オーラーオーラーオラオラ♪エスパルス!
30名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:14:55 ID:UYnp9dFF0
札幌一代 誓った日から
命も捨てた 名もいらぬ
札幌一筋 バカになり
果て無き修行 まっしぐら
見つめた星を つかんでやるぞ
天下無敵の札幌の星を
天下無敵の札幌の星を

ウィ〜!ウィ〜!ウィーウィー ウィ〜!
31名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:22:53 ID:kQDP07z+0
3万羽のドーレくんが歌うだけ

32名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:39:46 ID:Rb8x/0H5O
鞠がなんとかハーモニーって企画やって失敗してるじゃねーか。
33名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:40:12 ID:2kNy6o9kO
サッカーが狙う層は、やっぱりアキバ系なんだな‥‥
34名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:47:41 ID:+Ytm174hO
君が代歌ってふいんきだけでも国際Aマッチにしたいな。
水戸ちゃん相手だけど
35名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:51:51 ID:T4SYZXNpO
一万行けば御の字
36名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:59:49 ID:uNEyUlOmO
こんなマヌケな事やってるんじゃ後から来たハムに負けるのも仕方ない。
37名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:11:50 ID:oa8zqVVm0
オーレーオレオレオレー、俺俺ー斉川ー
オーレーオレオレオレー、振り込めー斉川ー
38名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 13:12:45 ID:oa8zqVVm0
コンサドーレ伝説
・「ハムなんて相手にならない」と思っていたらコンサが相手にならなかった
・「脅かす位置に来たら叩き潰す」つもりが脅かされる前に自滅
・「ハムはタダ券配っている!」コンサも配ってたけどお客は来なかった
・ドームではキャパの1/4しか入らず、厚別でもキャパの1/3
・「厚別は交通が不便で客が入らない」便利な筈のドームで1万行かず
・「ハムが同日同時刻に試合をして妨害」ハムがロードの日でもドームは1万行かず
・「ハムが良い日程を先に抑えて妨害」ハムはなんでもない平日日中円山で1万超、コンサは週末でも1万行かず
・「J2は露出度低くて客が呼べない」J1に上がったら更に客が減りました
・営業が客を呼ぶとコアサポが「ニワカは来るな」と追い返す
・「ハムは親会社が不祥事で汚い」コンサは球団職員・選手・OBが傷害・買春・オレオレ詐欺
・一番客入りが見込めるカードで応援団が応援拒否キャンペーン
39名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:09:01 ID:Vbx2EcuCO
サッカー観戦はテレビのほうがいい
野球観戦はテレビより球場のほうがいい
この差はでかい
40名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:30:03 ID:EqQjQZJCO
ハムの中の人曰く、
今年は去年から比べたら
GWとかの動員とか散々たる物だったと
歎いてたわ。
飽きたらすぐポイの北海道民の体質は向こうの人間にはビックリみたいだね。

それでもサッカーが野球に動員で負ける事は無いだろうけど頑張って3万人集められると良いね。
41名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:31:56 ID:EqQjQZJCO
間違えたw
サッカーが野球に動員負けるじゃなくて
野球がサッカーに‥‥だ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 14:47:26 ID:RV+spEjy0
>>39
理由は?
俺はまったく逆なんだが。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 15:31:58 ID:oa8zqVVm0
>>40
2009年5月1日 vs西武 28007人(札幌ドーム、平日)
2009年5月2日 vs西武 34711人(札幌ドーム、土曜)
2009年5月3日 vs西武 40754人(札幌ドーム、唯一のGW中祝日開催)

今年はGW中の祝日に当たる試合が1試合しかなかった
去年は2-3-4の3連戦

で、ハムが関東へロードに出てる最中の札幌ドームでコンサは・・・
2009年6月7日 vs鳥栖 9899人(札幌ドーム、日曜)

因みにGW中祝日日程2度のコンサは・・・
2009年4月29日 vs愛媛 11242人(札幌ドーム、GW)
2009年5月5日 vs栃木 15696人(札幌ドーム、GW)
44名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:19:28 ID:3y2HhmH7P
>>40
>飽きたらすぐポイの北海道民の体質

そんなガセネタまだ信じてるんだね
これだけ一定以上の動員が続く新規チームって珍しいケースなのに
45名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:00:40 ID:RV+spEjy0
>>44
ガセかどうか判るのは、ハムが暗黒期に入ったときだな。
移転後ずっと順調に来てるからな。
46名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 19:18:13 ID:3y2HhmH7P
>>45
こっちに縁もゆかりもなかったチームがこれだけの集客状態が続いてるんだから、
ガセと証明されただろ
そもそも札幌がこんな状況でも1万人以上入ってる時点で飽きっぽいというのは大嘘
47名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 00:33:11 ID:n6jl9ZS50
>>46
札幌だってかつてはドームで3〜4万人動員していて、今は1万人。
これを飽きっぽいと思うかは人それぞれ。
まあ札幌は暗黒期が続いてるわけだが。
48名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:41:08 ID:2X295E92O
そもそもサッカーと野球を比べるのはナンセンス。

コンサドーレはサポーターもコンサドーレの一員。
チームとサポーターは家族。


糞ハムは企業の税金対策消化組織にミーハーがたかっただけ。
ファン(笑)(笑)(笑)はただの金ヅル。
せいぜいショーを楽しめ(笑)(笑)(笑)
49名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:48:13 ID:RNn2pqtV0
>>47
そりゃあ2部じゃあなw
いまも上位4チームとは差が開いてるし、1万台キープが精一杯だろう
50名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:53:13 ID:llUq+h3R0
フェルナンデス監督を切ったときから応援をやめた。

つーか札幌まで気軽に行けない地域に住んでいるおいらにとっちゃ
道の税金が流れてるのが許せない。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:12:43 ID:as926hfZ0
>>48
  >チームとサポーターは家族。
   
   但し、家族とみなさないと徹底的に排除します。
52名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:16:45 ID:YarDs4xB0
赤黒の勇者が好きなのだが
募集する必要があるのか
53名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:19:38 ID:QRWCMXQKO
俺のナンコツ
54名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:10:17 ID:PLI4BSdU0
バビロンの河だっけ?
「何も恐れず、宗男張り戦え、オー・サッポロx2」

これを鳴り物無しで大合唱したら、鳥肌ものだと思う。
55:2009/06/17(水) 12:14:19 ID:L4wK1sGoO
無理無理やめとけってww
56名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:42:17 ID:PLI4BSdU0
>>55
宮スタで4万人の大コケ希望
57名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 01:27:31 ID:w2d2hv6BO
サポーターの応援がチームを強くする
58名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 01:32:05 ID:xIJAVll40
あげなくていいよ
恥ずかしい
59名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:12:33 ID:1QjqFp5xO
これはもう厚別の歌しかないだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:45:45 ID:Kkdmo3U30
>>57

でも負けると抗議して社長に土下座させるんだよなwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:50:11 ID:mFx0bgXXO
誰が鳴らすか あの鐘は
62粟野:2009/06/19(金) 11:01:46 ID:8jDvScnP0
>>54
あれはドームだと凄いよね。
3万越えでバビロンやりたいわ。


この企画、選手入場とか、そういう一連の流れに挟むのかな?
どういう流れでやるのか謎である。
63名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:11:03 ID:5MTUg/Wm0
歌ってゴール裏の歌ってる歌限定で選ぶのかよ!
曲名我慢汁って書いてわかるのか?
64名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:16:23 ID:0tzYKc1o0
何でもいいよ
3万でさぼらず大合唱すりゃとんでもねぇって。

>>54
あれはいいよね
敵ながら感動する
65名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:16:40 ID:UBtgPgW50
>>39
野球は見に行ったことないから分からないけど
サッカーに関しての認識は間違ってると思うよ
66名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 13:17:19 ID:MiV6Y3u/O
稲葉ジャンプでも
67名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:01:16 ID:srDLfzqj0
>>54
>宗男張り

ワロタw
68名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:11:28 ID:iZrjmYCuO
何?バビロンの河って?
69名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:14:08 ID:8YvgEkz2O
札幌なら中島みゆきにちなんで

降格はいつも付いてくる
J1の後ろを付いてくる
それが私の癖なのか
いつも目覚めればJ2
70名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:24:46 ID:mouL2hHXO
昨年のシーズン終盤にドメサカ板に立ってたスレ「J1卒業式」には秀逸な替え歌が満載だったw
その中から選べばいいんじゃね?
♪軟弱な奴隷のように 札幌よJ2にな〜れ〜♪
71名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:25:11 ID:Sdsev0+w0
昔はよく『虹と雪のバラード』歌ってたと思ったが、やめたのか?

『虹と雪のバラード』トワ・エ・モア (札幌五輪テーマ曲)
http://www.youtube.com/watch?v=S0jbJIxwrgE
72名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:30:49 ID:yQeTXeUQ0
別に、狸小路の歌を歌えばいい気がする。
73名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:33:42 ID:zjORqDPm0
水戸ちゃんかよ…

そういえば今年の漢祭りはいつだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:44:16 ID:HXYnKkoK0
>>38
ワロタ
75名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:45:08 ID:eArAkPg0O
>>39
野球は何投げてるかどこのコースに行ってるか分からん。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:47:19 ID:+oSLLHLF0
>>38
コンサ豚はサカ豚の中でも一番の基地外だからな
なんでも不味い事は公のせいになる
77名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:00:04 ID:wb3Q+NwI0
>>39
どっちもテレビでしか見てないけど
個人的には逆のような気がする
78名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:06:27 ID:FvjzziWm0
>>68
Boney M : Rivers of Babylon
http://www.youtube.com/watch?v=Nm1g8FFRArc
1978年の作品。

>>70
それは毎年降格決定時期恒例のスレ。
79名無しさん@恐縮です
>>76おまい本当にくだらん奴だなあ..