【プロレス】GHC王者・秋山準が椎間板ヘルニアのため王座返上 14日博多大会は力皇猛vs潮崎豪の王座決定戦に…ノア[06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁R φ ★
・秋山準選手欠場およびタイトル返上のご報告 (PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE)

欠場選手 秋山準
事由 L4/L5およびL5/S1腰椎椎間板ヘルニア
欠場大会 6月14日(日)博多スターレーン大会から
備考
 復帰時期につきましては決定次第お知らせいたします。
 皆様におかれましてはご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げますと共に、
 ご理解賜りたく重ねてお願い致します。
 同日行われる予定だったGHCヘビー級選手権試合につきましては、力皇猛vs潮崎豪による
 GHCヘビー級選手権王座決定戦を行うことを併せて御報告いたします。
 また、試合前に秋山準選手より返上および欠場の挨拶を行います。

http://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=1380&td=20090614

※関連スレ
【プロレス】悲しみ乗り越え…ノア6月ツアーは予定通り開催 14日博多大会では秋山準vs力皇猛GHC戦[06/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244949667/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:01:54 ID:Fn6YZYQN0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:02:24 ID:nUsni4x1O
鬱?
4名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:02:41 ID:IAG8rnXv0
おいwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:02:48 ID:4+ZD30sDO
秋山は精神的に混乱状態なのかな
6名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:03:21 ID:JKHJR+k3O
オワタ\(^o^)/
7名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:03:37 ID:7hDVlHIxO
秋山は昨日なんで救急車?
三沢がアレになってのパニック?
それ以前に運ばれたの?

8名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:03:47 ID:AZJ+NVwO0
秋山もうプロレスやめる気じゃないのか
9名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:03:59 ID:EjbZcSyqO
あ〜あ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:04:09 ID:2XhumFysO
ぐだぐだすぎる
11名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:04:16 ID:7nqBZn+P0
小橋もいない、三沢もいない。

秋山のやる気がドンドンなくなっていってます。
12名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:04:34 ID:nc8J03ra0
本当の理由はパニック障害だろうな
13名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:04:39 ID:3bI7pGswO
ん〜どれだけ先があるかしらんがノアの未来は託せないな秋山には
14名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:04:41 ID:mAOqsP/W0
頼むから後追いだけは止めてくれ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:04:43 ID:onM9Som/0
>>8
俺もそう思った・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:05:09 ID:1qTiYp/Z0
また鬱か
17名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:05:22 ID:CCrEPHSV0
故障放置が怖くなったんだろうなぁ。
18名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:05:32 ID:pZ0PCDLzO
秋山のあの禿げ山頭を見たら何か気の毒できつく文句言えない
19名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:05:33 ID:oWLL4dsj0
精神的になんかやられてんの?ただの怪我じゃないの?
20NO-名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:05:47 ID:pPIwCIHR0
皆まで言うな
察してやれ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:06:30 ID:DYFPNk4m0
箱舟が沈みかけてるじゃん。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:06:52 ID:dktaAZxV0
こんな状況で秋山まで抜けるのかよ…
ノアまじで\(^o^)/オワタ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:07:00 ID:nnkExivA0
精神的に弱いからな。
今までは社長のため、小橋のためで持ってきたが、
社長が逝ってしまって……

頼む、これを乗り越えてくれよ。
可愛い娘もいるんだしさ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:07:35 ID:ZncsSlHk0
間が悪すぎるだろw
25名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:07:45 ID:FoGyUPQjO
休養してほしい
このままダメになる秋山じゃないだろ。

先のことは今は考えずに。
いま無理はとにかくしないでくれ。



26名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:07:45 ID:ncQrGXqj0
禿げしいな秋山君
27名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:07:53 ID:WzBCrJHt0
純粋にプロレスできない状態なんだろ。
腰は長期化するぞ。
28名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:08:14 ID:wSrLrPjEO
全ては秋山の陰謀でした
29名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:08:31 ID:u/HJscWCO
団体末期の予感が・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:08:42 ID:JNO7Y1bKO
たぶん秋山は今、模索中なんだろうな…プロレスを続けるかどうか
31名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:08:46 ID:5d/yfycu0
禿を受け入れろ!
32名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:08:55 ID:tRuQwJ5c0
苦しい時こそ男だろ・・・

でも三沢の事故思うと怪我したときは無理せず休んだほうがいいのかな・・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:08:58 ID:atdw41ET0
小橋が倒れた時に秋山がもっとエースとして引っ張る覚悟があったなら
ボロボロの三沢が無理をする事も・・・

いや、もう何も言うまい。。。
34名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:09:00 ID:waqwPJge0
大事をとったんだろうね。あんな事が起きた直後だから。
秋山以外も、故障を抱えてる人は一旦ストップがかかるんじゃないかな。
35名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:09:14 ID:onM9Som/0
こんな時だから大事をとってっていう意味もあるんだろうね。
最後のパートナーだった潮崎戴冠のためのブック・・・ってこたぁ
ないか・・・。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:09:25 ID:6DgQbArNO
レスラーってほんの少しのきっかけですぱっと辞める人もいるから心配だ。
37名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:09:33 ID:ox7WExNL0
この大変なときに…
秋山は団体を背負う気概が無さ過ぎる
いつの間にかレスラーとして永田にも抜かれてしまった
38名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:09:51 ID:kshq2rPCO
パニック障害だから、下手に試合出てみんなを不安にさせるより、ましな判断だな。
ただ秋山、いつまでもコレは通用しないから、ケジメつけて戻ってきなさい。
投げ出しちゃダメだぞ。
39NO-名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:09:52 ID:pPIwCIHR0
しかしGHC秋山と三冠高山で盛り上げていこうという最中だっただけに残念ではある
高山は死の淵から生還してプロレスの為に尽力してる
なだけに昨日の光景をどう見たのか気になる
リングサイドに駆けつけた姿は目頭が熱くなった(´;ω;`)
40名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:10:08 ID:3OLVsIITO
田上…
41名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:10:30 ID:1RVSi9/h0
現地の実況だと三沢が倒れた直後、秋山も呼吸出来なくなるような状態で倒れて病院行ったらしいからね
42名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:10:45 ID:odL10fA+0
団体背負わされるなら辞めた方がいいな
43名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:11:07 ID:a6QNvmap0
猫好きに悪いヤツはいない
秋山がんばれ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:11:47 ID:tGWLG7e60
三沢さんが死んで小橋と秋山は病人、田上はセミリタイヤ状態
もう団体畳めよ
45名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:11:48 ID:7hDVlHIxO
ついに最後の悲しみと怒りの田上火山大爆発
46名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:12:03 ID:g99gaTefO
パニック障害あるからきついよな
47名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:12:25 ID:7rT/gPFu0
百田が仕切ってるのかな?
48名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:12:38 ID:41Ylf4e70
パニック障害でも再発したのか
49名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:13:45 ID:Y8Qe93wOO
末期のFMW以上の混乱ぶりだな。マジで怖くなってきたよ
50名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:13:53 ID:APa29sjr0
今日は他の団体も含めて
先週はすごく緊張してると思う
バックドロップなんてできるんか
51名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:14:41 ID:5RhgCT7b0
ヘルニアだから返上なら、なんで今日になってなんだ?
パニック障害だからとしか思えない
52名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:14:50 ID:u1CcLRXQ0
>>51

それでもやる。
それがプロ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:15:00 ID:d47aBx7p0

>>16

これみたらあれだなあ
もう少しなんとかならないのか

http://www.youtube.com/watch?v=QWixwVDA2gc

54名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:15:04 ID:5dS33iqi0
猪木がベイダーにジャーマンで投げられた時は
マジで死んだと思ったな

年に数試合で体調万全じゃなかったら
マジで死んでたよ
55名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:15:04 ID:NfCgErhmO
秋山はもう戻ってこない気がするな
同じ名字で格闘技の秋山とは心臓の作りが違いすぎだな
まぁそれでも俺は秋山準の方が好きだけど
56名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:15:17 ID:Ryqspiui0
なんか数年前スポーツ紙で、猪木がアメリカ行って
プロレスサミットなるものをしてた。
実態はよく分からんけど。
日本でも開催するべき、プロレスサミット。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:15:18 ID:qDjp2X1c0
>>19
もともとパニック障害持ちだということを告白してる
58名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:15:21 ID:tUQZw2pd0
悪いことって重なるんだな
59名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:15:56 ID:CndlWGg3O
潮崎はこれが最後にして最大のチャンスだと思い覚悟してリングに上がれ
60名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:15:56 ID:u1CcLRXQ0
訂正

>>50

それでもやる。
それがプロ
61名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:16:00 ID:rnltdSVN0
秋山あたりはこれを機にプロレス辞めそうだな。
小橋を口説いて沖縄あたりで農業始めそうな感じがする・・・。
62名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:16:06 ID:fD759mbH0
ここで主要選手が無理をするとFMWのようになるからぜったい無理はしないほうがいい
小橋と秋山はくれぐれも冷静に
63名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:16:09 ID:5RhgCT7b0
>>38
いつまでもは通用しないから、じゃないよ
もう通用しない段階に来てる。ここ最近じゃないんだから。
数年来こんな風に責任なげっぱなし
64名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:16:18 ID:Y8Qe93wOO
せめて暫定王座戦にしろよ・・・
これで潮崎が王者って言っても唐突すぎるだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:16:22 ID:MaYRK0tX0
心が折れちゃったな
66名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:16:37 ID:APa29sjr0
むしろ若い選手にショックが大きいような気が
勝彦とか宮原とか伊藤とか
67名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:17:09 ID:5RhgCT7b0
>>61
リングの中の秋山は評価するが、こんなことばかり続けてるなら辞めてもらったほうがいい
いくら期待しても意味がない男だ秋山は
68名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:17:19 ID:Az8mxvGE0
誰か外部から助っ人呼べないの?
高山以外で
69名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:17:20 ID:/mk6PVpk0
潮崎にベルト取らせてプッシュしてこれを機に団体のエースに押し上げる腹積もりか
数年前に新日が棚橋、中邑にしたことと同じように
70名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:17:48 ID:APa29sjr0
>>61
秋山は奥さんの地元の松江市で水を売る会社を設立している
71名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:18:09 ID:7hDVlHIxO
そもそもなんで秋山はパニックになったのよ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:18:15 ID:e7gBxSKi0
秋山、治してくれ。そしてまたリングに戻ってこい!
小橋とGHCヘビーやってくれ!
73名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:18:15 ID:7IC1ficVO
>>54
ベイダーが「ガンバッテー!」とか言いながら猪木をベイダーハンマーでボコボコにしたやつか
確かにあの時のジャーマンの落差は凄かったな
74名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:18:33 ID:eV4V8F+10
大変な事になってきました方舟
75名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:18:35 ID:u1CcLRXQ0
>>69

パニック障害は病気だ
責任感とか立場がどうだというものではない
76名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:18:45 ID:wH87MSJfO
>>68
ケンスキーが居るじゃまいか
77名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:19:02 ID:Y8Qe93wOO
だけどタダでさえパニック障害持ちの人間が
目の前で社長が即死した場面見たら
マジで心臓マヒで死んでもおかしくないと思う
78名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:19:22 ID:1xIPiAWVO
彰俊と秋山は絶対に一人するなよ!
最悪のことが起きてからじゃ遅いんだから…
79名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:19:41 ID:fG5zXnROO
斎藤はでるのか?
80名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:19:45 ID:7nqBZn+P0
テレビ放送打ち切りからロクなことないな。
打ち切りしたから、三沢が資金集め大変になって、こういうことになったのかもしれないが。
81名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:19:55 ID:dmakzdjcO
これで小橋が無理しなきゃ良いんだが
もうこんなのは嫌だぜ
82名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:19:59 ID:4JxFdg6g0
秋山ショックあったんかなぁ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:20:11 ID:APa29sjr0
彰俊もキツそうだな
84名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:20:13 ID:cHlwhkit0
呪われてるな
85名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:20:20 ID:5RhgCT7b0
>>75
だから、病気ならやめろっつってんだよ
86名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:20:33 ID:d47aBx7p0


>>14
見てない?
こうなるもんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=obQHV8a58pI
87名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:20:43 ID:Y8Qe93wOO
せめて今シリーズの興行くらいは
全選手入場テーマなしくらいはあってもいいと思う
88名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:20:45 ID:u1CcLRXQ0
橋本も会社経営が傾いていたときにおきたからな。
心労に練習不足が重なるといろいろおきるんだな
89名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:20:48 ID:7sTnoELMO
潮崎って数年前は超ザコだったけど、挑戦できるまでに成長してたのか
三沢さんのために名勝負を見せて欲しい
90名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:21:13 ID:6K/vH8RXO
モチベーションゼロだな。
三沢はそれまでゾンビみたいに何度も起き上がったのが仇になったな。
だから相手も起き上がらせないように徹底的に痛め付ける事になる。
我慢強さが死に繋がったんだから,もう秋山も無理することはない。
この機会にアメリカのショー的な新団体を結成すりゃいいのに。
そりゃガチのが興奮するけど,死ぬような事はなぁ。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:21:24 ID:fD759mbH0
三沢小橋秋山の三人が全員いなくなるとか最悪の事態だ
ノアのヘビー級はしばらく休業したほうがいいとすら思える
森嶋力皇潮崎の三人じゃどーにもならん
92名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:21:35 ID:y/JgWe0FO
バックドロップで人死んだとか引くわ
93名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:21:43 ID:xcHcBOQr0
>>60
わかってねえなあ。。
意外性を持たせつつも、客の見たいものを見せ、満足して帰ってもらうのがプロだろ。
誰が今バックドロップを見たいんだよ。

つーか、ノアに限っては、今日試合やるの?大会は追悼だよな?
誰も今日は試合なんて見たくないんだよ。。
94名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:21:52 ID:5d1YSN9k0
団体今年もつのか?
95名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:22:23 ID:Kb5Vso1w0
健介なんて巻かせたらガラガラだったやん
集客力まったくなし
現状潮崎しかいねーだろ腹を括れ
96名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:22:49 ID:FjQ7nsjO0
>>90

ハッスル・・・・
97名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:23:14 ID:lpdZGJ9U0
猪木や坂口より先に死んじゃうなんて、夢にも思わなかった。
未だに実感がなくて呆然としている。。
98名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:23:23 ID:3OLVsIITO
誰かが壁として若手を育てる役にならないとな
橋本の時の天龍、三沢の時の鶴田みたいに
高山か健介か禁断の川田か…
99名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:23:32 ID:xcHcBOQr0
>>94
無理だろうなあ。
負債厳しいだろうし、社長を引き受ける人が出てこないだろう。。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:23:52 ID:Y8Qe93wOO
>>95
潮崎はそれ以上にないぞ・・・。
101名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:24:08 ID:u1CcLRXQ0
ハセを一度殺した後藤も
しばらくバックドロップがまともにできなくなったと語っていた。
102名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:24:24 ID:m1SDM2IqO
ノワタ\(^o^)/
103名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:24:34 ID:nc8J03ra0
>>94
橋本亡き後のZERO-ONEと同じ状況になるんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:24:43 ID:5RhgCT7b0
>>99
いや、小橋が引き受けるだろう。
ただ悲しいかな、経営の才能があるとは思えない
105名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:25:30 ID:u1CcLRXQ0
蝶野、武藤がどう動くかだな
106名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:25:44 ID:cHlwhkit0
パニック障害持ちが王者てw
107名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:25:54 ID:I/c8LjM50
>>98
メジャーどころでそういうシステムがなくなったから衰退したのもあるよな
武藤とか橋本が残って育てれば天山小島中西永田らへんだって
もっとブレイクしてたはず
108名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:26:06 ID:1cfG/asf0
109名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:26:33 ID:UMKpu0BfO
>>72
秋本治 に見えた
110名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:27:06 ID:rnltdSVN0
真面目な話、ノアはもう駄目だろう。それどまでに
三沢という男の存在は大きかった。三沢の追悼興行を
打てば、最後の見納めということで足を洗ったプヲタも
会場に駆けつけることだろう。その金で若手やスタッフに
最後のお金を払うことができる。もしこのまま続けても
ジリ貧に陥って喧嘩別れになってしまうんだろうな。
そんな最後だけは見たくないよ。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:27:08 ID:Y8Qe93wOO
>>101
でもその後でバックドロップを復活し馳に食らわせた
試合後の後藤「あいつ生き返りやがったのかぁ、あの時死んでればよかったのになぁ」とコメント

プロすぎる・・・。
112名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:27:14 ID:W5jVIa7WO
ノアはホント終わるかもなぁ…
全日のときの天龍たちが離脱したときなんか比じゃないくらい危険水域だ

自分も三沢が死んで欝だしプロレスから距離を置くつもり…マジで欝だ
113名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:27:27 ID:Kb5Vso1w0
健介はたしかに知名度は潮崎とえらい違うよ
だが知名度と集客力は別
健介や高山が集客力があるとおもわん方がいいよ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:27:43 ID:3LdOxQcX0
>>105
楽隠居状態の蝶野はともかく同じ身分の武藤は複雑だろうなぁ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:27:53 ID:I7a94/ZVO
カシンの修論読め
116名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:27:58 ID:xcHcBOQr0
>>104
小橋か。。
火の車の企業を引き受けるとなると、計り知れない負担が掛かるわけだし。
なったらなったで、今度は小橋の身体がすごく心配だよ。。
117名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:28:35 ID:waqwPJge0
>>104
小橋は引き受けるどころか名乗り出るだろうね。他に居ないとなれば。
でも選手兼社長はもう周りが止めるだろうな・・・練習する時間もまともに取れない三沢を見てきたから。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:28:44 ID:1+JwDpMxO
>>103
橋本は死ぬ前に団体から追放されてるんだから違う。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:28:45 ID:1K425B+i0
 昨日広島大会を会場で観戦しました。本日の
博多大会の様子を教えていただけたら幸いです。
 昨日の会場は騒然となり、泣き出すファンも
多かったです。
120名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:29:03 ID:u1CcLRXQ0
>>111

そのとおり 。後に殺人バックドロップと呼ばれた。
それがプロ。プロはつらいな
121名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:29:22 ID:ZncsSlHk0
>>114
武藤は十分蓄えはあるんじゃねーの、他の選手とは違いアメリカでも
やってたし
122名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:29:44 ID:0ytIQVCV0
小橋は医者が止めるんじゃない?
少なくても社長になるなら現役は引退させるだろ
123名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:30:00 ID:+lib27jv0
ノアは優秀な選手が多いから
興業はやめて選手派遣専門にすればいいよ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:31:02 ID:0ytIQVCV0
>>121
蓄えなんて全日移籍で全部吐き出してるよ。
それで今でも満身創痍の体に鞭打って頑張ってる
125名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:31:17 ID:1RVSi9/h0
塩崎がそれこそ命懸けで覚醒するか、森嶋がケビン流超絶肉体改造でビルドアップもしくは本格派オカマレスラーに転向
いずれにしろノアは厳しい

でもすっかりプロレスから離れてた奴が再びプロレスを見に行ってみようって気にはなった気がする、少なくとも俺は
126名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:31:35 ID:nc8J03ra0
>>116-117
小橋はむしろ選手を壊す側だから、同じ状態になったら加害者になりかねないと思う

>>121
全日の社長になる時に全部吸い出されたっぽいが
127名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:31:38 ID:oW7+iRdy0
昨日のあのとき、小橋と秋山の姿が見当たらなくってと思ったのですが
秋山が救急車で運ばれたそうで
小橋はどうしていたんでしょう
128名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:31:46 ID:I/c8LjM50
金丸義信
青柳政司
中嶋勝彦
ボビー・フィッシュ
石森太二
井上雅央
小川良成
リッキー・マルビン
杉浦 貴
佐野巧真
伊藤旭彦
平柳玄藩
KENTA
鈴木鼓太郎
モハメド ヨネ
相島勇人
力皇 猛
田上 明
高山善廣
クリス・ヒーロー
谷口周平
宮原健斗
小橋建太
森嶋 猛
佐々木健介
齋藤彰俊
潮崎 豪
バイソン・スミス
129名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:31:51 ID:wpEgIWBIO
小橋が社長は絶対ないわ
それこそノア終了
130名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:31:56 ID:Y8Qe93wOO
誰かこれをきっかけに俺がレスラーになって
プロレス人気を復活されるんだって10代の若者はいないのか?
131名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:32:05 ID:GGziZag20
秋山の水ビジネスは順調なのか?
132名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:32:12 ID:VPp4Sxan0
>>123
もう一部選手はそれしてるし。
133名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:32:49 ID:Ko6w/t520
たぶん今日から、スキンヘッドの謎のペイントレスラーがノワに出てくると思う。
134名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:33:02 ID:0UPFEF4GO
小橋のガン、日テレ撤退、三沢の死、秋山欠場・・・天狗と元子の呪いはまさに最強タッグだw
135名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:33:04 ID:8YcUaAzW0
一度、解散して新団体を立ち上げる
その際に余剰人員を大幅カット、インディー団体として細々と興行
NOAHの名は残らないけど、これが現実的な路線か
136名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:33:19 ID:PhPZSn5w0
全日と合併したらいいんじゃない。
武藤だったらみんなついてくだろ。
元子は極めてアレだったけど。
137名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:34:09 ID:0ytIQVCV0
>>127
小橋は巡業に帯同して無かったんじゃない?
今は限定出場だから
138名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:34:14 ID:3LdOxQcX0
今頃欧州で画家やってるよ
139名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:34:46 ID:u1CcLRXQ0
>>136

全日にも新日にもその体力はないだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:35:25 ID:GhBP3mZTP
パニック障害再発か…
小橋がああいう状態なんだし秋山が先頭に立たなきゃいけないのになあ
ホント精神的に脆いな
141名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:35:26 ID:1+JwDpMxO
三沢が亡くなり、小橋も完全体ではない、秋山までが…
誰がトップに就くかで退団、引退問題が出そう。
秋山は三沢派?なんか急に欠場、そしてタイトル返上って勘ぐってしまう。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:35:51 ID:TnI+/HCVO
>>73
しかもムーンサルトまで決めたんだっけ
今振り返っても凄い試合だな
143名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:36:10 ID:I/c8LjM50
金丸義信
石森太二
井上雅央
小川良成
リッキー・マルビン
杉浦 貴
佐野巧真
伊藤旭彦
平柳玄藩
KENTA
鈴木鼓太郎
モハメド ヨネ
力皇 猛
田上 明
谷口周平
小橋建太
森嶋 猛
齋藤彰俊
潮崎 豪
青木
丸藤
144名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:36:16 ID:APa29sjr0
秋山は1年ぐらい休業だろうなあ
145名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:36:36 ID:FOsx1mmsO
太陽ケアで
146名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:36:41 ID:eHZ8wP2zO
対抗戦かグローバル連盟使って、単独興業は避けたいな。
147名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:36:48 ID:/Y29zkOA0
>>135
確かに最近のノアは
選手抱えすぎじゃない?と思ってた
148名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:36:49 ID:eV4V8F+10
>>135
それしかないかなぁ・・・
素人目には現役で役員他を養える状態じゃないように見える。
わからんけどね・・
149名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:36:51 ID:PhPZSn5w0
ノアに限った話じゃないけど、生きのいい若手が育っていないのが辛いね。
団体があまりにも多過ぎるし、昔見たいに全日と新日の2本に戻したほうが
いいな。一度基本に戻るべき。
団体間の選手同士のライバル意識はあれど、団体間での憎しみや確執は、
そんなにないしね。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:37:13 ID:fhwDPwyJO
小川社長誕生
151名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:37:25 ID:a6QNvmap0
>>111
犬軍団でのヒールっぷりといい、プロだよなぁ、後藤・・・
ショックのでかさ半端ないだろうけど、斎藤も立ち直ってほしい・・・
152名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:37:44 ID:oW7+iRdy0
>>137
小橋 昨日第七試合に出場してるよ
153名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:37:55 ID:u1CcLRXQ0
>>142

あれ会場で見ていたが、猪木死んだと思った。
ムーンサルトなんて手加減できない技。
その後放送席にあらわれた猪木は包帯ぐるぐる巻き。痛々しかった。
154名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:38:14 ID:257uoA3LO
精神的な柱になってた三沢がいなくなり、パニック障害が再発したのか…
155名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:38:17 ID:APa29sjr0
諏訪魔と雷陣のことを思いだした
156名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:38:24 ID:3LdOxQcX0
当面は百田が社長で小川と仲田龍が両脇固めてなんとかするんじゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:38:47 ID:3OLVsIITO
>>136
まだ渕がいるからな、あとケアがな
158名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:39:03 ID:APa29sjr0
ジョーの心はいかばかりか
159名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:39:11 ID:1RVSi9/h0
>>127
小橋は救急車の横でしきりに事情を他の人に聞いてたそうだ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:39:21 ID:0UPFEF4GO
石井館長も復帰宣言したことだしレッスルノアワン構築しそうだ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:39:28 ID:1RNRvjJg0
>>104
プロレス愛は凄まじいが不器用だからなあ
もうマルとか若い世代に思い切って団体託してみれば
いい機会だよ
162名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:39:32 ID:4/sCI5MB0
>>130
バックドロップで一流のプロレスラーが死んだのに
自分がプロレスラーになってプロレスを盛り上げようとは普通思わない
163名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:41:17 ID:tGWLG7e60
>>155
雷陣も三途の川を彷徨ったけど、すぐに林リングドクターが適切な処置をして助かった
164名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:42:31 ID:gw1v8RVU0
>>136
もうプロレスにはコアなファンしか残ってないから、どこの団体も小さな会場でドサ回りして食い繋いでる。
その小さなパイを奪い合ってる状態では高給のトップレスラーも人数も抱え切れない。
だから、好き嫌いとかだけじゃなく分裂して他を蹴落とすしかない。
165名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:42:42 ID:1qTiYp/Z0
さすがパニック障害持ち
166名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:42:45 ID:nc8J03ra0
>>151
なんだこの二本は
167名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:43:11 ID:1xIPiAWVO
他団体が欲しがる選手って、ケンタくらいじゃん?
新日も全日も余裕あるわけじゃないし…
168名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:43:20 ID:u1CcLRXQ0
ろくに練習やスパーリングもせず、タレントなんかとじゃれあっているところは
けが人でないのに、きっちりやっているところから不幸な事故が起きるなんて
169名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:44:01 ID:N7M/VU5mO
で、三沢殺したの誰?
170名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:44:05 ID:3bI7pGswO
>>137
昨日は問題のメイン前で秋山と組んでるんだが
171名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:44:33 ID:t/wwsae+0
最近は説得力のある技を使えないレスラーばっかだから
危険なワザを繰り出して説得力のあるように思わせるしかない
客を納得させるような魅せるプロレスができるなら
ボディスラムとかブレーンバスターでフィニッシュでもいいんだよ
アメリカみたいなエンタメを極めての
ピープルズエルボーとかワームで観客熱狂はどうかと思うがw
172名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:44:46 ID:qDjp2X1c0
>>155
あれは危うく殺すところだったな。
GAORAで見たが、明らかにプロレスとしてやっちゃいけない攻撃をしてたんで、
もしあのまま雷陣が死んでたら斎藤の比じゃない批判を浴びてた、
173名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:45:04 ID:ZncsSlHk0
>>169
三沢が日本のプロレスを殺しちゃった感じだな、これで完全におわった。
174名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:45:14 ID:3OLVsIITO
>>160
石井版SWSか…
派遣した選手を上げるリングを提供するシステムだと参加する団体は最後は道場だけになるからな…
175名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:45:25 ID:orr1s39eO
ノア新日全日ハッスルドラゲー。
生き残るのはどこだ。
176名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:45:30 ID:GhBP3mZTP
社長は小橋しかないと思うけどな
三沢亡き後、カリスマ性を持った男は小橋しかいない
レスラーは引退し団体の顔としてNOAHを守ってほしい
現実的な運営は百田・永源・ガチドラに任せて
言葉は悪いがマスコミとかに出て団体をアピールする客寄せパンダになってくれ
晩年の馬場がTVのクイズ番組とかに出てたみたいにさ
177名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:46:18 ID:nc8J03ra0
>>171
最近のは垂直落下式ボディスラムの変形みたいな技ばかりだよな
178名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:46:18 ID:bsrNYuD3O
これを機会に主要な団体は大同団結しろ

日本に真のメジャー団体を作れ。

人間関係やイデオロギー的にかなり難しいとは思うがそうしないとじり貧だぜ
179名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:46:38 ID:ntLFzJ0A0
>>156
小川と仲田は、今は不和だと聞いたような
180名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:47:44 ID:ZncsSlHk0
>>178
大きくなりゃ生き残っていけるかって話でもないだろ、
メジャーがなくなって状況だし
181名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:48:29 ID:0ytIQVCV0
>>151
今、プロレス板じゃその後藤はメチャクチャ嫌われてるけどね
182名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:49:59 ID:h2PoBMSJ0
馬鹿の一つ覚え

「説得力」
183名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:50:43 ID:/Y29zkOA0
>>181
なぜに?
ブログコメントに律儀に返事返しててマメだなぁって思ってたんだけど
184名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:50:49 ID:qDjp2X1c0
>>181
一部のアンチが粘着してるだけじゃないの。
ちらっと後藤スレみたらものすごく気持ち悪いことになってた。
大半の住人は、そもそも後藤にそんなに興味ない。
185名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:51:56 ID:gw1v8RVU0
>>178
現在のファンの規模やマスコミのバックアップなしではかつてのようなメジャー団体は存続し得ない。
だから破滅への道でも分裂を繰り返してるわけで。
186名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:52:12 ID:NX7xsv2h0
日和ったってことか?
187名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:52:30 ID:o15eCWDp0
もうボロボロだなノア・・・沈まない船だろ確か
188名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:52:32 ID:IdD8jKEW0
ベンジャミンフルフォードVSデーブスペクター
希望します。
189名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:52:59 ID:u1CcLRXQ0
>>181

言っちゃ悪いけど、嫌われるほどの選手か?
190名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:53:03 ID:vgKzMxq80
これは久々にノアGJだな地味な秋山より
最後に三沢さんの横にいた潮崎が涙の初戴冠
こんな形だけど注目度が集まってる時だし
生き残るにはなんとかマイナスからプラスに変えないとね
ノアは大丈夫だわ
このブックが書ければ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:54:28 ID:FjQ7nsjO0
頸椎離断→呼吸するための筋肉が麻痺→窒息死
192名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:55:33 ID:bdUY3kXl0
>>125
モリシはもうバックドロップ使えないから無理だろう。
潮崎も今後は斎藤から仇を取るためだけに戦い続けるだろう。
193名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:56:17 ID:6Nqi2Prv0
辞めて出家しそうだな
194名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:58:18 ID:9EKzYuA+O
三沢が死んだのに秋山が試合できるわけないよ。
今もパニック状態で泣き崩れてるんじゃないか。引退かもな。
195名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:58:30 ID:RVH6mhXMO
>>153

>>142
> ムーンサルトなんて手加減できない技。

あれって、掛けた人の膝や太股で加減するから、やる人の膝がボロボロになるんじゃない?
196名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:58:52 ID:9jL8P/JOO
力桜も相撲続けてれば今頃大関互助会の一員だったかもしれないな
197名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:59:43 ID:nc8J03ra0
>>195
肘もね、ハヤブサや武藤が酷いことになった
198名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:00:56 ID:DvURBdm7O
秋山はガラスのハートだからな
しばらく時間かかるね
199名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:01:08 ID:IdD8jKEW0
プロレスを崩壊させた第一級戦犯は高田延彦。
対ヒクソン戦の練習もしないで何考えてるやら。
格闘技の勝敗は、リングに上がるまでに半分は
決まってます。

そして、とどめは三沢さん。もう、プロレスは興行として
成り立ちません。ハッスルで芸人がチマチマと興行するだけです。
200名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:01:10 ID:0UPFEF4GO
シルクドソレイユがノア買収に向けて動き出しました
201名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:01:21 ID:eYrDy1aQO
秋山は昨日出てなかったのか?
こんな時こそ、仁王立ちしなくちゃ。
潮崎を育てたいのは分かるがこんな一大事に担ぎ上げチャンプにしたらダメだよ。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:02:39 ID:IdD8jKEW0
>>191
誰か人工呼吸できなかったのかな?
203名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:03:32 ID:xL7kvNw30
三沢がいなくなって改めて思うが、他に誰もまとめていける人間がいないな
誰が新社長になるにせよ、やっぱり分裂は免れないか
204名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:04:16 ID:0e6YSXP/0
>>202
頸椎いっちゃったら呼吸だけじゃなく心臓も止まるから意味がないだろ
205名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:04:23 ID:5RhgCT7b0
>>177
最近のはと言うが、その流れを作ったのは三沢だろ
206名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:04:54 ID:0UPFEF4GO
『ノアだけはガチ』
を証明するためにまさかの2夜連続で死者を出したらノアブックは、ネ申。
207名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:05:22 ID:+9ptaWQ2O
秋山大丈夫か?
当日のブログではほのぼのしてるのに。。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:05:40 ID:5RhgCT7b0
>>202
人工呼吸やっても蘇生しないから、呼吸させるためにはずっと機械取り付けてるしかない
209名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:05:51 ID:y/cT5yti0
日テレから運営のプロの派遣なり深夜放送復活なりの救済的なものはないのかな
追悼番組やって終わりだろうか
210名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:06:33 ID:IdD8jKEW0
>>204
人工呼吸って心臓マッサージとペアだよ。
運転免許で習うし。
211名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:06:48 ID:0UPFEF4GO
今夜の彰俊の餌食になるのは誰ですか?
212名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:06:55 ID:6qfiwdJbO
今のノアはジュニアの選手の人気で引っ張っていけているような物だし、
いっそドラゲーみたいにジュニア中心に方針転換したほうがいいと思う。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:07:34 ID:5RhgCT7b0
>>212
金丸KENTA以外人材いないだろ
丸藤はヘビーだし
214名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:08:26 ID:xL7kvNw30
>>209
ノア中継の前にやってたドキュメントでやるんじゃないか?
日テレも打ち切った手前、どのツラ下げて追悼番組なんてやるのかね
215名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:09:01 ID:kshq2rPCO
>>135
非難されても仕方ないが、使えない中堅は切るべき。
プロだから、しょうがない。若手中心に立て直すしか無いと思う。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:09:20 ID:0e6YSXP/0
>>210
いや、だから頸椎がいっちゃったら自力で呼吸器も心臓も動かせないんだから
何かの間違いで一時的に生命維持できたとしても話にならないだろ…
217名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:10:11 ID:RVH6mhXMO
>>209

テレビ局に元気があるかね?
テレ朝・新日の時とは時代が…
218名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:10:18 ID:haG2jkd60
中継したら面倒見ろとまで言われるのか
テレビ中継なんかもうどこもしないだろこれは
219名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:10:21 ID:x72uU6+GO
>>209
G+で追悼やるかどうかだろうな
選手も追悼番組出にくいしやりにくいだろ
220名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:11:15 ID:SpIRvvJv0
新スレ立ちました

【訃報】プロレスラー・三沢光晴選手、試合中に頭部を強打し死亡 プロレスリング・ノア社長★21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244963136/
221名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:12:46 ID:5SsEmGM3O
これはプロレス界にはデカい事件だな
顔と呼べる選手が試合中に死ぬとなるともう見れなくなる奴も出てきそうだ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:13:28 ID:6qfiwdJbO
>>213
丸藤は無理矢理体重増やしたけど、全然ジュニアじゃん。
杉浦ももともとジュニアだし。

体重が重くなればなるほど投げ技、とくに首への負担なんかは危険度が増すしね…。
223名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:13:47 ID:VPp4Sxan0
>>209
運営側と現場側の対立がひどいんでしょ?
「うぐるす」「ザ・サンデーネクスト」での扱いが精一杯じゃ?

あとは、主婦ほっぽり出して「スッキリ!」で触れるぐらいかと。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:14:36 ID:RVH6mhXMO
エース、派手な選手ではなくても、渕や藤原的な選手が暫定的にでも仕切ってくれたらいいんだけど、小川?
225名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:15:17 ID:DYFPNk4m0
求心力は小橋なんだろうけど、病気がネックだな。
226名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:15:36 ID:NNsFqxM10
今日は潮崎エルボー連発→エメラルドで勝利だろな
そしてヨネ乱入→小橋が救援でやられ秋山登場

227名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:15:54 ID:DyRbF9mEO
>>203
田上は論外、小橋も違う、秋山はできない

本当にいないぞ
228名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:17:09 ID:u1CcLRXQ0
>>203

三沢夫人は?
229名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:19:04 ID:isJCkaUL0
今日休んだら、いつ復帰のタイミングがあるんだよ・・・
もう選手生命終わりかもな・・・
230名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:21:16 ID:waqwPJge0
社長は百田が現実的じゃないかなぁ・・。
231名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:21:30 ID:Y8Qe93wOO
たぶん社長の左腕の小川か右腕の仲田が次期社長のはず
232名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:22:05 ID:VPp4Sxan0
で、今日のカード
第1試合
玄蕃&クリス・ヒーローvs相島&雅央

第2試合
鼓太郎&ヨネvs百田&彰俊

第3試合
宮原&勝彦vsマルビン&小川

第4試合
石森&金丸vs伊藤&KENTA

第5試合
ボビーフィッシュ&バイソンスミスvs森嶋&健介

※以上、30分一本勝負

第6試合(45分一本勝負)
佐野&杉浦&高山vs谷口&田上&小橋

第7試合(GHCヘビー級王座決定戦/60分一本勝負)
潮崎vs力皇
233名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:22:28 ID:yULs5IZPO
残念だが、プロレスに限らず、社長が死んだら会社も潰れるのは小規模企業の宿命だからなぁ……
いい形で再編できればいいが。
234名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:22:46 ID:JpoirHA20
大切な人が死ぬとショックで呼吸できなくなるからな。
秋山も救急車?気持ちはわかるよ。
秋山は、しばらく試合出れないだろう。
もしかしたらずっと出ないかもしれない
235名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:23:31 ID:Y8Qe93wOO
>>232
元のカードが気になる。故人や秋山は?
236名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:23:34 ID:4KtK3V35O
>>227
高山しかいないな
237名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:24:23 ID:5NL8VmjM0
もう正直、小橋がKENTA、潮崎、秋山ら数人をまとめて
小橋オフィスみたいなの作って分裂すべきだと思う。
238名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:24:43 ID:qDjp2X1c0
>>236
高山はノア所属じゃないぞ
239名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:25:06 ID:BzKLtC+O0
昨日三沢が運ばれた後
秋山もパニックの発作起こして救急車で運ばれたんだけど
ヘルニアじゃなくてこっちが欠場の理由だろうね
240名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:26:02 ID:3LdOxQcX0
三沢ももともとジュニアだし川田もどうみてもジュニア体型
241名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:26:49 ID:Y8Qe93wOO
たぶんだけどヘルニアってのはフェイクで(確かに秋山の腰は悪いが)
実際はパニック障害再発だろうな

試合会場から秋山が担架で救急車で運ばれたって
情報があったがマジだったんだな・・・。
242名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:27:34 ID:0WEd2tlc0
合併や清算・新団体の可能性は否定しないけど
しばらくは遠のいてたファンが恩返し的に支えてくれるだろう
「自分は貢献できてない」と考えすぎて一人二でも退団しだすとマジでキツイから
ノアとしては一周忌興行まで脱落者なしで凌げるかどうかが分かれ目かと
気持ちをひとつに持っていくには小橋しかない
243名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:27:34 ID:4KtK3V35O
>>238
ヒント武藤
244名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:27:42 ID:e7gBxSKi0
彰俊出るのか。がんばってくれ
何事もなかったかのようなカードだ。ひとまずこのツアーはやりきってくれ
245名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:29:06 ID:Y8Qe93wOO
今インディーを含めたプロレス団体の中ではノアが最悪だな

なんというか呪われてるとしか言えない。
246名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:29:18 ID:VPp4Sxan0
247名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:29:31 ID:O6xLkik00
秋山は多分試合をできるような精神状態じゃないんだよ
248名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:29:50 ID:u1CcLRXQ0
>>244

ノアのファンはあたたかいから、妙な野次も飛ばないだろ
249名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:30:10 ID:5RhgCT7b0
>>222
もともとジュニアだけど、ヘビーで使っていくだろ
KENTAだってそのうちヘビーで使うだろ
250名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:30:26 ID:JpoirHA20
秋山は、小橋LOVEかと思ってたが
三沢のことも大切に思ってたのかもな。
251名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:31:10 ID:5RhgCT7b0
>>236
三冠持ってるのにノアに関われるわけない
252名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:31:47 ID:QnDVPhMjO
小橋に秋山がいればなんとかなりそうな気がするが
ポンコツになってたんだなw
253名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:31:51 ID:qDjp2X1c0
>>243
人がいなくなった全日に来た武藤と高山じゃだいぶ違うと思うが、
それを抜きにしても、あんま団体を引っ張ってくタイプだとは思えないなあ。
他のレスラーの心理としても、一度出てった高山を親分にはできないんじゃないの。
254名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:31:51 ID:7hDVlHIxO
秋山がパニック障害になったそもそもの原因はなんなの? いつ最初になったんだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:32:05 ID:N2KfXnU5O
ノアはせっかく小橋がこれからってときで盛り上がるとこだったのにね

でも本当に素晴らしいレスラーだったよ
橋本といい三沢といい
プロレス界全体を背負える程の人材が早くに亡くなるのは悲しい
256名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:32:08 ID:4KtK3V35O
>>247
ショックで禿が進行するのか…
257名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:32:22 ID:Y8Qe93wOO
マジで秋山の精神状態が・・・。

本当に精神病院に隔離される寸前レベルまで発狂しているかも知れない
258名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:32:46 ID:NPFJDjdO0
259名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:33:55 ID:OW9Ah0Bj0
秋山社長になるんじゃないのか?
王座返上もその準備とか。深読みしすぎか
260名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:33:55 ID:Y8Qe93wOO
そういう意味では小橋はパニック障害とはある意味無縁そうだw
261名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:35:08 ID:L63B3xvK0
>>250
安心できる父親(三沢)がいるからこそ
秋山は小橋LOVEを貫けたんじゃないのかね
KENTAしかり
KENTAは秋山よりかは精神面は大丈夫っぽいけど
262名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:35:19 ID:3LdOxQcX0
タッグチャンピオンが第二試合かよ
263名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:35:41 ID:Y8Qe93wOO
>>259
既述だけど秋山は株所有している取締役じゃないぞ。
役職的にはただのヒラ社員。
264名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:36:18 ID:bbkbNV4d0
三沢のカリスマ性で持ってたものだしねえ
もう一方のカリスマ、小橋には実務は無理だろうし・・・
とりあえずは百田が社長になったとしても選手の離脱は避けられないだろうな
265名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:36:36 ID:7RqRyK0N0
>>254
俺もパニック持ちだが
そもそもの原因なんかない
原因不明に突然襲ってくるものだから
266名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:37:37 ID:eHZ8wP2zO
複数指導体制に移行するのかな?
しばらく、外部からエースを呼ぶのか?

フルで戦える選手が少ないよ。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:39:37 ID:6gzlEl2nO
ノアはもうガタガタ。
潰れるのは時間の問題だな。
268名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:40:33 ID:xlhV9KI90
力皇が力櫻で、俺の息子が通う小学校の同級生に力皇の娘がいて
興業の無い日には学校行事にも参加するパパさんだということを
最近知ったw
269名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:40:54 ID:5RhgCT7b0
>>259
秋山なんか、頼んでもなってくれるわけないだろ
270名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:42:01 ID:6qfiwdJbO
>>266
まぁ健介オフィスとの連係をいままで以上に強化するのが現実的かな?
271名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:42:28 ID:k16u7+Ju0
>>232
第0試合要員がいないんだがリストラ?
272名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:42:45 ID:C4USbRtf0
秋山の腰はアマレス時代からの持病

あと天龍離脱で全日本はもう駄目だと散々言われて
でもそこから伝説の四天王プロレスが始まったんだ。

ノアにももう一度その奇跡が起こるはずだと信じている。
273名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:44:40 ID:b5AkMImpO
>>227
小川
274名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:44:56 ID:5RhgCT7b0
>>272
四天王プロレスをもっとやってくれって?
275名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:46:30 ID:tGWLG7e60
武藤に土下座して、GHCベルトしばらく巻いてもらうとか
276名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:47:11 ID:HPZ/bmOmO
先日、秋山がチビッコファンと一緒に、自から写真撮影に応じてあげてた。
タイトル戦前の、ナーバスな時間帯だったはずなのに…

今、思うとパニック障害克服のトレーニングだったんだな。
ゆっくり休めよ。秋山。
待ってるぞ!
277名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:47:23 ID:r5WlVdXtO
これからノアはハッスルと統合の道を歩むしかない
278名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:47:26 ID:32sSGv/n0
ノアこれ本当にどうするんだろ
一時期の新日でもここまで不幸続きじゃなかったぞ
279名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:48:59 ID:6gzlEl2nO
パニックのポテンシャルの有る奴は使えない。
280名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:49:01 ID:0lleq25D0
秋山、休んだ方がいいわ
281名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:49:35 ID:xHPH4o6i0
これ以上不幸だったのは末期のFMW
282名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:50:50 ID:AbPk0l7PO
秋山のプロレスセンスに永田さんの向上心があれば良かったのに
283名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:51:22 ID:oQqvwxj+O
確かノアの旗揚げの時、この人が三沢落として王者になったんだっけ?
284名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:51:31 ID:NfYIK6IC0
三沢に立ち向かっていった頃の秋山はよかった
285名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:52:59 ID:hzUCPd2HO
リキオウやモリシマが塩っぱい試合しかでけへんから、三沢さんが第2の永源になり損ねた
三沢永源なら頭から投げ飛ばされるなんてこともなかったろうに……
286名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:54:33 ID:uqPV7SfDO
こんな一番、一番大事な時に使えない人…とは言えないな
あの頭を見ると
287名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:55:19 ID:FzkJCqqFO
秋山は昨日試合したの?
映像では秋山だけ確認出来なかったけど
288名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:55:36 ID:CYUQBrZa0
>>272
あの麻薬的な四天王プロレスを超える、安全性の高い興行的にも十分なプロレス・・・
あるか?
289名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:58:03 ID:lpb3HYMaP
>>288
つWWEやルチャ・リブレ
290名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:58:53 ID:zxW/NsNJO
秋山の挨拶があるって書いてあるが
パニック障害でまともに挨拶できるんか?
291名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:59:20 ID:lpb3HYMaP
はっきり言うけどさ、WWEの外側でビンス、ステファニー、トリプルHを批判してる言説って
ビッグビジネスになってることへの嫉妬、首切りへの恨み、自分と契約してくれないことへの恨みとか
器の小さいものばかりなんだよね、よくよく見てると
日本のファンはそういう器の小さいコメントに共感する連中があまりにも多すぎた
エンターテインメントなら客集めたもの勝ちだろうに
292名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:05:26 ID:kY+kab7u0
四天王プロレス(笑)
293名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:05:53 ID:MyYpzT/+O
>>288
つケンタとスワのタイトル戦、お互いに出し合った技が非常に少なく
エグいような技もなかったが、非常に盛り上がった試合だった
四天王プロレスで頭が麻痺したノアオタでさえ、試合の組み立て
引き出し、見せ方次第では
クオリティの高いものは提供できる
四天王達は、大技を乱発することでしか自分達を表現できなかった
単なる筋肉馬鹿w
294名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:10:06 ID:0WEd2tlc0
無我でないことだけはたしかだ
295名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:10:57 ID:O6xLkik00
武藤は首を狙うような技は使わないけど切り替えしやひらめきで楽しませてくれる選手だった
ドラゴンスクリューからの四の字でフィニッシュしても、腕ひしぎで勝負決めても超盛り上がる
296名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:12:51 ID:5RhgCT7b0
>>295
つ ネックスクリュー
297名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:14:32 ID:O6xLkik00
>>296
そんなのあるのか。
もうオッサンになってからはプロレス見てないから知らなかった
セガールみたいに相手の首ひねって殺すの?
298名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:14:43 ID:+HzRFjwk0
秋山半ベソで今日以降の欠場報告
明日ベルト返上の挨拶を再度行う
299名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:15:38 ID:5RhgCT7b0
>>297
相手の体をロープに乗っけて水平にしたとこで、首にドラゴンスクリュー
マットに真っさかさまに落ちる
300名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:19:46 ID:Qs64LtZtO
>>299一緒に回してあげるからそんなに危険ではないよな。
301名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:20:00 ID:qrYcM3bd0
>>298
もっとkwsk
302名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:21:36 ID:G5feTyOUP
秋山と小橋が本当ならノアの将来背負ってる筈だったのに…

ノアマジでどうすんだよこれ
303名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:26:29 ID:1sPerN1x0
>>302
違う。モリシ・リキ・○KENが背負うべき。でもモリシとリキがgdgd、丸藤が
怪我したから社長がまだ第一線で頑張ったと思う。多分秋山より丸藤が責任を
感じていると思う。モリシにも言えるけど。
304名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:27:03 ID:GhBP3mZTP
まあ秋山にも同情すべき点はあるんだけどな
同期でライバルの大森が離脱してしまい四天王の次としての期待を
一身に背負うハメになってしまった
305名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:31:01 ID:TC/fjo6z0
タイトル戦つっても事前にどっちが勝つか決まってるんだろ
306名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:34:22 ID:Z3jUaW1YO
>>303
3人にベルト任せたけど見事なまでに背負いきれなかったからな。一度ケンタにも任せてほしいな。
307名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:34:35 ID:BYsM8Ddt0
分裂してる団体を統合しろよw
どうせ単独でどこもやっていけなくなるだろう?
308名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:37:16 ID:LMj7BQTT0
アレだな もうやっぱり外部から 団体の統率をとれる奴を呼んだ方がいいくあもな


なあ 金沢
309名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:41:31 ID:Fb0sLbkqO
>>283
思い出した、あの時も三沢は心臓マッサージ受けてた。
あれは過剰な演出だった。
でも今回のは。。。もう。。。ね。。。
310名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:45:18 ID:ryivK+RaO
MKAの終焉か。
311名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:47:36 ID:dJKE1Lx90
プロレスは馬場猪木の時代で歴史的使命を終えたんだよ。
もうそろそろ幕引こうや。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:48:42 ID:1sPerN1x0
>>306
リキは絶対王者の後だから仕方ない部分はあった。でも丸藤とモリシは言い訳できないな。
特にモリシなんて皆世代交代を望んでいて、満を持しての戴冠だっただけにNOAHの歯車が
狂ったな。
KENTAはジュニアのエースとして頑張ってほしいな。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:48:43 ID:1D7cUkyv0
パニック障害じゃないのか
314名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:49:42 ID:0UPFEF4GO
ナニコラさんが現場監督としてノア入団
315名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:50:30 ID:lpb3HYMaP
>>311
そしたらWWEが入りやすくなるな
316名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:50:44 ID:NNsFqxM10
三沢の葬儀に飯塚乱入したらどうなるかな
317名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:52:07 ID:tGWLG7e60
今後はファイティング・オペラの時代なのかもな
歌って踊れて試合も出来るプロレスラー
318名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:53:04 ID:0UPFEF4GO
インリン様に頼めば生き返るんじゃね?
319名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:54:25 ID:A4cPWw3wO
演出のために救急車呼んだりの罰だよ
320名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:55:03 ID:+66ok42CO
生き返ってくれ
321名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:55:06 ID:xbyYxHsgO
>>317
それって女子プロ
322名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:55:57 ID:lpb3HYMaP
>>321
かつてのデンジャラスK川田利明がやってることでもあるんですが
323名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:56:05 ID:0UPFEF4GO
告別式の時に弔辞で高山が『死ね!社長おおっ!』
324名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:56:54 ID:7YUCDrKp0
>>323
『ホントに死んでどうするんだよ・・・』
325名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 17:56:56 ID:BcouxTbLO
ノアの選手は辛いだろうけどピンチはチャンスだと思って頑張ってほしい

オレは地方の田舎住みだけど来てくれたらまた見に行くからさ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:02:12 ID:JRjL1zDpO
パニック障害だろうと鬱だろうと今日の試合だけは出るべきだろ
三沢だって今日さっそく破壊王と組んでジャンボ・馬場組との試合に強行出場するというのに
327名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:02:22 ID:qDjp2X1c0
>>312
丸藤はよくやってたと思うけどな。
言っちゃなんだが、三沢が丸藤に二連勝して世代交代を許さなかったことが、
ノアをここまで追い込んだターニングポイントだったと思う。
328名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:04:13 ID:iyjiIuhm0
>>327
丸藤の場合、あの防衛戦は正直ファンのせいだよね…
三沢がボロボロだってわかってながら圧倒的三沢コールなんだもん……

丸藤が挑戦した大阪は……
329名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:05:13 ID:onM9Som/0
>>327
その意見はファンの間でも多いよね。
俺もそう思う。
330名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:05:40 ID:XOHGODewO
5分1本勝負でいい
三沢追悼試合
小橋・秋山 対 川田・田上
セメントでよろしく
331名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:19:38 ID:32sSGv/n0
>>327
誰しも丸藤が勝って三沢を落とさないといけないと解ってるのに
あそこで負けると三沢の再浮上はもう無いからどうしても三沢贔屓に
なってしまうという感じか
三沢にしてもそろそろ引いた立場でゆっくりしたかったろうに
332名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:24:54 ID:U3X38CmqO
三沢を一線級で望んだファンにもせきにんがあるんだろうな・・
丸藤は集客力あったしな、結婚していなければ完璧だったが
333名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:25:28 ID:eAFi1af90
そもそもマスコミが赤字出してるからなぁ・・・。
334名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:36:06 ID:G5feTyOUP
三沢さんが現役半分引退して社長業に専念できるような流れにできなかったのが悪かったんだろうな
馬場さんみたいにゆっくりプロレス楽しめる三沢さん見たかったよ
335名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 19:29:18 ID:aqPthf4dO
>>168
>きっちりやっている
タレントが絡んでいる団体はリスクマネジメントはしっかりやる

間違っても団体のエースに毎日の試合に加えて経営参画なんて二足の草鞋は履かせない

アメプロなんかがいい例
336名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 19:57:21 ID:isS0L5790
ヘルスクラブが頑張れば済むこと
337名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 19:58:23 ID:Ui20UEcf0
菊地さんと青木もかけつけたかったろうな
338名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:01:22 ID:JpoirHA20
テンカウントゴングでリング上に上がったのは、
小橋、田上、小川、百田

秋山、そんなに体調悪いのか。。。
リング下にいたのかな?
339名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:04:37 ID:Ui20UEcf0
斎藤選手、三沢さんの遺影に涙の土下座
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/090614/mrt0906141939004-n1.htm

悲しいよ・・・
340名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:04:49 ID:Z3jUaW1YO
>>327
意味のないタラレバだがあのどちらかで丸藤に勝たせてれば三沢も一線から退けたんだろうけどなぁ…
341名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:06:34 ID:kJXyLQBtO
秋山は頭の抜け毛と太ってしまった体型を気にしてパニック症候群になった。

それに加えヘルニアと膝の怪我で何ともならん
342名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:09:49 ID:79Se2AZNO
>>328武道館の丸藤戦は三沢の最後のシングル王者戦だと思ったからファンも応援したんだよ
そしたら勝ってしまった
正直会場にいた自分は今更また三沢王者にすんの?って感じだったよ
343名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:12:35 ID:pwEaS3KUO
>>339
これは…泣けるよ
斎藤も辛すぎるよな
辛いよな
344名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:15:23 ID:Z3jUaW1YO
>>339
彰俊…漢だわ…
345名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:21:18 ID:gB89apG90
秋山はショックで今日の試合辞退したのか
346名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:35:15 ID:Ui20UEcf0
博多大会、終わったみたいだけど、みんな思いきって試合できなかったろうなあ
347名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:41:09 ID:YBodudacO
ノアはあまり知らないけど三沢がキン肉マンとすると
秋山はロビンマスクなイメージ。
348名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:42:12 ID:/nqR4ixZ0
アキトシ土下座なんてするなよ、誰も責めたりしないから。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:46:50 ID:f00YLxuY0
>>339
。・゚・(ノД`)・゚・。この写真で涙がまた出てきた
350名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 20:55:02 ID:u5d0jtQR0
メシウマが続く件
351名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:36:09 ID:7eheJOft0
>>339
これ見て泣けた。
三沢相手に手加減することがあったらそっちの方が失礼。
斎藤は悪くない。

よっぽどこっちの方がきついし、三沢自身もきついことしてる。
三沢だって絶対わかってるはず。
http://www.youtube.com/watch?v=TI_HFMYRY-M
http://www.youtube.com/watch?v=Y4p2LIgbVN4
352名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:38:25 ID:/cbUonke0
>>345
腰が元々ひどく悪くて、秋山本人も長くプロレスは出来ないという事は
よく言ってる。

大学時代も腰の怪我でよく休んでて、それで新日は
秋山獲得に動かなかった
353名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:38:41 ID:Vl+MvsAH0
>>335
ハンターさん・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:40:15 ID:iyjiIuhm0
>>342
まあ、あとは
小橋が倒れた後だからチャンピオン三沢、で少しでも売りの値段上げたいってのと
丸藤→三沢→森嶋っていうことで繋ぎにしないといけなかったんだろう
355名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:42:05 ID:/nqR4ixZ0
休んで正解だな。
肉体も精神もボロボロの状態でやったら大怪我するよ。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:42:29 ID:ttiMNEkh0
森嶋がノアという団体の敗因の象徴だろ・・・
357名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:43:36 ID:ncQrGXqj0
>>335
肉体も精神もボロボロの状態でやって、三沢さんは死んじゃったんだよね。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:45:02 ID:tnI4T1Ji0
精神的にも体力的にもボロボロになった秋山
そんな秋山を救うべくあの男が緑のマットに・・・

その名は大・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:45:22 ID:BFPOzYb+O
とりあえず過失致死で調べろよ警察w
ノアの安全確認が不十分だったんだから
360名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:45:41 ID:u5d0jtQR0
FMW、ZERO−ONE、そしてノア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
361名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:46:03 ID:PdYy4DMcO
斎藤のメンタルは凄すぎだわ
腹切れったら切るだろう
相当な覚悟だよ
本当に頑張ってほしい
武藤の首ドラゴンスクリューは危険すぎると思う
362名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:47:19 ID:rA4K/mYWO
もうプロレスはやめろ
ボロボロになってさいご死ぬようなもんは見たくねえよ
363名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:48:14 ID:5aH2LiTkO
斎藤さん、重い十字架背負っていかなければならないのか。まさか自殺なんてしないよね?
364名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:50:06 ID:LMj7BQTT0
アレだなやっぱり 外部から団体をしっかり統率できる奴を呼んだ方がいいと思うんくああ





なあ 金沢
365名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:52:48 ID:mvL/6p7jO
秋山を助けるのは永田しかいない
サンダーデスドライバー炸裂しちゃうよ
366名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:52:55 ID:neVJovTz0
ID:5RhgCT7b0みたいな奴がいるから、リング禍が無くならない。
367名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:56:15 ID:kHg8+VP/O
>>363
自殺はないと信じたい。
これから良い試合をやっていくことが、三沢さんへの何よりの供養だとアキトシは分かってるはずだ。

ところで潮崎が新しいチャンピオンになったの?
もしそうなら、潮崎もこれから相当重いものを背負っていくんだな…
368名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:59:19 ID:az8ahSDmO
>>260
小橋の場合は別の意味で心配だよ。
使命感に燃えて、ココまで守ってきたペースを度外視しての練習とか始めそうで…
369名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:59:42 ID:mCscy0vk0
社長問題だが まあ百田なんだろうな
でも小橋無理秋山無理田上無理なんだから
小川さんだろ ↑三人よりキャリア上だし
しかし、三沢さん並の求心力はないからな
でも分裂は多少あるだろうな
三沢さんの変わりは誰もできない
社長業として三沢さん離脱はでかいよな・・・・・
370名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:05:02 ID:vxqPG6OcO
仮にノアが解散したら秋山は新団体は目もくれないだろうね。それなりの覚悟はあるだろうし。
解散したら新日本入りも無くはないか。永田はもとよりレスリング部先輩には
現IWGPチャンピオンがいるからなあ。
371名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:05:54 ID:t/1wGU8QO
自前の商品は小橋だけになってしまった。
外注でケンスケ、高山
テレビが無いのはきつい
372名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:07:04 ID:BTXJ9el7O
秋山は見切ったか。さすがだな。
373名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:08:39 ID:VPp4Sxan0
この大会の試合前の撮影会は、GHCタッグ王座コンビが出演ということで、
彰俊&バイソンが担当だったんだな。

>>367
潮崎が新王座ということで。
明後日が熊本大会ということで地元凱旋。
頑張ってほしいな。
374名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:14:59 ID:u5d0jtQR0
死因に関しては「僕たちも医師から『不明』としか伝えられなかった。
検査した結果、脳や頚ついにも損傷はないという話しを聞いた。
ただ、医師からは『家族以外には死因は説明できない。
たとえ会社の方にも説明はできないので、
家族の方に説明します』と言われました。
したがって会社の人間は、医師の方から
一切死因に関しての説明は受けておりません」と百田がコメント

死因はオブライトと同じだな、たぶん
375名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:15:30 ID:qZryt8hUO
ノアだけはガチだけど
秋山のてっぺんハゲは
もっとガチ
376名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:21:33 ID:f9kfzu6bO
>>374
クスリ漬けだったんだな
377名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:29:30 ID:OrRZ2B520
死因はエディと同じかもね

エディが死んだ直後の放送は泣きながら見たわ
レスラーがみんな泣いてた
378名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:30:15 ID:xfFxlWmU0
武藤さんマジで助けてくれ
379名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:38:56 ID:QkqEfYe60
武藤、蝶野、健介、川田
枠超えて集まってくんねぇかなぁ
380名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:47:56 ID:u5d0jtQR0
>>376
何と言っていいのやら

>>377
エディとは違うような気がする
381名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:59:18 ID:tuDgfxap0
潮崎取ったか。
これから潮崎もNOAHも大変だな。
何とか乗り越えて欲しいが。
382名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:03:36 ID:lN49ZY5DO
仲田社長
大森と川田を戻す。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:04:01 ID:Ui20UEcf0
ドラディションも今日試合あったのか

藤波がコメントしてた
384名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:04:54 ID:GhBP3mZTP
http://www.ntv.co.jp/bankisha/bonkisha/index.html

福澤コメ
超時代軍という言葉に泣けてきた…
385名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:07:56 ID:Ui20UEcf0
ラ・フィエラどうしてるかな・・・・
386名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:15:19 ID:a6QNvmap0
>>384
番組内では涙こらえてあっさりとコメしてたけど
これだけの思いを噛みしめてたんだなぁ、福沢
387名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:16:31 ID:vxYYDmrl0
もう誰が王座でもどうでもいい
プロレス界のチャンピオンがいなくなってしまったのだから
388名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:18:02 ID:cF8tlWL4i
>>379
もうそれしかないよな。
最後の手段であり、最良の手段だよ。
売れない若手に率が上がるが
人気が高まれば開催数が増やせるし、
なによりスターが沢山いればローテーション組める。
死ぬほど自分を追いつめる必要もなくなるだろ。
389名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:19:54 ID:ncQrGXqj0
>>384

どうも。

それはあまりに突然でした。
土曜日の夜、「三沢光晴選手心肺停止」の第一報。
しかし、今にして思えば、その一報を受けた時間には既に天に召されていたことになります。

90年5月。場所は東京体育館。タッグマッチ。
相手チームのマスクへの執拗な攻撃をうけていた第二代タイガーマスクは
突然、自らマスクを脱ぎ捨て、三沢光晴になったのです。

その試合終了後、控室に去っていく三沢選手に花道でマイクを向けたのが私でした。
『なぜ、マスクを脱いだのですか?なぜ、マスクを脱いだのですか?』
三沢選手は何も答えずにリングをあとにしました。

三沢選手とのお付き合いはその頃からです。

超世代軍のエースとして、ベテラン勢に牙をむく姿は
プロレスの実況中継を始めて間もない私を激しく鼓舞しました。

「エルボーの貴公子」「問答無用のひじ鉄砲」「天下無双のフェースロック」・・・・。

三沢選手にはいくつものフレーズを使いました。自然と浮かんでくるのです。
その試合を目の当たりにしていると無意識に言葉が生まれてくるのです。
それほどに見る者の魂を揺さぶる試合でした。

天才的なレスリングセンス。特にその受け身は「教科書」とも言われていました。
相手の技をきちんと受け止めて、そして自分の技を繰り出していくというスタイル。

390名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:21:23 ID:vxYYDmrl0
>>388
枠を超えることは一過性の人気面での上昇はあるが
長い目で見ればプロレス界の衰退を招くことだけ
ドリームマッチとは実現しないからドリームなのであって
実現してしまうとそれが当たり前となる、ファンの欲求に天井はない
391名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:21:48 ID:ncQrGXqj0
>>384

それは日常においても同じでした。相手の話をちゃんと最後まで聞いてくれました。
そして、その後、きちんと自分の意見を述べるのです。

プロレス以外の世界のひとからも愛されていたのはその誠実なひとがらと
決して「寡黙なひと」ではなかったその気さくな性格からでしょう。

満身創痍で試合をすることもしばしば。三沢さんはいつもこう言っていました。
「いつもベストな試合はできないよ。ただその日に出来る限りの試合はしないとね。」

受け身の天才がどうして?という気持ちが拭えません。

きっと、その日も決して万全ではないコンディションで、でも出来る限りの試合をしようとリングにたったのでしょう。

社長業とのレスラーの二足のわらじは想像に絶する苦労があったと思います。お疲れさまでした。
天国で、ジャイアント馬場さんやジャンボ鶴田さんと一緒に「超時代軍」としてプロレス界の今後を見守っていただきたいと思います。

心からご冥福をお祈り申し上げます。
合掌。
392名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:39:02 ID:FsZnMxaH0
>>70
奥さん浜っこね
松江じゃないから
393名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:39:22 ID:9bcjEqPL0
オワタ\(^o^)/
394名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 23:56:16 ID:je97Tx8OO
つらいだろうけどね、新しい方向に行くしかないだろ
395名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 00:00:05 ID:qQupFLIk0
ここでまさかの矢島ブログ更新。ちなみに、前回更新が昨年の7月31日。

ttp://www1.ntv.co.jp/announcer/mujina/m_yajima/20090614.html
2009年06月14日
私の使命

こんな形でお別れになるとは思いませんでした。

一夜明けても、まだ気持ちの整理がつきません。
三沢さんが、昨夜広島で行なわれた試合中に、事故で亡くなりました。
とても信じられないし、信じたくもありません。
あの三沢さんが、亡くなるなんて。
あんなに強かった三沢さんが。

日本テレビに入社し、プロレス班に配属されて15年。
私をアナウンサーとして育ててくれたのは、プロレスであり、プロレスラーであり、三沢さんでした。
レスラー・三沢光晴選手としても、人間・三沢光晴さんとしても、尊敬する方でした。
強くて、優しくて、大きな方でした。

ノアの皆さんは、ショックを隠せないまま、次の会場である博多に移動し、今日は予定通り試合を行ないました。
選手・関係者の誰もが、辛く、沈んでいることでしょうに。
プロレスラーにとって、ファンにプロレスを見せることこそが、自分達の「使命」だから、彼らは戦い続けるのです。

では、私自身に課せられた「使命」は何だろう。

それは・・・・・。

「三沢光晴」という、強くて、優しくて、偉大な選手がいたという事実を、後世に語り継ぐことです。
自分の記憶の中にいる「三沢光晴」を、「言葉」によって次代に引き継ぐことです。

いつか自分が歳をとり、三沢さんをライブで知らない未来の若者たちに、こう自慢してやろう。

「俺は、三沢と同じ時代を生きたんだ。」と。


三沢さん、今まで有難うございました。そして、お疲れ様でした。
安らかにお眠り下さい。
                           2009年6月14日
396名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 01:03:04 ID:xY8e5zIn0
やっしー何でこんなにかっこいいん?
397名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 02:02:10 ID:eqL4z4SiO
>>395
矢島、辛い中、本当にありがとう!
398名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 03:31:18 ID:rlieY0P10
ノアという団体を残したいなら
秋山は現役選手としてはともかく
マッチメーカーとして残さないとダメだろうね。
399名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 03:42:59 ID:2BZYwJGGO
>>395
矢島ぁ…
(;_;)
400名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 06:53:27 ID:+MjbdtHK0
秋山ブログ更新されててちょっと安心した
401名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 10:23:36 ID:Lxt/H5OQ0
秋山大丈夫そう!ブログ見て安心した
402名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:33:57 ID:upiSjU000
健介戦だったか、なんか腰悪そうに見えたけどそこまで酷かったとはなあ
403名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 16:07:53 ID:Cm9CtwY0O
>>395

>「俺は、三沢と同じ時代を生きたんだ」

泣いた…
404名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 21:32:41 ID:Ah+QAtfm0
こんな時だからこそ、大森に戻ってほしいな。
405名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 21:41:06 ID:iJL1CPRt0
>>404
ガラドラが生きているうちは無理だろjk
406名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 22:30:27 ID:8RS8ZbGUO
秋山では無理だな
407名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 16:15:17 ID:2V0J+1IZ0
>23 :名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:07:00 ID:nnkExivA0
精神的に弱いからな。
今までは社長のため、小橋のためで持ってきたが、
社長が逝ってしまって……

秋山は精神的に弱いというか、責任感が強すぎするんだろう。
おまけに頭も良すぎる。パニック障害に十分なりえると思う。
408名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 17:07:38 ID:bvd3XZPW0
こうなったら多聞がデッドエンドを決めるしかないな
409名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 01:03:42 ID:NBYF4k0QO
普段からノアバスじゃなくて飛行機や鉄道で移動してるのは
腰への負担を考えてのことなんだな。
410名無しさん@恐縮です
頼んだぞ!新チャンピオン!