【サッカー】ナビスコ第7節 A組:ダービーで直輝元気!浦和1位、マリノスに朗報2位、広島思わぬ失速 B組:FC東京が逆転1位![06/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★
◆ A組
 浦和 6−2 大宮  [埼玉 36251人]
1-0 山田 直輝(前38分)
■ 大宮の藤本がイエロー2枚目で退場(後5分)
2-0 エジミウソン(後6分)PK  3-0 高原 直泰(後7分)
4-0 エジミウソン(後13分)  4-1 土岐田 洸平(後20分)
5-1 原口 元気(後26分)  5-2 藤田 祥史(後38分)
6-2 山田 暢久(後44分)

 新潟 1−2 大分  [東北電ス 20560人]
0-1 梅田 高志(前0分)  1-1 松下 年宏(前44分)
1-2 エジミウソン(後28分)
◇ 大分は公式戦17試合ぶりの勝利

 磐田 2−1 広島  [鴨池 5660人]
1-0 前田 遼一(前17分)  2-0 前田 遼一(後8分)
2-1 佐藤 寿人(後29分)
 横浜Mは今節試合なし

1位:浦和レッズ 2位:横浜F・マリノス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ B組
 FC東京 3−1 清水  [駒沢 12538人]
1-0 カボレ(前6分)  2-0 石川 直宏(後16分)
■ 清水の青山直がイエロー2枚目で退場(後26分)
3-0 赤嶺 真吾(後28分)PK  3-1 大前 元紀(後38分)
◇ 清水の大前はプロ初ゴール

 京都 0−3 柏  [西京極 7317人]
0-1 菅沼 実(前12分)  0-2 李 忠成(後4分)
0-3 菅沼 実(後6分)

 神戸 1−0 山形  [ホムスタ 4410人]
1-0 我那覇 和樹(後44分)
 千葉は今節試合なし

1位:FC東京 2位:清水エスパルス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/yn-cup/
サンスポ ナビスコグループリーグ:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/group.html#07
2名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:21 ID:i1wD3eca0
      ↓大分
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ついにねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l     勝ち点3を
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    てにいれたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´勝ち点3 `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ナビスコ  / l::::::::::::::::
      l    人  /   カップ /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ        /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
3名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:21 ID:Jlq34hLe0
大宮w
4名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:26 ID:BdLugirb0
(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:28 ID:N9sGFCpL0
馬鹿試合www
6名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:32 ID:rxOcjvn/0
4
7名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:33 ID:5qleL5i40
新潟は優しいな。
8名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:38 ID:jYEsLTZz0
2get
9名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:38 ID:I5c2N3sSO
今日の寿司はベジータのようだった
10名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:48 ID:Ptmpeds+0
高原復帰
11名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:51 ID:+aeCktOl0
Aグループ(7チーム):浦和/大宮/横浜FM/新潟/磐田/広島/大分
Bグループ(7チーム):山形/千葉/柏/FC東京/清水/京都/神戸

《予選リーグ:全7節》
第1節:3月25日(水)/第2節:3月29日(日)/第3節:5月20日(水)/第4節:5月30日(土)/
第5節:6月3日(水)/第6節:6月7日(日)/第7節:6月13日(土)

《決勝トーナメント》
準々決勝:第1戦 7月 15日(水) / 第2戦 7月 29日(水)
準決勝:  第1戦 9月 2日(水) / 第2戦 9月 6日(日)
決勝: 11月 3日(火・祝)

決勝トーナメント表(上段が第2戦&決勝ホーム)

    ┌―――― 名古屋
  ┌┤
  |└―――― FC東京
┌┤
||┌―――― 清水
|└┤
|  └―――― 浦和
┤国立
|  ┌―――― 横浜FM
|┌┤
||└―――― G大阪
└┤
  |┌―――― 川崎
  └┤
    └―――― 鹿島
12名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:55 ID:HxS4S/gH0
生え抜き率高ぇ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

        寿司 新潟

ユース(新)         ユース(新)

        高卒 高卒

ユース(新) 高卒 大卒 ユース

          大卒

控え:ユース、ユース(新)、大卒、高卒、ユース(新)、高卒、ユース
13名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:01 ID:xk2EWVAb0
大分連敗脱出キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
我那覇もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
大前もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
14名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:06 ID:oJ2zchEu0
高原の髪は拘束具か
15名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:10 ID:SZyP4jDY0
    ┌―――― 名古屋
  ┌┤
  |└―――― FC東京
┌┤
||┌―――― 清水
|└┤
|  └―――― 浦和
┤国立
|  ┌―――― 横浜FM
|┌┤
||└―――― G大阪
└┤
  |┌―――― 川崎
  └┤
    └―――― 鹿島
16名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:15 ID:f/d/J4CmO
タリーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:20 ID:CeVVITbF0
>>2
あるあるwwwwww
すんごい微妙な気分
18名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:39 ID:weHbQ3g50
タリーさん劇場wwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:39 ID:liPx6CUq0
清水八百長
20名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:44 ID:Ptmpeds+0
>>12
代表に行ってる奴らは?
21名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:53 ID:OHCFLoRbP
寿司を復活させたフィンケは名監督
22名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:57 ID:urMxcv4v0
大前やっと使ったのか糞健太
ゴール見たかったな
PKやり直しの糞審判の生でさすがに見るのやめた
23名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:58 ID:zZ4sGG0K0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  神戸勝ったー
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
24名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:10 ID:ZwU6fwxzO
浦和さんより広島さんの方が優しくて素敵
25名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:18 ID:+aeCktOl0
原口のシュートうますぎるwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:24 ID:ohs5xsLt0
清水「怪我明けで試合勘というかゲームに乗れてませんね」→ゴール
清水「パス出した後全然走りませんね」→ゴール
清水「この選手もう集中切れてますね」→ゴール
27名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:24 ID:UfYbwLdV0
磐田 2−1 広島  [鴨池 5660人]

静岡VS広島の試合がなぜ鹿児島
28名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:26 ID:uNbGOpLK0
>>2
ワロタw
29名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:29 ID:lRdNv+7h0
タリーwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:39 ID:kjyzjeVmO
とうとう大前がとったね。広島まさかの敗退
31名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:47 ID:mB5nABBLO
柏は何でナビスコで張り切ってんだ?
32名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:48 ID:p8LUZQvg0
ついに来たぞ、大前が!!

散々馬鹿にされ続けたが、こいつの得点力は必ず何かを引き起こす!
33名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:51 ID:KBIRF7UMP
大分ナビ16戦負けなし
34名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:54 ID:2pJIUixLO
タリーさん劇場
35名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:04 ID:Zmj8y4xw0
大前決めたか
36名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:11 ID:24SEIwkq0
ここで負けるところが広島らしいなw
37名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:17 ID:SFhEFWxK0
山田はんぱない
原口シュートうますぎ
38名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:19 ID:BUm1n/j+O
新潟やっちまったなww
39名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:19 ID:yMAh1Ttm0
最後の山田のパフォーマンスよかったな
ミスで一点取られた分は返したよって言う
40名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:21 ID:itFXb+490
寿司は髪切って坊主頭にしてから体が軽くなっている感じ。
どんだけ重い髪だったんだw
41名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:25 ID:MJFFFuC40
マリノス応援してるけどtotoでは広島勝利に賭けていた俺複雑
42名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:35 ID:tUIzaqN90
ペトロビッチは相変わらず詰めが甘い。
そりゃヨーロッパから誘いがねえはずだわ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:44 ID:zmClUQr80
浦和大宮がネタ試合すぎて鼻血でそう
44名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:45 ID:ohs5xsLt0
>>33
次ナビくるのはいつになるかな
45名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:48 ID:NZwTWR6i0
(*`〜´)v
46名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:49 ID:8dAtk/iP0
>>11
清水浦和と川崎鹿島のとこの組み合わせおかしくね?
なんか上の山と下の山で難易度違い過ぎじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:52 ID:r/bGvWxPO
大前のゴールどんなの?
48名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:07 ID:5QCSiePh0
広島のバカバカマンコ
49名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:24 ID:Re3zuD400
新潟ひどすぎるな


2トップだとここまでひどいとはおもわなんだ
50名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:25 ID:vV4WEx6lO
ナビスコで36000とか羨ましすぎる
51名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:29 ID:plc1db310

まさかの広島敗退ワロタwwww
52名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:41 ID:/CsxYAlq0
広島なにやってんだよ・・・・
53名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:48 ID:neoX1AsX0
京都降格あるで
リーグ戦は李正秀が戻るから大丈夫か
54名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:02 ID:MWZc3Vly0
高原さん代表復帰おめでとうございます(´;ω;`)
55名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:04 ID:OGYhh/Rc0
大分は3ヶ月ぶりの勝利だそうです
56名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:07 ID:kYoGQARR0
大宮はこういうときに大事な精神的主柱のキャプテンをレンタル移籍させましたwwwww
57名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:13 ID:WRr4YKkK0
大前半端ないって!
58名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:13 ID:4B++S05JO
浦和がブレーメンみたいな集中の切れ方した
59名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:14 ID:NGC+LdBI0
こりゃ浦和が決勝に行きそうだな
60名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:29 ID:ah6GSwi30
大前ってまだ元気だったのか
61名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:34 ID:b5Gi2/IY0
動員的には良いところばかり残ったんじゃないかな
62:2009/06/13(土) 16:01:34 ID:9BObXIve0
ナビでもなんでもいい
あぁー長かった・・・ほんと長かった
63名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:34 ID:HQ2SD4Fc0
原口がデルピエロ並みのゴール決めたぞ
64名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:35 ID:pb1DaQl+0
583 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/06/13(土) 15:59:38 ID:xhdWxIoT0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ついにねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l     1位を
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    てにいれたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´1位   `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ナビスコ  / l::::::::::::::::
      l    人  /   カップ /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   予選L /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
65名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:37 ID:I0feI8wuO
大分はナビスコ負け無しで敗退か
66名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:37 ID:CeVVITbF0
IN 高原
OUT 大久保

こうですか?
67名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:39 ID:3XfnB1nei
ガナゴールきてるーーーw
68名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:40 ID:SFhEFWxK0
やっと大前きたかw
ネタで終わると思ってたが
69名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:50 ID:jhJyamDh0
なんだお菓子杯か
70名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:51 ID:plc1db310
エジミウソンハットトリックじゃん
浦和2点
大分1点でw
71名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:55 ID:KklShZz40
大宮は三試合で16失点かw
72名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:56 ID:NkbuNdUX0
はえーよ
73名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:57 ID:WRr4YKkK0
瓦斯の買収酷かったわ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:16 ID:1to+1WuT0
>>60
大前は永遠に元紀ですよ
75名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:21 ID:GKt8lwkR0
また浦和が買収やったと聞いた
76名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:23 ID:gNu+sEj80
アジアカップの高原が戻ってきたw
77名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:29 ID:OFRYvmErO
みかか使えねえ
78名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:37 ID:WYeGiqIQ0
>>40
拘束具だったんだな
79名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:39 ID:CmGp6DqN0
前田佐藤も爆発してるなー
80名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:41 ID:JF86kj8tP
大宮は監督解任だろうな
出だし好調だったけど、やっぱり韓国人監督は底が浅いのかな
それとも大宮の戦力の問題か
81名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:45 ID:s0sjgNG00
高原代表復帰だろ
大久保とかさっさと外せ
82名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:49 ID:yDrGx+6w0
タリーさん何したの?

とんでもないやらかしプレーして失点→失点を取り返すゴール

って感じ?
83名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:51 ID:h+WwCthNO
>>73
くやしいのうwwww
84名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:06 ID:ohs5xsLt0
山田暢久の真髄を久しぶりに見せ付けられた
85名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:09 ID:YzJgXmibO
浦和の一点目は明らかに買収
それは置いといて大宮は監督変えないの?
86名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:14 ID:FeWP5qIE0
高原、坊主にして正解
87名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:17 ID:NyRngvPC0
我那覇生きてたかw
88名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:17 ID:T7ufGKQaO
駒沢って駒沢公園にあるあのスタジアム?
89名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:25 ID:i1qSomxlO
>>40
重りのついたカツ(ry
90名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:26 ID:PNZJ6clW0
大宮 3試合16失点
91名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:40 ID:9bF0cCEv0
★ 次節開催予定

J1第14節
(6/20 土)
 川崎 − 大分  [等々力 15:00]
 清水 − 山形  [アウスタ 15:00]
 名古屋 − 千葉  [瑞穂陸 15:30]
 G大阪 − 新潟  [万博 15:30]
 鹿島 − 磐田  [カシマ 16:00]

 大宮 − 京都  [NACK 18:00]
 柏 − FC東京  [柏 19:00]

(6/21 日)
 広島 − 神戸  [広島ビ 13:00]
 横浜M − 浦和  [日産ス 14:00]
92名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:01 ID:+aeCktOl0
>>88
そう
93名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:09 ID:OfBD4+Gx0
やっぱナビスコは新手のやつが活躍するから面白いな
94名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:11 ID:SbUHYD1h0
>>82
その通りです。
ボール取られて失点。最後に帳尻ゴール
95名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:45 ID:s0sjgNG00
大宮は2点取られた直後、完全に足が止まってたな
あれで完全に試合が終わった
96名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:47 ID:8PIMV+clO
マリノスはトーナメントまで行くけど惜しいんだよな
97名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:50 ID:0c3qmBVa0
大宮やべえな
大分と違い監督が全て悪い
98名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:57 ID:Q66gfNa+0
なんで鹿児島なんかで試合してんだよ
あんな僻地まで行った人乙だな

鹿児島は自分でチームを持たない体たらくな県なのに
99名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:01 ID:QpLvEeovO
↓朋子がベッドの上でいちゃつきながら長谷部に
100名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:05 ID:S0vIY6TM0
>>26
まあ指摘してること自体は実際その通りだったんだけどね
山田なんて明らかに集中切れてたし
101名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:10 ID:iea5SvzKP
石川凄いな
また獲ったのか
102名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:12 ID:4VB+rV8/0
高原、ポストの跳ね返りは入れとけ。
103名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:19 ID:kczTJsNS0
>>26
直輝が今日いまいちだったのも
元気がパス出した後サボってるのも
たりーさんが完全に集中力切れてたのも
すべて事実では有るんだが、清水が言うと結果を出す不思議w
104名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:22 ID:PNZJ6clW0
駒沢でJの試合開催しても平気なんだっけ?
105名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:25 ID:CxRVUgftO
たかはらキタな
106名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:27 ID:oimmUgu+0
>>11
浦和は予想通り買収でうえのやまに行ったな
107名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:37 ID:C5YsQp5y0
寿司は体が切れてきたな
108名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:42 ID:ESi+XPSl0
やっぱ大分は外人ボランチか
109名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:58 ID:pklfa3dg0
原口は高校生であのスピードにドリブル持っててシュートも強烈でうめえな
スピード落とさずにフィジカル付けれたら凄い選手になれそう
110名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:06:34 ID:fGddqegwi
>>40
ドイツのサッカー少年はみんな被ってるよ
111名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:06:39 ID:CmGp6DqN0
浦和知らない奴がぞろぞろ出てくるなw
112名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:06:54 ID:RDwGqiqBO
大宮が悲惨過ぎる
113名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:03 ID:NkbuNdUX0
今日の寿司はカレー寿司
114名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:04 ID:wXkRdu6S0
寿司ボンバー復調してきたな
115名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:09 ID:OHCFLoRbP
>>85
PKとカードのほうが酷かったような気がする
あれでゲームが完全に壊れた
116名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:23 ID:qoFCDqCv0
>>97
大分の監督とれば解決するんじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:24 ID:SFhEFWxK0
寿司←覚醒
山田←はんぱない
原口←シュートはんぱない
118名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:41 ID:4B++S05JO
つかこの暑さで2時キックオフとかやめろ
119名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:44 ID:plc1db310
今日も寿司バーとか笑い者にされるかと思ってたけど
なんとかゴール決めたなw
120名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:52 ID:M8Q7iKDXP
大宮はあのサッカーやりたいなら前線にエメクラスの化け物いないと無理
何か可哀想になったわ
121名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:53 ID:XHjfy3K80
>>100
>>103
だからこそ逆に凄いというかw
122名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:08 ID:s0sjgNG00
大分は選手が戻ってきて良くなってるのかな
123名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:08 ID:FeWP5qIE0
高原は、ようやくスッシになった
124名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:08 ID:T7ufGKQaO
>>92
d うちからチャリで行けるから見にいけばよかた
てかあそこでJの試合できんだ キャパどんくらい?
125名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:28 ID:Gzc1Ep7e0
>>120
デニマルも一人で行ける選手なのにな
126名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:38 ID:zmClUQr80
浦和が終盤鳥かごやってた気がしたが
127名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:52 ID:ohs5xsLt0
>>115
あれは主税も覚悟のプレイだったろ
128名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:51 ID:ex2VAMt50
今日は寿司wwwとか笑いものにならないくらい
大宮の守備がすごかった
129名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:08 ID:zjQYI/Su0
>>124
12000ちょっと はっきりいって小さすぎ
出足見誤ってチケットとれなかったorz
130名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:15 ID:17Ou8xJd0
埼玉ダービーは
PK&イエロー退場で試合が壊れたな
131名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:15 ID:SFhEFWxK0
大前の動画みてーーー
132名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:35 ID:HQ2SD4Fc0
高原山田原口大前ガナハ

今日は話しのネタになるゴール多いな
133名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:40 ID:vV4WEx6lO
>>88
そう
最近広場工事してた所のスタジアム
134名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:53 ID:pcDc9MBCO
新潟の実況スレ覗いたら
大宮を笑ってたのがワラタな
135名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:55 ID:5Oa0XCYe0
広島ざまあwwwwwwwwwwww
所詮、弱小田舎クラブなんだよ。万年降格候補のくせにwwwww
サッカーには都会の風が似合うのさwwww
136名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:55 ID:OfBD4+Gx0
広島新潟は全力でリーグに集中する気なんじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:10:19 ID:HQ2SD4Fc0
PK&イエロー退場は妥当な判定
138名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:10:39 ID:itFXb+490
>>127
あれは誰もマークに行ってなくて、気付いた藤本も完全に遅れて対応してた
からね。
139名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:00 ID:GGH00On1O
>>26
清水を悪く言うな
140名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:26 ID:qh3ilmbOO

浦和はまた買収か。

ナビスコで36000も入るはずがない。

毎回サクラを呼ぶのも大変だなwwwww

山田直輝とかうますぎるのも不自然だ。

あんなに若いのがうまくやれるわけがない。
原口も。

買収だな。


141名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:30 ID:kczTJsNS0
>>115
あれは阿波踊りも黄紙覚悟で突っ込んでるよ
今日は味方に対してキレまくりだったから自棄になってた面もあるかもしれないけど
142名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:33 ID:urNW2Il30
>>73
どこがだよw
清水が酷すぎた

瓦斯は今野長友平山落ちだぞ
今日の試合じゃ四千いても絶対勝てないわ
143名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:34 ID:gkTVBAgg0
悟空が着てた重い服みたいなものだったんだな
144名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:40 ID:9Fj8eGsR0
今日磐田が鹿児島でやったのは
キャンプ地巡礼でございます
145名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:40 ID:i1wD3eca0
ナビスコみてわかったのは、新潟のサッカーは矢野ありきってことだな
矢野が2、3人分働かないと破綻するシステムだ
146名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:12:11 ID:XHjfy3K80
PK→主審がファールした藤本と違う選手にイエロー提示→提示された選手が「俺じゃない、
藤本だ」と抗議→主審訂正→すでに1枚イエローをもらっていた藤本、これで2枚目となり退場
147名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:12:26 ID:ohs5xsLt0
>>134
一方、大宮の実況スレみたら90分間で47レスしかなかった
148名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:12:38 ID:HQ2SD4Fc0
藤本退場シーン

藤本、高原倒してPK献上

主審間違えて村山にカード出す

村山、キレて藤本が倒したと訴える

藤本、2枚目だったため退場



これゲキワロタ
149名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:12:42 ID:NGC+LdBI0
浦和の動員と山田直輝はCGとチート
150名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:12:50 ID:j4Mb8LuB0
久しぶりに日本のサッカー見たけど
浦和大宮の審判が糞すぎて途中で見るのやめたわ
151名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:12:50 ID:SzUSA6VvO
京都よえーwww
ミノルーニーは柏が落ちたら是非我が横浜に
152名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:03 ID:T7ufGKQaO
>>129
なに チケ完売だったのかΣ( ̄□ ̄;


駒沢公園近くの芝浦って焼肉屋はマジ美味い
153名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:06 ID:gNu+sEj80
大宮は監督更迭あるで
完全に切るタイミング間違えてるから降格するかもw
154名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:11 ID:ZyTudLiRO
今年も浦和のためのナビスコですね
危うく2位にならなくてよかったな
協会も一安心だろう
もうみんなわかってんだから、工作なしに名古屋もアジア組と同じ山でよかったのにね

今年は無冠にならないようにがんばれ浦和レッヅ!!
155名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:14 ID:ah6GSwi30
浦和の1点目ってオフサイドじゃなかった?
156名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:15 ID:GTtVwItt0
藤本はその前に赤が出てもおかしくないようなバックチャージしてるんだよな。
もうその時点で切れてたかもな。
157名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:30 ID:ydOBYv4r0
原口のゴールは状況としてはイージーだったが
あの位置に切り替えして、ワンステップで蹴りこむ技術は素晴らしいね
158名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:36 ID:17Ou8xJd0
あんなんでPKにするからFWとDFが育たないんだよ日本は
159名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:53 ID:qh3ilmbOO


浦和は6点+イエロー4枚も買ったのか?


160名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:57 ID:kjyzjeVmO
誰かようつべに得点シーンあげてけろ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:00 ID:Eve5Ack20
予選リーグ終了

★A組
       点 *01節   -02節   *03節   -04節   *05節   -06節   -07節  ‖得失(得−失)
@浦和 13 a広0●1 a鞠1○0 a分1△1 h新2○0 h磐1○0 -休節   h宮6○2‖+ 7(11− 4) 決勝T進出
A横鞠 11 a磐0△0 h浦0●1 h広3○1 h分3△3 a新3○0 a宮3○1 -休節  ‖+ 6(12− 6) 決勝T進出
B広島 10 h浦1○0 -休節   a鞠1●3 h宮7○0 a分2△2 h新5○1 a磐1●2‖+ 9(17− 8) 敗退決定
C大分 08 -休節   h宮0△0 h浦1△1 a鞠3△3 h広2△2 a磐2△2 a新2○1‖+ 1(10− 9) 敗退決定
D大宮 07 h新2○1 a分0△0 h磐1○0 a広0●7 -休節   h鞠1●3 a浦2●6‖−11( 6−17) 敗退決定
E磐田 06 h鞠0△0 a新0△0 a宮0●1 -休節   a浦0●1 h分2△2 h広2○1‖− 1( 4− 5) 敗退決定
F新潟 01 a宮1●2 h磐0△0 -休節   a浦0●2 h鞠0●3 a広1●5 h分1●2‖−11( 3−14) 敗退決定

★B組
       点 *01節   -02節   *03節   -04節   *05節   -06節   -07節  ‖得失(得−失)
@瓦東 13 a柏1●3 h神1○0 a千1○0 a京1△1 h山3○1 -休節   h清3○1‖+ 4(10− 6) 決勝T進出
A清水 12 -休節   h京2○0 h山0●1 a柏2○1 h千2○1 a神2○1 a瓦1●3‖+ 2( 9− 7) 決勝T進出
B木白 08 h瓦3○1 a千1△1 -休節   h清1●2 h神3○0 a山1△1 a京3○0‖+ 7(12− 5) 敗退決定
C千葉 08 a神1△1 h柏1△1 h瓦0●1 a山1○0 a清1●2 h京2○1 -休節  ‖+ 0( 6− 6) 敗退決定
D山形 07 h京3○1 -休節   a清1○0 h千0●1 a瓦1●3 h柏1△1 a神0●1‖− 1( 6− 7) 敗退決定
E神戸 07 h千1△1 a瓦0●1 a京1○0 -休節   a柏0●3 h清1●2 h山1○0‖− 3( 4− 7) 敗退決定
F京都 01 a山1●3 a清0●2 h神0●1 h瓦1△1 -休節   a千1●2 h柏0●3‖− 9( 3−12) 敗退決定
162名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:14 ID:zZ4sGG0K0
>>148
それが本当なら大宮はサッカー脳が足りなすぎるなw

藤本、ちょっと自棄になってるっぽいな。
1枚目のカレーもまったくいらないプレーだった。
チームがバラバラになり始めてるのかな。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:15 ID:HQ2SD4Fc0
>>157
しかし、国際試合であんなのやって外したらメチャクチャ叩かれるだろうな
サーカスだ!って
164名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:19 ID:u8YVxxCA0
>>146
俺ですって貰っとけば退場なかったのになw
165名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:26 ID:QJ+nRbOu0
新潟はナビスコで12,3試合勝ち無し
166名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:47 ID:3sAiuJ7TO
>>155
スルーは関与してない計算らしい。
ガチャピンもよくやるよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:53 ID:plc1db310

デニ○&ラフリッチ使わないチョン監督なんてさっさと更迭しろよ
168名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:55 ID:HQ2SD4Fc0
>>162
>>146も言ってる
マジです。
169名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:19 ID:4B++S05JO
ここにきて広島がやらかすとは思ってなかった
170名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:28 ID:ohs5xsLt0
>>155
ポストに入ってた選手が触ってたらオフサイド、スルーならオンサイド
そんな判断を副審がしてるともおもえんが、そういうことらしい
171名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:29 ID:FTTw4Uw8O
今年は大分と大宮が降格っぽい
172名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:29 ID:ZyTudLiRO
>>146
チームの為にって気持ちより、自身の気持ちが勝ってしまう選手がいるチームはやっぱダメだね
173名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:39 ID:PNZJ6clW0
>>155
http://ranobe.com/up/src/up367062.jpg

原口がスルーしてれば問題ないが、少しでも触ってればオフサイド
日本の審判じゃ判断できません
174名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:52 ID:NiPei0TW0
>>146
あれ受け入れといた方が良かったんじゃないかねw
カード出さんでもなあと思ったけど分からないや

しかしタリーさんにはワラタw
監督コメント楽しみにしてよー
175名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:53 ID:SFhEFWxK0
藤本カード一枚分見逃してもらってただろw
176名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:54 ID:6sv7loJI0
>>71
リーグ戦12試合8失点の鹿島と比べると驚異的な数字だなw
177名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:04 ID:od3/fhVl0
>>140
178名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:09 ID:7CB7Oe8l0
179名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:28 ID:yBpTtgbHO
大分が勝ってる…
180名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:32 ID:urNW2Il30
>>152
人多過ぎた
181名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:32 ID:roiRvix5O
大宮もうだめだろ
予定通り法則発動乙
182名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:36 ID:p8LUZQvg0
俺が村山なら自決するレベル
183名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:59 ID:D0at+65ZO
>>146
その主審、間違えたのを隠すために選手にキレててくそワロタw
184名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:17:03 ID:zZ4sGG0K0
>>168
d。

いやあ・・・大宮サポは大荒れだろうな。ご同情申し上げる。
185名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:17:12 ID:K/iVOmWA0
高原が激やせしてるな
186名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:17:35 ID:fBgFBGUs0
よし、テレ玉で観るか
187名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:17:39 ID:O6JRgU5C0
原口のシュートの軌道がキャプ翼に出てくるシュートみたいで鳥肌立った
188名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:17:54 ID:shL+E9vY0
磐田△
189名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:18:07 ID:pcDc9MBCO
新潟逆転降格あるかな?
正直公平にみたら、ここが一番弱いつうか実力ないだろ
190名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:19:00 ID:q1jg1TdbP
>>178
触ってたらオフサイだけど、ボールの軌道は変わってないように見えたな
191名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:19:14 ID:l9HJVj630
両方の藤本に値引きシ―ル張って下さい。
192名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:19:18 ID:HQ2SD4Fc0
原口は技術高いな、やっぱ
193名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:19:23 ID:yNBHfthC0
>>178
正直、関与してないってのには無理がある気がするな。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:19:29 ID:/CsxYAlq0
>>178
これは触ってようがなかろうがオフサイくせえw
でもホームならオフサイじゃなくていいよ
日本もそれくらいホームアウェイの差ができていいと思うし
195名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:19:31 ID:MWZc3Vly0
スシボンは俺らのアイドル
196名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:19:55 ID:gNu+sEj80
それにしても堀ノ内の足元がやばいな
坪井と並べると怖すぎて使えない
人がいる時はボランチで途中出場させてた意味がよくわかった
197名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:19:56 ID:QcqmSM4gO
なにかの間違いかと思ったら本当に大分勝ってる
何ヵ月ぶりの勝ちになるんだろ
198名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:02 ID:3L5VWvtO0
結果知ったうえで主税のブログ読んだら泣けてきた
199名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:03 ID:ZyTudLiRO
>>176
鹿はもっと少ないイメージあった
得点も失点も少ないイメージがある
200名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:14 ID:3lL9L1Lt0
>>165
2007年の予選4節以来14戦かな?
201名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:35 ID:urNW2Il30
>>189
確かに新潟はここ最近負け方が酷い
202名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:37 ID:NPHFLhQU0
>>156
そう
スライディングにいった足じゃない方の足で蹴り上げてたんだよね
悪質だった
203名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:48 ID:PSNVk3EN0
広島負けたのかw
204名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:51 ID:ksMXZck/0
埼玉のメイン副審はよく旗を上げなかったな
あれはかなりの難易度だぞ
205名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:21:08 ID:UYs43tXPO
寿司のボレー惜しかったな
206名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:21:22 ID:zE2fsg8s0
新潟が負けると飯が美味い
207名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:21:51 ID:I5c2N3sSO
原口が今日良かったのってゴール決めたシュート1本だけだったろ。
下手したらタリーやタークより走ってねーぞ。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:21:58 ID:HQ2SD4Fc0
>>204
いや、ビデオリプレイでも微妙な判定だから、見えてないでしょ
主審は見えてたかもしれない
209名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:23:18 ID:OVPp3zIX0
>>156
>>202
藤本が買収されていたらしいよ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:23:23 ID:6sv7loJI0
>>173
いや、触ったか触ってないかではなく、プレーに関与したかどうかが判断の分かれ目
触って無くてもオフサイドポジションで相手DFをひきつけるようなプレーをすれば駄目
欧州のサッカーを見ると、オフサイドポジションに取り残された選手が両手を上げてプレーに関与しないことを
アピールして、オフサイドポジじゃなくなったらプレーに復帰ってシーンがよくあるでしょ

>>146
なんだそれwあほ過ぎるだろw
211名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:23:25 ID:CMxSJKcpO
和製カリフォルニアロールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:23:30 ID:8gr86ltv0
広島はトーナメント行くかと思ったら、最後にやっちゃったな
213名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:24:29 ID:SzUSA6VvO

リーグ戦13試合の勝ち点9
カップ戦6試合の勝ち点11
京都
リーグ戦13試合の勝ち点17
カップ戦6試合の勝ち点1

柏意味ねーwwナビも敗退だしw
214名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:24:47 ID:952lgqqJ0
広島ほんとだよ
磐田前田空気嫁w
215名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:24:50 ID:CMxSJKcpO
っておいおい、青山消化試合で退場すんなよ馬鹿・・・
216名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:24:50 ID:HQ2SD4Fc0
広島のアフォ選手達がニューヒーロー賞獲れなくなって嬉しいわ
217名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:24:52 ID:cEnyTvtVO
浦和と新潟以外は観客数をどうにかしろよ
218名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:25:21 ID:qoFCDqCv0
>>207
まあ怪我明けだし
219名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:25:23 ID:SbUHYD1h0
>>210
原口がさわってるか、さわってないかだけだから
220名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:25:27 ID:RFpDfvKzO
偽山田
221名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:25:43 ID:ohs5xsLt0
>>210
その理論だと原口元気はオフサイドポジションでもなんでもないから、まったくてもって関係ないな
222名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:26:06 ID:W1vAr2GiO
新潟勝ち点大分にあげすぎだろw
223名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:26:18 ID:IgwarI7IO
ついに降格だなアルディージャ
J2見るのに近場にチームがなかったからちょうどいいわ
岐阜とか熊本とかレアチーム大宮公園でマッタリ見るにはちょうどいい
224名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:26:46 ID:8gr86ltv0
>>213
むしろ、中断期間中に自信とりもどせて悪くなかったんじゃね?

下手にトーナメント行って、日程キツくて調子落とす心配もしなくてすむし
225名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:27:21 ID:0k4UTnSQ0
大宮は毎回スタメン変えすぎ
それが悪い流れになっている
226名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:27:33 ID:j0BJsqBFO
また劣頭が買収して勝った試合か
死ねよ
227名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:27:55 ID:3Idrq3RaO
>>31
すいません言い返す言葉ありませんけど訂正させてください。


×柏は何でナビスコで張り切ってんだ?
○柏は何でナビスコ最終節で張り切ってんだ?
228名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:28:10 ID:jRJ/8Gl8O
広島は大分戦で相手を舐めてサテライトメンバーでいったのが全てだろ


>>146 >>148
ワロタ
229名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:28:18 ID:WCzwFjU/0
>>210
パスの出し手の問題でしょ。
原口はオフサイドポジションにいないし。

原口スルー⇒その前にパスを出した時点では直輝オンサイド
原口触った⇒直輝オフサイド
230名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:28:51 ID:ZUOgThZG0
7/12   J1   FC東京 - 名古屋 
7/15 ナビスコ FC東京 - 名古屋

7/29 ナビスコ 清水 - 浦和
8/02   J1   浦和 - 清水
231名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:29:19 ID:D4mYUS5vO
なんだ今日の高原は?倒れても倒れてもすぐ立ち上がって全速力で走ってたぞ
見た目も痩せて精悍になってたし。実は見えない重りでもしょってたのか?
232名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:29:36 ID:sEcJI/3h0
寿司バーでダメかとおもたけど1点取って良かったな
233名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:29:44 ID:oRzYZ2qO0
山田は返して槙野は返さないってJFAは本当に犬飼だな
234名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:30:11 ID:bAzWv08I0
>>230
名古屋2試合連続味スタかいww
235名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:30:45 ID:qoFCDqCv0
>>231
頭髪が20kgくらいあった
236名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:30:57 ID:GcXPVORY0
ビンボー神が大分から大宮に移ったかねぇ・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:31:14 ID:HQ2SD4Fc0
>>234
東京に泊まるかな?>名古屋
238名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:31:28 ID:WRr4YKkK0
    ┌―――― 名古屋 3位
  ┌┤
  |└―――― FC東京 6位
┌┤
||┌―――― 清水  5位
|└┤
|  └―――― 浦和  7位
┤国立
|  ┌―――― 横浜FM 9位
|┌┤
||└―――― G大阪 8位
└┤
  |┌―――― 川崎  2位
  └┤
    └―――― 鹿島  1位

去年ののリーグ順位
順当過ぎる
239名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:31:35 ID:6sv7loJI0
>>219
何年か前にオフサイドのルールが変わって、直接触って無くてもオフサイドになるようになった

JFAの規定より
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.jfa.or.jp%2Fmatch%2Frules%2Fpdf%2Flaw_soccer_all_08.pdf&_gwt_pg=1

ボールが味方競技者によって触れられるかプレーされた瞬間にオフサイド
ポジションにいる競技者は、次のいずれかによって実際のプレーにかかわ
っていると主審が判断した場合にのみ罰せられる。
プレーに干渉する。または、
相手競技者に干渉する。または、
その位置にいることによって利益を得る。
競技者が次のことからボールを直接受けたときはオフサイドの反則では
ない。
ゴールキック
スローイン
コーナーキック
240名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:32:29 ID:QGgXPAkuO
大宮と京都の無気力サッカー・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:32:43 ID:hXTfxYUDO
駒沢公園近くの商店街はエフシー(笑)の応援は一切しませーん!!

フォルサ、ヴェルディ!
242名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:32:48 ID:gUmvpBDW0
広島が敗退して本当に嬉しい
243名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:33:01 ID:G3vHgHfu0
>>239
だとしたら審判に教育が行き届いてないだけじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:33:14 ID:5QCSiePh0
しかし寿人はめちゃくちゃ点取ってるな
245名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:33:34 ID:bAzWv08I0
>>238
4位!4位はどこへ行った!?
246名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:33:49 ID:4B++S05JO
チョンに魂売ったらこうなるってこと
しかもあろうことか武蔵国一宮たる氷川神社の膝元で
罰が当たったな
247名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:33:54 ID:HoRxIne7O
小山田サッカーセンスの塊だな。久々ダイヤの原石を感じた。将来が楽しみだ。
248名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:34:03 ID:HkrsiHgg0
新潟はリーグ戦戻って大丈夫か?
しかも消化試合で2万も集めといてやばいだろ
249名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:34:14 ID:OVPp3zIX0
>>243
買収すれば教育何も関係ないだろ
250名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:34:21 ID:SzUSA6VvO
>>238
4位って大分だっけw?
251名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:34:35 ID:aNFOPxTr0
>>239
何年か前は直接触っているどころか、オフサイドポジションに残ってる奴が1人いれば
プレーに関わっていようがいまいがオフサイドだったわけだが

過渡期ってあったのか?
252名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:35:08 ID:N5prAqz60
>>233
浦和:都築・釣男・阿部
広島:槙野

253名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:35:08 ID:gxasUWHJ0
>>104
一応は大丈夫
ただ隣の国立病院の関係から、ナイトゲームが開催できない
254名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:35:43 ID:9BObXIve0
>>245
ナビスコ無敗記録を16に伸ばして
華麗に予選落ち
255名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:35:49 ID:WCzwFjU/0
>>239
へー、初めて知った。
「触れられるかプレーされた瞬間に」

ここでいう「プレー」の基準は無いのかな?
256名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:35:50 ID:N5prAqz60
>>239
それは原口が「オフサイドポジション」に居た場合。
257名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:36:03 ID:8gr86ltv0
>>248
新潟は矢野がケガせず戻れば変わらないんじゃね?
258名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:36:04 ID:FkP3i+Ik0
大宮アルディージャ251
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244379596/



 148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/13(土) 16:12:38 ID:HQ2SD4Fc0
 藤本退場シーン

 藤本、高原倒してPK献上
 ↓
 主審間違えて村山にカード出す
 ↓
 村山、キレて藤本が倒したと訴える
 ↓
 藤本、2枚目だったため退場

大宮にはチームワークはないのかww
259名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:36:09 ID:rsinr0160
ミノルとチュンソンktkr
チュンソンの調子戻ってきてるみたいだし
残留あるで
260名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:36:56 ID:ydOBYv4r0
つか、細貝がパス出した時点では、誰もオフサイドポジションに居ないから
その後原口が触れたかって問題、触って無いと判断されてゴールで何の不思議も無いでしょう?
261名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:37:07 ID:56oRYMDoO
>>233
山田は怪我で日本代表離脱じゃないか?
山田は今日は出る調子ではなかったみたいだよ!
262名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:37:15 ID:iea5SvzKP
263名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:37:23 ID:8gr86ltv0
地味に磐田がイグノ抜きで勝ってるんだな
264名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:37:55 ID:CmGp6DqN0
イグノなんてここ数試合点とってないだろ
265名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:38:05 ID:hdNEBY/+0
高原は自分の髪をスッパリ諦めてからよくなったな
266名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:38:09 ID:52CX6aZ7O
大宮スレ荒れるなこりゃw
267名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:38:25 ID:hqVtJ5v60
大分こんなとこで勝ってもねぇ・・・
268名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:38:30 ID:q1jg1TdbP
>>251
それはオフサイドポジションにいる選手の話じゃね?
269名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:38:46 ID:ohs5xsLt0
>>239
それは原口元気がオフサイドポジションにいた場合の話だろう
270名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:38:56 ID:iea5SvzKP
負けるよりは良いだろう
271名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:40:36 ID:jMjkoyWAO
バロスwww

757 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/06/13(土) 16:31:18 ID:YbououVF0
藤本(しまった、寿司倒しちゃった!PK献上して退場かよ・・・オワタ)

審判「村山イエロー」

藤本「(!!カード出す相手間違えてる)村山?」

村山「藤本さん、分ってます。ここは全部おれに任しといてくださいよ」

藤本「村山・・・さすが心の友よ」


村山「オイこら審判ンン!!!??どこに目つけてんだコラ寿司倒したのは
そこにいる11番だぞオィイ!」

審判「藤本退場」
272名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:40:52 ID:hqVtJ5v60
>>258
ワロタwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:41:46 ID:WCzwFjU/0
>>260
いや、細貝のパスは何の問題も無いんだけど、>>239のリンク先を見ると、
原口が触って無くても「プレー」することによってパスの出し手と認定される
可能性があるという事かと。

さて、どうなんだろ?
274名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:41:58 ID:rsinr0160
>>271
wwwwww
275名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:42:19 ID:NGC+LdBI0
ID:6sv7loJI0

ウケタ
276名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:42:43 ID:1HOrOGjI0
大前って久々に名前聞いたな
277名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:43:19 ID:j5IgISug0
村山ってバカだな

278名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:43:22 ID:80l5RTcvO
>>1
みかか…

張を甘やかした罰だな
279名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:43:26 ID:FAeI9Gtj0
またtotoの中の人の仕業か
280名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:43:27 ID:t3IkHLwVO
ナビスコとはいえ大分柏磐田が揃って勝利…だと?
下位が復調のきっかけ掴むと俊輔獲得失敗で内部グダグダな鞠降格もありうるw
281名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:43:43 ID:HQ2SD4Fc0
>>271
藤本。・゚・(ノД`)・゚・。
282名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:43:52 ID:6sv7loJI0
>>271
村山あほだなぁ・・・
283名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:44:19 ID:ohs5xsLt0
>>273
そう読み取れる文章をちょっと貼ってくれ
284名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:44:28 ID:8MRg/4qs0
高原と言い平山と言い
ハゲにしたら良くなってきたな
玉田や大久保もハゲにしてみろよ
285名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:44:29 ID:X3OpZtX+0
284 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2009/06/13(土) 16:30:38 ID:LKhzUK0q0
GK 21 水谷雄一
DF 6 染谷悠太
DF 24 増嶋竜也
DF 4 水本裕貴
DF 22 渡邉大剛
MF 7 佐藤勇人
MF 3 シジクレイ
MF 10 ディエゴ
MF 13 柳沢敦
FW 9 豊田陽平
FW 20 パウリーニョ

この面子使って0-3で惨敗するサンガのクオリティすげー
286名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:44:31 ID:zRjz2fey0
磐田のせいでmini外したぞ!
287名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:44:39 ID:SzUSA6VvO
>>280
ねーよ
288名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:45:34 ID:b+muxu8n0
山田がオフサイドとかの前に
相手DFは何で山田みてないんだ
それが不思議
289名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:45:54 ID:0k4UTnSQ0
>>271
監督どうこうだけじゃなくて
もうチーム自体が駄目なのがわかった
290名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:46:16 ID:HQ2SD4Fc0
>>288
大宮が降格するからだろう・・・・
291名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:46:43 ID:ngpuztu/0
大分ってどんだけナビ負けなしなんだ?
292名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:46:47 ID:80l5RTcvO
>>288
どっちの山田?

293名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:47:05 ID:88IU6VJy0
>>285
監督が加藤Qだからな
294名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:47:12 ID:OVPp3zIX0
>>288
浦和から金もらっていたんだろ
295名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:48:10 ID:SzUSA6VvO
>>285
GK 21 水谷雄一 ←キチガイ
DF 6 染谷悠太 ←誰?w
DF 24 増嶋竜也 ←顔だけ
DF 4 水本裕貴 ←4億
DF 22 渡邉大剛 ←ザル
MF 7 佐藤勇人 ←双子
MF 3 シジクレイ ←ポンコツ
MF 10 ディエゴ ←俺様
MF 13 柳沢敦 ←QBK
FW 9 豊田陽平 ←バカ
FW 20 パウリーニョ ←ポンコツ

こんなもんだろ
296名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:48:13 ID:aNFOPxTr0
>>291
去年の3月に鞠に負けて以降16戦負けなしらしい
297名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:48:51 ID:bAzWv08I0
>>296
ナビスコ弁慶か
298名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:48:54 ID:8gr86ltv0
>>285
前目の選手大杉
中盤がシジと佐藤勇人の二人だけじゃん
299名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:01 ID:aNFOPxTr0
>>294
もっと大久保みたく言ってくれ
300名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:03 ID:WRr4YKkK0
>>285
別に大した面子じゃ京都サポないだろ
301名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:19 ID:80l5RTcvO
>>291
大分は2年間無敗のままナビスコの舞台から去るのか…


何気に新潟がヤバいな。
矢野キショーが戻ってきただけで復活できるとも思えないし…

302名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:28 ID:mbx2SMF4O
要は村山がばっくれてればよかったんだよな?
303名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:50 ID:PNZJ6clW0
>>296
リーグ戦勝ちなしJ2降格でその記録は永遠のものとなるのか
304名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:50:32 ID:gNu+sEj80
>>302
さすがに副審が指摘すると思うけど、どうなんだろw
305名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:51:01 ID:XHjfy3K80
どうなんだろうなあ
副審やら第四審あたりから指摘されたりするんじゃないのか
306名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:51:08 ID:SzUSA6VvO
村山はファンサカで自分使ってたから必死だったんだろ
307名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:51:14 ID:HQ2SD4Fc0
>>302
浦和の選手がチクるだろ
つか、村山は別に悪いことしてないしw
308名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:51:40 ID:G3vHgHfu0
>>273
ようするに原口がプレーしたかどうかの判断を主審がどう判断するかって話だね。
個人的には関わったように見えるけどそれを主審が流したのならそれが全てってことでしょ。
画像見る限り主審は逆方向のパスの出し手を見てて山田の位置を確認できてない。(審判の視界から消えてる)
さらに線審が山田の位置しっかり確認しつつ原口の関与を確認できていなかったという感じだな。
まぁこの手の誤審は十分起こりうるんじゃね?
309名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:51:46 ID:rsinr0160
>>285
どうみても我が軍より面子が豪華な訳だがw
310名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:52:00 ID:b0tokt7rO
大宮〈サッカーじゃない。野球がしたいんです。

まずはスコアから始めよう。
ここ3試合で16失点
311名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:52:07 ID:XHjfy3K80
>>307
まあねwでも凄い勢いでキレてたからね彼
それが面白かった
312名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:52:11 ID:3sAiuJ7TO
>>304
異義で出したと思われるんじゃね?
313名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:52:21 ID:j5IgISug0

村山が必死に線審を指差して

「俺じゃないよ!!線審にちゃんと聞いてくれよ!!」

って懇願して

主審が線審に確認して藤本2枚目のイエローで退場

村山はバカww
314名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:52:36 ID:aNFOPxTr0
そら大宮サポでも座り込みするわ
315名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:52:48 ID:WCzwFjU/0
>>283
>>239のリンク先 パスの出し手の定義
「ボールが味方競技者によって触れられるかプレーされた瞬間にオフサイド
ポジションにいる競技者は、」

今まで触ってないとパスの出し手にならないと思っていたんだが、
これを見ると、触っていなくても「プレー」する事でパスの出し手になるのかなと。

誰か詳しい人教えて。
316名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:54:19 ID:TtkXvE7wO
どうでもいいが、

浦和 シュート数 6 得点 6
大宮 シュート数 2 得点 2

これマジ?ガセ?
317名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:54:27 ID:80l5RTcvO
でも、これでいくら腰が重いフロントもダービー惨敗で動いて生まれ変われるチャンスなのかもしれない。

318名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:54:39 ID:aNFOPxTr0
・村山がファールした人が誰か知らなかった(とりあえず自分じゃないことしか分からなかった)
・村山が藤本がカード貰っていることを秒速で忘れていた

どっちだ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:55:20 ID:WCzwFjU/0
>>308
このプレーについては線審の判定が全てだね。

まあ、ルール上、そういう事が起こり得るのかなという興味で聞いてみた。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:55:21 ID:HQ2SD4Fc0
>>316
ガセだな
両チームとも倍は打ってる
321名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:55:29 ID:CmGp6DqN0
>>316
ガセ
高原のバー直撃とかあった
322名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:55:39 ID:3sAiuJ7TO
>>316
がせ
323名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:56:13 ID:HAPYBc+8O
大宮より京都のほうが深刻だろ
J始まってから10点は取ったのか?
324名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:56:17 ID:j5IgISug0
>>318
たぶん両方w
325名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:57:03 ID:RVoUjZ5RO
まあ藤本が一番バカなんだけどね
326名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:57:53 ID:e/XFy4ddO
広島はリーグに集中するためにわざと負けたな
じゃなかったら何のモチベーションもない磐田に負けるはずがない
327名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:59:19 ID:SzUSA6VvO
>>315
触ってなきゃパスの出してにはならんだろそりゃ
オフサイドポジションにいる選手がプレーに関わらなきゃおkてだけで
オフサイドポジションにいる選手がボールに触るふりしてスルーしたらオフサイドだか、パスの出し手はその前に出した選手だよ
328名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:59:37 ID:TtkXvE7wO
ガセか…ショボン

広島、あれだけ大爆発してたのに予選落ちしちゃったんだね。残念
329名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:59:47 ID:aNFOPxTr0
>>325
馬鹿は僕です!(必死に)
330名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:59:58 ID:G3vHgHfu0
>>325
二枚目に関してはDFがきっちり行ってれば・・・って話だろ。
そもそも阿波踊りがPA内まで戻って守備してることが異様。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:01:06 ID:HQ2SD4Fc0
ちなみに高原のマークを外してたのは村山
藤本は奮闘してたと思う
332名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:01:32 ID:Q8yrfsmo0
ACL勝ち上がって優勝でもしちゃ
ナビスコ杯決勝あたりは罰ゲーム扱いになるな
333名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:01:40 ID:YNx/b7Rp0
高原は全盛期を10としていまどこまで戻ってきてる?
334名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:01:51 ID:AIX0JkTU0
17試合ぶりの勝利ってすごいな大分
335名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:01:52 ID:TtkXvE7wO
大宮はマトがないのに撃たれ放題
336名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:04:36 ID:qof2bzF+0

高原は坊主になっただけで貫禄が凄い
雰囲気って大事だよね
337名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:04:36 ID:WCzwFjU/0
>>327
だったら
「ボールが味方競技者によって触れられるかプレーされた瞬間にオフサイド
ポジションにいる競技者は、」
じゃなくて、
「ボールが味方競技者によって触れられた瞬間にオフサイド
ポジションにいる競技者は、」
って記述するのでは。
338名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:04:40 ID:XPxwMoWc0
>>333
5か6くらいじゃね
この間までは2か3くらいだったわけだがw
339名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:06:03 ID:IgwarI7IO
アルディはサテでデニス、裸婦立地が相手のユース選手レイプしてた
340名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:06:48 ID:LpEOw88GO
レイソル頑張るところがおかしいよ
341名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:07:01 ID:ohs5xsLt0
審判協会のHPにハッキリ書いてあった
FW1が細貝、FW2が原口、FW3が山田直輝

Q、FW1がFW2へパスしたがFW2はボールに触れずスルーし、
後方のFW3へボールが渡った。FW3はFW1がボールを蹴った瞬間には
オフサイドポジションではなかったが、FW2がスルーした瞬間にオフサイドポジションにいた。
この場合はオフサイドの反則はとられるんでしょうか?

A、FW3がオフサイドで罰せられることはありません。
FW1がプレーした瞬間にFW2がオフサイドポジションにいただけの場合、
FW2がオフサイドで罰せられることはありません。
しかし、FW2がプレーに干渉したときにはオフサイドの違反になります。

http://homepage1.nifty.com/raj/contents/q&a4k.html

>>315
プレーされた瞬間についての補足はコッチに書いてあった

>では「 プレーされる 」は何なのかというと、こちらはFK(フリーキック)の場合など動きを止めた状態からのプレーを指しています
http://www42.atwiki.jp/football-tactics/m/pages/39.html?guid=on
342名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:03 ID:zCD1KWvo0
高原は動き自体も今まではダメ出しされてたけど、良くなってきたのか?
343名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:23 ID:SzUSA6VvO
>>337
確かに
変な表記だな
けど今までスルーした選手を起点にオフサイド判定した審判も中継も見たことないからなー
344名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:43 ID:YNx/b7Rp0
>>338
逆回転寿司と跳ね返りをからぶった時よりは戻ってきてるんだ。

7くらいまで戻るともっとおもしろいな
345名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:52 ID:XHjfy3K80
>>337
「ボールが(触れられてないけど)プレーされた瞬間」って何だろうってことだよね
どんなんだろうね
346名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:09:15 ID:HYfmsNgw0
>>313
村山ってたしか弟が国士舘で(ry
347名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:09:23 ID:kczTJsNS0
高原は動き自体かなり良かったよ
終盤の浦和の運動量の七割はエジミウソンと高原だった
348名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:09:57 ID:SzUSA6VvO
>>341
おー、プレーするはFKなのか
349名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:10:19 ID:GKt8lwkR0
高原は坊主にしたのか
ネタなしシャリだけの高原なんて怖くも何ともないわ
350名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:10:58 ID:80l5RTcvO
>>339
らふりっちは余所に行けば大活躍できるのに…( ´・ω・`)

351名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:11:47 ID:+ayOInGWO
なんだこの結果
おもしれーw
高原、小山田、原口…レッズwすげー
352名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:12:04 ID:ksMXZck/0
説明がなんだかわからないから、誰かあかねちゃんに聞いてきてくれ
353名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:12:21 ID:qjISQRrGO

シーン1 

細貝。パス
  
   原口
    
  DF  山田

シーン2

シーン1 

細貝
  \
   原口。スルーorワンタッチ
    \
  DF  \
      山田

354名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:13:07 ID:WCzwFjU/0
>>341
ありがとう!

完全に納得しました。
355名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:13:49 ID:D6VUU6GcO
大分オメデータ これから巻き返せ↑
広ちゃんはリーグに専念で
浦宮は怨み屋本舗だな
356名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:14:28 ID:jEYHaRZi0
やる気!元気!直輝!
357名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:14:29 ID:O4WVwHiQO
新潟ってシャムスカに勝ったことあるの?
358名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:15:03 ID:jMjkoyWAO
>>351
タリーさん散々ポカやったが、最後帳尻ゴールもあるぜw
359名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:15:19 ID:G3vHgHfu0
>>341
納得。
360名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:16:04 ID:FhSPSVy00
原口のポジションがオフサイドにいないんだから最近のルール改正とは前提が違うだろ
さっきから繰り返し言ってるのは理解力ない馬鹿なの?

オンサイドのポジションのプレーヤーが
スルーかボールに触ったかなんてのは昔から良くある微妙な判定だろ
361名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:16:15 ID:qjISQRrGO
>>337
プレーはボールに触れるんじゃなく
GKの視界を遮るとかの意味

362名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:16:21 ID:J0kXMY130
首位通過だけどナビスコなんかイラネエ
ACL制した俺たちは次のステージに向かってるんだから
363名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:16:45 ID:1uS7BxJ3O
なに、すごいエジミウソン。大分の助っ人もやってるわけ?
すごいインタレスティングな選手だね。
364名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:16:50 ID:b+muxu8n0
>>331
じゃあこうか

村山が高原のマークを外し高原フリーで突破

藤本が追いかけ高原倒してPK献上

主審間違えて村山にカード出す

村山、キレて藤本が倒したと訴える

藤本、2枚目だったため退場


村山最悪wwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:17:43 ID:mB5nABBLO
>>227

柏は何でナビスコ最終節で張り切ってんだ?
366名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:18:07 ID:RxgOx9qnO
今駅で大勢の浦和ユニ着た人の中で
今にも死にそう顔した大宮ユニ着た女が一人いたんだがこれかw
367名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:18:25 ID:1DbgPdZc0
ものすごーく目立たないが、菅沼は日本人選手の中で一番シュートを打っている。
368名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:19:20 ID:p8LUZQvg0
>366
すげー可愛い娘を想像した
369名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:19:30 ID:YNx/b7Rp0
>>364
これこないだACLで川崎が似たようなことやってたね

憲剛が間違ってもらったかですでに一枚もらってる森が俺俺アピールしてた気がする
370名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:20:04 ID:IgwarI7IO
アルディージャで干されて放出は他チームで大活躍フラグだから
どっかデニスと裸婦立地採ってやれ
かならず活躍するぞ
371名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:20:23 ID:qjISQRrGO
>>361
自己レス

「ボールが味方競技者によって触れられるか」「プレーされた瞬間」
372名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:20:56 ID:rQH/t4Y5O
山田のぶひさがっw
373名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:21:12 ID:8MNOPuPr0
>>357
ないです!キッパリ!

(´・ω:;.:...
374名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:21:30 ID:uUzKZbhaO
磐田空気読んでやれよ w
375名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:22:45 ID:hOE/+wDH0
新潟のこういうバカな所が好きww
376名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:23:44 ID:EjFlIjg40
>>193
関与してても触ってなければオフサイドじゃないでしょ
映像見た感じだと触ってるようには見えなかった
審判を褒めるべき
377名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:24:05 ID:NPHFLhQU0
>>369
二人とも累積で1枚もらってて、間違ってケンゴーにカードがでそうだったところを
森がアピールしてもらった
次の試合にでれないのが、ケンゴーじゃなく森になった
だと思った
378名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:24:37 ID:O4WVwHiQO
新潟と大分なかよしだな
379名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:26:27 ID:ZLn2AywEO
浦和が残ってよかった
380名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:27:03 ID:SapBUNUO0
トミーズ雅、セレッソ大阪の試合を見に行く
http://www.youtube.com/watch?v=MBJhhdgdciQ
381名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:27:04 ID:5CmOtMWjO
みかかはまた馬鹿試合か
382名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:02 ID:E+1O6+rNO
野球みたいなスコアがあるなあ
383名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:03 ID:AArQ27vbO
試合見れなかったけど直輝GJ!
384名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:32 ID:YNx/b7Rp0
>>377
そっか。この場合は正しい良い選択をしたのか
385名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:32 ID:O4WVwHiQO
新潟の監督をシャムスカがすると強くなるだろうな
欠点が分かってるんだから
386名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:30:00 ID:8MNOPuPr0
大分に、鶴を送るだけでなく
勝ち星も送ってしまいました...

新潟の80%は、優しさでできています。
387名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:30:35 ID:xvdIQQfU0
人知れず大前が点とってるな
388名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:30:53 ID:JdWPQ41ZO
>>376
触ってなくても関与してたらオフサイド
389名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:31:28 ID:RVSOF/oY0
やっと、大前を使ったのか
390ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/06/13(土) 17:31:53 ID:RsnQFgEV0
>>329
(・∀・)<ゴン中山乙w
391磐田:2009/06/13(土) 17:32:06 ID:C7ygm06rO
勝っちゃった(゚д゚)
392名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:32:23 ID:1GJsa6NH0
原口のシュート、もいっかい見たいな
youtubeまだーチンチン
393名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:33:19 ID:II4V1FjV0
>>391
これで心置きなくイグノにさよならが言えるな
394名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:33:44 ID:G3vHgHfu0
>>360
JFAの規定では
>ボールが味方競技者によって触れられるかプレーされた瞬間にオフサイド
>ポジションにいる競技者は、次のいずれかによって実際のプレーにかかわ
>っていると主審が判断した場合にのみ罰せられる。
となっている。

原口はボールに触ってなかったけどスルーした。(この時点で山田はオフサイドポジション)
プレーという言葉の前に”触れられるか”という単語があるから”非接触のスルー”をプレーと判断するかどうかが悩みどころだった。
結果としてスルーはここで言うプレーに含まれていないという審判協会のページで解決って感じだろ。
こういう曖昧な部分はルールとして詳しく知っておきたい奴も結構居ると思うぜ。
395名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:33:53 ID:4z2RPCORO
らき☆すたダービーか
396名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:35:16 ID:BreOq8aMO
大宮、守備ヤバすぎだな
397名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:36:27 ID:+NHT6zaI0
家永は活躍してた?
398名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:37:08 ID:vx+OaNUi0
法則の破壊力は凄まじいな
399名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:37:42 ID:6GLAe6UQO
俺の好きな新潟が帰ってきた
400名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:38:06 ID:IKpvCVLa0
あれ?今週、toto太郎は大宮が勝つって予想してたよな?
401名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:38:38 ID:THNw1rRv0
散々ここで高原叩いた甲斐があったな
実際厳しいこと言ったけど、全部愛情の裏返しだった
それをあいつ(ターカ)もわかってくれたと思うと俺もうれしい
あいつなら復活すると思ってた
402名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:39:31 ID:zZ4sGG0K0
>>401
結局髪の毛が重荷だったんだよな。
403名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:40:06 ID:EjFlIjg40
>>388
パス出た時点で山田はオンサイドだったから関係ないでしょ
404名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:40:53 ID:Opk1DcT4O
ボールに触ってなくても
プレーに関与してたらオフサイドっていけどさ
真ん中で突っ立ってたら
ブラインドになってたり、スクリーンプレイにどうしたってなっちゃうじゃん
この場合はオフサイドっうこで良いんだよな
逆に成立する場合ってのは
ボールと完全に逆サイドで一切関係ないって時だけか
405名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:42:05 ID:yOEDZAu70
動画あるとおもってきてみたらまだか
406名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:42:16 ID:ydOBYv4r0
341で明確な答えが出てるのに
オフサイド論議は馬鹿らしいでしょうに
407名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:42:31 ID:iN3G9cM90
駒沢

赤嶺PKの判定

青山直晃にカレー

瓦斯ゴル裏「もう一枚!もう一枚!」

多分暴言を吐いた青山直晃にカレー2枚目→キムチ

赤嶺PK失敗。しかし西村「西部が先に動いた」と判定

岩下必死に抗議→カレー

瓦斯ゴル裏「もう一枚!もう一枚!」
408名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:43:11 ID:kczTJsNS0
>>394
むしろこの程度知らなかったこと自体がどうかしてる
409名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:43:35 ID:jMjkoyWAO
>>407
www
410名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:44:51 ID:kKRJmuCV0
集中力欠如・大味な試合>埼スタ

浦和は良くなかったが、大宮はそれ以上に酷かった
411名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:45:01 ID:4f5e8mMa0
>>407
PKの飛び出しの判定は線審だけどな
412名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:45:21 ID:Xooovl5h0
大宮はチョン監督さっさとクビにしろよw
413名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:45:39 ID:EjFlIjg40
>>407
面白そうじゃないか
8時からMXで録画放送あるから見なくてはw
414名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:46:09 ID:rxOcjvn/0
>>407
ミスチルか!
415名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:47:48 ID:SzUSA6VvO
東京なのにMX映らないんだが
町田という僻地だけど
416名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:48:45 ID:D1239XkjO
磐田鬼だなw
417名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:51:01 ID:KklShZz40
そういえば高原はジュビロで点を量産してたときも禿だったような
418名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:52:07 ID:hXTfxYUDO
>>407
瓦斯サペキモッ
419名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:52:51 ID:MO49TW7j0
>>415
町田は神奈川だろ
420名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:52:54 ID:aNFOPxTr0
>>397
活躍してたけど敗訴だったよ。もう12年も前だ
421名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:53:51 ID:bAzWv08I0
>>418
サ・・・サぺッ!!!???
422名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:54:22 ID:XoX4J4j70
大分、始まったな
423名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:55:13 ID:aNFOPxTr0
>>422
まだ始まってもいねぇよAA略
424名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:56:02 ID:EN9JweT00
特ダネに抗議メールを送ろう。ここから番組へ抗議メールを送れます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/

例えばバレー男子が五輪出場を決めて、バレー少年を本日の特ダネのような形で扱ったら
全国のバレー少年、そしてバレーファンはどういう気持ちがするだろうか
特ダネがしたことは全国のサッカー少年そしてサッカーファンを冒涜する行為
野球以外の全スポーツ少年、全スポーツファンを冒涜する行為でもある

http://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o

−WBCの話題はクラスであった?
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」

−サッカーの話題はクラスでしてる?
野球少年 「全然」

−お金持ちになれるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「・・・」

−お金持ちの選手といえば?
野球少年「イチロー!」
サッカー少年「・・・」

−世界との差は?
野球少年「頂点!」
サッカー少年「ちょっと世界との力の差が大きすぎる・・・」
425名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:58:03 ID:cN9NC1DHO
>>415
ウチ千葉の成田だが映るぜ
チャンネル設定いじりゃ映るんじゃね?
426名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:59:16 ID:SzUSA6VvO
>>419
僻地すぎるわ
横浜に帰りてえよ
427名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:59:25 ID:KPUQAD5UO
やっぱりまた大宮サポは暴れんのかな?
428名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:59:34 ID:7LUmkco2O
浦和が2位通過だったら下の山ヤバかったなw
429名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:00:09 ID:pfSN5FVj0
町田は神奈川の電波が入ってしまうから
地上波は厳しいんじゃね?
成田なんか他に電波飛んでないだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:02:30 ID:SzUSA6VvO
tvkは映るには映るけど、酷いノイズだし、地デジは時々映像止まるし、多摩地区もっと頑張れ
431名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:02:47 ID:jMjkoyWAO
埼玉の北部だが地デジにしたらMX映るようになった
432名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:03:22 ID:BBVxpPp3O
ありがとう前田、ありがとうジュビロ。で、次どこと?
433名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:03:31 ID:EjFlIjg40
MXはよくサッカーやるけどTVKは全くサッカーやらないね
4チームも抱えてるのに
434名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:04:46 ID:pfSN5FVj0
TVKは横浜ベイスターズと高校野球の予選のために
存在しているからな
435名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:05:00 ID:WHs+G09lO
>>424
通報しました



436名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:05:01 ID:HxS4S/gH0
>>431
俺は埼玉南部というかさいたま市だけど、J-COMアナログ→デジタルにしたらMX映らなくなったよ
437名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:05:46 ID:SzUSA6VvO
しかしACL組はずーっと暇だったんだなw
438名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:07:15 ID:EjFlIjg40
>>437
24日に大事な一発勝負が待ってるじゃないか
サウジ勢がボロボロ負けちゃったし油断は出来ない
439名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:09:11 ID:SzUSA6VvO
>>438
サウジは4チームいて一つしか残らなかったんだっけw
440名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:09:33 ID:80l5RTcvO
>>434
ベイスターズすらやんないじゃん。

あの糞親会社のせいで。
441名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:10:09 ID:SapBUNUO0
>>415
keyholeで見ろ
442名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:12:39 ID:80l5RTcvO
青山直のキムチ券は決勝T第一線で消化するだろうけど、藤本主税のキムチ券はどこで消化するの?

443名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:12:48 ID:utZp9+ReP
寿司は菓子でしか点取れてないんだな
444名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:12:54 ID:Z4Kv/JCTP
京都のナビスコ捨てっぷりはガチ
捨てなくても結果は同じなのはいわないのが華
445名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:13:12 ID:aNFOPxTr0
>>442
そのままリーグ
446名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:13:42 ID:F8VqEXzk0
大宮やべえな。選手が監督に愛想尽かしはじめてそうだ。主将が対立して移籍だもん。
戦術を大幅に変えすぎ。ラフリッチも干されまくり。
ポスト役で来日したのに、半年後にはもうポスト役はいらね・・・て。

浦和も大幅変更だが、優秀な若手と能力の高い選手、実績のある監督がいたから上手くいった。
447名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:13:57 ID:ksMXZck/0
レッドカードは直近のリーグ戦で消化
448名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:14:34 ID:JzpfEzqO0
そしてJ開幕一戦目が
大宮−京都
449名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:17:07 ID:viOb694t0
町田だけど、東京、神奈川、千葉映るよ
ちゃんとチューニングしてないか、電波の悪い建物か。
450名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:18:01 ID:JJ5PqFOr0
大宮は毎年自分探しの旅をし続けているね
451名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:18:01 ID:aNFOPxTr0
>>449
あるいはビーコンが邪魔してるのか
はたまたゴルゴムの仕業か
452名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:19:23 ID:pfSN5FVj0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4905.html
あいかわらずフィンケ爺のコメント長すぎww
453名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:24:30 ID:jMjkoyWAO
>>452
今日は短い方だよw
454名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:26:45 ID:aNFOPxTr0
>>452-453
小林よりは短い!

いや対抗してどうする
455名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:27:23 ID:qof2bzF+0
>>452
目がチカチカする
456名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:29:08 ID:2xO4fYOrO
俺も町田なんだけど
MXTV入るとFC東京とゼルビアの試合観られるのか??
457名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:29:56 ID:TcHnywgTO
>>407
相変わらず悪乗りやってるのか
458名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:31:00 ID:Z4Kv/JCTP
>>452
フィンケの長コメントとレッズの目に悪い公式HPのコラボアタックはいつも俺を
追い詰めやがるぜ
459名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:31:04 ID:ikoxw4bU0
山田すごすぎやろ
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00084222.html
●山田直輝選手(浦和)
「痛みもゼロで、違和感もなかったので、特に問題なくやれた。(ゴールシーンについて)ボー
ルが来て、『来たなー』と思って、あとはGKしかいなかったので、オフサイドでもオフサイド
じゃなくても、ゴールには入れなければいけないなと思っていたので、ゴールに入れた結果、
オフサイドじゃなかったので、よかったと思う。シュートをファーに打とうと思ったが、そのとき
にGKがファーを切っていたし、打っても入らないと思ったので、切り換えてフェイントでかわして
という感じ。もう本当にGKしかいなかったし、キックフェイントすれば転ぶというのは大体分かっ
ていたので、落ち着いていた。今ここで言うのは簡単だが、自分でもよくあそこで落ち着いて
いたなと思う。(前回プレーしてから)2週間も空いていないので、試合勘をなくすようなことは
なかったが、試合中の体力はまだフルにはいけないかなと。今日試合ができたことはいいこと
だと思うので、また来週につなげられたらいいなと思う。(途中交代について)特に何も言われて
いなかったが、少しでも違和感があったり、痛みが出たら、前半10分でも言えと言われていた。
特に問題なく、僕がサインを出したわけでもなく、監督が交代と言ったので、戦術的な交代だったと思う」
460名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:32:20 ID:ulTT6MTt0
>>459
18かよ
461名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:33:02 ID:80l5RTcvO
>>445
>>447
ありがd。
それなら…ますます大宮に苦しいな。藤本主税孤軍奮闘というイメージがあるし。


>>446
戦術の変更をするのに戦術に合った選手編成をしないのは怠慢だなあ
462名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:34:25 ID:EjFlIjg40
>>459
シュートフェイントでGKの体制崩してさらにフェイントで切り返したように見えたけど
瞬時に判断変えてたのかよ
463名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:36:05 ID:xOYaPqUJ0
>>459
相手は江角?
464名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:37:59 ID:lheCaQH5O
>>459
さすが岡田さんが見いだしただけあるわ
465名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:38:57 ID:H7RioYZf0
ナビスコ杯って何を決める大会?
466名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:39:38 ID:iN3G9cM90
>>465
ハワイ旅行
467名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:39:43 ID:BadqBAinO
>>464
死ねよ代表厨
468名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:40:19 ID:NkbuNdUX0
>>459
当たり前にやってる所がすごいなw
冷静すぎるだろwww
469名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:40:19 ID:8kcKl4SM0
>>459
無理させないための交代を戦術的交代って言いきるってすごいな
470名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:40:50 ID:SQ1ZQgur0
ナビスコC予選 広島 A ● 0 - 7
ナビスコC予選 横浜FM H ● 1 - 3
ナビスコC予選 浦和 A ● 2 - 6

大宮はさっさと監督クビにした方がいいぞ
今ならまだ間に合う
471名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:41:20 ID:lheCaQH5O
今からでも遅くないから山田直をオーストラリア戦のために緊急招集かけろ


今日試合出たなら問題ないだろ
472名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:41:27 ID:NkbuNdUX0
>>459

QBKと真逆な答えだなwww
473名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:41:32 ID:VG85OZFt0
>>452
湯浅と対談したらどうなるの?
474名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:41:36 ID:TcHnywgTO
>>465
J1のカップ戦No.1を決める大会
475名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:41:37 ID:xOYaPqUJ0
>>466
決して気候の良くないロスの人工芝スタンドで特亜と罰ゲームに代わりました
476名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:42:33 ID:OHWOc+2V0
>>11
なんか強いチーム片方の山に偏ってね?
477名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:42:42 ID:iea5SvzKP
>>456
MXじゃFC東京ですら年に3試合あれば良いところですわ
ライブもないしな
478名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:43:44 ID:EjFlIjg40
パンパシにはがっかりしたね
1年で罰ゲームになるとは思いもしなかった
479名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:44:02 ID:4d1TcEDW0
>>11
どうみても瓦斯だけ場違いだな
480名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:44:14 ID:zmClUQr80
>459
頭のよさと肝の太さが伝わってくるな
爺さんの元で2年くらいみっちり鍛えて欧州へいけ
481名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:44:47 ID:hEhdEuqBO
大分奇跡の復活か?
482名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:44:54 ID:wsdAmUNmO
俺のやりたいようにやるとかほざいて調子こいてたチョンのせいで大宮ボロボロ
483名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:47:33 ID:CYWZKod20
大宮何やってんのよw
484名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:49:12 ID:SzUSA6VvO
カトQコメント

まずは、今日スタジアムに足を運んでくれたすべてのお客さんに、こういう試合を見せたことをお詫びしたいと思います。
気温が上がり、選手たちにとっては過酷な試合になったことは確かで、特に我々のチームにとっては、気候の影響は
あったと思います。それに加えて、ゲームに対するモチベーションを少し失っていました。モチベーションを与えられ
なかったことは、自分の責任です。

選手たちは必死にやろうとしていましたが、どういう見方をしても、サッカーの試合としては、最低ランクの試合でした。
本当に申し訳ないと思っています。
この試合を見にスタジアムに足を運んで下さる皆さんに対して、今の時点で一番いいメンバーで臨みたいと思って
いましたが、その選手たちにゲームの意味、燃える要素が少なかったかなと思います。

結果論ですが、思い切って若手選手にガラッと代えてやっていれば、もっとマシなゲームができたかもしれません。
ホームでこういう試合を見せてしまい、サンガサポーターだけではなく、遠く柏から来た柏サポーターに対しても、
サッカーの醍醐味やサッカーの素晴らしさを見せるのが使命なのに、それを見せることができなかった。
ほとんどの人につまらない時間を過ごさせてしまったことを非常に恥ずかしく思っています。


なんかすごいなw
485名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:49:52 ID:MpYtS7oa0
>>477
昔は結構放送してたろ
486名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:49:59 ID:AIX0JkTU0
2009 ナビスコ第7節 浦和vs大宮 浦和全6ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=WzQIMUEvzdY

村山ワロス
487名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:50:58 ID:OHWOc+2V0
つーか、残留争いしてるチームはここで残っちゃダメでしょw
488名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:51:02 ID:dV/AQ+jbO
広島なんなの?俺のtotoがー
489名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:51:15 ID:FtaPT+B20
>>473
フ〜
490名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:52:47 ID:80l5RTcvO
>>479
一応去年のリーグ戦の1〜9位がベスト8に入ったんだな。



大分を除いて
491名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:54:16 ID:mbx2SMF4O
まえ太「勝ったんだよ、僕ひとりで。もう安心して帰れるだろイグえもん。」
492名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:55:51 ID:atrntZqO0
>>473
下の気候がうんたらの質問は湯浅がしてそうだ
493名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:56:18 ID:ulTT6MTt0
>>486
サッカー脳はMQNの方が遥かに上だな
494名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:58:30 ID:bAzWv08I0
>>486
村山必死で吹いたww
495名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:59:02 ID:ksMXZck/0
人違いイエローなら主審の村上が処分される展開だったのになw
下手糞な上にカッコつけてて、見ててイライラするからそのほうがありがたかったかも
496名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:03:18 ID:hrhNskWd0
柏何やってんの?
無駄な勝ち星はいいからリーグ戦頑張れよ。
497名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:06:53 ID:1ArSQcvO0
>>476

    ┌―――― 名古屋 (うはw決勝まで雑魚www)
  ┌┤
  |└―――― FC東京 (うはw決勝まで雑魚www)
┌┤
||┌―――― 清水 (うはw決勝まで雑魚www)
|└┤
|  └―――― 浦和 (うはw決勝まで雑魚www)
┤国立
|  ┌―――― 横浜FM (なんか偏ってねぇ?)
|┌┤
||└―――― G大阪 (とりあえず準決までは余裕か)
└┤
  |┌―――― 川崎 (なんか偏ってねぇ?)
  └┤
    └―――― 鹿島 (なんか偏ってねぇ?)
498名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:07:31 ID:17Ou8xJd0
>>486
山田のはオフサイだが、まぁよくあるレベルの誤審だな
499名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:08:48 ID:6V5M+RHpO
>>407
岩下は抗議っつーより線審のとこに歩み寄っただけでカレー
500名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:09:15 ID:FvvZ7cPGO
大前は市川のクロスをニアでフリーでヘッド
その後PKも貰ったけど原が外した
501名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:09:23 ID:IcKRBmfwO
>>497
ワロタ、まさにその通り
502名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:10:21 ID:kczTJsNS0
>>498
お前は最低限過去ログを読め
さもなきゃ眼鏡を替えろ
503名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:11:01 ID:bAzWv08I0
4強は鹿島VSガンバ、浦和VS名古屋で

決勝は鹿島VS浦和か ガンバVS名古屋のどっちかが見たい
504名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:12:28 ID:1dpRjzlEO
原口スルー→オンサイド
原口タッチ→オフサイド

無茶苦茶単純なのに、ルール知らないのか、赤のアンチなだけなのか、わからないやつがいるな。
505名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:12:52 ID:JzpfEzqO0
>486
高原と原口のシュート上手いな
あとあの程度でPKか?
506名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:14:13 ID:8kcKl4SM0
>>486
原口さわってないからオフサイドじゃなさそうだな
まあぎりぎりのラインだけどね
507名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:14:57 ID:ZSQiibtf0
>>452
フィンケは2年で浦和の監督辞める気じゃん
ざまーみろえ
508名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:15:17 ID:7LUmkco2O
浦和vsガンバはあきたな

決勝は浦和vs鹿島で
509名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:15:20 ID:OHWOc+2V0
>>497
瓦斯は身の程知らずにもほどがあるだろw
510名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:15:48 ID:1ArSQcvO0
>>507
単に二年契約なんじゃない?
511名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:16:16 ID:N5prAqz60
>>505
完全に後ろからいってるんでイメージは悪い。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:16:40 ID:bAzWv08I0
地味な決勝はつまらんから
瓦斯とマリノスと清水は空気読んで負けてくれ
513名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:17:21 ID:SPZbDhqK0
>>498

あれのどこがオフサイなの?
514名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:17:32 ID:OAluj/030
俺のTOTO浦和負けの目しかなかった・・・orz
515名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:18:04 ID:17Ou8xJd0
>>513
原口がボール触ってる
軌道が微妙に変わってるよ
516名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:18:51 ID:pfSN5FVj0
原口のシュートは
リュングベリかデルピエロか
っていうシュートだな
517名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:20:07 ID:jMjkoyWAO
>>514
totoならあほやw
BIGじゃないのか?
518名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:21:34 ID:WRr4YKkK0
>>503
CLでも見てろ
519名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:21:50 ID:zZ4sGG0K0
あのさ、釣りじゃないならオフサイド論議はもうやめようぜw
原口が触ってたか触ってないかは、映像見るとどっちとも取れるし
これは原口本人にしか分からん。
「仮に」触ってたとしても、副審が触ってないと判断しても仕方ない微妙なレベル。

それに誤審なんて関係ないくらい、0-0の時間帯から大宮はフルボッコにされてたろ。
520名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:22:13 ID:EL27dbD10
http://www.youtube.com/watch?v=a5SCxzUpGN8&feature=related
このゴールといい、山田直は本当に冷静だね
521名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:22:45 ID:bAzWv08I0
>>518
え?なんで?
522名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:24:07 ID:B7Y2ohIDO
ID:bAzWv08I0
なんでこういう奴がJ見てるのか不思議
523名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:24:36 ID:SPZbDhqK0
>>515

あれが触ってるように見えるんだ
眼科行った方が良いよ
524名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:24:42 ID:ZSQiibtf0
>>519
一番大事なのは
大宮の選手は何故あんなにキックフェイントや切り換えしに弱いのか?
だと思う
525名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:24:46 ID:OAluj/030
>>517

ああ、BIGのほう。。。orz
526名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:26:20 ID:V9aFAqclO
最近俺がBIG買うと浦和の負けと大分の勝ちがやたらめったら出る
527名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:27:38 ID:bAzWv08I0
>>522
携帯に変えてご苦労様です
528名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:28:00 ID:xOYaPqUJ0
>>526
これからは一転大分の勝ちが続くようになるかもしれないじゃないか(棒読み)
529名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:28:29 ID:6NL31c4r0
今の浦和と鹿島がやったら面白そうだ。
開幕戦のようにはならない
530名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:29:12 ID:pfSN5FVj0
うりだけの
直輝元気峻希水輝拓也代志也勇介幸輝徹志萌
531名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:29:31 ID:17Ou8xJd0
>>523
何度もリプレイしてみ
原口以降不自然に内側に曲がってる。
532名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:29:44 ID:SzUSA6VvO
すぐ感情的になっちゃうのね
533名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:33:08 ID:YvrJMi8TO
>>484
まとめると
・こっちの方が暑い気候の環境に不利だったわ
・こんな試合じゃモチベーションも湧かないしー
・よく考えれば若手の方使えば良かったんじゃね
534名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:33:55 ID:ycSkk7lHO
なんだ1人少なくなってからボコッただけか
535名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:34:32 ID:YvrJMi8TO
>>531
何度もリプレイしなきゃわからないくらいじゃ、審判の責任も薄いな
536名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:36:39 ID:1ArSQcvO0
原口がターンしてるのもわかりにくさに拍車をかけてる
537名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:39:36 ID:dZCp0JYFO
ひっそりと京都があの柏に恥ずかしいスコアで負けてるのがシュールだな
538名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:42:03 ID:9BObXIve0
神戸−山形戦なんて話題にすらなってないよ
539名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:42:25 ID:yB49xX+KO
>>529
リーグ戦でガチで鹿島とやったらこんな馬鹿試合にはならないと思うけどな。
540名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:44:51 ID:bAzWv08I0
>>538
神戸と山形の結果たった今知ったww  地味だわ〜
541名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:46:29 ID:o9xSSbL60
いくら山田がかわいいからって1点とっただけで押し倒して抱きしめるなよ
542名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:50:03 ID:80l5RTcvO
>>534
その一人がチームの大黒柱藤本だもんな。


543名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:50:41 ID:4/jiJf4d0
ヤマダは現代サッカーに求められる基本技術をしっかり持ってる選手だな
544名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:50:54 ID:SPZbDhqK0
>>531

いまテレ玉で見たけど
触ってないぞ

ようつべの低画質だからそう見えるのかw
545名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:52:25 ID:o9xSSbL60
高原がゴールをとりなれてるかのようにワンタッチで華麗におしこんでる・・・・・・・はげれば
はげるほど活躍する男だな
546名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:52:59 ID:HxS4S/gH0
今、テレ玉で流れたけど、確かに浦和の1点目は難しいな
でも、原口のところで軌道が変わっては無いな。ルーレットトラップ失敗で触ってないように観えた。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:53:20 ID:9bF0cCEv0
2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦
(7/15 水)
 FC東京 − 名古屋  [味スタ 19:30]
 浦和 − 清水  [埼玉 19:30]
 G大阪 − 横浜M  [万博 19:00]
 鹿島 − 川崎  [カシマ 19:00]


2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦
(7/29 水)
 名古屋 − FC東京  [瑞穂陸 19:00]
 清水 − 浦和  [アウスタ 19:00]
 横浜M − G大阪  [ニッパ球 19:30]
 川崎 − 鹿島  [等々力 19:00]
548名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:55:37 ID:8xn4j1nvO
なんで川崎ばっかりキツい日程?ACLもガンバだしなんなの
549名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:57:04 ID:bAzWv08I0
川崎はACL2位通過した罰だろ
550名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:01:53 ID:1ArSQcvO0
川崎は適度に強いのに無冠なのは運が無いから
551名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:04:16 ID:7LUmkco2O
外人3トップ頼みの糞サッカーが嫌われてるから
552名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:04:34 ID:FtaPT+B20
ジュニーニョが大事なところで師匠化するんだよな川崎って
553名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:05:38 ID:PlamHBSVO
高原はやはりメンタル次第の選手かもしれん
554名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:06:13 ID:bAzWv08I0
でもせっかく鹿島に勝ってもガンバに当たるってのは可哀想だな
555名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:06:16 ID:80l5RTcvO
>>552
三年前のナビスコ決勝とか二年前のACLとかそうだな。

556名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:06:47 ID:HxS4S/gH0
川崎は関塚がターンオーバーやるとカップ戦敗退する。
557名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:07:54 ID:cUNLkgjr0
清水やるきねーな
558名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:08:29 ID:jLQHenYSP
もう触ったかどうかの議論はいいよw
オフサイドライン一直線で、オフサイドかオフサイドじゃないかの議論みたいなもんだ
559名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:08:37 ID:zZ4sGG0K0
出来たらあまり勝ち進みたくないってのがACL組の本音じゃないかな。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:09:10 ID:kjyzjeVmO
動員的にはいいクラブが残ったんじゃね?柏とか山形残っても迷惑
561名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:10:01 ID:j5IgISug0
決勝は

鹿島対浦和

又は

鹿島対東京が見たい
562名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:10:43 ID:E+Bc97Rt0
大前まじやべーわ
大前>>>>>>>>>>西野
間違いない
563名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:13:31 ID:8xn4j1nvO
おまえらオフサイドもしらんのか
564名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:14:32 ID:7hEhM2/e0
>>12
いつから高卒大卒が生え抜きになったんだよwwww
565名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:22:44 ID:cBknOG6r0
>>544
触ってただろ。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:24:42 ID:1GJsa6NH0
大宮の抗議は細貝のパスがオフサイドって抗議だから、それ以上のことは審判に任せていいんじゃね?
検証しても「わからない」レベルなら、もうそれは審判を尊重すべき
567名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:25:25 ID:7M5TRa0x0
3試合で得失点差−13のオレンジ色のニクイ奴
リーグ戦じゃなくてよかったねw
568名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:26:34 ID:bAzWv08I0
どうせあれがオフサイドでも惨敗してただろ
569名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:26:40 ID:7M5TRa0x0
9時からテレビ埼玉でレッズナビっていう戦術討論番組をやる
湯浅氏がオフサイドについて語りに語ってくれるだろうから見守ろうぜw
570名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:29:58 ID:FtaPT+B20
「プロじゃなかった」大宮ボロボロ完敗…

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/31/16.html?feature=related
爆敗の大宮…主力・藤本の退場が痛かった
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090613109.html

ナビスコだから良しとか抜きにして、ウェロン解任の話とか出ないわけ?
571名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:31:38 ID:SP5ktc2z0
6-2って俺の彼女のクラスかよwww
572名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:32:36 ID:iN3G9cM90
>>570
首切るにはもう遅すぎじゃねえの。
573名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:33:39 ID:jLQHenYSP
>>572
ってことは切っても切らなくても降格か
574名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:33:44 ID:7M5TRa0x0
1−5になってからデニスマルケスとかw
どういう監督なんだ
外国人FWを2人とも干しちゃってこれから本当にマズイんじゃないか
575名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:33:55 ID:TtkXvE7wO
張監督の方針って、
忍耐、犠牲、努力、ハードワークだっけ?

そろそろ、それに値する何かを選手達に与えてやらないと、選手達が爆発するで
576名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:42:54 ID:o9xSSbL60
山田は得点力がないようなことをいわれてた時期もあったけどもユース得点王の片鱗が
あらわれてきたな。原口にしても。年齢かんがえれば脅威の2人だ。ファンはほかのプロと
くらべるから安易に通用してないだの早熟だのいうけども育成の人間なんかはちゃんと
この年齢であれは凄いとわかってるから信頼してんだな。山田は最初から通用してたけども
577名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:42:55 ID:80l5RTcvO
しかし、メディアに出てる連中は張を高評価してるんだよなあ。

578名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:43:02 ID:CYWZKod20
>>570
爆敗・・・素晴らしくしっくり来るフレーズだな

まぁ、この前広島に7失点だっけ?
ちょっととんでもないやられ方ばかりだもんなぁ
579名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:44:27 ID:CYWZKod20
>>577
それってさぁ、大宮から勝ち点稼いでほしいOB連中じゃないの?
580名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:48:22 ID:eyn8Iza40
大前投入直後、
バックラインでパス回ししてる所を奴に追い回されるのを見て
厭らしい奴なぁ、と思ったら案の定初ゴール献上だよ。
581名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:51:03 ID:BEWA85/e0
大宮3試合16失点ってどこの野球チームだよ
582名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:51:06 ID:o9xSSbL60
大前くんは何歳なんだろう。十代の活躍がめだつからしばらく消えてた大前くんとか
大丈夫かよっておもうけど、ふつうにかんがえれば早い出世なのかな
583名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:53:18 ID:PNZJ6clW0
>>581
おっと、カープの悪口はそこまでだ
584名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:57:27 ID:HxS4S/gH0
高原「周りとようやく合ってきた」

何かワロタw
一年半かかってようやくかよw
585名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:57:54 ID:BreOq8aMO
ザルディージャか
586名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:58:09 ID:JzpfEzqO0
高原はシャイボーイだからな
587名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:58:39 ID:G5Ao1HHM0
高原はゲイボーイだからな
588名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:59:52 ID:dZCp0JYFO
今年の新人は豪華すぎて大前のことすっかり忘れてた

山田、大迫、宇佐美、原口に喰われないよう着実にがんばれよ
589名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:00:16 ID:I77uSI4C0
>>152
> >>129
> なに チケ完売だったのかΣ( ̄□ ̄;
>
>
> 駒沢公園近くの芝浦って焼肉屋はマジ美味い


うまい焼肉屋ってよく言うけど
肉なんてどこも大して変わんなくないか?
590名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:00:47 ID:TtkXvE7wO
しかし、あれだな。
これで我が韓国サッカーは、
監督がダメなだけで、
決してサッカーのレベルそのものが、日本サッカーに劣っているわけではないことが証明されたな。
591名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:03:08 ID:jLQHenYSP
>>589
雰囲気、たれ、店員、それとあとちょっとの肉質の差
592名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:06:55 ID:kczTJsNS0
浦和の左サイドバックでスタメンフル出場した永田は試合中に発熱があって終了後病院へ直行しました
593名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:07:30 ID:80l5RTcvO
>>584
去年はみんなgdgdだったから…

今日のゴールはマジ綺麗だった。
594名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:07:41 ID:PNZJ6clW0
>>589
新宿の靖国通りにある激安韓国焼肉店に行ったことあるけど
あれはまずいってレベルじゃなかったよ
595名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:07:48 ID:IqokJquo0
>>592
まさか新フル?
596名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:09:35 ID:TtkXvE7wO
>>592
そこまで喜ばなくても…
597名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:10:21 ID:nkCzIjRYO
決勝トーナメント表見るとナビスコ杯は浦和に取らせたいって意志がありあり分かるな
なんでACL組が反対にばかり固まってんだ
唯一同じ山のACL組は鹿島でもガンバでも川崎でもなく名古屋だし
これで作為がないっていうほうが無理だろ
598名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:13:31 ID:E3xUlvj30
大分はナビでやや上向きになったのは確かだろうが
リーグ再開後がアウェーで川崎、ホームで鹿島ってのは運がないな
逆に下位相手で連勝スタートだと一気勢い出てきそうだったのに
599名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:14:00 ID:bAzWv08I0
>>597
浦和は名古屋苦手だしいいじゃないか
600名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:14:46 ID:gNu+sEj80
>>544
テレ玉で再確認したら少しかすってたw
角度とボールスピードが微妙に変わってたけどこれ位はお互い様じゃねw
601名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:14:52 ID:yyJllNU3O
>>597
勝たせたいんや
602名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:15:28 ID:kczTJsNS0
>>595-596
風邪らしい
体調よくなかったっぽい
603名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:17:00 ID:qQ5MsNIHO
まあ今日広島が勝ってればレッズがきつい山に行った訳で…
まあACL組は分けるべきだと思う
604名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:19:26 ID:dZCp0JYFO
ナビスコとってもオフシーズンの大事な調整の時期に遠く遠征してまでシナチョンとの罰ゲームあるし

ACLが活気づいてきた今、ナビスコは早期敗退が理想だよ
605名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:24:25 ID:yVS9aQVD0
>>>604
去年、ガンバがパンパシに向けてグアムキャンプやってた時も西野が
本来この時期は負荷の強いトレーニングをやって一度身体を追い込む事で
1年戦う体力作りするのに、パンパシがあるからそれも出来ないと
キャンプ時期に大会出るデメリットを語ってたしな。
606名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:29:50 ID:80l5RTcvO
>>597
広島が勝ってれば野望を阻止できたのに、これだから熊は…
607名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:39:05 ID:Kyk8KGAb0
いまMXで大前のゴール見たけど大前のゴールってヘディングかよwww
608名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:41:23 ID:cPY0ZPjU0
駒沢で
赤嶺決めて
原外す
609名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:43:40 ID:5Ot6C2LT0
暇なので各チームスレをドメサカでのぞいてみた

大宮・・・・
サポ増えたな
昔はどんだけ勝っても負けても閑散としてたのに
610名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:44:15 ID:zZ4sGG0K0
>>604
ACL組のサポも本音ではそう思ってると思う。
俺もドメサカではスレが荒れるから建前上は欲しいというが、内心は別にいらないと思ってるw
611名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:44:59 ID:8MNOPuPr0
大宮の張監督の方針の
「忍耐、犠牲」は、
全然、選手に浸透してないのがバレちゃったねw
612名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:50:34 ID:zmClUQr80
ナビスコは若手のチャレンジ機会を提供するって大会でいいんだが
罰ゲームがなあ
613名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:52:16 ID:8kcKl4SM0
>>597
すごい言いがかりだな・・・
それだったら浦和を最初からB組にしとけばいいじゃん
B組は1位じゃなくても上のグループなんだからな
614名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:53:56 ID:NeMGc/EV0
浦和強すぎワロタ
615名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:55:46 ID:LEUUJ+4b0
羽生より名前は忘れたけどクリロナもどきの高卒ルーキーのほうがいいんじゃないかと思った
瓦斯戦観戦日の夜
616名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:56:50 ID:hS7uWIA3O
大前初ゴールか
617名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:57:08 ID:/C16lvaI0
>>611
結果がついてこないからな
モチベは下がる一方
618名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:57:10 ID:xYveEXQ30
ナビ杯ないから暇だ・・・
おまえら盛りあがってていいな
619あおいひと ( ・д・)<裸のいいひと。の呪い  ◆Bleu39GRL. :2009/06/13(土) 22:03:36 ID:hc80EwtbO
マリノスに
  俊輔損金
    補填する
勝って多少は
 利益上げてね
620名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:06:49 ID:XxGqyi960
柏は何でナビスコ最終節で張り切ってんだ?

ってレスが何度かあるが、まがりなりにも最終節まで勝ち抜けの可能性残っていたんだから、
張り切るだろそりゃ。

まあ、この試合はそれ以外話題があまり無いが。
大宮とか広島とかが話題全部持って行っているからしょうがない。
621名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:09:15 ID:0E7yMf8M0
くっそ!さっさと張本解任しろ!くっそ! こいつにはガックリだよ 根性一点張りのチョンに任すからこういうことになるんだ  
大分のファンボカンときみたいにボッカンボッカンやられやがってからにくっそ
直輝はんぱないって!エドミルソンくっそ!原口君あんなすげえテポドン発射しやがって! タリーニョくっそ! 寿司くいねー!
622名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:19:25 ID:jLQHenYSP
>>620
それに比べて同じく勝ち抜けの可能性があった大宮は…
623名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:23:30 ID:bpzSPe54O
大前ってタイプ的に岡崎とかぶる?

MF登録みたいだったけど大前は中盤もできるの?

しみサポよろ
624名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:27:40 ID:rFeJr6K3O
>>592
新型インフルエンザだったらどうするんだろ?
625名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:28:44 ID:ER961/910
>>608
駒大つながりですね
五七五調でいいね
626名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:29:44 ID:opTZPIMKO
>>20
阿部ちゃんも続きもツリオも外様ですね

あとは怪我のアレと梅も外様だけどそれでも少ないな

達也とか平川も純潔だし
627名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:31:43 ID:WIugswfmO
さいたまいきゃ良かった
628名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:32:15 ID:iDAd3BHI0
ACLという足枷付けないと勝負にならないな
629名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:34:02 ID:bpzSPe54O
山田直

Q 急に

B ボールが来ても

K 決めますよ

630名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:36:28 ID:hXTfxYUDO
とりあえず瓦斯消え失せろ
631名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:42:59 ID:HxS4S/gH0
>>620
947 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 22:20:54 ID:dyFrghYM0
柏は3年連続ナビスコ最終戦を3-0で勝って、勝ち抜け出来ず。

07 柏3−0鞠 日立台 得失点差で下回る
08 柏3−0札 札幌D 千葉が勝ったため
09 柏3−0麿 西京極 瓦斯が勝ったため

ついでに、その前の試合を3年連続で1−1という珍記録も作った。
632磐田:2009/06/13(土) 22:47:01 ID:DaDkqYbqO
あれ?勝ってる…
633名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:58:38 ID:izZq/4AJ0
広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:02:43 ID:KLEXI0PgO
大宮ヤバいの?
635名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:04:04 ID:Kyk8KGAb0
>>623
大前は健太にいろいろやらされてるので中盤もできます、動き回るいい選手です、パスも出せます。
636名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:10:52 ID:WZmBHzCC0



         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今日の試合で起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     予選突破はムリでもダービーなら燃えてイイ試合ができると思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      いつの間にか6失点も喰らっていて負けていた。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |  
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    守備が甘かったとか1人少なかったからだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


↑大宮
637名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:18:45 ID:NhIywiCh0
やっと普通の順番になったな。
638名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:24:20 ID:OVPp3zIX0
639名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:27:45 ID:kYoGQARR0
 ↑ ここまで、清水の永井について書き込み 0・・・・・
640名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:35:13 ID:3DwdEzv/0
ACL組偏りすぎだ
641名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:35:40 ID:8MNOPuPr0
>>639
(゚Д゚ )ナニカ?、とんでもないことしたの?
642名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:42:53 ID:GccI7CuB0
ナビスコはやっぱり若手の育成に使うのが一番だしそのほうが面白い
で上位組は適当なところで負けておく
ただ中位以下組は優勝かけて戦うといい経験になるし優勝でもすれば
一皮向ける可能性もある。中には駄目になるとこもあるが・・・
パンパシは時期が悪すぎるから主力は皆体調不良ってことにしてユース
とサブだけで練習試合のつもりでやればよし
ACLは負けられないがパンパシは負けてもOK
完全にターンオーバーできるクラブが出来るまではこんなもんだろ
643名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:43:14 ID:o7hNo8cDO
大前きたー
644名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:53:09 ID:o9xSSbL60
>>642
会長はまだベストメンバーがどうたらとふざけたこと言ってるのかね
645名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:53:50 ID:GccI7CuB0
高橋シュンキってのはどうなの?まだほとんど見る機会がねえんだよな
赤ユースは山田と高橋のチームだったって言うからやっぱ頭がいいサッカー
やるタイプか?特長がわからん
646名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:03:46 ID:Hv1IkkxO0
>>644
犬飼は何考えてんだかね ナビスコでリーグと同じような事やったって
たいして意味ないし、それじゃ客も集まらんのによ
若手祭りとか言ってライト層と若手厨を集めりゃいいんだよ
浦和のリーグ優勝にナビスコがでかい足枷になれば考え変えるか?ww
647名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:06:43 ID:uGrSS3ItO
ベストメンバー規定は今すぐ廃止しろ。
648名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:08:57 ID:jpemImqI0
>>646
ベスト規定とかいいだしたら、17歳やら18歳をスタメンでつかってるフィンケは
怒られるべきだ
649名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:10:32 ID:HO2mXk7vO
>>648
名古屋サポ乙
650名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:16:44 ID:FfnYZhd50
おまえらオフサイドもわからないんだな
馬鹿じゃねえ?
651名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:19:19 ID:iUBkzamy0
>>650
どっちの視点から言ってるの?
652名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:25:57 ID:FfnYZhd50
>>651

は?
653名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:30:12 ID:heCP0eLh0
http://www.youtube.com/watch?v=WzQIMUEvzdY
オフサイドかは、1分ぐらいのところが分かりやすい
654名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:31:42 ID:yGto1ekT0
さいたまダービーで36251人とはガッカリだ
655名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:36:53 ID:u51D0bxR0
レッズの山田はオーストラリア戦は出られないの???
656名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:42:16 ID:MUvK4CTG0
大前きたか!
657名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:42:43 ID:63vTlvf5O
>>644
むしろこんなこと言い出した
単なる川崎嫌いなんじゃね?

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/12/05.html
658名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:45:28 ID:kNkIY1Wa0
>>646
むしろ、ベストメンバー廃止して、ナビスコは新卒3年以内の選手を3人以上スタメン起用とかにすれば良いのにな
659名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:07:32 ID:M9s0Si5K0
>>645
小柄だけどフィジカル強くてスピードあって運動量豊富な攻撃意識も守備意識も高い快足ドリブラー。
660名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:09:18 ID:VVaDVmLR0
>>645
見ればわかる。ナオキシュンキゲンキは期待の若手じゃ!
身体はでかくないが、俊敏性があり、小回りもきく。サイドからの突破が得意じゃ!
661名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:12:40 ID:7R9XinWg0
オンサイドかオフサイドかどうかなんてもうどうでもいいよw
試合結果に影響あるわけでなし。
なんで浦和サポってスルースキルないのかねえ・・・
662名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:15:11 ID:Hv1IkkxO0
しかし前田とガナハが復活してくれると死ぬほど嬉しいぞ
代表でもポストらしきことができるのはこの二人ぐらいだろ 特に前田
今サッカー協会では怪しい奴らが暗躍してるから、代表には迂闊に若手は
行かないほうがいい 犬飼なんてまだましなほうだろ
身体がひょろいうちから疲れるだけでヘンな指導されて
前田なら頭もいいし今さらヘンな影響うけないだろ ただスペがなあ
663名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:16:20 ID:RXXvJsp6O
>>655
山田N、二人いるけど?
664名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:18:19 ID:RXXvJsp6O
>>646
>>644
>>658

ベストメンバー規定の内容を知らない知らないニワカw
665名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:21:59 ID:ec6W5vgL0
大前ガ〜ッ!
666名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:27:33 ID:9K/ADrWe0
>>684
べスメン規定の現実に全然則してなく、実際に見に来る人の方を向いてるわけでもない、
ただのスポンサーだけ重視の糞みたいな内容と
その規定を守ったにも関わらず、またはその規定そのものが無い大会で
意義が大事なんだとか屁理屈つけてクラブに難癖つけるアホウな怪鳥の擁護はどっか別でやってください
667名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:49:57 ID:Hv1IkkxO0
>>664
あれ?1,2年めの若手で主力とかスタメンはってるのそんないたか?
1年間コンスタントに出そうなのは浦和組とあとは柏の大津ぐらいしか
思いつかん
このぐらいなら故障だとか誤魔化して他の若手出す大会にしちまえば
いいんじゃねえの
668名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:50:30 ID:pGvJrAcM0
そうだぞ!>>684
669名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:52:48 ID:zg6Ue8TkO
ベストメンバーが分かればこの世の監督は苦労しない
670名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:00:35 ID:wfei3JMq0
>>661 まあアンチのレスの数も他とは比べものにならないくらい多いから少しは同情するがなw
671名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:03:16 ID:MOldQUIJO
今年は降格免れそうにないな栗鼠
672名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:06:54 ID:jq2TTgaoO
結果しか知らない俺に言わせると、清水は相性悪い名古屋を避けるためわざと負けた
673名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:11:35 ID:2YVCmf1pO
浦和の若手育成は羨ましいな
674名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:17:13 ID:pGvJrAcM0
>>672
浦和に勝っても名古屋と当たる可能性大じゃん
675名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:24:47 ID:Hv1IkkxO0
高原が復活して前田と組むと面白いんだがな
この二人なら岡田の馬鹿戦法でも何とかしてくれるような気が
それまでに中盤が順調に崩壊してるかww
676名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:32:35 ID:KMG3+Ne40
浦和ファンじゃない俺の立場からすると
山田はオーストラリア戦で見たかった
677名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:37:20 ID:zLmlvahRO
浦和ファンの僕も見たいです^^
678名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:38:17 ID:Gf2/pzlM0
小山田がオーストラリア連れてかれてたら岡田に壊されそう、なんとなく。
679名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:41:19 ID:pGvJrAcM0
浦和ファンじゃないとか言って嘘つくんじゃねえよ浦和ファンのくせに
680名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:51:29 ID:Hv1IkkxO0
山田は下手すると岡田や大木よりサッカーわかってるから代表行って
馬鹿になることはないだろうが、へんに疲れるだけだからやめとけ
リーグで一年間コンスタントに出るのもまだ危ないよ
ユースと違って相手は大人だから疲れ方が違う
馬鹿騒ぎするマスコミの中には悪意を持って近づいてくるのもいるだろし
681名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:53:26 ID:mAEdusSn0
>>672
清水勝ってたら柏が残ったというのに…
まあ残留争いに集中できると考えるべきか
682名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:59:18 ID:zLmlvahRO
大体さー、落ち目のマリノスのクビになった岡田とJ2落ちの甲府クビになった大木がなんで代表の監督とコーチなんだよ

683名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 04:09:56 ID:NSCPmJ0/0
そりゃだって代表って上から下まで職にあぶれた日本人指導者の緊急避難場所だし。
強くなる訳ねえじゃん。
684名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 05:49:29 ID:c/9Bik2tO
協力求む。

Jリーグ(目指してるクラブ含む)に不要なチーム
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244345048/l50
685名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 06:16:34 ID:4ZXQp6x7O
>>142
清水もメンバー酷いよ、岡崎ヨンセン山本真山本海高木いなかったみたいだし
686名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 06:24:44 ID:ytr7xoMMO
何か鞠と脚って毎年ナビの決勝Tで当たってる気がする
687ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/06/14(日) 07:26:02 ID:BeJShCh30
>>589
(・∀・)<ジエンちゃんの近くの焼肉屋はめちゃくちゃうまいぞ! ネイチャージモンに紹介したいレベル!
688名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:28:46 ID:CZ3DUm9G0

国産牛、国産牛っていってるが
国内に肉用牛が何匹いるか知ってるか??
その有難い国産牛だって、ほとんどの飼料が輸入もんでまかなってんだろうが、、、

689名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:34:36 ID:eI8yBi7h0
原口のシュートかっこええな

あとはヘディング出来るように練習しろww
690名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:36:14 ID:ZjybBea90
これはオフサイドだとおもったがオンサイドなのね
知らんかったわ
前線でのスルーは生きまくるな
691名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:49:00 ID:eI8yBi7h0
ようつべ見た
村山「俺じゃねえよ、どこ見てんだよ、あいつだよ!アイツ!」
藤本「....」
だまってピッチの外へ
苦笑いしながらキャプテンマークを放り投げる
692名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:29:20 ID:he6msLYd0
山田が後三日早く回復してれば、オーストラリア戦間に合ったのに。
693名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:45:51 ID:dcKyKAug0
安貞桓のJリーグ移籍が消滅=中国クラブに残留へ http://www.recordchina.co.jp/group/g32391.html
サッカーの元韓国代表・安貞桓選手が中国の大連実徳からJリーグの大分トリニータへ移籍するとの
噂が伝えられていましたが、安貞桓選手が残留でクラブと合意、大連と契約を交わしました。12日
付、新聞晨報は以下のように伝えています。

昨日、大連実徳はオフィシャルサイトで安貞桓選手の契約延長を発表した。契約期間は来年末まで
の1年半。すなわち安貞桓選手は大連実徳で選手生活を終える可能性が高いと見られる。

安貞桓選手の代理人は5月15日よりクラブとの契約延長交渉を始めた(従来の契約は6月20日で終了、
3か月間という短期契約だった)。代理人の要求は1年半の延長を求めるもの。クラブもこの点には
同意したが、契約の細部についてまだ相違があった。その後、Jリーグの大分トリニータ、中国スー
パーリーグの重慶力帆がオファー。大分トリニータにいたってはクラブ役員が大連に来るほどの熱
の入れようだった。これにより延長契約の行方は錯綜を始めたが、しかし残留を求める大連サポー
ターの熱い声援もあり、安貞桓選手は残留を決めた。

安貞桓選手は「大連に来たばかりのころは落ち着かず、中国スーパーリーグを選んだことがどんな
結果になるのか分からないでいた。ただ苦しい時も大連サポーターがわたしを支えてくれたことに
感動した。今回、1年半の延長契約を結んだことは、わたしが大連で仕事においても生活においても
満足していることを表すものだ」とコメント。

安貞桓選手は以前、「サポーターに無様な姿を見せたくない。だから1、2年以内には引退するだろ
う」と話している。すなわち今回の延長契約は34歳の安貞桓選手が中国で選手生命を終える決意を
固めたことを示している。
694名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:19:56 ID:DjnMWD0k0
http://www.youtube.com/watch?v=sdLmQDiYaH0

藤本退場シーン

藤本、高原倒してPK献上

主審間違えて村山にカード出す

村山、キレて藤本が倒したと訴える

藤本、2枚目だったため退場
695名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:41:29 ID:+e12Rvkx0
>>691
俺も見た
高原がダイブしたとは言わないが、PKは如何な物か
まぁ、主審がPKと判断したならそれは覆らないが
村山は味方のカード状況を把握してないのか?
藤本はすっとぼけようとしていたが、村山が必死に藤本指さしてアピールしてるの見て
なんともいえない表情していたな
696名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:42:59 ID:QUW8Jimm0
>695
そもそもお前が高原マークしてなかったから・・とか色々複雑な思いはあっただろうな
大宮ちょっと自滅すぎ
697名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:45:22 ID:2Ux0lx6a0
2008年12月19日
社団法人 日本プロサッカーリーグ
【2009Jリーグヤマザキナビスコカップ】大会方式および試合方式について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002771.html

■決勝トーナメント
予選リーグ各グループ上位2チームによりホーム&アウェイ方式のトーナメント戦を行う。(決勝は1試合のみ)
※決勝トーナメントの組み合わせは予選リーグ開催前までに、抽選により決定する。
698名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:51:10 ID:0SNG7qEpO
>>694
寿司が倒れた後11と19が二人揃って両手あげてるとこ
AAみたいでわろた
699名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:03:01 ID:c/9Bik2tO
瓦斯の買収について、国税庁は捜査すべき!
700名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:06:50 ID:Jbjs38cJO
>>694
藤本の場合は最初の鈴木啓太にやったファールが余計だったな。

701名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:24:53 ID:Jgi0iGaIO
>>682
岡田はクビじゃなくて自ら辞退したんじゃなかったっけ
702名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:41:25 ID:vvZ6ly2c0
>>695
ああいうシーンで、審判が違う選手にカード出してる事って
希に見かけけるけど

あれってワザとやってるなって感じる事もあるんだけどさ・・・
703名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:52:42 ID:ceZ3Eedr0
審判がわざと?
704名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:40:20 ID:2Gk6NNDp0
広島予定通りリーグに専念じゃん。
でも、さすがに怪我人もどってこないとしゃばいね
705名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:51:46 ID:cNSpml3O0
>>694

19番の村山は、線審指差したあとに思いっきりに味方の藤本指差してるなw
しかも、刺されてるところを藤本は横目で見てるね・・・・

いや、村山は別に悪いことしてないんだけど、なんだかなぁ・・・・・
706名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 18:37:53 ID:ceZ3Eedr0
昔のホットペッパーのCMのようなやりとり
707名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:19:18 ID:eq+nh3ts0
アナ「東京、進出きめましたね?」
田邊「ソウタンですよ」
708名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 21:27:05 ID:V5kYVRFe0
東京の勝ちフラグ立ったな
709名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 22:46:38 ID:y2yPBdH80
195 :名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:11:50
大宮が爆敗した原因

○「大宮アルディージャ vs ガンバ大阪」 コリアンパワーでホーム勝利を!! 〜ホームゲームイベントについて

>◎セレモニー
>民団埼玉の団長により両チームキャプテンと審判団に花束を贈呈します。
>【時間】キックオフ前 
>【実施場所】ピッチ

http://www.ardija.co.jp/information/event/200904/vs0412.html


>試合直前には民団埼玉の団長により、両チームキャプテンと審判団に花束が贈呈されました。
http://www.ardija.co.jp/information/event/200904/vs-1.html
710名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 00:36:46 ID:/qEcwLA5O
チョン宮ザルディージャ・・・
711名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 10:45:49 ID:S5pzXaks0
今週行なわれるメインエベントです。

○大宮アルディージャ、ファン・サポーターの皆様への説明会開催および事前質問受付のお知らせ

■日時:2009年6月17日(水)19:00〜20:30
整理券配布・入場 18:00〜
■会場:NACK5スタジアム大宮 多目的室
■出席者:大宮アルディージャ 代表 渡邉 誠吾
大宮アルディージャ 強化部長 結城 治男(予定)
■内容:・事前のご質問・ご意見に対する回答
・質疑応答
■参加人数:先着100名様
■参加方法:当日18:00よりスタジアム2ゲート下にて整理券100枚を配布いたします。整理券はなくなり次第終了とさせていただきます。整理券をお持ちの方のみご入場いただけます。会場は全席自由席です。
■事前のご質問・ご意見受付
下記専用メールアドレスにご質問・ご意見をお願いいたします。
受付期間:本日〜6月12日24:00まで
専用メールアドレス: [email protected]

http://www.ardija.co.jp/information/other/200906/post-77.html
712名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:34:53 ID:FEVnR0LSO
村山が悪いだろ。

寿司をドフリーにしてんだから。
PA外から藤本が必死こいて尻拭いしようとしてカードだからな。 
713名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:36:32 ID:Aw0pjbPr0
ナビスコのオレオってたまに食うとうまいよ
714名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 16:11:11 ID:y8PKTZUHO
>>694
あんなに高原をドフリーにしといて『俺じゃねえーっ』って…

戦犯はお前だ!
715名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 16:14:18 ID:0LlPmkN5O
エスパルスが優勝する感じかな
716名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 20:24:59 ID:/qEcwLA5O
>>715
レッズか瓦斯に負けるからないよ
川崎もない
717名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 00:50:07 ID:r5PCqn34O
>>691
主税さん移籍かな
718名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 08:26:36 ID:mlmlbqCRO
>>715
ないない。B組カスばっかじゃん。ABってか甲乙。乙組乙
719名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 08:50:05 ID:zQLgei+I0
原口凄いゴールと聞いたが凄くねー
別にきれいでもないし
カーブして決めたシュートでもないし
切り返しも左足使ってダサイwwwwww
どういうセンスなの???
ダサイタマwwwwwwwwwwwww
さすがwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 08:56:20 ID:EyqfJqai0
>>695
どう見てもあれはPK
高原がまじかよwって感じで半笑いするほど意味の無いファウル
あの角度ならシュートなんてあり得ないんだし、藤本が何であんな事をしたのか全然意味がわからなかった
721名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 09:05:08 ID:RM2BxYmm0
    ┌―――― 名古屋 (うはw決勝まで雑魚www)
  ┌┤
  |└―――― FC東京 (うはw決勝まで雑魚www)
┌┤
||┌―――― 清水 (うはw決勝まで雑魚www)
|└┤
|  └―――― 浦和 (うはw決勝まで雑魚www)
┤国立
|  ┌―――― 横浜FM (なんか偏ってねぇ?)
|┌┤
||└―――― G大阪 (とりあえず準決までは余裕か)
└┤
  |┌―――― 川崎 (なんか偏ってねぇ?)
  └┤
    └―――― 鹿島 (なんか偏ってねぇ?)
722名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 09:24:41 ID:/iaWqrGE0
ナビスコ予選に2マン以上も入るって凄いな
新潟なんて消化試合なのにね
723名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 09:33:24 ID:Vbx2EcuCO
面白くなったな
724名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 12:03:00 ID:0cSn6IDeO
>>720
全ては高原のマークを怠った村山が悪い


725名無しさん@恐縮です:2009/06/16(火) 22:52:29 ID:YbkiSlTM0
>>244
ナビ出場試合は全試合得点
726名無しさん@恐縮です
広島は調子に乗りすぎなんだよ

川崎を馬鹿にしてるのはおもしろいけど