【アニメ】アニメ『けいおん』最終回にファンが涙目!『2ちゃんねる』に「生きがいを奪うな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
人気アニメーションであり、社会現象まで起こした『けいおん』。多くのファンがテレビの前で釘付けになっているようで、
『2ちゃんねる』やブログなどでも大きな話題となっていた。
いちばん驚いたのは、『けいおん』効果によって、いままでいなかった客層が増えた楽器屋ではないだろうか?

そんな『けいおん』が6月18日(木曜日深夜)の放送をもって最終回となり、
『2ちゃんねる』では『次回、アニメけいおん!最終回?ふざけんなボケ』というスレッド(掲示板)がいくつも作られ、
突然の最終回に怒りの声や、奇声をあげるだけの意味不明な声や、残念だと悲しむ声が上がっている。

(厨略)

<『2ちゃんねる』での声>
・早すぎる。早すぎるんだよ
・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ
・こんなに人気があるのに1クールで終了とか許せねぇよ・・・
・かめはめはあああああああああああああああああああ
・たかが2次元で騒いでんじゃねぇよ
・生きがいを奪うなよと小一時間問い詰めてやりたいよマジで
・けいおん最終回の文字をみてから頭が重い…
・どどん波ああああああああああああああああああ
・どうせ来期は別アニメで萌えてるだろうから気にするな

だが、熱烈なファンにとって『けいおん』は木曜夜の楽しみであり、趣味として没頭できる作品でもあったことを考えると、
最終回の発表に愕然としてしまう気持ちはわからなくもない。なにせ、当初アニメは13話で完結するという情報だったのが、
12話で完結になったのだからショックは大きいだろう(実はちゃんと13話あるというウワサも!?)。

しかし、これほどの人気番組。このままで終わるとは考えにくい。
オリジナルビデオアニメとして新たなストーリーが発売されたり、テレビでセカンドシリーズが始まるかもしれない。
そのような新たな展開があることを願って、来週の最終回をじっくり楽しもうではないか。

イカソ〜ス♪
http://getnews.jp/archives/18211

関連スレ
【音楽/声優】「けいおん!」OPテーマに会場が揺れに揺れた「スフィア 1st Stream」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244636828/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:52:36 ID:LsGzpBLB0
やっぱりこういう記事書いたか
3Umaφ ★:2009/06/13(土) 13:52:47 ID:???0
(厨略)の部分

一部のファンが最終回の決定でパニックになってしまったのか、スレッドが作られるやいなや、
意味不明の叫び声のようなコメントや「かめはめは」などとコメントを書き込みする人が出現し、
最初のスレッドが作られてからたった20分で11個ものスレッドが作られた。
スレッドは1個につき1000回の書き込みを掲載することができるのだが、どうやらコメントが1000回されていないのに、
次のスレッドをどんどん作成していったようである。同じ人が連続して意味不明の書き込みするという現象も出ている。
4名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:52:53 ID:6tm75dfH0
ワロタ
澪ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
5名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:53:00 ID:aGTc3u8WO
きめぇよオタク
6名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:53:10 ID:q6Qrwc6s0
面白い連中だな
7名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:53:21 ID:dmrLkALy0
萌えニュースでやってろ
8名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:53:23 ID:pgYTj94K0
どうでもいいな
9名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:53:34 ID:cNSGROaqO
澪の母乳飲みてえ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:53:42 ID:BjCKvU960
アニヲタってキチガイばっかw
11名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:54:07 ID:5ZfTWReG0
>最終回の二文字
12名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:54:25 ID:PW9lge7EO
唯が可愛すぎるよ
13名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:55:21 ID:MQX0Atl70
けいおんつまらん
戦国BASARAを土6で1年ぐらいやれ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:55:22 ID:YLwaVU9B0
生きがいなんてもんは自分で作れ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:55:23 ID:QLSL2enH0
キモータざまぁw
16名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:55:36 ID:+oYKk39m0
Youtubeでいつくか見たよ
これおもんないだろ 滑ってるよ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:55:47 ID:zTxhmE+kO
見たことないんだが、面白いの? 
面白いなら見てみようと思うんだが
18名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:56:32 ID:yggRJ3530
最終回の二文字
19名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:56:35 ID:ydqqb+aS0
俺もけいおんは好きだが、

別の楽しみを見つけろよ・・・と思う。
20名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:00 ID:l58EeER50
  /つ
 ( ゚∀゚) スパニッシュ!!
  ⊂彡
21名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:02 ID:BLPvYWbz0
こういう記事こそ2ch見て適当に作って
2chのいくつかのスレやまとめサイトに貼ってもらって話題を作るぞという典型的な記事だな
22名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:18 ID:T8xesvH9O
だから芸スポに立てるなよ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:32 ID:Nh5C/O9U0
あずにゃん可愛い(´∀` )
24名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:46 ID:RM/HNoEz0
  /つ
 ( ゚∀゚) スパニッシュ!!
  ⊂彡
25名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:47 ID:3pBHL7fT0
クイーンズブレイドが一番面白くてワロスwwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:59 ID:mvInsxYI0
自殺者が出るな
27名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:02 ID:MaLDgZ8K0
アニオタキモ過ぎる
つーかこれ芸能でもスポーツでもねーよ
28名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:02 ID:mJoTFNJs0
つまらんアニメはハヨ終われ
29名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:14 ID:ONhmH6ls0
きもwwww
どうせ放送終わったら次のアニメでまた騒ぐんだろ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:15 ID:QhSGrXwC0
>・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ
これはネタだろw

ところでけいおんって何?
31名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:23 ID:ydzoPiiDO
TBSアニメは12or23話が最終回で13or24話が番外編っていう放送順が多いのに
わざわざ話題にする茶番記事が多くてうざい
32名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:26 ID:RgAkAAKfO
なんか気持ち悪い・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:28 ID:mETTa0GJO
くせえスレ立てるな
34名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:34 ID:FPHfxP8r0
これってスレ立てていいのか?
35名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:41 ID:LeqA2I0t0
とうとう芸スポにも立ったか・・・けいおんは生きがい
36名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:41 ID:yneVouLY0
かめはめは撃つの?このアニメって
37名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:59 ID:Kb4Dv6C2O
こんなつまらんアニメがなんで人気あるのか理解できん
未来少年コナンのほうが面白い
38名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:59:03 ID:gjeN5j56P
ν速かVIP向きのスレだな
39名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:59:05 ID:6tm75dfH0
アニヲタはこのアニメ見ながらシコシコしてるんだからある意味スポーツだろ
芸スポに立てて正解
40名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:59:09 ID:r3NTEv2tO
うちの県なんてこのアニメ自体全く映らないんだぞ
テレ東も映らない。
真下にある県も同じく。
なんて贅沢な奴らなんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:59:36 ID:3pBHL7fT0
あ、ここ芸スポだったのか
レスして損した
42名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:59:44 ID:pX8BCu5kO
萌え+にもう立ってるだろ
>>1な馬鹿か?

【あのね商法?】けいおん、1話早い謎の最終回にファンがブチギレ…2ちゃんねるに怒りの書き込み「生きがいを奪うな!」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244766697/

【アニメ】人気アニメ「けいおん!」 13話「番外編」があった
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244820623/
43名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:59:48 ID:GToy+90v0
どうせ別の4文字美少女アニメが始まれば
あっさり忘れてそっちに夢中になるだろう
44名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:59:50 ID:gwtI3YBN0
生きがい()笑
45名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:59:56 ID:TcZ0zTJl0
俺もアニメは嫌いじゃないけど、こういう輩ってマジ死んでくれないかな?と思う
ホントに気持ち悪い
46名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:03 ID:Nc/Y8GEF0
かめはめはあああああああああああああああああああ
47Umaφ ★:2009/06/13(土) 14:00:16 ID:???0
>>40
BS-TBSで今夜見れるYO
48名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:23 ID:DQ5fCbl40
ばかじゃねえの
49名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:33 ID:lP4tHof60
アニメスレってOKだっけ?
50名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:34 ID:Nh5C/O9U0
>>31
俺は、水銀燈万歳の盛り上がり方が嫌だった(´∀` )
51名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:45 ID:8pPQmeCGO
アニータきめぇ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:51 ID:5ldmwa1h0
けいおん、3話で見るの止めたんだけど、
そこから面白くなったの?
53名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:51 ID:ete9P9vfO
けーおんだとかひぐらしだとか
マジでキモすぎwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:54 ID:cYj+fs5vO
けいおんが起こした社会現象ってなんぞ?
55名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:57 ID:Npk+5Qcc0
イカソ〜スって何だよきめえ
56名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:57 ID:deGpNNY50
>>17
本気で糞つまらん。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:01:10 ID:3S5tGR0u0
アニヲタの意見が2ちゃんの総意みたいな記事だな
気持ちワリー
58名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:01:22 ID:3pBHL7fT0
こういうスレはレベルの高いニュー即でやらないと盛り上がらない
59名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:01:30 ID:1xL6f1LV0
60名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:02:10 ID:Ve0kGhNe0
これが本になったっていう
2ちゃんねる、泣ける話?
61名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:02:21 ID:zE2fsg8s0
ν速民壊れてたな
62名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:02:39 ID:j6VEz0ms0
本当に糞つまんねーよなこのアニメ
63名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:02:46 ID:hrzh7oG70
アニヲタ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:03:10 ID:xYveEXQ30
生き甲斐wwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:03:11 ID:PLdSxmL40
女がよく言う生理的に無理って俺にとってはこういうアニメだわ
深夜にやってるピンクとか緑の髪のキャラが出てるアニメを見ると
即効でチャンネル替える
66名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:03:31 ID:hrzh7oG70
けいおんの視聴率は1.5%ぐらい
終わって当然wwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:03:37 ID:MaLDgZ8K0
ちょろっと1話みてきたけど何が良いのか判んない
68名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:03:37 ID:0k4UTnSQ0
こんなこと言っているやつらも
どうせ夏から新番組が始まったら
そっちに夢中になってすぐ忘れ去られる
69名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:03:48 ID:gjeN5j56P
つーか深夜にやってたアニソンの歌番組の実況の勢いおかしいだろ
70名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:04:06 ID:EnFgLhop0


このスレ朝鮮人臭いです。

71名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:04:10 ID:2CdK5sl00
けいおん!は生きがい!
72名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:04:17 ID:wtBERzSB0
こいつらは生き害
73名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:04:34 ID:3/J9Uril0
アニメファンの俺からみると日本ドラマは茶番劇
俳優が棒すぎ
みれたもんじゃないよ
あとエロゲも紙芝居だよね
アニメのみすぎで目が肥えてしまって
ちゃちな娯楽じゃ楽しめなくなったから困る
74名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:04:36 ID:T8xesvH9O
去年のコードなんとか然り、同じ時に騒ぎたい奴らが
ただ騒いでるだけだよな。対して面白くもないのに。
放送中は関係ない所でも話題を出したりして迷惑なのに、
終われば存在しなかったかのように話題にならなくなる
75名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:04:48 ID:Sn+rN+eDO
社会現象なんて起きてねーよ。
電車や街中でも誰も話題にしてないし、ニュースでも全く聞かないぞ。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:04:56 ID:+hPJBaGu0
キモ信者多いなw
まあ、京アニ作品で初めていいと思った作品だけどね
77名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:05:43 ID:XeT+SPLW0
アニメで12話とかって短くない、深夜だと普通なのか?
78名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:06:22 ID:AZWn6G0Y0
→イカソ〜ス♪

こういう細かい場所で自己主張しようとすんな
俺は元記者で芸スポでスレ数記録持ってるが、
記者として認められたかったらスレの内容だけで勝負しろ
79名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:06:22 ID:Nh5C/O9U0
              ー=≠´::::::::::::/:::::/:::::::::::::\       r-
               ...:::::´:::::::::::::::::/::::::::/::::::::ヽ::ヽ::::.     'ミケ
           /´::/::/::::::::::/:::;イ/:::::/:::::::::::::ll:::::l、::l    'ミケ
         //:::::(::/::/::::::::/::/ i/:::::/::;|::|::::::::ll:::::|:ヽ|_   _ノ
       / /::::::::::::y:/::::::::::i:::ナヽ!::::::込」::ト::|::::|:::::|:::(:::`X、/ /
       / /:::::::::::::/{イ:::::::::/,L. 、|::::/ 厶リ`l::|:::l:::::;ヒ少'...XX、
     // /::::::::::/  λ::爪.《'「゚ヽ.|:;イ -去=<j::::::/:/.XXXX ,ィ=
  .  // /:::::::/  ,/::::N:::ハ `'''’/   "k'..,以:::::f< XXXX./:::::.
   /' /:::::/   /:;:::::::::/ `} "" '   ''''//:::/XXXX./::l::::::::::.
  .‖/:::::/    !'{:::::/ {: :^公、  、 ,_,>ー'>'.XXXX./  |::|::::::::::!
   レ::::::/       \{ !: : : ヽ: >、_/-.、jスXXXX./   |::|::::::::::|
  //::/               V.: : : :ト、Y´: : :\XXX./!    |::j::::::::::|
  i:/::/                ハ : : : } ./゚: : : : :/.X./: :ノ    /:/:::::::::/
  !:::/              _{: \: :| {゚: : : : : } /; ; ィ′   /:/::::::::;イ!
 j::/           ,.イ ∧ : :`:},ヘ: : : : :/: ̄; ィ′   /:::::::::/ l:!
./:イ          _」: ;レ’,イ: : ヽИ: : : : : /: :/    /::::::;イ   !:|
|::::i            |/  〃ゝ : : : Y>、_/: ヽ;ハ.    /:::/ノ   //
|;:::|         /    l匆 ヘ: : : : |弋_ : : :イ .   ///   //
|ト:::i         |   /k匆 \: : :k  ,): :!:|  /::/    /
| ヾヽ、  ,     i   V k   ヾニJ / : ノノ/:/  _,/
|  \  ̄,       _λ   `ー‐'「zr/´,.イ´ :_; イ::/   ̄
     ̄     ,ィく;|     ム / ./ ̄ ̄ /-′
            じヘ、 〉、  し /j-、_」-'′
80名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:07:05 ID:cZmHiC3d0

 オ   レ   の   生   き   が   い 
81名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:07:07 ID:l9giRpQW0
>>66
ガンダムもエヴァも初回は視聴率が悪かったんだよな・・・
アニメってもともと再放送して知名度が上がるんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:07:18 ID:j6VEz0ms0
京アニ工作員って絶対居るよな
83名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:07:44 ID:0k4UTnSQ0
>>77
最近の新作は長くても1年
ジャンプアニメみたいに何年も続いているのは稀
84名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:07:56 ID:KsJXSTTK0
たまたま今週夜中に見たけど
何の話の進展もなく、放送している意味が解らなかった。
今日の朝やってた、めちゃもて委員長は面白かったけど
85名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:08:48 ID:02LFQjN90
梓のうざさは異常
86名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:09:05 ID:yneVouLY0
>>78
ワロタ
スーパーハカーのお友達とかいるタイプ?
87名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:09:08 ID:BgRTGucR0
梓以外ゴミ
88Umaφ ★:2009/06/13(土) 14:09:17 ID:???0
>>78
剥奪されたん?
89名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:09:25 ID:w9IDW5CtO
アニメは切ったけどエロ同人は読んでる
90名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:09:26 ID:f5xJ881SO
アニメとドラマは1クールと相場が決まって
91名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:09:37 ID:e6HYFLBG0
           /::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.ト、:.ヽ:.:.:.':,:.:.:ヽ
          ;::::::::::::::::::l:::::.:.:.:,:.:. l:.:.:l:.:.:.:.!:|. ',:.:.:.\:.:':.:',:.:',
             ;:::::::::::::::::::l:::::.:.:.:,:.:.:.!:.:.l.:.:.:.:!:.| ',\::::L:.'; |:.:.l
.           |:::::::::::::::::::l:::::.:.:.:.;.:.:.!:.:.l:.:.:.」-|  ', ';_|ヽ;:.|:.:.:l
            !:::::::::::::::::::l:::::.:.:.:.;.:.:|::.:|!:.:.:||: |    ,xャァT:::::|!
              l:::::::::::::::::::!:::::.:.:.:.;.:.l_:_lL:|-ヽ!   fo::} l:::::!:|
            |::::::::::::::::::l:::::.:.:.:. ,:.l: ,ィオテミ     ゝ-' ト、:|:|
            |::|;:::::::::::::::l::::::.:.:.:.;:|《{゚し:::)      ``', `
            |::| l:::::::::::∧-=___!  ー'"、 、    `   }
            |::| l:::::::::乂|:::::.:.:.:l     `     ,, /
             i: | .l::::::::::::::l:::::.:.:.:.i          /
.            i!::|  l : :::::::∧:::::.:.:.:i `  .  __ _ ィ
.            !l::|  l ::::::::::::∧::::::.:.:.', ヽ、   ト、::::::: l
.             |.|:|  l ::::::::::::::∧::.:.:::.:.:',\\,|_ }_::::::|
.            !.|.!\l :::::::::::/ :∧ .:.:':,:.:ヽ.\ |: :}、::|
.            ! ',!  l : ::::::/:. :. :.:\:.:.':.,:.:\ヽ!:ト、:.ヽ.
            ', |   ! :::::/:. :. :. :. :.:`丶、:.::.:.ヽVヽ:\!ヽ
92名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:10:17 ID:hS7uWIA3O
いい年して、こんなアニメ見て喜んでるやつらが哀れで仕方ない
93名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:10:21 ID:16YI3Nl10
またアニヲタか
94名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:10:27 ID:u4xEHFeX0
最近のアニメは12回とかで終わるもんなの?
半年25回位が普通かと思ってた
95名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:10:31 ID:n+5ESFMEO
ワロタwww
96名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:11:14 ID:js5rMYzi0
まああれだけ本編の評判がキツいと
ドラマみたく打ち切りもありえるんだろ

97名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:11:35 ID:a+kyafHH0

ROOKIESみたいに土8でドラマ化しそう
98名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:11:37 ID:02LFQjN90
>>92
小中学生でこんなアニメ見て喜んでる奴の方が嫌だよ
99名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:11:49 ID:Nh5C/O9U0
あずにゃんは、真面目下級生キャラの傑作。
まあ、ARIAのアリスには敵わないような気はするが…(´∀` )
100名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:11:51 ID:8wYMt5c70
>・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:12:09 ID:Khl2OtIW0
人生とか生きがいとか
102名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:12:15 ID:0k4UTnSQ0
>>92
いい年したやつらがターゲットだから深夜2時にやるんだろ
103名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:12:41 ID:l9giRpQW0
>>84
>何の話の進展もなく、放送している意味が解らなかった。

ドラゴンボールだってクリリンが「あ・・・・ああ・・・あ・・・」
と言うだけで30分終わる時だってあるしな・・・。
104名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:12:48 ID:xdvTgPx10
生きがい(笑)を奪うな(失笑)
105名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:13:24 ID:vT0/T6mn0
ヤフーのコメ欄のアニオタがひどいww
106名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:13:32 ID:CZs9t/FZ0
>>1
萌えニュースに立てろや
107名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:13:33 ID:LVMlmwp5O
けいおんつまんなすぎだよなwハルヒ以上に過大評価がひどい
108名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:13:36 ID:rkVZZTMLO
何て生きがいなんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:13:59 ID:5i3t1KPM0
絵は可愛いんだけど
如何せん面白くないんだよなぁ
110名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:14:40 ID:gTH9jsMRO
>1
萌えニュースでやれよ。
バトルアスリーテス?、ちっちゃな雪使いシュガー、あずまんが大王、まほらば、とらドラ、かんなぎ、
はソコソコよく、さほど気持ち悪くもなかったアニメだった(まほらばアウトかw)が、それよりもヨカッたアキバ系アニメが、コレで終わりなのかぁー。
二度と見る事もないだろうな、アキバ系アニメは
111名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:14:43 ID:3F/WgCEWO
2ちゃんねるって気持ち悪いとこだな
112名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:14:45 ID:iROn3E0aO
俺も昔、Zガンダムが終わった時にさびしい気持ちだった
それと同じ仲間と言うことか
113名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:14:53 ID:0k4UTnSQ0
>>103
話を進展させない方が長く続けられるからな
終わってもまた続編が作りやすい
114名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:15:09 ID:Ve0kGhNe0
熱の違いだろ、ドラマの最終回やバラエティの最終回で
悲しくなる事ないし
115名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:15:13 ID:McbgwmX50
人気あったのは知ってるが社会現象には全くなってないだろwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:15:34 ID:nIX4VVMN0
Yahooとかinfoseekは安い金でニュース扱いにしてくれるからね。

いい宣伝になったね。
nice 工作!
117名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:15:38 ID:8jjZVA2X0
ぼーっと見るにはちょうどいいよ。
寝るときにいい。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:15:42 ID:NeMGc/EV0
>>111
おたくの巣だよ
何を今更・・
119名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:15:47 ID:SibsH6mM0
2ch見てると人気があるように見えるけど
実際の視聴人数って40万人もいかないんだよな観測的には。
その辺のコケドラマのさらに10分の1くらい。

でも数万人からいかにむしりとるかだから
こういうネット上のネット層向けの記事が宣伝になるから怖い
120名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:16:08 ID:Khl2OtIW0
番外編というのがその次の週にあるので
121名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:16:14 ID:V1dkJb+lO
>>110
ゆとり世代のアニヲタですね
キモいです
122名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:16:33 ID:w9IDW5CtO
タイトルがひらがな4文字=中身のない萌えアニメ

これはもう真理だね
123名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:16:40 ID:LeqA2I0t0
オタには冷たい芸スポにも立ったか・・・

【アニメ】アニメ『けいおん』最終回にファンが涙目!『2ちゃんねる』に「生きがいを奪うな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244868714/
124名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:16:56 ID:0k4UTnSQ0
>>116
ここ最近のヤフーはアニメ関係がトップに来るのが急増したからな
125名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:17:25 ID:02LFQjN90
まだ咲がある
126名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:17:39 ID:JC3ev++TO
しゃかいげんしょうwww
127名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:17:40 ID:loFIL9Pz0
たまに見てたけど絵柄もたいして可愛くないしパンツ見えないし
らきすた同様面白くなかったな
128名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:17:42 ID:VC8p6jN9O
さっと終わった方が続編に期待できるんじゃないの?
これだけの人気だったらOVAで確実に新作出すだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:17:54 ID:orEYBFJ/0
なにこれ面白いの?
マジンガーZより面白いとか?
130名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:17:55 ID:/q9ZBUL6O
まじ☆きち
131名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:17:57 ID:Q/k/ctcNO
絵に生き甲斐を求めるお前ら最高
132名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:18:16 ID:ZfNzfkAq0
動く紙芝居が生きがいってwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:18:20 ID:5+DKNF8u0
意味が分からん
>>1の記者剥奪した方がいいんじゃないの。ただの愉快犯だろ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:18:36 ID:kOqQvQMn0
実在するバンドみたいなPV作るのやめてくれる?
きもいアニメキャラが涼しい顔して楽器演奏してんのとかシュールすぎできもいんだよww
オタはあれをどういう風に捉えてんの?かっこいい?かわいい?
俺にとっては薄ら寒いだけ。あれみて喜んでるオタを含めてな。
135名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:18:47 ID:GxXex3DX0
136名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:00 ID:UJUu25P70
なんだこれ?
いなかっぺ大将より面白いのか?
137名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:00 ID:p1vpX9APO
ヲタが左利き用のベース買ってるらしい
138名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:07 ID:2opdTZgY0
人それぞれだからアニヲタ自体は別にいいけど
出しゃばるのはウザイよ
139名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:22 ID:q8/aeJOB0
生きがい

きめえええええええええええええええええええ
140名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:36 ID:QlI4sa9sO
俺もフレディマーキュリーが亡くなったとき物凄い喪失感を味わったよ
141名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:37 ID:2CB+DmQNO
2ちゃんなんかやってるキモオタざまぁw
142名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:38 ID:McbgwmX50
問題なのはこれからリサイクルショップに楽器があふれること
143名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:47 ID:gTH9jsMRO
>>121
オマエが、気持ち悪い発言に顔真っ赤かの、ゆとり世代のアニオタだということが解ったw
何年前の作品だと思っているんだ、調べてからレス返せ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:52 ID:orEYBFJ/0
>>137
ビートルズヲタなの?
145名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:19:59 ID:Ve0kGhNe0
ヘッドホンも売れてるらしい
146名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:21:24 ID:5plMDVBxO
DVD買え
147名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:21:30 ID:w9IDW5CtO
>>125
咲もあざとすぎて切ったなあ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:21:39 ID:vkTOmIbx0
原作はどうか知らんがアニメだとほとんどけいおん活動してないんだが。
バンドとしての成長を描いてるのかと思ったが、
その部分ははしょられて、影で練習して上達してる設定になってる。
全話見てるが消化不良だな。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:22:12 ID:W8sKoND00
>>1
昨日初めて知ったのだけど、本当に社会現象なんて起こしているのか?
150名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:22:41 ID:wYJ7zh5o0
生きがいwwwwwwwwwwwwwww笑わせんなw
151名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:23:03 ID:99VSNTVfO
3ヶ月のいきがいか(笑)
152名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:23:15 ID:orEYBFJ/0
>>148
上野樹里のスウィングガールズよりひどい?
あれはなんか練習風景が軽くてやだったな
153名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:23:33 ID:ehhcC1QJ0
アニメ『けいおん』最終回にファンが涙目!『2ちゃんねる』に「生きがいを奪うな」
154名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:23:38 ID:RF5p1nhX0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´生 き が い 返 し て っ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
155名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:23:43 ID:Rf9c93CU0
なんにしても京アニ大勝利ですね
156名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:24:24 ID:gAueCTe7O
>>144
せめてニルバナヲタと
157名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:24:24 ID:V7oE/mbHO
こういうキモヲタってどうせ来月には〇〇(次はじまるアニメのキャラ)は俺の嫁とか言ってんだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:24:35 ID:w9IDW5CtO
>>137
半年後には部屋の片隅で埃かぶってそうだな…

でその頃2期が始まり買ったの忘れてまた同じのを買う…
159名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:24:59 ID:/HgyPuMa0
なーんか信者みたいなのが騒がしいアニメだな〜と思ってたら
京アニ制作なのねw
納得。
相変わらずネット工作だけは勤しんでるようでw
160名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:25:15 ID:2opdTZgY0
もう一つの生きがい ブログ炎上があるじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:25:57 ID:GIf45oJH0
こんなの芸スポに立てるな
162名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:25:58 ID:JeUApc/c0
>>59
両方チンコついてるんだけど、どういうこと?これw
163名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:26:11 ID:NFUypCw7O
カメハメハーー!!
164名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:26:19 ID:vkTOmIbx0
>>152
うん。ひどい。
ギターのやつは初心者だが、絶対音感ある設定とか
わらかすなって感じだよ。
165名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:26:54 ID:McbgwmX50
>>148
俺が一回見た時は合宿っぽい感じで来たのに水着で海で遊んで30分終わってたぞw
咲だかと一緒だろ。音楽や麻雀のアニメといってるけど内容はただのほのぼの日常萌えアニメ
それが好きなやつはよし。音楽求めたやつには厳しい
166名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:26:54 ID:rLIfIyg3O
思春期の中学生でしょ?
よくある事じゃねw
167名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:27:36 ID:kEfdln/6P
11話は糞 絶対に許さない
糞脚本の吉田は死んで詫びろ
168名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:27:40 ID:lLLrBuiqO
2chって何処にあるん?(´・ω・)
169名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:27:42 ID:2drkzMEa0
なんてきもいやつらだ
170名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:27:48 ID:LVMlmwp5O
けいおん終わったらさっさと死ねよw
171名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:28:03 ID:HGn+T4120
藤原ノリカ イラネ
172名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:28:37 ID:MXsGlyuy0
どうせ一年もすりゃ誰も覚えてないクズアニメなんだからさっさと他の奴に乗り換えりゃいいだろ。
173名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:28:40 ID:CufzMJ2iO
アニヲタ童貞きもちわるい(・∀・)
どうせ半年か一年後にはすっかり忘れて他のアニメに萌えてんだろ
とっかえひっかえスイーツと同じ脳ミソ
174名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:28:58 ID:2ODW2hJmO
同人誌で全員ホームレスにやられるやつがあった
175名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:29:02 ID:orEYBFJ/0
>>156
しまったw
176名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:29:02 ID:ydqqb+aSO
死ねばいいのに
177名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:29:08 ID:T8xesvH9O
オタはどうせすぐ他のに飛びつくと言っても
深夜に実況があれだけ馬鹿みたいな速さで伸びて
色んな所でよくも悪くも話題になるアニメは
また来年ぐらいにならないと出ないかもな。内容は別にして
178名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:29:08 ID:gd87o4oi0
なんの盛り上がりもないストーリーで、あるのはキャラ萌だけ
そのへんの萌えアニメと何も変わらない
ムントのほうがまだよかった
179名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:29:25 ID:TwXpTsuc0
社会現象??
俺今知ったぞ。こんなアニメやってるって
180名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:29:35 ID:odIJqOyC0
ロリ規制でこういうアニメも終了なんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:29:59 ID:7RF9PWsiO
平沢進(ボーカル、ギター)
田井中貞利(ドラムス)
秋山勝彦(ベース)
中野照夫(ベース)
ことぶき光(キーボード)
のメンバーで繰り広げるテクノアニメだな
182名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:30:01 ID:0k4UTnSQ0
>>165
最近の流行りがそういうアニメだから
そればっかりになっているんだろうな
183名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:30:18 ID:gS4zILHT0
これ実写化したら酷いもんだぜ。多分婚カツ以下の内容になるだろう。
結局萌えアニメって中身が全くないからつまらないんだよ。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:30:21 ID:hP+5/1eyi
いい年してアニメ(笑)なんか生き甲斐にしてる奴は死んでもいいよ
185名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:30:43 ID:9VewaFNeO
アニオタの俺でもつまらないと思う
186名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:30:54 ID:bz9I3tM70
Perfumeののっちのファンでけいおん好きのやつはもう最悪だろうな・・・
187名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:30:58 ID:loFIL9Pz0
JKの日常を淡々と描くだけのアニメって多いけど
普通は野郎が出て来てラブコメとかにならないのは
ヲタがアニメでまで現実を見たくないとかそうゆう理由なのか?
188名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:31:05 ID:KKQ5F3gqO
萌えでやれゴミヲタ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:31:20 ID:vkTOmIbx0
>>165
合宿の回は1回目も2回目もそうだった。(1年の時と2年の時)
しかしバンドは上達してるらしい。
190名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:32:05 ID:jYUcAhno0
一回だけ見たけどアニヲタ好きそうなアニメだよなw
おっとりした子がいたりぼけた子がいたり活発な子がいたり
こういうのアニヲタ好きでしょ?wって感じで作られてる気がする
191名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:32:06 ID:MKMdLMZD0
わざわざ楽器まで買ってるんでしょ
練習して弾けるようになれば新しい生きがいになるじゃん
192名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:33:05 ID:yXdx62Qd0
>>186
かくじつにいるな
めしうま
193名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:33:11 ID:orEYBFJ/0
これで練炭スーサイドとかする奴がいたら笑っても怒られないよな
194名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:33:21 ID:Nj5mh4c+0
>人気アニメーションであり、社会現象まで起こした『けいおん』
>人気アニメーションであり、社会現象まで起こした『けいおん』
>人気アニメーションであり、社会現象まで起こした『けいおん』
>社会現象まで起こした


はぁぁああああああああああああああああああああ???????

きめえよ、けいおん厨
195名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:33:30 ID:Npk+5Qcc0
妹曰く「律は一番リアルで律みたいな子は実際いる。
唯も少しアニメチックに強調されてるけどああいう天然キャラの子もいる。
むぎちゃんは実際には絶対いないアニメや漫画特有のキャラだから逆に気にならない。
でも澪は実際にいそうなリアルな女の子でもなく、フィクション特有の女の子でもない『男子の好きな女子高の女の子像』をリアルにいる女の子みたいに描こうとしたみたいで一人だけ浮いている。
もし、あんな子が実際にいたら、それは男の前で演技してる女子に嫌われるタイプの女の子だと思う」とのこと。
196名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:34:02 ID:mcknbUsw0
生きがいってwww

おまいら、外に出てもっとほかにいきがいみつけろよ
197名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:34:11 ID:0yTSYPvK0
じゃあ死ね
198名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:34:41 ID:tYmm+aw1O
正直、なんでこんな人気があるのか分からん。
大して面白くないんだけど、オレがおかしいのか?
199名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:35:24 ID:OZ86kanj0
らきすたとかけいおんとか京アニはゴミアニメばっか作るな
残りはエロゲだし
200名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:35:44 ID:LVMlmwp5O
てかアンチスレのびすぎw
201名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:35:55 ID:5plMDVBxO
アニメが生きがいとかきもすぎ
202名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:36:04 ID:w9IDW5CtO
そういやなんでキャラの名前が漢字一字ばっかなんだ?
203名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:36:11 ID:jYUcAhno0
>>198
いや普通
俺も面白くなかった
204名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:36:13 ID:orEYBFJ/0
実は2ちゃんが生きがい
205名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:36:28 ID:o4X6U/LWO
>>193
野猿の解散で自殺したやつみたいだな
206名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:36:40 ID:5i3t1KPM0
2ちゃんが生きがい
アニメが生きがい

どっちがましなんだろうな?
207名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:36:47 ID:QfUhr79UO
とりあえずカワイイ女の子がキャッキャしてればいいんだろう
208名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:02 ID:mwcV+6BX0
このブーム、角川じゃないから工作じゃないのか
209名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:03 ID:PdzfPjwh0
抗議するエネルギーでアニメ自分で作れよ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:05 ID:+oYKk39m0
>>156
ニルバーナはギターだろ、左利き
211名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:11 ID:w9IDW5CtO
関西だとナイナイのANNと被るから迷わず切った
212名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:27 ID:KklShZz40
このアニメのせいでキモオタが一念発起しなければいいが。
ボーカルは客席を見ないで物凄く遠くを見ながらか細い歌声で歌い
ギターとベースはやっぱ客席見れないで常に横向きながら演奏して
ドラムは物凄い汗かきながらカスタネットみたいな音を出す、
そんなカオスバンドが秋の文化祭に数多く見れるのかな
213名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:37 ID:2rBPjuQJO
アニオタ涙目WWW
214名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:48 ID:0k4UTnSQ0
結局○○が生きがいって毎年変わるんだな
215名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:54 ID:TLSxUkyZ0
>>198
3ヶ月毎もしくは半年毎に対象アニメが変わるだけです
夏以降は別のアニメではしゃいでるよ
216名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:57 ID:gAueCTe7O
初心者レベルのアニメファンです
煽りじゃなくて書くけど、正直何話か観てつまんなくて観るのやめた
これって「ミニスカートの制服の可愛いらしいキャラクターを眺める」
以外に中身もテーマもギミックも何もないよね?
らきすた→オタク文化、ハルヒ→SF
みたいに今回は音楽ネタのアニメかと思ってみたらポカーン
キャラ萌えみたいなのは全くないので中身がないと本当につらい
217名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:57 ID:/q9ZBUL6O
誰に影響されてギター始めたかって聞かれてけいおんって答えるのか
恥ずかしすぎるだろ将来的にw
218名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:38:11 ID:kEfdln/6P
澪は友人を平気で殴る暴力女
律は天使
219名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:38:12 ID:/ZkixXHcO
このスレて初めてこのアニメ知ったんだけど、本当に社会現象起こしてるの?

つか、アニメが生き甲斐ってwww
220名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:38:35 ID:QfUhr79UO
>>206
生きがいにする時点で同等
221名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:38:41 ID:g1SU51b1O
気持ち悪いんだよクズども
222名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:39:04 ID:9YvkfqXn0
けいおん??なんだよ、知らねえよと思いようつべ見たら、
きめええええええええwwwwwwwwwwwww
またキモデブがキモアニメで発狂かよwwwwwwwwww
これは終了でいいだろwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:39:08 ID:1nK8OE5w0
萌えアニメってどんな顔して見ればいいんだかわからないんだけど。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:39:10 ID:uEofw4qbO
>>187
そうみたいだよ。だから元彼みたいのが出て来ると、裏切られた!って大騒ぎ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:39:14 ID:T8xesvH9O
年々話題になるアニメの中身がどんどん薄くなってるのは気のせいか
このままだと、そのうちこれも「まだ内容があった」と言われそうな感じがする
226名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:39:24 ID:sLBIFk3+0
顧問の先生代えてくれよ
あいつが絡むとつまらない
227名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:39:28 ID:3TPlpr+t0
仕事忙しくて
合間を見てデートしたり
フットサルと草野球かけもちしたり
一日24時間あっても全然足りない自分にとっては
なんだかコイツらが哀れで仕方が無い
228名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:39:40 ID:2CB+DmQNO
>>205
遺書に 撤収 って書いてあったんだろ。
229名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:40:10 ID:5AQ6tfL70
アニオタって全然関係ない場所まできて
どれそれのアニメが最終回だよ!とか騒ぐからうざい
そんなアニメしらねえんだよこっちはw
230名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:40:11 ID:0k4UTnSQ0
>>220
同属嫌悪ってことか
231名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:40:12 ID:yH7JZ09U0
文句があるならなんでいつもみたいに製作会社に特攻しないの?
232名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:40:26 ID:TnZOuSqI0
最終回って3文字だろ
233最終回は二文字!:2009/06/13(土) 14:40:35 ID:H6PWi2TZ0
>>181
それ何てP-MODEL?
234名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:41:18 ID:+wF+PEia0
>>1
何で立てるの?バカなの?死ぬの?
235名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:41:36 ID:9JN9rhpb0
4コマ原作のアニメって無理があるよな。
落としてるつもりでも落ちてなかったり。
萌えだけでも見るやつは見るんだけど
見た後で面白かったかというとそうでもない。
最近のはそんなのばっか。
ハルヒ、らきすた、ストパン、とらどら・・・
何か最近の面白いアニメ紹介してよ。
236名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:41:36 ID:T8xesvH9O
>>212
ついにまたシューゲイザーの時代が到来かw
237名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:41:57 ID:oituknMRO
これ社会現象って言えるほど流行ったの?うちの近くの神社に全然人来てないぜ
238名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:41:58 ID:Oj8p/XzI0
買ったっきり全く使ってない俺のデジゾーも
いまなら高く売れるかな?
239名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:42:17 ID:p8DJlNUX0
アニオタで京アニオタだが、これはマジでつまらなかった。
つまらないというよりもすべてにおいて中途半端な感じ。
笑えないし、和めないし。
EDの曲が少し良い曲だなってぐらいのレベルの作品
240名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:42:36 ID:dESQubgf0
なあに咲がある
241名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:42:54 ID:+KujewlrO
社会現象って…
242名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:43:04 ID:FpXZoC4y0
1 本当の最終回はDVDで!
2 この秋、映画化!

さあ、どっち!?
243名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:43:20 ID:+oYKk39m0
何で男出てこないの?
244名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:43:39 ID:TnZOuSqI0
>>235
一歩見ろよ
あと数話で終わりだけど
245名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:44:12 ID:PLdSxmL40
>>227
そんな奴が2chで煽ってるのもおかしいけどなw
246名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:44:51 ID:w9IDW5CtO
>>235
耳をすませばと秒速5センチメートル

日曜の夜に続けて見ると尚いい
247名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:44:51 ID:W8sKoND00
>>1
>・どどん波ああああああああああああああああああ

なにがしたかったんだろ?
248名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:45:13 ID:RN8DfpCa0
らきすたとかみなみけとかけいおんとか、いくらなんでもキャラのみでストーリーがなさすぎるんだよな。
ハルヒやひぐらしは叩かれてるけど、せめてそれくらいは話作ってくれ。
249名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:45:20 ID:JC3ev++TO
野球chを潰したけいおん(笑)ヲタは絶対許さない
250名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:45:47 ID:Ve0kGhNe0
>>243
ノーマルAVで男2人で女一人とかが普通になってしまったからだよ
251名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:45:50 ID:w9IDW5CtO
TBSってなんでパンツ見せないの?
252名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:45:51 ID:W8sKoND00
>>245
逮捕されるまでの田代まさしも>>227みたいな感じだったらしいけどな
253名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:46:38 ID:FpXZoC4y0
>>243
腐女子に食いモノにされるから
254名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:46:53 ID:blefHx8N0
こんなの見てる奴って二次女がパンツ見せながら動いてたらなんでもいいんだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:47:08 ID:/+2HzLo10
アニオタきんもーっ☆
自殺しろwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:47:13 ID:0k4UTnSQ0
>>248
最近のはストーリーがある方が受けないんだよな
だから中身がない日常系アニメが増えている
257名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:47:34 ID:I8BEGoAI0
数年前のおじゃ魔女症候群を思い出したぞ
258名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:47:45 ID:0BSMDIvz0
夕方頃に通年でやって欲しいアニメだった
もっとゆっくりと子供向けに
259名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:48:01 ID:yH7JZ09U0
ヤフーで扱われたおかげでお望み通り社会現象になりそうだな

おたくきめぇぇぇぇぇぇぇwwwww社会現象が再燃しそう
260名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:48:20 ID:sOtc1U4/0
2chで>>227のようなレスする奴が なんか一番哀れだな
261名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:48:55 ID:FaMy9X+g0
>>136
主題歌はいなかっぺ大将の方が遥かに上。
なんせ天童よしみだ。
262名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:48:57 ID:wjFDR1QD0
騒ぐ奴はにわか
京アニは最終回の後に、総集編とか番外編はやってる前例がある
263名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:49:02 ID:S0c85TFM0
俺も深夜アニメまあ見る事あるけど
けいおん信者キモすぎ
264名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:49:11 ID:ZfNzfkAq0
援交した金でレスポール買う話は面白かったな
265名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:49:29 ID:NuANpCcu0

 いい歳したオッサンも混じってるんだろな

 気持ち悪い奴ら
266名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:49:44 ID:5NOVxOeV0
> ・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ
267名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:50:42 ID:UgvZfILuO
気功砲も打てよう
268名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:50:46 ID:YzJgXmibO
いい大人がなんでこんなアニメ見るのか分からん
やっぱオタクは気持ち悪い
269名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:50:59 ID:c7mAXMzL0
そんな社会現象おきてたのかw
270名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:51:04 ID:LrbmC3HpO
>>260
アニメオタクキモい
もっとも不要な人種
271名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:51:20 ID:Q4iODjQK0
最終回で喚き散らすとか幼稚園児か。

本当にアニオタって陰湿で自己中心的で撃たれ弱いよな
272名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:51:20 ID:Z5+D9Ltd0
>>260
女やスポーツに縁が無い連中が2次元に走るんだろうけどホント虚しいなw
273名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:51:24 ID:Rf9c93CU0
「きもい」とか言う割にはスレ開いてて可愛い
274名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:51:51 ID:0q0t1LRn0
お人形さんみたいな女の子がバンド組んでいることが萌えなのか?
275名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:52:04 ID:Nh5C/O9U0
ある女子高生たちの、
友達を思いやったり、先輩を思いやったり、後輩を思いやったり、
お姉ちゃんを思いやったり、妹を思いやったり、
楽器屋を思いやったり、楽器屋(部下筋)を思いやったり、
自分を思いやったり。
そして逆に彼らからの評価があって、
最終的にそれらのバランスを取るお話だよ。
バランスが崩れると、
リセットして別の世界を考えた末、顧問のさわちゃん先生になってしまうという、
反面教師も用意されている。

ちなみに作品世間では、
あずにゃんが2年になっても新入生は入って来ないという、
せつない評価を受けているよ。さすが軽音だね!

題材として扱いながら、
基本的に軽音を馬鹿にしていると思うことがあるよ。
そこが俺の琴線に触れたのかな(´∀` )
276名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:52:12 ID:mXkK4G32O
社会現象?そんなに話題になったのか?
277名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:52:13 ID:0k4UTnSQ0
>>273
本当にきもかったらスレ自体見ないだろうからな
278名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:52:46 ID:LVMlmwp5O
けいおん厨はアニオタっていうより真性の萌え豚。話の中身とか全く気にしないからな
279名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:53:03 ID:5i3t1KPM0
アニオタ死ねはここじゃ挨拶みたいなもんだろ?
280名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:53:10 ID:satzfFYAO
初めて見たが、私の想像してたオタアニメそのまんまで寒気が。あれなら私も作れるわ。試聴者をバカにしてるのに気がつかないオタ。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:53:11 ID:w9IDW5CtO
一人眉毛が変なのいたよな
282名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:53:53 ID:Q4iODjQK0
>>276
キモオタが言う社会現象だから
283名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:53:58 ID:gTH9jsMRO
>>273
こんな所に立てるからだろうw
284名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:54:06 ID:GdoryolA0
駄々をこねるガキのような言い様がこの上なく無様で
少しは恥ずかしいとか思わないのかね
285名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:54:12 ID:vxt6nfOYO
おい、キモメン














m9(^Д^)プギャー
286名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:54:17 ID:n6snkLw6O
一番終わって欲しくないのはブームに乗っかった楽器屋だろう
287名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:54:25 ID:mSdgorL10
立派ないきがいですね^^
288名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:54:45 ID:e7Of0yNmO
そりゃスレタイを見ればキモヲタの馬鹿さ加減を見てみたいと少し思うだろ
289名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:54:46 ID:LrbmC3HpO
>>273
そんなこと書いてもアニメオタクが肯定されることはないから。
290名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:55:41 ID:rLVBGXCF0
俺んち、おけいおんの大和田だよ
291名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:55:43 ID:9JN9rhpb0
>>244
一歩か。長そうだけど作画が良かったら見てみるか。
>>246
ごめん。両方みたけど印象が薄い。
カントリーロードが素晴らしかったな。
でも、レスありがとう。
292名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:55:45 ID:gTH9jsMRO
293名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:56:05 ID:7CepMYsKO
そんなに生きがいなら自分でアニメ制作すればいいのに
294名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:56:35 ID:HWrivy3Q0
アニメは好きだけどそこまでになるときもいね
295名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:56:40 ID:mXkK4G32O
視聴率どのくらい?
296名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:57:00 ID:S0c85TFM0
>>273
一応
深夜アニメ見るから
俺も書き込む権利あるかなと
未だ観てないんだけどけいおん一応見てはいるんだが
変な女の子たちの日常描いてるだけで、何も無いよな
297名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:57:03 ID:T8xesvH9O
>>244
今ってああいう昔みたいなアニメ本来の面白さが感じられる作品ほど
かえってあんまり話題にならなかったりするものなのかね?
298名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:58:09 ID:HQdMKTcD0
キモをタ気持ち悪すぎw
299名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:58:14 ID:LVMlmwp5O
けいおんのギャグは本当に面白いよね^^
300名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:58:32 ID:Q4iODjQK0
別にアニメはいいよ。暇つぶしにみるものとしては面白いものもたくさんあるし、実写映画に負けないくらいのもの作る人もいる。


でもいわゆる萌えアニメ、女の子がただひたすらだべってたり都合よく恋愛するだけの作品なんて、コンテンツ的にはAV並だよな。
301名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:58:57 ID:5i3t1KPM0
とかいいつつけいおんのエロ同人みたら抜くんだろ?
302名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:58:57 ID:S0c85TFM0
>>244
一歩後数話で終わるのかよ
今一番盛り上がってる所だし
前作のように長くクール獲ってるとばかり思っていた
303名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:59:29 ID:i543S4IX0
>>300
でも考えてみると、女の子がダベってるのを観察するだけの
内容で30分もたすってそれなりの技術がいると思う
304名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:00:09 ID:LVMlmwp5O
>>301
けいおんは無理
305名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:00:18 ID:I9ar+vce0
まあアニメが生きがいでも構わんが
ベースは処女じゃないよな?
おまえらそれでいいのかよ?w
306名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:00:26 ID:Npk+5Qcc0
307名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:00:30 ID:E7z7KFSuO
こいつらちょっと前までストパン持ち上げてた連中だろ
どうせ次のクールからまた別のアニメマンセーする
308名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:00:45 ID:K4Sth2sC0
ハルヒやらきすたは途中で観るのやめたけど
けいおんは観続けてるから俺の中ではまだマシなんだろう
309名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:00:49 ID:66i7XJDPO
『けいおん』よりもですね、『BASARA』の方でしょ
どうせ終るのなら最後の1本も放送してから終れっちゅうの
DVDに入れて放送無しはないだろ、TBS!
310名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:00:51 ID:ocXYYgkQ0
原作ストックが無いのにどうやって続きやるんだよ
京アニオリジナルストーリーは悲惨になるぞ
311名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:10 ID:pPQYl/gL0
けいおんの面白さを3行で教えて。人気あるし気になるけど見れてない。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:10 ID:y6U6Y+dHO
みんなアニメ好きだな〜
313名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:20 ID:Q/k/ctcNO
>>227
まず2ちゃんねる辞めたら
314名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:23 ID:E2JF/GNvO
アニヲタって本当にキモいわ
315名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:24 ID:9BObXIve0
どうせしばらくしたら別のアニメでわーわー盛り上がってるだろうに
なんでいちいち騒ぐかねヲタは
316名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:35 ID:e+Q/cFD30
新しい話題作が出たらすぐに今の話題作忘れて飛び付くし、
ネットの書き込みなんてノリでやってる部分もあるから真に受ける必要ない。
たまーに真性がいるが。
そうやって5年10年後も同じようなヲタ御用達アニメ貪ってくような
連中だから何も問題ない。
317名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:40 ID:Q4iODjQK0
>>303
技術がないから池沼以外が見向きもしないんだろう
318名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:41 ID:yoP2xtQJ0
きめえwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:58 ID:i543S4IX0
まあ今季最大の萌えアニメは「マリー&ガリー」
これは譲らないけど、違うっていわれてもそれはそれでかまわない
320名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:02:11 ID:Npk+5Qcc0
HINAヒナギクッハイハイッ!
321名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:02:32 ID:mXkK4G32O
>>198
なんでこんな人気があるのかって言うくらい人気あるアニメなのか
322名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:02:36 ID:Khl2OtIW0
>>233
pillowsもいるらしい
323名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:03:19 ID:3OXaA6/WO
>奇声をあげるだけの意味不明な声

ナイフとトラックを渡したら秋葉原に突っ込みそうなキチガイっぷりだな
324名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:03:24 ID:XhxQM83QO
きもすぎる
読んでみたが作者は音楽素人だろ
325名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:03:28 ID:vfx7hPtCO
>>310
この手の作品が好きな京アニヲタがメインの視聴者だからいいんじゃね
326名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:03:29 ID:Ve0kGhNe0
ゴリラズもアニメバンドやん
327名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:03:35 ID:Nh5C/O9U0
お前ら、けいおん!なんかでガタガタ言うなよ。
次にまんがタイムアニメで用意されてるのは、
アニメ業界御用達の美術部の話と、
新聞配達業の話だぞ(´∀` )
328名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:03:35 ID:i543S4IX0
ヒナギクと太陽
329名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:04:03 ID:7LmTbm2J0
ヲタきもちわるい
330名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:04:10 ID:w9IDW5CtO
>>301
まあ作品に興味なくても絵が好みなのがあったらね
331名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:04:12 ID:FaMy9X+g0
>>246
あ か り は ビ ッ チ
332名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:04:51 ID:m0l1VxBP0
一方、俺は来週から中古楽器屋めぐりを始めることにした
333名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:04:52 ID:1dTipkge0
宣伝大成功
334名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:05:07 ID:9JN9rhpb0
>>308
うん、でも中身がないんだよ。
曲はキャッチーでいいんだから
そういうのもっとやって欲しい。
335名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:05:13 ID:qfV2t5UF0
「生きがい」って…。

マジきめぇ!
336名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:06:17 ID:RgAkAAKfO
アニメは好きで見てるけどアニメ板の流れの早さについていけない。
いや、ついていくつもりもないけどさ
337名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:06:23 ID:TnZOuSqI0
>>297
なんでだろうね、あのクオリティの高さは物凄いと思うんだが
原作再現度もいい感じだし

>>302
鷹村ホーク戦で終わりってマガジンに載ってた気が

てかアニメなんてゴルゴと一歩しか見てないんですがね
338名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:07:39 ID:dPhUCIUdO
ひとまわり以上年上(四十三歳・独身・婚姻歴なしの実家暮らし)の見た目かっこいい人と付き合ってたけど、超オタクだった。
毎週アキバデート(帰りは湯島近辺へ)、
誕生日やクリスマスは欲しくもない美少女フィギュアをくれた彼…。
夜中やってるいろんなアニメをかぶりつきで観てた彼…。
別れて半年経つけど元気にやってしてるかな。


けいおんとやらも観てたんだろうな。。ウヘァ。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:07:46 ID:cA4i9x740
こんなアニメが生きがいって終わってるな
頭おかしいわ
340名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:08:29 ID:Q/k/ctcNO
>>193
一瞬椎名林檎の曲かと
341名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:08:37 ID:e+Q/cFD30
最近は芳文社の4コマ系がよく出てくるな
何か新しい流れでもあるのか
342名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:09:20 ID:McbgwmX50
>>338
ウヘァいってるが半年付き合ってた時点でお前も周りから見られてる目は同じだwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:09:53 ID:PyA9Y5bv0
まるで2ch全体が大騒ぎみたいな記事だけど、実際はν速で一人のマジキチが暴れただけなのに話題づくり必死だなぁ
344名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:09:57 ID:UlABK0DeO
オタざまぁw
345名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:10:04 ID:xxsf9tiG0
石動乃絵
平沢唯

天使キャラって本当良いですよね
346名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:10:23 ID:VK8wRdNR0
音楽とは普段縁の無いオタが騒いでてワロタ
のだめの方がいくらかマシなんじゃね?
347名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:10:34 ID:i543S4IX0
>>341
要するにいじりやすくてかわいいキャラがいればいいってことなんだろうな
けいおんも原作はアニメ以上にスカスカだが、キャラはできてるんで
ちょい肉付けしてやっていっちょあがりになる
348名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:11:52 ID:RmE0nR5WO
アニオタって何でこんなに気持ち悪いんだろう
349名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:11:57 ID:0k4UTnSQ0
>>343
そのキチガイもだいたいが成りすましで暴れているだけとか多いからな
350名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:12:12 ID:vfx7hPtCO
>>341
ひだまりスケッチで稼いだからその流れじゃないの
4コマ板住人としてはアニメ化するとスレがまともに機能しなくなるので
勘弁してほしいが
351名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:12:44 ID:f5ZxvqtW0
TBSはアニメ版ジパングの続編を作れ
352名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:13:03 ID:5i3t1KPM0
きめえ
アニオタマジで死んでくれたらいいのに
353名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:13:12 ID:PyA9Y5bv0
ニュー速で禁止されてるアニメスレをマジキチが立てる

アニメスレが嫌い?な荒らしがスクリプトで埋める

マジキチが対抗して何個もスレ立てる

全部スクリプトで埋められる

これが真相なのに捏造記事もいいとこだよなぁ
いくら金もらって書いてるんだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:13:12 ID:3oFu2/Z1O
ハルヒと違って本当にオタクだけで盛り上がってるだけって感じ
ハルヒは一般人でも名前くらいは聞いたことある人多いと思うけど
これ知ってる人ほとんどいないだろ
355名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:13:57 ID:0k4UTnSQ0
>>351
本当にあれ中途半端なところで終わったな
356名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:14:17 ID:ILgyCkCq0
オタク層も女子高生好きだったんだよ
最初はエンコーのオヤジだっただけで、
こういうソフトがあればオタク層も飛びつく記号だったわけだ
女子高生ってのが

ぶっとんでないというか従順そうに作ってるし
357名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:14:28 ID:dOWshsD4O
いつやってんのかも知らんかった
358名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:14:47 ID:Q4iODjQK0
>>354
ハルヒが知られてるとしても、キモいオタクが熱を上げてる漫画アニメ、としてだろ。
そんな社会現象でもオタは満足みたいだけど。
359名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:15:14 ID:E1IvMseU0
クラナドは人生 けいおんは生きがい
360名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:15:32 ID:PyA9Y5bv0
>>357
木曜の深夜だよ
昨日の深夜もそのスクリプト荒らしいたけど
361名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:15:44 ID:5i3t1KPM0
>>351
TBSのジパングって過去に戻って特アを守る話だっけ?
362名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:15:47 ID:ROqSTJ3mO
やっすい生き甲斐だなw
363名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:16:21 ID:M/HOZBczO
>>354
いやハルヒこそ一部ヲタにしか知られてないだろ
ハルヒ信者きめえw
364名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:16:45 ID:ILgyCkCq0
>>362
それを言うなら、1週間に1度のテレビを見るすべての行為がやっすいな
365名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:16:46 ID:5nuCXbtp0
社会現象?2ch以外で聞いたこともねーよ
366名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:16:57 ID:Q4iODjQK0
ジパングか。仮想戦記ってなんかみっともなくて嫌いだけど続きやってたら確かに見たい
367名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:17:05 ID:VnYU5exeO
畑君、ネームにつまったの?
368名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:17:35 ID:iz1v/EPe0
どうせアンコールとかでもう一話やるから
369名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:18:08 ID:QmV18lP70
板違いじゃねえの
アニメ速報でやれよ
370名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:18:17 ID:i543S4IX0
まあどうせ代わりはあるし
371名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:18:46 ID:Npk+5Qcc0
アニマックスでやってるぼのぼのの方が100倍面白い
372名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:18:52 ID:9BObXIve0
ハルヒ
エヴァ
この単語をアニメ板のスレに投下すると勝手に喧嘩が始まるという不思議
絶対に相手に歩み寄らないよねヲタって
免疫が過剰に働きすぎていいものまで壊しにかかるというか、そんな印象
373名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:19:25 ID:E+1O6+rNO
>>354
多分ハルヒも知られていない。
エヴァンゲリオンでギリギリ
374名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:19:27 ID:VK8wRdNR0
>>353
2ch運営も噛んでてプロ固定動員してるんだから仕方ないだろ
375名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:20:09 ID:sOtc1U4/0
世間じゃアニオタか2ちゃんに書き込みする奴か
どっちのがキモがらえれてるんだろう?
376名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:20:38 ID:9JN9rhpb0
いやぁ、ハルヒもそんなでもないと思うぜ。
ハルヒはyoutubeとかで知ってる人多いのかな?
でも、仮に見てみたとしても多分ついていけないと思う。
377名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:20:50 ID:i543S4IX0
>>373
いやエヴァはパチンコ効果で意外とジジババが知ってたりする
マジな話なんでイヤになるが
378名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:20:53 ID:Npk+5Qcc0
普段アニオタ馬鹿にしてるクラスメイトが「エヴァは知らないと恥ずかしい」とか力説してたよ
379名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:04 ID:QAxF2r730
澪>>>>>(越えられない壁)>>>>>唯>>>律>>>>>>>>>つむぎ

ってことでFA?
380名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:07 ID:Q4iODjQK0
>>373
エヴァも元々キチガイが騒いだことで、キモいアニメとして有名になったけど、なんか最近は時効というか許されてきたね。
381名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:09 ID:E+1O6+rNO
>>364
安いと思うけど。
382名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:08 ID:wb/oWdEeO
なんでこんな気持ち悪い人達がいるんだろう。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:22 ID:YbUMHzsKO
>>371わかってるじゃねーか
384名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:25 ID:b+Nq3rUKO
>>357
地方によって違うけど、TBSは毎週木曜深夜1時59分から。
BS―TBSはTBS地上派の16日遅れで土曜深夜1時から。
385名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:28 ID:VK8wRdNR0
>>356
そりゃそうだろ
学生の時に女に縁が無くて成人してからそれを果たそうとするもんだから余計に情念が強くなる
普通の精神成長を遂げてたならこんなことになんねーよww
386名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:29 ID:McbgwmX50
現状知名度あるアニメなんて古いアニメかガンダムかエヴァ辺り
それ以外である程度知名度があるのはチョンパチンコに使われたやつくらいだろ
387名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:22:00 ID:E+1O6+rNO
>>377
ああ、確かに。
388名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:22:58 ID:0k4UTnSQ0
>>377
アクエリオンなんてマイナーアニメをメジャーにしたり
パチンコ効果ってすごいからな
389名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:23:37 ID:sf0xlzb50
けいおんは出来が良いアニメだからな
シナリオ・作画も神レベルで30分という短い時間で濃い内容が詰まってる一級品だと思う
390名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:24:07 ID:e+Q/cFD30
エウレカとかファフナーですらパチンコ化されてるからな
391名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:24:24 ID:Npk+5Qcc0
389 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/06/13(土) 15:23:37 ID:sf0xlzb50
けいおんは出来が良いアニメだからな
シナリオ・作画も神レベルで30分という短い時間で濃い内容が詰まってる一級品だと思う
392名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:25:18 ID:12/Klj0pO
1クールに変わりないだろ
393名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:25:53 ID:VK8wRdNR0
TVドラマ化すればいいじゃん
オタ発狂するだろw
394名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:26:04 ID:ZuXMaREZ0
ジャニヲタ、パフュヲタもそう変わらんけどなw
395サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/06/13(土) 15:26:45 ID:ekbV1wQc0
私の好きなアニメのOPです(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=95freerrfSM&fmt=18
396名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:26:53 ID:Q4iODjQK0
>>393
漫画のアニメ化のさらにドラマ化といえばH2は酷かった。
397名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:27:02 ID:9JN9rhpb0
>>389
またそうやってネタ振りを・・・。
そりゃ、どう感じるかは人それぞれだけど。
398名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:27:05 ID:sOtc1U4/0
>>195
ネタだろうけど妹とそんな会話する奴いねぇだろ
399名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:27:06 ID:v/ftkj+eO
麻雀の合宿よりはいみあるんじゃない?
見たことないが
400名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:27:06 ID:9FovrNM9O
きもちわるいです
401名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:27:22 ID:9BObXIve0
>>395
AVスレ以外で出てくんなよ
402名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:27:22 ID:hOUGrGXt0
計2巻を12話分で放送できただけでもすごいだろ。
原作もアニメもみてるけど、楽器とか全然関係なくて
正直がっかり。
403名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:27:55 ID:VmnyFmVt0
>>1
気持ち悪いスレたてんなよボケ
404名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:28:16 ID:sWz52NRq0
話題になってるから見たけど正直そこまで騒ぐほどのものではない
405名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:28:27 ID:0k4UTnSQ0
>>393
実写版けいおんはTMAが作るだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:29:00 ID:dPhUCIUdO
>>342さん
ヒイィ!やっぱそうですか…or2

付き合った期間は約三年なので、今じゃ私もアキバ超詳しいしなぁ…(汗)。

って携帯から愚痴&スレチごめんなさいでした。
407名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:29:03 ID:HwSQlnU6O
原作2巻しか出てないのに2クールやれとか…


じゃあてめえが作れよカス
408名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:29:22 ID:uDKnu3xx0
アニヲタども死ねよ
409名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:30:11 ID:FaMy9X+g0
>>399
全国に行こうね♡
410サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/06/13(土) 15:30:11 ID:ekbV1wQc0
>>401
ニコニコのレスで知ったのですが、奇面組のOP/EDの作画は、
ゆとり世代の人から見ると、かなり作りこんでるらしいです(´・ω・`)

6代目OP
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=S1ToPnPPD7Y&fmt=18
411名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:30:22 ID:vPWQHSVPO
なんだかんだいって話題になってるな
412名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:30:39 ID:N4WIR2M60
ヲタきめえええええええええええええ
413名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:31:45 ID:VK8wRdNR0
>>394
どちらもアニオタよりは上だろ
小向美奈子で騒いでる底辺のほうがまだマシだわw

>>396
TVドラマ化は原作レイプが多くてオタ発狂ものだよなw
のだめもT豚Sが製作してたらどうなっていたやら
414名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:31:57 ID:LVMlmwp5O
みんな一回見てくれ!
ほんとうに神アニメなんだ!
415名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:31:58 ID:i543S4IX0
「キモい」とか「死ね」という奴に対する最大の嫌がらせは
キモいまま生き抜くことだな
416名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:32:17 ID:6UqWK2OSO
社会現象wwwオタクしか知らねーしみたこともねーよwwwww
417名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:32:57 ID:I5Fs0jVW0
>>1
第2期を作るとしたら、
今U局でやってる「涼宮ハルヒの憂鬱」みたいに、
既に放映されてる話の間に新作を入れて行く形にするしかないわなw
418名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:33:01 ID:5AQ6tfL7O
歌は売れてるよね
419名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:33:24 ID:sWz52NRq0
エヴァくらいになってからが社会現象だろうな
420名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:33:33 ID:1eXWgv/PO
>>415
消えろ
421名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:33:35 ID:qL3jZcPXO
作画はかわいいと思うが中身がないじゃん
ストーリーが平凡だし主人公などのキャラクターにも魅力や個性がない
422名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:33:38 ID:H6PWi2TZ0
>>416
 年間数本しか出ないベースの2年分発注が来るぐらい社会現象だからなw
423名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:34:05 ID:gpEiQzfUO
>>414
ヤダ
424名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:34:17 ID:FWJyS6wDO
アニメなんかで一喜一憂するようになったら人として終わりだろ
425名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:34:21 ID:9esZabNTO
外に出ないから生きがいがないんじゃないの
オタクは
426名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:34:35 ID:/vDFt0kqO
いや、馬鹿にしてたけどこれ、まじいいよ
気楽に見れて最高の萌えユリアニメだし
是非第2クールやらないとバカだよ
427名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:34:53 ID:FaMy9X+g0
>>414
今期一番好きかもだけどそこまでのもんじゃない。
オレの考える神アニメはストレンジドーン一択だけど。
428名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:35:13 ID:Q4iODjQK0
>>422
10本くらいか
429名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:35:42 ID:+xguVKTq0
作中に出たペンが売れまくりとか、笑いが止まらんだろ。
430名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:35:51 ID:I5Fs0jVW0
>>393
確かにけいおんは話的にはドラマ化しても違和感無いんだよね。
問題は配役だよ。
異論反論が吹き捲るのは目に見えてるよw
431名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:35:55 ID:92kvBavk0
東のエデンの比べたらただの萌えアニメ
神山こそが日本が世界に誇る監督
432名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:36:36 ID:HwSQlnU6O
>>426
原作が間に合わねーだろカス
433名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:36:37 ID:0echYINr0
あぁ、こうしてよく犯行予告とかあったスレで「○○第二期お願い」とか書かれる訳だな
仕組みが分かった
434名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:37:02 ID:4Ab3jiTd0
可愛い絵でもってるだけのアニメだろ
実写ドラマで内容同じことやったら誰も見向きしない
435名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:37:24 ID:i543S4IX0
>>432
もともと原作にないエピソードいっぱい入れてるんだから
適当に作っちゃえばいいんじゃね?
キャラさえ押さえときゃ文句出ないと思う
436名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:37:44 ID:jAubRLb/O
きめえ
437名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:37:50 ID:+oYKk39m0
ベースは何?
スティングレイ?
438名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:39:23 ID:mcSFMKM4O
いくらエタヒニンキモオタが騒ごうが、一般社会に認知されることはないよ。
ヒトモドキ社会でいくらでも社会現象作るがいいさ
439名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:39:34 ID:Qr5FAI+t0
アニメが生きがいってどんだけ寂しい人生なんだろう
440名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:40:29 ID:0k4UTnSQ0
けいおんの次にやるアニメも似たようなものじゃないか
ttp://www.tbs.co.jp/anime/taisho/
441名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:40:53 ID:rq2XJjt30
原作に追いついちゃったんだからしょうがねーだろ
もともとストックがないのにアニメ化しようってのに無理があった
442名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:41:26 ID:Mz6jHS4FO
新しい生きがい見つければええやん。

きしょ
443名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:41:41 ID:hOUGrGXt0
>>437
ttp://ascii.jp/elem/000/000/417/417121/

リッケンつかってくれりゃ、数年後中古が安くなってたかも
知れないのに…
444名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:42:40 ID:b+NVes0T0
>>125
GONZOの実力を見せるときがきたな
445名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:43:23 ID:sWz52NRq0
どうせ次のアニメ始まればすぐに忘れるからw
446名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:43:31 ID:8WoJRhRFO
>>437
ジャズベ
447名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:43:54 ID:b+Nq3rUKO
>>405
オフィスクレッシェンドとかビーワイルドが作るかも
448名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:44:36 ID:+oYKk39m0
>>443
フェンジャパのジャズベか
わざわざ左利き用買っても右利きの人は絶対弾きにくいけどなあ
449名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:44:47 ID:7JYCUjoMO
最終回の二文字ワロタ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:45:23 ID:Npk+5Qcc0
アニメ会社はできることなら続けたいだろうな
ブルーレイディスク確実にオタ共は買うだろうし
451名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:45:31 ID:p8DJlNUX0
次やるアニメ、声優が豪華過ぎるな
452名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:45:58 ID:odzwhwq5O
やっぱり飯島愛みたいにしぬんだ
453名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:46:36 ID:IBCjwfKV0
生きがいなくしたキモヲタは死んだらいい
454名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:46:42 ID:4WFw8YSrO
別に生き甲斐ってほどでもないが、最終回が寂しかったアニメはぱにぽにだな
「ごめん、さよならだ」には泣いた
455名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:47:04 ID:z756YnZBO
京アニ?って生理的に無理だわ
AIR?とか 全話無理矢理貸してきたやついたが気持ち悪いって感想しかでなかた・・・
456名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:47:07 ID:CxNCf6LdO
秋山澪とかいうカッスラー
457名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:47:25 ID:20qfauot0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/14
458名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:47:38 ID:VK8wRdNR0
>>422
それマジかよww
オタが楽器なんか持って何するんだ
セッションか?www

のだめ以降バイオリンも中国産が大量に売れたらしいし日本人アホ過ぎるだろw
459名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:47:39 ID:HwSQlnU6O
>>451
そんなに豪華なのか?
野球のやつだっけ?
460名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:47:49 ID:RKC7UBoH0
>>25
それだけはない JK
461名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:48:34 ID:b9L/nrIj0
>>414
そんなこと思ってないくせに
462名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:49:09 ID:H6PWi2TZ0
JEUGIAまでCD/DVDトップに悲しいお知らせがw
http://www.jeugia.co.jp/
463名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:49:13 ID:FaMy9X+g0
>>458
コスプレの小道具じゃね?
464名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:49:30 ID:VK8wRdNR0
>>430
どんなにハマってて上手い女優がやったとしても
2次から3次に移すってことだけでオタ発狂間違いなしだなw
465名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:50:06 ID:LeqA2I0t0
>>423
ラーメンだけじゃ?
466名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:50:17 ID:H6PWi2TZ0
467名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:50:26 ID:itRbVLIn0
えーと、これのどこが芸スポ?
468名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:50:35 ID:2/COvu82O
>>455
おまえ必死だなw
469名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:50:41 ID:/8czhzHi0
>>455
あれ滅茶苦茶キモイよな。
最終回は泣いたが
470名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:50:53 ID:oAESI5pv0
きめえなオタクは

澪なら俺の隣で寝てるが
471名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:50:56 ID:KsJXSTTK0
そういやエヴァの後継みたいな扱いされた
機動戦艦ナデシコとか昔あったけど
その後名前聞いたこと無いね
472名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:50:56 ID:93epwgMe0
どこで社会現象が起こったの?
473名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:51:19 ID:pikXc3iDO
生きがい、を奪われたらそりゃなぁ(´・ω・`)

おれの生きがいはAVを見る事です(`・ω・´)
474名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:51:39 ID:DAvDKuza0
マジでキモ過ぎ・・・

なぜキモオタと呼ばれるか意識してみたら?
475名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:51:40 ID:ILgyCkCq0
まあでもヘキサゴンよりマシだよ
476名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:51:44 ID:b+Nq3rUKO
>>430
イメージ通りの配役や演出が難しいだろうな。制作決定したBECKも賛否両論気味だし、あとTBSの深夜アニメだと「大きく振りかぶって」あたりも難しそう。
477名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:51:52 ID:/99wDbGbO
昨日から工作員が必死だよなw

関西じゃ視聴率0.9%だし
一般人は見ねぇよ。

工作員がオウム真理教と同じみたいな事やってるから一般の人は見ないだろw
478名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:51:54 ID:KsJXSTTK0
>>472
アニメヲタク界
479名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:52:15 ID:hOUGrGXt0
>>448
弾かないで飾るだけでしょ。始まりは何であれ楽器ひいてもらえる
のは嬉しいんだけど、こういうの見るとね。
ウソなのか本当なのかわからんけど

358 人中、142人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
良いです!, 2009/4/19 By

けいおんの凄腕ベーシスト澪ちゃんと同じモデルです
私は右利きですが初心者なので左利きでも変わらないと思いコレを買いました
今はオープニングを弾けるように練習しています
ファンの方は買っても損しないと思いますよ!
480名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:52:22 ID:/lz7OF7zO
すげえw
日本オワタ
481名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:52:45 ID:LkhFATzU0
サカ豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らはアニオタ以下だよwwwwwwwwwwwwww
まずそれを自覚しろwww
482名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:52:52 ID:LeqA2I0t0
>>471
続編の企画も完全に潰れちゃったらしいしね〜
483名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:53:10 ID:bVezXGRkO
マジンガーZが見れればいい。けいおんは知らない
484名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:53:12 ID:b+NVes0T0
>>471
それがなければいまのkwsmはないぞ
ナデシコはパチンコになるらしいが
485名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:53:59 ID:GuAxqoIb0
どっちにしろ生きがいは夏までに終わる運命だったんだよね?

で、また新しいアニメに萌えるんでしょ。
486名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:54:43 ID:FkzQ/1dIO
>>477
それがなぁ、録画率というのではキムタクに次いで2位らしいんだ。無料で見れるサイトもあるし、視聴率だけではなんとも言えんよ。
487名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:54:46 ID:ILgyCkCq0
>>479
バブルのときのフランスワインを片手にうんちく語る男みたいな感じだな・・・
あのアホな時代を日本は乗り越えたと思ったがそうでもなかったみたいだ
まあもやしもんからの話だしもやしもんでは
「サッカー知ったときにレアルかチェルシーだねとか語る奴」とか例えられてたんだが
488名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:55:05 ID:H6PWi2TZ0
>>485
 DVD/ブルーレイが来年の1月まで発売が予定されているから
 そこまでは「生きがい」は続くんじゃない?

 あは知らんw
489名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:55:26 ID:VK8wRdNR0
まぁ正直「生きがい」とか言ってるのってただの工作員なんだけどな
490名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:55:58 ID:j60hB+7rP
スイーツ(笑)、DQN
連呼してる層がこれか
気持ち悪いわ
491名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:08 ID:BguvuAPZO
こんなくだらないアニメが生きがいならとっとと死んじまえキモオタ。
492名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:44 ID:VK8wRdNR0
>>463
全く想像もつかない使用方法で驚いたw
オタってマジでアホだな 楽器は弾くためにあるんだぞ 飾りじゃねぇ
493名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:05 ID:7WN95O2Q0
Zガンダムのカツ死亡に号泣した人の数→
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1244875841/l50
494名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:57:51 ID:b9L/nrIj0
>>479
それ、楽器・作曲板の連中のイタズラだよ。
495名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:21 ID:r3e999pe0
アニヲタは二次元でしかチンコが勃起しないらしいが
むさいおっさんが描いた絵でオナニーしてるってどんな気分?
496名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:43 ID:UGKP3vsm0
キモっ
死ねばいいのに
497名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:55 ID:VK8wRdNR0
>>466
これはすげぇ オタ特需すぐるww
俺の業界でもアニメ化こねーかなwww
498名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:58:59 ID:I5Fs0jVW0
>>464
けいおんも、のだめカンタービレみたいに、
先にドラマやってからアニメ化って流れだったら、
そう言うのも緩和されてたかもねw
499名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:02 ID:TXjGRXpH0
アニメ好きな俺でもこれは気持ち悪い
500名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:55 ID:b+Nq3rUKO
>>467
主題歌がオリコン1位になった事とかもあるから、一応芸スポに書いたんじゃない?
501名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:10 ID:DAvDKuza0
うぅ・・・キモオタきもいです><
502名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:11 ID:fY2QvJ0oO
>>1
>社会現象まで起こした『けいおん』。


どうやら俺は社会に取り残されているみたいだ。
503名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:19 ID:ILgyCkCq0
レスポが数年後に安くなるってことかな
504名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:45 ID:dpTYUOjk0
きめえええええええええええええええええええ
505名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:00:57 ID:1dTipkge0
>>483
マジンガーは、光子力ビームが波動砲扱いになってるのに違和感感じるな
ブレストファイヤーがやっぱ、スペシューム光線的立場でやってくれないと
残り回数考えて、ジェットスクランダーの見せ場がありそうにないのが不満だな
あと、おもらい君とおこもちゃんもチラっと出してほしいw

506名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:03 ID:ILgyCkCq0
>>501
頭痛が痛い的な書き方だが理解はできる
507名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:01:41 ID:6cWKpVfQ0
508名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:28 ID:QRqZg5KSO
けんかん!とかいうアニメ作ればいいのに
509名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:02:42 ID:6ttFYrZV0
ムギのたくあんくせえアナル舐めてえっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
510名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:03:10 ID:FTTw4Uw8O
エルフェンリート以来、面白いアニメが出てこない
511名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:28 ID:hkPCnJciO
三次元の生きがい(リアル女)を見つけろキモヲタ
512名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:22 ID:gAueCTe7O
アニメの神OPといったら怪物くん後期以外認めない
513名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:05:25 ID:VK8wRdNR0
>>498
そうでなくても2次見てる層ってドラマ化されると殆ど見ないよな
それなのに2chでは不満タラタラで笑える

のだめは変な主題歌使わずにベト7使ったことで勝負あったな
514名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:06:08 ID:Y2ZVWZv/0
らきすた2やれよ
515名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:06:30 ID:eg480mix0
アニオタでハルヒオタの知り合いがけいおんはつまらんって言ってた
見る踏ん切りがつかないまま最終回迎えるとは
516名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:00 ID:7O23UPGG0
きめぇ

な ん で こ の 記 事 が 芸 ス ポ な ん だ よ
517名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:00 ID:Npk+5Qcc0
けいおんドラマ化なんてあるわけないだろ
三次元があんなスキンシップして百合百合してたらキモイったらないよ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:07 ID:Mz6jHS4FO
たかが2次元で騒いでんじゃねぇよ
519名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:16 ID:Sbw/LptD0
きもい・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:45 ID:b+Nq3rUKO
>>503
廉価版のエピフォンも中古で激安になるね
521名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:07:56 ID:0k4UTnSQ0
見たことなかったから1話を見てみた
脚フェチ向けアニメだな
522名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:18 ID:z756YnZBO
>>468
なにが必死なの・・・?
523名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:28 ID:MmUP2lDH0
アッー!
524名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:46 ID:YkK+sAYd0
きめぇw
525名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:48 ID:vVV8GnITO
これ見たことないけど糞アニメだろ?
526名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:08:59 ID:b9L/nrIj0
>>516
なるべく多くの人の前に晒して、お前みたいな連中からなるべく多くの「きめえ」を集めたかったんじゃないの?
527名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:04 ID:b9p0K//vO
こういうのが増えると、アニメ好きは白い眼でみられるんだよなぁ

アホ共よ、勘弁してくれ
528名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:10 ID:Xy2HJ0qx0
黒髪のポイントは高いけど、別に面白くはなかっただろ
最初の数話しか見てないけど
529名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:09:22 ID:M32fB/W60
しょうがねぇなぁ

つ 新アニメ「どるえん!」
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1243054192/
530名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:10:01 ID:vPWQHSVPO
>>522
ぼくも仲間に入れてオーラ全開なところ
531名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:15 ID:Npk+5Qcc0
532名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:11:39 ID:tGnKiQrGO
ア ニ オ タ キ モ す ぎ
533名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:16 ID:DAvDKuza0
534名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:20 ID:9P8AExx5O
キャラはカワイイかもしんないけど
それだけのアニメ
内容がなさすぎ
535名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:13:29 ID:Hk0j/0B00
7月から化物語がはじまるからそれでいい。
536名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:01 ID:psqBhDAgO
これ以上やったら原作抜いちまうだろうが
537名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:18 ID:yBpTtgbHO
攻殻面白かったよ
ああいうのやってないの?
538名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:30 ID:0k4UTnSQ0
>>528
確かに黒髪が人気があるっていうのはわかった
話自体は廃部寸前の弱小部に
一見使えそうにない主人公が入部するっていう
スポーツものにありがちな展開だったな
539名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:31 ID:+8w8Jd0gO
中古市場でレスポールが溢れそうだけど廉価ブランドばっかなんだろうな…
本家の中古は前より相場が上がった気がする(15万ぐらい?)
俺が買ったときは10万以下とか結構あったな
540名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:51 ID:InFiWKgu0
面白くなってきたからもうちょっと続いて欲しいな
541名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:57 ID:WSCYgqC/0
ひろゆき「アニオタはキモい」
542名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:04 ID:huwvLA3CO
きもっ
543名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:21 ID:pqRVwkoE0
すごく、気持ち悪いです

このアニメそんなに面白いか?1話で切ったわ
544名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:50 ID:r3unysB+0
一週間寿命が延びただけじゃないのか・・・
545名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:01 ID:nN0RKxAC0
>>541
でもひろゆきはゲーオタなんだよな
546名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:16:22 ID:Ifw08JtF0
よくわかる現代音楽でも見とけ
547名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:17:21 ID:mAjjlcuHO
うわぁ、きめえええええ

で、2ちゃんねるってどこよ?
548名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:17:32 ID:b+NVes0T0
>>535
新房
期待と不安が…
549名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:17:58 ID:jh0Qj5Rl0
これきっかけにして楽器始めたオタクとかいるんだろうな
恥ずかしい事この上ないw
550名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:18:19 ID:ju+bsCybO
アニメオタクってマジ気持ち悪いし!
もっと現実見て生きろよみたいなね
確か秋葉原の加藤もアニオタだったし…
本当キモいデブ
551名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:18:26 ID:QADLkIEO0
Perfumeの件といいキモヲタ死亡の記事が続くなw
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:15 ID:Npk+5Qcc0
>>550
加藤はデブじゃねーだろ化粧ブス
553名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:23:09 ID:Ap0TZI/lO
キモい
554Umaφ ★:2009/06/13(土) 16:23:16 ID:???0
Betting Now ガチで全力 Never Ending Moneys' Life
市場の開始まで待てない 
早寝はしても寝坊はNon Non Non!
精一杯 High Leverage

ドキドキが止まんない
フルスロットルな脳内
希望・欲望・煩悩 レバをかけて逝きそう
ネタどっさり持ち寄り
New Deal Version打ち込み 
門外不出チャート帳 過去綴った相場帳
円高2pip 逆なら逝くよ
ビルより高く 天国よりオクターブ遠く

Cutting Now ガチで追証 Never Ending Moneys' Life
日々マジ バトルだし待ったなし
寝坊はしても早寝はNon Non Non!
目一杯 Shouting ワッショイ!
ガチでヤバイし Never Ending Moneys' Life
今スグ資金を持ってこい
分かっていても玉砕 Here We Go!
賭ければ Shining After Life
555名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:24:02 ID:WSCYgqC/0
これが生きがいってどんだけ甲斐のない人生送ってんだよ
バカスw
556名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:25:10 ID:wTIxfpK6O
ヤダ1回も観たことない
アニメはザムドしか観てないな
557名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:25:41 ID:tiOBYzOY0
どうせ、来期アニメ始まったらそっちに移動すんだろ
558Umaφ ★:2009/06/13(土) 16:25:48 ID:???0
>>529
>>554
途中で逝ってしまった。。。。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:27:21 ID:I1iXSDZy0
>>1
死ねよカス
560名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:27:30 ID:sOtc1U4/0
けいおんってのは飛び飛びでだが俺が今唯一見てる夏目友人帖より面白いのか?
561名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:27:38 ID:+V3pA1PH0
http://image.blog.livedoor.jp/uragura/imgs/0/5/05c0862d.jpg
けいおんの作者
キモオタが作った創作物をキモオタだけが持ち上げる
キモオタサイクル最高にきもいよ
562名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:28:04 ID:7VpCVtzDO
これは名作だよな。
最終回は涙で画面がよく見えなかった。

けいおんって、ハングオンみたいな競技?
563名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:28:40 ID:Npk+5Qcc0
昔のアニメの方が出来が100倍いい
機動警察パトレイバーとか
564名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:29:29 ID:YEZNkqZg0
>>1
ブサオタスレでやれよ
565名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:29:47 ID:H6PWi2TZ0
>>558
続きうp w
566名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:31:01 ID:ae2lB/8P0
>>1
芸スポに立てんなカス
567名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:31:04 ID:HZ6cVvUTO
>>563
それはそれ
これはこれ

まあけいおんもパトレイバーもどっちも好きなんだけど
568名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:31:12 ID:e+Q/cFD30
今のアニメは原作版権の奪い合いになってるな
オリジナルも壊滅状態だし
原作の世界観そのまんまでキャラの可愛さを過剰なまでに前面に押し出す
もっと冒険してもいいと思うんだが、それだと信者が許さないのか
569名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:31:53 ID:vsZ4tCURO
>>543
1話見てるだけでも充分気持ち悪いだろ
570名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:35:01 ID:lXlZBHb90
ワクテカ感がまるでない音楽室でダラダラしてるだけのアニメだった
571名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:35:40 ID:C3McdhScO
13回の予定を12回で打ち切るのは
本来13回目でやる予定の内容を
年末か秋改編の特番に回すからじゃね?
今年TBSのヒット作品が
キムタクとけいおんしかないから
そりゃ温存しとくでしょ。

予想では12月30日の夜9時。
レコード大賞でけいおんのエンディング曲が受賞したあとだ。
572名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:36:07 ID:pwH9P7JY0
本当にアニヲタって頭の回路ちょっとおかしいよ
573名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:36:26 ID:7O23UPGG0
>>1
剥奪おめでとう
574名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:36:47 ID:fUewcgXa0
これ何が面白いの
なんのテーマもないし
かといってナンセンスなわけでもないし
575名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:37:14 ID:dsM823oqO
色んな人がいるなぁ
576名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:38:13 ID:c45FSwRT0
友人のけいおん厨曰く、
「けいおんは、今の日本のトレンド」だそうですw
577名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:39:22 ID:FCIhCa9k0
アニオタって他のアニオタに妙に攻撃的だよね
内ゲバはアニメ板でやればいいのに
578名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:39:51 ID:C3McdhScO
>>570を含めて、原作が人畜無害系のオヤジ4コマ雑誌だからしかたがない。
会社帰りの東武伊勢崎線準急で読むような漫画になに期待してるんだw
579名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:42:00 ID:+xguVKTq0
>>574
ナンセンスが好きなら、朝倉世界一の漫画でも読んでろ。
吉田戦車はきちんと落ちがあるからナンセンス漫画じゃないよ。
580名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:42:06 ID:Npk+5Qcc0
なんでそんなに意地でも三次元に残ろうとするのか理解できない
今の世の中の「三次元で生きてない奴は負けだと思ってる」みたいな風潮が大嫌い
581名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:42:12 ID:vOtKHFg8O
このアニメ軽音楽のことだったのか
582名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:42:16 ID:+pOQnVe3O
俺も最近の話を見たけど面白くなかった
無理やりなんとか最後まで見たので嫌な気分になった
583名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:43:33 ID:YUXB9ebvO
バンドものの漫画他にもあったよな。映画化されたやつ。
WOWOWで見たんだけどもうトホホのホだった。
なんでアジア人ってバンドサウンドを理解しないんだろう?
バンドなのに楽器隊は歌のバックになっちゃうw
自称音楽ファンでさえ勘違いばかりなのに
漫画になると勘違いが更に加速して、もう見てられないw
584名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:44:02 ID:fUewcgXa0
>>579
レスが的外れすぎw
国語の成績悪かっただろ
585名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:47:49 ID:ynzLwrm70
ファントムまでの繋ぎで15分だけ観るアニメか
586名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:16 ID:e27c9d7AO
>>583
>トホホのホ
…。
587名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:28 ID:lPAlDbd80
おまいら、きもいよ。マジで
588名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:46 ID:FdCvuEeZ0
まんがタイムきららの漫画が片っ端からアニメ化されるのも
時間の問題化
589名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:50:40 ID:i8cnbvioP
今期はファントムしかないよな
590名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:55:01 ID:C3McdhScO
来年春 映画化

同時上映 らきすた
591名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:55:12 ID:Gk+82YJ6O
592名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:55:32 ID:V0ZgSl8v0
社会現象…
593名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:56:44 ID:SO281dU/0
いまどき彼氏との性描写が全く無いなんて可笑しい
594名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:57:02 ID:b+NVes0T0
>>588
GAまでアニメ化らしいからな

595名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:57:39 ID:aXRli5kYO
きめぇ
596名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:58:08 ID:4WFw8YSrO
かなめももな
597名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:58:47 ID:C3McdhScO
>>592
社会現象はオーバーかもしれんが
TBSの番組の「視聴率偏差値」では
十分に大ヒットの部類だぞ。

もちろんキムタク以外がショボすぎるだけだけど。
598名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:59:23 ID:PdwxU2GP0
ヒャッコ
599名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:59:33 ID:+ym2jRWh0
たまたま見たことあるけど
テンプレキャラがテンプレ通りの行動してる
ひっでーアニメだったわ
600名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:59:34 ID:J27U9Vg90
けいおんはあまりにも等身大のキャラばかりで直視できない。
だがそこがいい。
601名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:02:11 ID:rd862OC10
ってか、この手のアニメは最初から回数決まってるんだろ?
アホかと。
602名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:03:21 ID:/wJVUIziO
けいおん厨各所で暴れ過ぎだろ

このスレだけ浮いてるぞ
603名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:03:50 ID:C3McdhScO
>>600
麦は無視ですか。そうですか。
604名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:04:01 ID:wXy/aPzB0
1クールじゃ短すぎるけど2クールじゃ長すぎるよな
605名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:05:09 ID:9DMmOWb80
社会現象まで起こしたってからみてみたけど
正直そこまでおもしろいかな?おれが面白いと思ったのは

相撲は〜の行とアイス食べたくゴロゴロくらいだったぞ。
多分主人公のGUGUガンモみたいな声に受けただけだと思うけど。

アニオタに楽器買ってもらって楽器業界は潤ったかな。

ところでキャラ人気て
G2>B>>>眼鏡>担任>G1妹>G1>Ky>Dr  でおk?
606名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:06:26 ID:+ym2jRWh0
アニメの曲は各種ランキング類から除外しろよ
ヲタが所構わず騒いでてうっとおしい

自分の好きなものがアニメヲタクに蹂躙される気持ちを
今は音楽好きな奴が味わってんのかな
607名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:06:52 ID:FNJpBjPC0
けいおん好きな人とは友達にはなれそうもない
いや、友達にはなりたくない
608名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:07:05 ID:/lz7OF7zO
>>137
後の世界的ベーシスト誕生の瞬間であった
609名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:07:07 ID:C3McdhScO
>>601
当初13回の予定が12回に減らされた。
不人気でなくむしろ人気作品にもかかわらず
打ち切られたからヲタが暴れてる。
610名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:06 ID:/lg6rcaW0
さっさと剥奪しろ
611名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:15 ID:++eygyfs0
うんたん

って普通にリズムとる時に使ってたよな?
小学校の時にそう習った。
後、新入り?ってあれみなみけの次女だよな?w
612名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:30 ID:NFUypCw7O
レズアニメ ワロス!!
613名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:45 ID:0k4UTnSQ0
>>609
いや最終回の後に特別編やるから結局13回やるから予定通り
暴れているのってそういう勘違いしているんだろうな
614名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:09:47 ID:4WFw8YSrO
>>605
あずにゃんも和もそんな人気ない
615名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:10:18 ID:i8cnbvioP
唯が池沼、律がウザかわいい、眉毛が百合お嬢様。
澪が分からない。あの人だけ詰め込みすぎじゃないか。
616名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:10:58 ID:CC88uh/WO
>>606
今の曲なんてアニソン以外も酷いレベルだろ
617名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:12:26 ID:eycUW++30
女の子にリアリティなくて驚いた
618名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:13:46 ID:ho5xZTcu0
あれに生きがい見出すってどんだけだよ
俺なんて途中からあの脱力感にイラッと来て、新入部員に同情しちまったし。
別に終わったからってどうも思わんけど
619名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:14:09 ID:C3McdhScO
>>613
特別編てことは結局本編でないってことだからね。
アニメに限らず打ち切り番組によくあるパターン。
620名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:14:16 ID:qdsFBQaiO
いい歳こいてアニメかよ 気持ち悪りぃ〜w
621名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:15:27 ID:jTKm0obp0
こういう意見見ると山谷頑張れとか思ってしまうからやめろよw
622名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:16:31 ID:C3McdhScO
>>618
原作が「努力・勝利・友情」とは全く逆のコンセプトの雑誌だからしかたない。
623名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:17:11 ID:0k4UTnSQ0
>>619
いやTBSアニメで最後が特別編なのは
いつもやっていることなんだが
624名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:18:57 ID:C3McdhScO
>>620
とりあえず、笑うせぇるすまんの藤子不二雄Aと
マンガ日本経済入門の石ノ森章太郎に謝っとけ
625名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:19:25 ID:4WFw8YSrO
>>623
そんなに多いっけ?
DTBとひだまりくらいしか思い付かん
626名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:19:39 ID:+ym2jRWh0
いま楽器とか音響機器買いあさってるブタって
去年まで鷲宮神社(だっけ?)巡礼してた奴らだろw
627名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:20:11 ID:C3McdhScO
>>623
ああ、そうなんだ。了解。
628名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:20:40 ID:Y4ZjK4h/O
きめぇw
629名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:22:13 ID:i8cnbvioP
クラナドも1期の最後やったよな。
630名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:22:48 ID:0k4UTnSQ0
>>625
他にクラナド1期とか
おお振りも特別編作ってたけどBSでしか流さなかった
631名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:23:02 ID:eEP+rjZI0
ハルヒとかってのとどっちがキモイの?
632名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:23:07 ID:E7UAQX2i0
>>625
CLANNADと怪物王女もそうだったな
633名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:23:42 ID:FOj4g89s0
全然面白くなくてすぐに見なくなった
ど素人がなにかに挑戦するとか使い古されたネタがつまらんし 
相撲だのブラスバンドだのダンスだの卓球だの類似ネタは映画でやりつくされてるし
陳腐の見本みたいな アニメでやるようなネタじゃない
634名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:23:54 ID:E3MhhpeM0
>・どうせ来期は別アニメで萌えてるだろうから気にするな

すげー真理
こういう奴いるからまだ2ちゃんは大丈夫だな
635名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:24:47 ID:3Hzi1lHR0
DVDかBD買って繰り返し見てろ
好評みたいだからそのうち2期やるだろ
636名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:24:57 ID:C3McdhScO
>>631
過激なセクハラのあるハルヒのがキモい。
パソコンを奪うために(ネタバレにつき自粛)には
さすがにドンビキした。
637名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:25:21 ID:LkhFATzU0
俺はサッカーファンだがアニメとかダセーよwww
消えろよクズどもがwww
638名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:26:01 ID:ugA7UBwoO
アニヲタとパフュヲタは気持ち悪い
639名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:26:46 ID:lz89+MAkP
少年期に淡い思い出がまったく無いトラウマから
こういうキモヲタが生まれくると思うんだ
やたらピュアアニメとか好きだし
640名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:26:52 ID:+ym2jRWh0
今度、女だらけの野球のアニメやるだろ
肩や肘壊すキモヲタ続出するんじゃね
641名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:22 ID:KCg6b5/zP
アニメが生きがいって・・・

マジできめぇな死ねよwww
642名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:24 ID:ho5xZTcu0
>>622
最初あたりは学祭目指してやったりとやる気感じたけど、
後半から音楽カンケーない話ばっかだしね。
もっとまじめにやってほしかったよ
643名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:51 ID:C3McdhScO
>>637
キャプテン翼経由でサッカーの道を志してる(た)人が
少なからずいる(た)事実は
どのようにお考えでしょうか?
644名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:58 ID:4WFw8YSrO
>>630,632
そうなのかd
関西だと怪物王女はU局でDTBと同じ時間だったんだよなたしか
645名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:29:17 ID:wVnUySlnO
(´;ω;`)早すぎるよぉ
646名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:30:10 ID:C7ygm06rO
東のエデンと夏のあらしだけ見てる
647名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:30:12 ID:i8cnbvioP
>>642
原作のストックがない。
648名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:31:16 ID:SaYCCmWv0
>>631
ハルヒはまだ話に筋があるし謎とかも散りばめられてる
けいおんは、そういうものを一切削ぎ落としてただただ萌え豚を
悶えさせるために作ったって印象
649名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:31:27 ID:DcmPx6+tO
ヲタとロリコンは絶滅してほしいっす
650名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:31:58 ID:5GZb+HMp0
きめええええええええええええええええええwwwww

651名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:32:04 ID:gAueCTe7O
>>643
でもそいつらはいい歳になって萌アニメを見ないだろ
652名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:32:35 ID:AArQ27vbO
アニメとか馬鹿じゃねえwwwww
こんなもん流すなら野球やれや!
653名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:32:47 ID:+MD7mDgc0
京アニ房は羨ましいなぁ。萌え萌え言いながら楽に逝きたいよ
654名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:33:25 ID:i8cnbvioP
アニメが子供向けなら深夜にやっとらんよw
655名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:34:45 ID:+MD7mDgc0
>>654
体は大人頭脳は子供その名も。。。。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:35:23 ID:E3MhhpeM0
ヤフーのコメント欄わろすw
657名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:35:41 ID:ITpwptMq0
>>655
よいこ
658名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:35:58 ID:H6PWi2TZ0
>>643
 ドイツW杯で優勝かっさらっていった
 イタリア代表はモロにその世代だったなw

 ttp://blog.livedoor.jp/jeep_55/archives/51376152.html
659名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:37:16 ID:FUkEBaqKO
>>654
そうだよな
ぼのぼのも夜中にはやってなかったもんな
660名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:37:31 ID:i8cnbvioP
野球は巨人の星、サッカーはキャプつば、バスケはスラダン
661名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:40:53 ID:z756YnZBO
>>530
意味不明ww
662名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:42:01 ID:r68oF45I0
なにが生きがいだよ
いい歳こいて
死ねよ!
663名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:42:59 ID:FUkEBaqKO
>>661
いぢめる?
664名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:43:07 ID:0k4UTnSQ0
>>660
今風にすると
野球は大正野球娘、サッカーはイナズマイレブン、バスケはバスカッシュ
665名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:43:41 ID:SXCQCQ3IO
┐(−。ー;)┌ヤレヤレ
666名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:44:09 ID:UGKP3vsm0
少年漫画やジブリは普通の人でも見るだろ?
宮崎駿なんかは海外でも賞を(中略)


つまり萌えアニメはキモくないんだよ
667名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:44:47 ID:PdzfPjwhO
おぃ死ね
668名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:45:47 ID:ysmjiGrI0
>>666
萌えアニメを見る人がキモいんだな
669名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:46:04 ID:NFUypCw7O
おわってるなw

やきうは、ルーキーズだろ
670名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:47:02 ID:tzZYPSxp0
とても悪意を感じる記事ですね
671名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:47:57 ID:vsuSnfJwO
どーでもいいけど鯖落とすまで暴れんなよヲタども
672名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:48:07 ID:WDyi8GYE0
アニヲタきめえww
673名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:48:42 ID:Kp/TMQNFP
確かに1本の映画や1冊の小説で生きがいを見い出す人もいるだろう。
が、それが深夜萌えアニメになると全く共感できないのはなんでだぜ?
674名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:52:58 ID:S6yNhvcdO
>>666

群がってるヲタがキモい。
作る奴も観る奴もな。
675名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:53:03 ID:NfwM/U020
むかしの名作劇場のほうがよっぽど萌える(この表現は大嫌いだが)
676名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:53:04 ID:Cu8kBe8Z0
世間では


2ちゃんねる=アニオタですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここでアニオタ批判してる香具師ワロス
677名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:53:39 ID:pXaod2/FO
かえすがえすもざまぁwww
678名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:54:22 ID:FUkEBaqKO
>>673
萌えアニメだと思うからいけない
ドラえもんやしまじろうと同じ部類だと考えてごらん
ほぅら、段々抵抗が無くなってきただろう?
679名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:55:12 ID:C3McdhScO
そもそも、けいおんで萌えれるのか?
ただのギャグアニメとしか思えんのだが。
680名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:55:55 ID:Ldc4urXB0
>>679
笑えるところなんてあった?
681名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:56:43 ID:Qo6gJEsw0
この程度のアニメで興奮できるなんて、しょうがねーな

昔のアニメはもっとよかった。
682名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:57:51 ID:FUkEBaqKO
>>681
そんなにドロンジョ様の乳首が恋しいの?
683名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:58:59 ID:NfwM/U020
元が4コマだし一話完結物だろうし、1話減ったところで困らんだろう。
ちょっと前のフジテレビの深夜枠アニメなんかストーリーアニメなのに
最後のほうの話放送しないとかざらだったぜw
684名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:59:19 ID:VLLrpGDf0
ストーリーあるようでないし、いつでも終われたね
685名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:59:37 ID:C3McdhScO
けいおんにて実存しそうなのが律だけな件について

唯…池沼
澪…基地外
麦…そんな金持ちが普通の高校に来ねーよ。

あ、そこを突っ込んで見るギャグアニメでしたね。
サーセン。
686名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:00:39 ID:01NwKp+PO
実写化したらチャットモンチー、スキャンダル、オレスカバンドを軽音部の先輩役に設定しそうだな
687名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:00:54 ID:C3McdhScO
>>680
池沼唯の存在自体ギャグ
688名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:02:17 ID:hOE/+wDH0
アニヲタきもい、怖い、臭い
689名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:03:15 ID:4WFw8YSrO
>>683
R.O.Dのことか

>>685
残念ながら世の中には池沼も基地外もうようよいるんだ
690名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:03:26 ID:FUkEBaqKO
>>685
唯って狙ってやってるから可愛いんだよ
691名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:04:09 ID:xn4OwZlQ0
現在 盛り上がろうが盛り上がるまいが 次クールがはじまれば何事もなかったように
別の作品で盛り上がるのだろう そんなもんでしょアニメって
俺は デコっぱちの池沼具合で見るのやめますたw
692名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:04:53 ID:b+Nq3rUKO
>>686
ステレオポニー、つしまみれもあるぞ
693名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:06:02 ID:0k4UTnSQ0
>>683
フジはノイタミナが当たるまでは
深夜アニメの扱い最悪だったな
694名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:06:32 ID:6gOKrvMP0
アニオタの視野の狭さを如実に物語ってるな。昨日まではハルヒの同人誌でオナニーしてたくせにw
695名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:07:19 ID:GEAs0JQVO

いい加減にしろキモアニヲタ!

これから政権交代はどうなるのか、景気は回復するのかって時に!
696名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:07:35 ID:7m8gMaJBO
萌え系のアニメって変な敬語使うキャラと活発関西弁キャラが絶対でてくるのはなぜ?
697名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:07:43 ID:vOtKHFg8O
深夜アニメなんてどうせDVDで出るんだから、バラエティとかスポーツやればいいのに
698名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:09:37 ID:xn4OwZlQ0
おっと R.O.Dと蟲師の悪口はそこまでだ
699名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:11:13 ID:b+Nq3rUKO
>>613
便乗して暴れてる奴もいるけどw
700名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:11:54 ID:sUXON5GKO
アニオタきも〜 臭〜い
つうか社会現象になんかなってねえよ(笑)
こういうアニオタってどうせ次のアニメ始まればそっちに生き甲斐感じるんでしょ
ミーハーだもんな(笑)
701名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:12:04 ID:ysekaJxnO
エバにしろラキスタ?にしろ社会現象とかもうアホかと
単に人気あるアニメってだけだろ
702名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:13:06 ID:auUj/v2d0
京兄の作るアニメはクオリティが高いからよいね
今回のアニメではあずさが入ってからOPにあずさとその楽器部分が
修正追加されていたのが斬新で驚いたね
今までのアニメでそんな事していたアニメは見たことないし
703名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:14:28 ID:lIpGNxIOO
じゃあ市ねよ童貞アニヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:14:45 ID:AueLF5Vq0
田舎じゃやってねぇし
705名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:15:04 ID:V10gB7GVO
最近名前を知った
706名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:15:34 ID:+LAQMDAUO
展開早いな〜と思ってはいたが…
(´・ω・`)
で?次の京アニは何?
707名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:15:45 ID:i8cnbvioP
社会現象てなんだろうな。ジャズベースやレスポールが売れたとか?
708名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:16:48 ID:r68oF45I0
世間じゃ2ちゃんねる=パンツだろ!
709名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:17:07 ID:Jn+AN19OO
>>700
その通り
あいつらは新しい作品が出るたびに
『俺の嫁』という名のおかずを作って熱狂するだけw
710名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:18:32 ID:b+Nq3rUKO
>>704
TBSの地上波で8局、でも、BSなら全国だ
711名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:19:06 ID:aOTAz83F0
>>700
ミーハーっつか、物語は絶対終わるし
話もキャラも広がらないし、だから次にいくんだろな
それか同人くらいか・・・
712名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:19:19 ID:auUj/v2d0
芸スポでのアニメスレでこんなに伸びてる時点で
どれだけ人気があるかが分かる
713名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:19:44 ID:AueLF5Vq0
>>702
新レギュラーキャラが追加されたらOP作り直すだろ。演奏部分に差し込んでお茶濁しただけじゃ
714名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:20:02 ID:VaqsEJg80
>>1
これは剥奪だろ
715名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:20:31 ID:bLDQxgkV0
次は
アニ☆ヲタ!
だな
716名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:20:47 ID:Xv8Uv6uwO
>>5で結論出てんじゃん
717名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:20:51 ID:b+Nq3rUKO
>>706
原作も展開早いから
718名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:23:46 ID:9wzugxZhO
どうせ来年には忘れてるくせにー
719名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:24:02 ID:uLgyVJ3hO
今期はファントムだけ見てる、最高だぜ!
720名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:25:20 ID:gAueCTe7O
これが社会現象だとしたら
ヤマトはなんて呼べばいい?
721名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:26:39 ID:mefkr6HhI
ゴンゾ製作だったらよかったのにねw
722名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:26:53 ID:FgpRLvlYO
おまいらキメェwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:27:12 ID:b+Nq3rUKO
>>720
ヤマトは再放送され始めたあたりから火がついたんだよね。
724名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:31:39 ID:0bNxc9HC0
秋葉のホコテンが健在だったら、今頃はけいおんの
コスプレした男達が演奏していたんだろうなあ。
725名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:32:55 ID:6cWKpVfQ0
今のテレビ番組なんてほとんどけいおん以下じゃないか
普段アニメ見ないけどこれは面白かった
726名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:35:02 ID:tzZYPSxp0
キャラだけで成り立ってるアニメなのにこんなに信者を作るとは
さすが、京兄だな
727名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:35:19 ID:01NwKp+PO
年末辺りにタワレコが輸入CDのセールの販促キャラにけいおん!を使いそう。
DMCの時みたくね
728名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:36:05 ID:gm5BoitcO
これで音楽やりはじめた奴らはこのアニメ終わったら音楽やめるんだろなぁ〜
729名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:36:19 ID:VCxcG6ce0
アニヲタ(笑)
730名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:37:01 ID:xFnYcuac0
けいおん一話目だけ見たがつまらん
やっぱりハルヒがいい
731名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:39:37 ID:mslr8mIC0
ま、京アニだからワンクールで終わりだろうとは思ってたけどね。
J.C.STAFFに作らせれば良かったんだよ。
732名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:39:56 ID:KF74WSOSO
まだ夏に「かなめも」が控えてるから大丈夫
たぶんこれもウケるだろう
733名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:41:49 ID:EhrCMiGZO
さすがのけいおんオタも、芸スポ+では多勢に無勢というわけかw。
734名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:42:05 ID:rWQJ08GMO
>>723
ガンダムもな。当初は打ち切られた。

けいおんはらきすたと同じ空気がする。あれも最終回わけわからなかったし、同じ京アニだし。
735名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:42:25 ID:4WFw8YSrO
かなめもはガチ百合すぎて一般受けはムリ
736名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:42:31 ID:qaRmt4Bo0
オタク達はこういうアニメ見てチンチンしごいてるのか?
737名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:44:10 ID:vLhX1mtm0
アニメが生きがいとか馬鹿じゃねーのw

思いっきりスレチだから>>1剥奪だな
738名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:45:14 ID:/cdT4Xz50
Youtubeで見たけど、途中で見切りを付けて見なくなった数あるアニメの中で
K-ONが最速だった。
739名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:46:05 ID:KF74WSOSO
>>735
馬鹿やろう、ガチ百合だからこそウケるんだろうが!
740名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:48:20 ID:b8ly8Xli0
ファンはサザエさん方式で続けてほしかったのか?
741名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:49:11 ID:4WFw8YSrO
>>739
ストパニやブルドロの売り上げ思い出してみろ
悲しいけどガチすぎると受けないんだバカ野郎
742名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:55:36 ID:ALbwZpCq0
おいィ!?てっきり24クールだと思ってたのに・・・
743名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:55:46 ID:rnyRCnv5P
けいおんは個人的につまらなかったけど人気あるならいいんじゃね?
楽器買ったりして日本経済にプラスに働いてるオタも多いんだろうし

かなめもとかいうのは京アニじゃないからどうせ今回みたいにオタが盛り上がることはないんじゃねえの?
タイトルよくわからんがパンツじゃないから恥ずかしくないとかいう作品レベルまで行かないとインパクトないだろうし

京アニは大手広告代理店と癒着してるのか?はずれがないとか言うレスよく見るけど工作員とかも一杯いそうだな
744名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:00:19 ID:Npk+5Qcc0
なんでそんなに意地でも三次元に残ろうとするのか理解できない
今の世の中の「三次元で生きてない奴は負けだと思ってる」みたいな風潮が大嫌い
745名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:03:28 ID:KF74WSOSO
>>741
あそこまでガチな雰囲気ではないだろw
百合設定はネタに使われることがほとんどだし
あれくらいなら気軽に見れるかと。
746名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:04:28 ID:uWiye8490
かなめもガチ百合なの?
視聴決定
747名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:04:38 ID:yVS9aQVD0
>>728
このアニメで楽器買ったような連中は放送終わったらさっさと手放すだろうから
新品同様の楽器をヤフオクで安く手に入れるチャンスでもあるなw
748名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:04:54 ID:FgWvrVRQ0
素人みたいな声優が何人かいたな、このアニメ
749名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:05:51 ID:fw1NxzB/0
『けいおん』見たことない
だれか28行ぐらいで教えて
750名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:05:51 ID:a+FCTMCiO
ストパニ大好きです。
751名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:06:36 ID:0k4UTnSQ0
>>748
実際新人ばかりらしい
752名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:09:44 ID:2cM8+tafO
生きがい 軽々しく使うな
753名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:15:16 ID:OgtZmMBn0
昔のアニメ知ってるアニメファンはうる星やつらの面白さを再確認できただろw
けいおん(笑)はコミュニケーション性が薄い見た目だけのアニメだから情報弱者のキモオタしか騙せない
視聴率も低くてあの時間帯でしか放送できないカスアニメw
こういうキモイアニメにマンセーしてる奴がオタクの質を下げてる
754名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:18:37 ID:aOTAz83F0
>>753
オタクの質てw
755名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:19:57 ID:Fq7KQ8YK0
>>753
一行目のみ同意
756名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:23:15 ID:4WFw8YSrO
>>745
俺はユメとユーキにあんくらいやってほしいんだバカ野郎
757名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:23:24 ID:m7XWzdkEO
>>753
いい年こいて何言ってんのキモオタ長老
758名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:25:48 ID:A7h4KPDo0
俺はファントム録画してるから。
759名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:25:56 ID:+V/TLOTDO
社会現象?
戯言いってんじゃないよキモオタ共
760名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:27:09 ID:pItWs+yWO
またアニヲタか
761名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:28:30 ID:KF74WSOSO
>>756
台詞から見て確実にやってるだろ
映らないだけで。
762名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:31:19 ID:mefkr6HhI
>>747
このアニメ見るようなやつは、キャラと同じ左利きようの機材とか買うらしいじゃん。
そんなもん売れんよw
763名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:31:33 ID:EbfazE/E0
とりあえず見てみようと思うのだが
これの魅力って何だい?とある女子高生の日常を描いた普通の青春コメディみたいな感じで見ればいいのか?

批評は見てからするよ。試しにNANAは、読んでみて1巻はがんばれたが
2巻で挫折した……同じ少女漫画の「ちびまる子ちゃん」や「のだめカンタービレ」
は普通に読むことが出来たのに……なぜだ?
764名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:33:42 ID:VgX+HOnE0
ほんっとにつまらないアニメだった
らきすたみたいなの期待してたからむかついた
765名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:34:03 ID:hR9eU56/O
おもしれぇなそいつらw
766名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:34:39 ID:EwjRKb4v0
なんか同じまったり系アニメなのに
けいおんはらきすたと違って全く面白くなかったのはなぜだろう
767名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:34:44 ID:Fq7KQ8YK0
>>763
ぽにゅおぷにゅ感かな。
768名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:35:10 ID:Rs8sCfc20
2話まで見たけど面白さがさっぱり分からなかった
769名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:35:35 ID:VgX+HOnE0
>>766
作る人間の覚悟の違いだよ
770名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:36:05 ID:DTM6Kzfk0
原作考えてもそろそろ潮時だろ。
2年後くらいに2期だ。
771名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:36:14 ID:OwagxCx8O
音楽をタイトルにするなよ
772名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:37:24 ID:kHnsxQMu0
繰り返し何度も見りゃええやん
773名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:37:41 ID:X5Yv8yHP0
けいおん、なんてアニメ番組、全く知らなかった

そーいえば、3chの、「クッキンアイドル!」は、どーなりました?
2週目まではついていったんだけど・・・
774名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:38:00 ID:e+Q/cFD30
2巻の時点で2年の正月迎えてるから
3巻でキッチリ終わるのか、らきすたみたいな延命処置に走るのか
775名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:39:43 ID:efeard8zO
萌えアニメって音声だけでも内容理解出来るようなペラペラなの多いよね
映像も萌え要素がわざとらしくて、ニコニコのMADにさせようという意識を感じる
776名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:48:38 ID:zOlsPVu50
・ライブでボーカルがこけたときのパンチラシーンですでにドン引きしてたのに
観客が写メールをカシャってところはさすがに気分悪くなった。

・ギターの弦張替えにお金がかかるのを知らなかった主人公、まではまだいい。
だけど、結局社長令嬢の力を使って結局未払いで助かった、という主人公。

この2つは気分が悪くなったよ。
誰得な内容なんだよ。
777名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:49:19 ID:+QmE0Nbq0
>>71
人生に続く名言だなwww
778名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:50:57 ID:Npk+5Qcc0
最終回の二文字って何だよ三文字だろ
779名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:51:07 ID:4OcFEGa40
けいおんは生きがい ファンはきちがい
780名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:54:13 ID:nN0RKxAC0
>>778
最終回の(サブタイトルの)二文字らしい
781名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:58:33 ID:6BjrR+uj0

アニヲタは日本の恥。
海外で失笑されまくりなのに、いい加減気づけよ。
782名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:58:43 ID:z8+oRICQO
アニヲタの質の低下が分かる典型的なニュース
783名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:59:05 ID:FFTBG1S10
アニメを生きがいにしてるやつって普通に気持ち悪いよ
784名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:00:16 ID:UVVS/oi20
何がおもしろいの?見たことない奴に簡潔に説明してくれ
785名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:00:23 ID:u5OdQfnE0
こういう奴等が朝日新聞とか叩いてるんだろうな
キメェwwwww
786名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:02:12 ID:cpS6P6GS0
>>776
パンチラを放映するのが卑猥で許せない?
それともパンチラの下着が流れなかったのが

マンガを基にしたアニメだし笑ってやりすごせないか?
787名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:04:36 ID:4P9uRcSfO
>生きがいを奪うな
面白すぎ吹いたWWWWWW
人の生きがいに口出しする気はないけどね
788名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:10:08 ID:YSH/LpuQ0
         _________
  ♪  ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ♪
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i  ルンルン♪
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i      元気ですかーーーーー!!
      ヽ::::::::::::-=三=-:::/
        ヽ:::::::::::゛::::ノ/   ♪               , -─‐-、_
      /      )                    ./::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
     / ,イ 、  ノ/                  / ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
    / / |   ( 〈 ∵. ・            , -‐'      ヽ:::厂\::::::\'
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_//      /´            ヽ::.:.`ー、:::\     __
   | |   `iー__=―/ ド ̄Z、  /     馬鹿オタ     |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
    !、リ  -=_二__ ̄ヽガッ! >  、           /'"´'-、::`ヽ:.:\`   / ̄`ヽrフ
        /  /         ./´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ        // `V  \:::`/  /
       /  /          l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ      ̄ ̄  /    `´ー─ '
     / _/           `ヽ、;;;;;r-‐'´  \_____/
     ヽ、_ヽ
789名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:11:03 ID:XZQR1qeiO
>785
いつもそんな妄想に浸ってるのか
790名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:12:29 ID:RSSYMCqqO
ライブのシーンでPVが流れた時はアホかと思った
ちゃんとやれよ
791名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:16:02 ID:q/cy7bG7O
最近は唯ちゃんの活躍が足りない!
792名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:17:52 ID:N1Z0CVAO0
こんなゴミアニメが生きがいだったら
もう生きててもしょうがないよねキモオタはw
793名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:20:00 ID:8n4EQ9J9P
794名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:22:06 ID:O7mjLFkrO
俺にこれの面白さを教えてくれ
795名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:22:15 ID:rzInJsRg0
80年代までのアニメファンと今のアニメファンってなんか違うよな、質が
まぁ、昔のアニメは一般向けだったからアニメにそれほど詳しくない人でも話できたけど
今のアニメの話を一般の人にしても理解されないだろうなw
796名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:23:07 ID:qnaKu+LY0
・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ

最終回の二文字

え〜っと・・・
797名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:43:57 ID:uLgyVJ3hO
平仮名4文字なら何でもヒットするのかな。はなくそ! こめかみ! みぞをち! だび☆すた ひれかつ! だいぼう!
798名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:45:46 ID:z8+oRICQO
昔は中身も見た目も単純だけど、今の萌えっとしたのがウケるってのが良く分からん。キモいわ
799名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:46:33 ID:q1eTNf2/0
原作もそんな話ないんだろ?
800名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:49:31 ID:qD0tc0fY0
>>795
むしろ今の方が普通の人がアニメ見やすくなっただろ
801名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:51:39 ID:Dos5NC3ZO
最終回が無いようなアニメ見ればいいよ
ポケモンとかドラえもんとか
802名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:55:48 ID:aOTAz83F0
>>797
みぞをち! にちょっと惹かれたwww
803名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:58:06 ID:JDA4tI7pO
三ヶ月もすれば「○○ちゃんは俺の嫁」とか言ってんだろ。
804名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:59:02 ID:DTM6Kzfk0
>>800
それはないわ。
805名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:02:22 ID:2qTKXaUHO
アニメとか見ないし何をアニメで討論してんだい?
806名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:06:32 ID:4DddVQhj0
これは原作はハルヒみたいなラノベじゃないけど、実際ラノベとケータイ小説ってどっちが恥ずかしいの
807名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:08:28 ID:NkLSlz+H0
>>763
女子高生の日常を描いた普通の青春コメディ じゃなくて
オタが夢見る理想の女子高生の日常を描いた普通の青春コメディ

みんな仲良しで彼氏もいないし処女だお
808名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:08:44 ID:j1NEKTbzO
>>806
目糞鼻糞
809名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:09:32 ID:cH5Mkt2O0
>>806
世間評価では断然ラノベ
810名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:11:12 ID:gG5zhXdn0
基本的に女子高生なんてガールズトークしかしてねーから
ほんとヲタの妄想女子高生だよな
811名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:12:30 ID:tZ7UM7270
咲はヲタに媚びてないから好感が持てる
812名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:14:25 ID:Npk+5Qcc0
813名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:14:23 ID:I8hN0BT9O
ヲタアニメが一切放送されない糞田舎だから全然わかんね
814名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:19:00 ID:jCp1l4DwO
テレ東大物P「9月から毎週金曜の18:00〜3:00は、様々な種類のアニメを集めた『ゴールデンアニメday』にします」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
815名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:19:48 ID:bLDQxgkV0
>>811
女キャラばかりの萌えアニメじゃんw
816名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:21:48 ID:cWbkqePc0
あずまんがとか
らきすたとか
けいおんとか って
キャラ萌えを日常とかまったりとかシュールとかでごまかしてるだけの駄作でしょ?

一度も観たこと無い偏見だが。
817名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:49:02 ID:FdCvuEeZ0
日常とかまったりは萌えと相性が良いってこった
818名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 21:50:39 ID:+MD7mDgc0
>>816
あずまんがを一緒にするな
あれはちゃんとした漫画。
819名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:40:33 ID:5dnaYSdj0
一応毎週見ててまったりした雰囲気が好きではあるが
のめり込むようなアニメではないなあ。
息を抜いて気楽にみれるのがこのアニメのいいとこだと思ってたんだが。
820名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:42:09 ID:Cgqhj1zp0
あったら見るから終わったらさみしいってだけ
821名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:48:39 ID:1r21JA4X0
アニヲタきめぇwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:50:31 ID:UpXlFk4pO
漫画はともかくアニメ的には
あずまんが>>>>けいおん>>>>らき☆すた

残念だが騒ぐほどじゃなくね?
823名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:52:32 ID:7eeuPlQ8O
けいおんが終わってもいいから、三沢さんを連れていかないでくれ・・・。
824名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:56:44 ID:PjnMcQmNO
>>806ケータイ小説なんか読んでる奴は
しんだ方がいいよ、マジで。
825名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:58:06 ID:9ZoB53jO0
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"wwwww
826名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 22:58:44 ID:TBsfME4A0
深夜のあの時間に実況しながら見るから楽しいんだよね
一人で録画したの見ても全然つまらない

だから早起きできなくて就職できないんだけどな俺w
827アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/13(土) 22:59:14 ID:dtqJBEiE0 BE:974142454-2BP(111)
なんだこの糞記事、全然騒いでなかったぞ
まさかソースがVIPとか言わないよな
828名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:00:19 ID:X1qD7WLkO
今は淋しくても、どうせ新しくいいアニメが始まったらそれにはまるんだろう
829名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:01:05 ID:Z0Sh7zns0
キモヲタ、きめぇぇぇぇえw
830名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:04:53 ID:qfhhlKwzO
>>822
あずまんがはねーよカスw
831名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:06:03 ID:qZmROzkJO
BSTBSで1時からやるな
初めて見てみるか
832名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:06:46 ID:TGBLj32QO
>>826
いや、「俺w」じゃねーよ
少し人生考えろよ
833名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:07:37 ID:fFcjavsj0
最初から1クールだってわかってたのに
なんで今更騒いでるの?
834名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:10:49 ID:xEnbhvXi0
そんな一部のキモオタの声を
まるで総意のように取り上げられても...
835名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:12:54 ID:+MD7mDgc0
>>832
京アニが人生なんです
836名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:15:31 ID:fFcjavsj0
>>685
金持ちがなんでここに?ってのは昔から漫画世界ではお約束
麦なんてそれほどの金持ちでもないだろ、ただの社長の娘だろ?
こち亀の中川や、うる星やつらの面堂とかは財閥だぞ
837名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:20:28 ID:Q3UbHOUvO
アニメが生き甲斐とは寂しい人生だな
838名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:43:31 ID:2AgVW4vE0
正直、アニメに対してストーリーがどうとか
いってるやつの方がおかしいwww
お前らそこからなんか学ぶのかよw
大して学んでねーだろw
839名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:47:36 ID:UWgC4rbo0
胡散臭いネット工作でCD売り上げ水増しを図ったり、
さして流行ってもいないものをしきりに持ち上げたり、いいかげんにうざすぎ。
840名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:48:14 ID:2zhVOfb1O
生きがいがアニメwww

キモいからやめてね^^
841名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 23:54:29 ID:C3McdhScO
>>807
少なくとも律は非処女。
間違いない。
842名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:01:33 ID:WntFqmje0
無駄に使われずにほっぽりだされたギターが一番の被害者
843名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:06:35 ID:0k4UTnSQ0
最近狂信者のフリして荒らす馬鹿が増えたな
844名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:27:32 ID:oRL+NOYt0
生きがいかw
845名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:37:25 ID:TWOjyI8TO
ドリフや新喜劇みたいな密室コメディ漫画なので彼氏いようがいまいがストーリーには関係ない
846名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:38:34 ID:8Pa/RUu40
>>845
ストーリーに影響なくても
アニヲタは発狂しちゃうからな
847名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:40:02 ID:Q9f8U2Ti0
気持ち悪いわ
ハルヒもすごい人気だったから試しに1話見ようとしたけど1分でやめた
美少女キャラ出せば人気出る世の中なんだな
848名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:43:45 ID:DeyPqE5d0
アニヲタって人類の中で最強に気持ち悪いと思う
849名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:47:33 ID:l5B9Upul0
アニオタと自称一般人の喧嘩
850名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:54:33 ID:TXDFzqDr0
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d583277.jpg
こいつら。。。本物だったんだな
ニワカと言ってすまんかった
851名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:55:55 ID:Gf2/pzlM0
シャングリ・ラっておもしろい?ポスターの絵に惚れた
852名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:58:14 ID:c9p1YEPrO
>>850
秋葉原でデモ起こしても仕方ない気が

やるならテレビ局や出版社を相手取れよ
853名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 00:58:33 ID:8LmsE0pBO
>>850
キメエエエエエエエエ!!!

そういやヒロインに元カレがいるって設定にしたら、ファンが発狂して暴走したアニメってあったよね
854名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:01:10 ID:5+0X7ud1O
どうせ次のアニメが始まったらそっち流れるんだろ
855名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:04:47 ID:88D93sTp0
>>537
最近は無いね
856名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:05:39 ID:88D93sTp0
>>850
抗議本当にやったのかよw
857名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:06:22 ID:R+xePNxAO
こんな糞アニメを神扱いして恥ずかしくないの?
死ねよ萌え豚
858名無しさん@恐縮です :2009/06/14(日) 01:14:05 ID:g96XcLqpP
>>662
いい歳こいてって・・
芸スポ板自体
859名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:52:23 ID:FvZIn/gK0
死ねばいいのにこいつら
860名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 01:56:36 ID:CoCRcNDJ0
よく知らんがファンが金だして続きを作ってもらえばいいんじゃね
861名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 02:05:32 ID:iFEUkTpM0
けいおんは心のオアシス
862名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 03:51:08 ID:RxtGP5150
さっきたまたまBSのTBSで初めて見たよ。結構面白いね。
キャラの区別が後半までつかん買ったけど。
あと、エンディングテーマ曲がいい(つぼった)。
けど、スケッチブックのほうが俺は好きかな。
863名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 04:29:26 ID:shudBn7H0
きもちわりーんだよ糞が
864名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 04:55:27 ID:8kmE78sd0
>>850
工作員独特のうさんくささがない本物のオタじゃねーかwはじめて見たわwww

オタの政治利用は無理だな。
865名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 05:47:32 ID:rxCS42JmO
1クールなんだね

ハルヒやらきすたみたいに2クールあるかと思った
866名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 07:46:56 ID:NXwq4TZC0
原作くっそおもしろくないじゃん^^;
アニメの方はうまく作ってるねあの新しいチビが入ってくるまでは楽しかった
867名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:27:18 ID:yGto1ekT0
生きがいを奪うなw
868名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:37:23 ID:KrSvrFir0
京都の修学院に住んでますが、昨日駅前散歩してたらカメラとパンフレットを持った20人ぐらいのキモオタ集団がいて背筋が凍りました。
聖地巡礼かなにかしりませんが、どうか勘弁して下さい。
869名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:41:59 ID:cJFQ8Gh1O
俺もアニメ(笑)きめえと思ってたのに今じゃ立派なキモオタらしい
870名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:42:16 ID:u2a8hy/SO
きもい
外出んなよ
871名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:43:39 ID:YQg7l7290
>>865
ハルヒ1期は1クールだぞ
872名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:48:14 ID:pFjEvSVzO
マジきもいわ犯罪者予備軍だろ
873名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:49:45 ID:d3w8tTAyO
>>851
結構クセの有る作品だと思う。
個人的に、今期の中ではファントムの次いで2番目に面白いとは思うよ。
874名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 08:58:03 ID:Sj6F+BE9O
名前すら初めて知りますた
875名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:00:45 ID:ekBjiF3+0
demo rakisuta yori omosiroi
urerunomo nantonaku wakaru
876名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:01:58 ID:tiYRdjoxP
AIRは空気
CLANNADは人生
リトバスは筋肉
けいおんは生きがい
877名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:06:54 ID:AM/tpmnSO
ちらっと見かけただけだが最近この手のアニメ多すぎ
もっと血湧き肉踊るファンタジーもの増やせ
878名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:09:16 ID:I53ZwnOo0
普通に2期目あるだろ待てばいいじゃない

879名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:13:57 ID:8u6HbrbOO
聴く限り相当安定してるドラムが「走り気味」と注意されてるシーンが
自分には違和感あったけど、実況では誰も不思議がってなかった。自分のリズム感が難ありらしい…
オタクって本当に何に対しても高水準な審美眼を持ってるよね、尊敬する
880名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:15:24 ID:ekBjiF3+0
>>877
日本は昔から大ロマンより日常のさりげないドラマが主流を占めるよ。
色々暴れてもどうしてもそっちに収束していく。
日記文学然り、純文学然り、松竹映画然り。
881名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:16:35 ID:+FcI0EYD0
生きがいワロタwww
どうせすぐに新しいアニメに夢中になるくせに
882名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:18:27 ID:vw7A94YnO
>>877
マジンガー衝撃
883名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:21:46 ID:oBwp33+sO
けいおんはぬるい、ぬるすぎる
あんなアニメを見てニヤニヤする男子が増えたから日本はダメになった
884名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:26:34 ID:dqGl8OV5O
>>877
バスタードですね、わかります
885名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:31:27 ID:Gx8OhhkCO
いまだに「小一時間問い詰めて」なんて書いてる奴いるんだな
886名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:37:02 ID:J+T2z6o20
当初1クール(13話枠)、
11話終了で次回突然の最終回?!でファンも大荒れ!
っつうニュースを盛り上げたかったんだろうけど

2ちゃんのスレが伸びたのは11話の出来があまりにも酷かったからだからw
ネットを使って社会現象が起こってるとか捏造すんなよ
887名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:37:57 ID:NsqZHBIiO
けいおんは生きがい


生きがいを奪うきょうあにをゆるすな!
888名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:39:46 ID:Y84wZ5ex0
>・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ 

なんだこりゃ?

最糸 冬回
の2文字と読んだか?
889名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:41:26 ID:Y84wZ5ex0
おまえらはハルヒかと思ったららき☆すた、かとおもったらけいおんかよ

浮気者だなぁ

890名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:41:49 ID:7Sb9FTrz0
>>882
あれは駄目。つまらんから
891名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:42:31 ID:sjXyaFxlO
つまり 生きなくていいよ ってことだろ。
892名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:44:40 ID:sVE4moJrO
>>811
咲は、けいおんと同等かそれ以上にw。
萌えの妄想(都合)だけで作られた、無個性キャラが麻雀やってるだけw。
(言動が目茶苦茶なだけで、これといった核部分の個性が無いんだね。
掴み辛い、いや掴むことが不可能w。
そういうキャラの方が、ある種のオタにとっては、感情移入しやすいんだろう。好きなように解釈出来るからねw。

だから、最近の声優の演技も大袈裟なだけで無個性の方が(オタには)ウケるというのはそこ。
ただ、狙ってやってる人と何も考えずにやってる人の違いはあるがw。)
893名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:46:33 ID:sjXyaFxlO
2nd.Seasonは
チャットモンチー+aikoで実写やらねーかなー
894名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:47:19 ID:9Pnqng8NO
>>866
それ。
オレもあいつ嫌い。
895名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:47:38 ID:Y84wZ5ex0
>>893
三次は邪道
邪悪
896名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:48:34 ID:j7hd7MJxO
まぁおまえらも2ちゃんを奪われたら発狂するだろ、許してやれよ
897名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:49:13 ID:84gTTpqDO
けいおん?糞アニメだね
バカ女はバンドやんな
とっとと終われ
898名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:51:33 ID:QStyLBtB0
こういう依存体質って危険だね
899名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:53:06 ID:Y84wZ5ex0
ものごとに依存する人って危険だよねぇ・・・
900名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:55:26 ID:1wgG1xzJO
>>895
きめぇわ
901アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/14(日) 09:56:03 ID:1yudDnH20
画像みたけど1クールで終わるってわかりきってるのにこんなことしてたら
危険どころじゃない気が(´・ω・`)
902名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:58:48 ID:MkoDzdI00
>キーワード: 生きがい
> 抽出レス数:54

アニヲタの生きがいバカにされ杉でワロタw
俺からも言わせてもらうが、他に生きがいまだあるだろw
903名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 09:59:45 ID:Y84wZ5ex0
>>900
携帯で書き込んでるおめーのほうがきめぇわ
904名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:02:49 ID:dlqqOzYc0
うわぁ・・・
905名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:03:19 ID:s788F3V7O
女の子バンドなんて腐る程あるじゃん。
そいつらに萌えろ。

むぎちゃんみたいな超お嬢様も実際いる。
906名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:05:41 ID:UYnH5lT0O
あのアニメ糞つまらんかったんだが
907名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:07:11 ID:xewKNL7/0
東のエデンの方がおもしろい
908名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:08:13 ID:+A2VKy44O
なんつー短い生きがいだ

生きがい奪われたくないんならサザエさんあたりにしとけよ
しばらく終わんねーからさ
909名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:09:43 ID:BWoMl2l1O
こんなもんに生きがい感じられなんてギザウラヤマシス
910名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:10:20 ID:OqO33Uh50
つーかさ、真面目なバンドシーンがあったのは文化祭までだろw
文化祭ですらイメージシーンで演奏見せないし。

最近はギターシーンになると必ず影になるようになってるだろwww

けいおんはOPとEDのPVを楽しむアニメ。
話はおまけ。
911名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:11:00 ID:YK5gTdYg0
けいおんは何が面白いのかさっぱり分からん。原作しか見たことないけど
912名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:12:55 ID:ECFgI6bk0
自殺しろキモヲタ
913名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:13:22 ID:Y84wZ5ex0
奄美大島の郷土料理である

914名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:18:14 ID:n+Epv/yU0
アニヲタきんもーw
915名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:24:56 ID:nWc62RGe0
新潟じゃ見れない、
ニコニコのそうおん!でしか知らない。
916名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:25:16 ID:t2a1p68F0
かめはめはあああああああああああああああ
どどんぱあああああああああああああ

ワロチw
917名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:28:15 ID:0hc4rqhvO
新しい子増えたばっかりだったのに
918名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:31:09 ID:OqO33Uh50
このアニメ見て、俺の彼女が唯みたいな天然だということに気づいた。

・いつもごろごろしている
・よくころぶ
・知らない人からお菓子を貰える才能がある
・二人前食べるが太らない
・コタツから出てこない
・すりよってくる
・でもやるときはちゃんとやる
919名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:33:32 ID:gufv8Ct5O
再来週の13話って、演奏を中心としたボーナス回と予想
920名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:35:20 ID:BWoMl2l1O
音楽への冒涜
921名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:36:28 ID:9cR0E5pD0
アニヲタしね。
922名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:37:19 ID:rpisH54w0
アニヲタざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:39:30 ID:LM0bpKwm0
けいはん
924名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:41:13 ID:Hl2Wi3+rO
生きがいは三沢さんだった
925名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:42:35 ID:bE7yRgeuO
でもオタクってすごいよね。結構な額のDVDやブルーレイボックスホイホイ買うじゃん。
小金持ちが多いな
926名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:47:37 ID:USOUYvTeO
「けいおん」の3文字を見るだけで虫酸が走る
927名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:48:04 ID:L/TzTtV70
これは普通に引く
笑えないレヴェル
928名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:49:57 ID:+HzRFjwk0
最終回は前章と後章の二部構成の罠
929名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:52:40 ID:mnb7493rP
これで次回のけいおん!は唯のナレーションでこれまでの回想というパターン
930名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:52:53 ID:gFY4s6Q5O
>>925
だから日本橋でカツアゲされるのか。
それにしてもけいおん!終わりかよ 早すぎ 関西はあと2回か
931名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 10:58:36 ID:D4y3fbj70
三沢さんは輝いていたなぁ・・・・

でけいおんの次にどうせ移るんだろ・・・w
932名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:05:18 ID:gb+G/3LO0
>>926お前マジ吉だな
933名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:33:28 ID:djmCKv/w0
けいおんが生きがいで
パフュームのっちの大ファンで
三沢光晴を人生の師と仰ぐ

そんな俺にとって今日はブラックサンデー
934うんたん♪:2009/06/14(日) 11:35:25 ID:KnC3gxJk0
二期がなくてもせめてOVAだけでも出てほしい
935名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:35:54 ID:ht4ec/uCP
普段は流行に流されるスイーツ(笑)とか言ってバカにしてるのに
自分達はオタ界の流行に流されっぱなしだもんなあ
本当にアホだよこいつらは
936名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:37:50 ID:3dIf9/i3O
アニメが生きがいw
つまんねー人生だな
937名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:39:41 ID:9xqy0P/k0
アニオタ マジきもい
938名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:41:19 ID:AQvoHd6TO
音楽にしろ漫画にしろ、女が主役なんてありえないし気持ち悪い
高橋ヒロシを見習え!
939名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:43:12 ID:PMkGNNY50
そんな流行ってないだろ
940名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 11:45:47 ID:wOaKFRFW0
マンガのルーキーズならまだしもドラマのルーキーズにはまってる人よりはマシだよね
941名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:26:26 ID:+7HqHYCdO
>>940
下手な釣りだな
942名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:27:20 ID:VbmBYNOfO
あれらき豚以下だろ
943名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:30:34 ID:DcF2lsc0O
社会現象?
ずいぶん狭い社会だね…
944名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:35:50 ID:OZ1oac7u0
音楽アニメ

のだめ>>>金色のコルダ>>>>>>>>>快感フレーズ>>>>>>>けいおん
945名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:42:57 ID:MQJ+cT7A0
5年くらい前は兄尾タだったのに、今はこういうアニメを見ても嫌悪感しかわかない。

かといって、リア充になったわけでももちろんないが。ただの世捨て人。
946名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:43:30 ID:3TZqejnY0
>>54
レフティのジャズベが異例の注目を集めた(Amazonとかで)

・・・くらいか?
947名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:53:03 ID:+7HqHYCdO
>>945

同感。今になると後悔ばかり
948名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:53:45 ID:j03naecOO
アニヲタきもい!
949名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:54:29 ID:33XMHcVSO
>>945
人生損してるだけだねッ☆彡
950名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:55:12 ID:l5B9Upul0
>>945
なんとなくわかるな
結局やっていることは同じだし
951名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:55:17 ID:93h6xfk50
終わって悲しいからってロリコンキモオタ共は犯罪犯すなよ
952名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 12:58:35 ID:uw+T6cKd0
音楽アニメなの?これw
ピッキングとか基礎的な技術さえ出てこなかったなWWW
結局南国アイスホッケー部見たいなもんかwwwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:04:39 ID:xqtR5djm0
最糸冬回
954名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:08:16 ID:k9epi+qT0
やっぱクオリティー的なことで無理なのかな
話は別におもしろくないんだよな
955名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:09:29 ID:0hc4rqhvO
こうやって話題でもないもの無理矢理話題にする商戦
ぴらゆきが2ちゃん売ってからなんか多くなった
「けいおん」なんてまわりでこんなの知ってる奴いないぞ
956名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:13:02 ID:81UvNfEe0
生き甲斐とか言ってるアホな連中は最終回が終わったら当然氏ぬんですよね?
まさか他の番組やキャラクターにうつつ抜かしたりしませんよね?
957名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:13:44 ID:l5B9Upul0
オタに成りすまして大暴れして
今度はアンチになってそれをキモイって叩く
こういうのに限らず自作自演のマッチポンプが増えたな
958名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:28:30 ID:+7HqHYCdO

自分もそれなりにヲタだが、生き甲斐と考えた事は微塵もない。生活してる中でも優先順位は下だし
959名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:43:39 ID:FHKkLNoX0
TBSだと言うのにこのスレでは叩きがあまり無いじゃないかww
現金な奴等だなw恥ずかしいw
960名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:50:13 ID:T5B036RBO
キャラクターが使ってる楽器が品切れ起こしてる時点で異常でしょ
むぎのキーボードまで品切れしてるとはね
961名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:54:55 ID:WRwDatm70
今「けいおん」でググったけど、そんなに流行ってるのか。
ドラえもんとかポケモンとかエヴァンゲリオンとかなら分かるが、
こんなので「社会現象」なのか?
962名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:57:13 ID:3u2bMg590
>>960
しばらくたったら、飽きたヲタどもが売ってしまうんだろうね。
連中からしてみれば単なるアイテムというだけで、バンドやりたくて楽器持ったわけではだろうないし。

まあその中から、傾奇者たちがバンド組めば、実際面白い展開になるとは思うけどな。
最近はアニソンをアレンジして演奏してるバンドもいるくらいだし。
963名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:58:45 ID:7nlGjFeGO
「生きがいを奪うな」に爆笑!
964名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 13:58:53 ID:Z0pOh92AO
楽器屋も売れ残り商品を倍額で売れば良かったのに
ギターのそれがしが愛用のチューナーとか
965名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:02:28 ID:k//gZrjD0
えっ、2週間くらい前に初めて見たとき
進入部員入ってたけど、もう終わりなの?
ジャンプの10週打ち切り漫画みたいな展開だなwww
966名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:02:56 ID:q44WFcFz0
P-MODELとなんか関係あるの?
967名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:04:40 ID:bj9mIbXgP
けいおん!が終わったら何を楽しみに生きて行けばいいんだ・・・
968名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:06:01 ID:3u2bMg590
>>967
どうせまた新しいアニメがくるだろ?
969名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:06:18 ID:Tg02+56AO
生きがいwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:08:21 ID:/2USM81W0
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ゲーム命 ̄(つ  .\--.< オ  ソ  >[]____| |アニメ命 | |       |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<  レ  l  >|]   | |_________| |       |
| (____)___)      <  ら  ス .> \_.(__)三三三[]__)       |
|――――――――――――< か  は >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  よ    >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ  童貞   ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´   .|
|:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )   . |
971名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:08:43 ID:/sUtkx+DO
萌えアニメが生きがいとかスゲー。
972名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:09:36 ID:c29y5VjfO
きめぇwwww
どんだけ薄っぺらい生きがいだよwwww
あほくさw
973名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:09:59 ID:4nIGFz8U0
ガールズpopなんてこんなもん
ある意味忠実
974名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:10:28 ID:OEp1vGrBO
きめえ
975名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:10:57 ID:+7HqHYCdO
言葉ってのは大事でね、軽々しく生き甲斐とか語るなって事ですわ、
976名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:12:13 ID:EFP0f5EN0
本当に生きがいと思ってるやつなんているわけないだろ。
ネタも理解できないのか。
977名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:12:39 ID:erbIB3J+O
三沢が死んだら何を楽しみに生きて行けばいいんだ・・・
978名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:14:10 ID:uylqFI0x0
こんなのが生きがいってクズや
979名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:19:58 ID:erbIB3J+O
>>912>>956
お前らが死んどけやコエダメが
980名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:33:05 ID:wVvqIr6A0
このアニメの原作のマンガでキャラが非処女だと発覚して、
釣られてギター買ったアニオタがギターを叩き壊すっていう展開を見てみたい
981名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:44:26 ID:Iy+fff5+0
まあ普通にさめて
ほとんど新品同様の良品が、中古楽器屋・オクにあふれるんだろうな
982名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:52:31 ID:Gf2/pzlM0
>>873
おもろいのか、じゃあ見てみようかな
983名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:57:18 ID:SsdQTcs60
最終回は皆の心の中にある。
984名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:59:08 ID:mCvjSzPW0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7325963
8 02/01 13:30 2KiabD オレは、世界で一番この動画を待ってた!!!!!!!! 00:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは鳥肌 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 鳥 肌 全 開 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※ティッシュ姫ファン、鳥肌注意※ 05:46
36 02/01 13:37 2KiabD 今から泣きます・・・ 06:03
42 02/01 13:38 2KiabD 鳥肌やばいですwww 06:39
47 02/01 13:39 2KiabD 来るぞ・・・   来るか!!?? 07:20
52 02/01 13:40 2KiabD ※皆で号泣しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 02/01 13:41 2KiabD ※yonjiファン注意 08:18
59 02/01 13:42 2KiabD ※パーラー『Me』派ちゅうい 11:27
76 02/01 13:49 2KiabD ※海賊王ファンの方、感動に、ご注意を。 17:51
90 02/01 13:55 2KiabD ※全ての残飯族に告げる・・・ 22:30
93 02/01 13:56 2KiabD 全ての残飯族に告げる・・・   歌え!!! 22:31
95 02/01 13:57 2KiabD 全ての残飯族に・・・・・・ 23:13
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 来るぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 来るか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 2KiabD こっから繋ぎ神 07:47
138 02/01 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえずザ ン パ ン ノ キ ワ ミ、 ア ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 2KiabD 中村イネ騒動見てて、今の聞いて鳥肌たった奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ 01:57
221 02/01 15:14 2KiabD これは王族バンド史上の神曲 09:58
226 02/01 15:14 2KiabD 明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 2KiabD これは虻インフルエンザで知った。そして好きになった。 14:23
239 02/01 15:17 2KiabD 全ての残飯族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 2KiabD 全ての残飯族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 2KiabD 『全ての残飯族に・・・』鳥肌立ったぜww 23:38
985名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 14:59:24 ID:tTIxEnP60
こないだ見たけど
山なしオチなし意味なしで美少女キャラが音楽をネタに戯れてるだけだったんだけど。
それがこれのおもしろさなのか・・・?
986名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:01:09 ID:hsgDiZ7p0
これや咲、大正野球娘みたいな競技やサークルをやってる体裁で
本質萌え豚アニメのフォーマットって受けてるのに、
落語天女おゆいだけは、まったく受けなかったのは何故なんだぜ?
987名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 15:04:17 ID:b0Zactnv0
最終回の二文字

これは釣りだよな?
988名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:12:10 ID:DpJ5Cflp0
12月30日のTBS

900 けいおん(再)#1
930 けいおん(再)#2
1000 けいおん(再)#3
1030 けいおん(再)#4
1100 ニュース、3分クッキングなど
1200 けいおん(再)#5
1230 けいおん(再)#6
1300 けいおん(再)#7
1330 けいおん(再)#8
1400 けいおん(再)#9
1430 ニュース、番組案内など
1500 けいおん(再)#10
1600 けいおん(再)#11
1630 けいおん(再)#12
1700 ニュース、番組案内など
1800 日本レコード大賞
2100 けいおんスペシャル
2300 ニュース

989名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:31:55 ID:mypODJ5O0
「けいおん」でググってみたが、こんなのに生き甲斐を見いだせるってスゴいな。
ある意味、幸せ者だと思うw
990名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:46:26 ID:8jRKZvV60
キモいニュースだね、こりゃ
991名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:50:26 ID:8clfea7Y0
きもくないよ
純粋な男達だよ
992名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:50:33 ID:UkIbndfLO
京アニ工作員が騒いでるだけだろ
993名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:51:46 ID:g7McjkoqO
昨日ニュータイプ買ってけいおんの存在を初めて知ったよ
994名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:52:23 ID:rAcKDcBYO
萌えオタはどんなアニメでも同じこと言ってるから大丈夫
明日から何をたのしみに・・・
とか言ってると思い気や数週間後には他のアニメに現抜かしてるのが萌えオタ
995名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:53:11 ID:ME5NUatkO
俺が見た初オタアニメ
996名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:53:30 ID:PEi+XwbxO
気持ち悪いヤツらだアニヲタ
997名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:53:40 ID:8clfea7Y0
夏アニメのおすすめはなに?
998名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:53:57 ID:L/kQRbkSO
1000ならアニヲタ規制法
999名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:54:15 ID:WNFmp9UU0
生きてる価値もない犯罪者予備軍のアニオタが声高に生きがいを叫ぶって新しいギャグ??
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/14(日) 16:54:21 ID:zIo2DYyR0
              ー=≠´::::::::::::/:::::/:::::::::::::\       r-
               ...:::::´:::::::::::::::::/::::::::/::::::::ヽ::ヽ::::.     'ミケ
           /´::/::/::::::::::/:::;イ/:::::/:::::::::::::ll:::::l、::l    'ミケ
         //:::::(::/::/::::::::/::/ i/:::::/::;|::|::::::::ll:::::|:ヽ|_   _ノ
       / /::::::::::::y:/::::::::::i:::ナヽ!::::::込」::ト::|::::|:::::|:::(:::`X、/ /
       / /:::::::::::::/{イ:::::::::/,L. 、|::::/ 厶リ`l::|:::l:::::;ヒ少'...XX、
     // /::::::::::/  λ::爪.《'「゚ヽ.|:;イ -去=<j::::::/:/.XXXX ,ィ=
  .  // /:::::::/  ,/::::N:::ハ `'''’/   "k'..,以:::::f< XXXX./:::::.
   /' /:::::/   /:;:::::::::/ `} "" '   ''''//:::/XXXX./::l::::::::::.
  .‖/:::::/    !'{:::::/ {: :^公、  、 ,_,>ー'>'.XXXX./  |::|::::::::::!
   レ::::::/       \{ !: : : ヽ: >、_/-.、jスXXXX./   |::|::::::::::|
  //::/               V.: : : :ト、Y´: : :\XXX./!    |::j::::::::::|
  i:/::/                ハ : : : } ./゚: : : : :/.X./: :ノ    /:/:::::::::/
  !:::/              _{: \: :| {゚: : : : : } /; ; ィ′   /:/::::::::;イ!
 j::/           ,.イ ∧ : :`:},ヘ: : : : :/: ̄; ィ′   /:::::::::/ l:!
./:イ          _」: ;レ’,イ: : ヽИ: : : : : /: :/    /::::::;イ   !:|
|::::i            |/  〃ゝ : : : Y>、_/: ヽ;ハ.    /:::/ノ   //
|;:::|         /    l匆 ヘ: : : : |弋_ : : :イ .   ///   //
|ト:::i         |   /k匆 \: : :k  ,): :!:|  /::/    /
| ヾヽ、  ,     i   V k   ヾニJ / : ノノ/:/  _,/
|  \  ̄,       _λ   `ー‐'「zr/´,.イ´ :_; イ::/   ̄
     ̄     ,ィく;|     ム / ./ ̄ ̄ /-′
            じヘ、 〉、  し /j-、_」-'′
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |