【サッカー】横浜M・木村浩吉監督「オレは最後まで来てくれると信じている。でもこれで来なかったら怒るよ」中村俊輔獲り頓挫で不満爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜の木村浩吉監督(47)が12日、クラブに対する不満を爆発させた。
合意間近だったセルティックの日本代表MF中村俊輔(30)の獲得交渉が暗礁に乗り上げ、
エスパニョール移籍が決定的となったことを受け、フロントの交渉での不手際に対する
怒りをあらわにした。中村獲得でリーグ13位からの巻き返しを期していたが、一転、
クラブは“空中分解”しかねない状況に陥った。

声は震えていた。中村獲得の可能性が極めて低くなったことを受け、木村監督は
交渉の最終局面で失態を演じたフロントに対する不信感を露骨に口にした。
「オレは最後まで来てくれると信じている。でも、これで来なかったら怒るよ。
交渉の途中経過を中途半端に聞くと怒りがこみ上げてくるから、交渉は(フロントに)
任せるけど。獲得はうちだけじゃなくて、日本のため。それは分かっているはず」

指揮官は08年1月から7月までチーム統括部長を務め、中村の獲得交渉を進めた
中心的存在。08年4月には斉藤社長とスコットランドを訪れるなど尽力してきただけに、
黙っていられなかった。横浜関係者は「今まで1年以上もかけて行ってきた交渉
を振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった」と説明。何度も話し合いを
重ねてきた条件面の一部に対して、斎藤社長が合意直前で難色を示したことが、
交渉が決裂に向かう要因になったとみられる。

斉藤社長はこの日午後、クラブハウスに集まった約20人の報道陣に対応。
「いろいろやりくりして、こちらの思い、条件は精いっぱいのところをお伝えしている。
残念ながら返事は来週半ば以降まで待たないといけない」と話した。中村獲得失敗に
よる損失は大きく、斉藤社長の責任問題に発展する可能性もある。

クラブはリーグ戦が再開する21日の浦和戦以降の営業戦略に関し、中村を軸に
練ってきただけに混乱は必至。すでにスポンサー企業などに対する謝罪回りの
準備も進めている。現場サイドとフロントとの間に溝が生じるのは決定的な状況。
横浜が中村獲得失敗に加え、大きな火ダネを抱えてリーグ再開を迎えることになりそうだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/13/01.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:16:19 ID:fPN26MRXO
お前には猫に小判だ
3名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:16:24 ID:rlh+/vsfO
社長が失言したの?
4名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:17:00 ID:mrLmVkle0
この監督ってチョンなんでしょ?
5名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:17:14 ID:LQ2mcgKAO
茸げっと
6名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:17:27 ID:u76SpqXgO
マリノス終わったな
7名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:17:57 ID:I0feI8wuO
ばかじゃねぇのwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:17:58 ID:JC3ev++TO
重複?
9名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:18:19 ID:znQWy0Cq0
こんなゲス野郎が監督です
10名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:18:44 ID:0AhDwBX20
鞠ざまあw
11名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:19:06 ID:PHOUL6F/0
>獲得はうちだけじゃなくて、日本のため。

じゃヨソ行っても応援してくれるんだね。
浦和や神戸、金払えそうなトコはお許しが出たよ遠慮無く行け!
12名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:19:13 ID:3NdM1OSPO
自腹きって金だせよ
13名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:19:41 ID:JC3ev++TO
こっちでいいのか
14名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:19:43 ID:01NJEnY5O
そのまま降格してください
出血投げ売りセール楽しみにしてます
15名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:19:54 ID:IiHUJ7+q0
もう怒ってるんじゃないかw
16名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:20:15 ID:YQRweHOz0
>今まで1年以上もかけて行ってきた交渉を
>振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった

この発言の中身を、どなたか教えてくれませんか?
17名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:20:23 ID:vunbYz/P0
俊輔「知るかバーカ」
18名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:20:43 ID:xYveEXQ30
社長「茸君。浦和戦に客寄せパンダとして出てね。これは決定だから。」
19名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:20:45 ID:9tkH2m3mO
社長何やったんだよ
20名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:21:22 ID:YgITS4kSO
てかセルチックのサポーター的にどうなのよ 
家族の為に日本でとか言っておいてスペインかよみたいな
21名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:21:45 ID:gjeN5j56P
城の時もそうだったけど移籍交渉下手だよね
22名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:22:12 ID:wSv0UgrL0
>>16
帰るなら横浜をずっと公言してた人間を一瞬にして怒らせる発言・・・

一体なんだろうな。
23名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:22:29 ID:p1DxO09K0
全てを粉砕した馬鹿社長の一言を何が何でも知りたい。
24名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:22:36 ID:az5M0/R1O
「(パンチをお見舞いしてから)殴るよ!これ以上おかしなこと言うと殴るよ!」
25名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:23:02 ID:tYSgUK3aO
>今まで1年以上もかけて行ってきた交渉
を振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった



バカ過ぎwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:23:33 ID:fL8KcB+e0
社長「パサーがサイドにいてはサッカーにならない」
27名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:23:47 ID:RPjELX270
キムが監督じゃなけりゃもっとすんなりいくのに・・・
28名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:23:51 ID:DW1sUtvWO
俊輔を獲った後は上昇できるみたいな安易な考えがあったんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:23:51 ID:wMbsr6cE0
社長の失言って何だろう
30名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:23:52 ID:IiHUJ7+q0
社長の発言
 「監督は木村コーキチだよ」
31名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:24:28 ID:volPZKXh0
結局社チョー何いったんだ?
32名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:24:37 ID:5NTK/iFNO
監督が木村だし
33名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:24:38 ID:wCK7nqiw0
何言ってんだよ
勝手に怒れよ
34名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:24:52 ID:Ni0ozqXz0
あれだけ横浜横浜ずーっと言ってきて年俸半分でいいって言ってくれた生え抜きの選手を
一瞬にして怒らせて交渉をストップさせるって一体何を言ったんだwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:25:32 ID:fL8KcB+e0
「奥さんの体いい味だったよ」
36名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:25:44 ID:xYveEXQ30
社長「ウチの成績によっては代表には出さねーから。」
37名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:25:59 ID:vXnbUYw8O
社長「君が中村くん。そうか、そうか。」
38名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:26:33 ID:A1g7FMuo0
4バックにしてうまくいってなかったからいいじゃん
39名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:26:34 ID:jMjkoyWAO
休みもほとんど無しで、いきなり浦和戦に出ろだからなw
すべて金儲けのために
40名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:26:58 ID:fL8KcB+e0
「次は水着審査です」
41名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:27:11 ID:gS4zILHT0
浦和戦に出ろって言われたぐらいで怒ったの?
出ないって言えばいいだけじゃないか。それに一年かけた交渉には全く関係なさそうだぞ。
42名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:27:11 ID:svO+g+R/O
社長「衰える前に来てくれて良かった」
43名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:27:27 ID:FZeJpPM70
>>1
木村監督が声を震わせながら…って記事で


画像がこれな件↓↓↓

横浜・木村浩吉監督 Photo By スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/13/images/KFullNormal20090613109_m.jpg
44名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:27:29 ID:XxEV2T7FO
ここのフロントは以前日本代表のSBにも失言してたね
まあ、名前が思い出せないくらい対した事ない選手だけど

緑もそうだけどなんでJのフロントはあふぉが多いんだ?
45名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:27:50 ID:fL8KcB+e0
社長「お前んちの階段急だな」
46名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:28:03 ID:U3dn6crm0
一体何を発言したんだよw 知りたいわあ
47名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:28:03 ID:xYveEXQ30
社長「これが日産の損益計算書。でこっちが貸借対照表。」
48名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:28:17 ID:Ni0ozqXz0
>>41
いや、出てくれ頼む!で引かないんだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:29:00 ID:svO+g+R/O
>>44
波戸?
50名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:29:06 ID:ifRxGBDE0
横浜M側が正式契約前にイベント出演を打診するなど、誠意を欠いた交渉を進めたため、中村側が難色を示した。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:29:06 ID:WUgK1Nz60
早くカフーを取るんだ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:29:25 ID:gS4zILHT0
>>48
この社長はそんなに空気読めないの?どっちが立場上か分かりそうなもんだが。
53名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:29:43 ID:Zu/bXSzlO
こいつってキャンプ費用を宮崎の税金でだせって記者引き連れて知事室。で殴り込みにいった監督だろ
54名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:30:26 ID:CvuMXNOFO
「CMや芸能活動はうちが一切仕切ってあげるから安心したまえワッハッハ毛髪のCMも取ってきてあげるよワッハッハ」
55名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:30:36 ID:qzSgws8cO
駄目なら当然社長は辞任だよな。
56名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:30:43 ID:PUNnoAdu0
社長「とりあえず1年契約でいいかな?え?3年に決まってた?いや〜なんか最近俊輔君調子悪いからさ、ぶっちゃけうちに必要ないかな〜ってさ」
57名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:31:12 ID:+CDZlZNwO
社長「や〜い!おまえん家、おっばけやーしきぃw」
58名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:31:14 ID:WA4aQrw8O
「条件面の一部に社長が難色」ってのがなー

浦和でろ。じゃなくて、アデダスナイキ問題?
59名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:31:54 ID:Ni0ozqXz0
>>52
空気読めないからこそ年俸半分でいいって言ってくれてる選手に
交渉土壇場で条件変更とか失礼なことしたんじゃないの?

もしかするとスポンサーとかから圧力があって引けない状態なのかもしれないけどね
俊輔が出るってことで何かしらのスポンサー契約しちゃったとかさ
60名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:32:18 ID:rlh+/vsfO
「Jはスットコよりレベル高いけど頑張ってね」
61名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:32:40 ID:A1g7FMuo0
横浜F・マリノスへの復帰に向け交渉中だった中村俊輔(30)の6月中の復帰が絶望的になった。

 俊輔サイドは今シーズン終了を受けて、体のケアを含めたオフを予定しており、
6月21日の浦和戦への出場を当然のように打診してきた横浜Mとの交渉は難航。
また、契約前に数々のイベントを無断で進めてきた横浜Mに不快感を表している。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009061202000122.html
62名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:32:47 ID:K/ia/y++0
社長「茸君はフリーキックだけだし・・・。」
63名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:33:12 ID:jMjkoyWAO
901 東京 sage 2009/06/13(土) 04:55:16 ID:PrU1zj51O
トーチュウ読んだら
おたくに練習参加してた外国人二人とも不採用って書いてあるよ。
木村監督「彼らが入ることで若手の枠がなくなる。特にストロングポイントも無い」
だってさ。



結局だれもこないw
64名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:33:30 ID:yBpTtgbHO
社長「フム、おかしな頭をしているな!」
65名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:33:31 ID:3lnDQaMGP
社長「池田大作ってなんであんなにえらそうに扱われてるの? わけわかんね」
66名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:33:32 ID:BpCMV64dO
>>44
なに?
まさか岡ちゃんが「あんな加地ごときが代表のSB云々」
とかってハユマか誰かに言ったやつ?
67名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:34:13 ID:zj3hvgje0
でもこの監督って三年契約なんだよねー
68名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:34:21 ID:vXnbUYw8O
社長「消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ!」
69名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:34:25 ID:XxEV2T7FO
>>49
だね〜その人!その人!
ついでに井原にも言ってると思う
『引退試合で鞠の服着るなら10パーよこせ』
70名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:34:34 ID:03hifW5hO
エスパーニョルからのオファーを聞きつけた中村側が適当に文句つけてゴネてるってことは…ないよね
71名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:34:51 ID:yNp0E8p3O
>>60
ネタでもそれはないw
72名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:35:36 ID:K/ia/y++0
社長「露出は多いけど、ぶっちゃけ顔はかっこわるいよね」
73名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:36:07 ID:WUv83G1p0
浩吉で、この記事なら俊輔サイドがごねた可能性が、かなり小さくなるな。(ほぼゼロかな)
74名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:36:08 ID:svO+g+R/O
>>61
俊輔本人は出るかもしれなかったオーストラリア戦まではモチベーション保って、そのあとしばらく休みたかったんだろうな
75名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:36:26 ID:Ni0ozqXz0
>>70
1回断ってるんだからそれはないだろう
76名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:36:30 ID:YQRweHOz0
もしかして……今月一杯までセルティックとの契約が残っているのに、
「21日の浦和戦に出ろ」とか社長が言ったわけかな?
契約が残っている、そんなもの関係ねえ、の押し問答があったとか?
そりゃ、契約を無視したこういう非常識なフロントとは契約は出来ないだろうね。
77名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:36:30 ID:jMjkoyWAO
浦和戦はTBSも絡んでんだよな
78名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:36:45 ID:K/ia/y++0
社長「司令塔とか言われてるわりには視野が狭いよね」
79名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:37:06 ID:oUvXoN4oO
社長「おれはあかきサイクロン。すべてをまきこみふんさいするのだ」
80名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:37:26 ID:ARCUmZj80
>>70
スペインからオファーは以前からあったってTVでも公言してたよ。
今回は本当にガチで帰るつもりだった、つか社長さん何を言ったんだよw
81名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:37:27 ID:PUNnoAdu0
というか誰だって1年間にわたって同じ条件で交渉してきたのに
直前になって条件変えてきたら不信感を抱くのが普通
82名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:37:55 ID:FZeJpPM70


社長「…なんだ、男か」

83名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:37:56 ID:K/ia/y++0
社長「かばやきにするとうまいぞ」
84名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:38:49 ID:E7xwy+nF0
社長「そうか、そうか・・・・」
85名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:39:16 ID:lT09C3vF0
社長 「あんたスター言うけど、代表も落ちそうじゃんじゃん」
86名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:39:34 ID:xx1ImbUJO
>>70
ゴネるって、オファーのあったクラブの条件を比較して決めるのは当然のことでしょ
87名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:40:41 ID:vXnbUYw8O
社長「おまえの上履き隠したの、女子だぞ」
88名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:41:02 ID:yBpTtgbHO
社長「カニを食べなさい、カニを」
89名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:41:15 ID:/R3r1VWG0
J来ても醜態を晒すだけだろ。
しかし、スコットで散々遊んだ後は、ジャパンマネー要員で
エスパニョール移籍とか。
本当、がっかりする。
90名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:41:30 ID:PgI4aEQMO
給料更に半額にしたいんだけど、どう?
91名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:41:38 ID:G3vHgHfu0
>>11
神戸は知らんが浦和からしたら全然欲しくないだろ。
つーか他のクラブも俊輔獲るくらいならフィーゴ獲ってるんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:41:55 ID:oUvXoN4oO
社長「ごめんねごめんね〜!」
93名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:42:05 ID:0lUQcls50
「ところで君、層化って本当かね?」
94名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:42:05 ID:zREjHCIk0
取った気になるのが早すぎる
Jも移籍係数が撤廃されるとこういうとこの手際の良し悪しで差がつくね
95名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:42:13 ID:BJ63lZ3D0
オフなしで試合出ろゴルァと予測
96名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:42:15 ID:+FTeWkDQ0
横浜、エスパニョール、アトレティコ?などからオファー届く

横浜以外には断りを入れる

11日にメディカルチェック予定で契約寸前だった

突然マリノス社長が俊輔側が絶対に譲れない条件に難色を示した

メディカルチェックキャンセル、交渉中断

俊輔代理人が1度断った再びエスパニョールと連絡を取り交渉再開可能か探る

コウキチ「これで来なかったら怒るよ。」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/13/KFullNormal20090613109_p.html
97名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:42:46 ID:UJiQInI70
でもリーグ優勝逃した直後のインタビューで
まだ帰るか分からないでしょ、みたいな感じのこと言ってたよな
98名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:42:58 ID:A+vP34knO
社長「いいの?日本に戻りたいのはそっちでしょ?」
99あおいひと ( ・д・)<裸のいいひと。の呪い  ◆Bleu39GRL. :2009/06/13(土) 06:43:02 ID:hc80EwtbO
TBSが絡む横浜はダメなやつばっかり
100名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:43:18 ID:xYveEXQ30
>>96
契約直前に内容変更するとかアホじゃねーのw
101名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:43:46 ID:7vV/htWC0
単純に金が足りないし、ナイキを履くとかオフがほどんどないとかいう
噂まで出てたし、そんな条件で来てくれると思うほうがおかしいだろ。
102名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:44:12 ID:oUvXoN4oO
社長「とりあえずビールで良いよね?」
103名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:44:18 ID:lT09C3vF0
社長 「代表戦みて、サカ豚にはもう騙されないよじゃん」
104名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:44:24 ID:aDLuuIc/O
最後の最後で社長がへたこいて何年もかけて計画してきた俊輔獲得プロジェクト
はパーですか?










実に面白いorz
105名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:44:25 ID:roiRvix5O
まあ俊輔絶対取ってくるからって言ってたから
浩吉も俊輔が来たときのためのシステムを
チームに馴染ませようとしてたのに
やっぱ来ませんではそりゃ怒るわな

まあ俺としては俊も浩吉もいらんのだが
106名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:44:33 ID:01NJEnY5O
>>96
こりゃエスパニョールも駄目でスットコ残留だなw
107名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:44:46 ID:UHWvckvI0
キムキムは才能ねーよ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:45:34 ID:xYveEXQ30
>>106
エスパはかなり本気っぽい。
どうなるんだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:45:36 ID:vXnbUYw8O
社長「お前の父さん、子供料金で電車のって注意されてたぞ」
110名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:45:51 ID:5Jks6gme0
初出場日に関しては怪我もあるしオフとって様子見てからって契約だったのに
チラシ刷って既成事実まで作って21日出場させようとしたんだろ?
んでもって5分でいいっすからwwww顔見せるだけwwwwwとか馬鹿社長が言っちゃって
サッカー愛が人一倍強い茸が「は?あんたサッカーなめてんの?そんな人がJのチームの社長なの?」って感じで
ブチギレですよ
111名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:46:16 ID:YQRweHOz0
ヱスパニョールもいいけど、アトレティコの方がよくないか?
一応、レアル・バルサに続くような名門だし、世界のファンの注目度が違う。
112名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:46:46 ID:WA4aQrw8O
21日の浦和の件って、TBSが宣伝してた内容からの憶測記事のきがする。
誰からの情報か、情報源あきらかにしてないし。漏れたとしたら、茸サイドからで印象操作の可能性もある。

現在あきらかなのは「条件の一部に社長が難色しめしたのが原因」って鞠から木村が聞いただけでそ。

条件が「6 7月は休養とる」とか
「体調を中村側が判断して試合出場の是非を決定でき、監督命令やペナルティはない。イベントは基本的にでない」

社長「そらこまる、金だしてくれたナイキのイベントにはナイキはいて必ずでてくれ」

とかならわかる
113名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:47:22 ID:J1TReeoQ0
社長「本田△」
114名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:47:51 ID:0PCBJzj10
ゴーン 「あんなのに金だせるか、フラブラ人の俺をなめんな、ハゲ!」
115名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:48:08 ID:+FTeWkDQ0
「エスパニョール俊輔」7・14誕生も…代理人13日スペイン入り
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090612-OHT1T00274.htm
116名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:48:54 ID:+MQ/nL3J0
マリノスとの決裂を知ったエスパニョールが一転して足元見た条件を提示し泣く泣くセルティック残留が見えた
117名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:49:12 ID:Ex8Fz+p70
>>34

そんなに出せるわけがなかろう。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:49:24 ID:rA3l3gvQ0
ドイツでの醜態を繰り返したくないから、W杯前で新しい環境になる所には行きたくないだろ
それと子供の事を考えて日本復帰だったが
ご破算になるんだったら、セルティックで続けるのがベストだろな
119名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:49:41 ID:pXrQUk3u0
キノコが代表やJのことを考えかなり譲歩したのにもかかわらず
社長が付け上がってズンズン踏み込んできたって事?
120名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:49:47 ID:WA4aQrw8O
>>84
NGワードwww

「うむ、そうか」とかも無理なのかなwww
121名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:50:13 ID:xYveEXQ30
>>119
そう。土壇場に契約内容変更しようとしたのでアボン
122名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:50:31 ID:5dWMNmkh0
そもそも放出するなよw
123名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:51:55 ID:9ah7c4kN0
リーガ見たいからこれはこれで好都合
124名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:52:23 ID:U3dn6crm0
浦和戦が楽しみになってきますた
125名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:52:52 ID:YvrJMi8TO
ただでさえ日産の目の上のたんこぶになりつつあったのに、これは救えないなw
126名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:52:56 ID:/R3r1VWG0
今の中村のコンディションを見れば、足元見られて当然だろ
慈善事業じゃないんだよ
127名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:53:09 ID:WA4aQrw8O
なんだかんだで
結局、エスパルスだったら笑うな
128名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:53:19 ID:jeQ1e/MHO
浦和戦後にオフやるから、浦和戦だけは出てくれ、とか言ったんじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:53:28 ID:m1x3LCT+0
>>58
それじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:53:28 ID:hqyNnAK90
社長「ばか律」
131名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:53:36 ID:l7nL8baF0
>>115
契約纏まるの早杉ワロタwwww
132名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:53:43 ID:0PCBJzj10
ゴーン 「ほいほい金出すわけ無いだろ、趣味でやってんじゃねーぞ」
133名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:54:00 ID:oEBDqOsXO
コーキチはたんなる言いなり
こいつとフロントの間には溝なんかできない
日産は鞠なんか手放したい
出向組のフロントは上位も優勝も狙ってない
フロント側の監督も糞
さっさと消滅しろ
今日中に消滅しろ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:54:38 ID:qt2yyzBDO
社長「とりあえず明日から日産とANAのCM撮影とTBSスパサカ出演のスケジュールに入れといたから、横浜150年祭イベント出演も入ってるからそこんとこヨロしこ(笑)」

135名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:55:13 ID:d5vFRE180
スポンサー絡みだと難しいかもね
136名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:55:57 ID:rQb6CKQDO
本田、家族、中村自身のどれかかなあ
137名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:56:04 ID:o9xSSbL60
なんかの事項で揉めたんでしょ?年某半額で13位のチームに呼ぶという普通ならありえない
異常なオファーなんだから他はぜんぶ飲めっての。
たぶん象徴権的な面でなんかあったんじゃないのかね
138名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:56:55 ID:gh3XRQ/b0
社長「子供の教育問題でっていうほど賢そうなお子さんじゃないね」
139名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:57:41 ID:8+QV7dIf0
年俸半分で降格争いのクラブに自国代表レギュラーが来てくれるって言うんだから
交渉中はずっと地べたはいつくばって土下座しながら他の条件は全部飲むくらいの意気込みじゃないとダメだろwww
140名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:57:59 ID:h359AMI+O
社長「ボクにお嬢さんをください」

141名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:58:13 ID:RJ0+10Fv0
最後の最後で値切ったんだろ。
ほかに行くところないからってたかくくって
142名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:58:19 ID:pXrQUk3u0
>>121
thx。
どうせ駄目元で出したオファーがトントン拍子に進んじゃって
欲かき過ぎたんだろうな・・・
143名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:58:44 ID:WUv83G1p0
TBSは、あの低視聴率ニュース番組で「復帰まであと○日」とかカウントダウン予定してただろうな。
高橋尚子との対談とか。

>>115
> 年俸以外の部分で横浜Mが誠意を欠き、契約寸前で暗礁に乗り上げた

当初は「誠意を欠いた」が俊輔サイドの一方的なリークみたいな感じだったけど
浩吉も参戦してきたところを見ると、社長さんまじで何かやらかしたんだろうな。
144名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:58:51 ID:+MQ/nL3J0
中村もマリノスに大分損害を出したみたいだが
俺が悪いんじゃないしと早まったクラブが悪いんだと割り切ってスペイン行けるのかね?
あれだけクラブに恩返しを強調してた人間がこの苦しいご時勢にそれをやったら
理由はどうあれマリサポからの印象は最悪だぜ
145名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:59:20 ID:WA4aQrw8O
>>126
じゃあこれかな↓

社長「怪我したりコンディションわるいみたいだし。
複数年じゃなく一年契約で二年目以降は改めて契約しなおすというのはだめなの?」
146名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:59:36 ID:9ah7c4kN0
いまや3大リーグで頂点になったリーグからのオファーを断れるわけないだろ
147名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:59:38 ID:lfWRI5nXO
日産のエンブレム ダサすぎ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:59:41 ID:AebwWa7O0
悪い言い方すれば子供を人質に取ってるようなもんだからな
鞠の社長だか強化部の方針だか知らんがちっとばかし欲をかきすぎたか
149名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:59:50 ID:QyFQGmfqO
>>26
くそわろた
150名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:00:00 ID:UHWvckvI0
岡田は中村がいなくなって優勝し、中澤が成長し、日本人得点王の大島の
才能を見抜いてJ2から引き抜いた。

その大島を放出し、韓国の若手を2人も獲得

岡田からは、Jリーグは韓国人を育成していると言われる始末

木村は才能ないよ 日本人の若手は育てねーのかよ
151名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:00:07 ID:aDLuuIc/O
社長は辞任ですかこれ
152名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:00:29 ID:0PCBJzj10
なつかしいネタをおいときますね

【サッカー】横浜M”俊輔”獲り移籍金10億円! 日産自動車ゴーンCEOがGOサイン(ZAKZAK)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208933808/
153名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:01:10 ID:QDWftShEO
コーキチってイケメンだよな
154名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:02:10 ID:K1L1HcOM0
豚局は横浜と絡むな
155名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:02:42 ID:fr4I+4/z0
フロントっていうかバカ社長1人のせいだったのか
でも鞠サポもアホだから大丈夫そうだな
156名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:03:32 ID:ifRxGBDE0
>>137
日本語がwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:04:07 ID:Hg1JgcPKO
「早くグッズ売りたいので早く来て」
「いやお前に利やらんから」
って感じ?


関係ないけど
コンディションってスゥエーデンにいそうな言葉
だな
158名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:04:33 ID:0PCBJzj10
ゴーン 「本気でイラネというサインだ、わかれよ」
159名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:04:39 ID:Xn/uJWm00
移籍話ってこんな感じだよな
マリノスは残念だろうけど
スペインでやってほしい
160名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:06:03 ID:IO8ps7kT0
妥協案として、エスパニョールへ移籍するが、マリノス対マリノスOBの遊びマッチに出場。
161名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:06:04 ID:tedF5+C+0
これからの日本のサッカー少年のために
もう一度スペインでキノコのプレーに何が足りないか
明らかにする必要があるだろう
162名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:06:11 ID:WUv83G1p0
> どうせ駄目元で出したオファーがトントン拍子に進んじゃって

結構、長い時間をかけたプロジェクトX。

>>1
>指揮官は08年1月から7月までチーム統括部長を務め、中村の獲得交渉を進めた中心的存在。
>08年4月には斉藤社長とスコットランドを訪れるなど尽力してきただけに、黙っていられなかった。

指揮官=木村浩吉監督
163名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:06:31 ID:P/96WNBe0
俊輔が来たところで戦力補強にはならないだろうが、それどころか補弱だろうが、

営業では大幅補強だからなあ・・・にわかや代表サポが群がってくれただろうに。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:06:57 ID:Xqpi6LS7P
鞠は、狩野をボランチで使うぐらい中盤が豪華だから、
スンスケ獲得はかえって足かせになるのでは?と
思えたが違うのか?
そもそも補強ポイントがズレてるような気がする。
165名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:07:18 ID:l7nL8baF0
>>157
東欧に居そうな選手
ビッチ
チョビッチ
メサビッチ
スゲビッチ
マジビッチ
モノソビッチ
ギガビッチ
テラビッチ
ビチビッチ


こう?
166名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:07:43 ID:xYveEXQ30
俊輔こねーとスポンサーも降りるんじゃないの。
リンツとらないとかその辺りに原因がありそう
167名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:08:46 ID:l/zmwSHC0
日本の為というなら、エスパニョールに行ったほうが日本のためになると思う
168名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:08:53 ID:N50IOnjWO
社長「WC直前に外れるのは俊、中村俊とかなったらテラバロスだよなwwwww」
169名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:09:08 ID:BJ63lZ3D0
>>164
補強というより客寄せのため、としか考えてないんじゃないの
170名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:09:09 ID:WUv83G1p0
補強ポイントは財政面だろ。

リンツはナイキの紹介だったりとかあるのかな。
171名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:09:43 ID:qt2yyzBDO
>>163-164
現場の横浜Mの監督がキレてるんだが>>1 

172名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:10:11 ID:Xqpi6LS7P
>>166
鞠にリンツ来るの?
凄いな…初めて知ったわ…
173名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:10:11 ID:P/96WNBe0
>>164
営業面での補強にはなる。なるなんてものじゃない。

戦力的には・・・微妙。自分もむしろ足枷になると思ってた。
174名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:10:30 ID:0PCBJzj10
ゴーン 「ほんと鈍いヤツだな」
175名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:11:45 ID:P/96WNBe0
>>171
そりゃ「俊輔が来るから」ってまだ来てもいない内から俊輔中心スタイルを構築していて、

その代わりに勝ち点落っことしてたんだから、来ないとなれば逆ギレ的に怒るわな。
176名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:12:16 ID:b1QT4RAQ0
社長のポカって痛いんだなってことが改めてわかりました
177名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:12:35 ID:qt2yyzBDO
>>168
まさか02年のトラウマに触れたのかw

178名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:12:58 ID:ydqqb+aSO
いやこねーだろ普通。
年俸半額ってどんだけ条件悪いんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:14:12 ID:UHWvckvI0
木村
貴重な外国人枠を韓国人の育成して
取れるか不明な中村を必死で取ろうとするが失敗

ゲラゲラ
180名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:14:51 ID:/R3r1VWG0
別に今更3大リーグもないだろ。
夏の移籍マーケットで早くも韓国代表イ・チョンヨンの
ボルトン行きが決まったようだし。
中村はとっととJ帰って来いよ
いつまで上から目線で調子乗ってるんだよ。
181名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:16:19 ID:jiEoc3x30
鞠って近年大物獲得に悉く失敗してるよな
デルガド、ジダン、カフー、サビオラ、中村…
182名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:17:16 ID:OzY+uDx40
値切すぎて、交渉拒否されるとキレるって、
どこのチンピラ?
183名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:17:34 ID:qt2yyzBDO
>>175
木村は昨年から俊輔獲得を熱望して動いてた人物なんだが
今は現場で監督
184名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:17:45 ID:0E7yMf8M0
もうあのボロボロの身体で新しい国での挑戦は無謀じゃないかね?
185名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:17:55 ID:zTXpGr870
社長「コーディネートはこーでねーと」
186名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:18:19 ID:RtbFftMTO
なんだこの監督の名前は
キム・ホギルとでも呼べばいいのか
187名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:18:39 ID:mP4X0neh0
>>111
層の厚さがケタ違いだから試合に出れないでしょ
188名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:18:43 ID:e/XFy4dd0
くっ!?

そうか 力が足りない!

チーム全体を大先生に染めないと、OKしないらしいよ

そうか そうか
189名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:18:47 ID:jiEoc3x30
>>184
リアル地蔵の後釜だからいいんじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:19:44 ID:YQRweHOz0
>>185
早野さん、乙です。
191名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:20:35 ID:zTXpGr870
社長「プリウス?マーチにしろやオトコオンナw」
192名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:22:53 ID:gNg5Ao5RO
>>178

半額じゃきかないだろ
海外は手取りだし
193名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:23:10 ID:mP4X0neh0
>>150
ジュニと谷口をとらなかった岡田
194名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:25:02 ID:MDAvl6V70
>>172
練習生で来てて落第しました
195山瀬:2009/06/13(土) 07:26:30 ID:AqGwCjQDO
メシウマwww
196名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:29:24 ID:yDpjMmW70
セルティック残留の選択はないの?
197名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:30:25 ID:HK5MiqDk0
サポはおまえに怒ってるよ
198名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:31:28 ID:gNg5Ao5RO
>>196

どっかでスットコの家売ったって話し出てたから無さげでないかな?
199名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:31:59 ID:jiEoc3x30
>>194
FWロクなのいないのに大丈夫なのかね?
200名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:32:31 ID:QmV18lP70
本当に誠意見せたいなら
他のクラブより高い年棒を提示しろよ
201名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:33:47 ID:m+cBzBhD0
今の鞠に行きたい奴なんていねーよアフォが
こんなチームに来て日本のためとか基地外か
202名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:34:10 ID:nLPef70VO
鞠が一番条件が悪いんやから
俊輔が気分良くプレー出来る環境を
作らなければいけなかったのにね…

203名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:34:33 ID:ITEL2kXp0
マリ側から反論ネタ出てこないってことはやっぱ何かやらかしたんだろうな
204名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:35:59 ID:oUvXoN4oO
>>140
ワラタ
205名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:36:19 ID:5qKqcoR80
>>150
だからこいつチョンじゃないのって言われてんだけど
206名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:37:06 ID:2yPCmKY50
ただでさえ条件悪いのにいろいろ要求するし頭悪すぎだろ
年棒40%ぐらいで待遇最悪
誰が入るかよ
207名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:37:54 ID:WSzHHZEhO
J1の残留争い候補とリーガの残留争い候補
どっちを選ぶか
208名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:38:18 ID:QyFQGmfqO
まあ一番あり得る理由は

茸「浦和戦出るなんて言ってない」

社長「いや、もう色々準備しちゃったんだよなぁ。頼むから出てくれよ〜」

それかナイキとアディダスかな
209名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:38:27 ID:TtkXvE7w0
(*^^)v これはカフカフ詐欺ですね
210名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:38:40 ID:qL3jZcPXO
社長「一億五千万っていったけどやっぱり出来高じゃだめ?だって高原や小野とかも通用しなかったじゃん」
211名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:39:31 ID:K/iVOmWA0
チョン監督が・・・・
212名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:39:33 ID:nYjsbNB/O
これでコーキチが怒って辞任でもしてくれりゃ
俊輔は鞠へ入団する以上にチームに貢献したことになる
213名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:39:39 ID:eX3e/Ofl0
なんとも締まらない話だなあ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:39:59 ID:jiEoc3x30
社長「一億五千万?あ、ウチは今年からウォンで払ってるから」
215名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:41:35 ID:JDy0HVrM0
コーキチは疲れとるんだわ
しばらく休ませてあげて
シーズン終わるぐらいまで
216名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:42:12 ID:mc0dvnCJ0
ゴーン 「だから、どんだけ鈍感なんだよ」
217名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:42:51 ID:KKQ5F3gqO
アホじゃねえの
218名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:43:11 ID:IO8ps7kT0
横浜FMって略してよ。
219名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:43:17 ID:qq/i80Sl0
なんかフロントの体質がブラック企業

これじゃ来たくなくなるよw
220名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:43:36 ID:HPBrVJMk0
社長頭悪そうだなー
221名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:43:42 ID:Nl+cZb4Q0
社長「どの宗教も教祖はペテン師」
222名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:43:53 ID:W8M8gzMy0
手取り3億と税込み1億5千だと半額以下だよな
だったら誠意を見せないと駄目だわな
223名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:44:28 ID:DIbe387vO
>>208
1年前から「浦和戦には出ない」を条件にしてたのかよwwwwww

俊輔のことだからW杯絡みだろ、キレるとしたら
224名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:45:03 ID:YQRweHOz0
>>218
F・・・フ○ラチオ
M・・・マジレス
225名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:46:33 ID:Bub2jahV0
中村本人というより代理人を怒らせたくさいな

野球ならこの場合、将来の幹部手形に難色ってことでFAくさいけど
サッカーだしな・・・

契約期間を延長するかわりに年俸をさらに下げようとしたかな
226名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:47:18 ID:P/96WNBe0
>>224

Fの意味を知らない人ですか?
227名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:47:18 ID:UHWvckvI0
>>205
貴重な外国人枠を使えない韓国人に使い育成してるも同然で
下位に甘んじてる状況なのに、何故サポーターは早野の時みたいに
追い出さないの?

現状だけじゃなく、この先見ても鞠は真っ黒だろ。

こいつが辞めて復旧工事するのにも時間がかかるだろうに
228名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:47:30 ID:QyFQGmfqO
>>223
違う
勝手に茸を無視して浦和戦に出るの当たり前みたいな感じがダメだった
229名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:48:05 ID:mc0dvnCJ0
ゴーン 「欲しいなら、わざと怒らせることなんてせんわ、この鈍感キノコ」
230名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:48:11 ID:t3IkHLwVO
社長が何やらかしたのかすごく気になる
去年のサカマガに俊輔復帰の記事がでかでかと出てたくらいで、クラブ一丸で一年かけて用意してきたのをドブに捨てる行為とは一体…
マリノスのクラブイメージもガタ落ちで新人獲得にも影響してきそうだな

横浜プロチーム軍団の冬の時代は当分続くなw
231名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:49:01 ID:BgEKHo3+O
社長「まあ私も日蓮正宗だし、お互いがんばろう」
232名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:49:17 ID:Nl+cZb4Q0
社長「どうせ高い金を支払っても、お布施で上に吸い上げられるだけだろ」
233名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:51:29 ID:BgEKHo3+O
まあ軽口で「私がいるうちは俊輔は離さないからな」とか言ったんだろうな
234名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:51:39 ID:NWLk/oqk0
NIKEじゃないの?
NIKEスパイク履き替えてくれないと年俸払えないんだってさ
235名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:52:46 ID:6/2dTjCCO
何いったんだろ?金銭面じゃなさげだが
236名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:53:18 ID:MeNlSiqe0
お金がないって辛いよね
237名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:53:59 ID:qAXdFI65O
何を言うたんや斉藤
238名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:54:31 ID:fZsBprbVO
社長「本田△」
239名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:54:54 ID:QyFQGmfqO
>>234
そんなもん一年前からわかってることじゃないのか?
最近だっけ?茸が生涯契約したの
240名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:55:27 ID:rxOcjvn/0
何怒っちゃってんの?
241名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:55:55 ID:jiEoc3x30
社長「いやー、今度幸福実現党から立候補する事になっちゃてさぁ」
242名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:55:57 ID:1c/YaPMVO
移籍なんてこんなもの
決まるまでは、わからない。マスコミが決定的とか勝手に書いただけだろ
243名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:56:36 ID:lXkZMpOT0
社長「俊輔君の頭、それストパー?」
244名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:56:56 ID:8MRg/4qs0
>422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:34:29 ID:A/rGyf3gO
>前スレでも書いたが
>それの続報

>神奈川新聞にいる身内の話では、一旦双方で合意した基本契約の草案では、チーム合流時期は別途協議となっていたにも関わらず、フロント側が承諾もなく半ば強引に21日からの出場を既成事実>化して通達し、それに伴ったグッズ類の準備を始めたのが原因らしい。
>社長自身も同時に、合流は別途協議の部分が気に入らなかったらしく、後になって21日からの出場を打診するように指示したのがまずかったと言うことのようだ。
>まあ、不誠実と言われても今回は仕方ないね。
>続報
>別途協議事項になっていた合流時期の交渉は11日の予定だったらしい。
>7月からの合流は口頭レベルでは事前に一致をみていたが、代理店からフロントに対して21日からの出場を契約事項として迫られ、社長が途中で方針を転換したのが発端らしい。

それで上記の打診の指示を出したとのこと

どうやらこれかw
これは駄目だわw
245名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:57:24 ID:eX3e/Ofl0
>>238
それはマズイなw
246名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:57:57 ID:+P4ij51m0
社長がどんな発言したかで評価が変わるな
俊輔サイドが無茶な条件出した可能性もある
247名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:58:19 ID:0bBn8OA50
エスパニュール行きたくなっただけでしょ
248名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:58:57 ID:BMT9zcba0
社長「年俸分はスポンサー連れてきてもらわないと困るよ。」
249名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:59:21 ID:nYjsbNB/O
社長「本田の移籍先ウチだから」
250名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 07:59:50 ID:mF0pQGVHO
どうせスペインからのオファーで心変わりしたんだろ
しかし一方的に横浜との交渉を切るわけにもいかず、
口実をつけて横浜を悪者に仕立てたのではないか
251名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:00:09 ID:trymvhfM0
>>244

11日とあるのは7月11日、21日とあるのは6月21日でよろしいか?
252名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:00:17 ID:nV4l/jfb0
この馬鹿交渉の礼儀も知らんのか
253名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:00:37 ID:QyFQGmfqO
>>244
まあそんなとこだろうな
茸もあんだけ試合やって21からまた試合なんて嫌だろうな
254名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:00:40 ID:LdxF5qm10
ゴーン 「お金が湧いて来るとでも思ってるのか、このキノコ」
255名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:01:34 ID:ZweJ9Z8n0
監督が不満だったんでは
256名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:01:46 ID:RRu71P4w0
Jとリーガで選ぶ余地なんて有るのか?
社長の失態は中村への優しさだったりしてな。
257名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:01:50 ID:DIbe387vO
浦和戦だけ出てそっからオフ取ればいいじゃん
258名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:02:43 ID:m1x3LCT+0
>>244
21日からの出場の打診て、すんすけスットコのシーズン終わったばっかしだろうに。
259名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:02:56 ID:BMT9zcba0
まあ所詮客寄せパンダとしての獲得希望だったんだから
客寄せとしての仕事しろってのは当然の要求だろ。

仕事しない奴は要らないっては正しい選択。
260名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:03:59 ID:nV4l/jfb0
ここまで単純なミス晒す方も難しい
261名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:04:11 ID:P/96WNBe0
いくらこれまでのリーグ戦を俊輔スタイルの練習に使うほど準備万端で用意していたとしても、

いきなり合流いきなりスタメンで連携面とかうまくいくとでも思っていたのだろうか。
262名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:04:18 ID:jiEoc3x30
>>255
それは禁句
263名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:05:00 ID:SyCyzr5eO
カフー「オレならそんな選択はしないと思う」
264名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:05:14 ID:3kKOCizC0
金が足りなかっただけだろ 俊輔は他のJクラブからもあると踏んでたみたいだけど
なかったな ザマぁ
265名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:05:17 ID:WfkExspK0
交渉が決裂しかかってるって報じてるのはスポニチだけなんだけど、
実際どうなんだろ?
266名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:05:50 ID:jiEoc3x30
社長「中村君のために元韓国代表FWも呼び戻したから」
267名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:05:51 ID:eX3e/Ofl0
>>259
それであっさり断られてりゃ世話ないな
268名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:06:09 ID:UaKCUngM0
中村はユースで背が小さいって理由で落とされてるんだろ
つくづく鞠は閉鎖的クラブだな
269名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:06:15 ID:Q66gfNa+0
社長「いいじゃん、2試合ぐらい」
270名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:06:35 ID:tUgwBWmJ0
1年前からの懸案事項ということは、ナイキ、アディ問題しかないな
浦和戦とかは、ついでだろ
最低のオファーしか出していないのに調子に乗りすぎたな
271名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:06:45 ID:4AzMt8t50
無理して俊輔を代表で使うのは、Jリーグの集客のためだろ?
272名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:06:52 ID:IO8ps7kT0
本人の前で「キノコ」は禁止だからな。

もしかして、平気でそう言ってしまったのかも。
273名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:07:09 ID:cFvJSuzh0
相変わらずJ1でNo1を誇るフロントの糞っぷりだな
274名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:07:39 ID:Q66gfNa+0
>>270
セルティックはナイキですけど
275名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:08:07 ID:WUv83G1p0
浦和の次は、ガンバ戦でホーム、そしてNHK。

社長さんが「俊輔復帰、そして出場」を条件に、いろいろとスポンサーと契約して金集めてあるんだろう。

>>1
>浦和戦以降の営業戦略に関し、中村を軸に練ってきただけに混乱は必至。
>すでにスポンサー企業などに対する謝罪回りの準備も進めている。
276名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:08:28 ID:pgYTj94K0
ドンマイw
277名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:08:58 ID:xiie4Ai30
年俸関係なく古巣に戻りたいって言ってるのを去年から下準備しながら直前でブチ壊しって凄いなw
若い頃にいたクラブだから愛着だってあるだろうに、そんな感情すら冷めるようなことをするとは
社長は日産出身らしいが、相当な無能なのか?
278名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:10:13 ID:vS00b3pI0
俊輔の前で池田大作批判をしたらしい。
279名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:10:37 ID:0GRkdT7N0
横浜がイヤって言っても戻るよ、って感じだったのになw社長酷すぎるだろw
280名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:11:28 ID:yVS9aQVD0
>>270
ナイキとしては中村加入でユニ売れるというメリットがあるからむしろ歓迎だろ。
ナイキのユニを着させたくないアディダスが邪魔したって事?
281名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:11:48 ID:4AzMt8t50
本人の前では、茸は禁句なのかw
282名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:12:03 ID:u8C8Heua0
「トップ下は山瀬だから君はサイドかボランチね」

「オフィシャルがナイキだから君もナイキのシューズ履いてね」
283名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:12:09 ID:nYjsbNB/O
鞠は戦略的にはいてもいなくてもイイけど
経済的には痛手だな
284名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:12:20 ID:0BV4jFS30
社長「俺の子供まで創価学会に入らせるのは、勘弁願えませんか・・・?」
285名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:12:42 ID:P/96WNBe0
マリノスといえばアディダス、な時代もあったのにな。
286名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:13:14 ID:vIpSgH890
はやくJ2に行きなさい「横浜Fマリノス()笑」
287名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:13:29 ID:jiEoc3x30
>>282
山瀬は今コーキチにかなり冷遇されてるだろ
288名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:14:09 ID:pb5Zg1MnO
茸ってなんで前線にこだわるの?
てか、こだわってんの?
289名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:14:15 ID:4AzMt8t50
山瀬は鳥栖だろ!
290名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:14:26 ID:rcylYGOA0
マリノスって一応名門なんだろ?w
291名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:14:52 ID:97naHxuH0
このバカ降格したときの言い訳にするんだろうな
チョンコは死ねばいい
292名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:15:14 ID:1c/YaPMVO
よかったんでは?こんなとこ戻っても意味ない
昔の横浜とは違うんだし
293名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:15:27 ID:nV4l/jfb0
置物社長w 
294名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:16:26 ID:Ptmpeds+0
社長「ユースのころからマリノスは君のことを注目してました」
295名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:16:51 ID:nYaIpeSK0
1/2でヨロシク
1/4でヨロシク
ボランティアでヨロシク
296名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:17:13 ID:I79cQnMkO
宗教批判はマズいよ
297名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:17:42 ID:4AzMt8t50
客寄せパンダなんだから、パンダらしくしろよ
298名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:18:09 ID:Q/k/ctcNO
もう怒ってるやん
299名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:19:17 ID:nV4l/jfb0
ドタキャンして終結w
300名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:19:50 ID:at3FLLvxO
セルティックとの契約が6月30日までで、21日の浦和戦に出ろということは違約金を払わなければダメだよね
そもそも茸なんてファンサービスするタイプの選手なんだから
契約前にイベントに引っ張り回さなくても、契約後なら色々とやってくれただろうに
301名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:21:41 ID:cEhHwfd30
社長「Jで活躍して三流
代表でゴールして、ようやく二流
お前はいつになったら一流になるんだ?」
302名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:22:19 ID:QLRF2MAI0
ジョン・レノンがイマジンで歌ったように
宗教のない世の中が来ないもんかな
平和の敵でしかないな
303名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:24:46 ID:agcSpHt90
スペイン行ったら二度とマリノスには戻れないだろうね。
304名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:25:20 ID:de6ZgTV10
怒るよ、ってフロントに対してかw
スレタイよんで中村に対して怒ってるのかと思ったぜ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:25:44 ID:W4YozWiGO
ピレスも2部に低迷中のメツ復帰は止めた
復帰させたいなら、当時の強さ取り戻してから言えよ
306名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:26:24 ID:xiie4Ai30
見えるぞ
21日の日産スタで鞠サポが怒り狂って汚い字で社長糾弾のダンマク貼って「社長説明しろやゴルァ!」とキレる姿が
307名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:27:19 ID:XqqZoqDZO
社長も監督もそうかの三色旗片手にお出迎えに行って恋!

それが誠意というもの
308名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:27:52 ID:WfkExspK0
「日産凋落、是非もなし」
って感じの出来事だよな。こういうのがそれなりのポストについてたんだから。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:28:17 ID:uNC6ZfYb0
ゴーン 「おまえを雇うのに、何人の期間工を解雇すると思ってるのだ。この豚が」
310名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:29:13 ID:22P7hDv50
フロント全部解任して頭下げに行けばいいんでねーの
311名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:30:14 ID:UHWvckvI0
マリノスの良い選手はそろそろ他に移籍しとけ
先がねーぞ

中澤はW杯終わってから移籍かんがえとけ

こんな監督じゃ先がない

というか、監督更迭も時間の問題か
312名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:30:17 ID:9ZZ0kVAw0
君いなくてもうちはだいじょうぶ
まあ
きたいならうちに来れば・・・・

みたいなこと言ったのか?
313名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:30:43 ID:I79cQnMkO
中村なんか取っても戦力にならないだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:31:19 ID:1c/YaPMVO
もう横浜には戻らないんでしょ
楽しみにしてた子供達にはかわいそうだが、しょうがない
315名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:31:50 ID:9xT/Zzrf0
髪型のこと言っちゃったのかな
316名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:32:06 ID:uNC6ZfYb0
子供は本田に夢中
317名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:32:15 ID:xiie4Ai30
戦力的にはどうかわからんが、間違いなく現場の士気は下がるな
大分や柏が立て直してきたら降格もあるぞw
318名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:34:30 ID:lXkZMpOT0
どっちにしろ今の鞠に戻っても何にもいいことない
中澤だってクラブじゃパフォーマンス低いしな
茸のターク化も十分予想できる
319名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:35:43 ID:AqGwCjQDO
違約金はおまえが払えとか言われたんだろ
320名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:36:32 ID:BxqLqCb50
横浜の監督って感じがしない この人 外見が
321名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:37:17 ID:L9RD0fLP0
マリ復帰したら契約した以上は、オフなんてねーぞ、八割でやってくれても構わん
とか、そこらの発言したんじゃねーの?
322名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:37:33 ID:UPvdanFa0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
323名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:37:53 ID:j3S2oaSe0
何でこいつに怒られなきゃならんのだw
324名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:38:43 ID:FnvRrnsuO
中村「キム監督じゃ勝てないっすよ」
社長「彼を辞めさせるつもりはない」
中村「じゃこの話は無かったことに」
社長「く…」

社長「えー不手際がありまして…」
木村「怒るぞこの野郎!」
325名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:39:10 ID:yoefbGOM0
そりゃそうよ
レベル低いから嫌に決まってんじゃん
326名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:41:11 ID:7jgKZ8u30
>振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった

何を言ったの?
327名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:41:11 ID:zfF2e77QO
最後にはマリノスだよ。これで中村側の自由になるじゃん、戻ってやったんだから〜って言えば何でも通るw
328名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:41:24 ID:QLRF2MAI0
もうネズミが逃げ出す船 状態なのかこのチーム
残った水夫は海の藻屑・・・
329名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:42:23 ID:0P2kA0enO
>>323
俊輔のが来るのを想定して結果が出なくても4バックに変えたりしてたから怒るの当然だろ
330名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:43:45 ID:tN3okdTN0
おめえと一緒じゃサッカーやりたくねぇとよ
331名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:48:09 ID:F4ZLaftA0
>>115の記事はわくわくするな
放置に騙されてもいい。俺は少年のような気持ちだ
実際ガキだけど
332名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:49:16 ID:NPHFLhQU0
>>326
まだ契約済んでないのに、6月21日の浦和戦でデビューでいろいろ動いてた
TBS(笑)中継・雑誌記事・グッズ販売などなど
俊輔側は十分な休養と準備をしてから試合にでたかった
ちなみに浦和のポンテが移籍してきたときは、7月契約で試合に出たのは8月20日らしい
333名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:52:38 ID:FmyxUzbRO
余計なこと言うんじゃねー
スペイン行かせたれ
334名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:53:42 ID:4YFCP3k3O
俊輔以外がたがたじゃん今の横浜ww

助っ人でとったとしても5位に入るのも絶望的なのにw
335名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:53:52 ID:wdKmjtQk0
大喜利スレになっとるw
336名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:54:24 ID:mCLz/JmpO
社長「お待たせ!アイスティーしかなかったけど、いいかな?」
337名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:55:09 ID:nkCzIjRYO
俊輔側から出た情報だと思うけど、まだ契約もしてないのに帰国後すぐのイベント出演をまるで当然のように持ちかけられて、
契約金でも年俸でも大幅譲歩してるのにまるで誠意がないって感じたから交渉を打ち切ったんだとか
338名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:55:19 ID:AqGwCjQDO
>>326
NIKE社のスパイクを履けこのやろう
adidas社への違約金は自分で払えこのやろう
339名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:57:11 ID:AqGwCjQDO
>>331
放置にはバッジョの件で騙されたからな
340名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:58:09 ID:vIpSgH890
ま、いずれにしても、6/21のレッズ戦の鞠サポの反応が楽しみだww
普通に応援とかしてたら、J2行きのフラグ立つよww
341名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:58:20 ID:7jgKZ8u30
>>61
>俊輔サイドは今シーズン終了を受けて、体のケアを含めたオフを予定しており、
>6月21日の浦和戦への出場を当然のように打診してきた横浜Mとの交渉は難航。
>また、契約前に数々のイベントを無断で進めてきた横浜Mに不快感を表している。

ホントにこれが理由なの?
マリノスの社長バカじゃねえの?
誰だって怒るだろこれじゃ
342名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:58:29 ID:JVD27/7U0
個人的にはスペインに是非行ってほしいけど、こんな状況で獲得に他のJクラブが参入して
来ないってどうなんだ、J復帰ならマリノスみたいな日本的馴れ合い構造はやめて欲しい
343名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:59:02 ID:JFtSVYqh0
J2でキノコが、見れると思ったのに。残念。
344名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:59:10 ID:uLuf8wnsO
現役引退は海外で決まりだな
周辺がいかがわしすぎる
345名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:59:42 ID:7jgKZ8u30
>>332
全く最低だねえ。
どうしてそんな誠意のないことをしたんだろう
346名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:01:37 ID:nkCzIjRYO
誠意がないからだろ
347名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:02:21 ID:5qleL5i40
「何を言うたんや、社長!バーニング!」
348名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:02:42 ID:NGWX4HX/0
俊輔ファンの俺が贔屓目に見ても

今回の件は

中村俊輔が不誠実すぎる
349名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:04:56 ID:AqGwCjQDO
なるほど
ボディーメンテナンスの条件を受け入れていたが勝手にイベント等を組まれ挙げ句にはスーパー銭湯の回数券を渡されたんだな
350名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:05:19 ID:t3IkHLwVO
>>342
逆にいまのJ1クラブで俊輔のポジションに億の金使ってまで取りにいくメリットのあるチームある?
すぐリーグ再開するから戦術にフィットするのにも時間かかるし
古巣とガチガチで付け入るスキなしと判断したんだろ
351名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:06:00 ID:3fH2L+XM0
コーキチ3年契約
俊輔獲得失敗
2年連続残留争いによる観客数減
補強0

これでシーズン後吊し上げだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:06:49 ID:NGWX4HX/0
>>351
朝鮮人二人補強したぞ
353名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:07:42 ID:mbx2SMF40
>>26,40,47,64
ワロタw

>>76,77
あ〜そういうことか!何かそれなら全部納得行くわ。
マリノス、無能だな。
中澤も早く逃げろ。
354名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:08:57 ID:rwKagsx4O
オフとらせてやれよ
今のガタガタの状態の茸使ってもしょうがないだろ
355名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:09:43 ID:AqGwCjQDO
むしろセルティックに違約金を払ってやることが恩返しになるじゃないかな
356名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:10:52 ID:JFtSVYqh0
>>350
中村がいると守備がスカスカになるんだよな。
客寄せパンダとしか使えない。

神戸に最適。
357名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:11:06 ID:ftUgYtte0
社長「希望は先発だったかな?」
358名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:11:48 ID:3fH2L+XM0
>>352
キムクナンは2年目 ジョンドンホは高卒ルーキー1年目
補強ってのは新卒の選手をとることじゃない。
359名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:12:17 ID:qL3jZcPXO
社長「中村君のから揚げにレモンかけといたから」
360名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:12:22 ID:ftUgYtte0
社長「いやほんとシイタケみたいだね(・∀・)つ」
361名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:12:30 ID:sYaVrtmNO
俊輔が来れば一気に優勝争いできる
と一部のマリサポが言ってたな


本当にそんなに劇的に強くなるの?
362名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:13:38 ID:600Ouedo0
で、斉藤社長の辞表はいつ?
363名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:14:29 ID:Q7GYYUtg0
>>361
代表みたいに弱体化もありえる
364名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:15:03 ID:ftUgYtte0
有名人大好き神戸フラグ来ました。
欲しい欲しい病の浦和もあるかもな。
365名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:15:07 ID:a/lchwbpO
>>356
神戸的にも現行のシステム考えたら使いづらいよ
366名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:17:34 ID:ZLn2AywEO
海外でやれるうちは海外で頑張ってほしいね
367名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:17:40 ID:WfsteRpZ0
監督を替えれば、来てくれるんじゃね?
368名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:18:53 ID:NWLk/oqk0
>>363
俊輔いないとバーレーンにも2度負けてるからそれはないかと
369名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:19:04 ID:KoYLKMAkP
何を言われたんだろ
色んな報道を総合すると、

・チーム合流は今週中に頼んます
・浦和戦はスタメンでよろしく、ポスターも作ってるんだ・・・俺
・そうそう、この日はテレビ放送もあるんだぜ
・○日がこのイベント、△日はクラブ主催のイベントあるからよろしく
・あっ、コンディションは整えておいてね
・そのつもりで準備しとくわ

こんな感じかなー
370名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:20:40 ID:lCAbB9nd0
>>361
強くなるかもしれんが最近のJは対策早いから
優勝争いできるほど勝つのは難しいかと
371名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:22:34 ID:NK39wvWk0
一度徹底的にやりあえばいいよ
おかしな部分をナアナアですましてきたから
契約交渉のたびに選手から「誠意がない」と発言され続けてるんだし
372名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:28:56 ID:P+tYh/sg0
>>371
根本的に(サビ残とか)労働基準法守らない国だぜ
契約よりも上下関係が重要視されてるからもうしかたない
373名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:29:01 ID:u2VLyKz3O
こんなこと言う監督がいるなら帰りたくなくなるな
374名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:29:04 ID:XZ73636j0
関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、それ以外の金銭面でも譲歩を要求。
さらに中村俊の体調を無視したような早期デビュー交渉や、正式契約前の営業活動協力要請が、中村サイドの態度を硬化させた。

斎藤社長は「まだ交渉は継続中。今どういう状況にあるかは説明してある」と話したが、
決定的だった7年ぶりの古巣復帰だが「8割方は厳しい」(横浜M関係者)のが現状。
木村監督は「オレは(中村俊が)来てくれると信じてる。来たら来たで考えているし、来なくてもやるしかない。
交渉の経緯は知らないけど、クラブのことも信じてる。でも来なかったら怒るよ」と最後まで怒りを隠さなかった。
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/13/0002014493.shtml



>関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、それ以外の金銭面でも譲歩を要求。
>関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、それ以外の金銭面でも譲歩を要求。
>関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、それ以外の金銭面でも譲歩を要求。


ダメだこのクラブwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:30:36 ID:WV+RmNkq0
やっぱり、本体からクラブに出向させられる人間って、
どっか難があって使えない人間なんだろうな。
日産本体からマリノスに弾き飛ばされたのはそれなりに理由があったんだろうな。
376名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:30:41 ID:WX4/4tAWO
日本の為と思うならなおさら帰ってこさせるなよ
俊輔いようがいまいが代表の視聴率たいした変わらないんだから
日本としても、もうワンランク上の舞台でやらせるべき
しかも年俸が低いとかなめてんのか
377名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:31:26 ID:aDLuuIc/O
年棒半額のんで戻る決意してたのにまだ削れってかwそりゃ2億4千万の
エスパニョールにいくよね。
378名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:32:25 ID:P+tYh/sg0
>>374
デイスポ記事が正しかったら事実上の契約破棄だぞ
社長最低すぎるwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:33:42 ID:DrxzWMQl0
創価なんかいらねえだろ
380名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:34:52 ID:ftUgYtte0
さすがにこれは引責もんだろw
損害やばいんじゃね?
今頃スポンサーに必死に頭下げてんだろうなぁw
俊輔居る前提だからいくら土下座しても無理なのにw
381名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:35:20 ID:e6cETq5T0
つうかJで中村のサッカーじゃチームも勝てないし
老いたカマキリが蟻んこプレスに食われる切ないシーンを見ずに済むだけましかも

過大評価はしないけどJがアジアトップクラスのリーグであることは間違いないしね
代表でのアジアの戦いぶりから見る限り、正直どうかと…
382名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:35:26 ID:H6aNonL40
怒るよってw、中学生レベルの発言じゃん
383名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:35:27 ID:FmyxUzbRO
社長が頭下げて結局マリノス復帰というズコーな展開が見える
384名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:36:21 ID:XxEV2T7FO
馬鹿フロント
スパナ持って一生ラインにのってろ
385名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:36:45 ID:e3VbEaLa0
>>374
これはwwwwwwwwww

肖像権よこせとでも迫ったのかなw

自分らの立場を全く理解してないなwwwww
386名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:37:08 ID:Nhwhv3B30
>>374
それ以外の金銭面って肖像権か何かかな?
1年以上かけてその辺は煮詰めてたはずなのに
直前になってイベント収入とかを当て込んで、肖像権の割合をよりクラブ側に要求したとかだろうか?
387名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:38:43 ID:xYveEXQ30
契約直前に金銭面の要求www
まともな社会人のすることじゃねーよ
388名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:40:42 ID:n6snkLw6O
金の問題より体調を無視したような発言ってのが引き金になったような気がするが…
389名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:41:52 ID:3b828EbX0
これで、マリノスが「うちに来なかったら中村君、君は裏切り者だよ。
日本の街を歩けなくなるよ」
みたいな事言ったらもう最悪だな
390名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:42:20 ID:khUTuGCV0
よけいな事を言うな・・・快くスペインに送り出せよwww
391名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:42:42 ID:7M5TRa0x0
そんなに金がないのか横浜
392名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:43:53 ID:4Rj6th6L0
>>388
これはどれが引き金ってよりトータル的に酷いね
そもそものこの交渉に挑む姿勢がずれてるw
突っ込みどころ満載って感じ

これだけコケにされたらいくらなんでも交渉が途絶えて当然だわ
393名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:44:14 ID:ChscZGhn0
>>388
(1年前から煮詰めて)
・年俸は半分ね

(直前になって)
・レッズ戦に向けて、無許可でイベントかってに色々組んだから休みなしで何が何でも出場してね
・あ、そのイベントで入ってくる収入には期待してるから、君の肖像権よこせ

今までの情報をまとめるとこんな感じになるのかな
394名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:45:32 ID:CkI+yDXi0
社長の発言を公表しないまま逆ギレですか
ますます火に油注いでるだろw
395名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:46:17 ID:P+tYh/sg0
>>388
月給25万ボーナス2か月分の会社選んだのに
「手取りで16万、しばらくボーナスなしな」て入社後言われたら切れるだろ

俺のことだが…
396名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:47:01 ID:dHaTBTiJ0
慌てる乞食は貰いが少ない
397名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:49:23 ID:9xT/Zzrf0
>>374

フロントがまだアマチュアだねぇ 甘えが見え隠れなんて生易しいもんじゃないわ
398名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:50:00 ID:a5W5MpXi0
これでも横浜Mを支持するヌルトラがいると聞いてw
399名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:50:09 ID:jm1PZt0c0
>>395
ボーナスは会社のサジ加減次第だろうが
給料は普通書面で契約交わすだろ
社宅の家賃とか差し引かれてるんじゃね?
400名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:50:51 ID:FeWP5qIE0
この朝鮮人が創価か統一かで変わってくる
401名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:51:38 ID:RFpDfvKzO
>>396はだしのゲン乙
402名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:52:06 ID:ZO8bVXlX0
スペインに行けよ
プロなんだから金出してくれるところに行くのは当たり前
403名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:52:11 ID:WxYOG8su0
「君のプレーは軽くて、パスを出すボールを狙われているみたいだから
横浜マリノスでじっくり勉強しなさい。」
404名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:52:53 ID:/ovGrd5OO
実際今の茸ってFK意外何がすごいの?
パスやらテクやらどれも高いレベルかもしれないけど
そんな選手いくらでもいるし。昔ほど体にキレないし
405名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:53:26 ID:YP9olfbd0
「怒るよ」って、中村が行きたくなくなるのもわかるわ。
何でいまだに自分ところの所属選手扱いなんだろ。
406名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:55:27 ID:v+Rtkl52O
社長「中村君には、夢が無いね。」
407名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:55:29 ID:+VRTjrh90
            _,_,,, _                              _
      _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
     l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
      ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
       ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
       /   ー――  /  ノ ̄              
>>405
首脳陣に、だよ
408名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:55:33 ID:e6cETq5T0
>>405
フロントに対してだろ
409名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:56:05 ID:mw2ieC/W0
この監督は今の自分の立場というものがまるでわかってないw
410名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:56:15 ID:wFcW35c60
社長「監督ブタだって知ってたよなブー?」
411名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:56:15 ID:O6KoLYJg0
>>404
何も凄くない
代表戦で見たまんまだ
412名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:56:27 ID:plc1db310
こーきちの脅しかw
413名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:56:43 ID:Acyt606P0
クラブはリーグ戦が再開する21日の浦和戦以降の営業戦略に関し、中村を軸に
練ってきただけに混乱は必至。


客寄せパンダw
414名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:56:49 ID:gdizt/LmO
言ってることがチョンと変わらねぇ
415名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:58:28 ID:HAfkwA040
社長「客寄せパンダも立派な仕事」
416名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:59:19 ID:FnvRrnsuO
マリノス
ダメの巣
417名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:59:22 ID:DvOwt+Ia0
>何度も話し合いを重ねてきた条件面の一部に対して、
斎藤社長が合意直前で難色を示したことが、交渉が決裂に向かう要因

斎藤社長が難色を示した条件面の一部って何?
1.レギュラー保証付き契約
2.生涯契約
3.ナカ侍の販売
4.
5.
418名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:00:02 ID:YP9olfbd0
>>407-408
わかってるよ。
419名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:00:27 ID:P+tYh/sg0
>>399
単純に説明すると大学やハロワの募集要項に会社が嘘をついてた
(内定後なら逆らわないとの判断で)
ちなみに後日労基に怒られたらしい
420名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:00:38 ID:TQAhzmV30
>横浜関係者は「今まで1年以上もかけて行ってきた交渉を
>振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった」と説明

この社長の経歴を知りたい・・・
421名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:00:47 ID:gscOo+VfO
中村「やべぇ…コーキチさん怒らせちまった…orz」
422名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:03:18 ID:vWY8Lx1kO
この監督、馬鹿なのw阿呆なのw死ぬのw
423名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:03:34 ID:93epwgMe0
社長「たしか・・・清澄寺の千年杉の件だっけ?」
424名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:04:11 ID:voyPu9aE0
別に中村に対して怒るわけでないだろが。
425名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:04:44 ID:PZZAH3EA0
社長「えー中村君、じゃーまず志望動機からどうぞ」
426名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:04:58 ID:uMZb8T7tO
もうほぼ無いだろうな

社長が辞任しない限りは、次の交渉すら無いだろうな
427422:2009/06/13(土) 10:05:38 ID:vWY8Lx1kO
>>422
この監督→この社長
訂正ね。
428名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:06:03 ID:MQX0Atl70
>獲得はうちだけじゃなくて、日本のため

んなことないだろ
スペインで成功例を作ってくれた方が
よっぽど日本サッカーの未来に繋がるぞ
この社長はそれをわかってて、あえて中村をスペインに仕向けたんだよ
マジ天才だわこの社長
429名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:06:27 ID:RVluV9Fq0
社長「本田より安いっすねwww」
430名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:07:22 ID:iea5SvzKP
フルシーズンやってるから
一ヶ月くらいは休みほしいのはわかるけどね
代表とかもあったし
これはコーキチ悪くないだろ
本格的な参入は8月くらいだと思ってたから
21日じゃ随分早いなとは思ってたけど
欧州から来る選手はしょうがないよな
431名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:07:48 ID:vZ2+E68cO
マリノス馬鹿杉糞ワロタw
誠意とかそういうレベルの問題じゃねーよ
契約ってのがどういうもんかGG佐藤にでも教えてもらえや
432名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:08:42 ID:1dTipkge0
安く買い叩こうとしたマリノスが悪いわけで
俊輔は被害者だということをハッキリさせないとな
433名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:09:11 ID:487KpL/lO
社長「君はパンダだ。パンダなんだよ!ニヤリ」
434名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:09:13 ID:nfdDcYnd0
誰に対して怒るんだ?
まさか俊輔じゃないよな。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:09:26 ID:/kODOwG2O
怒るってのはフロントに対してでしょ?
436名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:09:54 ID:Q6ofH7OqO
勝手に信じてダメなら怒るって

ストーカー監督か

最悪だな

437名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:10:24 ID:8PIMV+clO
この社長、確か東大法出で日産では企画部長してたんだろ?
それがマリノスに出向って日産でもかなりのヘマやったんじゃないか?
438名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:10:25 ID:iea5SvzKP
お金の問題じゃないだろう
茸がスペイン行きたいのか
客寄せパンだとしてコンディション考えずに
馬車馬のように働かせようとした社長が悪いのか
真相はわからないけどw
439名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:10:46 ID:e6cETq5T0
まあ中村側にすれば渡りに船ってとこかもな
横浜が自分がいたころの雰囲気じゃないってのが分かってきたころだろ

Jへの適応で苦労したあげく
ダダ滑りの開国博のダシにでも引っ張り出された日には
後悔で山下公園からダイブしかねん
440名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:11:30 ID:8K47Ph/T0
やっぱどうも社長がいきなり条件を変えたらしいな
なんでかわからんが
441名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:11:36 ID:lh2N97EN0
年俸は半分どころか1/4くらいなんじゃ?
イギリスの年俸って税抜きだったはずだから、
セルティックで3億はそのまま3億もらえるが、
マリノスで1億5千万なら、半分は税金取られる。
それでもいいって言ってた人を怒らせるとは。
442名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:11:36 ID:uMZb8T7tO
まぁ、スレタイしか読まなかったら誰に怒るのか分からないだろうな
443名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:11:50 ID:5GZb+HMp0
交渉の最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり
444名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:11:53 ID:iea5SvzKP
でもWCにこだわるなら
鞠のが良いと思うけどね
445名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:12:23 ID:MYK2sB61i
何を言ったんだろうなあ、社長。

多分両方とも一線を退くまで口外は
しないだろうけど、興味ある。
446名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:13:25 ID:5HojWWxt0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】横浜M・木村浩吉監督「オレは最後まで来てくれると信じている。でもこれで来なかったら怒るよ」中村俊輔獲り頓挫で不満爆発
キーワード:采配

抽出レス数:0

ええええええええええっ!
あなたの采配に不満爆発ですよ
447名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:13:37 ID:FeWP5qIE0
>>444
高原化する危険性を考えるとJ復帰はあまりにリスクが大きい
448名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:13:56 ID:1Aiobv8EO
獲得競争に負けて怒るなんて子供じゃねーか
もっと誠意を見せろや


ていうか25 NAKAMURAのユニ作っちゃったけどどうしてくれんだ
買い取れよマリノス
449名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:14:06 ID:487KpL/lO
社長「茸カットじゃ…ね。丸刈りにしてもらう。」
450名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:14:35 ID:KiL3+d9+O
横浜のフロントは馬鹿だな
本当に誠意が足りない
某クラブに誠意大将軍とまで言われている素晴らしい人材がいるから
その人を強奪してその人に交渉を任せるべき
451名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:14:46 ID:EwCbnk3A0
中村ってなんでこんなVIPみたいな扱いなの
「日本の至宝」みたいな
若い時から、トルシエ時代に冷遇されててもそうだったよね
大した選手でもないのに
虚像といかなんというか、日本のマスコミの歪みを感じる
452名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:16:00 ID:IQdIJvNlO
しゃっちょぉぉー!!
453名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:16:04 ID:oUvXoN4oO
社長「ご一緒にポテトもいかがですか?」
454名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:16:09 ID:3b828EbX0
>>450
その人、今野とか本田圭佑とか、いろんな選手の獲得に失敗してるんだが
本当に任せて大丈夫か?

別にマリノスの事を本気で心配してるわけじゃないけど
455名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:16:34 ID:mKFAxhgNO
斎藤正治

日産自動車で商品開発→マリノスのチーム顧問→マリノス球団社長

調べたらこんな人物だった
456名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:16:45 ID:iea5SvzKP
>>447
でもスペインだと
試合出られない可能性あるからな
新天地では評価がまったくないから
0からがんばらなきゃいけないしね
それだけのバイタリティあるならいいけどね
でも時期的に今回は俊輔も悩んでるんじゃないかな
スペイン行かなかったら後悔するかもしれないしで
WCもあるしでね
WC後だったらもうスペインにいるだろうけどw
457名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:17:16 ID:T3JWCmZz0
>>447
俺も、そのイメージだった。高原化
458名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:18:14 ID:25galcbV0
大体コーキチって鞠の糞フロントだった奴だからな。
鞠のフロント陣の考えがよく透けて見えるよ。
監督として連れてきておいて桑原にまったく協力しないのがこいつだったっていうし。
459名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:18:16 ID:Dzt0/0C/0
Jリーグに戻ったら世界と戦うモチベーションが無くなると俺は思う!
460名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:19:00 ID:Hgh42X/UO
山瀬「キム公ざまあwww」
461名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:19:05 ID:EWaFP7ZGO
芸スポが馬鹿ばっかってのは前から知ってたけど、ソースも読めない文盲だらけでもあったんだな
462名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:19:23 ID:5GZb+HMp0
>同社長は「こちらの思い、精いっぱいの条件はお伝えしています。
>駆け引きをしているつもりはありません」と話し、現状で揺らいでいない点を強調していた。

「最初から客寄せパンダとしての期待して誠心誠意お話させて頂きました」

と一貫した姿勢をアピール、現状で揺らいでいない点を強調していた。
463名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:19:31 ID:XRMsGwjU0
社長「どことなくガンダムに似てらっしゃる。」
464名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:19:49 ID:p+Oz2hgG0
社長「えっと・・・ネコムラくんだったっけ。ここにサインして。」
465名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:20:00 ID:ZyI67aWiO
スペインに行くべき
466名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:20:20 ID:plc1db310
ユース時代も茸は上がれず桐光学園いってのちにマリノス入団
今回も最初に古巣マリノス考えてかなり譲歩してたのに
馬鹿だなマリノスってw
467名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:20:30 ID:e/4U9OZX0
社長「FマリノスのFってなんだっけ?どーでもいいけどさあ」
468名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:20:31 ID:1Aiobv8EO
たぶん社長は交渉しながら頬の裏を舌でつついたり、口を曲げたりしたんだ
469名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:21:10 ID:Uf8RlSjPO
>>451
今の日本にクラブから三億払うから残ってくれ!
言われる選手いるかい?
470名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:21:27 ID:f+jDSF2k0
>関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、
>それ以外の金銭面でも譲歩を要求。さらに中村俊の体調を無視したような早期デビュー交渉や、
>正式契約前の営業活動協力要請が、中村サイドの態度を硬化させた。
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/13/0002014493.shtml
471名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:21:53 ID:KiL3+d9+O
>>454
大丈夫だよ
条件面は相手に合わせるし、選手へのサポートもバッチリ
本田は知らないけど今野に関しては代理人に年俸の釣り上げに使われただけだったって話
土壇場で瓦斯側が条件面を飲んだから残った
472名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:22:01 ID:TsxX7pWN0
スペイン行きの決断をするよう、無能フロントが中村の肩を押してくれたんだね。いいことじゃないか。
マリノスはこの件で下手打つと、ただでさえ斜陽ぎみのクラブの終わりの始まりになるかもね。
473名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:22:33 ID:p+Oz2hgG0
社長「キミのニックネームは和製カカ。これね。」
474名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:23:37 ID:KoYLKMAkP
>>447
何かで読んだけど、欧州帰りの選手がJで低調なのは、無意識のうちに
J基準に合わせてしまうからじゃないか、理由は審判であったり、
チェックの激しさであったり色々あるけど、一番はモチベーションの低下では、
という論旨の記事を読んだ事ある

で、結果が出ないから無理をして負の連鎖(休養不足、怪我、余計なプレッシャーなど)
に嵌ってしまうと

475名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:23:52 ID:uMZb8T7tO
木村「斉藤! なに言うたんや! エスパニョール!!」
476名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:23:52 ID:UVgvwed/0
ゴーンは、フランス人でもありブラジル人でもある
サッカー国の人間だぞ

ただでさえセコいのに
こんなのに大金突っ込むわけない
477名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:23:58 ID:iea5SvzKP
社長「最後レンジャースに優勝されてどう思った?」
478名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:24:36 ID:6KfolTptP
何言ったんだろうな
すげー気になる
479名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:25:40 ID:OpoOsBD9O
>>454
乾にも逃げられるしw
480名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:25:43 ID:vIpSgH890
> 何度も話し合いを重ねてきた条件面の一部に対して、斎藤社長が合意直前で難色を示したことが、
交渉が決裂に向かう要因になったとみられる。

ビジネス上、特に金銭面の条件と言えば、金額と支払い条件
まさか、最後の最後に資金繰りに困ってるので、100分割でとか言ったんじゃ・・・
481名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:25:51 ID:vQh7LEFp0
劣頭ウゼー
482名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:25:57 ID:PUnmSTtQ0
3億と賞賛
2億と夢

8000万と酷使

迷うぜ
483名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:26:08 ID:FTTw4Uw8O
横浜の首都ってどこだっけ
484名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:26:21 ID:oUvXoN4oO
社長「ファミマに行くよwww」
485名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:26:24 ID:jh0Qj5Rl0
まあお前ごときが怒ったところで3面記事にもならんのだが
486名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:27:16 ID:Lu8UwEFA0
今俊輔を獲るのは不良債権を抱えるようなもの。
ビジネスマンとして長期的展望で俊輔獲りから引いた社長の判断は
俺は正しかったと思うが。木村監督のように「俊輔とるのが日本のため」
って方がスポーツ馬鹿の発想に見える。スタメン保障とか絶対やめるべき。
487名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:27:16 ID:hBkfcUgC0
>>470
2chの妄想レベルの破談理由を本当にやってたんだとしたらすげーな。
488名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:27:51 ID:sF65AhDx0
ユースからずーと育ててもらったマリノスにイベント参加要請ごときで反旗を翻すとは俊輔って言ってることとやってることがいつも真逆なんだよ
489名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:27:54 ID:3b828EbX0
>>474
城に言わせると、Jはスピードが要求されるんだとよ
少なくとも城がいたスペインリーグよりは
城はスペインでつけた筋肉を4`落としたらしい、Jリーグ仕様の身体にするために

高原の浦和移籍について、「いきなりJで活躍するのは難しい」と言ってたよ城は
490名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:27:59 ID:p+Oz2hgG0
社長「あ、こっちの中村だったのか。なんだ。」
491名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:28:45 ID:UJiQInI70
スペインに行けば、普通にカカやメッシと同じピッチに立つわけだろ、
Jなんか夢無さすぎるもん
492名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:28:53 ID:a5W5MpXi0
>>487
視聴率のために炎天下に試合させるメディアがいるんだぜ
ちっとも不思議じゃない
493名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:28:58 ID:hBkfcUgC0
>>489
城は嫌々帰ってきたのが見え見えで、シエスタ、シエスタ言われてた。
494名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:28:58 ID:UVgvwed/0
この茸なに茸のつもりだ!
495名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:29:01 ID:3b828EbX0
>>478
うちも不況の中、大金はたいて君を獲得するんだから
特に営業面で協力してくれないと困るよ
496名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:29:32 ID:nLPef70VO
>>488
ユースは落とされたんやけど・・・
497名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:29:59 ID:O6KoLYJg0
社長「お前のかぁちゃんキ〜ノコw」
498名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:30:18 ID:xe9zz/+40
>失態を演じたフロントに対する不信感を露骨に口にした
怒ってるのは中村に対してじゃない
499名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:30:30 ID:3b828EbX0
>>479
伊藤翔にも逃げられたね、そういえば
500名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:30:41 ID:yEUgtt1a0
お笑い小話スレ
「マリノスの社長が中村俊輔に言った最後の一言」

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
501名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:30:49 ID:UVgvwed/0
ゴーン 「茸はいらん、松茸なら金払う」
502名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:31:16 ID:3b828EbX0
>>481
劣頭乙
うざいなら自分が死ねばいい
503名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:31:38 ID:+TRVRhfsO
大黒さんは地味に結果出してますね
504名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:32:24 ID:XESQgxGmO
本当はスペインに行きたかったんだろ?
で、鞠社長の言葉尻とらえてキレてみせて日本復帰を断る大義名分を整えたとか。
505名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:32:40 ID:mAUkR49a0
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
嘘吐き中村
506名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:32:59 ID:rZ5HUnMB0
これは最初にエスパニョールが手を挙げて、いやウチに来てくれってマリノス後出しなら兎も角
ほぼ本決まりの段階から手を挙げたエスパニョールに決まってしまうのは日本の恥でもあるな

Jより良いに決まってるけどそれでも完全に舐められた形になる
507名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:33:14 ID:hBkfcUgC0
>>503
J2ならハーフナー・マイクでも結果出す。
508名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:33:45 ID:PPCS/6KO0
デ・ラ・ペーニャがマリノスに行けばよい。
509名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:33:50 ID:JYxKuuWj0
「こっちも編成上の都合があるから早く決めてくれ。」とかかな?
510名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:34:12 ID:We9C9VBqO
実現を信じてる。実現しなかったら怒る


これってけっこうひどい発言w
511名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:34:22 ID:3b828EbX0
>>506
正式に契約するまでは、全てのクラブが手を挙げる権利があるし
選手にも話を聞く権利がある

中村もエスパニョールも何も悪くない
512名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:34:31 ID:7dESbFzcO
この監督俊輔来ると思って山瀬を干したり辛く当たってきたのに
そろそろ山瀬の機嫌とりしなきゃならなくなってきたな(笑)
513名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:34:44 ID:M8Q7iKDXP
貧すれば鈍すって奴だな
もう強豪でもないただの貧乏赤字クラブなんだからサポも含めて身の丈考えなきゃ
514名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:34:47 ID:Tz25swP30
>>506
エスパニョールは急に出てきたわけじゃないよ。
まあ、1年前からは出てきてないだろうけど。
515名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:34:58 ID:xkwr256d0
スコットランドで王様やってりゃいいじゃん。
サラリーも悪くないんだろ?
わざわざ環境変えて失敗したら来年悲惨なことになるじゃねえか。
CLだけ頑張ってくれよ。
516名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:35:12 ID:UVgvwed/0
日産社員 「この茸、食べられるの?」
517名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:35:12 ID:4qG511rOO
ここまで来たら取らない方がダメージでかいぞ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:35:25 ID:Um/0D01R0
こいつ人の心配するより
自分の心配したほうがいいんじゃね
というかこのカスはいつ監督辞めんの
519名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:35:38 ID:ONvapnIr0
>>510
あるゆる面でお子ちゃまだと思う、このバ監督。
コーキチ語録とかいって喜んでる奴らもいるけど。
520名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:36:54 ID:vIpSgH890
>>515
たしか、セルはCL予備予選組だから、GLにも出られるかまだ分からないよ
521名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:37:32 ID:iea5SvzKP
社長「本田△と迷ったんだけど君でいいやってことになってさ」
522名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:37:41 ID:O9cf3Caw0
「おまえ人気者だから、バンバンCM出て、ギャラ代ペイしてくれよ。うちは金がないんだから。
えっ、サッカー??、おまえ、上手いんだろ、と、聞いてるが」
523名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:37:46 ID:PPCS/6KO0
※エスパニョールには数年前日本人選手が在籍していました
524名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:38:41 ID:RcqvQyxiO
>>374
改めてみるとフロント厚かまし過ぎるな…
ヨーロッパの中堅リーグで活躍中で
ちょっと前までリーグ最優秀選手だった人で
これといった故障もない選手が
「年俸に関しては妥協します」といって来ているのに
まだなんか譲歩をさせようというのかよ…
こんなの中村俊輔が怒らなくても
向こうの代理人が許しておかないだろ
525名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:39:39 ID:OLpHrffb0
恐らく「降格しても、2部でやってもらうよ」とか言ったんだろw
526名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:40:06 ID:FTTw4Uw8O
同じ中村でもノリさんとは大違いだな
527名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:40:37 ID:ONvapnIr0
これといった故障はあるだろ。
528名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:41:37 ID:iea5SvzKP
社長「やっぱ今はきのこの山よりたけのこの里だよな」
529名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:42:19 ID:Vmgrhw6+O
鞠オワタ\(^o^)/。
これで数年以内に降格するね。
530名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:42:24 ID:M/qyFJSMP
キーワード: 高原  抽出レス数:4

Jが高原ショックに怯えてる・・・
531名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:42:27 ID:p+Oz2hgG0
加入した後の営業的な宣伝とか戦略ばかり考えてるから、茸もいやになったんじゃね。
それで「ちょっと負けてよ。」とかセコいこと言ってきたから、
選手として必要とされているかが疑問に思えてきたんだと思う。
何だよ、7万人プロジェクトって。
レッズサポと俊輔に期待してんのが見え見え。
マリノスってチームの魅力自体を上げずに、付け焼刃的なことを
ずっと繰り返してるから、こんなことになるんだよ。
532名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:43:01 ID:WxYOG8su0
「本田君に断られたけど君なら来てくれるよね?」
533名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:43:30 ID:EN9JweT00
特ダネに抗議メールを送ろう。ここから番組へ抗議メールを送れます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/

例えばバレー男子が五輪出場を決めて、バレー少年を本日の特ダネのような形で扱ったら
全国のバレー少年、そしてバレーファンはどういう気持ちがするだろうか
今日の特ダネがしたことは全国のサッカー少年そしてサッカーファンを冒涜する行為
野球以外の全スポーツ少年、全スポーツファンを冒涜する行為でもある

http://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o

−WBCの話題はクラスであった?
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」

−サッカーの話題はクラスでしてる?
野球少年 「全然」

−お金持ちになれるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「・・・」

−お金持ちの選手といえば?
野球少年「イチロー!」
サッカー少年「・・・」

−世界との差は?
野球少年「頂点!」
サッカー少年「ちょっと世界との力の差が大きすぎる・・・」
534名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:45:14 ID:QstzRU4NO
社長「営業活動として茸狩りツアーを是非ね…どう?面白い企画でしょ?」
535名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:46:20 ID:MQX0Atl70
年俸半額でおkしたのは素晴らしいね
お金じゃないんだぜってことだよ
ブラジル人は全員中村を見習って欲しいわ
でも帰ってきたら高原化してそうだったからスペイン行ってよかったよ
536名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:47:31 ID:nfdDcYndO
うちで育てたのになんでこんなに金がかかるんだ?
537名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:47:33 ID:OQt9M6YR0
社長「あ、俊輔じゃなくて俳優の俊介が欲しかったんだが・・」
538名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:47:52 ID:ZzBYjP8d0
お前どうせ放り込みサッカーやるんだから、必要ないだろうが
山瀬と狩野よこせ
539名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:48:00 ID:8fWmJPWK0
中村ノリは来てくれるはずだよ。

お金じゃない。
540名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:48:43 ID:DTpZ8KJ20
代表関係か、どうやって怒らしたんだろ
541名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:48:47 ID:ONvapnIr0
黒ノリさん、2軍で何してはるんですか。
542名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:49:24 ID:iY8LB2qm0
あれほどヨコM最優先だった奴に何を言ったら一転するんだろうかww
543名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:49:48 ID:AIQ1hxP1O
池田大先生に頼めば、事は済むのに
草加に頼れよ
544名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:50:28 ID:qzSgws8cO
たぶん今のJリーグじゃ高原みたいに通用しないと思うよ。
日本代表の顔だし実力がバレて恥かかない方が良いと思う
545名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:50:51 ID:WWfToFM70
日本のためと言うのなら、海外でプレーしたほうがいい。

ねえ、高原さん。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:50:58 ID:vjUGvMNn0
ゴーン 「見切った、やつは毒キノコ」
547名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:51:05 ID:p+Oz2hgG0
社長「21日のレッズ戦はTBS1日ジャックするから、朝から晩まで出演して。」
548名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:52:16 ID:rlvyrZRf0
カタール戦のJ組の代表見たら
あのレベルで代表かって笑えるレベルだったけどな
549名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:52:17 ID:qa2P7daK0
>>529
降格どころか消滅
550名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:52:25 ID:ChscZGhn0
>>536
鞠を離れるときに移籍金を置いていったじゃん
551名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:53:53 ID:WA4aQrw8O
>>547
キムやルーキーズみてたら 洒落になんねーな
552名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:53:57 ID:TsxX7pWN0
>>549
すぐに消滅しなくても、緑のようになる可能性は十分あるな。
553名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:54:34 ID:FTTw4Uw8O
俺の友達に中村新助っていう奴いるけど
そいつじゃダメ?
554名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:54:40 ID:WbylzSX/0
>>43
本名は金浩吉監督かな?
555名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:55:03 ID:hCpzBVd70
>>542

木村監督激怒!俊輔“破談”クラブが悪い

>関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、
>それ以外の金銭面でも譲歩を要求。さらに中村俊の体調を無視したような
>早期デビュー交渉や、正式契約前の営業活動協力要請が、
>中村サイドの態度を硬化させた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20090613-00000009-spnavi_ot-socc.html
556名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:55:41 ID:qaqvMtCrO
社長は引責辞任だろ
557名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:55:50 ID:h8EUZoPJ0
>>548
選手壊すしか脳がないメガネ監督に文句言えよ。
そういえばあのメガネ、鞠監督時代は代表に怪我させるなって文句言ってたくせに、
久保無理使いしたりしてたんだよな。
で、そのことを言うと鞠サポは「給料払ってるのはうちなんだから勝手だろ!」って嘯いてた。

要するに、フロントも現場もサポも1円でも金払ってたら最後の1滴まで搾り取れって主義なんだな。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:56:08 ID:kUiARnaS0
マリノスもバルサを見習って「ピケスとセスクス」政策を開始したな。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:58:09 ID:7K4axeLaO
>>553
是非とも見たいww
560名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:58:49 ID:WA4aQrw8O
>>536:名無しさん@恐縮です :2009/06/13(土) 10:47:31 ID:nfdDcYndO
「うちで育てたのになんでこんなに金がかかるんだ?
怪我してるそうだし、一年契約でいいだろ。複数年で今年いっぱいリハビリされたらかなわん」

鞠スタッフ「しゃ…社長…」
茸代理「…」
561名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:59:04 ID:5IBieBpv0
>>553
歌舞伎役者っぽい名前だな
562名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:59:06 ID:tUgwBWmJ0
きっとどんな事言っても、うちに来てくれるとでも思っていたんだろうな
中村の情だけを頼っているからこうなる
一番もめる年俸で大幅譲歩してやっているのにそれ以上に
つけ上がったフロント陣が糞だということだな
563名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:59:31 ID:iY8LB2qm0
合流時期がたった3週間ずれるだけで、と言ったら問題なんだろうなww

3週間か1ヶ月か我慢すりゃ円満契約だったのに
貧すれば鈍すってやつかww
564名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:59:47 ID:SIPZnb7zO
Mに聴きたい、誠意って何かね
565名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:59:57 ID:zQGjD3WJ0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『エスパニョールはジャパンマネー目当てだからマリノスのほうがいいと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        マリノスのほうがジャパンマネー目当てだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   洗脳術だとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
566名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:00:15 ID:jzjeWcUm0
お前みたいな現場監督が怒っても意味がない。自分の立場をわきまえろ。
567名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:00:51 ID:JSGSEjNC0
でも山瀬を干してたくらいのコーキチが茸に期待というのもおかしい話だな
568名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:00:53 ID:p+Oz2hgG0
例えエスパニョールがJリーグだったとしても、
茸はエスパニョール行くだろう。
迎える姿勢が180度違うぞ。
569名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:01:23 ID:h8EUZoPJ0
>>566
てか、こんなのがフロントのチーム統括やってたんだぜー
570名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:01:39 ID:dzLRLwu30
なんだこの監督。

「来なかったら怒るよ」

糞みたいな感覚で仕事してるんだろうな。
571名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:02:18 ID:ChscZGhn0
>>563
その三週か、一ヶ月前だしにすることで、どれだけの収入が見込めるか!


…まぁ、結果的には儲けるどころか損失出して大赤字になりそうだけど
572名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:02:46 ID:XCBZ0wJI0
結局サポーターがクズって事でOK?
573名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:04:40 ID:WSCYgqC/0
サポーターも監督も社長も糞
それがM
574名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:05:22 ID:WA4aQrw8O
「来なかったら怒るよ!プンプン」


なんか自分は責任取りたくない。サポやマスコミにたたかれる側じゃなくてこっち側だよ、って言ってるみたいだな。

パイプあるなら茸に電話するとか、代理人とあうとか、社長説得するとかしろよ。
575名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:05:23 ID:kYoGQARR0
>獲得はうちだけじゃなくて、日本のため。それは分かっているはず

おいおい、俊輔だってタイトル争いしたいだろ。なのに、今の優勝と降格なら降格の方が近いマリノスにしたのは
一体誰だってことだよ……。
576名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:05:53 ID:DTpZ8KJ20
まあ選手は辛いわな、来ないやつ想定してイメトレさせられてw
577名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:06:57 ID:FTTw4Uw8O
横浜ドMマリノス
578名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:07:49 ID:Bf16Wh3VO
木村監督って態度わるっ
579名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:09:09 ID:nV4l/jfb0
イメージダウンw
580名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:09:18 ID:qzSgws8cO
監督は正しいだろ。社長が全部悪い。
581名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:11:30 ID:LOwGGv3HO
社長「ぺっこり45度」
582名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:11:52 ID:ck4aYzFn0
うるせーよチョンお前は消えろ
583名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:12:04 ID:XaFWAsRnO
大丈夫だよ リーガで通用せずに一年後下手すりゃ半年で帰ってくる 神戸みたいに移籍金が払えればね
584名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:13:10 ID:FTTw4Uw8O
佐藤玉緒作戦か
585名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:14:00 ID:tXt34EGD0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part674 ◆◇◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244847015/

200 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 11:10:52 ID:rWqIKQwN0
中の人の話しとか報道を総合するとこうかな、

契約の大枠は合意できていた。
しかし俊輔の年俸を肩代わりするスポンサーや代理店、
テレビ局の要請により、6月の復帰試合、イベントへの出演を
俊輔側の承諾なしに安請け合いして準備まで進めてしまった。

いざ契約締結の直前の交渉で、中村側にその要望を突きつけ
俊輔側が激怒、6月復帰プランが消滅、スポンサーや代理店も激怒。
現在、社内では責任のなすりつけ合いで大荒れ。
586名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:14:09 ID:hRM2+/rX0
>>583
通用しなくて逃げ帰ってくる場合でも移籍金はバカ高いままなの?
587名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:15:34 ID:h8EUZoPJ0
契約期間中なら違約金は発生します。
588名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:15:57 ID:6HihVBhS0
日本のため?
日本の為には欧州で活躍する憧れの存在がいた方が良いだろうが。
こいつらバカとしか思えん。つか反日なのか。
589名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:16:17 ID:SD7DmeS3O
だって移籍金というのは違約金だから。
ほしけりゃうちが払った年俸×年数分を立て替えろ
というシステム
590名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:16:32 ID:xP6nIP+PO
>>574
してるよ?
591名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:16:35 ID:ozPp0Hjr0
日産10億出せるとかいう記事があったんだぜ、1年前は

どっちが悪いのか知らんけどw
592名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:17:21 ID:M8ShkUpE0
昼飯は王将
593名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:17:32 ID:Rs8sCfc20
つーか、まだ手に入ってないコマをもとに戦略立ててるあたりがバカ
監督失格だろ

来年はJ2で頑張ってください
594名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:17:33 ID:9yw1cMTLO
ウヒョーwメシウマwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああwww
595名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:17:39 ID:XCBZ0wJI0
結局世界で一番中村を低評価しているのは日本、そしてマリノスwww
596名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:17:46 ID:iea5SvzKP
選手のコンディションを代理店やテレビ局から
守る意識がなかったのかな
小出しにしていけばよかったのに
代表戦で嫌でも注目される選手なんだから
597名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:19:16 ID:4UGG3B0c0
社長はサッカーを見る、本当の眼を持ってるんだろうな。
茸がきて、はじめはいいかもしれない。客もくるだろう。
だが、あのピンボケサッカーを今の横浜に入れたら
破綻するのが目に見えてるんだよ。
茸は周りが最大限ハードワークをして、茸へのプレスが少ない状態で、
さらに格下相手で、天候・体調が良い時に、その真価を発揮する。
それが今の横浜には出来ない。
社長は、本物だよ。
598名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:19:49 ID:qzSgws8cO
オフも無しで6月から試合出ろとかアホだな。ただでさえ今のJリーグじゃ通用しないかもしれんのに
599名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:21:10 ID:41BDBMMKO
J13位横浜とリーガ10位エスパニョールで横浜がナメた契約提示してたらそりゃダメだろ。

古巣だからって調子に乗りすぎたな…
600名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:21:33 ID:Bf16Wh3VO
横浜の資金難は最悪
601名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:21:52 ID:WA4aQrw8O
>>590

あら? >>1

「交渉は(フロントに)まかせるけど」

って、あるけど
602名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:21:54 ID:TsxX7pWN0
先日の代表戦では期待はずれだったが、体調を十分整えればまだ結構やれるはず。
その意味でもマリノス移籍はもはや論外だな。
スペインで通用するはわからないが、行ったら応援するぜ。
603名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:22:43 ID:4WDSEI3+0
>>574
全然違うだろ
せっかく中村が年俸半額飲んでまで来る事がほぼ確定だったのに
フロントが何やらかしたか聞いてて何やってんだってフロントに文句いってんだから。
じゃあ自分でしろってお前社会分かってる?
善意で他人の仕事にちょっかいかけるのも侮辱になる事もあんだよ
しかもチームが絶好調で余裕あるならともかく。
本当に中学生のレスだな、携帯だから多分そうなんだろうけど頭悪いの自覚して少し黙ってようや
604名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:23:07 ID:iea5SvzKP
>>597
今のサッカーもそんなによくないから
対して変わらないと思うよ
良くなることはあっても
悪くなることはない
605名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:23:13 ID:p+Oz2hgG0
5月から茸のために4バックにしたんでしょ。
他の選手だっていやになるよな。
たらればで勝手に話進めて、勝手にパニックになってるだけ。
606名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:24:16 ID:iea5SvzKP
>>605
本当だよなw
607名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:24:49 ID:JcH+LcRz0
>>597
たとえ俊輔との交渉を破談にさせるのが目的だとしても
こんなイメージ下がる方法にしないだろw
608名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:24:57 ID:iea5SvzKP
待ってたファンと選手はかわいそうだね
609名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:27:09 ID:hZLiA+3k0
>>601
交渉自体はフロントに。
茸本人や茸サイドと電話での連絡は取ってるから
何言われたとかちゃんと把握してんだろ
610名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:28:03 ID:Rs8sCfc20
社長の発言が気になる
611名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:29:23 ID:BcXsQDuT0
>>595
だな
これで少しは中村の目も覚めただろう

育ててくれたクラブに給料下がってまで恩返しって美談だし
恩返しが成り立つほぼ唯一の選手だったのに
歴史の浅いJ全体の美談にも成り得たけどこの社長が台無しにしちゃったな

日本社会一般に対してもJリーグをアピール出来るチャンスだったのにね
612名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:29:59 ID:VEeZMYHdO
現場としたら怒るのも分かるよ
システム変更してまで中村を受け入れようとしたわけだしなぁ
613名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:30:58 ID:RTyzOsnNP
社長あほすなぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
614名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:31:09 ID:/06pYfoX0
>獲得はうちだけじゃなくて、日本のため。

でもマリノスにいくのは中村のためになるのだろうか…。
615名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:31:15 ID:DtvxPChr0
今度日本に帰ってくるときもマリノス復帰はないな、こりゃ
レッズかヴィッセルだな
616名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:31:17 ID:xYveEXQ30
鞠サポが本気でこの社長支持してるとしたら5年後にはクラブが消滅してるだろうなw
617名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:32:20 ID:vIpSgH890
>>616
そんなにもたないと思う
618名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:32:29 ID:VT4SWE2Y0
ぼくはエスパニョーリスタだけど、俊輔には来てほしくないなあ。
まあ、中継が増えるからそれはいいけど、クラブの誇りを汚してほしくないって
気持ちはある。マリノスでいいんじゃね? リーガは無理でしょ。
619名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:32:37 ID:HLfpUtlBO
お金がないから年俸半減でも来てくれるというのに金儲けしようとして逆に金を捨てる結果になるなんて笑っちゃうな
620名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:32:52 ID:4UGG3B0c0
>>604
君はJ1ってカテゴリーが分かってないな
いくら名門だといっても、一部リーグってのはとても大変なんだよ
たとえぬるま湯なJであってもね。
看板や名前だけでサッカーを語る輩には、
今回の社長のような本物のサッカー眼は分からないだろうけどね っぷ
621名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:33:26 ID:3a+Uc0Km0
社長が政教分離を口に出しちゃったんだろうな
622名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:33:41 ID:vIpSgH890
>>618
ペリコ?
623名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:33:55 ID:ZQX/GrCa0
何度も話し合いしたから来てくれるとか
勝手に思い込んでるならストーカーと変わらんじゃん。
624名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:34:28 ID:TsxX7pWN0
でも、現場監督も含めマリノス関係者の間では(というか中村本人にとってさえ)、
マリノス復帰は既定事実のはずだったんだよな。
やっぱり、普通の会社なら即更迭ものの、とんでもない大失態があったんだろうな。
625名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:34:59 ID:WA4aQrw8O
>>603
>>善意で他人の仕事にちょっかいかけるのも侮辱になる事もあんだよ

←なに言いたいのかわからんし

>>しかもチームが絶好調で余裕あるならともかく。 ←お前が余裕ないよ、おちつけよプッ

>>本当に中学生のレスだな←はぃはぃ厨房厨房。テンプレテンプレ。

社長側がもうこれでお願いするしか…って萎縮してるだけ、
茸側が交渉内容はおいといて、まず気分悪くしてしまってるってんなら
膠着打破にネゴシエーター約するのコイツくらいしかいないだろ?
626名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:36:40 ID:lJUrNqpzO
マリノスがこの先生きのこるには
627名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:37:06 ID:ndjZmr9c0
スンスケ側「創価学会の入会義務を課して欲しいんですが。」

社長「え、それは信仰の自由もありますし本人の問題なので強制は出来ないでしょう?」



破談



だったら社長攻めれんなぁとか思った
628名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:37:09 ID:yvjt7UAJ0
1年フルにやって休みいれさず、働けってw
金も少ない。

メリットね〜わ。スペイン行ったほうがマシだ。
629名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:37:38 ID:Pu1XFuAAO
空気嫁
630名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:38:58 ID:M3YP/ZLN0
稀有の名将コーキチ
631名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:39:03 ID:4UFGvsPz0
社長 「正直、狩野のほうがファンタジー感あるよね」
632名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:40:03 ID:0e9hrc2d0
本決まりだったのに、流れるなんて相当だな
俊輔は年俸は半分で良いと言ったのに
633名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:40:37 ID:YKictvwJ0
国内じゃ俊介の実力は出せないし腐ってしまうだろ。
634名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:41:02 ID:9IdHUX2W0
どっちみちJかリーガに行くんだろ、どこに行こうがオレには興味が無い
オレが興味があるのはジェフェリーズが運転手を務めるかどうかだw

「中村は近いうちに日本に復帰するようだが、それが本当なら、私はそれが待ちきれない。私が彼を空港まで送っていくよ」
キルマーノック・ジェフェリーズ監督
635名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:41:42 ID:iea5SvzKP
>>620
さすがに今回は釣れないよw
だってコーキチのピヨピヨ4バック見てるからなw
636名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:42:08 ID:nUNPcTwZO
どうせナイキのスパイク履けとか言ったんじゃねーの?
637名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:43:33 ID:ACGmfust0
>>22
犬作様を侮辱するようなことを言ってたりしてw
638名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:44:10 ID:BcXsQDuT0
>>636

セルティックも途中からナイキになったからな
後その辺を詰めないで交渉するのはさすがに有り得ない
639名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:44:32 ID:XGESOheq0
>>618
わーいペリコ!
640名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:44:37 ID:Nr6d/ElC0
>>634
キwwルwwwマwwwwwwww
キルマサポーターは歓喜だろうなwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:45:00 ID:rwuzTlot0
>>2
どうかんがえても豚に真珠だろw
642名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:45:15 ID:oAESI5pv0
社長「レモンかけちゃっていいよね!」
643名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:45:42 ID:RTyzOsnNP
中村俊主なタイトル


年 タイトル
1996 全国高校サッカー選手権準優勝
1999 Jリーグベストイレブン
2000 Jリーグベストイレブン、同MVP
2000 アジアカップ優勝、同ベストイレブン
2004 アジアカップ優勝、同ベストイレブン、同MVP
2005 コンフェデレーションズカップ ベストイレブン
2006 スコットランドリーグ優勝、スコットランド・リーグカップ優勝
2007 スコットランドリーグ優勝、スコットランドFAカップ優勝
2007 スコットランド年間最優秀選手、同ベストイレブン
2007 スコットランド記者協会年間最優秀選手
2008 スコットランドリーグ優勝
644名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:46:18 ID:M+zoOnFhO
>>625

お前が落ち着けよwwww
ばかwwww
645名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:46:19 ID:oyzonIYVO
加藤Qなら今頃笑顔で会見してる交渉だろ
どうやったら失敗するんだよ
646名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:46:54 ID:tXt34EGD0
>>634
それホントかよ?wwww
647名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:47:12 ID:WA4aQrw8O
>>636

さすがにそこまで図々しくないだろう

社長「アディダスからナイキに変えてくれまではいわない。右足だけでどうかな?」
648名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:47:40 ID:vWY8Lx1kO
明日 朝のTBSの番組で張がフロントと俊輔のどちらに喝入れるか楽しみ…って程ではないが、起きてたら見る。
649名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:48:30 ID:D3otlvpe0
>>603
そもそもこの勘違いしてるアホ監督もちょっと前までフロントの一員だったし、
桑原が監督のとき現場に一切協力してなかったんだけどな。
ついでに、今テストしてる元オージー代表もこいつのイラネでボツったらしいぞ。
650名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:48:35 ID:OFRYvmErO
>>642
うわそれは許せんわ
651名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:48:40 ID:p+Oz2hgG0
社長が茸から新品の消しゴムを借りて、
かどを全部使っちゃったらしい
652名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:49:48 ID:ZrbS8+0b0
そもそも外国人枠にプロ1年目の韓国人と、プロで大して実績のない
韓国人の2人だけって補強をやった監督が、フロントに責任をなすり付けに
するのはどーかと思うよ。

653名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:51:00 ID:MEtXPZd/0
jに戻ったら劣化してるのがばれちゃうからな.
654名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:51:07 ID:4//0mkao0
いまだにソーカ、ソーカ言ってる奴がいることに驚いた。
ソーカが監督で統一教会カップに出た壷なんて
毎日どれだけ罵倒されてるんだろう・・・((((;゜д゜)))
655名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:51:23 ID:oqqFkD3+0
社長が俊輔の娘を妊娠させてしまったらしい。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:52:50 ID:Oh+mCb+z0
中村のところ男2人じゃなかったか?
657名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:53:24 ID:I5Fs0jVW0
怒るよ?じゃねーよカス
658名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:53:45 ID:BBzTOrHW0
社長 「遠藤よりは期待してますぞ」
659名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:53:52 ID:xYveEXQ30
獲得失敗だけで数千万の損害か。史上希に見る移籍失敗劇として歴史に残るなこれ
660名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:55:06 ID:KsJXSTTK0
マリノスが誠意誠意言ってるのに
誠意を見せてたのは俊輔側だったのが笑える
ここまで舐めた態度取ったらそりゃ切れるわ
661名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:55:29 ID:p+Oz2hgG0
社長「ところで君、ラッセンの絵は好きかね。」
662名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:55:49 ID:RTyzOsnNP
J2落ちたら爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW社長あほすなぁWWWWWWW
663名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:55:54 ID:nEnN8Ta7O
>>648
TBSはこれに触れないだろ
664名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:56:03 ID:Dg+I5Dm+0
ジュニーニョ獲得か
665名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:56:37 ID:vUOHBMOiO
怒るよ、って誰に?
666名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:57:01 ID:a0vhnF7X0
はっきり言おう。

こういう事ですったもんだしてるクラブは、

間違いなく2部に落ちる。歴史が証明している。

667名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:57:53 ID:1DbgPdZc0
つーか山瀬狩野兵藤がいて更に俊輔か。
4-1-4-1でもやる気か?
668名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:58:07 ID:Oh+mCb+z0
>>663
今日のTV欄でスパサカ(今なんていうんだっけ?)のところ見て噴出したぞ。
669名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:58:24 ID:p+Oz2hgG0
来年は横浜ダービーが見られるのか。
あと、読売vs日産か。
670名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:58:33 ID:SH5lp9rY0
もう横浜は合併しちゃいなよ
フロントがクズ同士だから相性合うと思うよ
671名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:58:39 ID:hRM2+/rX0
鳴り物入りで横浜に復帰した中村がJで通用しない姿もちょっと見てみたい
672名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:59:15 ID:u6dPWbQs0
社長「ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー」

副社長「アノノアイノノォオオオォーヤ」

コーキチ「ラロラロラロリィラロローラロラロラロリィラロ」

茸「ヒィーィジヤロラルリーロロロー」

嫁「(・・・日本に帰るのはやめたほうがいいわね)」
673名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 11:59:55 ID:Degp7Cx30
ブサ面で金もないお前らみたいな童貞男に、
超カワイイ彼女が血迷って告白してくれたってのに、
デート代ケチってフラれるみたいな悲劇だな。
674名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:00:33 ID:p+Oz2hgG0
>>667
4-3-3だって
1.5列目の右かな
675名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:00:37 ID:Dg+I5Dm+0
なんだここ瓦斯スレか
676名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:01:58 ID:L+TMHyubO
ポジション争いしてる本田がアヤックスだからな、俊輔はJでもたいして活躍できないと思ったからスペインでベンチを選んだんでしょ
677名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:04:48 ID:5KfpL8MxO
目玉焼きには醤油派かソース派かで決裂したんだな
678名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:04:59 ID:FRkOuw4B0
「年俸半分でいいって言ってくれた生え抜きの選手を
一瞬にして怒らせて移籍交渉をストップさせた社長の一言」
って携帯大喜利にできそうだ。
679名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:05:34 ID:MkdGEF+20
社長が2ちゃんねらでキノコとでも発言しちゃったのか?
680名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:07:16 ID:1TeSsNQ20
AJAX >>>>>>>>> まりのす
681名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:07:23 ID:eX3e/Ofl0
>>673
ケチっただけなら許してくれたのに、猿みたくヤル事しか
考えてないようなもんだからな。
そら振られるわ
682名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:08:11 ID:FmtzWS32i
俊輔、最後は横浜愛!とか報道されるのが目に浮かぶ。
全て台本通り。
683名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:09:07 ID:/06pYfoX0
セルティックの選手のサインねだったとかそんなだろうなぁ
684名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:09:33 ID:aWG7fftO0

95 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 11:33:39 ID:e8EBynvK0
揉めた真相はお前らも今月26日に新型iPhoneが出るのは知っているよな
その新機能の一つにナイキ+ってのがあって、ナイキとしてはこれ絡みで
発売日のイベントに禿バンクのCMキャラと一緒に俊輔も参加させるように鞠に要望していた鞠もおk
ナイキは移籍金代払いするかわりに自社のイベントに俊輔を使えるように要求していたしその第一弾
俊輔側としてみればアディダスと終身契約しているし、そもそもこの時期にイベントに駆り出される
なんて論外んで不信感抱いたってのがことの真相
685名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:11:38 ID:Zslhgnuc0
>>673
これからやるって時に、自分の立場も顧みずに恩着せがましく、
「お前も俺の女になるからにはだな」
とか講釈垂れたら、相手が部屋から出て行ったって感じかな。
686名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:11:49 ID:WA4aQrw8O
>>684
あとから、あとから、ネタがつきないなw
687名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:11:55 ID:VAU9HRRF0
まあ浩吉もたいがいな監督だけどな
688名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:12:40 ID:veb93/Uz0
>>682
中澤、乙
689名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:15:15 ID:5IBieBpv0
Fマリノスの試合観にいくと結構子供たちがたくさん来ててすごく楽しそうなんだよな・・

こんな社長かと思うと泣けてくる
690名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:15:45 ID:bpzSPe54O
狩野が一言
691名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:15:58 ID:xmoWIyk60
怒るよって言われてもなぁ・・・。
692名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:16:31 ID:qa2P7daK0
>>565
>マリノスのほうがジャパンマネー目当てだった
吹いたw
693名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:18:55 ID:ZrbS8+0b0
>>689
監督がまともじゃなかったら意味なくね?
694名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:19:25 ID:/LlpaXEj0
代理人もスペイン入りしたしもう望みは薄いな
鞠w
695名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:21:02 ID:1TeSsNQ20
いいじゃん、鞠への移籍や、スペインでのプレーそのものが失敗したとしても。
一年後なんてどうなるかわからんし、夢であった国でプレーさせてやるのも。
いずれにせよ鞠と関わるのだから、お互い気持ちよくあれとおもうが。
696名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:21:11 ID:bpzSPe54O
山瀬が一言
697名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:21:30 ID:VQkmRCWQ0
フロントがあほやからサッカーがでけへんっ!(笑)
698名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:22:43 ID:p+Oz2hgG0
エスパニョールで大活躍 → ビッグクラブへ移籍

社長「わしがアシストした。」
699名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:24:47 ID:bckhBM+uO
なんだか情に訴えるみたいになってるなぁ
700名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:26:09 ID:ZrbS8+0b0
「オレは最後まで来てくれると信じている。
でも、これで来なかったらファビョるよ。」
701名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:27:14 ID:p+Oz2hgG0
わかった。
マリノスはエスパニョールから茸をレンタル移籍させるつもりなんだ。
702名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:28:54 ID:jYUcAhno0
>>1
この発言は更に俊輔来る気無くすだけのようなw
703名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:29:29 ID:dUKvOKDT0
こなかったら怒るって親が子供に言ってるんじゃねぇんだぞwww
704名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:30:10 ID:xpuaX36sO
木村和志なら来たかもな
705名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:30:21 ID:5kYg2z3f0
泣いちゃうんだから!
706名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:31:16 ID:DT4CgyGLO
勝手に憤激してろ。ガキかよ
707名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:31:28 ID:lukAJVmq0
しがらみの多い移籍話だな・・・損失数千万とかあるが
金以外でもダメージ大きいな

社長さんは横酷で全裸になって「シュンスケー シュンスケー」って叫んで
同情を誘ってでも来てもらえ
708名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:31:36 ID:4UGG3B0c0
ずっとハリウッドを夢みてた女優志望の子と付き合っていたが、
今度結婚することになった。
彼女ももう30。いつまでも夢ばかり見てられないと、俺との生活を選んだわけ。
ところが、急に知り合いのPから連絡が入った。
予算はそれほどではないが、全米公開の映画の配役だ。
しかもほぼ主役級という。
彼女は笑顔で俺に話すわけ。
俺との生活が大事だって。映画には出ないって。
で、俺は言ってやった。
お前じゃなくたって俺は別にいいし、お前、稼ぎ悪いしなぁ
彼女は泣きながら部屋を出ていったよ。
知り合いから、彼女は渡米すると聞いた。映画に出るそうだ。
俺はこれでよかったと思ってる。
なぜなら、悔いのないよう、精一杯やり遂げることがあいつの最高の幸せだと思うから。

こういう人なんだよ、社長は。




諸々準備に追われる中、
709名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:31:52 ID:HdX8VQ4x0
横浜は日本に中村が戻りたがってるのを餌にしてるからな
子供の教育っていうのを人質に
格安で中村に戻ってもらおうってのがなぁ
710名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:32:37 ID:u6dPWbQs0

これで怒って辞めてくれるのを鞠サポは心より願っております。
後任は、はややでお願いします。
711名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:32:58 ID:veb93/Uz0
>>708
中途半端なことしかできない鞠フロントみたいなやつだな、氏ね
712名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:33:08 ID:cfQJzmUlO
社長、何言ったんだよ?
713名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:34:17 ID:vxu2IFSi0
>フロントの対応がクソだからしょうがなくスペインいきます・・・ってのにみんな納得して
>フロントばかり叩いてるのか。不思議でしょうがない

自分のところの監督に言ってやればいいのにな、鞠サポ(笑)
714名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:34:18 ID:8mT2Qgkt0
鞠側はパフォーマンスとしてやってないか?
なんかプロレスチックだww
でも日産0円配当だったんだから当然だよね。株主切れるよ

>今まで1年以上もかけて行ってきた交渉を
>振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった

一言だけで全部ひっくり返るような言葉って何だろ
715名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:35:06 ID:p+Oz2hgG0
社長「うっそぴょーん!」
716名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:35:46 ID:S0c85TFM0
社長何言ったんだよ・・・・
717名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:36:50 ID:EKEVnCIDO
>>1
日本のためを思ってるってのはウソだろ。
若手韓国人育ててハーフナーら才能ある選手を追い出したりしてるくせに
何言ってんだ糞が。

お前は韓国のためを思ってんだろ?
718名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:36:56 ID:E84IBH4G0
いやぶっちゃけ中村側がスペインに浮気して一方的に交渉蹴ったんでしょ
でもほんとのことばらしちゃうと来年以降も中村が横浜に戻る可能性がなくなるし
どうせ試合にも出られず活躍できずに来年戻ってくるだろうし
ってことじゃないの?
719名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:38:33 ID:X8+oa53U0
マリノスはホントにダメだな
もう他の感想が出てこない
720名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:39:53 ID:VG85OZFt0
コーキチはフォーメーションをやり繰りして待ってたのに・・・
これじゃいくら事情が飲み込めるといっても選手の不満は高まるだろう

え?中村に関係なくフォメを弄った?
ひでーなコーキチw
721名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:40:27 ID:a72H3n5zO
社長「これからよろしく頼むよ!憲剛くん!」
722名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:42:05 ID:99VSNTVfO
これで来てくれなかったら怒るよ
怒ったついでにやめちゃうよ
もし降格してもその時いない僕には関係ないよ
723名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:44:06 ID:5qleL5i40
スポーツナビ|木村監督激怒!俊輔“破談”クラブが悪い
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20090613-00000009-spnavi_ot-socc.html

>関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、それ以外の
>金銭面でも譲歩を要求。さらに中村俊の体調を無視したような早期デビュー交渉や、正式契
>約前の営業活動協力要請が、中村サイドの態度を硬化させた。


酷すぎてワロタwこんなの拒否して当然だろ。中村に対しての思いやりが全く感じられないw
724名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:44:41 ID:8cMx5ThWO
まあ、いくらナイキが金を出すと言っても(そもそもアディダスの看板選手獲得にナイキが金を出すのも変だが…)マリノスの台所事情は苦しいからな…

経営難の日産が手を切るのも時間の問題だし、そうなりゃ俊輔どころじゃなくなるのは確かなんだが。
725名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:44:45 ID:xYveEXQ30
>>718
鞠サポがこんなんならマジやばいぞあのクラブw
726名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:44:56 ID:8XPr8sQe0
勝手にスケジュール入れたのが原因なんだな
鞠はご愁傷様、調子乗りすぎたな
727名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:47:25 ID:rJi+zEyKO
逆ギレかよ
728名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:47:30 ID:kofG/TpjO
ナイキは怒ってるだろうなぁ。
メンツを完全に潰された訳で。
729名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:47:49 ID:wMbsr6cE0
しゃ、しゃちょー
730名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:48:01 ID:0a02O6NFO
>>718
気持ち悪いなお前
731名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:49:00 ID:4UGG3B0c0
>>711
社長に比べて、実に小さい人間だな、お前は。っぷ
732名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:49:25 ID:DT4CgyGLO
いっその事降格しとりゃこんな騒ぎも無かった
733名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:49:41 ID:rHWIfpyXO
なんかマリノスヤバいね
734名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:51:22 ID:zZ4sGG0K0
276 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/06/13(土) 12:12:20 ID:7tBYjjNd0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  俊輔戻らないのか・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )   ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  あ、リンツもこない・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |              
|.....||__|| (     )   ・・・・・・          d⌒) ./| _ノ  __ノ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/                _______
|    | ( ./     /                企画・製作 Fマリノス
735名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:54:07 ID:UgrZPFlj0 BE:1389582566-2BP(200)

外国でプレーできる時はやったほうがいい。
そんな機会めったにないんだから。
しかも、レギュラー確約もらっているならなおさらじゃんwww
736名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:54:37 ID:WA4aQrw8O
>>717
まじ半島の人なの?この監督。
737名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:55:24 ID:ECEo4LFC0
これは悩むところだな
金と夢と厳しさを取るか、チヤホヤと安定を取るかって事だろ
もう少し若かったら断然前者だろうけどな
738名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:57:04 ID:DUvWqvP50
>チヤホヤと安定

これはどこ?鞠じゃないわな。
739名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:58:19 ID:LLe5cXFo0
ワールドカップのために金銭を妥協してぬるいリーグで調整しようとしてたのにこんなんじゃくるわけない
740名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:01:10 ID:vxXKUhro0
無断でイベントとかセルの契約終了前の浦和戦強制出場とか。
なんかこういうときに、労基法以下法律無視の日本のブラック企業
の体質が出たって感じだなあ。
選手も社員と同じ働く機械としかみなしてないというか。
741名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:03:07 ID:WA4aQrw8O
茸も嫁の前で切れてみせてるだろうし、もう嫁は「日本じゃなきゃ」とか言わなくなっただろうな。


ワンツーで華麗に嫁をふりきる、ナイスアシスト!社長!
742名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:05:45 ID:Gx8DVUQb0
>>708
単純にあなた気持ち悪いです。
743名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:06:15 ID:2pvejnJ40
子供ってもうサッカースクールに通えるような年なの?
そうだとしたら日本に移住したがるのもわかる。
744名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:06:17 ID:NeMGc/EV0
一体社長は何を言ったんだろう・・
745名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:07:01 ID:GBn2g2qC0
>>723
年俸以外での金銭面か・・・
746名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:08:50 ID:hdGSwZWnO
いやー俊輔がマリノスなんていくら調整目的にももったいないから、社長よくやったよ ナイス交渉!
747名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:08:57 ID:zZ4sGG0K0
>>745
肖像権絡みしかないよね。
748名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:09:33 ID:qe2zORui0
ハユマの移籍劇に続く「フロントの失言が原因で居なくなった」ケースになりそうだな
749名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:09:40 ID:hj0kRe6N0
こんな糞監督をクビにしろボケ。そんなに怒るなら辞表を提出しろよ。
絶対に自分からは辞めないクセになめんな。

声が震えていただあ?ふざけんな。
750名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:09:50 ID:Bx59TOp/0
結局資金調達の為に試合、イベント組んじゃったけど言い出せなかったでFAなのか
751名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:10:24 ID:ljs2Np0lO
しかしこの発言でどう転ぼうが来期の監督の保障はなくなったのであった。
752名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:10:30 ID:8BNcHohZ0
>>648
そんな番組なんか見るなんて、厄朽(やきゅう)に加担するようなもんだな
753名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:11:14 ID:cqBuVkxf0
糞鞠やらかしたなwww
754名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:11:22 ID:ukiiYLimO
現実を直視しろ横浜wwwww
755名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:12:45 ID:8mT2Qgkt0
そういや俊輔の愛国心発言ってなんだったんだろ
756名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:12:45 ID:7M9slAYO0
社長「君が戻って来た記念に松茸ご飯弁当を出すよ!」
757名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:14:52 ID:M4kURAd10
ポンコツが来る来ないで現場とフロントが対立w
中澤は貴重だから移籍したほうがいいな
758名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:15:46 ID:hdGSwZWnO
厚かましいなマリノス
俊輔で儲けまくる算段だったんだな
でも結果的によくやった!
Jの俊輔なんてみたくもない
759名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:16:16 ID:gAWwWH+w0
中村は海外で培った技術を還元したいって言ってるのに結局マリノスは
金儲けしか考えていない。
マリノスのために何でもするって履き違えて馬鹿みたいだな。
760名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:16:27 ID:vuta6AZ/0
大人たちがドロドロし始めた。こういうの見たくないなぁ。
761名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:16:48 ID:WA4aQrw8O
>>750
退路を断ってはめこんだところで、やおら別筋の条件もちだす。ってのは経営側のよくやること。
実社会でもよくあるから皆気をつけよーぜ。俺もある。


今回はエスパが日本にまで乗り込んできたのが想定外だったんだろうな。
やっぱ契約社会の欧米は違うわ。
762名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:18:23 ID:dUKvOKDT0
>>759
日産の経営状態がやばすぎてこれまでのように脛をかじれなくなってるんだから
しかたないだろ
763名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:19:23 ID:tXgBn/LyO
中村が来たほうが空中分解すると思うけどな

山瀬と狩野は出ていくだろうがその2人の年俸程度じゃとても獲得費用は補填できない
その他のスタメン級もかなり年俸下がるはず
764名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:19:58 ID:VmLlWHFG0
>>755
海外で活躍して、日本代表で勝てば良いんじゃねーのw
後進の選手が海外に出やすくするのにも役立つしw
765名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:21:10 ID:RALIfR5V0
>>762
何が仕方ないんだ?
契約前に先走って大量の損失出すのが仕方ないことなのか?金がないのに?
766名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:22:17 ID:a72H3n5zO
社長「給料はペリカでいいかな?」
767名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:24:05 ID:vxXKUhro0
>>761
なんか今回の騒動で、日本の(ブラックな)企業の交渉方法がなんとなく
わかったって感じだな。
実社会で社員や下請け企業に対するやり方と同じだったんだろう。
そこにスペインのクラブが参入して、社長としては今までやってきた
やり方が通じなかったというべきか。
退路を断って無理強いっていう方法が。
768名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:24:51 ID:Ft/e+q6B0
もう中村うんぬんより来季主力が大量離脱するかもしれないのを心配したほうがいいぜ

とりあえず社長は替えないとやばい
769名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:25:19 ID:l+580Fto0
日本のブラック企業とかテレビ局のいい教訓に・・・ならないか。
770名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:25:53 ID:xYveEXQ30
>>763
っか俊輔の年俸ってナイキ持ちだから鞠自体の収入に関係ないんじゃないの?
鞠は通るんだけど、ナイキ→鞠→俊輔なんだろ。
俊輔いなくなったらナイキの金がなくなるだけ
771名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:26:25 ID:gTH9jsMRO
こんなクソ社長、辞めさせろボケ。一年以上の交渉を無駄にするなんて、よっぽどの事じゃないと許せない。
絶対に自分からは辞めないクセになめんな。
772名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:27:29 ID:ZuYNLdej0
社長「ところで、茸…イヤ、あっ中村君あのちょ待って」
773名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:28:09 ID:hdGSwZWnO
社長「肖像権の使用料の権ですが、マリノス8、中村さんが2でお願いします。
後グッズ販売に関してはお支払いはなしでお願いします。
何分苦しいもので」

中村「(゜Д゜)」

こんな感じなんすか
774名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:28:49 ID:aGhM6p+g0
次の試合後、マリノスサポーターはゴール裏でフロント批判するの?
フロントがピッチに降りてきて、頭下げちゃったりするの?
775名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:30:30 ID:/CsxYAlq0
わろたw

ふかわネタやめーやwww
776名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:33:06 ID:RJoC2MUwO
中村とるから他の補強はしないという方針だったんだろうな。
777名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:34:12 ID:h0g6ksn50

俊輔「オフ期間を経てチームに復帰しなくちゃ身体がもたない。当然だろ?」

社長「ごもっともだが俺の考えは違った」
778名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:34:12 ID:MoSSZqSD0
この監督、アホだよな。こんなこと言ったらますます来ないよ。
779名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:35:50 ID:Tt0ADw9l0




こいつどう見てもチョンだよな?wwwwwwwwwwwww




780名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:35:53 ID:BjrfOBQi0
>>647
どう考えても左足を要求するだろ
781名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:36:12 ID:Degp7Cx30
半年前に取っておけばいいものを移籍金ケチるから、
エスパニョールのような横やりが入る。
相思相愛だと油断してたフロントは切腹ものだな。
782名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:36:17 ID:xdT+ysjh0
中村側が何も公にしていないのに、「横浜入り確定」のようなインチキ情報流すから
獲得に失敗したんだろ。
783名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:37:36 ID:tXgBn/LyO
>>770
なるほど
年俸をさらに半額要求したのが原因とか嘘ばっか書いてるんだな糞マスコミ…
784名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:39:05 ID:mlHqPiAH0
>>783
どこの糞マスコミがそんなこと書いてたんだ?
785名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:40:08 ID:I4dtLPGI0
>>16 アディダスがらみじゃね? 生涯スポンサー契約をやめて
ナイキにしろとか。
786名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:40:35 ID:1DbgPdZc0
>783
マスコミ憎しで目が曇ってるぞ。
少なくとも>1にはそんなこと書いてないがソースは何処だ?
787名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:41:27 ID:8K47Ph/T0
>>773
すでに相手が戻りたいって気持ちにつけこんだ商売だなw
788名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:41:49 ID:t3IkHLwVO
>>774
これは鞠サポはキレるだろw
勝てないからイライラするのと同列には扱えまい
789名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:42:39 ID:DX8S26PT0
今までの交渉を一瞬でふいにするなんてどんなこと口走ったのやら
790名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:44:56 ID:oPqAo/jW0
口を慎みたまえ 居丈高になるのは決定してから・・・・・・・・
途中経過過程においては徹頭徹尾 頭を垂れ服従を装った方が利口 
でないと目を付けられ酷い目に逢うかも・・・・こんなことは・・・・・・
世渡りの基本も基本 大原則だ・・・・!違うかい・・・・?斉藤くん・・・・・・!」(利根川幸雄)
791名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:45:50 ID:+YQ1xWu50
やっぱり木村って韓国人?
792名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:46:04 ID:WA4aQrw8O
>>774

社長「今回の件はまったく、なんとお詫び申し上げしてよいのか…あの…せいっぱいの」

TBS「まぁまぁ、こんなとこで土下座されても…椅子に、おすわりください

で…ものは相談なんですが、社長自らハーフタイムにマリノスファンにお詫び、
いやいや土下座まではしてくれとはいいませんが、
注目あびてますからいい数字叩きだせると思うんですよねー」
793名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:47:35 ID:DRS6aY5FO
鞠みたいな不人気雑魚チームなんて誰も応援してないし
794名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:48:22 ID:iY8LB2qm0
社長「中村君、君の人気はすごい。うちも営業面で期待している。」
795名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:49:13 ID:mbx2SMF40
>>490
wwwww
796名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:49:59 ID:fZs0EgO/0


http://www.justin.tv/noimi
J2 仙台×福岡
797名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:50:20 ID:tXt34EGD0
俊輔の新天地、アトレティコかエスパニョールか 横浜FMも諦めず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000014-ism-socc

6月末でセルティック(スコットランド)との契約が満了する日本代表MF中村俊輔(30)について、
横浜FMのほか、スペインの2クラブが獲得に興味を示していることが分かった。
ロイター通信が報じている。
798名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:50:59 ID:NeMGc/EV0
>>793
マリノスは人気あります
横浜FCと一緒にしないでください><
799名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:51:11 ID:7lgTx1SL0
なんか鞠の社長って、何が問題だったのか分かってなさそうだよなあ。

「精一杯のオファーは出した」とか「駆け引きはしない」とか。
800名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:51:48 ID:qzSgws8cO
年俸を妥協したのに更に欲を出したようですね。社長は当然辞任でしょうけどマリノス終わりましたね
今がJリーグで活躍出来るギリギリのタイミングだったのに。
801名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:52:07 ID:fyNkTejV0
糞スタから鞠タウンとかもう潰れて
802名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:52:32 ID:fCb41JHt0
中村俊輔がその条件はないと言ったら
社長側がこういったんだとさ、だまりのすぁい!
803名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:52:42 ID:GWlzk5wK0
どう見ても怒る資格ないぞコーキチ
804名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:53:53 ID:j+xkBLVUO
>>802
吹いたw
805浦和人:2009/06/13(土) 13:55:50 ID:I4dtLPGI0
Fだめなら浦和にきてもいいぞ。
日本のためならFじゃなくてもいいだろ
806名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:16 ID:rEWItTUQ0
旧来の日本式経営者のやりくちだろ。
好条件の待遇を示しておきながら、いざ入社すると
「君だけ特別扱いできない」「みんなとのバランスが・・」

などどあっさり破棄する。入社して、特別ボーナスが
支給される功績をあげても、「君だけの功績でない」
と約束破り。

それが通用しなかっただけだよ。
807名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:57:58 ID:zZ4sGG0K0
>>798
いや、横浜という立地条件であれでは人気ないだろw
808名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 13:58:57 ID:H1WrMA5fO
こういう発言したからにはもう鞠の監督勤めるつもりはないんだな
木村
809名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:15 ID:uQiF8fPzO
来年は横浜ダービー出来そうだな
810名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:18 ID:GCdikNIc0
フロントに言えよ
811名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:00:47 ID:TwXpTsuc0
社長「フリーキックだけでいいからうちにきてくれ」
812名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:01:24 ID:Q0wjTQrxO
結局この話は流れて且つゴタゴタが続きフロントはそれでも責任取らず、オフに犬みたいに主力大量流出
J2落ちでやっと総辞職、日産撤退
2部で緑を相手にクラシコ(笑)とか言ってショー経営を続けていく事に


このまま負のサイクルが続いたら行き着く最悪のシナリオはこんな所か
813名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:01:26 ID:jifkQQtc0
コーキチ「補強が必要」
フロント「スンスケ来るから補強はいらないだろ」
コーキチ「スンスケシフトで受入態勢OK」
フロント「・・・破談した」
814名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:07:44 ID:hS7uWIA3O
客寄せキノコ
815名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:11:41 ID:qobh+y4y0
創価の悪口をいったんだろうか
816名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:11:51 ID:WA4aQrw8O
>>812
>>2部で緑を相手にクラシコ(笑)とか言ってショー経営を続けていく事に


このスレで1番リアリティがある話だな
817名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:11:58 ID:T5QgBuRU0
宗教のこと何か言ったのかな
冗談で言ったことをマジで受け止められてすれ違う
818名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:13:51 ID:xEUFlGOVO
俊輔が何に重きを置いているかわからない。
子供のため?W杯のため(海外だと移動がきつい)?
トップレベルでやりたいならスペインでやればいいし、家族の事を考えているなら日本でやればい。
819名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:20:12 ID:NOTlDny10
本人は独身のままだったら海外でやりたいけど
嫁が海外生活に馴染めなくて、夫としてそれをフォローするのも大変だし
子供を帰国子女にする面倒くささもあるし
日本でやれるなら日本に帰るのも悪くないかな
っていう感じなんだろう。
820名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:21:39 ID:fDQrFlCP0
家族はおまえらが負担でスペイン諦めたんだなって思われるぞ
おとなしく2年我慢しとけw
821名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:22:26 ID:rkVZZTMLO
日本のためにまだ海外でやらせろよ
822名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:24:11 ID:jIP4c+st0
嫁が文句言わずに海外に付き合っててくれて苦労してるのがわかるから
逆に嫁子供のために日本に帰ろうと思ったんじゃね?
823名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:24:50 ID:ZAl9No5V0
ひとりで怒り狂ってろよw
俊輔はリーガがお似合いだよ
俺は応援してる
824名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:24:54 ID:4+007poR0
>>812
今世紀最後の横浜ダービーはどうなっちゃうの?
横浜だけ22世紀?www
825名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:25:46 ID:HK0+ozdC0
一緒でないと厳しいのかねえ・・。
別に奥さん働きに行かなくてもいいと思うし。
何だかな。
826名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:26:23 ID:Lu8UwEFA0
この木村って俊輔のためだけにフロントから監督になった男だろう。
今更俊輔をとって何のメリットがあるか。クラブの未来を考えろ。

ただ俊輔がマリノスでどれだけやれるか、化けの皮か、見たかったな。
827名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:28:26 ID:vYwgNMZhP
2年くらい単身赴任でいいじゃない
828名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:28:41 ID:tgb/Z8Mh0
この交渉下手さはポンコツ外人にいいように吹っかけられて毎年大枚をどぶに捨てる阪神フロントを髣髴とさせるなw
829名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:29:54 ID:8uQN5vP70
なんだかんだ言って結局は横浜に行きそうだけどなw
実際はエスパニョールへは丁重に断りに行ったって話らしいし(向こうの誠意に答えて)
830名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:30:45 ID:2ODW2hJmO
俊輔はエスパニョールにはいかないよ(笑)一応勝手な事するなみたいな警告だから
831名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:32:50 ID:UcH95snA0
マリノスは本拠地があれではなあ。陸上とらっくをつぶして作り替えればいいのに。
832名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:32:50 ID:/NxQsM4g0
別にファンじゃないけど、横浜の方がよかったんじゃね。
エスパニョからしたら新スタジアム建設用の資金返済プランの一環なんだろうな。
まあ契約時でそれなりの条件はつけるんだろうけど、
完全にお金目当てで、実質飼い殺しにされるよね。
833名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:34:09 ID:mFqVMDvJO
監督がこいつだもん嫌になるだろ
834名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:34:24 ID:t4xQ2uUo0
いかせてやれよ
835名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:35:12 ID:xYveEXQ30
>>832
お金目当てなのは鞠も一緒
836名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:35:29 ID:UgB+NKmC0
<<獲得はうちだけじゃなくて、日本のため。

何調子こいて勘違いしてるんだかこの糞、まぁこういう姿勢を俊輔側が嫌ったっていうのもあるんだろうな。
837名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:35:58 ID:8MNOPuPr0
鞠のフロント、って
馬鹿なの?
838名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:37:38 ID:fDQrFlCP0
地理的に遠い方がメディアのちょっかいがなくていいのかもな
今はスポ紙に踊らされるぐらいだけど、日本ならイベントとか組まれまくりだろう
839名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:38:57 ID:RcqvQyxiO
>>825
おまえは既婚者が海外で長期間単身赴任であることが
どれだけ心細いことなのかを理解していない
ましてやちょっとでも膝壊したらおはらい箱になる職業だぜ?
支えてくれる家族がいたほうがいいに決まってる
840名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:40:36 ID:6d/HOlEm0
社長「クルマはデュアリスに乗ってくれ。」
841名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:42:25 ID:PcdotIj40
>>839
自分が心細いのもそうだけど
残してきた妻子のことも心配で二重苦にになるからな。
会社に単身赴任の上司いるけど
自宅の近所で事件や事故がおこるたびに家に心配の電話してるわ。
不審者情報のメールサービスにも登録してるし。
842ガラ恋夜 ◆garaOBS422 :2009/06/13(土) 14:42:48 ID:YgfJ+yCi0
Fマリノスって名前がださいな。
コンサドーレとタメ張れるよ。
843名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:44:45 ID:vYwgNMZhP
どれも似たり寄ったりじゃねえかw
844名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:45:46 ID:Mak6wj090
鞠は糞 やはり浦和にいくべきだ
845名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:53:53 ID:x1HuFctnO
浦和で高原並の活躍をしてほしい!
846名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 14:58:45 ID:MGIXaQacP
みんなできのこの山送ろうぜ!
847名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:01:59 ID:nvCQlIo10
スポンサーやテレビ局が社長に圧力を掛けて
社長が暴走しちゃったのが原因なのね

この社長にはどこから圧力があったか暴露して欲しいな
848名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:03:51 ID:8dAtk/iP0
鞠の中盤は豪華だから俊輔いないほうが、とか言ってる奴はアホか
じゃあなんで代表やらで過密日程食らってるわけでも無いのに今13位なんだよw
狩野は昔に逆戻り、山瀬は足もとにボール来るの待ってるだけ、兵藤は思考放棄した労働者みたいなプレーで
パフォーマンスが全然安定しないのが今の鞠の中盤だぞ
水沼も全然成長しないし
849名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:04:30 ID:p8DJlNUX0
アホなの?この人
この一言で破談確定じゃん
その前から鞠移籍は完全に流れたみたいだけど
850名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:06:34 ID:ah6GSwi30
補強無しなら

このまま降格かな。マリノスも。
851名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:07:37 ID:oCVtg4VyO
ハユマ、大島等も放出して準備したのに。ざまああw
852名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:08:08 ID:0lUQcls50
中村だって自身の都合で日本に戻りたかっただけ
そんなに美化する必要ないって
853名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:09:31 ID:ZLn2AywEO
海外でやれるうちは海外で頑張ってほしいね
854名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:10:10 ID:fDQrFlCP0
ですねー
「条件etcで他に勝てませんでした」でおk
855名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:14:09 ID:gcXwK/rG0
フリューゲルスが消滅してFマリノスになったりしてた頃には
まさか鞠がここまで酷く没落するとは想像しなかった
856名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:18:29 ID:2ODW2hJmO
アトレチコマドリーとほぼ合意
857名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:18:47 ID:2y9UfSFw0
>>585
>しかし俊輔の年俸を肩代わりするスポンサーや代理店、
>テレビ局の要請により、6月の復帰試合、イベントへの出演を
>俊輔側の承諾なしに安請け合いして準備まで進めてしまった。

そのテレビ局ってのが、TBSってのはマジなのかな?

マジでTBSだとしたら、ユーロの放映の都合でオマーン戦の開始時間変えさせたのとか含めて
ひどすぎるんだが。あの試合TBSのせいで暑い日中のキックオフになって勝てなかったじゃん
858名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:21:49 ID:FlEmUtjp0
報知
セルティックでの年俸の半減となる税込み1億5000万円という低い条件などを受け入れていた。
しかし、資金的な問題から昨冬の獲得を見送って以来、
条件面などすりあわせを度々行っていたはずの横浜M首脳が最終局面で俊輔側に新たに犠牲を強いるような、
誠意を欠く条件を打ち出したため、交渉は突如停止状態に陥ったという。

デイリー
関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、それ以外の金銭面でも譲歩を要求。
さらに中村俊の体調を無視したような早期デビュー交渉や、正式契約前の営業活動協力要請が、中村サイドの態度を硬化させた。


完璧に横浜Mフロントの驕りだな。
マリノス以外に行くことは無いだろって確信して、中村側から更に譲歩引き出そうとしたとしか思えん。やり方が姑息で汚いな。
他のチームのオファーの方がずっと良いのにそれでもマリノスと契約しようとしてた気持ちを汲めなかった横浜Mフロントは無能としか。
859名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:22:09 ID:600Ouedo0
いやお前ら、よく考えたら斉藤社長はすごい人だぞw
こいつのおかげでチキンになっていた俊輔は既にスペインでやる気になっているし
そこで俊輔が活躍すればこれからの日本サッカーに与える影響は計り知れないぞ
その信念だけのために、自分一人が泥をかぶって破談にしたとしたら、本当の英雄はこの人だよww




・・・んなわきゃないか
860名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:22:19 ID:bPuWkUAA0
>>857
70000人プロジェクトとかで鞠×浦和でJの動員記録を塗り替えようとしてる(はず)
その試合を中継するのがTBS
ほぼ確定かと
861名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:25:19 ID:2y9UfSFw0
>>860
マジかよ何考えてんだよTBSは
みんな俊輔の復帰を楽しみにしてたのに
子供とかマジでかわいそうだぞ
862名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:29:29 ID:xJ9Wwreg0
クラブ内での勧誘禁止とでも言ったか
863名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:30:50 ID:geRuKvUD0
Jリーグ ディビジョン1 第14節
横浜F・マリノス vs. 浦和レッズ
http://www.f-marinos.com/oremari/06210628/img/0621poster.jpg
2009年6月21日(日)午後2時放送
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/

『青』と『赤』のせめぎ合い
ともに覇権を取ったことのある名門同士。
王座奪回へ、男達の決戦が火蓋を切って落とされる。
なんと言ってもこの戦い、ピッチ上に岡田ジャパンの戦士が5人集結する。
浦和レッズには守護神・都築龍太、闘将・闘莉王、マルチプレーヤー・阿部勇樹、そして18歳“ワンダーボーイ”山田直輝。
対する横浜F・マリノスには闘莉王と双璧をなすボンバー・中澤佑二。
南アフリカを目指す日の丸戦士達による、日本最高峰の戦いをこの目で見ることが出来る。
そしてこの試合には、あの中村俊輔の“Jリーグ凱旋試合”になるとも言われている。
岡田ジャパンのKeymenの至高のプレーが見られるかも知れない。
さらにこの試合のもうひとつの魅力、
“伝説を作ろう〜7万人動員作戦”だ。
注目の一戦見たさに日産スタジアムに集まる入場者数が、Jリーグ1試合最高入場者記録を更新する可能性がある。
日本サッカーの歴史が変わる瞬間、さあ、あなたも“伝説”の目撃者になれ!!
(ちなみにこの試合のチケットはTBSのHPからも購入することが出来ます)
864名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:32:25 ID:/RHftHdb0
今回の銭ゲバプロジェクトに関わった奴等一掃できないのかなぁ
865名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:35:20 ID:fOi/fUELO
>>847
そんなことしたらスポンサーが居なくなるわ
866名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:39:25 ID:nvCQlIo10
>>863
>そしてこの試合には、あの中村俊輔の“Jリーグ凱旋試合”になるとも言われている。

契約が決まっていないのに、TBSの中では、もう決定事項だったのね
867名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:40:33 ID:U3dn6crm0
コーキチ「これで来なかったら怒るよ」
     / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',       ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
868名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:40:40 ID:zrya/KWs0
こういうのって代理人が交渉するんで無いの
どの段階から同席するのかね
代理人の報酬=契約金の何%だかだから暴走したんでないかね
869名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:40:48 ID:wAJ+CjqN0
そもそも周囲が無理に持ち上げるほど凄い選手でもないだろ、中村は
今や代表レベルにはない選手。
870名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:41:31 ID:geRuKvUD0
>>866
あとナイキもかな

TBSの中では決定事項というけれど
たぶん、鞠フロントの中でも決定事項だったんじゃないかな

TBSなりナイキなりからお金を引っ張ってきて儲けようとして先走りしてしまった結果
中村に強要せざるを得ない状況になったと
871名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:42:55 ID:qzSgws8cO
休みも取らずに凱旋試合なんか6月にやれるわけ無いだろ。パンクするわ
872名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:43:08 ID:Mz6jHS4FO
怒れば良いと思うよ
873名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:43:37 ID:FlEmUtjp0
しかしテレビ局とかホント糞すぎる。
ドイツW杯の時も日本の試合は視聴率の兼ね合いでプライムタイム帯(ドイツは真昼間)に変更とか平気でやってるし。
それが無くても勝てたって補償は全くないけど
874名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:45:40 ID:geRuKvUD0
>>873
94年アメリカW杯も、欧州のゴールデンタイムにあわせるために
真夏の真っ昼間から試合して、選手が大変だったというし
875名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:49:25 ID:58JHBl5I0
五輪の室内競技で現地時間夜10時以降に競技してたのもあったけど
それも放映の事情なんだろうな。
876名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:51:41 ID:31Iu4cpr0
間接的には日程君が影響したのか。
877名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:52:32 ID:bPuWkUAA0
>>866
「〜と言われている」だから一応逃げ道は作ってあるw
こういうとこが姑息だよなあ
878名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:21 ID:wK5o5pPjO
とにかくマリノスに戻ってこい
いいから戻ってこい
879名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:56:30 ID:7DdZssml0
監督が、どういう交渉をしていたのかこれ以上は聞きたくないって・・・、ひどすぎるなw
880名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:59:22 ID:3YRDq2ZpO
監督は聞かなくていいだろ。
職務が違う。
881名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:14 ID:4SvpFbdc0
>>873
まあ真昼間の試合は相手もキツイからな
ブラジル戦も昼にやったら案外接戦になってたかも
882名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:17 ID:NGQCuj7h0
カフーんときに比べたら、茸で感じる絶望感なんぞ。
883名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:04:21 ID:uGfeifXLO
俊輔が来たところで急激にチームが強くなるとは考えにくいよな
鞠は集客やグッズ売り上げに期待してるから俊輔が欲しいんだろうな
884名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:12:49 ID:Cu8kBe8Z0
>>144
何が俊輔が悪いの??
契約してないのに勝手にイベントやら推し進める方がおかしいじゃん
これで俊輔に怒るようなファンっている?
885名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:14:18 ID:arCtobQJ0
スペインは難しいだろう?セルティックに戻ることは出来ないのか?今さらなのか?
にしても、マリノスやらかしちゃったな。
木村の言うとおり、一つのチームの問題では済まないぞ、コレ。
社長更迭レベルだっぺ。
886名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:15:31 ID:lXlZBHb90
斉藤社長「古傷のケア?疲労?なにそれ?来週から出てもらうからね、もうスケジュール組んでるんだよ
それに日産さんに迷惑かけてるんだから、CMの無料出演はもちろん広告塔としてバリバリ働いてもらうよ」
887名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:20:26 ID:4O6pTmV+O
ここで他のJクラブが横取りしたりしたら面白いんだか やはりどこも金ないんだろうな
888名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:22:20 ID:j/qgGzii0
安い給料で馬車馬のように働かせて当然という日本のサラリーマンを基準にした扱いをしちゃったのか。
そりゃ逃げられるわw
889名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:23:52 ID:ksMXZck/0
これは豚監督が正しい
この社長が辞めないと大逆転はないな
890名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:26:31 ID:YXvzY6fLP
レッズ、強奪しちゃいなよ
891名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:27:19 ID:1DbgPdZc0
本当に来週の試合に出す気だったとしたら、鞠は俊輔とセルティックの契約どうする気だったんだ?
セルとの契約6月末までだから来週出すなら違約金求められてもおかしくない、というか求められるハズ。
まさか鞠社長もTBSも誰も俊輔の契約期間を考えなかったって事は無いだろうけど…
892名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:28:26 ID:mMJG/s1b0
ブー垂れてるけどヤマダ電機のトークショーは出るんだろ?
893名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:28:42 ID:Sa6kBJIY0
日産の社員じゃいつも下請とのゴリ押し交渉の癖がついでしまったのかもね
894名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:31:56 ID:YdpHdTgz0
フロントがアホすぎだな
流石にこんな条件出して来られたらブチキレるだろ
895名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:34:46 ID:zmjaQ8dHO
ありがと斉藤社長!貴方のおかげでスペインでの中村俊輔が見れる。中村がマリノスに帰らないよう、あと五年はマリノスで働いてください!
896名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:38:03 ID:Cu8kBe8Z0
来年は
1月に アジア杯最終予選 イエメン戦
3月にアジア杯最終予選 バーレーン戦
があるので実質オフなし
久保がワールドカップ前に数試合出場してヘルニア悪化して本大会断念したように
ここでオフ取れなかったら間違いなく俊輔は故障する
897名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:43:16 ID:iw4uYaVu0
社長「休みが欲しい?ダメダメ。高い給料出すんだからピッチ外でも働いてもらうよ
   ウチに来たいんでしょ?ねぇ?それくらい頑張って貰わないと困るなぁ」
きのこ「じゃあやめときます」
社長「えっ?」
898名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:35 ID:Q/k/ctcN0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090613-00000015-dal-socc.html
>関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、
>それ以外の金銭面でも譲歩を要求。
>さらに中村俊の体調を無視したような早期デビュー交渉や、
>正式契約前の営業活動協力要請が、中村サイドの態度を硬化させた。

調子に乗って欲張りすぎたようだなw
899名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:49:43 ID:geRuKvUD0
>>891
元々1年もかけて、細部に渡って契約条項煮詰めてきたんだから
セルティックの契約と被る事はなかったはず


それが、メディカルチェック寸前まで来て
社長が今までの取り決め無視して、「浦和戦に出てよ」って言い出しただけの話じゃ?
900名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:51:10 ID:Cu8kBe8Z0
2009年
6月-12月Jリーグ
2010年
1月に アジア杯最終予選 イエメン戦
2月に東アジアサッカー選手権
3月にJリーグ アジア杯最終予選 バーレーン戦
4月にJリーグ
5月にキリンカップ
6月ワールドカップ

いつ休むの(笑)???
これは怒って当然
901名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:54:34 ID:t3IkHLwVO
斉藤みたいな人物が日産ではある程度まで出世できるわけだな
そりゃあこんな無能ばかりじゃ日産じり貧になるわw
902名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 16:57:47 ID:YNx/b7Rp0
年俸以外の金銭面の譲歩ってたとえばどんなのがあるの?
903名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:02:48 ID:geRuKvUD0
>>902
肖像権

これをクラブが所有してると、イベントやらなにやらで
俊輔に肖像権として入る金が、クラブのモノになる

大抵は選手とクラブで何割ずつという形で保有する事が多い
たぶん、この割合をもっとクラブに寄越せとゴネたのでは?
904名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:05:47 ID:YNx/b7Rp0
>>903
あ〜そういうとこか。俊輔ならテレビ、イベント、雑誌色々オファー来るだろうしね。

佃が渡欧した以上もうきついな
905名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:08:34 ID:8K47Ph/T0
レアルマドリーも肖像権よこせっていうクラブだよな
でもあれはかなり高い移籍金を払って、選手も年俸をもらってだから
これじゃ割りにあわんわな
906名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:11:08 ID:PQu4iqXr0
年俸高くするからビジネスさせろ ←レアル
年俸安くするから環境良くして ←中村側の要求

年俸安くして更にビジネスさせろ ←鞠w
907名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:11:40 ID:1DbgPdZc0
>902
俊輔はアディダスと契約していて、
アディダスのシューズを履いて試合に出ることでアディダスからお金を貰っている。
対してマリノスのユニはナイキ製。で、靴もナイキに変えろという案が出された可能性がある。
そしたらナイキとの新規契約となるけどそこで金銭面を削られたかも。
まああくまで推測でソースゼロの話だけど。
908名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:15:24 ID:YNx/b7Rp0
>>907
その場合って「靴はアディダス」って俊輔が言っておしまいにはならないのかな?
もしその説が正しかったとしてナイキが年俸を共同で出してるだけにマリノスはナイキに強く言えないのかね。

前にマリノスいた時もスパイクはアディダス?
909名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:19:06 ID:XdbaD+vx0
>>908
俊輔がいたころはアディダスだったような
910名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:20:17 ID:YNx/b7Rp0
>>909
ユニがってこと?
911名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:21:40 ID:RAYa/1+50
誰かこの能無ししゃっちょさん更迭しろ!
912名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:22:05 ID:3VYlXEnD0
「あっつあつのフライドチキンwww」
913名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:22:15 ID:XdbaD+vx0
>>910
そうそう
記憶が正しければ
914名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:22:45 ID:KzwBVC4n0
これって俊輔にたいして怒るんじゃなく、フロントにたいしてってことだろ

誤解を生むようなタイトルつけるなっておもうわ
915名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:23:32 ID:YNx/b7Rp0
>>913
そうなんだ。じゃあ問題なかったか。
マリノスもよくナイキに乗り換えたな。

単独で年俸払えてればナイキ説が出ることもなかったろうに
916名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:28:23 ID:ZLn2AywEO
戻ってくるのは今年でなくてもいい
917名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:30:31 ID:7Q7F794g0
ユニとシューズは別もんだろ
まれに、用品全部まとめて一括契約するクラブもあるけど
それでも個人的なスポンサードで、シューズが決まってる選手なんかは
ブランドがわからないように真っ黒仕様にして履いてるよな
918名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:33:48 ID:SRhEWtJiO
中村ってホンマに創価なん
919名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:35:22 ID:0xhFUWtKO
一年以上の成果を一瞬で水泡にする発言ってどんなこと言ったんだろ
920名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:36:02 ID:tpa3ZEOJP
>獲得はうちだけじゃなくて、日本のため。


こんなこと誰も思ってないよw
海外で活躍続けることのほうがよっぽど日本のためになるのに。
921名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:37:21 ID:KA5x7zTE0
>>904
すでに何本もテレビCM出演してるし、
それをチームを通せって言ったらこじれるかもね。
922名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:37:43 ID:w7TOlSZhO
新人お披露目という事で

「アゲアゲエブリナイト」
を中澤と一緒に踊れと言った

に1票
923名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:38:00 ID:Md+EOgjIO
>横浜関係者は「今まで1年以上もかけて行ってきた交渉を振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった」と説明
何を言ったのか気になる
924名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:39:30 ID:nTwk93XP0
ま、なんだ。Jリーグのクラブの社長がサッカー業界やサッカー選手について
良く分かってなかったってことがバレちゃったってわけだな
925名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:41:16 ID:eCnpCmiWO
そうかそうか
926名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:41:52 ID:80Pm2Rb00
金がないんだからしょうがないだろ

ぬこ村はスペインに行けばいいよ
927名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:42:03 ID:ScxrDMYp0
金銭的に評価が低いところの移籍話を聞いてくれるだけで奇跡なのに
ここの社長本当に馬鹿だな
928名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:44:45 ID:3Vwf/6ryO
さもフロントや社長が悪いみたいな書き方されてっけど、
これって単に中村がヘソ曲げただけじゃね
929名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 17:46:41 ID:KUKzDJcl0
>>625
フロントから中村への接触を指示されたならともかく、
勝手に動くのはまずいと思う。
態度はいただけないが、そのあたりのじれったい気持ちもあるのではないか。
930名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:10:36 ID:lXlZBHb90
俊輔の好意を弱みと勘違いしたバカ社長w
931名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:24:33 ID:6DNOAeZg0
>>898
これ本当だったら酷すぎるなw社長は切腹もんだろ。
俊輔加入の経済効果で1億5000万なんて余裕で回収できるのに
932名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:27:22 ID:Degp7Cx30
市場価値3億の選手を半額で、移籍金なしで獲得できるチャンスだったのに・・・。
933名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:33:54 ID:p3i/kr2v0
こういうの聞くと日本はスポーツ文化に理解がない人間が多いんだな。
俊輔もJなんて戻らなくすんで結果的に良かったんじゃないかな?
世界に活躍の場のある人間だしね。
がんばれ、俊輔。
934名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:34:21 ID:Cu8kBe8Z0
2009年
6月-12月Jリーグ
2010年
1月に アジア杯最終予選 イエメン戦
2月に東アジアサッカー選手権
3月にJリーグ アジア杯最終予選 バーレーン戦
4月にJリーグ
5月にキリンカップ
6月ワールドカップ

いつ休むの(笑)???
これは怒って当然
935名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:35:44 ID:0BSMDIvz0
>>144
サポがクラブのフロントが悪くてもクラブを支持するとは思えんがね
元々中村なんていらないって思うのはあると思うけど
936名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:36:33 ID:jifkQQtc0
3億を誠意で1.5億にまけてもらったのに、
フロントは信じがたいバカだなw
937名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:43:28 ID:Q0wjTQrxO
>>934
天皇杯で早めに負けてアジア杯予選はガチャ、剣豪に任せたら割と休めそう

まぁ8月くらいまで休んでもいいと思うけど
938名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:44:12 ID:6CeSGLc7O
そらマリノス低迷するわ
939名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:45:49 ID:0V7MLmQbO
>>934
だよなぁ
マジで21日の浦和戦に出そうと思ってたなら頭おかしいわ
思い上がりも甚だしい
940名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:46:03 ID:YdpHdTgz0
>>928
休みも取れないで酷使要請されたら普通キレるだろ
来年にW杯控えてるのに身体のケアもできないとか、潰そうとしてるとしか思えんよ
941名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:46:19 ID:YNx/b7Rp0
>>921
めんどくさいねマリノス。
集客率が上がるだけでもかなりメリットあるのに

全て失ったなww
942名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:53:11 ID:WA4aQrw8O
社長の責任のとりかたとしては
二年間社長で便所掃除。
二年後にスペインにいって、「鞠にきてください」って茸の前で切腹だな。


今、責任とって辞めるとかしても
単に逃亡だしな。
943名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:56:37 ID:jifkQQtc0
マリノス社長ってたぶん「労働者なんて会社の奴隷だろ?」ってタイプだろ。
しかもビジネスにしか興味なくて、
「疲労なんて2〜3日寝れば十分だろ?」くらいの理解度だろうw
944名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 18:59:05 ID:1ULeT1VgO
鞠サポもバカだらけだから仕方ないしょ。
晴れの日に傘差して馬鹿騒ぎwww
暴行犯がNPO法人を立ち上げてゴール裏を仕切る阿呆クラブwww

ついでに降格しろよ!
945名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:01:32 ID:eza+CzeG0
>>937
今現在、膝が悪いから、1ヶ月は休まないと12月前に潰れちゃうでしょ
946名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:03:15 ID:awJ5bP5L0
>>944
ドーム球場でも、傘を振り回すヤクルトファンはどうなるんだよw
947名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:04:07 ID:qaRmt4Bo0
新監督にトルシエを迎え入れようとしたんだろ
948名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:05:53 ID:WA4aQrw8O
茸は「伝えたい」とか「愛国」とか言ってるけど、
本音では、「ワールドカップへ向けての体のケアしたい。」「日本なら副収入のアルバイトしやすい」
って目論見だったとおもうよ。

日本人同士で言葉の壁もないし、古巣だし無理も聞いてくれるだろうと。


そこに、「酷使しよう」
「副収入の財布の中に手をつっこんでこよう」
「聞く耳もたないどころか隠れた裏で外に話つけてきて無理を向こうがいってくる」
そら、お話にならんわ。

監督は「(フロントに)怒るよ」「(スンスケを)信じてる」って茸の立場全然理解しとらんヤン
949名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:08:34 ID:FN3NbmLOO
マリノスなんか行くかよ(笑)

マドリードの右が空いてるのにさー
950名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:09:15 ID:jifkQQtc0
スンスケ「では、少なくとも8月まではオフということで」
社長「何を言っている? 君には6/21から出てもらわなければ困る」
スンスケ「そんなスケジュールは聞いていませんが?」
社長「君もマリノスの一員になるのならば、組織のやり方にしたがってもらわねば〜。
高い金を払うのだし。日本の組織というものはだな〜」

スンスケ「・・・やめます」

以上
951名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:19:23 ID:sigKZzfhO
まあ、あらゆる意味でマリノスには分不相応な移籍交渉だったってこった。
実質相場の三分の一しか用意できず、それすら自力では無理だから
スポンサーや代理店に頼ってしまい、非常識なフライングに手を出した。で、しわ寄せを中村にごり押しして「これがうちに出来る精一杯」で泣き落とし。
金額的だけじゃなく、ビジネススキル、誠意のありよう、
体を資本とするプロスポーツ経営の基本認識
すべてのレベルが今回の移籍交渉などおこがましかった。
952名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:21:26 ID:8NDQvSpt0
ようは情に訴えて年俸の引き下げを迫ったんだろ
古巣の窮状を考えて助けてくれとかさw
953名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:26:04 ID:Cu8kBe8Z0
>>951
気持ちで何とか歩み寄ってくれ、といいながら
奥や久保には非情な仕打ちをしてるよなこのクラブ
954名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:26:14 ID:BBVxpPp3O
まぁ、実際年俸は1億5千万が限度だな。じゃないと山瀬3、4人分になるし。これ以上ならいらない。イグノみたいに爆発的な活躍をフルシーズン出来るなら、話は別だが。
955名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:30:11 ID:Hgh42X/UO
急に山瀬に敬語を使ってご機嫌を伺う木村はわかりやす過ぎ
956名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:32:20 ID:BBVxpPp3O
>>953
久保は勝手に出てった。
奥はたしかにいきなり切ったが翌年の感じを見ると正解だったかもしれない。まぁ、切り方は問題だが。
957名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:33:22 ID:D0hToigg0
日本のため?
何言ってんだ・・・
958名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:35:38 ID:Cu8kBe8Z0
>>956
勝手に出て行ったわけじゃないだろ
どれだけ年棒下げられたかわかってんのか?
出て行けって言ってるようなもんだろ、にわかが
奥への対応の不信感もあったし
何が勝手に出て行った、だ
959名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:38:00 ID:AE+ps6Y60
社長「あんた。業界素人だろ?10%なんて話にならない」
960名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:39:08 ID:dHaTBTiJ0
>>953
二人とも精彩を欠いてるのに
シーズン中に飲み歩いてるような奴らだからな

当然といえば当然
961名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:42:20 ID:aYOUrEFs0
批判している連中は黙れ!

ただ犬のようにしっぽを振っていればいいんだ。

日産に逆らうってのは会社に逆らうってことなんだぞ。

使役する側は何したっていいんだよ。
962名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:45:19 ID:BH0aLqnIO
こんな糞チームにいく必要なし!
963名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:45:20 ID:sigKZzfhO
>>957
日本のためにとるなら
ついこないだまで一年間フル稼働で故障も抱えた奴を
オフなしで来週の日曜日から酷使しようとはしないよなw
964名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:46:00 ID:b0tokt7rO
交渉事で契約前に怒るって。
なんだこのアホウは。
965名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:47:51 ID:Cu8kBe8Z0
>>960
当然??
現マリノス主力の田中隼磨のブログでも
フロントの交渉時の不信感を書きなぐってるのにな
チーム功労者に対する何の誠意もないじゃん
966名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:50:05 ID:BBVxpPp3O
>>958
年俸下げられんのは当然だろwどんだけ治療してたと思ってんだよ。そして、翌年も結局怪我だし。
だいたいチーム編成終わりかけの時期に移籍してるし。不信感はたしかにあったかもしれないが、たいしてFWを補強せず久保を軸に戦おうとしてたのも事実だろ。
967名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:54:27 ID:oEBDqOsXO
もはやネタチームw
日産が華々しく復興しない限り
永遠にネタチームだろうなw
ざまあwww
968名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:55:01 ID:BBVxpPp3O
>>965
たしかに功労者にたいして、フロントは血も涙もないことしてるよ。ただ奥も久保も隼磨も翌年たいした活躍してないな。まぁ、オオシや榎本みたいに頑張ってる奴らもいるが。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 19:59:35 ID:Cu8kBe8Z0
>>966
久保が無理やりアメリカ遠征連れて行かれた経緯とか知ってるのか?
あれで腰が最悪に悪化したんだが?
970名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:01:53 ID:7DNVa0W3P
社長擁護の韓国人が暴れてるスレはここですかw
971名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:02:55 ID:XchSajjx0
>>958
久保は4900→4500だぞ?
同じ年に大親友の6000万だった奥が3000と0(自由契約)の二枚用意されて
奥が出てったら追いかけていった
972名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:03:44 ID:Qy4dyvo+O
こんなのが監督やってる時点で日本のサッカーは終わってる
973名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:04:21 ID:Cu8kBe8Z0
>>971
久保は3600万だろ?
974名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:05:07 ID:rEWItTUQ0
フロントのIT部隊お疲れ様。高いところのブドウは酸っぱいにきまってるよねw
975名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:07:15 ID:Cu8kBe8Z0
3600万 久保 移籍でぐぐれ
976名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:07:28 ID:+IXuOKICO
フロント頭悪すぎてワロタ
これで鞠と決別したら
後生に語り継がれるな
977名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:08:04 ID:WA4aQrw8O
>>971
すげーな、
自動車下請を値切る交渉みたいだ。
978名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:08:59 ID:Cu8kBe8Z0
>>971
4500万 久保 移籍でぐぐっても何も出てこないな
979名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:09:43 ID:qdMCe7OdO
こんなこと言われたら嫌になるわw
980名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:09:56 ID:qOQd2Mu2O
横浜はサッカーも野球もダメだな
981名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:10:08 ID:Cu8kBe8Z0
>>977
>>971は間違ってるから
982名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:10:55 ID:bEMo7GOu0
怒る相手はフロントだろw
983名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:11:27 ID:rEWItTUQ0
チームに愛着をもって、大幅譲歩した選手に、旧日本式の論理持ちだして
約束反故にしたら今後チームに愛着持つ選手いなくなるぞ。

移籍交渉にしても、話を詰めてもどんでん返しの前科があればだれも信用しない。
アホだね。
984名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:14:04 ID:qnaKu+LY0


社長「我々の誠意を受け取ってくれ」


そ  の  結  果  が  こ  れ  だ  よ
985名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:18:39 ID:10JrTUPiO
次スレこれ?

【サッカー/Jリーグ】中村俊輔獲り頓挫で横浜“空中分解”の危機! 木村監督は失態を演じたフロントに対する不信感
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244841314/
986名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:18:49 ID:W27auQ0g0
木村浩吉が来て、乾が去り、田中隼磨が去り、大島が去り、そして中村俊輔が来なくなった。
987名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:22:14 ID:xo1FVgObP
社長がブチこわしたんだから誰も文句は言えないだろ。
責任者なんだから。
納得できないやつはクラブを去れってことだよ。
988名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:23:24 ID:sigKZzfhO
で、移籍金節約するために契約満了まで待ったのに
ここにきて6/21に試合に出してたなら契約違反。
セルティックから高額の違約金請求されるのは間違いなかったんだが、
その金はどうする気だったんだ?
まさかそれも中村サイドに押し付けようとしたんじゃないだろうな。
989名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:30:49 ID:BBVxpPp3O
>>986
コーキチになって、狩野が覚醒し、クナンが来て、千真が来た。
990名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:33:49 ID:xpa+c0+10
>>989
コーキチだろうが誰だろうがマリノスクイーンは微妙
991名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:38:46 ID:Cu4TuF1F0
速報でました!
中村俊輔スペイン行き決定
992名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:39:10 ID:zwvOwLwSO
監督としては三流。
人間としては六流以下。


993名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:41:49 ID:7CxbzR17O
>>1000
なら中村俊輔横浜ベイスターズに入団
994名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:41:50 ID:V5U99C1t0
横浜にプロスポーツは無理、ということではないの?
995名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:46:08 ID:iz2NBqZpO
パクチソンよりプレー姿がかっけえ
996名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:48:11 ID:vtgSwcbO0
1000
997名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:52:07 ID:zwvOwLwSO
100000
998名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:57:09 ID:a4yavH6o0
998
999名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:57:10 ID:e/4U9OZX0
社長「おい、メロンパン買ってこいよ」
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 20:57:16 ID:eCTiMLvl0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |