【卓球】荻村杯第2日 女子ダブルス:福原、石川組が台湾ペアに快勝し1回戦突破 [06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼374-416@銀河φ ★

 卓球のジャパンオープン・荻村杯第2日は12日、和歌山市・和歌山ビッグホエールで行われ、
女子ダブルスの福原愛(ANA)石川佳純(ミキハウス)組が、陳思羽、侯雨伶組(台湾)に4−1で快勝し1回戦を突破。
男子ダブルス1回戦では、世界選手権銅メダルの水谷隼(明大)岸川聖也(スヴェンソン)組が、
ハベソーン(オーストリア)コソフスキ(ポーランド)組を4−2で破った。

 女子シングルス1回戦では、世界選手権でベスト8入りした石川が、予選勝ち上がりの韓国選手に敗れた。
14歳でプロツアー初挑戦の谷岡あゆか(エリートアカデミー)も韓国選手に屈した。福原、平野早矢香(ミキハウス)は順当勝ち。
男子シングルスでは、水谷、吉田海偉(個人)、松平健太(青森山田高)の世界選手権16強勢が2回戦へ進んだが、
14歳の丹羽孝希(青森山田中)は格上の韓国選手に退けられた。 

▽丹羽孝希
追いつけても最後の1本を取れないのが力の差。
僕はパワーがないので、ラリーになると押されてしまう。

▽谷岡あゆか
この大会で技術面や、自分のタイミングの大切さを学んだ。
目標の予選突破ができてうれしかったが、次は目標を高く持って挑みたい。 

 ○…男子シングルスで世界ランキング61位の18歳、松平健太がストレート勝ち。
相手のコルベル(チェコ)は同39位で、96年アトランタ五輪4位の38歳。
これまでの対戦で1勝1敗だった相手に快勝し、「下がらず前に出て、相手をついてこさせなかった」と喜んだ。
世界選手権では4回戦で北京五輪覇者の馬琳(中国)と、また世界選抜の一員として中国選抜と対戦した今月
上旬の大会でも世界選手権準優勝の王励勤(中国)と、いずれも敗れたが最終ゲームまで競る健闘。
「レシーブができればどんな選手とも互角に戦える」と自信を深めている。

■画像:女子ダブルスの国内デビュー戦を勝利で飾り、笑顔の福原(左)・石川組
=和歌山市の和歌山ビッグホエールで2009年6月12日、森園道子撮影
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/images/20090613k0000m050063000p_size5.jpg
■引用元:毎日jp 毎日新聞 2009年6月12日 20時48分(最終更新 6月12日 21時52分)
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20090613k0000m050060000c.html
2 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2009/06/12(金) 22:20:52 ID:???0
■関連スレ
【卓球】福原愛・石川佳純組が国内初登場=荻村杯卓球、11日開幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244636282/
【卓球】荻村杯第2日:女子シングルス 福原愛、平野早矢香が2回進出 石川佳純、谷岡あゆかは1回戦敗退 [06/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244800165/
【卓球】水谷隼・岸川聖也組が、許・張組に逆転勝ちしツアー初優勝 中国オープン7日目 [06/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244382705/
3名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:26:53 ID:DqX1EPNaO
3ゲット?
4名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:28:53 ID:TCfUwqmVO
テニスで言えば杉山とクルムがペア組むようなもんか?
5名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:33:15 ID:B1+n+smk0
もはや福原はかすみちゃんの引き立て役だな
6名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:33:55 ID:6uJinDxO0
>>5
石川は1回戦負けなのに?
7名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:35:42 ID:yAUm8Huw0
かわええ
8 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2009/06/12(金) 23:57:46 ID:???0
【卓球】愛ちゃん&カスミンは苦戦 荻村杯

 国内の公式戦で初めてペアを組んだ福原と石川は、世界ランキングがともに200位台の格下相手にて
こずりながらも初戦突破。4歳下の石川は「(初めて組んだ)中国オープンのときは緊張してガチガチだった。
今日はお互いの特徴が出せるゲームができたと思う」とうなずいた。

 ただ、先週の中国オープンで結成したばかりとあって、内容的にはまだまだ。連係不足は隠せず、
村上監督も「コンビネーションが全然ダメ。持っている力の3割ぐらいしか出せていない」。
福原も「本当だったら4−0で勝たなきゃいけない相手」と反省を忘れなかった。

■画像:=和歌山ビッグホエール(撮影・伊藤奈々)
打ち返す福原愛。後は石川佳純
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090612/oth0906122107019-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090612/oth0906122107019-p2.jpg
笑顔を見せる福原愛と石川佳純
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090612/oth0906122107019-p3.jpg
ガッツポーズをする福原愛と石川佳純(右)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090612/oth0906122107019-p4.jpg
そろって会見をする福原愛と石川佳純(右)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090612/oth0906122107019-p5.jpg
女子ダブルス1回戦で台湾ペアを下し笑顔の福原愛(左)と石川佳純
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090612/oth0906122107019-p6.jpg

■引用元:MSN産経ニュース 2009.6.12 21:07
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090612/oth0906122107019-n1.htm
9名無しさん@恐縮です
愛と良純に見えた