【サッカー/Jリーグ】横浜F・マリノスの斎藤社長、中村俊輔移籍「後退」認める。破談寸前にまで追い込まれる事態に。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090612-00000046-sph-socc.html

横浜Mの斎藤正治社長は11日、日本代表MF中村俊輔(30)=セルティック=の
獲得交渉が大詰めで難航していることを認めた。
交渉の最終局面で斎藤社長が獲得条件の一部に難色を示したことが最大のネックとなったとみられ、
この日予定されていたメディカルチェックも急きょ中止となるなど破談寸前まで追い込まれた。
俊輔の移籍先として、スペイン1部のエスパニョールが最有力候補に再浮上した。
あまりにも歯切れの悪いコメントだった。横浜Mの俊輔獲得交渉が、今週に入って突如ストップ。
この日、横浜市内で行われる予定だったメディカルチェックも急きょ中止された。
斎藤社長は計画に狂いが生じたことを認め「後退したといいますか、当初想定していなかった要素も入ってきて、
お互い検討といいますか、時間が当初考えていたよりもかかっているというふうに理解してます」としどろもどろに説明した。
クラブ関係者によると、現場サイドではすでに俊輔のユニホームなどを準備し、メディカルチェックを経て
18日にチームに合流する見通しだった。だが、交渉の最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に
斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、ゴール間近だった契約交渉は急転。
俊輔サイドの不信感を買い、破談寸前にまで追い込まれる事態となった。
獲得が失敗したとき、横浜Mが被るダメージは計り知れない。現場は俊輔の補強を前提に準備し、
フロントもリーグ戦が再開される21日の浦和戦(日産ス)以降のプロモーションに関して俊輔を軸に動いており、
同選手の記事を掲載したオフィシャルマガジンもほぼ完成した。グッズなどを含め損失は数千万円規模に上るとみられ、
加入後に見込んでいた経済効果も水の泡。前代未聞の失態となる。
クラブ幹部はこの日までに俊輔サイドとの関係修復に尽力し再交渉までたどり着いたが、
一方で移籍先の最有力候補にエスパニョールが再浮上。斎藤社長は「最終回答を待っている段階。
一日でも早く、うれしい回答を頂けることを信じている」と話すが、一度失った信頼を取り戻せなければ、
7年ぶりとなる俊輔のJリーグ復帰は難しい。
2名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:19:15 ID:bIAVMGWM0
1億5000万で誰が来るんだよwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:19:21 ID:NSbbOauR0
2なら俊輔復帰
4名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:19:42 ID:GPZsQ5jCO
スペインに行けって、あのなw
お前らは「自分は日本のリーガファン!」だなんて思ってるが、
現地では失笑どころか、ごみクズ扱いだから。
この映画を見ればすべて分かる!
スペイン(バルセロナ)での日本人、それもバルサヲタの扱いが!

REC/レック
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id330085/

スペインのホラーだけど、その中で日本人への差別表現が山盛り。
日本人の3人家族が登場するんだけど・・・、
こんな感じで扱われる。

・「日本人は魚を生で食うんだぜ、その臭いと言ったら!」というセリフ。
・「風水するならいいが奴等はない(中国のがましみたいな言い方)」というセリフ。
・日本人女性がスペイン語で必死に説明するが
スペイン人全然理解せず、何度も何度も何度も同じことを説明させる。
・老夫婦「あんたんとこ薄気味悪くて、元凶じゃないの!」
・日本人のブサイク嫁がスペイン人にインタビューを受けているときに旦那に話かけられ、
「アンタは黙ってて!私が話してるんだから!」と日本語で逆ギレ、
無様な姿を晒す。

ちなみに、その家族のガキはバルサのレプリカを着てましたなw
http://www.youtube.com/watch?v=oUS0nHkzwLc
これの40秒くらいからだね!wwww
5名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:19:45 ID:07UFjyiZ0
クラブが選手を獲得するにあたっての誠意というのは金
あんなんで来る訳が無い
気持ちとか(笑)
6名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:20:02 ID:EpeWH6pt0
条件って社長が帰依するとかかな
7名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:20:33 ID:s0RQehQMO
まさか
8名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:21:23 ID:NBmV3nWW0
誰も毬に復帰してなんて願ってねーんだからさっさと空気嫁や
9名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:22:02 ID:Er0zcByw0
横浜は中村なんかを獲って遊んでいる場合じゃないだろ
日本代表でのパフォーマンスを見れば判るとおりJでも通用しないけど圧力がかかって試合に出さなければならなくなる
サッカー界の久本雅美
10名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:22:17 ID:7bgqJBIn0
代表でのプレー見てたらもうこいつどうでもよくなった
11名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:22:29 ID:4Z6TDoO60
社長自殺するの?
12名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:22:49 ID:KBZN9Mrb0
税りーぐしょべええええええええwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:22:53 ID:fjRExxBJ0
>>4
バルサが負けて号泣してた少年の立場はw
14名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:22:56 ID:bIAVMGWM0

セルティック 3億
エスパニョール 2億
マリノス 1億5千万(笑)
15名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:23:21 ID:UY4HADb7O
責任とって切腹でもしたら、復活フラグたつんじゃない
16名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:23:23 ID:kQ6OMbWO0
>>14
誠意って何なのかね…
17名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:23:30 ID:y4LD4P8kO
◆◇◆ 横浜F・マリノス part673 ◆◇◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244770080/
18名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:24:39 ID:xHA6PkXU0
外れるのは俊輔、中村俊輔フラグですか?
19名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:24:42 ID:GfAK9M7M0
>>14
違う

セルティック 3億
エスパニョール 2億
マリノス 8000万


海外は税抜き、日本は税込み
20名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:25:12 ID:xT9xw8GlO
戦力というより金目当てで欲しがってるだけだろこれ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:26:08 ID:8QhVyIfvO
そりゃ休養欲しいのにいきなり浦和戦とかイベント参加とか嫌になるわなwww
22名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:26:43 ID:4vb/lZUi0
セルティックの半分の1億5千万ってだけでも無能な提示なのに、そのうえ条件でクラブが難色示したらそりゃこないよ。ばかじゃねww
23名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:27:25 ID:Svu3J1rr0
俊輔から猛鯱魂を感じる
24名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:28:01 ID:OTaXbn0v0
>>条件面の一部に斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり

条件キニナルwww
25名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:28:15 ID:+rg+0/k1O
8000万で3億に勝てるわけねー
まぁわかってたこと、で片付けられそうだな

毬乙
26名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:28:18 ID:B4PEViZF0
まあ別にいらないしな
27名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:28:39 ID:cL44+MDg0
このまま破談してスペイン行ったらまともに活躍出来なくて
「マリノスは正しかった」とか言う奴が出るだろうけどそれが違うと先に言っておきたい。
28名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:28:41 ID:GfAK9M7M0
>>22
半分以下

セルティック 3億(税抜き)
エスパニョール 2億(税抜き)
マリノス 1億5千万(税込み) 税抜きだと約8000万
29名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:28:56 ID:SSj1udSg0
>>19
これでマリノスってありえないだろ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:29:00 ID:rjSrfBrZ0
>>24
「オフくれ」「やだ、浦和戦から出ろ」じゃねーの?
31名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:29:14 ID:U4ANVEQG0
クリロナの話の後に聞くと日本てセコすぎて泣ける
32名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:29:15 ID:Nxg1rJUT0
移籍市場で注目集めるのは良いけど
失敗したら損失の方がでかいだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:29:26 ID:Tn7e7BwW0
ジャパンマネーっていうが西澤でそんなに儲けたとは思えないんだが
34名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:29:55 ID:TjFMTvyJ0
アルナサルも150万ユーロくらいでオファー出してたよな。
35名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:30:09 ID:4vb/lZUi0
マリノスは中村で短期的に儲けようとしてるのがミエミエ。
中村にはセルティック並みかそれ以上の年俸を払って長い目で、もとを取れば良いのにバカかとw
たとえ3億以上でも中村が国内に戻れば日本でのメディア露出も増えるし短期的にもマリノスも潤うはずなのに頭悪すぎ。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:30:09 ID:3ePR4dXK0
>>28
税込み税抜きってそう言う意味か
ずっと逆だと思ってた
37名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:30:26 ID:kmI9vqlv0
セルティック残るのが一番いいかと思うけど
日本戻っても大活躍ってのは無いと思うし
それなら通用しなくてもスペインのがいいかな
38名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:30:40 ID:GfAK9M7M0
>>29
そう、本来こんな移籍話は世界で見てもなかなかありえない
金に無頓着な茸だからこその話だわな

そんな茸にさらに怪我してるのにオフなしでプレーを強要する極悪マリノスフロントw
39名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:30:47 ID:Sr09VAaJ0
>>14
マリノスにしてはがんばったんじゃないか
金じゃないと思うな今回のって
40名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:31:29 ID:CQ+fbss/0
エスパニョールでたのむ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:31:31 ID:9zcIGwFw0
>>4
在日が作った在チョンまんせーで日本人が最悪な事やってる内容の映画を見て
日本人は腐ってる!っていうタイプだな
42名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:31:40 ID:ttX4Z+Ts0
鞠も本音は破談になってウマーと思ってんだろうなw

言っとくけどエスパニョールのオファーは俊輔サイドからの逆オファーだぞ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:31:58 ID:Ekin/6vf0
>>19
その提示額がマジなら鞠は問題外だな
小野・高原より低評価というのは流石に酷い、更にオフ無し・イベント営業たんまりでは茸がキレルのは当然だな
こんな条件で鞠は茸を本当に取れると思っているのかな?
もう茸はあきらめて地道にチームを作り直したほうがいいと思うぞ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:32:11 ID:kQ6OMbWO0
鞠に行くメリットが無いw
戻ってもどうせ鞠は2部落ちで冬の市場で欧州に戻るだけだよ
45名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:32:14 ID:4vb/lZUi0
家族抱えててカネが関係ないわけないじゃんww
そのうえカネ以外の条件面で中村の条件で難色示したってバカじゃないのw
46名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:32:25 ID:FVpy7Vc50
昨年限りで坂田を神戸に売り飛ばしておけば問題なかったのにね。
47名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:33:04 ID:NBmV3nWW0
【サッカー/スペイン】エスパニョール、中村俊輔受け入れ態勢万全。司令塔デラペニャ移籍へ、スパルタク・モスクワから巨額のオファー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244778533/


>>28
掛布の借金  10億
48名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:33:55 ID:rjSrfBrZ0
>>45
お前と違ってどこに行こうがアディダスさんからの固定収入があるし。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:34:05 ID:pelAVDR10
鞠ふざけてんのかよ!
Jで俊輔見せろや!!
50名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:34:06 ID:n0CJ4/3F0
池田先生に助けてもらえ。
ついでにエフマリ革命も起こしてもらえ。

キャラも替えて、旗も替えて。
サポは増えるし、収入も増える。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:34:21 ID:Er0zcByw0
ぶっちゃけ今ののマリノスには必要ないからね
狩野+山瀬の方がいい仕事をする
52名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:34:49 ID:n6cKyALxO
古巣セルティックに誠意を見せるためにマリノス以外のオファーは断ったって話はなんだったの?
53名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:34:54 ID:9zcIGwFw0
>>36
逆であってる
そいつが間違ってるだけ
54名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:35:50 ID:4vb/lZUi0
>>48
アディダスの固定収入があろうが、2億もクラブと違ったらお話にならないけど何か?
アディダスが死ぬまで固定収入払うんですか?低脳ですか?ww
55名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:36:03 ID:pelAVDR10
>>51
狩野今年イマイチじゃん・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:36:05 ID:9TF96waX0
仮にも日本代表の10番に土壇場で顔に泥塗るような仕打ちをするとは
信じられない
57名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:36:05 ID:pwzxNWKrO
フロントが無能
日産に楯突いてサポとJファンを
味方につけるくらいじゃないとな
鞠なんかもはや虫の息じゃねーかよ
58名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:36:07 ID:GfAK9M7M0
>>53
逆じゃねーよw
59名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:36:31 ID:rjSrfBrZ0
>>54
残念ながら払うんです。
60名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:37:35 ID:VoI4uQVI0
>>48
だったら帰って来いよ
金じゃないなら
61名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:37:43 ID:4vb/lZUi0
>>59
ごめん、キチガイ相手したくないからこっちみないえもらえるかな?ひきこもりのメンヘラきも
62名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:37:43 ID:FVpy7Vc50
>>51
戦術面ではなく、集客効果やグッズ面では問題あり。
戦術面でもあのへぼ監督じゃあだめだよ、茸がいても。
63名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:38:04 ID:jFbEZLu1O
アディダス様との契約で死ぬまで年5000万入るからな
64名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:38:10 ID:S/+MtTtS0
いくらなんでも金額違いすぎ、移籍なめてる
65名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:38:36 ID:4vb/lZUi0

ID:rjSrfBrZ0
66名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:38:41 ID:6saJnrGH0
>>51
山瀬って干されてたんじゃなかったっけ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:38:43 ID:ttX4Z+Ts0
高原より低評価なのは当たり前だろ
スットコよりレベルの高いブンデスで二桁得点してるんだから
Jに移籍してからはアレだけど
移籍した時点では30で故障もちの俊輔よりも評価が高いのは当然
68名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:38:46 ID:d6pppXmL0
だせえ
交渉能力ねえな日本人は
69名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:39:08 ID:1aIV7vb0O
どっちが本当?
ってか「破談寸前」ってことは「破断してない」ってことでよいのね?
70名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:39:24 ID:9/JsHt8iO
土下座待ちじゃね
VIP待遇じゃなきゃいやだとか
71名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:39:34 ID:9sIadR9GO
スペインでベンチでも代表には呼ばれるの?
72名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:39:41 ID:xT9xw8GlO
なんか怒り狂っとるのがいるがアディダスから年金5000万は有名だろ
73名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:40:02 ID:rjSrfBrZ0
>>65
何?自分が無知で恥ずかしかったのか?
あ、キチガイのほう見ちゃった。
74名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:40:04 ID:NBmV3nWW0
っていうかJ来てもそんなに急激な収入アップが見込めるとは思えないんだけど
75名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:40:08 ID:Sr09VAaJ0
もともと無理な移籍だったんじゃないの
ずっとやってたみたいだからフロントは、というか親会社レベルで責任問題になったりしてな
76名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:40:20 ID:VoI4uQVI0
事実上の負け戦
今の段階で負けましたとは言えないだろ
77稲盛:2009/06/12(金) 13:40:29 ID:TAWvkWGmO
うちにおいで
相性のいい元代表FWも待ってるよ。

京セラ任天堂ワコール
78名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:40:47 ID:480z+Ib70
>>71
大久保も松井も呼ばれたから
呼ばれてもおかしくない
79名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:41:08 ID:Tn7e7BwW0
>>70
VIPどころかオフなしで1週間後から試合出ろとか奴隷待遇だろw
80名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:41:16 ID:6saJnrGH0
もうリンク死んでるけど生涯契約結んでるんだろ?
老いたら段々額が少なくなってく契約だろうけど生活には困らないんじゃないの

 日本サッカー界の歴史を塗り替えてきた「左足の魔術師」が、日本協会オフィシャルスポンサーの
「アディダス・ジャパン」と、日本人のサッカー選手としては初となる巨大契約を結ぶことになった。
2000年から俊輔とサプライヤー契約を結ぶ同社幹部が、年明けにも英グラスゴー入り。
最終交渉を経て、新たに契約を結び直すことになるというもの。
 関係者によると、条件は年間総額5000万円となる見込みだが、その内容が“前代未聞”の
生涯を保証する契約だ。俊輔は今年、生まれ故郷の横浜市に子供向けサッカースクール
「俊輔パーク」をオープンさせるなど、引退後も指導者としてサッカー界に貢献していく希望を
持っている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20061228-OHT1T00011.htm
81名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:41:38 ID:cslawz7N0
>>77
スタを先に何とかしろ
82名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:42:13 ID:VoI4uQVI0
中澤との関係がぎくしゃくしないだろうか
まぁ来年中澤もどこにいるかわからないけど
83名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:42:15 ID:1a1NfJWbO
1億5000千万は妥当だと思うな。

確かミランの選手で、年俸半分にしても良いと言った選手がいたな。

その他の待遇は知らないが。
84名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:42:28 ID:9Q3b6wOr0
金額じゃないなら何の条件で揉めてんだろ
85名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:42:36 ID:4vb/lZUi0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0
ID:rjSrfBrZ0

(笑)
86名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:42:48 ID:/jNxQUnN0
>>84
休養なしで強硬出場させようとしたんだろうね
87名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:42:55 ID:PirmLTLYO
俊輔はキモい癖にプライド高いからな。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:43:02 ID:Ei8jzL0h0
ちなみにこの社長自体日産から来た人だよ。
89名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:43:12 ID:RArPUATJ0
>>19
それは視豚の捏造。カカも税込みだったわけだが
90名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:43:57 ID:41oH4tw20
つか、スペインなんて日本人差別(アジア人全部)すごいぞ。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:44:04 ID:rjSrfBrZ0
>>86
合間にイベントスケジュールもめいっぱい組んでな。
92名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:44:20 ID:4vb/lZUi0
セルティックの半分で来るわけないよね。しかも税込みww
93名無しさん@恐縮です :2009/06/12(金) 13:44:33 ID:aSitzUvz0
年俸半減を飲んだのは鞠が自分を大切にしてくれると思ったからだろ
それが蓋明けてみれば酷使して壊す気満々で銭勘定だけしてるもんなぁw
幻滅して当然
94名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:44:49 ID:GfAK9M7M0
>>84
今怪我してるから茸はオフを取ってケアする予定だった

ところが鬼マリノスフロントは6/21から試合に出す予定で
すでに勝手にグッズも作り、テレビ中継なんかも決めてて
大々的に俊輔復帰ゲームにしようとしてる

それが分かって交渉中断
95名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:45:13 ID:rcnke7Tt0
鞠よりはエスパニョールだな。
俊輔もよくリーガへの想いを語っていたし、
夢を達成して欲しいね。
96名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:45:41 ID:p+5sKoypO
噂には聞いてたが、本当に無能なんだな鞠フロント
97名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:46:04 ID:A5UhXaKzO
手取りなら馬鹿でも理解できるんじゃないか

98名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:46:26 ID:VoI4uQVI0
誰が責任とらされるんだろう
社長帰れよ日産に
99名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:46:43 ID:0mtED0VGO
マスコミはずっと復帰復帰って煽ってきたからな。鞠はそれ鵜呑みにして
調子こいたんだろうな。「もうちょっと年棒下げてくれない?」
「休み1週間とってそれから試合に出てくれない?とか。

妻や子供がいるからどうせ日本復帰だしもう何か言っても大丈夫じゃね?
って。そして佃がキレた!「ごるぁぁぁぁ!破談じゃあぼけ!」
100名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:46:56 ID:Bu/k1YVFO
>>90
そんなの覚悟のうちじゃないの?イギリスだってすごいし
101名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:47:11 ID:7TXSGXVc0
あれだけ鞠に帰りたいって言ってたのに
鞠、何を言うたんや、バーニング
102名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:47:52 ID:hVIcTYIx0
>>96
どうしても会社意識というか、妙な役員意識が抜けてない。
だから使える若手社員が帰ってきただけような扱いをしてしまう。
103名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:48:19 ID:SSj1udSg0
>>100
結果出せばみんな黙るよね
104名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:48:22 ID:A3Hmjhg10
突然不信感を持つような変更って何だよ
105名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:48:45 ID:Tn7e7BwW0
つかどうみてもボロボロだったじゃん
治療期間が相当必要だと思うわ
106名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:49:01 ID:6saJnrGH0
>>103
結果出せば敵側からはさらに憎まれるけどな
レンジャーズサポみたいに
107名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:49:08 ID:cd05DvfVO
さっき中スポを読んできたけど。
契約もまだなのに、勝手に大量のイベントを企画されたとの事。
それでも、早ければ7月上旬にはJに出場と書いてあった。
まぁ中スポと俊輔、余り接点はなさそうだが。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:49:45 ID:xT9xw8GlO
ヴェルディといっしょで本社に帰りたくてしかたないトップが
俺がやってる間に黒字になればそれでいい的発想で
クラブ運営してんじゃねえの
109名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:49:52 ID:z/+c6dr60
原因は何よ
110名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:50:05 ID:Wz4N6XxM0
契約伸ばしてオフとるしかないw
111名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:50:06 ID:66zWJp3/0
ほんと腐ってるな鞠のフロントは
112名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:50:06 ID:/jNxQUnN0
いまのしゃっちょは基本が商売人なんだよな

ファンサービスの企画に熱心なところは買うんだが
選手壊してまで、サービスされたかないんだけどねえ
113名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:50:41 ID:wB6zMkpa0
マリノスホントに消滅したりして
114名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:51:00 ID:tWnOIguf0
1/3以下の年俸でもマリノス選んでたのに、この期に及んで何色示すって、なにふっかけたんだ?
115名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:51:02 ID:xXyEaiof0
これは年俸の問題じゃないよ。
マリノス側が目先の利益優先しちゃったもんだから中村側が不信感抱いてる。
今のまま休みなしでマリノスで試合なんかやらされたら確実に壊れる。
中村の体のケアとか無視して獲らぬ狸の皮算用したのが原因。
116名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:51:10 ID:0S8J6glc0
社長さんは何をしたんでしょ
117名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:51:22 ID:oGmo81J80
俊輔が海外やJの他のクラブに行くつもりはないと踏んで調子に乗ったらしいね。
最低だろ。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:51:36 ID:PH6ZaF8f0
もうスペインでは無理だろう…
2年前がぎりぎりだったと思う。

でもマリノスには行って欲しくないな…
119名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:52:16 ID:xNjk48PcO
なんで中村はそんなにマリノスが好きなん?
120名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:52:19 ID:eiPP3yj40
欧州リーグやCLとかやってきて、代表で酷使されて、
日本に帰ってきてJリーグ後半戦やらせるのはさすがに無理だろうに
どんな選手でもパフォーマンス落ちるよ
121名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:52:25 ID:9/JsHt8iO
7月上旬説もあるのか
122名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:52:38 ID:hVIcTYIx0
逆に考えると、中村のオフにかまってられないほど鞠はヤバいってことか。
123名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:52:52 ID:41oH4tw20
結果だすもなにもパスがあからさまに来ない。
124名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:53:00 ID:FcjyVf1E0
マリノスとヴェルディのフロントは基本的に同じレベル
感覚が日本リーグ時代で止まってる
125名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:53:03 ID:qUMWKFF+0
下衆なID:4vb/lZUi0は知らないけど、中村は鞠時代から金にこだわんねーんだよ。
松田とか安永とか遠藤は恒例行事のようにgdgdやってたが。
126名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:53:33 ID:EGfQn19HO
コロコロコミックで誌上署名が開始されますよ
127名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:53:34 ID:BXp2tftX0
くれてやるからGTR乗れ
マーチのCMやれ
前髪ぺったりキモいから坊主な

このうちのどれか
128名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:53:58 ID:2BB4xSiK0
俊輔加入で得られるロイヤルティをマリノスの利益にしようとした件でしょ。
年棒の何倍も儲かるその利益をクラブ収益にしようと目論む軟弱チームなんかに
入ったら損。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:54:14 ID:SwEZSDqz0
ここは1度下に落ちたほうがいい
130名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:54:15 ID:AoiuNE1U0
>>94
TV中継は急遽入れたわけじゃないからどうかと。
まあ、それを売りにしようとはするだろうけどな。
TBSってまだ鞠と噛んでるんだっけ?
131名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:54:19 ID:qzcx/lOwO
>>58
普通は税抜きではなく、税引き後と書くんだアホ
132名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:54:56 ID:FSZLCZNG0
乞食リーグ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:55:01 ID:pxsqMRcK0
06/21 (日)
14:00 横浜FM vs 浦和 日産ス スカパー・e2(TBSチャンネル)/TBS(単)   ←
06/28 (日)
14:00 横浜FM vs G大阪 日産ス スカパー(スカチャンHD、スカチャン)/e2スカチャン/NHK総合  ←

まあこの辺のTV局から「何とか出場させてくれ」って圧力があって
シャッチョさんが屈しちゃったんだろうね。で、オフにしたい俊輔がキレたと
134名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:55:01 ID:vJsZflVE0
ボルトン移籍が決まったイ・チョンヨンはまだ20歳の若者。
中村の移籍とは本質的に違いすぎるよな。
中村が足元見られるのは当然だろ。
所詮、スコットでしか実績のないロートルだしな。
特別なのは日本でだけ。
135名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:55:12 ID:UwwNGQmN0
>>80
金銭的な生活面での心配はないということか。
136名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:55:44 ID:xalD/XVx0
>>94
金に目が眩んだのは中村じゃなくて鞠フロントだったかw
愚かだな
137名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:55:47 ID:gKx2Ckxz0
>>107
安月給で残業山盛り、残業のことは入社時には知らせずってとこか
マリノスブラックでんなw
138名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:56:23 ID:k9CqJg1w0
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト中村は嘘吐きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:56:44 ID:VU+eRQLi0
理由はなんだったの?
減俸は受け入れてたじゃん。

「より強い忍耐を要求された」みたいな情報があったけど、
俊輔になんか無理強いしたの?
140名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:57:08 ID:Bx8uYB8HP
安く獲得できたのに足元見ちゃったんだな、この社長。
ビジネスではそれで社長にまで成り上がったんだろうけど
欲深社長大失敗だな
141名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:57:09 ID:Knhx46PZ0
>>114
やっぱオフ無しを前提にスケジュール組まれたことじゃないの?
しかも、契約前に茸参加が前提のイベントわんさか作っちゃったりww

いくら何でも、物には限度というものがある。
仮にも日本代表の主力を1年足らずで使い潰す気なのか?と疑いたくなるんだよね。
休み無しじゃ今年中に壊れちゃうかもしれないし・・・。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:57:25 ID:tzXfeC9D0
金銭面で劣る条件で来てもらいたかったら、
茸サイドの条件丸のみするぐらいじゃないと話にならんわな。
社長が難色って、いくらなんでも茸舐めすぎだね。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:57:50 ID:K8NZKEyv0
でも横浜が21日の試合出場希望してるとか事前の報道とかでわかってたことだし
(なぜそれを今まで調整できなかったのか不可解だが)
イベントに出させるとかも普通なんじゃね?
少なくとも今更急に不誠実とかいって順調に行ってた交渉を破談させるのは不自然だよなぁ
スペイン移籍転換方針を相手側の責任にしたがってるって勘繰られても仕方ないような
144名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:57:56 ID:Tn7e7BwW0
甜菜

Jリーグ ディビジョン1 第14節
横浜F・マリノス vs. 浦和レッズ
2009年6月21日(日)午後2時放送
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/

『青』と『赤』のせめぎ合い
ともに覇権を取ったことのある名門同士。
王座奪回へ、男達の決戦が火蓋を切って落とされる。
なんと言ってもこの戦い、ピッチ上に岡田ジャパンの戦士が5人集結する。
浦和レッズには守護神・都築龍太、闘将・闘莉王、マルチプレーヤー・阿部勇樹、そして18歳“ワンダーボーイ”山田直輝。
対する横浜F・マリノスには闘莉王と双璧をなすボンバー・中澤佑二。
南アフリカを目指す日の丸戦士達による、日本最高峰の戦いをこの目で見ることが出来る。
そしてこの試合には、あの中村俊輔の“Jリーグ凱旋試合”になるとも言われている。
岡田ジャパンのKeymenの至高のプレーが見られるかも知れない。
さらにこの試合のもうひとつの魅力、
“伝説を作ろう〜7万人動員作戦”だ。
注目の一戦見たさに日産スタジアムに集まる入場者数が、Jリーグ1試合最高入場者記録を更新する可能性がある。
日本サッカーの歴史が変わる瞬間、さあ、あなたも“伝説”の目撃者になれ!!
(ちなみにこの試合のチケットはTBSのHPからも購入することが出来ます)
145名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:58:01 ID:uBIuQkGI0
この傲慢な態度はスコットランドよりレベルが高いとか思っちゃってるんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:58:27 ID:PefSiEXW0
中村は移籍金ないんだっけ?2年ならスペイン挑戦してもいいんじゃないかな
147名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:59:05 ID:AoiuNE1U0
>>143
わかってたか?
マスコミは「浦和戦で復帰か!」とかやってたけど、えー、それは無理だろ、バカマスゴミ、
と思ってたもんだが。
148名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:59:55 ID:smQLSyXqO
>>100
我々日本人が想像もつかないような嫌がらせを頻繁に受ける。
あの国には絶対に住めない。治安も笑っちゃうぐらい悪い
149名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 13:59:59 ID:nj2M3HH+0
>>143
契約もしてないのに勝手にスケジュール組むとか、それ普通じゃなくて詐欺。
150名無しさん@恐縮です :2009/06/12(金) 14:01:09 ID:aSitzUvz0
>>121
一ヶ月位のオフでコンディションが戻るとは思えんけどな
151名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:01:18 ID:VU+eRQLi0
>>146
ぶっちゃけ年齢的にもラストチャンスすぎるし、
2年戻ってくるのが遅くなっても、スタイル的にはなんら問題ないんじゃない?

スピードスターってわけじゃないし、その辺を学んで帰るかもしれないメリットだってあるし
152名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:01:39 ID:xXyEaiof0
>>119
よくわからんが地元愛もあるだろうし育ててもらったクラブって意識がかなり強いんじゃね?
ジュニアユースからユースに昇格できなかったにも関わらず卒業後横浜入りしてるし、地元でサッカースクール開いたりしてる。
前々からいつかまた横浜で的な発言してたし。
153名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:02:27 ID:hVIcTYIx0
>>143
普通じゃねえってw
154名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:02:36 ID:VoI4uQVI0
宗教面で折り合いが付かなかったのか
155名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:02:38 ID:CM6dQSRU0
>>4
コピペに返事。

スペインのサッカーが好きなだけで、別にスペインが好きなわけではない。
サッカーの質そっちのけで自分の田舎を一生懸命応援しているあほなJ厨w にはわからんのかw
156名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:02:48 ID:ttX4Z+Ts0
ようするに鞠は戦力とは考えずに
金儲けの道具としか考えていないわけだね
157名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:03:02 ID:PefSiEXW0
だけどマリノスも移籍も決まってないのに関連投資して損失1000万以上とか・・・本当の話なら無能すぎるね

自動車からの出向なのかな?
158名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:03:12 ID:0mtED0VGO
まぁもう復帰はないな。あらゆる条件が整いすぎてる。マリノスフロントはどうしよもない。来年中澤も移籍だな
159名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:03:34 ID:7Gj9C9oZ0
>>155
そいつはブラジル厨だろ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:04:18 ID:oDNfFJLcO
鞠復帰でも21日からは無いわ!休ませろよ!
161名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:04:31 ID:ntGVWCscO
これ破談になったら、茸はもう鞠には二度と戻れないよね
162名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:04:36 ID:wl5l9O3C0
このオフの中澤のやり方もえげつないなあと傍からは思ってたが
鞠サポは「マリノス愛」(笑)とか言って喜んでたからなあ。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:05:50 ID:rKIXFb9tO
これでマリノスがダメになったなら、セルティックに残るのが一番だよね。
W杯もあるし、エスパニョール行くよりは、残留の方が絶対いい。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:05:59 ID:tENnmwY90
不良債権引き受けずにマリノスを守った社長の決断は正しいと思う。
茸もスペイン一部で結果出せば見直される。両方メデタシ。めでたし。
165名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:06:17 ID:UwwNGQmN0
とにかく、中村俊輔は少し休んでコンディションを整えないとやばいぞ。
ここ2試合の代表戦みてて思ったが、あんなボールロストの仕方を連発する選手じゃなかったのに。
166名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:06:49 ID:i63mGtg4O
大幅減俸受け入れて合意寸前

ここで破談とか何やらかしたんだよ
167名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:07:01 ID:znBc115AO
見切り発車すぎワロタ
168名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:07:53 ID:FSZLCZNG0
これはマジで日産撤退ですねwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:09:02 ID:0l/PNB59O
うそん…、あーあ…w

俊輔になにやらかしたのかな横浜
170名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:09:32 ID:MPc5r0wBO
マリノスあきらめてヴァンフォーレ甲府に来てください
171名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:09:51 ID:FcjyVf1E0
レッジーナの時みたいにライバルを追い出そうとしたのかも
中村サイドは山瀬放出を条件にしてたのかもな


172名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:10:39 ID:2CCgKrAqO
本田の活躍も影響してそうだな。
俊輔Jリーグで本田アヤックスじゃ最後のワールドカップでレギュラーの座を奪われかねないから
173名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:11:13 ID:480z+Ib70
>>171
お前TBKのレスを真に受けすぎw
174名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:11:26 ID:wWct4oHEO


で、カフーは?


175名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:12:20 ID:32S7fKy20
最初から減俸は飲んでるから金銭面以外の問題
・オフなし(スコットリーグ終わったばかりだが、すぐに合流要求)
・スパイク変えろ(adidasからチームスポンサーのnikeへ)
・契約年数が1年(期待の割には評価が低い)


金銭面での問題が発生したとしたら、当初提示してた額よりさらに減額提示した可能性。
中澤より低い年俸
176名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:13:25 ID:blgu1zmnO
社長グッジョブ!
完全に狙ってやったんじゃね?
そもそも俊輔のポジションは補強など必要なかった
そこにきてW杯予選のあのぶがいないプレー
アジア相手にも通用するか微妙な選手を大金出して取る必要なし!
177名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:14:24 ID:wloFh9oFO
>>166
1億5000万で来るのかあ、ならもっと値切れるんじゃね?
で中村が舐めんな、こらってキレたんだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:14:39 ID:Lpp8IW150
>グッズなどを含め損失は数千万円規模に上るとみられ

ざまぁwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:15:17 ID:wloFh9oFO
>>175
たぶんしっかり全部やったんだろ
180名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:16:39 ID:/Gg4FGKK0
日産の配当0だもん
下手に金額出すと株主から文句出るだろ
マリノスへの資金提供ですら問題になりそうなのに

去年の株主優待選択項目にあったJリーグ観戦券もすげぇ不評だったみたいだし・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:16:42 ID:hLWqBUqr0
さすがマリノスクォリティw
182名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:17:04 ID:KaFuHGx2O
1億Downで誰が来んの?

俊輔も馬鹿にスンナて思うわな
183名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:18:03 ID:yspQAW0GO
山瀬やら狩野いるし、いらないわなあ。大幅に上がるわけじゃないだろうし
184名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:18:22 ID:8bbYQD9K0
結局年俸だろ。

マリノスがエスパニョールより年俸出せばこんなことにはならない。
185名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:18:31 ID:B7hvuxIS0
ユースのときもマリノスに捨てられてるんだよな。
高校で実績あげてマリノス入団して優勝させるまでいったあと、海外
戻ってこの仕打ちじゃな。将来はマリノスの監督とか思ってたけど
もうマリノスとは関わらないかもな
186名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:19:13 ID:BXT1s9pnO
>>175
破談になったら鞠サポ社長吊し上げて
「はっきり説明しろオラツ!」とかやるのかな。
187名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:20:16 ID:32S7fKy20
日産配当0マジかよw
確かに1株あたりの配当は減ってるところ多いけど、持ってる株で配当0はないわ。
188名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:20:21 ID:4Z6TDoO60
誠意って今の年俸は1億5千万でいいから
複数契約+引退後も1億を10年間支給+、将来監督保障、肖像権は本人帰属ってことか?

ま、それぐらいやってやれよ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:20:46 ID:KaFuHGx2O
最低でも現状維持で誠意だせや日産は


本来なら移籍違約金込みで最低でも5億以上必要な選手なのにやる気あんのか(゜Д゜)ゴルァ!!
190名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:20:50 ID:z8LDwHgxO
結局来そうだけどな、代理人の駆け引きが上手いってだけで。
まぁスペイン行って新銀河系とヨーロッパ王者の強さを体感するのもアリだろう
191名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:20:51 ID:B7hvuxIS0
仙台だったら、社長の車囲まれるだろうな
192名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:21:09 ID:K8NZKEyv0
マリノス復帰は昨日や今日降って沸いた話じゃないのにな
こんなショボいことで潰れるとかわけわからん
193名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:21:46 ID:UOPkKbd0O
足下見すぎだよな…
給料Down飲ませておいて、プロモーションのために浦和戦から出場させようなんて、
どこが誠意なんだか
194名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:21:54 ID:BXT1s9pnO
「年棒半額にしてもやっぱり日本はいいよねー。
ご家族も喜んでるでしょ?」

とかいわれたダケとか(笑)
195名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:21:59 ID:e+pbweSeO
社長「年俸半額をのんでくれてありがとう」
俊輔「このクラブには育ててもらった恩があるから」
↓ここで調子にのる
社長「あとはメディカルチェックして、順調にいけば21日の浦和戦だね」
(俊輔「俺シーズン終わったばっかりだし、代表戦だって出たばっかりだし、怪我もあるのに…こいつらダメだわ」)
俊輔「今回の件は無かっ…」
喰ぎみに
社長「あ、やっぱ半額はつらいかwでも、いいって言ってたじゃん。金額は上げられないよ」
俊輔「…」
196名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:22:01 ID:9/JsHt8iO
やはり不可解だなあ
言われている理由でそれが大事なことなら
普通、交渉の段階で契約書に含めるだろう
時間をかけて積み上げてきた話みたいだし
それがしてないってちょっとよく分からない
契約書に含まれているのに無視しようとしているならマリノス終了だろうけど
交渉自体が杜撰じゃね
197名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:23:20 ID:FZGXDW4w0
>>196
最近、コンディション落ちてるからじゃない
198名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:23:56 ID:0mtED0VGO
宮沢りえと貴の花が土壇場で婚約解消したみたいなもんだな
199名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:24:13 ID:5PDraPW40
エスパニョールのがいいだろ
中村クラスならマリノスなんて35歳からでもできる
200名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:25:44 ID:axDWRpdAO
土壇場になってさらに有利な条件で買い叩こうとしたんだな

こんなチームに行くことない。セルでCL目指すかスペイン行け
201名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:25:53 ID:BXT1s9pnO
>>195
なんだかんだいって犬買いはまだましってことか、赤いったら?
202名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:26:01 ID:Bx8uYB8HP
破談になったらもうマリノスに関わらないだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:26:39 ID:rALq4fKA0
ヤマダ電機の開店イベントと試合が重なったんだな。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:26:46 ID:70mFDL7hO
よくわからなかったけど、結局この社長は何にケチつけたんだろう?鞠サポ教えて
205名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:28:35 ID:xXyEaiof0
>>196
メディカルチェックすら終わってないのに契約書はないだろ。
あくまでもまだ口約束の段階で、古巣マリノスを信頼してメディカルチェックを受けようとしたら急に変な話が出てきたって感じだろう。
206名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:28:39 ID:BXT1s9pnO
>>196
エスパと天秤にかけて具体的な契約内容を中村側が先伸ばしにしてきてたのかもしれんし
207名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:29:25 ID:83DPevLlO
スレタイが破滅寸前に見えてビビった
208名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:29:54 ID:blgu1zmnO
今来てもJで通用するかが微妙な選手に1億5千万円は高すぎたんだよ
スペイン行って通用しなくて、帰ってきてJ2ってとこかな?
やはりセルティックに残るのがいいんじゃないかねぇ
209名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:31:30 ID:HAgR4veY0
どうせ高原の二の舞になるんだからいかせてやれよ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:31:56 ID:y0q1uRuR0
まぁ茸が入ったところで順位は伸びんと思う
211名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:32:31 ID:GU8sM5qr0
エスパと書かれると清水かぃ!とツッコみたくなる。
212名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:32:51 ID:1jNGG5GO0
選手ってのは金儲けの道具だって感じても
納得できるんじゃないの?プロ競技なんだから。
でも、サッカーできて、試合出て、活躍できて成り立つ金儲けだから
その障害になるような条件を出された場合には受け入れられないだろうな。
選手生命に影響するようなトンチンカンな条件出したんじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:34:17 ID:OEM73/UW0
>>204
俊輔は怪我もあるからオフを取って身体をケアするつもりだった
で、チームへの合流期間は別に話し合う、ってことで話を進めていた
ところが交渉終盤にきてマリノスが6/21の浦和戦に俊輔を出すの前提でプロジェクトを進めていたのが発覚
この日はJリーグ動員記録を塗り変えよう的な企画で70000人の集客目指していろいろやってる
しかもTBS DAYとかいう日らしくTBSで生中継も決まってる
http://www.f-marinos.com/oremari/06210628/0621.html
つまりマリノス側は最初からこのタイミングで俊輔を即プレーさせる気で動いてたと
それをギリギリになって言ってきてしかもすでにグッズまで作り、イベントまで話を進めていた
怪我を抱えてるのが分かってるにも関わらず、だ

で、このユニフォームを着せたいみたい
http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3411
分かりやすいデザイン・・・
214名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:34:35 ID:760Y8pPeO
まあ期待してた横浜サポはかわいそうだと思うが、後は自業自得だな
215名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:34:54 ID:blgu1zmnO
Jに戻ってきて化けの皮がはがれるよりも、スペイン行ってベンチ暖めてたほうが評価は下がらない
アジア予選で力が通用しないことがわかったから、中村側から仕掛けた破談かもね
216名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:35:01 ID:Ekin/6vf0
>>195
本当に鞠のフロントは無能だな
当の本人が浪花節全開であらゆる面で一番条件が悪いチームに来てくれそうだったのに
無能フロント陣がアマチュア思考で物事を進めてしまったから取り返しが付かなくなってしまったな
もう茸と鞠との縁は切れたと考えた方が良いね
217名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:35:08 ID:oGgYDasiO
>>208
Jリーグってレベルが高いんやなw
218名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:35:12 ID:/Gg4FGKK0
>>187
俺も持ち株の中で唯一の配当0銘柄だわ

トヨタなんて90円近くあるってのに・・・
219名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:36:05 ID:X3+XAWKd0
>>213
ワロタwこいつらアホだ
220名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:36:25 ID:480z+Ib70
>>213
セルティックの青バージョンw
221名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:36:46 ID:9/JsHt8iO
>>205
条件詰めて契約書作ってサインするんだろ
メディカルチェックまで来て契約書の雛形さえないとは思われないさ
口約束で動いていたなら杜撰だよね
サッカー界ってそんなものなのかな
222名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:37:03 ID:hVIcTYIx0
>>213
前から思ってたけど、ユニの雰囲気がエスパニョール横縞版だよね。
223名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:37:17 ID:fq3NbZhT0
>>213
ユニフォームお見事w
224名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:37:39 ID:M4ws050m0
GMに任せろよ
なんで社長がしゃしゃり出てくんの
社長の進退問題に発展するんじゃねーのコレ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:37:42 ID:yspQAW0GO
間抜けだけど、分かりやすい話ではあるな>浦和デビュー
コンディション抜きにしても、10日もないのに、即デビュー自体厳しいだろうし

226名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:38:06 ID:GU8sM5qr0
>>221
詰めの段階にきて「実はこんなイベント入ってるんだけど」ってことになったんじゃねーの?
227名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:39:21 ID:Latj9scU0
代表で引っ張り回されてるJの選手でさえきついなと思うのに>14節
228名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:40:06 ID:DEERqSxtO
>>187
HVで決定的に見誤り、売る車がない
台数出る商用車切り捨て
EVも世界中の公的資金と自治体の援助頼みで交換方式
電池も今度はトヨタパナに行ったり
良かったのは軽を販売した事くらい
迷走っぷりがハンパない
229名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:41:11 ID:geFD2pYN0
中村北斗で十分。
230名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:41:27 ID:rALq4fKA0
とりあえずそのTBS中継の試合前挨拶して
8月復帰が落としどころになるんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:42:13 ID:xXyEaiof0
>>221
現にマリノスのやってることが杜撰だからこうなってるわけだが・・・。
今日メディカルチェック受けることまで決まってたのに急にこれだぜw
232名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:42:27 ID:hvxZ4vMn0
>>213

TBSが絡むとろくなことがない
TBSは放送免許剥奪だろ
少なくても全てのスポーツから手を引いてもらいたい

233名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:42:32 ID:480z+Ib70
>>229
意味が分かりません
234名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:44:39 ID:X8RkS9UR0
かわいそうなキチガイだな
ID:4vb/lZUi0
235名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:45:51 ID:pfs5il6f0
マリノスというか日産は最初から中村をサッカー選手じゃなく
単なる広告塔として商売メインで獲得したいだけ
で、中村は育ててくれたマリノスにサッカーで恩返しをしたいと

そこで、契約にマリノスや日産のさまざまな商売イベント参加を
書き込むか否かで揉めだしたと
236名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:46:02 ID:Tf3TzxwDO
ホントに獲得できるなんて思ってたのはマリノスだけだろ。
来るわけないだろ、あんな端金で。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:47:18 ID:9N2hA3L+0
高原の例があるのに1億5千万は高すぎる
中村は海外でやってるっていう威光だけでやってる選手だから
横浜で通用しなかったら代表落選になるだろう
双方にとって破談はいいこと
238名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:48:03 ID:rALq4fKA0
ああ、帰国してハイジのCM見て許せなくなったんだなw
239名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:49:38 ID:BXT1s9pnO
新スタジアムのエスパニでベンチスタート後半20分あたりから交代、直後にロナカカが壁で茸PK

そんだけで鞠×浦和より眼福
240名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:50:10 ID:F1p3xKcP0
特ダネに抗議メールを送ろう。ここから番組へ抗議メールを送れます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/

例えばバレー男子が五輪出場を決めて、バレー少年を本日の特ダネのような形で扱ったら
全国のバレー少年、そしてバレーファンはどういう気持ちがするだろうか
特ダネがしたことは全国のサッカー少年そしてサッカーファンを冒涜する行為
野球以外の全スポーツ少年、全スポーツファンを冒涜する行為でもある

http://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o

−WBCの話題はクラスであった?
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」

−サッカーの話題はクラスでしてる?
野球少年 「全然」

−お金持ちになれるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「・・・」

−お金持ちの選手といえば?
野球少年「イチロー!」
サッカー少年「・・・」

−世界との差は?
野球少年「頂点!」
サッカー少年「ちょっと世界との力の差が大きすぎる・・・」
241名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:50:49 ID:NFomMT4Q0
そーかに改宗するしか逆転方法は無いな
242名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:52:23 ID:rjSGqxamO
関東ローカルとはいえ、たまたまホーム浦和戦のTBSの中継予定が茸と無関係に入ってたんだよな
それでマリノス側が色気出してじゃあ出場してもらって人気に繋げようと欲張った
営業サイドとGM?との連携が全くとれてなかったんだろうな
破談になったら誰か責任取ることになるぞ
243名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:54:01 ID:Q5GBzwDV0
>交渉の最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に
>斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、ゴール間近だった契約交渉は急転。

1.5億といい、すごい誠意だなw
もしかして、さらに条件ダウンを提示したのかな。もうちょい値切れる?、ヤベー・・・ってか。
244名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:54:28 ID:FUlgLaZo0
金も出せない、金銭以外の条件も飲めない

誠意ってなんなの?
245名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:54:33 ID:mqxGfwwG0
横浜なんかに行くことないお!
246名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:54:54 ID:GWyVePUq0
マリノスのフロントってバカ?
247名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:57:04 ID:blgu1zmnO
マリノスのフロントもようやく気付いたか
サッカー選手としては、W杯予選見ての通りアジア相手にも輝けない
広告塔としても集客力も人気もイマイチ
Jでも並の選手に1億5千万なんてバカげてる
248名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 14:58:19 ID:B7hvuxIS0
とんでもないバカだろうな。集客とグッズ売り上げ考えたら、1億5000万なんか余裕で回収できるのに。
欲張りすぎで、結局なにも得られないんだろうな。自業自得としかいえない。
チームもこのまま降格とかあるかもな。
249名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:02:22 ID:Q5GBzwDV0
>>213
あーなるほど、俊輔獲得資金をイベントで即回収ってことかw
ある程度をすぐに改修しないと資金繰りがきつく
イベントが大成功しないと獲得が厳しいわけね。
しかも獲得済みじゃないとイベントが出来ないという矛盾がある。無茶してるな。

そして怪我を抱えた俊輔にも無茶しろとw
綱渡り経営が透けて見えて不安になったということか。
なおかつ俊輔はパフォーマンスを出せる体に戻せないままプレーし続ける可能性がでてきた。

共倒れってか
250名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:02:46 ID:uBIuQkGI0
不良債権化してた小野、高原に湯水のごとく金を使い
まだ必要とされてる状態の中村俊輔に出し渋る
アホみたいな話です
251名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:03:17 ID:7fb2znk40
まぁマリノスはいっつも選手を使い捨ててきたからな。その報いじゃ。
252名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:03:30 ID:4KklB5Aa0
実際のところ、素人社長だしw
日産も経営権譲渡したいなら、自分のところから社長を送り込むことをやめるべき
253名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:04:50 ID:F8HnXPAp0
>19

>マリノス 8000万

おいおいこれじゃ他のJのチームも手が出せるじゃないか。
254名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:05:19 ID:0mtED0VGO
>>250
小野高原は浦和だから資金は問題なし。鞠は貧乏。
255名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:05:35 ID:6bfw3bq0O
乾に酷いことした報いだよね(´・ω・`)
256名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:05:37 ID:0gsPw37w0
とりあえず残留してW杯後に復帰で良いじゃない。
257名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:06:18 ID:blgu1zmnO
マリノスサポーターの大半は俊輔復帰なんか望んでいない
復帰を望んでいるサポーターでも、Jで仕事できると思ってるのは極一部
アジア相手にも代表の足を引っ張るプレーばかりで、口から出るのは言い訳ばかり
高原二世になるのは目に見えてますよ。いらないよ
258名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:06:48 ID:NAgFWUBu0
奥も捨てられてたな。
259名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:08:13 ID:WvT92QM60
今から体を休めるのに、すでに来期のことを想像してワクワクしてる。

the word of keisuke
260名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:08:16 ID:480z+Ib70
>>257
お前はとても鞠サポには見えないけど
261名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:09:07 ID:6bfw3bq0O
千葉も青木考太捨てた報いがくるよ(´・ω・`)
262名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:09:18 ID:/yr1K9VoO
何があったんだろ
263名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:09:35 ID:fhy/Cem60
>交渉の最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に
>斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、ゴール間近だった契約交渉は急転。

「ねえねえ、やっぱり浦和戦から出てくんない?」
「1年ずっとやってきたんですよ。怪我もあるしケアのために一定の休みはくださいって言ってあったじゃないですか」
「でもさー、相手浦和だよ。7万人プロジェクトとかもやってるんだよねー」
「(知るか。昔のダービーのときみたいに招待券ばら撒けよ)」
「あとさ、あとさ、あれとかこれとかイベントも入れてるんだ。出席してくれるよね」
「・・・話が違うんで、とりあえず明日のメディカルチェックはなしで」
264名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:09:39 ID:MmWxnnGN0
Jに来てもそれなりに活躍すると思うけど?
265名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:11:32 ID:4vb/lZUi0

ID:blgu1zmnO

何でこのチョンは必死なの?
266名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:11:43 ID:iv2ChtciO
乾を育てられない糞クラブだからしかたない
中村も帰りたくないよ
267名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:11:54 ID:acvcnTxV0
まさに俺に神が降りてきている・・・
俺はスーパーサイヤ人になっている・・・
ミナ太は俺のものになっている・・・

俺は人を引き寄せ付けるオーラを持っている・・・
俺の外見も内面も最高に輝いている・・・
268名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:12:00 ID:Bx8uYB8HP
安い金額出来てくれるというのに条件渋って数千万の損害ってwww
足元見すぎた強欲社長のせいだな。こんなんでもマリサポ怒らないんだな
269名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:12:37 ID:/7Eol4I50
65 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2009/06/12(金) 11:41:06 ID:qUAlZysD0 (PC)

俊輔  横浜で選手生活を終えたい、タイトル狙いたい W杯で日本の活躍に貢献したい
フロント グッズ販売やイベント、来場者増加など金儲けしたい、お金が無いから補強はしたくない 新人路線で行きたい

俊輔  俺は選手としてより、客寄せパンダか
フロント 違うよ、全然違うよ

俊輔  ・・・
フロント 来ないと、用意したグッズやイベント計画が無駄になるんだよね

俊輔  スペインにカカにC.ロナウドかぁ・・
フロント 俊輔は横浜に来たがっている、スグ返事があると祈ってる
270名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:13:02 ID:4zZTI1WjO
これ破談になったら抗議メール凄いだろうなww
271名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:13:08 ID:bmmmH46wO
金銭面の即戦力としか評価してないんだろ
272名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:13:41 ID:Mc3+A+gMO
戻って来て欲しいよ。
海外での経験をトップレベルでいるうちに、伝えてほしい。
それが俊輔自身が望んでいると思うから、フロントにはサポートを望む。
273名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:14:32 ID:blgu1zmnO
スコットランドに行って中村は正確だったよなぁ
何だかわからないけど凄いイメージがなんとなく浸透してるもんな
実際はJリーグ並、所属チームが頭一つ抜けてるからチームメイトに助けられてやってるだけなのに
代表でも強豪国に通用しないどころか、カタール相手でも仕事ができない
中村信者ほど、実際は中村のプレーを見てないよね
274名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:17:21 ID:ZElZ6OLk0
中村って日本に帰ってきたときに
「フリーで移籍できるっていうのはなかなかないから、いろいろ相談もして決めたい」って言ってたよね。
それを正式契約前から勝手にイベントとかグッズとか作られたんじゃ、やってられないよなあ。
しかも、そのために休み返上しろって条件ならなおさら。
275名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:17:23 ID:fKWAE92u0
>>257
これって釣り??
 Jで仕事できないのに
 スペインからオファー来るんだ。
 意味わかんね。
276名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:18:32 ID:blgu1zmnO
>>265
中村を少しでも批判するとチョン扱いですか
そうか草加w
277名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:19:49 ID:SGVlMzyLO
正式に決まる前に、余計なことしたら駄目だろ。
中村は誠意を重んじる侍。中村というブランドをなめとる。
278名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:22:45 ID:zOwAdbry0
日本のことを思うなら俊輔、長谷部、内田はフロンターレに来て憲剛と連携を深めるべき
279名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:23:20 ID:5hVVvC8jO
>>276が典型的な学会工作員です
280名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:23:33 ID:UwwNGQmN0
鞠ギャルはどう思ってるんだ。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:23:41 ID:5Dv/uB6h0
海外からJリーグ戻って来る奴は大半が劣化してダメになってる
レベルの厳しい海外で切磋琢磨してこそ日本代表に必要だろ
282名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:24:34 ID:L0buyYpP0
今回の騒動はどう考えても鞠サイドが悪い
落ち度だらけで弁護が不可能
283名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:24:51 ID:blgu1zmnO
>>275
Jでは並に通用はするかもしれない
でも圧倒的なパフォーマンスは無理でしょ
それに俊輔のポジションはマリノスでは今は補強の必要性が薄い
アジア予選見た?ボール失いまくりのプレー
今回に限らず、代表で素晴らしいプレーしたのって数えるほど。全部格下
スペインで通用すると思う?戦力として見られてるとでも?
グッズ収入、テレビ放映権、日本人旅行客狙いに決まってるじゃん
冷静に判断しようよ
284名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:25:18 ID:iVfd2yKKO
>>278
海の豚乙。
285名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:25:21 ID:SvUQ6Io/0
>>280
なんか頭悪いなーって感じ。
読解力がないっていうか、想像力がないっていうか。
あのフロントにしてこのサポありっていうか。
286名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:26:42 ID:SvUQ6Io/0
>>278
ていうか、欲しいんだ。
287名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:27:40 ID:UPtaFOZm0
安く獲って
グッズで金儲けとか

マジでメシウマだなw
288名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:27:43 ID:16pQoFlfO
マーケティング目当てってのが出てたんだろうな
289名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:28:52 ID:HPoP/aRO0
誠意というのは5つのカボチャです母さん
290名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:29:07 ID:y1fWgyHvO
サッカーオタじゃない一般層にも知名度ある最後の選手なんだから
多少高額でも一見のニワカ釣ればすぐペイできるだろうに
291名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:29:29 ID:PbDN0bcT0
>>281
劣化してというかもともと大したことない
Jでもそこそこ海外でもそこそこってレベルばかり。
はっきりいってJでピクシーとかワシントン並の活躍できないやつが海外で活躍できるわけない
高原も中山でも20得点近く取れてた時代に得点王とっただけだしな
高原の後釜ではいったグラウとかも点とりまくってたしな
中村も磐田とか相手にはまったく通用してなかった。服部に完全に封じ込められてたし
292名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:30:56 ID:blgu1zmnO
マリノスにしてもエスパニョールにしても戦力としての評価じゃなかった
ならば憧れのスペインに行くのも良い選択かもね
293名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:31:56 ID:UwwNGQmN0
よし。
渡邉千真はわが名古屋が引き取ろう。
294名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:32:43 ID:480z+Ib70
>>293
だが断る
295名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:32:48 ID:ir2Bv5nq0
ここまで譲歩した中村に不信感を抱かせた内容が気になる。
値切ったのか単年契約か潰れ上等の酷使強制か…
どのみち、この社長は碌なもんじゃないんだろうな。
296名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:33:40 ID:iVfd2yKKO
>>293
メチャ可愛いマスコットのサポ乙。
297名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:34:39 ID:P9MWZMTz0
(´・ω・`) ←日産の表情
298名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:35:04 ID:xXyEaiof0
>>283
俺もそんなイメージしかないな。
FKはそれなりに決めそうだけど実際のプレーは微妙なイメージ。
下手したら狩野の引き立て役になるんじゃないかと思ってる。(狩野は波がありすぎるが)
299名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:35:05 ID:PolGrzv50
高原のせい
300名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:35:55 ID:blgu1zmnO
>>281
海外から戻ってきて圧倒的なパフォーマンス見せたのって名波くらいだな
代表でもJでも圧倒的なパフォーマンスを見せた
すぐにケガをして全盛期が短かったのが残念だったが
中村はイタリアから出る時にJに戻れば全盛期のプレーを見せられたはず
今は全盛期を過ぎてるし、しかも現状のマリノスじゃ活躍は厳しい
まあスペイン行ってからJリーグじゃ完全に通用しなくなってるだろうから
今がギリギリ戻ってくる最後のチャンスとも言えるがな
301名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:36:10 ID:Rt/yQ+vY0
大体、誠意っていう言葉が出てくる自体、おかしい。
この社長、最初から無茶な条件提示しかできない、っていう自覚があっただろ。

ちゃんと相手をすんなりと納得させられる提示ができる、という自信があったら
誠意なんて口にする必要はない。
条件面だけで、契約に十分にもっていくことができるからな。

それを誠意、誠意、と口だけ連呼するだけで、どうにか済まそうとしている。
302名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:36:43 ID:PolGrzv50
誠意って何かね?
303名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:38:00 ID:w5KyMYbXO
破産に追い込まれる事態?


日産本体をつぶすなよ
304名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:38:14 ID:EU0TRTjS0
>> 最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に
>> 斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、


年俸、契約年数みたいな所は最初から分ってたし合意していたんだから、
もちろん年俸だけだと海外安いのも承知の上で復帰のつもりだったんだろう?


てことはスポンサー関係か肖像権関係だと思う、揉めたのは。

アメリカ行ったときのベッカムと同じで、正直今の「中村俊輔」ってブランドの稼ぎとか売上は、
ピッチ内よりもピッチ外の方がはるかに大きい。

逆に言えば純粋な年俸か一億くらい少なかろうがまったく問題ない、その他の収入さえ
本人側が権利を持てるんなら。広告収入に比べたら年俸が5千万円多いとか少ないとか
ゴミでしょ正直。
305名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:39:08 ID:FmdwZGkmO
な〜にやってんだか♪
306名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:39:20 ID:16pQoFlfO
茸「コンディションを整えたいからオフ下さい」
フロント「集客が厳しいから早く合流して」
茸「その事情はわかるけどプレーが悪かったら元も子もないですよ」
フロント(少しキレる)「君の法外な年俸はね、集客力も込みでの評価なの。
(正直言って実力だけでこんなに出せないよ。)
だからそこを疎かにされちゃあ困るなぁ」
茸(プレーより人気かよ…)
307名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:40:36 ID:xXyEaiof0
>>301
世の中にはな、誠意と言う言葉を使って本当に選手に対して誠意溢れる条件を提示する人がいるんだよ・・・orz
308名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:40:40 ID:uuVND+S10
>>300
現状のマリノスってお前今の鞠がどの程度かわかってるのかw
狩野兵藤山瀬ってとこは安定感ぜんぜん無いぞ
Jで上位争いも無理なレベル
309名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:40:41 ID:9N2hA3L+0
マスコミのいうことなんか信用ならんけどな
特に中村俊輔のことは
横浜側が悪いように書いてあるけど実際はどうだか
310名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:41:43 ID:w5KyMYbXO


もう解散しちゃえよ
311名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:42:52 ID:NQIT4qkn0
「メディカルチェックお流れ」って醜態晒してるなぁ。
スポンサーの信用失くすぞ。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:43:03 ID:blgu1zmnO
>>308
まあ安定感はないよな。でも俊輔も同じく安定感はない
そんなの揃えても意味なくない?
今必要なのは中盤を落ち着かせるボランチやDFだよ
313名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:43:13 ID:SvUQ6Io/0
>>304
肖像権なんて、年俸、契約年数レベルで最初にクリアしなきゃいけない問題だろ。
314名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:43:17 ID:iWkNP1DK0
本気で来て欲しいのなら、回答を待つんじゃなくて
社長自ら謝りに行けばいい
315名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:44:22 ID:ZxWDju7eO
金額もだめなんじゃないかと思えてきた
今まで→手取り三億
半額でいいよでマリノスおけ
実際の提示は総額一億五千万、手取りだと七千五百万
四分の一やんけ死ねっていう
316名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:44:32 ID:SvUQ6Io/0
>>309
マリノスフロント(笑)って醜態を積み重ねてきたんだから仕方ない。
317名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:44:55 ID:blgu1zmnO
>>314
アホかw
中村はどんだけ大物なんだよww
318名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:45:34 ID:CpKGNXb/P
要は、契約成立する前から浦和戦も含めたシナリオをマリノスサイドが
書いちゃって、先走りすぎただけなんじゃ?

俊輔サイドはある程度合流に間を起きたいと要求してきたから、
マリノス側はそれは駄目だ!って言ちゃってゴタゴタしてるとw
そらシーズン終わって、代表戦して、行き成りJの後半戦しょっぱなから
ぶつけられたら選手サイドは難色示すでしょw
319名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:48:31 ID:L0buyYpP0
      @@@@@@
    ..@@@@@ @@@    
    @@@■■ , , ■■@   
    ..@ ---(О)--(О)-@   >>307よ!
      |     (__人__)   |    誰のことか、はっきり言ってみたまえ!
      |       |::::::|    |  
      \       l;;;;;;l   /l!|               
     /     `ー'    \ |i       
   /          ヽ !l ヽi             
   (   丶- 、       しE |         
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ  ドンッ!!            
               レY^V^ヽ 
320名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:48:40 ID:HaDF5RTmO
もっと条件下げても来てくれるとか馬鹿なこと考えたんだろうなー
失態なんてレベルじゃないわ
321名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:48:43 ID:blgu1zmnO
中村はW杯アジア予選で、自分が思った以上に通用しないからJ行きを渋ったんじゃない?
自ら破談になるよう仕掛けたとも考えられる
ならばスペイン行って、ベンチでも何となく凄いってイメージのが良かったのかも
スコットランド行った時も思ったが、自分を実力以上に見せるのがうまい選手だと思うわ
322名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:51:13 ID:PolGrzv50
マリノス社長は土下座して、俊輔にぶん殴られてしまえ。
323名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:53:04 ID:2nlsZf6BO
>>300
ボカ帰りの高原も凄かったジャマイカ
324名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:53:10 ID:blgu1zmnO
俊輔も大物ぶるのもいい加減にしろよw
スコットの王様が何を意気がってるんだろ
325名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:53:11 ID:EGuJ9d240
セルティック 3億
エスパニョール 2億
マリノス 1億5千万(笑) +誠意 自家製大根
日本人ならこれで来るよ
田中邦衛に交渉してもらえ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:53:43 ID:L0buyYpP0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090612-505629.html 

横浜斎藤正治社長が、セルティックMF中村俊輔(30)の獲得について、あらためて強い意欲を見せた。
ここまで交渉は順調に進んできたが、今週に入り詰めの段階で亀裂が生じ、11日に予定されていた
メディカルチェックがキャンセルされるなど暗礁に乗り上げた。
斎藤社長は横浜市のマリノスタウンで取材に応じ「現状で、中村選手の代理人から最終的な返答は頂いていません。
我々としては、(横浜に)帰ってきてくれるという返事を待っています。獲得したい気持ちは日に日に強くなっている」と語った。

交渉過程で亀裂が生じた原因について同社長は「クラブとしては、精いっぱいのオファーを出しているつもりです。
特に何が問題かとは認識していません」。
中村サイドが不信感を抱いたのではないかという問いに対しては「交渉ですから、私たちの理解と先方の理解に
違うことが生じたかもしれません」と話した。

横浜は推定年俸1億5000万円の2年8カ月契約を提示している。

[2009年6月12日7時35分 紙面から]
327名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:54:20 ID:GMRQkWNYO
戦力にならないからいらね
328名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:54:47 ID:dXvTyjED0
長年マリノスサポーターやって来たけどほとほとあきれるわこの社長には。
俊輔もマリノスに戻りたいと言ってたしマリノス側も欲しかった。言わば
相思相愛。だからそのままゴールインすればよかったのに直前になって
契約するにあたりもう少し条件があると言った。その条件が破談になるような
理不尽なものだったのだろう。温厚な俊輔が態度を硬化するほど酷い内容だったのだろう。
この一件でマリノス全体に傷がつきもう修復は出来ないだろう。俊輔も
二度とマリノスには戻って来ないと思うしこんな社長やフロントののさばる
チームに戻って来て欲しくない!悲しくて悔しくて泣きたいよ!Jリーグに
戻るとしてももっと健全な経営者とフロントのいるチームへ行って欲しい。
7年前マリノスを去った時から戻ってくる日を待っていたのに。

329名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:55:30 ID:NFzt9eIu0
>「クラブとしては、精いっぱいのオファーを出しているつもりです。 特に何が問題かとは認識していません」

馬鹿社長ここに極まれり
330名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:57:05 ID:eiPP3yj40
いきなり試合に出ろとか言ってるんじゃねえのw
そんな対応のチームには普通行かないな
331名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:57:16 ID:Bx8uYB8HP
ほんとマリノスはバカフロントだよな。中村が対戦相手なら上手くても劣化してても面白いのに
332名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:57:44 ID:Oyjd+nN6O
>>328
ご愁傷様。
中沢や山瀬が逃げ出さない事を祈ってるよw
333名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:58:28 ID:yKTWiz1W0
31歳の年金リーグでしか実績がない選手が実力でリーガいけるわけがない。
鞠の判断が妥当ということ。
中村ブランド抜きなら今の茸は3000万でも充分の実力だろ
334名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:58:50 ID:itXXmwwH0
さすが税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:58:51 ID:3fjdKfcZ0
ビジネスで「誠意」と言えば「金」のこと
336名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:59:07 ID:AD5UWlG40
さすがにSMAPSMAPでリフティングしながら食事をとるなんて仕事を浦和戦前日にいれていたら俺でも怒る。
337名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:59:26 ID:PBd0dzhmO
一番泣きたいのは中村だろうな。。

まあ自動車屋の管理職じゃ数値が一番なのは仕方ないかもね
338名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 15:59:48 ID:L0buyYpP0
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/12/0002011210.shtml 

サッカー日本代表MF中村俊輔(30)=セルティック=が、確実視されていたJ1横浜Mへの7年ぶりの復帰から、
オファーを出しているスペインリーグのエスパニョールへの移籍を最有力に検討することが11日、明らかになった。

古巣復帰交渉が急転した。条件面(推定年俸1億5000万円の2年半契約)でほぼ合意し、1日には契約寸前に至っていた。
だが、横浜M側が正式契約前にイベント出演を打診するなど、誠意を欠いた交渉を進めたため、中村側が難色を示した。
この日の午前に予定されたメディカルチェックも中止となり、交渉がとん挫した。

セルティックからの残留オファーや、あこがれだったスペインリーグからの獲得オファーも届きながら、
中村は横浜Mへの復帰を最優先に考えてきた。この日の夜、今後の方針を確認するために、代理人のロベルト佃氏と会談。
一度は“封印”していた各クラブとの交渉を再開する方向で、エスパニョールへの移籍が最有力となる。

横浜Mの斎藤社長は「まだ、最終な回答は頂いていない。明日以降に返事をもらえると思っている。
近日中にサイン?こちらとしては、それを切に願っている」と祈るように話したが、“至宝奪還”は、ほぼ消滅した。

http://www2.daily.co.jp/soccer/2009/06/12/Images/02011211.jpg
339名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:00:29 ID:y9s5JZ3gO
鹿島や浦和ならまだしも横浜なんかでやる意味ないだろ
それならまだセルティック残留のほうがまだマシだ、CL出れるし
340名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:01:14 ID:VQnz/kLU0
昔の面影など微塵もなくなったマリノスごときに帰って来て下さるというのだから、
気持ち良く帰っていただくようにすればいいのに。

どこまで思いあがってるんだこいつらw
341名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:01:38 ID:hykHkYHA0
これって、エスパニョールと相見積もりさせて、より良い条件を引き出す手口なんじゃ…。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:02:52 ID:7TuKq3mb0
契約できなかったら社長は引責辞任せざるをえない。
だったら余計な条件なんかさっさと撤回して俊輔サイドに謝罪したほうがいい。
343名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:03:12 ID:IbTkca7G0
>>341
マリノスに金がないのは知ってると思うよ
払いたくても払えない
344名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:04:21 ID:UYffJeCZ0
メシウマwww
345名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:04:48 ID:mRt90noM0
てかこの斉藤って社長あれだろ?
「開港150周年にあわせて横浜が優勝する!」とか言って
桑原なんてクズ監督取ってきた無能。

こいつの気分で現場がどれだけ大変な事になってるのか。
同情するよ。
346名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:04:50 ID:oaQ+DlHN0
なんにしても、日本人で久々のリーガプレイヤーが誕生するなら
楽しみではある。
1、2試合くらいはスタメンで出れるだろうし
347名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:04:59 ID:z/+c6dr60
スパサカ関係あるのかしら
348名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:05:22 ID:blgu1zmnO
戦力として評価してるのはセルティックだけ
おとなしく戻ればいいのにな
349名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:05:30 ID:Pe66hm+A0
まぁ今回の件で分かったのは鞠のフロントがとんでもなくアホだってことだな
350名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:05:43 ID:FRCshaCVO
結局誠意すら見せてねーし
351名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:06:10 ID:+hJJ83HT0
>>341
鞠はこれ以上上積みできないと言い切っちゃってたぞ、社長がw
>>326の記事でも「精いっぱいのオファー」だとさ
352名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:06:35 ID:w5KyMYbXO
>>338

日産からもナイキからも捨てられろ
353名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:07:00 ID:xXyEaiof0
>>339
マジレスすると鹿島も浦和も俊輔いらないだろw
354名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:07:34 ID:j+U2HHBV0
羽賀健二なら誠意を見せてくれる
355名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:08:10 ID:w5KyMYbXO
>>341

もともと条件はセルやエスパの方がよかった
356名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:08:35 ID:5KQo0o0N0
>>353
本山・野沢
ポンテ・山田

全然いらんね
鹿島は本山後継の若いのは欲しいだろうけど
357名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:08:57 ID:YKpca3Vw0
茸「あの社長が辞めたら入団します」

辞任 鞠サポ歓喜で茸入団。
これで万事解決だね?
358名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:09:26 ID:KZciyGQn0
マリノス側がどんな追加条件を出したのかがよくわからんが、
マリノス経営陣の交渉下手さ加減は相変わらずだと思う。

あまりのフロントの馬鹿っぷりに来期中澤とか出て行くことになりそうで、
色々な意味で楽しみだなマリノス。
359名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:09:30 ID:hykHkYHA0
>>343
いや、お金じゃなくて待遇の面とか、そういうことで。「条件面の一部に斎藤社長が難色を示した」
っていうのもそういうことでしょ。
360名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:10:08 ID:w5KyMYbXO
>>343

まだ日産がチケット買って社員(系列下請を含む)を強制連行してくれているからまだまし。
361名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:10:53 ID:8gfpW/gLO
条件面でなんかやらかしちゃったのかな?
362名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:13:52 ID:Knhx46PZ0
金の問題がネックになるなら、鞠なんて選択肢にも選んじゃいまい。
日本復帰希望・古巣への帰還ということで、鞠を選んだんだろうから。

ただ、古巣の出した条件が明らかに戦力としてではなく、
使い捨てのパンダとしての面が出てしまったのが問題なんだろう。
いや、選手としてみればそんな条件出されたら誰でもキレるだろうけどww

戦力としての扱いはクラブの判断だから仕方ないところがあるけど、
さすがに客寄せパンダという点を前面に出されたら、行くのを迷うのは当然だと思う。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:16:17 ID:+zdMIkwX0
>>349
マリノスフロントが無能なのは昔から
現状の成績見てれば酷さを極めつつある
364名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:16:58 ID:uFZU0MfQ0
茸が鹿島に来たら
代表にすら選ばれない野沢の控え→ブチキレ

茸が浦和に来たら
代表の新星10代の山田の控え→ブチギレ

茸がガンバに来たら
ヤット、シュンと呼び合う親友遠藤さんとコンビを組めて狂喜乱舞するが
西野「二川さん使うわ」→ブチギレ


どこか引き取ってやれよ日本のエース中村俊輔背番号10を
365名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:17:05 ID:Tk0+HCgDO
日産は会社がやべ〜からな
サッカーどころじゃね〜わな
366名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:17:20 ID:ckcOo4QJ0
アディダスと生涯契約してんだろ
金いらねーだろ
367名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:17:50 ID:/1VaXSQG0
>>366
だから鞠が選択肢に入ってたんだろ。
368名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:18:56 ID:6bfw3bq0O
スクランブルアタックしてれば良かったのに
369名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:22:34 ID:ERUTS8dm0
スペイン行ってくれ。30はそう悪くない年齢だよ・・・
370名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:24:35 ID:BaLIQIm+0
中村の給料安いけど、
ユニフォームの売上げやCMの肖像権とか中村側にあげるとかにしてるのかな?
371名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:25:56 ID:tU3zjIDp0
よくわからんが、どこの国に住んでても税金は納めるだろうから>>19とかは違うんじゃないのかな…なんて思った
372名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:26:38 ID:+brgUITg0
スペインいけ
ていうか日本人海外へいきまくれ。失敗は怖いが
各リーグに一人ずつくらいいたら面白いのになぁ
373名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:27:09 ID:x/8FHrP10
やっぱ本田さんを恐れてるんだろ
このまま2010年出れなかったら自分のキャリアにケチがつく
374名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:27:53 ID:i92YF+HWO
来週渡欧するみたいだね。デラペーニャが確実に出ていくなら決まりだろ
375名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:28:07 ID:+zdMIkwX0
>>371
税金を払わない、という意味じゃないぞ
376名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:28:45 ID:x/8FHrP10
>>372
ポルトガルいねーよな
377名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:29:35 ID:+zdMIkwX0
>>376
マリティモの相馬・・・
378名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:32:15 ID:tU3zjIDp0
>>375
いや、他のオファー金額も税金抜いた金額じゃないと意味なくね?
379名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:33:50 ID:x/8FHrP10
>>377
あーはいはい・・
380名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:34:34 ID:lMbKEAry0
>交渉の最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの
>条件面の一部に斎藤社長が突然、難色を示した

結局何だったんだろう。
381名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:35:26 ID:UwwNGQmN0
正直なところ、いまだけを切り取れば中村俊輔のプレイ内容はうちの花井と大差ない。
もしこのままフォームを取り戻せないようだと流石に厳しいし
鞠フロントがそんな博打に二の足を踏む気持ちも理解できないではない。
しかし、だからこそ中村にはオフが必要ともいえる。
間の悪いことに、多くの人は直近の代表戦で見せた中村の拙いプレイが目に焼きついている。
あれが一過性のものなのか下降線に入ったゆえの慢性的なものなのか。
その判断が難しいところだろう。
382名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:35:29 ID:8pkJyJQA0
ゴタゴタの原因は「オフ無し復帰」だろうね。それに営利イベントも絡ませちゃったからでしょ。

日本復帰は、
・年俸はそこそこでも大きな問題じゃない ・2010年W杯に最高のコンディションで臨みたい
ってことだろうから、オフ無しは引っ掛かるんだろう。
また、中村の性格からして、「イベント云々より、クラブ強化ビジョンが大事では?」とも思ってるかも。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:35:34 ID:oc7uU594O
スコットからJに来たら速さについてこれないだろ。
384名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:35:50 ID:ERUTS8dm0
【サッカー/スペイン】エスパニョール、中村俊輔受け入れ態勢万全。司令塔デラペニャ移籍へ、スパルタク・モスクワから巨額のオファー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244778533/
385名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:36:23 ID:uFZU0MfQ0
>>378
君が社会人なら

海外のオファーの金額=手取り
日本のオファーの金額=額面
だと思ったらよろし
386名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:36:49 ID:C8WzcfMY0
>>383
審判のファールを出す速さにはついていけないだろうな
387名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:37:03 ID:Pe66hm+A0
茸マネーを一番欲しがってたのは貧乏鞠だったというオチ
笑えねー話だよな
388名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:39:17 ID:M4ws050m0
犬飼「今回の失態(マリノス側の対応)はJリーグのみならず、日本サッカー界にとっても大きな損失だ」
389名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:39:22 ID:hVIcTYIx0
>>382
オフ無しでいって万が一故障でもしたら、本人も損だけどクラブにとっても損だしね。
なのにマリノス側から「そんな余裕ないんだ今すぐ出てくれ」って来たら
おいおいそんなことも見えなくなってるの?ちょっと待ってよこれはヤバいかも・・・ってなるよな。
390名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:39:59 ID:x/8FHrP10
>>382
本田△の登場により、W杯出る事すら危うくなってきたから
スペインとか・・
391名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:41:48 ID:uFZU0MfQ0
確かにサッカーカレンダーの違う欧州から日本に帰ってきて
オフ無しで
「んじゃ、即浦和戦に出てくれよ。浦和だとお客も入るし頼むよww」
なんて言われたら、さすがの茸もどんな扱いか理解しちゃうな
392名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:42:56 ID:dhLAHz/10
マリノスのフロントも馬鹿だけど、鞠サポ(笑)も相当アホだな。
「報道に踊らされるな、踊らされるな」いってるよ。
報道に踊らされて「俊輔帰ってくる━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! 」とか言ってたの自分たちなのに。
393名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:43:34 ID:C8WzcfMY0
>>391
たしかにこないだの試合もしんどそうだったからなぁ
394名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:43:59 ID:480z+Ib70
>>392
ちょっww
395名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:44:04 ID:r6PWDAU50
茸帰ってきても監督コーキチだろ?
無理無理
396名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:44:16 ID:IXHLk1j50
金銭面じゃなくてオフなしで文句いってるのか

そんな戦う気のないやつは代表にいらないよ。
397名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:44:43 ID:HadOn2N+0
結局、誠意を年俸上げる形で見せて、決着して

鞠フロントが叩かれるんだろう。
398名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:44:45 ID:LN67A8lg0
俊輔側が難色を示したのかと思ったら鞠側かよw
どんだけなめてるんだこいつらw
もう鞠に行く事なんかないぞ。スペイン行け
これで鞠行ったらもう恥だ
399名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:45:23 ID:4zua2LHU0
鞠サポ的には、なぜか中村側が新たな付帯条件をつけたことになっているようです。
400名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:45:33 ID:tU3zjIDp0
>>385
んー?
海外のチームは例えるなら源泉徴収された金額って事かい?
随分とまぁ、凄い話だねぇ…
401名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:45:55 ID:r186TgUeO
横浜の条件は税金差し引いたら一億円くらいなんだろ?
そりゃ行く気にならんわ
402名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:46:21 ID:4zua2LHU0
>俊輔側が難色を示したのかと思ったら鞠側かよw

何で?馬鹿な鞠サポさん?
403名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:46:26 ID:Pe66hm+A0
>>397
鞠にこれ以上譲歩する気はないでしょ
回答待ち言ってるみたいだし。
404名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:47:11 ID:M54Mrbpw0
空気を読まずに

「スペインからいい話が来たから本当は最初からそっちに行きたいのに、
ここでマリノスを裏切ると後からなにを言われるかわからない
とにかく他人の評価が気になる中村俊輔は、マスコミや世論を味方につけて
すべてをマリノスのせいにするつもりなのではないか」

「とにかく「子供のため・・・」と言われて泣く泣く中村を諦めたセルティックが不憫」


という先輩のヘンテコ持論を置いていきます。
405名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:47:24 ID:+zdMIkwX0
>>396
欧州で1年やった後即代表で引っ張られて、これから夏のJシーズンにそのまま突入しろってのは酷過ぎるだろ
ただでさえW杯のコンディション云々言ってるのに
406名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:47:44 ID:4K8zRfuX0
セルティックが一番条件いい上に純粋に選手として必要としてそうだから
残ってやったらいいのに
407名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:48:22 ID:Y+3ah2Sc0
>>400
とりあえず働けw
408名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:48:39 ID:Knhx46PZ0
>>390
残念ながら、岡ちゃんの中では茸>本田△は変わらないんじゃないかと・・・。

個人的には、あの仕掛ける積極性とセンスは守備の緩慢さを引いても
使う価値があると思うんだが。
ただ、如何せん松井と同様、現在の代表のコンセプトとまったく合致しない。
攻撃のリスクへの許容度が極端に低いので、岡ちゃんの中では本田の90分起用なんて
以ての外・・・という感じじゃないのかな。

本田△の広告的価値が高まってくれば、商業面から出場機会は増えるかもしれんが。
中村茸も商業面の価値は大きいからね。
409名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:49:28 ID:4zua2LHU0
>>396は壊し屋岡ちゃん。
でも、壊し屋岡ちゃんですら、海外組は休めってオージー戦連れて行かないもんな(松井除く)
410名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:49:34 ID:QV6csvl80
>>406
スペインへ行くっての夢だったからな・・・難しい問題だ

うん、鞠という選択肢ないんじゃないかこれ。2択
411名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:49:55 ID:2yCPSdVgO
毬ってMFいるの?

若手で生きのいいのたくさんいるし、山瀬すら出場がままならないんじゃないのかよ

412名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:50:03 ID:VhMOUruiO
>>309
その3人は十分働いてるよ 結局外人がいないから限界あるだけで やはり外人FW獲れよ
413名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:50:04 ID:CQ+fbss/0
>>400
(´・ω・`)カワイソス
414名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:50:11 ID:0mtED0VGO
これだけは確定してること

マリノスフロントは中村が100%帰ってくると信じ込んでいた。←ここが錯覚の始まり

移籍交渉というのは慎重に誠意ある態度で臨むものだ。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:50:36 ID:hMvUN4LT0
>>403
流れたら
>浦和戦(日産ス)以降のプロモーションに関して俊輔を軸に動いており、
>同選手の記事を掲載したオフィシャルマガジンもほぼ完成した。
>グッズなどを含め損失は数千万円規模に上るとみられ、
こうなるだろ?

とりあえず獲得できれば補填の可能性は幾らでもあるからと
こういう目先の数千万円の損失を防ごうとするのが鞠フロントなんだよ。
416名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:51:07 ID:4zua2LHU0
>>414
レンタル感覚だったんだよ、絶対。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:51:41 ID:5Awz8phw0
鞠のフロントは、何やってんだか!
馬鹿じゃないのw
そんな誠意のないチーム、現在所属している選手も
逃げ出すぞ!
418名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:51:43 ID:hykHkYHA0
スペイン行って、そこでベンチになったら、ワールドカップのメンバーからも
外されるんじゃない?あんまりリスクを犯さない方がいいような気がする。
419名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:51:50 ID:+zdMIkwX0
>>412
既に動いてる

【サッカー/Jリーグ】横浜Mが元オーストリア代表FWローラント・リンツ獲得の可能性…すでに10日より練習参加
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244668408/

ウインドー開くのは1ヶ月先だが
420名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:52:50 ID:2yCPSdVgO
>>408
本田使うくらいならケガから復帰した山瀬だろ
421名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:52:51 ID:M4ws050m0
これ、なんてバッカじゃなかろかルンバ♪
422名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:53:09 ID:rbd6110o0
どうでもいいけど劣頭降格しねえかなあ
423名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:54:38 ID:TNE5f8gEO
マリノスには攻撃的MF崩れみたいな選手が多いから
俊輔はいらないよね?
フロント主導で混乱させただけなのかね
乾をタダ同然で放出したり、アホなフロントだな
424名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:54:52 ID:153cjAfAO
馬鹿ばっかでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:57:23 ID:/kYMSZ520
いえええええええええええええええええええええええええい
スペイン池ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!1
426名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:57:23 ID:tU3zjIDp0
>>407>>413
意味が解らん

要は海外のチームのオファー金額ってのはその収入があった時に納付すべき税金分を差し引いた金額、なんだろ?
チームが個人の代わりに税金納める訳じゃないだろうから、源泉徴収という単語は間違っているのは確かだが

間違っているのならはっきりと教えてくれ
427名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:57:56 ID:uuVND+S10
>>408
本田はポジションは俊輔とかぶるけど、プレーエリア・プレースタイル的にかぶるのは玉田だと思うぜ
だから松井と違って代表スタイルと全く合わないってことは無いかと
428名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:58:42 ID:Knhx46PZ0
>>415
>浦和戦(日産ス)以降のプロモーションに関して俊輔を軸に動いており、
>同選手の記事を掲載したオフィシャルマガジンもほぼ完成した。
>グッズなどを含め損失は数千万円規模に上るとみられ、

これがすでにおかしいんだよなw サインした後の話ならわかるけど・・・
契約できなかったら数千万も損失を出すような甘いプランを立てたのがマジで理解できない。

口約束でどれだけ詰めてたのかは知らんが、もしご破算になったら
損失はどこに請求するつもりなんかいな?
損失をそのままにはできないだろうし、日産からの補填も期待できないだろうし・・・。
429名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:59:23 ID:QTPDRDA1O
マリノスほど宝の持ち腐れのクラブはない。
430名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:59:36 ID:jntqct5y0
レッジーナ →スペインリーグ移籍を蹴ってセルティック
そもそもここで間違ったな CL出たくて移籍したんだろうけど
その結果、日本代表を見れば分かるように
シュート打たない 
すばやいサッカーについていけない・・・。

今の年齢でスペインリーグに対応するのは無理
431名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:59:38 ID:sKCcezP8O
本当に必要なのは、ボランチ、サイドバック、FWだね。
しょうじき、俊輔はいらないね。
432名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 16:59:50 ID:lQxzxnsRO
>>403 仮にも日本で一番評価されてる選手を
敬意を表して迎え入れるって姿勢が一切ないよな
433名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:00:37 ID:mgnLccja0
コーキチが監督をやってる時点で、どっかおかしいクラブだって分かってました
434名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:00:55 ID:r6PWDAU50
>>428
移籍費用はナイキが捻出したっていうんだから
損失はナイキがかぶるんじゃないかな。
どっちにしたってたいした信用問題だ。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:01:35 ID:2yCPSdVgO
>>433
ワロタww
436名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:01:53 ID:ryCqpbyX0
マリノスは客寄せパンダとして茸が欲しかっただけ、
戦力的な期待はさしてしてねえんだろw
437名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:01:56 ID:QTPDRDA1O
>>431むしろ本当に必要なのは監督
438名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:02:09 ID:4zua2LHU0
>>434
移籍が実現しなければ移籍費用はかからない。
馬鹿をみるのは先走った鞠のフロント&営業。
439名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:03:41 ID:ZxWDju7eO
>>426

あってるよとりあえず
税金差し引いて手取りでもらう金額が提示されるのがむこうの金額
そんなのはサッカーチームの上層部なら常識なはずなのに本気で日本式に額面一億五千万提示してるならマリノスは死んだ方がいい
ただ中村がおけだしてるからさすがに手取りだったんだろう
440本当にあった怖い名無し:2009/06/12(金) 17:03:51 ID:k4VLPEVq0
次は中村と仲の良い選手やスタッフを使って泣き落としに出そうだな。
とりあえずこの社長を始め、中村の足を引っ張ろうと必死な恥知らず連中の画像が見たい。
441名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:04:07 ID:PwI05LHoO
スペインじゃどうせ笑い話のネタになるだけだから止めとけ。
442名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:04:15 ID:x/8FHrP10
>>430
でもやっぱあのマンU戦でFK決めたという一点で
成功だったように思える
443名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:04:42 ID:c6XrL+f40
鞠は看板選手ってだけで茸獲る余裕ないだろ
こんな事やってるから落ちぶれていくんだよ
444名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:05:07 ID:r6PWDAU50
>>438
いや、コラボ企画の会場抑えやグッズ制作の費用ってこと
そもそも代表の「世界を驚かせる覚悟〜」ってのもアディダスとのコラボ企画だし
こりゃナイキの担当者の首くらい飛ぶんじゃないか
445名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:05:08 ID:wPkB08NX0
サッカーへの情熱のない人間が絡むからこうなる。
俊輔のキの字も知らない奴は出てきちゃだめ。
446名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:05:19 ID:153cjAfAO
本物のネタチームになったなw
447名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:05:21 ID:U4ANVEQG0
セコイぞ、マリノス
448名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:05:46 ID:uuVND+S10
中澤は来年のW杯が終わったらたぶん中東に移籍する
449名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:06:04 ID:SsSCqDhw0
そしてピクシーが獲得に動き出した。
450名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:06:20 ID:480z+Ib70
>>448
中東ってw
451名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:06:37 ID:YDpPmB+D0
一時期Aマドも噂に上がったじゃん。
そっちなら是非行けと思うが、エスパなら微妙だな〜。
452名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:07:07 ID:Mzy9ZBM80
なんか色々鞠サポかわいそう…
453名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:07:09 ID:4zua2LHU0
>>444
コラボ企画の会場押さえって何?
454名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:07:29 ID:lD6boVt/O
大久保の移籍金ですら2億5千なのに誰が来るんだよ
年俸2億は出せよ
455名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:08:23 ID:3fjdKfcZ0
>>451
アトレチコじゃ、茸はベンチ外
456名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:09:07 ID:ZxWDju7eO
まぁ契約してないのに既成事実にしようとしたら怒るよな
条件最低だけどきてもいいいってくれてるのに
挙げ句の果てにワールドカップにいい状態で出たい言ってる怪我持ち選手にオフなし合流3日で試合でろとか基地外
457名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:10:00 ID:UwwNGQmN0
>>431
鞠もマーケティング効果は別として順位表的なチームの浮沈がかかってるわけだから
「それらにコストを掛けた方が良いかも知れない」という逡巡は生まれただろうな。
458名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:10:17 ID:Sr09VAaJ0
セルの契約満了だから移籍金はそもそもないだろ?
だから年俸の話だろ?
459名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:11:28 ID:ZryNMOdq0
真相

中村サイド「山瀬を移籍させろ」

マリノス「それは出来ない」

中村サイド「この話はなかったことに」


レッジーナ時代も中村とポジション争いをしてたコッツァが奇妙な移籍をとげたことで一時物議を醸した
460名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:11:46 ID:hMvUN4LT0
>>428
先走った手前なんとしても成立させなければならない状況を作ってしまった。
回答を待つなんて悠長なことは言っていられない。
なのに社長のこの発言。

フロントがバカで社長がバカ。
一方で監督がサポーターの前でアンパンマンの真似をする。

ここで茸を諦めて大連からアンを強奪して
全部そっちにプロモを切り替えて誤魔化したら逆に尊敬する。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:12:37 ID:wmcILd900
横浜が第一希望なのは変わらないと思う。
ただ、その前に休ませろ、と。
462名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:13:26 ID:Sr09VAaJ0
>>460
この話がはじめてでたのって三年前くらいだっけ?
そのときからできるわけがないだろって言われてた
マリは本気でやっていくしみなさんの協力が必要って言ってたけどな
それがこんなバブルみたいな綱渡りとはな
463名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:15:00 ID:2yCPSdVgO
>>459
山瀬をベンチで腐らせるくらいならウチが引き取りたいわ

ドイツ旅行から帰ってきた人といっしょにがんばってほしい
464名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:15:26 ID:UwwNGQmN0
>>449
正直、いらない。
花井を育てた方がまし。
465名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:16:14 ID:33TsGbZ00
年俸はあまり問題じゃないでしょ。
そもそも金にこだわるなら、セルに残留しとけばいいわけだし。
マリの懐が厳しいのは本人も了承済みで、それでも日本で、って話しなわけで。
NIKEがらみの話って、どこまで信憑性があるんだろうか。
ってか、それぐらいしか思い浮かばないもん。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:16:21 ID:hVIcTYIx0
昔の名古屋だったら中村にとりあえずオファーしてたよね。
467名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:16:41 ID:CneL3cdh0
1.5億円って巨人坂本の来期の年俸だろwwwwwwwwwww
さっかーしょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:17:38 ID:2yCPSdVgO
>>467
やきゅうすごいねー
469名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:17:38 ID:v59EFXKDO
椎茸なんていらないよ!ドコモに就職してドコモダケでもやってろ
470名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:17:57 ID:AvZIXjqCO
というかさ一年間海外でプレーした選手を6月後半から試合に出すとか基地外じみてるよな。いつ休むんだよ
471名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:18:04 ID:wwbOHeWV0
スペイン行けよ 日本なんて帰ってこなくて言い
社長バカっぽいし
472名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:18:50 ID:4zua2LHU0
>>467
やきうは金持ちなんだからもっと出してやれよ。
坂本はよく働いてんじゃん。
虚塵様ともあろうものが情けない。
473名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:18:53 ID:BaLIQIm+0
>>467
アンチ巨人消えろ
474名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:19:07 ID:F6gsIRmyO
>>459
闇の力が発動したのか
475名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:19:22 ID:ID4zYz5u0
ナイキも鞠ユニ契約打ち切ったりして
476名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:19:40 ID:2yCPSdVgO
>>472-473
煽られてんなよ
477名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:19:40 ID:ZsV2II9H0
破談になったらチームへの苦情とかいろいろとえらいことになるのは必死。
何人クビ飛ぶかも予測つかないし、サポーターを説得するのも不可能だろう。
大失態てもんじゃないぞこりゃ笑
478名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:20:07 ID:EKudq/XWO
お〜いサカ豚ちゃ〜ん
自慢の世界NO1決定戦が野球に負けてますよ〜wwwww
っていうか水戸黄門にも負けてまっせwwwww
せかいが〜wwwせかいが〜www
                                世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3

2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00       16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9

2009.*3.23 水戸黄門   TBS 20:00-20:54      13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0

2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
479名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:20:17 ID:C8WzcfMY0
>>468
客が72人しかこないリーグに2億円かけて球場を新しくするくらいお金持ちです
480名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:20:25 ID:M4ws050m0
>>467
坂本は良くて5500万だろ
481名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:20:53 ID:q9jKW2yb0
SHUNが次の代表戦はでれないかもって 言ってたらしいが
このせい?
482名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:20:54 ID:/9u+B2oz0
>>470
カタール戦の後の会見でやっと今シーズンが終わった感じって言ってたのにな
俊輔も驚いただろう、18日にはチームに合流とか
483名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:21:16 ID:ZsV2II9H0
自殺者は出すなよ
484名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:22:02 ID:Sr09VAaJ0
>>481
岡田が外すって言ってた
もう出場決めてるから関係ない
485名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:22:24 ID:/dp1qR3EO
>>450
中澤は去年のシーズン後の移籍でごたごたしてた時期に中東から話があって本人も乗り気だったけど、
中東行ったら代表から外すよって言われてやめたってなんかで読んだことある
サッカー批評だったかな?
具体的な選手名は伏せてたけど前後関係でわかるような記事だったかと
486名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:22:30 ID:4GQ2j9rnO
マリじゃ無いなら移籍よりはセルティックに残って欲しいな
487名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:22:43 ID:k+Lu1Ox2O
中澤もチームに見切りつけるんじゃないかな。一番期待していたのは彼だろうし。
488名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:22:56 ID:Pe66hm+A0
>>481
もともとオージー戦はお休みでしょ。
今疲労しきってボロボロ状態なのでさすがの岡田もまぁ仕方ないって所。
489名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:23:15 ID:UC/fhnQfO
俊輔が無理なら長年の夢だったカフー獲得するのはどうだ?

今なら格安だし鞠の手薄なボランチとSB出来るしいいんじゃないか?
490名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:24:00 ID:pUUEPpex0
>だが、横浜M側が正式契約前にイベント出演を打診するなど、誠意を欠いた
>交渉を進めたため
491名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:24:13 ID:2yCPSdVgO
>>478
わーくやしーなー
492名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:24:19 ID:D31XMPKjO
茸引退すか?
楽しいねっ!!
493名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:24:22 ID:yu7SHxu80
>>283
こういう奴って心底見る目疑うんだがw
俊輔はプレッシャー受けても
崩れた体勢整わせるから、簡単に相手もプレスできない
はっきりいって日本人選手の中ではレベルが一段二段上にいってるよ
それは誰もが認めてる
全選手が俊輔が密集した狭い空間にいてもパス出すもんな
奪われないでキープできるから
ミスする時もあまりにも俊輔に集めすぎて読まれてるからだったり
俊輔の状況が厳しくても選手はつい出しちゃうからね
この前だって先制点は俊輔のスルーパスじゃん
あの内田へのDFの間を通すパスなんて俊輔しか出来ないだろ
遠藤なら外から出してたし
何度俊輔がこの前チャンス作ったんだよw
494名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:24:59 ID:82g3Ps3uO
マヂバカフロントいい加減にしろよ。合流は7月で良かったのに…
495名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:25:10 ID:86oW2Ezu0
J初代得点王のディアスも、泣きながら退団会見したっけな。
マリノスのフロントは人として駄目なイメージ。
496名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:25:24 ID:2yCPSdVgO
>>493
そのコピペmixiでみたわ
497名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:25:34 ID:ffg042yt0
所詮2流自動車屋からの天下り社長w
498名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:25:41 ID:TNE5f8gEO
まず怪我を治すことに専念した方がいい
今までも怪我をきちんと治すタイプだったろ
だから今の年まで能力をキープできてるんだと思うが
499名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:26:25 ID:0mtED0VGO
>>486
セル残留はマリノス復帰以上にもうない。水野に期待しろ
500名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:27:33 ID:qYbg8WKE0
問題はスペインで
どの程度活躍できるかだな
501名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:28:16 ID:e+wfUaG3O
>>457
助っ人失格レベルの外人が来る→成績も変わらず低迷→観客が更に減る→金欠
だな
502名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:29:01 ID:/9u+B2oz0
>>499
水野も移籍した方がいいだろ
503名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:29:18 ID:dpYUsVfdO
…とかなんとか言いながら横浜だろ?話題作り
504名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:29:52 ID:/dp1qR3EO
>>493
カタール戦で先制点の起点になったプレー見ればわかるよな
パスミス同然のボールを足元に引き寄せてプレスいなしつつタメ作ってパス
あれが出来るのは他には遠藤ぐらいだわ
505名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:30:39 ID:jXkGirmf0
横浜のフロントは野球もサッカーもどうしようもねーな
506名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:31:04 ID:2yCPSdVgO
>>504
それコピペだよ
507名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:31:07 ID:AiU2ZpTyO
肖像権とかそのあたりの問題かな
それともグッズ売上の歩合を要求してきたか
508名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:31:30 ID:4TRrAl3L0
今のキム体制で行けると踏んだんだろうな。安く上がるなら
それの方がいいんだろうなw絶対にタイトルは獲れないけど。
509名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:31:58 ID:RNpRbG+i0
そりゃカフーにも逃げられるわ
510名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:33:00 ID:T1V7vn8M0
>>144
チケット売って
>>213
専用ユニ着せるきだったTBSの目論見
511名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:33:42 ID:B7hvuxIS0
中澤も俊輔戻ってくると思って、より高いオファーけってマリノスに残ったのにな。
マリノスの糞フロントは全員首だろ
512名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:35:46 ID:BycG6MV20
マリサポの俺としては、これで良かったと思っている。
後悔はしてない。
513名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:36:53 ID:7gfAmfRx0
まぁ日産も車売れなくてカネ無いのはまだわかる
しかしなんで金銭的条件の提示前に「移籍確実」みたいな話が広がったの?
痛恨の勇み足だな
514名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:38:44 ID:z6zPLH1RO
リーグ、カップ戦二つ、CL、代表で50試合以上はやってんじゃないの?

オフなかったら死ぬだろ
515名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:38:48 ID:2yCPSdVgO
>>512
横浜・中村俊輔監督は将来なさそうだな
516名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:38:49 ID:82g3Ps3uO
>>512
は?ふざけんな。明らかにフロントがアホ過ぎる。お願いだから、土下座してあっちの条件飲んで来い。
517名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:39:02 ID:dJdro56L0
ちょっと上下のスレタイと混ざって
「中居が髪の後退を認めた」
みたいに見えた
518名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:39:40 ID:GeEhhIY9O
破談寸前=エスパニョールからの正式発表してないだけの段階という解釈だな
519名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:40:36 ID:d5ykUWHG0
茸はリーグで優勝争いするようなチームじゃないとしょぼいのがバレるから、
嫌だったのかな?
520名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:43:12 ID:ToejJWuB0
山瀬でがんばれよ
521名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:43:18 ID:9NAL99lk0
>>513
俊輔自身が
・動ける間に日本で
・子供のため
・足の怪我がスコットの気候だときつい
・戻るならマリノス

これだけ言ってたら来てくれると思うでしょ。
金もナイキに出してもらって1億5000万だもんな
相当に厳しい状態だとわかる
522名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:44:12 ID:Mc3+A+gMO
マリノスのフロントは努力足りない。
だから横浜という場所なのにサポーターの数が少ないんだよ。

残留できるかも危ういし。
523名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:44:34 ID:6CIcK8ogO
フロントバカだな
浦和なら、こういう失態はないだろ
中澤が出たかったのも分かる気がする
524名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:46:00 ID:rjSGqxamO
試合に出ない代わりに、TBS加藤小倉の副音声にゲスト出演して、ハーフタイムにスタジアムで挨拶&来場者全員にトレカ配布、で手を打っとけ
525名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:47:51 ID:TNE5f8gEO
俊輔のマリノスに帰りたいという意向を受けて
マリノス側が苦心して復帰の手筈を整えた
という上から目線があったんだろうな
その過信が、ライバルの2分の1、3分の1の年俸を提示している
という厳しい状況を見る目を曇らせた
526名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:48:51 ID:an63nOpI0
社長が相当調子にのったんでしょうな
それはわかる
527名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:49:32 ID:T1V7vn8M0
なんていうかマリノスフロントにはなまじっか名門ゆえの驕りがあるよな
528名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:51:37 ID:TdoMJMW30
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね616
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244694933/
529名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:51:38 ID:RS4+l4TCO
ようは
横浜のスポンサーNIKE
俊輔のスポンサーはadidas

横浜がNIKE強要したんだろ?
530名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:52:39 ID:hVIcTYIx0
>>527
それに加えて横浜という立地条件。
黙ってても中位に残れる安心感。

今回の件はいい薬になるんじゃないか・・・いや、ならないか。
531名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:53:08 ID:s+N1Itze0
他チームの半額しか出さないうえに入団前から>>213みたいな騙し討ちが発覚したら
そりゃ来るほうがおかしいわw
532名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:53:25 ID:HrMg9yP70
>>487
中澤はいつも田邊と組んでいやらしい交渉やってるぞ。
あいつはああ見えて腹黒だよ。
533名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:55:58 ID:sqplv6NX0
>>521
俊輔自身がこの前日本に帰ってきたときに空港で
「フリーなんだからじっくり考えたい。いろいろ相談する人もいる」
って言ってたけど。
534名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:56:21 ID:MVP0/OUi0
まず監督切るとか
先にやることあるだろw
535名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:56:35 ID:TNE5f8gEO
横浜という立地、ブランドユニフォーム、
クラブハウス、親会社のネームバリュー、タイトル実績

過信するのも無理はないか
536名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:56:57 ID:QaLS38dQO
もうデュアリス買わない
537名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:57:00 ID:IVXMaOFV0
高原も本当はジュビロに復帰したかった。
でも浦和がお金振りまいてしかたなく浦和に入った。
そしたら高原も浦和も涙目になったんだ。

538名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:57:22 ID:euD/6hcgO
>>522
横浜だからだよ。
都会に住んでる奴は地元のチームだから応援しようって感覚が無い。
539名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:59:27 ID:+OqM/LjZ0
>>529
セルティックのユニスポンサー調べて出直し。
540名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 17:59:51 ID:EpH6TjkiO
>>537
高原側の売り込みですけど…
541名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:02:03 ID:JLTN+ixkO
>>529
そんなデカい交渉要件は
最初の方にすでに終わって折り合いついてるはず
542名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:02:07 ID:2yCPSdVgO
>>537
とらなかった磐田も結局涙目だけどなw
昨期は首の皮一枚繋がったが今期もイグノが抜けてどうなるやら
543名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:02:09 ID:hqsNzDen0
いい事じゃないの?
544名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:03:56 ID:6X1m6OjG0
日本で他に手を上げそうなところあるかな
三木谷とか稲盛が興味持ったら面白そうなのに
545名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:04:44 ID:6qK702dc0
>>542
いや、磐田はとってたら涙目だろ。
546かっか:2009/06/12(金) 18:05:30 ID:jfNpaZxy0
鞠は、NIKEで作ってもらった金で、俊輔の年俸を賄おうとしてたので、NIKE関連のイベント等出演(鞠の一員としてだけど)が条件になっていたんじゃないの。これは、もめるよ。このスポンサーがらみの理由が、一番現実的だね。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:05:59 ID:G0RglrWhO
>>535
2004年以降優勝争いすらしてないのに過信はないわw
まあサッカー批評に載ってたヴェルディ社長みたいな感じなら末期だけど
548名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:07:15 ID:2yCPSdVgO
>>545
今ごろJ2高原が見れてたのかなw

>>544
神戸は左サイド欲しいけどスンスケって左できんの?スピード無いし無理か?
549名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:07:47 ID:cXODxG4+0
最高の環境を用意しますと口で言いながら、上から目線の契約書で破断か?
あんまり良い弁護士ついてないんじゃないのかね。
550名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:09:25 ID:8pZjVTgv0
社長が最終交渉で何したの?
年俸?複数年?
551名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:09:26 ID:6X1m6OjG0
>>548
クロスはさすがにうまいよ
右のほうがいいとおもうけど
カンジョが完全復活したなら別にいらんか
552名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:09:36 ID:sP3SNU6X0
セルティックが一番いいだろうけど、ストラカンいないんだよな
553名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:12:00 ID:cM+74Wkv0
554名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:15:05 ID:CHkIBn70O
これ斎藤は普通クビだろ
俊輔取れない上に数千万の損害まで出すとか
まあマリノスのフロントとコアサポは腐ってるから何もないだろうけどな
555名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:16:09 ID:lH6JlnMa0
スペインでベンチで
そのうち泣きついてくるからほっとけば?
556名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:17:43 ID:gc+sjJl10
早野→テキヤ→コーキチ

コーキチもテキヤよりはマシだよな?
狩野覚醒させたのコーキチだし・・・
557名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:18:48 ID:Kmrb9q5A0
社長の辞任マダー?
558名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:18:49 ID:bbXs0hxpO
色気を出したんだろうなwざまぁw
559名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:19:29 ID:9NAL99lk0
>>533
そうじゃなくてそういう発言が過去にあったから横浜が移籍は確実だと思ったんだろってこと

いつかスペインでやりたいって言ったのも事実だし本人の心境はわからん
560名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:19:54 ID:C+KKyPEe0
>>546
代表のユニ発表でも、アディダス契約選手優先するから「何でこいつ?」みたいなのが出てくるのに。
ないない。
561名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:20:20 ID:9NAL99lk0
>>542
カレン兄さん復活したみたいじゃん
562名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:21:21 ID:01MqVtcXO
マリノスのフロントは昔のグランパスみたいだ
おまけにTBSが絡むとロクな事ないわ
563名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:21:27 ID:dKOy5u37O
セル:年俸うp 契約年数は好きなようにして

エスパニョール:デラ移籍だからスタメンだよ 高年俸に家族のためにベビーシッターつけるよ

鞠:セル時代より年俸下げちゃうよ クラブのためにイベントと試合は休み無しでね

こんな感じ?
564名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:21:35 ID:CZrs+vkU0
>>559
鞠フロントのバカッぷり晒して何が楽しいんだ?
「来てくれると思うでしょ」って、涙目のアホフロントの人?
565名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:21:56 ID:T1V7vn8M0
復帰見込んだグッズの作成や出版物の用意・・・○○○万円
復帰見込んだユニの準備・・・○○○万円
法人向けハーフシーズンチケットのキャンセル費用・・・○○○万円

日産自動車サッカークラブのプライド・・・priceless
566名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:22:41 ID:2aIIgI9y0
去年25番つけてた選手を26番にずらして待ってたのにな
567名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:23:15 ID:rvL/0/QVO
俊輔お帰りなさいの旗作ったのですが?誰に請求したらいいですか?
568名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:24:33 ID:A1R2Ulhw0
別にオーウェンとフィーゴ来るからいいっしょ
569名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:24:51 ID:ryCqpbyX0
態々客寄せパンダとしてしか見てない糞鞠に逝く必要性があるのか? というね。
570名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:26:06 ID:CHkIBn70O
もうヴェルディと仲良くJ2でやったほうがいいんじゃね?
やってるサッカーの内容はつまらないしレベル低いし
フロントとサポが馴れ合いで腐ってるし
571名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:26:11 ID:eFt/Hu6w0
オフ無しですぐに試合に出てくれると思ったフロントがすごいわ
572:2009/06/12(金) 18:26:32 ID:Mj2FFhy2O
おいおい、当初の予定通り、うちとの試合から出せよ。
せっかく労せずして勝ち点3貰えると思ってたのに大誤算だ。
リセット、狩野、千真が揃って出て来る方が断然困る。
573名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:26:46 ID:1mePxMyoO
よっバカ社長
574名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:27:35 ID:154McZNUO
小笠原とのガチンコ勝負を観たかったのだが残念だ!
575名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:27:50 ID:rvL/0/QVO
オーウェンってイングランドの?
576名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:28:34 ID:wol8b2n50
.
     ┼ヽ  -|r‐、. レ |                                _,,..-'''" 任 |
     d⌒) ./| _ノ  __ノ                               | 解._,.- ''" ,.-
    ――――――――                               -'''"_,.-'''"
      制作・著作 NHK                              _,..-'''"
                                                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                 |
                   三三三三...                   |
    三三                 ,----、 -、   三三三三三三     |
        /;;;'''- .  三三三      {;;;;;;____} __}.                 |
三三     {;;;::::::__}      _,.- '' ̄"''ー-;;. ゝ_ン                 |
   / ̄~ Yヽ:: _ 〉   ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}    三三三.          |
  /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l.                  |
 {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__                |
  >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、.. 斎藤正治   |
../:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'''- .._ 彡 l ヽ、    |
/:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/  |
{::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::: イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    |
.l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄         |
577名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:28:37 ID:ysSFZrwJ0
欧州で1年戦った選手が休みもなく代表に合流したのに、
赤戦で復帰なんてあるわけねーじゃん、さすがアホマスゴミ、プギャー!!

とか思ってたら、鞠のフロントがアホマスゴミレベルだったとわ(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:28:38 ID:+mTdEYgD0
セルの契約年数好きにしてって凄すぎだろ
579名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:29:23 ID:6X1m6OjG0
>>572
お前らのとこもフィンケがうかうかしてるといなくなるかもしれんぞw
一寸先は闇なんてのはこのスレ見ればわかるしw
580名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:30:07 ID:qbCVtrih0
マリノスってJでも下のクラスだろ。人気もないし。鹿島とか浦和ならともかく、CLでバリバリ活躍してた中村が何でマリノスなんだよ。
581名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:30:16 ID:Mzy9ZBM80
>>576
Happy End
582名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:30:30 ID:9NAL99lk0
セルティックって退団決まってる人誰がいる?
583名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:30:58 ID:VqMINJhcO
逃したらフロントの大失態だな。
584名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:31:15 ID:PolGrzv50
あんーど二岡
585名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:31:25 ID:8jI6degq0
いいからスペイン行け!Jに戻ったって意味無いから!

日本代表に還元とか無理だからw

日本が強くなる為には10年は必要!

全体のレベルアップが必要!

スンスケは自分の為に生きろ!
586名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:31:34 ID:nkfqNsRf0
J2降格時の中澤、松田、坂田、山瀬の移籍金で黒字にすればよい。
587名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:31:35 ID:wol8b2n50
>>544

瓦斯が4-3-3で

  羽生     俊輔

      北斗

創価トライアングルを目指すかも
588名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:32:08 ID:TNE5f8gEO
代わりに水野を
589名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:32:12 ID:E/DMo3Y60
欧州で1年戦った選手が休みもなくW杯をやるわけだが

日本代表はこんなひ弱な選手を使って大丈夫なのだろうか
590名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:33:32 ID:ysSFZrwJ0
>>586
誰からでも移籍金が取れると思ってるお馬鹿さん。
591名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:34:13 ID:nkfqNsRf0
:名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:31:35 ID:wol8b2n50
>>587
こっちで十分だろ

  羽生     馬場

      北斗

592名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:34:20 ID:bBipmciK0
横浜FCに行けばいいのに
593名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:34:20 ID:y43XvyBJ0
俊輔さん素晴らしい
594名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:34:24 ID:PolGrzv50
二重契約だ!
595名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:34:49 ID:ysSFZrwJ0
>>589
お前が応援するクラブは年中無休でやればいいじゃないか。
もちろん、天皇杯敗退したからオフに入るとかなしで。
596名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:35:48 ID:qbWMvm/+O
>>579
毬の場合はもはや目の前が闇であることに気がつかないふりして
あらぬ方向へ全力疾走
そのまま崖からダイビングしてる感じ
597名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:36:46 ID:EXdbeFPc0
金けちった上にうんこ対応で断られて
損害出るとかざまあすぎる
598名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:36:49 ID:QHqo8ewKO
マリノスは、横浜FCに救済合併してもらうしかないな
599名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:38:47 ID:R/a9KhD40
メディカルチェックの予定が流れたってのは相当やらかしたわけですかwwww
600名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:39:12 ID:Mzy9ZBM80
ホスピタリティの何たるかを一から学んだ方が良いな
601名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:40:26 ID:eRjBZ2Au0
金ないならオファーだすなよこら
602名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:40:55 ID:vpWDskZd0
>>599
宇宙レベルで前代未聞ww
603名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:42:42 ID:dj2ItGzB0
ユニ売りたいから、1000枚分サインしてとか言ったんだろう
604名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:42:44 ID:ysSFZrwJ0
>>602
鞠サポは「代表戦で疲れたからに違いないのに、報道に踊らされる馬鹿」とかほざいてました。
605名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:43:39 ID:M4ws050m0
どうせ、俊輔にファンサでDJOZUMAやマイケルジャクソンの
モノマネでもさせようとしたんじゃねーの?
そんな事を契約直前に言われたら絶対、拒否るだろw
606名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:44:07 ID:z1EOTJpKO
結局avexに移籍するんだろ?
607名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:44:30 ID:uIQ56OX20
なんだかんだ言って、俊輔は人気者なんだな

エスパニョール移籍が決定した!とかならまだしも。
この程度の記事でここまで盛り上がるなんて

608名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:46:01 ID:ZfHAT2gb0
セルティック→エスパニョール→浦和or引退
もう横浜鞠だけは無い
609名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:46:17 ID:E/DMo3Y60
>>595
いつかのレッズとかあったな
UCLより過酷なACL戦って天皇杯優勝してすぐ代表キャンプとか
俊輔がひ弱でレッズの選手がタフなだけか
610名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:46:37 ID:8jI6degq0
レアルとの試合が見たい!ただそれだけw

しかしカカとクリロナ獲って本当に金大丈夫なのかな?w
611名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:47:25 ID:iQ87oiy50
もめた条件の一部ってなあに?
612:2009/06/12(金) 18:47:59 ID:Mj2FFhy2O
>>608
そんな不良債権を押し付けられても困るな。
613名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:48:31 ID:ZyctjgS00
土壇場で年俸を少しでもケチろうとしたのかな
614名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:48:51 ID:qh2daqPeO
俊輔は横浜に来るよ。俊輔は勝手にスケジュール決めるなと忠告しただけ。大袈裟やなぁ。だいたいここでエスパニョールと契約したらマリノスには戻りにくくなるし。俊輔はそこまで考えてる
615名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:48:53 ID:XviaenV/0
>>445
>俊輔のキの字も知らない


俊輔の中に「キ」の文字はないが・・・
616名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:49:10 ID:PolGrzv50
元祖不良債権を馬鹿にするな。
617名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:49:16 ID:8jI6degq0
レッズはスンスケより遅刻で干されそうになってる柿谷の方がいい!
618名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:49:41 ID:puG41Q6m0
マリノススレより

422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:34:29 ID:A/rGyf3gO
前スレでも書いたがそれの続報

神奈川新聞にいる身内の話では、一旦双方で合意した基本契約の草案では、チーム合流時期は別途協議
となっていたにも関わらず、フロント側が承諾もなく半ば強引に21日からの出場を既成事実化して通達し、
それに伴ったグッズ類の準備を始めたのが原因らしい。社長自身も同時に、合流は別途協議の部分が
気に入らなかったらしく、後になって21日からの出場を打診するように指示したのがまずかったと言うことのようだ。
まあ、不誠実と言われても今回は仕方ないね。

続報
別途協議事項になっていた合流時期の交渉は11日の予定だったらしい。7月からの合流は口頭レベルでは
事前に一致をみていたが、代理店からフロントに対して21日からの出場を契約事項として迫られ、社長が
途中で方針を転換したのが発端らしい。それで上記の打診の指示を出したとのこと
619名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:49:43 ID:YmcQvyYJ0
>>609
案の定劣頭サポである。
620名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:49:46 ID:hH4msD4n0
日本から海外行くときに、叩いて買い取られたが、

今は、海外から日本へ、叩いて買う時代になったんだなw
621名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:49:49 ID:Mj2FFhy2O
>>611
スタメン保証か終身契約じゃね?
622名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:51:12 ID:GM3y0Ifb0
>>618
そういうことを身内に漏らす神奈川のレベルが知れるっていうかね。
623名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:52:12 ID:4tUSRjCN0
マーチを用意したのでは?
624名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:52:39 ID:13+N0KTI0
まさかの浦和入団でマリノス戦に出ればおもしろいのに
625名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:52:39 ID:BY+GyRnlO
>>615
茸?
626名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:52:49 ID:hM3EKHBE0
鞠サポの民度↓

俊輔サイドには、出る出ると報道するけど実際は出ないでいいからねって伝えて出る出る詐欺をしてりゃよかったんだよなあ
627名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:53:07 ID:8jI6degq0
>>618
日本はそんな営業が癌だなwww
死ね!代理店死ね!
サッカーも商売の一つにしやがる!死ね!
628名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:57:13 ID:E47uGTvb0
鞠のフロントってそんなに無能だったっけ?
629名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:57:17 ID:CXJOKJz20
1アシストにつき1000万円は確かに高いよなあ
630名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:58:24 ID:wol8b2n50
>>623
ェチな話題ゎスタバ店が牛丼です><
631名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:58:41 ID:u3eF8l180
>>628
有名です
632名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 18:59:03 ID:iVfd2yKKO
>>628
お公家様とか、特殊法人の理事集団とか揶揄されるけど、無能というわけではないよ。
633名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:00:08 ID:CrRjN0s/0
6.21の試合はvs浦和で
しかも横浜開港150周年祭のスペシャルユニフォームで
TBSで生放送があるのか
絶対にでてくれ、って言ったんだろうなw
634名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:00:13 ID:kWmUIHKi0
中村俊輔に一億以上は高いと思います。
635名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:00:21 ID:Mzy9ZBM80
>>632
>お公家様とか、特殊法人の理事集団
無能じゃねえかww
636名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:01:21 ID:pIy2HTaT0
鞠アホだなあ、金の成る木を獲得するチャンスをあっさり手放して
移籍金フリーで手に入るのに
637名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:02:59 ID:TNE5f8gEO
乾をタダ同然で放出するフロントですから
638名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:03:04 ID:Mzy9ZBM80
確かにアホだな
取っておけば笑っちゃうくらい収入が入るのに…
馬鹿としか言いようが無い
639名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:03:31 ID:B11GDvuLO
>>627
経済活動全否定か
これだからニート様は
640名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:04:17 ID:GIhZyJVf0
>>618
中継するTBSが視聴率欲しさに代理店と共にいろいろ動いたのだろうなw
641名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:05:55 ID:u3eF8l180
TBSもスパサカで独占インタビューとかよくやってたし、
頼めば簡単に言うこと聞くと思ってたのかもな。
642名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:09:03 ID:ID4zYz5u0
>>618
TBSと電通
643名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:10:29 ID:+hJJ83HT0
>>582
監督が辞めただけで他は全く動き無し
ドナーティがイタリアに帰るんじゃないかとか
フェネホールがオランダとか噂はある
マクギとかは次の監督次第だろう
あとハートリーと契約更新しないでそのまま退団説も
644名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:11:40 ID:pIy2HTaT0
>>618
電通とTBSワロタwwwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:12:36 ID:ID4zYz5u0
あっ博報堂だったねJリーグは
646名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:13:30 ID:EU0TRTjS0

スポンサー、特にスパイク関係の話の可能性もあるんじゃ

肖像権の話はしていても、スパイクの話しを詰めるの忘れていたとか
647名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:14:04 ID:wol8b2n50
>>642
朝鮮コンビ
648名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:14:27 ID:u3eF8l180
>>646
セルティックもナイキ。
はい、おしまい。
649名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:14:51 ID:NFQHa1xW0
>>632
これを無能と言わずして何を無能と言う?
というくらいの駄目っぷりだろこれ
650名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:17:17 ID:JYJcygRh0
>>119
マリノスつうか日本でプレイして2010年のW杯迎えたかったんだよ
651名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:17:29 ID:/yzrBfFE0
>>618
電通の馬鹿がまたやったかw
652名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:17:31 ID:ID4zYz5u0
>>644 基、TBSと博報堂no仕業
653名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:18:44 ID:6bWDHc2E0
エスパニョール 60%
マリノス      35%
セルティック   5%
くらい?
654名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:21:27 ID:uLwc+88l0
俊輔、かえってきても、
いいことないぞ。日本は選手へのリスペクトが欠如している。
655名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:22:06 ID:Knhx46PZ0
>>639
物には限度というものが・・・。

まぁ、代理店はビジネスだから仕方ない面もあるが、
選手のフィジカルを考慮しなければならないフロントがグルになるのはねぇ。
選手は使い捨てなのですかと。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:24:17 ID:0mtED0VGO
>>653
セルティックは完全にないよもう。エスパニョール80%かな
657名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:27:16 ID:J4Mlyt/NO
茸がどっちに転ぼうがマリノスは降格する
このグダグタ糞チームフラグ立てまくり
歴史は然るべきして起きてる
ウ゛ェルデーさんによろしくな
658名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:28:31 ID:joEkcFHIO
>>656
何でセルティックを出たのか誰か教えて
659名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:29:59 ID:/yzrBfFE0
>>651
間違えたJだから博報堂か
660名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:31:29 ID:dd4eYcKY0
あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
俊輔はとっくにマリノス入りを決めてるのよ
エスパニョール側を納得させるのに時間かかってるの
散々金注ぎ込ませてるからな
まあ向こうが勝手にやったことだから何ら恥じることは無いんだが
その辺律儀なのよね
661名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:33:12 ID:ULa61gT60
>>660
どこを縦読みですか?
662名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:33:14 ID:JYJcygRh0
>>618
神奈川新聞の情報管理意識の無さにまず驚いた
663名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:33:31 ID:1ML4Am6OO
茸、スペイン行っとけ!最後に勝負しろよ
664名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:34:10 ID:yBLtXoHQ0
アホーター涙目w
665名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:34:11 ID:ULa61gT60
>>662
神奈川県民の質の低さじゃねーの?
666名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:34:15 ID:gMTNv2SvO
宗教絡み?
667名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:41:26 ID:T1V7vn8M0
犬飼会長ですら無理だといってるのに・・・

「啓太みたいになっちゃう」犬飼会長が俊輔心配
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/12/05.html

 日本協会の犬飼会長がセルティックの日本代表MF中村のコンディションを気遣った。
「日本に帰ってきて(すぐに試合に出たら)体がもつか心配。しっかり休まないと(鈴木)啓太みたいになっちゃう」。
07年に日本人最多の公式戦64試合に出場した浦和のMF鈴木が、
08年に体調を崩して代表から外れたのを引き合いに出し、警鐘を鳴らした。
休養期間については「できれば1カ月くらい休んだ方がいい」と話していた。

[ 2009年06月12日 ]
668名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:42:27 ID:hVIcTYIx0
>>658
スコットに移籍した目的はCLに出やすいクラブだから。
CL出れないならスコットランドプレミアリーグにいる意味はない。
それにスコットランドではもう全てやり尽くした。
監督も辞めてしまい、一からチーム作りに参加する年齢でもないし、モチベが湧かない。
そして父親としては家族のことを大事に考えたい。

たぶんそんなところ。
669名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:43:10 ID:gKx2Ckxz0
犬飼たんが久々にまともにみえるぜ
670名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:43:32 ID:zDkBn83P0
>>667
本田意識しすぎて自滅の道をたどってるな
671名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:43:41 ID:DSBNl1zb0
俊輔も神奈川県民だから問題ないだろ
672名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:45:53 ID:8pZjVTgv0
>>622
神奈川新聞はスポンサーだろ?
673名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:46:16 ID:ULa61gT60
>>669
そこで啓太が出ちゃうところが犬飼だけどな。
674名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:47:34 ID:yDGyKDno0
>>672
神奈川新聞がスポンサーであることと、取材上知りえた情報をぺらぺら身内に
しゃべることと何の関係があるのかね?
675名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:49:05 ID:OqM8JYaaO
草加と繋がりたくないです
変なサポ来たら困る
676名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:50:07 ID:dStvfQqv0
金が無いってのは、寂しいね・・・・
金あったら何でもできるのにね
677名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:50:56 ID:H+HMVk7cO
横浜じゃサッカー見て騒ぐやついないからな。
ユニフォーム着て歩いてるだけでも、冷めた視線受けるよ。
どっかなんもない田舎に移転すればマリノスでも客呼べるんじゃないの?
678名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:53:44 ID:dStvfQqv0
しかしスペインに行くとはなー
どこまでできるかなー
679名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:54:08 ID:eMpGPzQIO
犬飼はレッズのライバルになるかもしれないから、俊輔には日本に移籍して
ほしくないのかも。まぁ斜め上の解釈だけどな。流石にそこまで心は腐ってないか
680名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:58:26 ID:Ek2B+CAtP
日産の支援減ってクラブの財務が更に悪化して、約束の給料払うのも難しくなったとかかな
681名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:58:50 ID:joEkcFHIO
>>668
d
そういうことだったんか
気になってたからスッキリしたよ
682名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:58:54 ID:AxPWTQ2Y0
中村が情報操作をして交渉を優位に進めようとしてることだけはわかる
683名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:00:27 ID:fgfICPUH0

税込みで1億5000万

履いているシューズをアディダスからナイキにしてくれ

怪我なんかどうでもいいから契約したら直ぐに試合に出てくれ



これじゃ断られるだろ・・・
684名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:01:15 ID:1k/ruqIv0
俺がわかることは>>682が中村嫌いだろうってこと
685名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:02:10 ID:yDGyKDno0
>>684
マリノスのアホーターも似たようなこと言ってるけど
686名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:03:30 ID:GRB0Qb3c0
復帰してもどうせ小野みたいになるだけだよ
687名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:05:10 ID:AibQ+jXk0
なんだっけ。
海外移籍がほぼ決まってたのに
移籍先のチームが先走って色々発表とかしまくった事に
キレて入団取りやめた人・・・

アレも確か中村って苗字で・・・
688名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:06:32 ID:YWj+JKy00
これフロントが甘えたただろ
俊輔はマリノスに帰ってくるはずという甘い考えのもと行動してたなw
選手はプロなのにフロントは浪花節のアマチュアww
鞠(笑)
689名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:07:03 ID:tIlJmrZ/0
Jリーグに帰って空気のような存在になってる高原を見てJリーグ復帰を止めたんだろうな。
引退後の再就職にも悪影響が出るし。
690名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:07:17 ID:or8JJdqw0
これで鞠が強くなることはなくなったな
691名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:07:27 ID:lNfeeLuZ0
誠意を武器にって言ってる時点でマリノスが哀れだった
692名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:08:00 ID:GRB0Qb3c0
俊輔がマリノスのトリコロールの白を黄色にするよう要求したとか
693名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:12:23 ID:I7djni9C0
正式契約前からイベントに出させようとかそりゃ嫌がられるだろ
休養十分取ってから合流してくれればいいとかならまだしも
契約前から馬車馬のようにこき使う計画なんかじゃなぁ・・・
694名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:17:45 ID:x3qXvHxi0
>>691
羽賀健二に謝れ
695名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:18:44 ID:QV6csvl80
うーむ、フロントのまわりのすとの意見を聞きたいね
696名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:19:10 ID:lNfeeLuZ0
>>694
すまんww
697名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:21:02 ID:CaUOEGQw0
金も出さず、誠意も無いって
最悪のチームだったな
698名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:22:27 ID:JYJcygRh0
マリノスって所属選手を全然大事にしないよね
699名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:23:45 ID:EUETbGcP0
こんなので来るはずないじゃん
700名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:24:03 ID:MzQd1uVVO
フィーゴとれフィーゴ
701名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:25:30 ID:LKQCZpNaO
しかし普通こんな大詰めにきて大チョンボするかね?しかも長期的なプロジェクトで。どうも腑に落ちないんだよな。すんなり復帰するのが照れくさい俊輔流の演出のような気もしなくもないんだがな。
702名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:27:38 ID:0S8J6glc0
値切って1.5億が上手くいったもんだから
さらに吹っかけて切れたんだろう
703名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:30:30 ID:Li7lP5co0
>>701
こういう頭の沸いた鞠サポ多そう
704名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:30:47 ID:DixxpAF50
>>701
大チョンボするからマリノス
結局は大きな金が動くから、早く回収しようと焦って
契約前からあれこれ話を進めてしまった結果だな
年俸半分も飲んでくれたし事後報告で泣き落としでいけば了承してくれると思ったんだろ
ところが来年ワールドカップがあるから無謀なオフ返上は断固拒否されたと
705名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:31:43 ID:YRg++vo10
>>701
こんなイメージ悪くしてどうすんだよw
706名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:32:21 ID:YWj+JKy00
これで浦和あたりに行ったらマリサポ発狂するなw
707名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:33:28 ID:Sr09VAaJ0
>>706
いつかの乾オタの発狂を思い出す・・・・・・
708名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:34:43 ID:MzQd1uVVO
薄情な奴だな茸も
ドタキャンするなんて酷いわ
709名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:35:07 ID:aELWV6mR0
乾を格安売買しただけでも馬鹿フロントだなと思ったのに
それの数万倍の失態をやらかしたのか。
どうしようもないな。
710名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:36:17 ID:yZQwfPsV0
マリノス降格すればいいのに
711名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:38:24 ID:4KklB5Aa0
用意出来たのがそういう類の金だったということでしょ
712名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:42:31 ID:LKQCZpNaO
普通に感じたことを書いたつもりなんだが(笑)
要するにマリノスのフロントはおれらの常識じゃ考えられないことを平気でやってのけるって認識でOKなんかな?
713名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:43:00 ID:TNE5f8gEO
>>707
つい半年前です
714名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:43:28 ID:d6WU0q3x0
日産にギュウギュウ締め上げられてマリノスも商売に執着せざるをえないからな。
715名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:44:12 ID:vEdKoyM70
>>712
意味がわかりません。
俊輔流とか言いながらいつの間にかフロントになってるし。
716名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:47:14 ID:+hF+1qAc0
>>704
そもそも今の中村にある程度のオフが必要なのはわかりきってるのに
6月からの2年8ヶ月契約で話を進めてたことがおかしいんだ
給料払えば当然出てくれると思いこんだ横浜も甘いし
給料もらいながら日本のシーズン中に自由にオフ取るつもりでいた中村も甘い
8月からの2年6ヶ月契約なら横浜は2500万浮くし中村は遠慮なくオフ取れてたのに
717名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:47:47 ID:Yad6ig0z0
だ埼玉チームのサポーターならスタジアム居座り抗議が起きるレベル
718名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:48:22 ID:8pZjVTgv0
日産のお偉いさんだから
俊輔も日産社員ぐらいの感覚でいたんだよ。
719名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:49:20 ID:w5KyMYbXO
もうとっくに破綻寸前だろ


日産頼りのクラブだから
720名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:49:27 ID:3QI2xTXa0
誠意大将軍
721名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:50:47 ID:w5KyMYbXO
>>717

放火監禁器物破損もね
722名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:55:11 ID:YRg++vo10
すっかりお笑いクラブになったな
723名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:55:35 ID:sHrVjBpz0
日産がエフマリノスの出資比率を引き下げるの
あれからどうなったの?
724名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:56:54 ID:vEdKoyM70
>>716
セルティックとは5月末で切れてんの?
725名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 20:58:38 ID:ifwJu0/LO
中澤の時も時間かかったからなぁ
結局マリノスで落ち着くだろうが、フロントは今後誠意をみせていく必要があるな
とりあえず休ませることで決着かな
726名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:01:07 ID:rjSGqxamO
社長もこんな恥ずかしい失態演じてたら日産に戻れないだろうに
マリノス磐田大宮あたりはメインスポンサーに頼りきりでフロントがアマチュアのまんまなんだろ
一度J2に落ちて煮え湯飲みながらやり直した方がいい
727名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:03:21 ID:65ZmNn+0O
来季は消滅なんだろ。チームごと。
728名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:03:25 ID:gUd8YYt/O
マリノスをスイングバイして加速したのか
729名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:03:44 ID:pwzxNWKrO
鞠はもう目も当てられない状態だなw
日産は手を引きたいのに鞠タウンやら負債やらが足かせで
どうにもできないんだろw
ハゲワラw 無様過ぎるwww
730名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:05:28 ID:MzQd1uVVO
また茸に踏み台にされたな…
731名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:06:17 ID:7tZACWSi0
株主総会で経営陣総辞職を求められるレベルの失態だな。
732名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:07:33 ID:334qRMr00
カフーのときからここのフロントはダメなイメージしかないw
733名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:07:53 ID:JJQ5yAxn0
>>716
>6月からの2年8ヶ月契約で話を進めてたことがおかしいんだ
>給料払えば当然出てくれると思いこんだ横浜も甘いし
>給料もらいながら日本のシーズン中に自由にオフ取るつもりでいた中村も甘い



甘いのはお前で間違ってる
契約っていうのはな、囲い込みなんだよ
7月から契約、8月から契約だと当然金は浮く
しかし契約前はフリーの状態で他にかっさらわれるリスクがあるわけ
だから6月契約、というのは何にもおかしくない
要するに結んだ時点で他と交渉はするな、ということ
734名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:08:11 ID:Eaxk+Mkp0
このままじゃマリノスは経済的損失にしろイメージ悪化にしろ大ダメージ過ぎるだろw
そこは中村さんのマリノス愛もあって避けたい所だから結局マリノスに移籍だろう
もしそうならないなら両者にとって最悪の結末だな
関係解消だろう
735名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:09:07 ID:gUd8YYt/O
・横浜マリノス
・横浜FC
・横浜ベイスターズ

最近の横浜ってスポーツに向いて無いよね。
736名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:09:37 ID:rc++7g4l0
横浜高校だけだな
737名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:09:38 ID:v3QvH8D70
フルシーズン働いた後だろ
これってスポーツのマネージメントじゃないわ

サッカー界には人材がいないな・・・と思ったが
ここまでするのはこの社長くらいだな
738名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:10:29 ID:h1GRlJpI0
鞠のスポンサーがナイキである以上
引退後に鞠でサッカー教室開くのはそもそも無理そうじゃね
739名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:11:07 ID:0M6MwHkn0
俊輔とるにはもうこれしかないな
青赤白のトリコロールを青赤黄の3色に変える
740名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:12:04 ID:F/qR6KVlO
中村「鈴木隆行さんがマリノスに復帰する事が俺の復帰の条件」
741名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:14:19 ID:ZRX5dXhF0
さんざん言われてるだろうが、6月にホームで浦和とガンバで、いまどき珍しい地上波って
かなり前から「復帰」でビジネスする枠組みがあったんだろうな。
742名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:14:19 ID:tENnmwY90
ぎりぎりで不良債権を回避して、保有物件を大切にしたんだろう。
ちゃんとそろばんはじいた上での態度だと思う。
743名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:16:40 ID:334qRMr00
もしかして、横浜の方じゃもう中村は6月から試合に出るって感じで騒がれてたの?
744名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:18:18 ID:Sr09VAaJ0
>>742
え、じゃあなんでそれまでとるよとるよって言ってきてたんだよ
はっきり言って中村獲得プロジェクトが頓挫したんだろ
745名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:19:18 ID:rb5jSo+A0
>>740
確かに話が違うという社長のコメントと辻褄は合うが・・・
746名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:20:07 ID:ZRX5dXhF0
>>743
横浜F・マリノス vs. 浦和レッズ 2009年6月21日(日)午後2時放送
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/
なんと言ってもこの戦い、ピッチ上に岡田ジャパンの戦士が5人集結する。

そしてこの試合には、あの中村俊輔の“Jリーグ凱旋試合”になるとも言われている。

“伝説を作ろう〜7万人動員作戦”だ。

(ちなみにこの試合のチケットはTBSのHPからも購入することが出来ます)
747名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:22:07 ID:nscE2nOe0
契約書をあぶり出したらマリノスの文字がCに変わったらしい
748名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:22:08 ID:rc++7g4l0
茸いたって7万なんて無理だろ
9割赤サポだろいつも通り
749名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:22:22 ID:9NAL99lk0
>>746
レッズサポだけで何万人くらい集まるの?5万行く?
750名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:23:40 ID:CPEMewD/0
>>746
uwwa
751名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:25:09 ID:334qRMr00
>>746
さすがTBSw
中村を除いたとして、岡田ジャパンの戦士(笑)5人て誰だ。
中沢、釣男、安部・・・?
752名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:25:24 ID:JJQ5yAxn0
>>748
俊輔決まると当然新聞の一面、
連日テレビニュースで報道、復帰戦は6/21!!って煽られ続けるわけよ
そしてTBSも当然全力で宣伝する
もちろん招待券もすでにかなり撒いてるだろう

7万いくかどうかはともかく、それに近付くためには
どう考えても普通の赤鞠戦では不可能
最初からそれを目当てにしてたのがよくわかる
753名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:25:37 ID:u8Au3PXc0
エスパニョール行ったら来季のレアル戦とバルサ戦はフジあたりでやりそうだな
754名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:27:51 ID:T5KVEEwh0
このチーム本当にお粗末だよな
カフーのときといいデルガドのときといい
755名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:28:15 ID:23TKMTHBO
>>751
都築と山田(小)かな?

野球っぽい言い回しだよな、TBS
756名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:28:23 ID:qbdxifbpO
俊輔の家族はスペインいくのかな 単身赴任か
757名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:28:34 ID:9NAL99lk0
>>751
都築
758名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:29:13 ID:OhTlImTQ0
TBSが絡むと碌な事がないぜーー
759名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:30:11 ID:334qRMr00
おお、都築がいたな。
控えGKはなかなか出場機会がないから、思い出せなかった。
760名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:30:18 ID:YRg++vo10
>>756
単身赴任でラテン2,3人種付けしたほうがいいだろう
761名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:33:36 ID:+bugjLKOO
客を増やしたいだけならカズをレンタルしたら?
762名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:33:45 ID:/nBu78TV0
マリノスのフロントがここまで腐ってるとは・・・。
763名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:34:55 ID:vEdKoyM70
>結局マリノスで落ち着くだろうが

根拠はぁ?
マリノス愛(笑)ですかぁ?
764:2009/06/12(金) 21:35:29 ID:Mj2FFhy2O
>>748
あんなに見にくくて、鞠の白々しい応援放送だけがうるさいスタに、
好きこのんで行きたくはないわな。

ビジター席では鞠の応援禁止なんだから、スピーカーの音も切れ。
765名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:38:11 ID:T1V7vn8M0
横浜FM から見た 対 浦和 戦の対戦成績
               得点 失点 SH 被SH 完封 試合
通算:  10勝 4分 11敗 1.16 1.00 12.0 10.7  9  25
ホーム:  4勝 1分 7敗 0.67 0.92 11.9 9.5  4  12
アウェイ: 6勝 3分 4敗 1.62 1.08 12.2 11.8  5  13

ここ5年の日産スタジアムにおける動員人数(Jリーグ調べ)

2009/03/29 ナビ杯 予選(2) H ● 0 - 1 22 8 晴 日産ス 23,660
2008/03/08 J1 第1節 H ○ 1 - 0 8 9 晴 日産ス 61,246 ※注 日産社員大動員し、新記録樹立を狙った。
2007/09/22 J1 第26節 H ● 0 - 1 17 10 晴 日産ス 48,166
2006/05/14 ナビ杯 予選(4) H ● 1 - 2 11 4 晴 日産ス 34,310
2006/03/25 J1 第5節 H ● 1 - 3 12 16 晴 日産ス 50,572
2005/05/15 J1 第12節 H ● 0 - 1 9 9 晴のち曇のち雨 日産ス 53,097
766名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:39:25 ID:w6axUe6n0
>>738
中村はアディダスと生涯契約を結んでるけど、ナイキは別にマリノスと生涯契約結んでるわけじゃないし。
まあナイキが鞠を見捨てたり、中村が二度と鞠に関わりたくないっていう可能性なら否定しないが。

>>745
いつ社長が「話が違う」って言ったんだ?
767名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:40:09 ID:bzb0SgfeO
横浜移籍をほぼ断定した記事かいたマスコミはもちろん謝罪文かいてくれるよねたしか復帰戦は浦和らしいが
768名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:42:49 ID:+hJJ83HT0
>>767
何を言ってるんだ
ここ数年、移籍期間のたびに「マリノス復帰」の記事が出てたんだぞ
いまさら謝る気があるわけないwwww
769名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:43:29 ID:kr7hdr2O0
>>766
>条件面の一部に斎藤社長が突然、難色を示した
ここじゃね?話が違うとは言ってないが。
770名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:45:12 ID:LI4eVcBAO
年俸が半額、税抜きなら半額以下でもいいよ〜。
って、言ってくれた選手をキレさせるって鞠の社長は逆の意味でスゲーな。
771名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:51:15 ID:bAVbWOem0
背番号10すら用意せずに何を今更w
772名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:53:05 ID:bzb0SgfeO
ご丁寧に復帰戦の日取りまで断定したバカマスコミにも謝罪くらいさせろよ!
773名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:55:00 ID:u6ZP/2HA0
マンU入りじゃね
774名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:57:03 ID:Knhx46PZ0
鞠のフロントが致命的に駄目なのは、サッカー選手として飲める要求と
飲めない要求の区別がまったく分かってないこと。

大半の契約は金銭面で揉めるもんだが、茸の場合そっちはクリアしてるっぽいのに
フィジカル維持に必要な休暇の有無で揉めるという・・・('A`)
サッカー選手が何を資本にして商売してるかってのを根本から無視してるんだよな。
選手は永久機関のロボットじゃねーんだからww
775名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:58:32 ID:5vBVt1ReP
>破談寸前にまで追い込まれる事態となった

何この中村が悪いかのような書きようは。
鞠がせこい条件付けて誠意見せないから破談になるくせに。どこまでも汚いねぇ
776うんち:2009/06/12(金) 21:59:17 ID:l7cwWsQ/0
で、どっちなんだ?wktk
777名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 21:59:47 ID:334qRMr00
もちろん休ませないとしたら鞠側がひどいのだが、
ベッカムってミランへ休みなしで行ってたよな、すごいなあいつ
778名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:01:10 ID:kISzDhHg0
つーかこの日程もあらかじめリーグ側に頼んでたんじゃねーの?
スンスケ復帰するんで復帰試合は7万人プロジェクトしたいっす。
相手は浦和でお願いします。ついでに次戦はガンバかFCあたりで・・・
リーグとしても代表10番の日本復帰!7万入ったってことになれば話題大きいですよ!
TBSの生放送も話つけてありますし、スンスケもほぼ100%夏復帰でおkもらってるんで!

→え?6月は試合に出られない?何いってるの?7万人プロジェクトかかってるんだよ?
いまさら無理とかないでしょ、だっておkって言ってたじゃん!困るよ!出てよ!

こんなとこだろ。
779名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:02:21 ID:8nv0OvLd0
>>253
いらないけどなw
780名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:02:23 ID:fqOIfaMe0
グロインペイン抱えてるような選手に無理させて何がしたいんだか、さっぱり。
781名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:02:43 ID:A0VVzbaTO
ホントにJのフロントは、ろくな奴が居ないな…。
鞠って毎年揉めるな。
782名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:05:42 ID:9NAL99lk0
グロペインてヒデもなってたけどしっかり完治できる怪我だよね?
783名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:06:26 ID:/28IyVao0
社長「坊主にしろ」
きのこ「イヤだ」
そんなところか
784名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:06:56 ID:2TA3PLBr0
国内厨は中村のJ復帰を渇望してるからな〜。
復帰して中村が失敗すりゃメシウマ状態なんだよ。
785名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:07:14 ID:isi9ZAv80
この先の旨味はいくらでもあるのに
マリノス側がそこまで強引に6月中に出場させる理由もないんだが

代理人のやることだから最初からマリノスはいいように使われただけか
786名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:07:48 ID:5Awz8phw0
スポニチに、横浜復帰消滅。
と、出ていたなw
787名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:08:23 ID:nscE2nOe0
「マーチ150台でよいかね」
「なにそれこわい」
788名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:09:09 ID:I7djni9C0
>>777
ベッカムはただ単に自己都合でオフ中の移籍をしただけだし
その結果破格の待遇で迎えてたMLSを裏切った訳だからすごくも何ともない

>>778
浦和戦出場は渋々承諾してたかもしれんけどその前から宣伝にこき使われそうで
嫌になったんだろうな>中村
789名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:09:37 ID:TWIBjFAC0
ちょw
790名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:09:54 ID:ou3NdzHrO
社長なにやらかしたんだよw
791名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:10:55 ID:xVRld8+o0
422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:34:29 ID:A/rGyf3gO
前スレでも書いたが
それの続報

神奈川新聞にいる身内の話では、一旦双方で合意した基本契約の草案では、チーム合流時期は別途協議となっていたにも関わらず、フロント側が承諾もなく半ば強引に21日からの出場を既成事実化して通達し、それに伴ったグッズ類の準備を始めたのが原因らしい。
社長自身も同時に、合流は別途協議の部分が気に入らなかったらしく、後になって21日からの出場を打診するように指示したのがまずかったと言うことのようだ。
まあ、不誠実と言われても今回は仕方ないね。
続報
別途協議事項になっていた合流時期の交渉は11日の予定だったらしい。
7月からの合流は口頭レベルでは事前に一致をみていたが、代理店からフロントに対して21日からの出場を契約事項として迫られ、社長が途中で方針を転換したのが発端らしい。

それで上記の打診の指示を出したとのこと
792名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:14:47 ID:gKx2Ckxz0
安く仕入れて限界までこき使う。ほんまマリの社長さんは商売上手やでぇ
793名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:16:56 ID:Knhx46PZ0
>>782
サッカー選手の場合、完治するのは大変じゃないのかな。
確か、根本的な治療法は安静とそけい部周辺の筋力強化ぐらいっていうし。
なんで、完治にはえらい時間が掛かるはず。

痛みが引いたからって、焦って早期復帰したりなんかすると、また再発しちゃったりするものらしいし・・・。
ただ、あまりに治療が長引けば契約にも関わるし、難しい怪我だよね。
794名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:17:02 ID:azNygMT4P
>>791
クズクラブすぎるww
市場価格の1/3程度の年俸にしてもらったうえ
馬車馬のようにこきつかうとかww
しかもシーズン中ならまだしもオフにwww
795名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:17:50 ID:1K96PuBBO
よく分からんけど斎藤って社長が
その程度の交渉すらおぼつかない
役立たずということは理解できた
796名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:18:28 ID:azNygMT4P
>>785
あほかw
マリのほうがいい条件出してるならまだしも最低の条件なのに
いいように使うも何もないだろ
797名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:20:04 ID:VqMINJhcO
もし失敗なら大失態だな。フロント全員クビだろ
798名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:21:43 ID:nscE2nOe0
まあ試合前にモームスとかが踊ってたチームだからな
客が入れば何でもいいんだろ。
799名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:23:09 ID:8nv0OvLd0
>>791
別途競技なんだったら別に21日で言い出すのはいいじゃん
800名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:23:25 ID:bpJFBDWc0
戦力としてじゃなく、客寄せとして使おうとしてたのがばれたのか
801名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:23:38 ID:bJ9TwFZD0
>>4
スペイン人は黒人にも厳しいしテロが大好きな国民性だからなぁ
日本人と交わるところは一つもないと思うよ
802名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:24:01 ID:ePOhZe+S0
なんのことはない、この社長が悪いんじゃねえか。
自業自得だわ。
803名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:25:19 ID:Pe66hm+A0
>>799
鞠フロントもこういう考えだったんだろうな。
選手の体の事なんてこれっぽっちも考えてなかったんだろう
804名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:27:32 ID:KZciyGQnO
横浜は野球もサッカーも駄目だなあ
805名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:27:34 ID:YtPaabZw0
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね616
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244694933/
806名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:30:43 ID:sCzO+lWp0
どうにも横浜という土地は
競技を問わずフロントが腐る傾向にあるらしい
807名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:32:38 ID:suYGA4BA0
斎藤正治wwwwwwwwwwwwwwwwwww






横ハメゴミノスwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:33:06 ID:8nv0OvLd0
>>803
譲れないんだったら先にキノコが釘刺すべきだろ
809名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:33:45 ID:hVIcTYIx0
>>799
協議なんだから、嫌だって席を立つのもおkだよね。
810名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:34:47 ID:Pe66hm+A0
>>808
別途協議なんだろ。
「ちょっとキツイんで1ヶ月くらいオフで。」
「いやいやw。レッズ戦でてもらわないと。もうプロジェクトスタートしてるんで」
「だったらいかない。」

普通でしょ
811名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:34:59 ID:9NAL99lk0
>>793
手術とかが根本的な解決にはならないんだ。

スポーツ選手には持病みたいになっちゃうのか。
じゃあもし俊輔が契約後すぐにリーグ出てくれって言われたらやっぱり辛いね
812名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:35:20 ID:fqOIfaMe0
>>808
折り合わなくて交渉決裂、文句言うことじゃない。
契約もしてないのに先走ったのはどう考えても鞠の勝手。
813名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:36:04 ID:xXyEaiof0
>>778
お前は日程君の恐ろしさを知らな過ぎる。
814名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:36:21 ID:hVIcTYIx0
>>808
協議って言葉を「追って知らせる」って意味だと思ってます?
815名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:37:02 ID:dY3GbFq60
なにやってんだかなあw
816名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:41:04 ID:/Dm7T4m7O
損害のがデカそうだなw無能社長乙
817名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:41:37 ID:azNygMT4P
どんな素人がやっても成功するような交渉を
勝手に先走って破談とか無能にも程があるだろw
818名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:42:03 ID:EQT3/A180
>>799
別途協議なのにすでにグッズ作ったり出す方向で話を進めてるのが問題なんだろ
819名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:43:29 ID:8nv0OvLd0
>>810
>>812
>>814
それもそうだな

んじゃキノコさん海外でがんばるってことでオシマイ。
820名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:43:44 ID:Wh2tU7o+0
>791
代理店が諸悪の根源かw
821名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:44:43 ID:SxQ/DUmqO
茸がユニを赤、黄、青のトリコロールに変えてくれって言ったんじゃない?
822名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:44:48 ID:Vwx5edvMO
茸なんか思い切り劣化してるし、暗いし、
ビジュアル的にもきついから、いらない。
823名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:45:17 ID:VLl+6Fyn0
こんなことにかね使うなら首にした派遣社員呼び戻せよ日産
824名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:46:09 ID:f7a673ZVO
何したんだよw
825名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:47:31 ID:fqOIfaMe0
鞠のフロントってID:8nv0OvLd0レベルなんだろうな、きっと。
826名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:48:17 ID:VqMINJhcO
社長は当然辞任だろうな。
827名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:51:52 ID:ER3zmIgq0
中村を休み無しで出場させたりくだらんイベントで全国回らせたり酷すぎるだろ
828名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:54:11 ID:O3DC2GAk0
別途協議なのに、すでに21日出場が規制事実化していたら
そら怒るわな
オファー出しているチームの中でサイテーのオファーなのに
これは、中澤の時にあじをしめたな
829名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:55:05 ID:WeCsmnwpO
スペインリーグで頑張って
830名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:55:37 ID:wuumeaTv0
J2降格ありますね
831名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:56:27 ID:t9W9jg9pO
残り少ないサッカー人生なんだから、来年はワールドカップがあるし家族の事もあるだろうがリーガでやって欲しいな。飛ばしじゃなきゃアトレティコからオファーなんて凄い事
832名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 22:57:58 ID:WdxBqWW00
この件で一番得をした奴が真犯人だ。
833名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:00:44 ID:mt7p2jFR0
そんなに休みがほしいならカタール戦出るなよ
何勝手なこと言ってんだこいつ
834名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:00:52 ID:mBeZjtH80
>交渉の最終局面で、何度もすり合わせてきたはずの条件面の一部に
>斎藤社長が突然、難色を示したことが原因となり、ゴール間近だった契約交渉は急転。

斎「ねえねえ、やっぱり浦和戦から出てくんない?」

中「怪我もあるしケアのために一定の休みはくださいって言ってあったじゃないですか」

斎「でもさー、相手浦和だよ。7万人プロジェクトとかもやってるんだよねー。
  ほかにもイベントたくさん入れてるんだ。出席してくれるよね」

斎「あとね、契約は1年契約ね。
 (こき使って、使えなくなってもこれで問題なし。
  お前のようなデモドリがフロントから許してもらえるためにも
  これぐらい、誠意を見せなくっちゃね)。」

中「・・・・・」
835名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:03:13 ID:BZ0/GqnN0
どうせ茸がユニを層化カラーにしろとか言ってきたんだろ?断って正解!
836名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:03:32 ID:Jh+oaaDjO
>>683
これは無理だな
837名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:06:04 ID:Jh+oaaDjO
>>746
TBS絡みかよ…
838名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:06:15 ID:Dykgd03mO
マリノスタウンが1年で5億円
839名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:08:17 ID:NFQHa1xW0
21日のチケットもう買っちまってる…やっすい自由席だけど
俊輔出ないならいかね
840名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:08:21 ID:8OOt2QkIO
消化試合のカタール戦無理して出といて休みが欲しいか…
なんだかな―

この件で一番得したのはやっぱり代理人だろうな
841名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:08:25 ID:xO4ijOGHO
>>835
ねぇねぇ、創価って神社参拝や奉納おkなの?
鳥居をくぐっちゃだめってのは聞いた事あるけど。
842名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:10:15 ID:A0VVzbaTO
通用するしないは別にして、スペインでプレーするのが目標だったよね、茸。
年齢的にもラストチャンスだろうから、スペイン行くべき。
こき使われて壊れるなんて、アホくさだろw
バカ社長 涙目www
843名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:11:20 ID:bbXs0hxpO
横浜は魅力ないチームになったな。中村がキタとしても魅力なし。
844名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:11:48 ID:uGwE9yJs0
>>840
ねーねー、どこかでも見たけどそのマルチ面白くないよ。
845名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:13:04 ID:j5w/jf+X0
>>841
某クラブの某監督は必勝祈願やってねーの?
846名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:13:35 ID:LLsWafqqO
毬なめすぎ。

選手には金かけず、グッズで儲けようなんて。誠意の欠片もない
847名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:14:08 ID:8OOt2QkIO
>>844
いやマルチじゃないけど…
848名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:15:09 ID:Jh+oaaDjO
>>791
鞠 合流時期は21日に間に合うように
茸 アホか、休ませろよ
鞠 あ!?調子のいいことほざいてんじゃねーよ
茸 欧州のシーズンは終わったばかりなんだよ、無理だろ
鞠 だったら受け入れねーぞゴルァ!
茸 じゃあ、いいよ
鞠 ちょっと待って
849名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:15:38 ID:fWbOygxL0
21日の試合から出ろってのはさすがに酷い話だと思う。
周囲の選手との連携とか考えたら、休む間もなく練習に参加しなければならないだろうし。
こんなフロントに不信感抱くのは当然だ。
850名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:15:41 ID:sbP0EgCAO
>>778
半分当たっているが、半分間違っている。
リーグにこの日程を頼んだのは鞠フロント。
なぜなら茸が帰ってくる前に集客の見込めるカードが欲しかったから。
当初の予定では7月の新潟戦からの出場で諸々組んでいた。
だから7月以降のカードは多少地味目が続く=茸がいれば集客見込めるから。
が、途中から何かがあり早まった。
理由は知らないが。
これが事実。
851名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:16:25 ID:j5w/jf+X0
>>850
日程君に謝れ。
852名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:16:32 ID:puG41Q6m0
中村とセルティックの契約は6月末までだぞw
どうして今月中にマリノスの選手として試合に出れるんだw

マリノスのフロントは救いようのないバカだろうw
853名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:16:59 ID:wScYg7cqO
ほとんどのやつが日本でのプレイを望んでないでしょ
854名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:17:07 ID:aQJSLRHW0
メディカルチェック中止ってもう破談でFAじゃん
855名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:18:17 ID:OmHWO5X50
>>852
アホの鞠サポは分かってないみたいで「リーグ戦始まってるのに休ませろっていうほうがおかしい!」とかいってるよ。
856名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:19:52 ID:BaLIQIm+0
>>840
代表は特別って思う選手がいても不思議じゃないだろ?
857名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:19:59 ID:fbZMuwJw0
ところでカフーはいつくるの?
858名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:20:45 ID:wRUKJ2+Y0
>>791
W杯前にエースを疲労させて怪我悪化させようとしてるマリノスは何処の国のクラブなんだ?
859名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:21:21 ID:A0VVzbaTO
>>855
知らないんでしょww
サポもフロントも程度はそんなものwww
860名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:22:25 ID:Ob/1SggV0
俊輔もどうしても日本に帰りたいわけじゃないし、スペインにも全く色気がなかったわけじゃない。
そこへ鞠のフロントが後から色々話を持ち込んでくるもんだからうんざりしたんだろう。
まあフロントが経営建て直しの夢を膨らませてあれこれ企画持ち込む気持ちも分かるけどな。

861名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:23:44 ID:7Dvd1tHY0
鞠って「代表に行くと怖される、壊される」言ってたよな。
サポも被害妄想丸出しでよくそうやって喚いてた。
で、今や「代表に行くと・・・」って言ってた人間が代表監督になって選手を漏れなく壊し、
フロントは休みもなしで馬車馬のように使おうとしてるわけだが、何の笑い話?
862名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:24:47 ID:20BG/D89O
まあ高原みたいになるよかいいんじゃね?
活躍すれば代表呼ばれ続けるだろうし
W杯終わった後でもJに復帰すればよいね
863名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:33:25 ID:Th8LFn2YO
横浜F・マリノス(笑)
864名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:34:20 ID:QsaDiy5Ci
で、2スレ掛けて出たのか結論か有力候補は
>> 鞠の社長は何を言ったのか。
865名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:36:44 ID:HFPQ+0LZ0
初めは中村との会談に緊張してたが実際会って話してるうちに何を勘違いしたのか
こいつを落とせる的な考えと利己的な欲望に嵌まって止まらなくなったんだなきっと。
一番愚かで醜い行動だw落とせると思った瞬間次に考えるのはどれだけこちらの損失を減らし
こちら側の欲求に近づけるかって考えるものだからなw
2回目の会談ではアグラでも掻いてたんじゃないかこのおっさん。

866名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:38:23 ID:Nv9iWGMN0
>>865
ていうか、中村は代表で不在だから、会ってたのは代理人だろ。
867名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:38:40 ID:FxvRHhMO0
カカとロナウドの移籍でリーガ行きたくなったんじゃね。
868名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:38:41 ID:jh+CcG1i0
> 当初想定していなかった要素

これが知りたい
869名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:39:03 ID:mmTM32HM0
>>850
1クラブがリーグに日程頼んで調整してもらうとか
やってるわけないw
そんなに鞠に力ないぞ

「事実」ってアホかw
870名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:39:27 ID:36PDmePw0
>>866
「俺は知らないけど、こいつ前うちの通訳だったんだろ?へっ」

て感じだったのかもな。
871名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:40:25 ID:SPHfuzBh0
つか十分休んでるじゃん

休みは言い訳。ただ中村側がマリノスを利用しただけだな
872名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:40:32 ID:bvqFsVwW0
スペイン行けよ!
いろいろと理由は有るんだろうけど、フロントが糞のマリノス&低レベルのJなんて
プレーする価値無いだろ!
873名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:42:29 ID:puG41Q6m0
>871
セルティックとの契約は6月末まで
それまでは試合に出れん、それすら理解できんか?w
874名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:42:56 ID:zIpN7cJS0
>つか十分休んでるじゃん

誰もお前のことなんか聞いてねえ。
875名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:43:02 ID:HFPQ+0LZ0
>>866
代理人でも同じこと。中村の口となり足にもなる人物だろ代理人ってのは?
中村の「育ててくれた恩だから」という考えは代理人にも伝えてるのが自然。
それを逆手に取ろうと醜い欲に走ったんだろう横浜はw中村とかどうでもいいが
横浜のマーケットの信用性は崩れたのは確かだろう。今後の移籍話でも選手は躊躇するだろう。
876名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:44:29 ID:DZmfmqJIO
>>871
中村は03年からまともなオフがない訳だが
877名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:46:28 ID:hLgpyV4E0
よく野球選手が契約更改の場面なんかで
「後輩のため」「全国の野球少年たちのため」
なんて言って年俸吊り上げているけど今こそ上記の理由を用いるべきだと思うな
このまま古巣への愛着ってだけでホイホイ言いなりになった前例を作ったら
それこそ鞠の後輩や全国のサッカー少年の希望を奪い去ることになってしまう
878名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:47:09 ID:IbFd7vdr0
>>870
どっきりを仕込まれた春日じゃあるまいしw
879名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:52:02 ID:SPHfuzBh0
>>873
じゃあ7月まで休めるじゃん。それなら出なくてもいいだろ。
ゲストで出るだけで十分。そっちのほうがテレビ゙的には美味しい

そこまでマリノス側が要求する必要ないだろ
いくら3流企業でも3得るために100失うようなことはしない
880名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:53:55 ID:zIpN7cJS0
>>877
それ、野球選手じゃなくて中澤(笑)
881名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:54:39 ID:5Awz8phw0
俊輔、犬害にまで
「1ヶ月くらい休んだ方がいい。」
と、心配されていたなw
882名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:55:15 ID:JbbGC7Xm0
>>879
お前頭悪いなぁ・・・
883名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:56:43 ID:puG41Q6m0
>879
だから>618を読んでみろw

>いくら3流企業でも3得るために100失うようなことはしない

これを本当にやってしまったから笑いものになってるわけ
>746でTBSが既に番宣してるからw
884名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:57:31 ID:UC/fhnQfO
俊輔はマリノス復帰しても活躍出来ないよ
スコットなんてJリーグ以下だし 


それに俊輔はまだ家本の配下で試合をしてない

奴は俊輔の想像の遥か上を行くよ
885名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:57:33 ID:ER3zmIgq0
余裕ぶっこいてた社長が焦っててワロス
886名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:58:20 ID:d9NLR3izO
>>5
日本人やめて北朝鮮にでも移住して下さい。
臭いから。
887名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:58:25 ID:+hJJ83HT0
>>879
3得るために100失う寸前、というのがこの記事なんだがwww
既にやらかして中村サイドのご機嫌を損ねてる状態だ
888名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:58:55 ID:nLLq1Qj+0
鞠はつまらんクラブになったな
緑とどっこいどっこいだな
889名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:59:02 ID:EQT3/A180
6/10 俊輔「「個人としてはやっと今季が終わった」

鞠フロント「6/21浦和戦で7万人集めるプロジェクトやってるからそこから出てね」
890名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 23:59:37 ID:3IXwzniJ0
>>881
犬養コメントは啓太に突っ込ませたいな
891名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:02:55 ID:p+Oz2hgG0
TBSってマリノス寄りな態度取りながら、
結局レッズの試合にいつも寄生するよな。
5分ディレイ放送したり、後半始まってんのにCM入れたり、
副音声でお笑いがしゃべってたり。
892名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:03:48 ID:tKMRPpdw0
単に、デラペーニャが出てくんで
ここ1週間強で本気になったエスパニョールのオファーに
乗ることにしただけなんじゃないか?
もともとリーガ・エスパニョーラでプレーする夢はあったし
金銭条件もいいし。

鞠ののっけてくるいろんな拙速な話が気に入らないという状況を
うまくつかった代理人の作戦勝ち。
メディカルチェック直前で契約交渉キャンセルなんて
普通だったら選手側のほうも非難されかねないところだがw

6月に試合出たくないから、仕方なく、国を変えてリーガで2年間プレーする
って不自然だろ。

佃は福西移籍のときにも、磐田のほうが悪いというように旨く報道を操作してたし
すっかりやり手だなw



893名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:04:57 ID:QQEZixmH0
>>891
二行目から三、四行目にどう繋がってるのか意味不明なんだが
894名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:04:58 ID:TiTov9x30
信者って、ピッチに茸地蔵でも建てておくだけでも涙を流して喜びそうだな
ボールがあたったらアナウンサーが流石中村のアシストでゴーーーール!て
吠えてくれるしw
いてもいなくても同じ鰯の頭も・・
895名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:06:24 ID:V1lTNJll0
2ch情報でしかないし結局真相はわかんないな

世界を相手にしてる100戦練磨の代理人に鞠フロントなど相手にならん
そもそも鞠は眼中になかっただろw
896名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:07:53 ID:HCvc8IdI0
ジーコジャパン初陣ジャマイカ戦でのただのパスまわしに

「なんて、なんて面白いサッカーなんだ!!
日本代ひょぉぉぉぉぉぉ!!」

って実況されて以来、TBSのサッカー中継は観ていない。
897名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:08:31 ID:mmTM32HM0
それと、もしかしてステップアップが成功しそうな本田への競争意識で
チャレンジ精神がよみがえったのかもなw
898名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:08:46 ID:p+Oz2hgG0
>>893
書いた自分でもそう思った
899名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:11:00 ID:5kP2lcwo0
糞鞠ざまああああああああああああああああああああ
900名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:11:46 ID:aWG7fftO0
>892
6月は試合に出れんのだ、分からんやつが多いな。

セルティックとの契約が6月末まである、それを無視して
イベントや試合を設定したマリノスは救いようがない。
901名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:14:54 ID:yaw4eTgO0
>>900
わざと変な解釈してるただのアンチだからな
902名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:15:52 ID:xYDrUDL+0
1年後にはエスパニョールを降格させて
涙目になりながらマリノスに復帰懇願するんですね
わかります
903名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:16:51 ID:LLe5cXFo0
コストカッターゴーンさんの教えを守っただけだろ
7月まで休んでるなんて冗談じゃない
904名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:17:54 ID:LIkNrUOD0
>>892
セルティックが言うならともかく、鞠は福西の一件でのジュビロの立場ではありませんよー
905名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:18:19 ID:jiE/1Nc40
>>902
こんなフロントな鞠ではきっと来年J2なのでセルチックじゃないですかね
906:2009/06/13(土) 00:18:39 ID:j+DXNDy90
鞠 21日に出てくれるな。
俊 休みたいし、第一まだセルティックの契約があるから試合でれないんだよね。
鞠 想定外の事態が発生〜!!!
907名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:18:55 ID:blP5GdFI0
>>892
まず中村とセルティックの契約期間調べてこいよ、無知カス。
908名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:19:45 ID:/5InPKuQ0
>>839
こういうヤツが来なくなっただけでもいいことだよ
前向きに考えよ
909名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:19:46 ID:md1vMYjx0
市の中心地で練習して

郊外で興行するアホなチーム

こんなもんに期待してる市民は居ない
910名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:20:00 ID:tKMRPpdw0
>>900
鞠がバカだってことは別に否定してないよw

その2試合に出させようとしたことがメインの理由で
この先2年在籍するところを
日本から世界のトップレベルにあるリーガに変更するってのは
しっくりこないってこと。
911名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:21:54 ID:+1sQBt8G0
>>910
意味わかんねー
912名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:22:44 ID:V1lTNJll0
佃 条件面ならなんでもよかった。ただ言い掛かりを付けたかった。
913名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:22:48 ID:cOngJxuK0
セルティック残留が一番幸せじゃないか
914名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:24:36 ID:aWG7fftO0
>910
契約不履行を平気でやるクラブに不安になるのも当然だろう。
選手との契約より、スポンサーやテレビ局との都合を優先する
フロントの姿勢は最悪。

あと今年で31歳になって代表フルに出てる選手の休みすら
認めないクラブだと、選手生命にも関わる。

選手の自然な気持ち、それくらい理解しろよ。
915名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:25:09 ID:bXcmmKVB0
>>912
無能鞠フロントさん、こんばんは
916名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:28:02 ID:zZ4sGG0K0
>>910
何事も最初が肝心。

仮に中村側にそういう魂胆があったにせよ
簡単に引っかかった鞠側の過失が大きいでしょ。
こういう条件でしかナイキが金出してくれなかったのなら
そもそも取りに行くべきじゃなかった。
917名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:31:14 ID:dUzSMeXQ0
>>910
他の日本のどこがオファー出してんだよ
918名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:34:42 ID:W1cGEZJ+O
いいニュースだな。おめでとう
919名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:45:25 ID:D+8g65xu0
>>910
俊輔は日本復帰ならマリノス、と言ってきたから
日本に戻るのが最優先だからマリノスと交渉
しかしマリノスがダメなら他の道を探るってだけ
とりあえず海外でもプレーできる現在は他のJのクラブは考えてないということ
将来他からオファーがなければ考えるだろうが
920名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:46:37 ID:Q66gfNa+0
マリサポとしては、海外のどこ行こうといいけど
日本の他チームにはいって欲しくない
それだけ
921名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:48:36 ID:QQEZixmH0
>>919
>他のJのクラブは考えてないということ

これどっかで明言してたっけ?
日本でのプレイを最優先に考えてる以上は
他からオファーきたらありうるんじゃねえの?
922名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:48:56 ID:YP9olfbd0
>>920
別にお前のとこの選手でもなんでもないじゃん。
どうせアホフロントもそういう感覚で交渉してたんだろうけど。
923名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 00:50:51 ID:i+EVYCkM0
スペイン行け
924名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:09:59 ID:0BSMDIvz0
チャンスがあるのだから、スペインいけばいい
行かないと後悔するだろ
925名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:17:11 ID:zuV6CunzP
正直マリサポ以外誰も日本復帰は望んでないし
通用するしないはわからないがスペインで長年の夢をかなえてほしい
ただセルに残るのが一番幸せとは思う
926名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:19:33 ID:zZ4sGG0K0
セルに残る可能性はゼロだから。
それが分かってるからセルティックもああいう条件(別れの挨拶)だして送り出した。

現状は鞠かエスパニョールの二択。
927名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:20:13 ID:/vGJE5WCO
斎藤「では、遺跡ということで」
中村「なにそれこわい」
斎藤「えっ」
中村「えっ」
斎藤「不安になる気持ちもわかるが、君なら大丈夫だよ」
中村「マリノスに遺跡?」
斎藤「そうだよ」
中村「あるんですか?」
斎藤「えっ」
中村「えっ」
斎藤「ああ、最近は経営が厳しいけど、今のところ潰れる心配はないよ」
中村「経営するものなんですか」
斎藤「これでも一応商売だからね」
中村「そうなんだすごい」
斎藤「だから君には頑張って欲しいんだ」
中村「遺跡で何をすればいいんですか」
斎藤「チームの中心として、マリノスを勝利に導いてほしい」
中村「遺跡で?」
斎藤「もちろん」
中村「ミイラとか出そう」
斎藤「えっ」
中村「えっ」
928名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:26:13 ID:pb+lVrYeO
エスパニョールからは正式オファーすらきてないのに
929名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:30:20 ID:zBPP7Wu70
贅沢言わなければ、欧州のクラブが拾ってくれるだろ。
小野とか稲本ですらオファーがある位なんだからw
930名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:31:58 ID:r4Bx5Ymk0
>>24
改宗
931名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:35:43 ID:IO8ps7kT0
練習場の借地代 年5億

スタジアムのネーミングライツ 年5億

合計10億。これを浮かせば、凄く強くなる気がする。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:40:51 ID:Zv2xiYeTO
横浜生まれの横浜育ちで妻子持ちだぞ。
自分の成長を考えてない今、好き好んで田舎チームに行く訳がない。
横浜から通えるなら海豚と瓦斯だけ。
933名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:41:11 ID:pkLlvw0s0
マスゴミつかってマリノス復帰の雰囲気をいっしょうけんめいつくってたのは
なんだったの?
934名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 01:45:36 ID:tewgKNNyO
エスパと見せかけて、まさかのザスパ移籍
935名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:14:09 ID:Cu4TuF1F0
ニッサン なめすぎ
内部留保金たくさんあるのにケチるから
ばかが誠意がないんだよ
いかなくてよろしい
936名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:19:58 ID:Oabh2EwgO
>>935
落ち着け
金の問題ではないから
937名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:20:03 ID:U8Brl4GN0
日本に帰りたがってるってんで足元見たんだな
938名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:23:22 ID:zBPP7Wu70
いつかは帰るとは言ってたが、今年帰るとは一言も言ってないぞ。
939名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:25:36 ID:Zu/bXSzlO
>>935

費用対効果が全くないからね


っていうかもう破綻寸前まで追い込まれているだろw
940名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:28:31 ID:PNEnyF1Y0
あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
俊輔はとっくにマリノス入りを決めてるのよ
エスパニョール側を納得させるのに時間かかってるの
散々金注ぎ込ませてるからな
まあ向こうが勝手にやったことだから何ら恥じることは無いんだが
その辺律儀なのよ
941名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:31:15 ID:nNZNndP+O
社長更迭だな
942名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:33:27 ID:BadqBAinO
>>940
このコピペ何回出るのよw
943名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:36:57 ID:mlJKYWEa0
年俸大幅ダウンを受け入れる(振りをする)
↓(寸前で鞠のせいにして断るのは既定路線)
マリサポ諸手をあげて歓喜w

俊輔の世間のイメージが上がる。


壮大な作戦だった・・・
944名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:39:05 ID:8FjgcqVV0
真相って案外、俊輔専用とか言って黄色いビブスを用意したとかじゃないの?
945名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:39:09 ID:PrEX7uQjO
エスパニョール行けよ!
海外から需要あるなら、行けよ!

愛国心が、どうのとか言うなら、国のために、スペインで散ってこい!男なら!
そっから日本に帰ってきても、居場所は、あるべwwww
946名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:51:25 ID:GTbRebKI0
キノコはスペインに行って、社長の首が飛べば良いと思うよ。
947名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:52:13 ID:QmV18lP70
リーガ行ってくれー
948名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 02:56:23 ID:ZVRKaaiyO
ガメついて肖像権をよこせとか言ったんじゃねーの
949名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:23:36 ID:ZLn2AywEO
海外でやれるうちは海外で頑張ってほしいね
950名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:26:08 ID:I8hN0BT9O
今更Jリーグでやるメリットが無いだろ
951名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:26:15 ID:hXTfxYUDO
古巣横浜からは嫌われ監督の俊介フォーメーションも無駄になる。

引退後の横浜での監督は無理かな…
原因はなんであれ、
仕方ないね。
952名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:32:57 ID:gEHsvvrP0
イタリアは守りをしないとブーイング
スコットランドはシラネェ!
スペインは攻撃を多数しかけてシュートしないとブーイング

俊輔には、すばやい展開でのサッカーとワンタッチプレーに
磨きをかけてほしい
953名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:42:33 ID:Cu4TuF1F0
速報
中村俊輔
レアルマドリード移籍
テレビ見ろ
速報出てる!
954名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:43:21 ID:YNx/b7Rp0
>>953
別スレで釣れなかったからってこっちでやるなよ
955名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:46:49 ID:3b828EbX0
>>952
>イタリアは守りをしないとブーイング

レッジーナのチームメイトには、攻撃で力を発揮してほしいので
むしろ戻ってくるな、守備をするな、と言われてたんだが
956名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:47:39 ID:Cu4TuF1F0
うる星やつ
俺の自由
俺の空
957名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:49:38 ID:AqGwCjQDO
すいません、大分に電撃とかないですかね?
958名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:51:48 ID:KzoRbK100
マリノスが不幸でメッシが上手い
959名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:53:44 ID:HNqBmtcxO
まあ結局鞠行きだろ
社長が謝って誠意見せればいいだけ
960名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 03:59:42 ID:TJVMmhIzO
一転、グランパスが仰天3億オファー!

中村、コーキチよりピクシーの下で輝きたい!
マリノス、グランパスに負けトヨタに負けグランパス君に負けた!

とかなら笑うw
961名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 04:47:10 ID:3b828EbX0
>>957
大分は高原でも獲っとけ
962名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 04:51:55 ID:I7sQ2M8c0
>>1



890 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 04:29:30 ID:4HOy7SiT0
横浜関係者によると
「今まで1年以上もかけて行ってきた交渉を振り出しに戻すような発言を社長がしてしまった」
と説明。
何度も話し合いを重ねてきた条件面に対して、斉藤社長が合意直前で難色を示したことが、

クラブはリーグ戦が再開する21日の浦和戦以降の営業戦略に関して、
中村を軸に練ってきただけに混乱は必至だ。
すでにスポンサー企業などに対する謝罪回りの準備も進めている。

とか書いてる。
963名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 04:55:45 ID:bPuWkUAA0
茸「鞠ちゃん俺ともう一度やり直そう、セルティとは別れるから」
鞠「わたしはセルティちゃんの半分も尽くせないかもしれないのよ・・・それでもいいの?」
茸「そんなの関係無いよ、俺は君を愛してるんだから」
鞠「ありがとう、じゃあ6月21日からよろしくね♪」
茸「え?い、いやそれはちょっと・・・俺も大きな仕事続いて疲れてるし・・・」
鞠「愛してるならそれくらいできるでしょ?もう色々用意しちゃってるし今更無理とか言われても困るんだけど〜」
茸「調子乗んなやブサイクが!!こっちは他の女にも声かけられてんだよ、お前がそんな態度ならそっちに行くわボケッ!」


こんな感じ?
964名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:00:37 ID:QjPMVQZR0
> 鞠「愛してるならそれくらいできるでしょ?もう色々用意しちゃってるし今更無理とか言われても困るんだけど〜」
この部分をもっと酷くしないと
965名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:01:21 ID:3VyF6Al20
おもろくなってきよったなw
966名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:03:34 ID:p86YaOqh0
交渉を振り出しに戻すような発言ってなに?
休み無しで働け?だけじゃないでしょ
967名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:04:20 ID:FdfwQDDeO
まあ何にせよ嫁さんと子供にとっては
日本の方が良いよね。
968名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:05:03 ID:K/iVOmWA0
社長がシュンスケに逃げろって言ったのかもしれない
969名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:05:24 ID:9jGmLPL40
愛が貫徹されるなら離婚する夫婦なんていなくなるよ
970名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:05:44 ID:H9y4HIWyO
今回はマリノスが不誠実すぎたのが原因だな

アフォすぎマリノスw
971名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:10:18 ID:WA4aQrw8O
茸:年棒半額できてやってる。

鞠:年棒半額でも日本もどってきたいんだ


意識のズレを調整しないとな。

サポの視点もあるけどね。それはまた別
972名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:10:58 ID:bPuWkUAA0
>>964
寝起きなので勘弁してくれ
ところで関連スレに桜本スレがあるのはエスパニョール繋がり?
973名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:16:34 ID:47HgNKl/O
スペインとマリノスの二択でマリノス選ぶサッカー選手居るのかよw
しかも条件悪くてよ
974名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:18:32 ID:3VyF6Al20
>>969
せつないのう・・・
975名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:18:36 ID:UqeEF3B8O
1アシストにつき1000万円の出来高払いとか言われたら
誰だって難色示すわ…
976名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:21:18 ID:xYveEXQ30
>>973
セル年俸3億もあるので3択だね。
977名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:38:58 ID:yb+uxNbW0
社長「キノコカットやめろ」
978名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 05:42:13 ID:MDAvl6V70
でも実際問題毬以外のJクラブからオファーがないのが現実
スペイン行ってWC出て終わったらどっかの旅人さんと同じ運命w
979名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:13:43 ID:zBPP7Wu70
中村自身が、「日本に戻るなら横浜」って明言してるだろ。
980名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:15:24 ID:yb+uxNbW0
横浜FCがアップを開始しました
981名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:22:52 ID:/R3r1VWG0
実際、言うほど人気もないしな、茸。
今のコンディションだとJ来ても役に立たない。
茸取るなら韓国から選手取った方がいいだろ。
982名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:26:14 ID:DW1sUtvWO
>>981
>今のコンディションだとJ来ても役に立たない。

んなこたぁない
983名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:27:44 ID:eO3BkIKb0
高原『Jリーグ、なめてると痛い目に合うぞ!』
984名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:32:34 ID:/R3r1VWG0
韓国なんか若い代表クラスの選手のトップリーグ移籍が相次いでいるのに、
日本は31歳のロートル中村がジャパンマネー要員でリーガ挑戦ってのが
一番の話題とかマジ情けない。
985名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:33:44 ID:RO4KPNKX0
>>976
セルッティクはないだろ
986名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:45:08 ID:pW6KgDWdO
胸に宗教法人?は入れたくないよね。社長GJ。
987名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 06:57:38 ID:K3AQF8g6i
だよね〜
988名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 08:25:47 ID:iKwUOaS+0
>>908
悔しいのうwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:30:50 ID:sSumVdv30
8000万のうえに1年契約なんだろ?w
990名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:41:36 ID:vm+1qLiv0
契約の金額や内容、さらにこれまでなじんだ環境であることを考えたら、
セルティックだって普通に視野に入るはずなのに、
なぜか完全にないものとして扱われているところから察して、
おそらくセルティックの契約って、中村側代理人が交渉のネタとして広めたブラフだな。
991名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 09:52:27 ID:n+Wsx+JGO
別に良いんじゃね?
腐れ茸頭なんざ興味ねえし
992名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:03:00 ID:25galcbV0
デイリーが事実ならひでーな。
フロントも監督も選手も腐ってるから落ちればいいのに、糞クラブ。

>関係者によると、横浜Mは年俸の面ですでに大きく妥協していた中村側に対し、
>それ以外の金銭面でも譲歩を要求。さらに中村俊の体調を無視したような早期デビュー交渉や、
>正式契約前の営業活動協力要請が、中村サイドの態度を硬化させた。
993名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:14:37 ID:5GZb+HMp0
どこが誠意のオファーだ 消えろクズ社長 死ね!!! 
994名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:18:42 ID:/CjD45sBO
>>984
は?
キムチの国に何一つ負けていることはないね
むしろライバル視はやめてほしいね
995名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 10:28:47 ID:hOy5f4Jm0

> 422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:34:29 ID:A/rGyf3gO
> 前スレでも書いたが
> それの続報

> 神奈川新聞にいる身内の話では、一旦双方で合意した基本契約の草案では、チーム合流時期は別途協議となっていたにも関わらず、フロント側が承諾もなく半ば強引に21日からの出場を既成事実
> 化して通達し、それに伴ったグッズ類の準備を始めたのが原因らしい。
> 社長自身も同時に、合流は別途協議の部分が気に入らなかったらしく、後になって21日からの出場を打診するように指示したのがまずかったと言うことのようだ。
> まあ、不誠実と言われても今回は仕方ないね。
> 続報
> 別途協議事項になっていた合流時期の交渉は11日の予定だったらしい。
> 7月からの合流は口頭レベルでは事前に一致をみていたが、代理店からフロントに対して21日からの出場を契約事項として迫られ、社長が途中で方針を転換したのが発端らしい。

これにTBSが絡んでるから性質が悪い
それで上記の打診の指示を出したとのこと
996名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:42:32 ID:891m1HQQ0
代理店腹切って死ねよ
997名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:47:26 ID:2RdsA5UE0
この社長 おもろいな

どんだけ上から交渉してんだよ
提示額しょぼいのにwwwwwww
さすがサッカー脳ww
998名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:51:07 ID:12/Klj0pO
1000なら鞠降格
999名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:52:23 ID:5GZb+HMp0
1000なら無能社長辞任
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:53:04 ID:ihy1BNTz0
1000なら 鞠J2
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |