【サッカー/海外】ボバン 「カカーの言葉は真実じゃない」 残留希望は偽り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
レアル・マドリーへの移籍が決定となり、ミランは大きな衝撃を受けている。
かつて同クラブで活躍したズボニミール・ボバン氏は、クラブの現状を憂いている1人だ。

カカーは「残留を希望していたけどクラブが放出を決めた」と語っていた。
しかし、ボバン氏はこれが偽りだと考えている。イタリア『スカイ』のなかで次のように語った。

「カカーは永遠の愛情について語っていたが、結局は出ていくことを望んだ。
だから、そのコメントは正しくないよ」

「ミランが売ることを望んだのは真実だね。それは隠すことができないだろう。
ただ、残留を望んでいたというカカーの言葉は間違いだ」

「ミランは下り坂にいるね。ミランはこれまでにチームのベストプレイヤーを手放すようなことはなかった。
こういったことは残念だよ。それに、カネで選手が動くことなんて恥ずべきことだ。
それでも留まった選手がいたけど、カカーは彼自身の決断をしていいはずだね」

■ソース
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2009/06/09/1314350/%E3%83%9C%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%AF%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84
■関連スレ
【サッカー】カカ、レアル・マドリード入団、ACミランとの合意決定をレアルの公式サイトが発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244500830/
【サッカー/海外】レアル・マドリーへ移籍が決定したカカ「僕の希望は残留だった。世界的な経済危機がクラブに問題を引き起こした」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244515401/
【サッカー/海外】ジーダ 「カカーは満足している」 セードルフはマドリーでのアドバイスを送る準備
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244558490/
■依頼ありました
◆スレッド作成依頼スレッド★374◆[06/09〜]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244534274/73
2名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:42:21 ID:bQSQk6MQO
2
3名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:43:22 ID:6Jnlkr9d0
いらんこと言わなくていいようなw
4名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:43:29 ID:FE+BxZWL0
ボバンさん懐かしい
5名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:44:18 ID:3N5Tm1ZTO
ボバンはミランの暗黒時代の象徴
6名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:44:23 ID:J3Uznxxj0
>それに、カネで選手が動くことなんて恥ずべきことだ。 それでも留まった選手がいたけど、カカーは彼自身の決断をしていいはずだね」

何を今更。今まで散々人身売買やっておきながら
7名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:44:43 ID:uAu3mGA90
ボバン好きだったわー
8名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:45:06 ID:n4RqBdN7O
そりゃあんなにオーナーから出ていけな雰囲気出されたらなぁ
愛情も冷めるは
9名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:45:45 ID:YgMhVrBuO
ボバンはかっこよかったなあ
ベンチで我慢する姿も
10名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:46:22 ID:6p9Uqa0d0
フォーティセブン
11名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:46:57 ID:NRfKszNYO
某サッカーゲームでパパンとかルパンになってた人か
12名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:46:57 ID:Qq8iRJdM0
ボバンってストイコビッチとともにユーゴ代表だった選手?
13名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:47:20 ID:oWNd6Tao0
なぜか日本のマスコミでは歴代2位って言われてるけど実際は3位

1位:7696万ユーロ(約104億円)
ジネディーヌ・ジダン(2001年7月にユベントスからレアル・マドリーへ)

2位:7385万ユーロ(約100億円)
ルイス・フィーゴ(2000年7月にバルセロナからレアル・マドリーへ)

3位:6450万ユーロ(約87億円)
カカ(2009年6月ミにランからレアル・マドリーへ)

4位:5681万ユーロ(約77億円)
エルナン・クレスポ(2000年7月にパルマからラツィオへ)

5位:5422万ユーロ(約73億円)
ジャンルイジ・ブッフォン(2001年7月にパルマからユベントスへ)

6位:4680万ユーロ(約63.7億円)
リオ・ファーディナンド(2002年7月にリーズからマンチェスター・ユナイテッドへ)

7位:4648万ユーロ(約63.2億円)
クリスティアン・ヴィエリ(1999年7月にラツィオからインテルへ)
ロナウド(2002年8月にインテルからレアル・マドリーへ)

9位:4596万ユーロ(約62億円)
ガイスカ・メンディエタ(2001年7月にバレンシアからラツィオへ)

10位:4500万ユーロ(約61億円)
アンドリー・シェフチェンコ(2006年8月にミランからチェルシーへ)
14名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:47:37 ID:4arN7hkq0
会長が「これからはロナウジーニョ主体のチームだ」とか言ってるんだぜ?
笑って送り出してやれよ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:48:21 ID:e4qyc4zwO
もうセリエなんかどうでもいい
16名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:48:50 ID:UiadU4wN0
セリエは落ち目だからプレミアかリーガに脱出したかったんだろう
17名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:48:58 ID:cRarnMCaO
>>12
クロアチアだよw
18名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:49:46 ID:6p9Uqa0d0
>>17
>>12でも間違いじゃないだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:49:54 ID:MG+AeE6SO
ボバンはミラン愛を貫いたかんな
20名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:49:54 ID:EaKJ9R2v0
>>17
これには釣られてやった方がいいのか
21.:2009/06/10(水) 01:50:43 ID:xgJXxkmHO
カカがいつかはミランのキャプテンやりたいって言ってたのは本心だろうになぁ。
あれだけミラン一筋で頑張って大耳獲得に貢献した挙げ句が「金無いからお前売るわ」とかひどいだろ
ロナウジーニョやらシェフチェンコやら不良債権買い漁って金が無いとかバカじゃねーのか
せめてミランは嘘でも「カカは売り物ではない」と断るべきだった
22名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:50:48 ID:P7vKGHIb0
要するに、行きたかったから行ったと素直に言えってことか
変に取り繕ったらミランのファンにも、今後世話になるマドリーのファンにも失礼だもんな
23名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:50:59 ID:KxT/jiHhO
もっとはっきり言ったれボバン
24名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:51:30 ID:TuM9wWWI0
>>13
当時メンディエタとネドベドで、メンディエタの方が高かったんだよ
プロの目も大したことないんか?と不思議だった
プレー見てネドベドの方が絶対役に立つと思ってたわ
25名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:51:36 ID:vKPsN/Yz0
総理大臣と会うFIFA会長
http://www.youtube.com/watch?v=GYwxqMuVw_s
26名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:52:18 ID:+fY3QxFo0
27名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:52:19 ID:GxWM14xw0
クレスポの移籍金すごいな
28名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:54:00 ID:Fz5b5b45O
日本とGLで当たるチームはなぜか躍進する

クロアチア→98年三位
トルコ→02年三位
オーストラリア→06年ベスト16でイタリアに惜しくも八百長負け
29名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:54:14 ID:itZS8pKh0
ボバンババンボンブンボバン
狼少年カカ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:54:28 ID:MI01oMeEO
>>11
フランス代表の10番だったな
31名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:55:20 ID:MDZPBobdO
レオナルドとボバンは親しいらしいから
この発言なのだろうか
32名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:55:27 ID:6p9Uqa0d0
>>28
少しおかしいぞ
33名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:55:27 ID:+6elRir80
ミランがカカを手放す決断をしたつー事は、欧州一を目指すのを止めたと同義
そんなクラブに残る必要無いだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:55:56 ID:chq024f/O
今の不況の状況からして仕方ないだろな
約90億チームに入るんだからカカーでもやむなく放出せざるえない
財政上ミランの決断は理解できる
35名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:56:53 ID:7JH5DoXC0
ボバンとパパンとマッサーロの区別がつかない俺
36名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:57:06 ID:uBXX0HDB0
ひとりぼっちじゃボバンボン
37名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:57:13 ID:/urIhrQz0
>>1
さっき、NHKBSで旧ユーゴをサッカー代表チームと
絡めたドキュメンタリーをやってた。
ボバン、サビジェビッチ、ピクシーなど出てた。
38名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:57:15 ID:S1/OnUSW0
真実言っちゃった
39名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:57:32 ID:vxNBYwmR0
>>13
9位、10位の暗黒っぷりがすさまじいな
40名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:58:08 ID:4wCGzxa+0
そらそうよ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:58:12 ID:SWwoc53/0
EU外枠でサビチェビッチorボバンだっけ?
42名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:59:05 ID:Y3VXNpxu0
ボバンは美しい選手だったよなぁ
ボスマン判決前の全盛期はサイド(ほぼベンチ)で使われ
晩年になってからようやく本来の中央で使われるようになったんだよな
ちょっと不憫
43名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:59:14 ID:K1cVqmtmO
黙れよボバン
44名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 01:59:51 ID:u1ukgRRS0
ブラジル人は評判がいい人格者と言われるようなやつでも結局金
ジーコ、レオナルド、カカー
45名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:00:02 ID:oWNd6Tao0
>>33
アドリアーノ・ガッリアーニが、ガゼッタ・デッロ・スポルト紙のインタビューに応じた。
「うだうだ言いたくはないが、問題の根本は経済にある。イタリアは競争力を失い、
セリエAは他のリーグの下位に甘んじなければいけなくなったんだ」

こんなコメントが公式HPに載ってるんだぜ
46名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:00:35 ID:D3jKGjqO0
みんなカカにきついなw
47名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:00:56 ID:q6jSVBI30
ボバンといえば生ダラでノリさんとPK勝負してたな
48名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:02:39 ID:tvMiw5XG0
フランス大会のときは、日本戦に出てなかったな。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:03:17 ID:LxNx1JRhO
ボバンなつかしいなぁ
顔もイケメンだし
50名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:04:05 ID:kC5bQdUDO
金が欲しいのは世界中の人間ほぼ全てに当てハマるのに何をいってんだ
51名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:06:11 ID:Y3VXNpxu0
>>48
西野はボバンに出てきて欲しいって言ってたね
日本はこの半年間ずっとボバンがいるクロアチアを想定して練習してきた
クロアチアの攻撃は必ずボバンを経由する
ボバンが出てきてくれた方がチャンスだってコメントしてた
52名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:06:14 ID:AQou+h4cO
ブラジル人で信用できるのはミネイロだけだな
53名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:06:29 ID:g9+g4CRx0
ボバンって誰だよ
昔のマイナー選手知ってるとかおまえらおっさんか
54名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:07:03 ID:CsqZvvcJ0
ブラジル人の場合親戚もやしなうから金は必要。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:07:04 ID:jMxP02fF0
>>26
2つめ、ウイイレかと思った
56名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:07:09 ID:yfj6lc6I0
何でカカはダークサイドに落ちてしまったん
57名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:07:24 ID:AbZ4/PF10
>>13
こうしてみると経済破綻どうのこうの以前に、
金周りに関してのサッカーのピークは2000年前後だったんだな。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:07:37 ID:Kfk1auEK0
試合中警官を殴ったんだっけ
同民族かもしれんのに
59名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:08:02 ID:2OW8xtOFO
セリエAはもう終わってるし、カカが移籍してもしょうがないよ
金のためだけならプレミアにいってるでしょ
60名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:08:32 ID:whEVVJ960
このままミランにいても未来はないから正解だろ。
義理だの愛だの言って選手を縛りつけて人生を台無しにするのは間違っているよ。
それにカカは充分ミランに貢献したしミラニスタの心にも永遠に残るだろう。
マドリーで活躍するカカを早くみたいよ
61名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:09:55 ID:zaCOuYt40
ボバンもシュケルもクラブではベンチ要員って印象だわ

そんだけスター選手がいたって話しなんだが
62名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:10:05 ID:rP0azx9XO
だとしてもファンはカカを嫌いにならないでしょ
これまで何度も移籍話あったが残留してくれてたわけだし
もう27だしな
63名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:10:30 ID:qx1jOE4T0
ボバンの時も大して強くなかったような。ラドチョウやビアホフがいた時だっけ
64名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:11:49 ID:IWdTqOUUO
移籍と一緒でユーゴ自体がおもちゃにされたからな
65名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:12:44 ID:LBh/OHLu0
ボバンはカカに何の恨みがあるんだ
66名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:12:59 ID:LV6BdN7R0
若林くんが守るゴールを、ペナルティエリアの外から
3点取ったピピンさんだから言うことが違うね・・・と思ったら
パパンじゃなくてボバンだった・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:14:48 ID:De/1xlX8O
これでイブラがスペインに行けばワールドクラスのスターがセリエにいなくなる…。今度こそ本当の意味でのセリエ暗黒時代到来だな。セリエはB級スターの墓場になりつつある。
68名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:14:59 ID:LBh/OHLu0
ボバンは生ダラに出てたよな
69名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:19:30 ID:BcjG3HgEP
ピルロはチェルシーにいくんだろ
来年はCL出場圏内はおろか、UEFAカップ出場圏内すらあやしくなってきた
70名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:23:09 ID:+xPnYqf/O
カカは今までよくやったよホントに。
あんな老朽化したDFが後ろに居たのに。
71名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:24:06 ID:C+N4+ak70
カカ嫌われてるな
72名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:24:35 ID:gssJ5LvbO
ついでにレオナルドがカカ連れて来たみたいにボバンも有望な若手連れてこい
73名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:26:35 ID:ptFjjohA0
落ち目だしな
昔に比べたら全然大したことなくなった
74名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:27:09 ID:sLfNv8WnO
>>65
ヒント:出身国

旧ユーゴ紛争についての本を何冊か読んで、
俺は強く思った。

「この国から来た人間を信じるのは止めよう」

と。
残念だが、あの戦争に関わった全ての人達には、
普遍的な真実や正義が感じられない。
そこにあったのは、自分たちの「民族」のことだけを考えた利己的な姿勢のみ。

俺は本当に、日本に生まれたことを感謝している。
それと同時に、人類の理想郷を、ブラジルにも見出している。
75名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:28:17 ID:7zgo8755P
ミランでこれだとセリエAが3大リーグって言われるのもあと数年だろうなとは思う
プレミア、リーガの2強時代かねぇ
76名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:28:58 ID:oWNd6Tao0
ジェコも旧ユーゴになるわけか
77名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:29:04 ID:2+LCWV7J0
移籍金はカカがもらえるわけじゃないし
78名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:29:43 ID:y64ICi6m0
まあボバンの性格的にはこういうコメントというか、カカを批判するかもな。
ボバンはなんていったってファンの為に戦う男だからな。
けど、今回のカカの決断が5年後、10年後に評価される日が来るよ。
「あの時、カカがレアルに行ってくれたからミランは新しいサイクルにスタートできて、クラブ自体も救われた」ってな。

大体、いまプレミアのクラブがいくつ富豪の手に落ちてると思ってるんだよ。
79名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:31:34 ID:6FVFXUSvO
クロアチアの?
80名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:33:08 ID:Y3VXNpxu0
>>78
ボバンはマンUからレギュラーを約束された破格のオファーされてもミランに残留した男だからな
マンUはその後ベロンを獲りに行って…
81名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:33:45 ID:YBQGzstd0
パトもはよ逃げないとな
82名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:35:14 ID:lnxArcHrO
>>78
お金の流れなんてファンには一番分かりにくいものだし
新しいサイクルって言ってもロナウジーニョ中心になるんじゃ
評価されにくいと思うよ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:35:27 ID:rP0azx9XO
カカは落ち目と言うか今季Rいたからでしょ
84名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:36:03 ID:rcaJhj2sO
まぁ俺は「残りたいけど経営のために出ていく」とかいう台詞よりも

「給料カットでも喜んで応じるぜ」とか言うガッちゃんの方に男気を感じるけどな
85名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:41:08 ID:rP0azx9XO
まあリーガでプレーしたいしたいずっと言ってたからな
86名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:54:00 ID:ZWR0NelK0
>>1
まぁあたってるけどな。落ち目のミラン。
世界最高の選手を強奪することはあっても自ら売るとはベルルスコーニももう
落ち目。しょせん成金なんだよな。
87名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:55:39 ID:4urXa/Di0
メガクラブは好きでは無い。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:55:53 ID:ZWR0NelK0
ミランのカカにした仕打ちはひどいわ。一途でタイトルも獲得してキャプテン
を目指してたのに。金が無いから売るって。ロニーとかシェバとかローとるに
無駄がねつかっておきながら。
89名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 02:59:24 ID:DxpNzOuh0
カカアだけじゃなくて昔オカンって選手いなかったっけ?
90名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:01:28 ID:DdBsaEwTO
本当にミランの金のためならシティに行きゃよかったんだ
91名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:02:54 ID:rP0azx9XO
>>88
カカレアルいきたかったんだよ
だからお互い良かったんじゃない
92名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:09:07 ID:RZtwBPeZi
結果論だな
バルサはともかく金がなかったら落ち目のレアルに自ら
行くやついないだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:09:48 ID:9jkugeBH0
以前のベルルスコーニだと金で選手を売るのはありえない
歳を取ってミランを手放す方向で考えているのかも
94名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:13:05 ID:GNBr744R0
レオナルドが監督になるんだからカカはできれば残りたいと
思ったはず。ボバンは嫌な野郎だな。
95名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:16:16 ID:+SF73qyj0
ミランも好きだけどマドリーでプレイしたかったんだろ
やっぱりサッカー選手にとってはマドリーは特別だからな
96名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:16:30 ID:7zgo8755P
レアルならこっから立て直す意味でも移籍に意味はあるとは思う

バルセロナがもう異次元のサッカーやったからな
あの輝きが消える前に一選手としてライバルクラブで戦うのはサッカー選手として幸福かも
97名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:34:34 ID:RW2FGJxvO
シティの方が額はでかかったんだから、今回はカカの希望だろ
日本人からするとマドリーもミランも似たようなもんかもしれないけど
やっぱレアルマドリーは欧州でやってる連中にとっては特別なんだよ
あのベッカムだって、既にマンUであれだけ知名度あったのにわざわざ言葉の違う国に行ったんだから
98名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:38:41 ID:Yqt9jVC/O
>>95
にしたってせめてレオナルドの一年目くらい残ってやらんもんかね
99名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:39:01 ID:VJW/EuyvO
ボバンは名古屋に来るんじゃなかったけ?
100名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:39:36 ID:0Mz6DHs3O
ミラン残留>レアル>シティ

さすがにカカの言ってることは本心だろう。
パトもさっさとこんな加齢臭するクラブ離れてインテルに移籍するべきw
101名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:40:58 ID:v5gIrV2/0
グルキュフを完全移籍させたのもあほらしい
102名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:51:21 ID:L4H0fva+O
一昔前のインテルの移籍市場での迷走は
期待持たせるだけマシだったんだな。
103名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 03:58:25 ID:j0HTePghO
カロリーナ「あぁカカ胸が張り裂けそう」

ガットゥーゾ「選ばれた一人のはずだったのに…」

ペレス「ミランでは教えなかったことも銀河帝国では教えることができる」

カルロ「時期を待つのじゃ!わしはプレミアに身をかくす」



次回エピソード4
新たなる希望
104名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 04:05:03 ID:xht8is290
>>74
ブラジル人信じちゃ駄目だろw
国内にもブラジル人イパーイいるとこあるから行ってみれば良い

「この国から来た人間を信じるのは止めよう」

と思うはずだw
105名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 04:07:17 ID:VboNhtpu0
74はコピペじゃねーの?と。
106名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 04:29:12 ID:Cz/gaWZIO
>>97
ベッカム移籍はまた違う話だろ
爺様とのトラブルなければ移籍してない
107名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 04:32:12 ID:Cz/gaWZIO
>>101
オプション契約があったからな
微々たるレンタル料増額による失敗は大きなものた゛
108名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 05:08:28 ID:5f6NsXxl0
カカ「マルディーニみたいになりたい」
ベルルスコーニ「金ないから、たのむから出てけ」
カカ「・・・・・・・・・」


レオナルドは新しく若いブラジル人つれてくるんだろうな。
育ったら高く売る。いつのまにか育成チームと化す。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 05:09:34 ID:DJUYwQtA0
ボバンって久々に聞いたな
110名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 05:12:39 ID:2OZEp29/O
セリエが死んだ日
111名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 05:28:04 ID:008OMu62O
ボバンってクロアチアの3Bの一人だったか
残りはボクシッチとスーケル
112名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 05:53:17 ID:AggPSft10
札束で顔を叩いてきたクラブなのにw
113名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 06:30:05 ID:MAaOX/Po0
何これ
残留を本当に望んでいるならミランに残留してたはず、とか言いたいの?
移籍して言うなってか
114名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 06:35:36 ID:CsVskmotO
来期はロナウジーニョ主体のチームだな
115名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 06:38:26 ID:JgmUhyuh0
ボバンってミランのなんか役職についてるのか?
それともただのOBでしかないのにしゃしゃりでてきただけ?
116名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 06:46:11 ID:F/OxwOpF0
この発言の意図がわからない
117名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 06:49:53 ID:0ZHvdO8I0
クロアチア土人風情が何を言う。
旧ユーゴ紛争についての本を何冊か読んで、
俺は強く思った。

「この国から来た人間を信じるのは止めよう」

と。
残念だが、あの戦争に関わった全ての人達には、
普遍的な真実や正義が感じられない。
そこにあったのは、自分たちの「民族」のことだけを考えた利己的な姿勢のみ。

俺は本当に、日本に生まれたことを感謝している。
それと同時に、人類の理想郷を、ブラジルにも見出している。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 06:59:09 ID:N/7grDLz0
パト、監督追ってチェルシー移籍?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/10/15.html
119名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 07:01:38 ID:IdmxAnoiO
他の男のところに行くのに本当は別れたくなかったとか言う女並に、カカは卑怯だってことだろ。
新井さんみたいなもん。
120名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 07:04:22 ID:vMZB5UpN0
昔のビデオでユーゴの試合みたけど、すごいね。
技術高杉。 個人技がすごすぎ。鮮やかに相手をかわしていくところがブラジル
みたいで、かつヨーロッパのフィジカルの強さも兼ね備えてる。
もまえらも見てみろ、ちょっと感動するぞ
121名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 07:04:28 ID:fWJyHidx0

ボバン「この星の一等賞になりたいのスルー耐性の無さで、俺は!」
122名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 07:13:15 ID:cmSmUN3e0
セルタ時代は黒歴史なボバンさん
123名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 07:16:17 ID:mJXdP+HSO
>>120
サッカーファンなら知ってるさ

あとユーゴスラビアはサッカーだけじゃなくテニスやバスケでも本当にいい選手が出てくる

男女ともに
クラブの概念は死んでないし
セルビアはフランス蹴落としてW杯決まるね
多分今日
スポーツに関しては尊敬せざるを得ない
各スポーツのコーチ陣もトップ中のトップ

サッカーも世界中にいる
日本はオシムでわかるだろう
124名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 08:03:43 ID:UTtzveYn0
ボバンのとび蹴りに偽り無し
125名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 08:15:01 ID:a3/8KJssO
フランスんとき日本戦は出てなかったっけ?
あれだけスターがいたクロアチアに引き分けようとしてた極東のチームがあったな。8年後に目標達成したわけだが
126名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:47:18 ID:IoG8G+VdP
仮に最終的にカカが自分で移籍を決断したとしても誰もせめんだろ
会長自らあれだけ商売っけ前面に押し出してたら100年の愛も一瞬でさめるわw
騒いでるのミランオタ・バルサオタだけだろ
127名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:09:32 ID:Ly18HJpLO
>>117
よくセルビア関連のスレで見たがクロアチアでもやってたんだな
逆にユーゴに境地を求めてるって改変は面白かった
一人なの?
128名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:21:09 ID:HNQ5ykoxO
カカーはもう童貞じゃないからな
129名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:29 ID:ZH5Jpi6xO





俺が好きなボバンキタキターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
130名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:30:16 ID:jF3SmI5V0
よくわからないよ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:27 ID:O3aYF5VR0
>>125
ボバンはベンチに居たな<日本戦
132名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:37:01 ID:JQuecpId0
ロナウジーニョとかシェフチェンコとかポンコツ買いあさった結果がこれだよ!
133名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:37:57 ID:EqZvtYQ5O
金欲しいからカカ移籍してくれって会長がさんざん言ってりゃ好きでも残れんだろ…
134名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:38:23 ID:WvdzDVPH0
カカ「自分を売る」
135名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:40:20 ID:rdfYaV5I0
ボバンって日本戦出てなかった人か?
136名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:42:01 ID:IIzyalNl0
カカは醜い野郎なんだよ
女が腐ったような野郎なんだよ
八方美人の、自分だけは傷つきたくない小便野郎!
汚い!ズルい!言葉もない!
137名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:00 ID:5NE4CSBj0
カカが素直にシティにいってれば1億1000万ユーロでぶっちぎり史上最高額だったのに
拒否ってこのざま。わがままなやつだよ
138名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:56:58 ID:VqDdwHbo0
昨日のBSのドキュメンタリーは面白かったな。
139名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:57:45 ID:lz4vgjtaO
ボバン:「サッカーは戦争だ」などと言う奴は、本当の戦争を知らないんだ
140名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:58:04 ID:A3wyxD9r0
ボバン!!お前ひどいなw
141名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:58:19 ID:9NfRyHb2O
レアルの借金って何百億じゃなかった?
142名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:00:48 ID:RTo97c+80
懐かしい
たしか98W杯の時の3人ぐらい居たチームの中心選手の中の1人だよね

スーケルと後要注意人物誰だったかな・・・?
143名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:02:07 ID:A3wyxD9r0
ボクシッチ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:02:20 ID:6O5gAj7b0
>>142
プロシキツネだな

喫煙者のファンタジスタ
145名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:02:49 ID:NZp/OmxvO
>>141
レアルは国家レベルで保護されてるから問題ない
スペイン経済は崩壊寸前だから、今後どうなるかはわからないが
146名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:06:03 ID:Wr/Umqix0
6年前北海道に旅行に来てたボバンさんがコンサの練習を見て一言
「相手DFがいなかったら日本人はブラジル人より上手いね」
147名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:06:47 ID:iRF8k4qN0
じゃあおとんに聞いてみよう
148名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:07:22 ID:HaPuSnXH0
てか状況的に無理だろ

893な会長に出てけ言われたら出てくしかないだろw
1回逆らってみたら、「もう次はねえ!」とか言われたんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:09:37 ID:cVBEd4JxO
カントナとボバンの蹴りは美しい
150名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:12:36 ID:nppasLZ1O
フランス大会3位の立役者はアサノビッチという不世出の天才レフティだ
日本もこいつにやられた
151名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:15:35 ID:GSGGON61O
カカには幻滅だよ…
152名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:15:56 ID:IVg3KNXB0
ミランに売られた上に、悪者扱いってカカ悲惨だな
153名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:49 ID:kt6i6Rty0
まぁボバンが言うならそうなんだろう
だが誰がカカを責める事ができようか
154名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:51 ID:vvyC5i90O
>>144はスルーですか?
155名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:20:00 ID:KWiovHyWO
いや普通にシティは拒否したんだからさぁ
レアルならOKてことよ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:27:17 ID:9NfRyHb2O
>>145
サンクス
157名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:27:19 ID:mowGAJpD0
ウイイレのボバンの能力高すぎ
158名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:28:32 ID:0ByFv9cQ0
え?なに?バカボンがどうしたの?
159名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:33:05 ID:VqVHuri00
ミラン愛ランク
1.マルディーニ
2.バレージ
3.アルベルティーニ
4.15年前のオレ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:34:42 ID:DOORlIKt0
>>142
名前の最後に「ッチ」がつく奴だろ。
161名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:34:48 ID:VPomvNgKO
主力を放出したクラブ側は責任逃れの為にカカをスケープゴートにしたい
そのために、クラブで微妙な立場のジダに放出をちらつかせたり、将来の幹部のイスをボバンに用意したりして、カカが悪者になるような発言を促した

とかだったりしてな
162名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:35:38 ID:8ep0Q4pKO
イブラもどっか行くんだろ?チェルシー?
セリエはもはや完全に三流リーグだな。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:36:59 ID:IXbunLUV0
こういう事を何故他人が言うのかがわからない
当事者でもないくせに大嫌いやわこんな奴
164名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:37:48 ID:+XbM33XI0
所詮カカもブラジル人だったって事だ
165名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:40:29 ID:vMeh6I08O
小学校の頃に買ったカードにボバンとビアホフが入ってたな

本当はセリエのカードって知らなくて小野が欲しくて買ったんだけどな
166名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:40:47 ID:CgqNSJdWO
>>126
会長が金のことしか考えてなければさっさとシティに売ってたはず
今回シティの提示額よりずっと低い金額でマドリーに移籍したってことは、
そこにカカの意思が介在してたと見るのが普通だろ
そもそも今回皆が腹を立ててるのは、自分だけいい子ちゃんぶろうとしてる
カカの偽善者体質についてだと思う
167名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:52:38 ID:6f/2be2a0
>>160
ボクシッチ
あとヤルニも良かったな
旧ユーゴで有名な選手はセルビアとクロアチアばっかりだなぁ
他はサビチェビッチくらいだな・・・しかもモンテネグロ独立前に引退してるし
168名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:55:42 ID:+2Mk+qrW0
ボールを踏んでクイっと反転する技は相当練習した
169名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:16:43 ID:sLfNv8WnO
シティは上から目線で半笑いで断ったのに、
レアルには尻尾振って満面の笑みで移籍。
170名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:39:54 ID:NGavo3ZL0
プロシネツキもいなかったか
171名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:53:50 ID:VpedkuH8P
ボバンってひどい奴だったんだな
カカがミランの台所事情を察して移籍したのは誰が見ても明らかじゃん
それを「残留を望んでいたというカカーの言葉は間違いだ」なんて言うのは
よっぽどのバカか、極悪人だ
172名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:54:53 ID:uf4UB2xD0
>>171
ボバんは一貫してカカに厳しい発言を繰り返しておった
173名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:56:22 ID:X6gzx53QO
なんだこいつ
174名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:56:49 ID:iFIDY0PG0
>>こういったことは残念だよ。それに、カネで選手が動くことなんて恥ずべきことだ。


プロなら金で動くもんでしょ。
水戸や栃木でキャリアをスタートしたら一生水戸なんかで過ごすのか。
175名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:56:57 ID:VpedkuH8P
>>172
じゃあ、ただ単にカカの人気に嫉妬してるだけなんだろうな
男の嫉妬ほど醜いものはない
176名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:59:01 ID:OaD+DbNLO
こいつ何
177名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:02:26 ID:O22hW1ND0
建前にマジレスとかwwww
178名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:06:04 ID:7RkogL9NO
金もあるだろうけどクラブのブランド力ならミランよりレアルだろ
単純にステップアップしたかったんだよ
179名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:09:58 ID:+2Mk+qrW0
カカを非難する事によってカカ本人に非難がなるべくいかないように
配慮してるんだよ
どっかの政党も同じ事やってるだろ
180名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:10:51 ID:vvyC5i90O
>>167
ボクシッチはケガで大会に出てないだろ
181名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:11:45 ID:O22hW1ND0
>>179
鳩山の草なぎ批判は見事だった。
182名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:13:24 ID:st79WJFEO
プロシネツキか?
183.:2009/06/10(水) 13:14:32 ID:xgJXxkmHO
>>163 だよな。カカの本心なんて本人にしか分からないのになんでこいつがしゃしゃり出てくるんだろう
こいつもミランが好きなら、ミランに貢献してくれたカカを悪者にするような発言なんかしないでせめて「今までありがとう、レアルでも頑張れよ」とか爽やかに送り出してやれや
184名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:15:10 ID:l+S+24vTO
>>169
まぁ、シティとレアルじゃな
185名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:17:00 ID:F03dOeVr0
>>183
ボバンの本心なんて本人にしかわからないのに何でお前がしゃしゃり出てくるんだろう
186名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:20:18 ID:7/EbMNsz0
残留したらしたで叩きそうだな
カカの我が儘のせいでミランが破綻した、とか
187名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:26:47 ID:SwjDVnWzO
>>180
ボクシッチいたら優勝もできたな>クロアチア
そのくらい強かった
188名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:27:16 ID:u6rrbAGkO
>>185
>>183の本心なんて分からないのに(ry
189名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:32:17 ID:VpedkuH8P
ボバンはベルルスコーニを擁護すればミランで仕事をもらえると思ってるんだろう
じゃなきゃこんな強引な批判は考えられない
せこいやつだな
190名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:35:27 ID:AzBQ6lhT0
>>74おまえは何者wwww
191名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:49:11 ID:vSFk60X/0
5億位で獲得してきた選手が90億で売れれば、チームとしては本音は万々歳だろうになあ・・・
192名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:49:45 ID:cTluERy00
>>24
あとからならなんとでもいえるさ
193名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:51:39 ID:cTluERy00
>>163
たしか監督クビになったか何かで失業中だろ
194名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 15:46:37 ID:qx1jOE4T0
こういううるさ型のOBが多いから、10番付けなかったのかもな
195名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 15:49:06 ID:6PYMdasM0
「ボバンとジダン」ってフレーズだけ覚えてる
196名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 15:50:02 ID:PpVsf/i60
ジダンとパボンのことでっか
197名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 15:50:08 ID:4h/B3Czp0
>>189
ボバンはスカイの人気解説者で職に困ってない
ベルゴミ同様現場には戻らないタイプの人
198名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 16:07:09 ID:6PYMdasM0
>>196
たぶん違うね↓この試合の解説で使われたフレーズだった
http://members.jcom.home.ne.jp/wcp2/WCPZvonimirBoban.htm
199名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 16:13:24 ID:E5mz8h1V0
>>35
JPPは名前が似てるだけだろ
200名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 16:16:27 ID:E5mz8h1V0
> 「ミランが売ることを望んだのは真実だね。それは隠すことができないだろう。
> 「ミランは下り坂にいるね。ミランはこれまでにチームのベストプレイヤーを手放すようなことはなかった。
こんなこといってるんだから、ベルルスコーニにゴマすってるわけじゃないだろ
201名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 16:33:36 ID:qWd6B4e4O
つまりボバンが言いたい事は
「どんな事情があれ、最後の決断はお前がしたんだろう?」ってことか
甘えを許さない透徹された人生観だ
お坊ちゃんなカカには理解出来んかも
202名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 16:36:16 ID:04ENGZTA0
ボバンババンボン ブンボバンバババボバンボブンボン ブンバボン
203名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 16:46:53 ID:tHViQ7yW0
ようは、ミランが全て悪いように言われているけど、カカも行く気満々だったといいたいわけね。
別にどうでもいいだろ。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 16:48:36 ID:vOJGhtxaO
生ダラのPK対決に出てたな
205名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 17:06:16 ID:3gTZHUPM0
ボバンは前にもカカーに否定的なコメントしてたな。そんなに嫌いか?
206名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 17:58:02 ID:L4WEs6fc0
ボバンよりラパイッチの意見が聞きたい。
207名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 18:54:59 ID:n4RqBdN7O
>>84
その時期のガッちゃんって、低調なパフォーマンス+怪我で給料分の仕事全然してなかったぜ
208名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 18:55:06 ID:jwJv213DO
>>206
ミラン繋がりかよw
209名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 19:24:16 ID:eZHQNt4V0
>>27
インテル時代の大怪我がなければな〜
怪我するまでのクレスポは本当に凄かった
210名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 04:50:45 ID:AuLxrUzN0
「カカはボバンにターボエンジンが付いた選手」
って言われたことにムカついたのかも
テクは自分の方が上だって自負あるだろうし
211名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 04:59:29 ID:Uc29P/um0
まああんだけ貢献して売りたがるクラブにしがみつく理由はないな
212名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 05:00:01 ID:3zIL607TO
ボバンみたいな戦争経験者と平和な世の中に生きてる俺らとの間で世界観が違うのは当然。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 05:01:02 ID:ne96gIPVO
プロだから金で動くんだろ。

それ以上の評価メジャーがあるのかよw
214http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html :2009/06/11(木) 05:01:03 ID:29ffVFw50
ぼろぼろと本音が出てくるな。まあそれにしてもひでえ生き物だわな。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1244647872/

215名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 05:20:43 ID:Uc29P/um0
金金言ってるのをみてたらなんとなくモストヴォイを思い出した
216名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 03:23:30 ID:HV+s8eyu0
モストボイさんとボバンさんの言葉に裏は存在しない
常に表 気に入らないものは気に入らない それだけだ
217名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 03:27:30 ID:hcx+o3Fx0
全盛期のモストボイのプレーが見たかったわ。凄く上手かったんだろ?

っていうかあの頃のリーガが見たい。ジャウミーニャもいたし。
218名無しさん@恐縮です
モストボイ好きだったけど監督批判したせいで母国に帰れないんだっけ?
残念だわ