【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
【主張】W杯出場決定 4強入りの「元気」見たい

 サッカーの日本代表が来年6〜7月に開催される第19回ワールドカップ(W杯)
南アフリカ大会出場権を勝ち取った。

 これで1998年フランス、2002年日韓、06年ドイツの各大会に続き、
4大会連続4回目の本大会出場である。アジア地区での長い予選を勝ち抜いた
代表チームの選手と岡田武史監督に、まずは祝福の拍手をおくりたい。

 岡田監督がチームを率いて1年半、現在の代表チームは中村俊輔選手ら
経験豊富な中軸と、W杯出場を決めた6日のアジア最終予選A組ウズベキスタン戦で
唯一のゴールを奪った岡崎慎司選手ら若手がうまくかみ合ってきた。

 有能な選手がレベルの高い欧州リーグのチームに移籍してもまれたり、代表チームに
外国人監督を招いたりした結果、ようやく独自の「日本のサッカー」が生まれつつあるともいえる。

 日本のW杯での過去3大会の戦績は日韓大会での16強入りが最高で、前回ドイツ大会では
1勝もできなかった。南アフリカ大会ではぜひとも、岡田監督が目標に掲げる「ベスト4」入りを
実現させてほしい。

 今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では日本が連覇を達成し、
列島の野球ファンを熱くさせた。だが、野球が米国や日本、韓国を中心とする一部の国でしか
普及していないのに対し、地球上にくまなく浸透しているサッカー熱の規模はけた違いだ。
4年ごとのW杯は、世界的なテレビ視聴者数で夏季五輪をしのぐ世界最大の
スポーツイベントである。

 W杯開催はサッカーファンの大きな夢だ。6大陸持ち回り開催のW杯だが、ルール改正で
18年の21回大会以降はアジア大陸開催が可能になり、日本サッカー協会が立候補を
表明した。日韓大会のような共同開催ではなく、日本単独での可能性が出てきた。

(>>2以降へ続く)

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090608/scr0906080234000-n1.htm
前スレ(実質★4)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244450667/
★1が立った時間:2009/06/08(月) 13:55:00
2ミットモナイト▲φ ★:2009/06/09(火) 00:20:48 ID:???0
(>>1の続き)

 W杯開催には、開幕戦と決勝戦のために8万人収容の競技場を用意するなど厳しい条件が
課せられる。しかし、経済波及効果は小さくはない。何より民族・文化の相互理解などW杯の
プラス効果は計り知れない。

 8万人競技場は、10月に招致決定が期待される東京五輪の新メーンスタジアムが活用
できよう。南ア大会出場を契機に、五輪・W杯の招致相乗効果が生まれることを期待したい。

(終)
3名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:22:12 ID:C2GvNifg0
4強とかねーよ 目標なんかGL突破で十分
4名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:24:15 ID:HydCXPQq0










野 球 ・ ・ ・ w










5名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:25:53 ID:+XM6gLId0
まぁアウェーのWカップで一勝が目標だろ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:28:49 ID:ssy7C0P/0
ワロタw
はっきり言いすぎw
7名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:29:14 ID:gGaKovplO
98や06みたく0勝1分2敗でGL敗退だと思う
8名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:30:44 ID:oGO5PlYOO
日本も準決勝にピークを持っていくようなやり方ができるといいね
9名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:30:52 ID:s+6omhiE0
アジアの代表だから責任あるな

特ア以外に勇気を与えてやれ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:31:46 ID:ANTzUFcs0
俺は案外、GL突破すると思うなー
釜本もカズも中田もいないチームが・・・!みたいなさ。
11名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:32:31 ID:N7AIS2Tc0
サッカー弱いから見ないって焼き豚はあれだろ
振られるのが怖くて女の子に告白できない童貞とかなんだろ?
12名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:32:37 ID:seIfl6PX0
世界規模っていうわりには
Jリーグって相手にされてないよね
13名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:32:42 ID:GpEVwkrmO
ブラジルやスペインやイタリア、アルゼルチン、ポルトガル、ドイツ、フランス、韓国を蹴落として4強って
実際可能なんでしょうか?
14名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:33:16 ID:EWn0ZfaPO
これで、世界のベスト32には入ったわけだな

でも、1勝もできずに早々に帰国するわけだ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:33:17 ID:z6rgkGWt0
産経に言われちゃやきうんもおわりんこ
16名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:33:19 ID:zlxW83lQO


やき豚の悲鳴でスレが伸びまくるなw


17名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:33:49 ID:ssy7C0P/0
やきうはもうだめだな・・・
わずか二ヵ月で空気だし、この先あるかわからない4年後のWBSまでどうすりゃいいんだ・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:33:49 ID:gaj1Titl0
産経もわざわざ煽るような社説書かんでも
19名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:33:53 ID:SuZ9QcMh0
>>7
98は全敗でしょ
20名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:34:07 ID:pSwAwC+QO
アジア内4強の間違いでしょ?
21名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:34:22 ID:5RuIO9CQ0
どーせ3連敗なんだろ
それもQBKとかレイプありとかの恥ずかしい負けなんだろ
もしかして
北京五輪と一緒で開幕前に終了かぁw
22名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:35:10 ID:qyr6CW/k0
調子いいときだけ持ち上げるのは産経の常套手段
23名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:35:17 ID:8eORQfuH0
こういうのはファンが言ってるだけでいいんだよ
散々星野とか野球OBに貶されてむかついてたんだからどれだけこういう
相手を貶して持ち上げる行為がうざいか理解出来てるだろうに。
24名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:35:23 ID:w7P1unDv0
>>9
特亜以外は日本好きなアジアの国多いよな
野球WBCでも日本応援してくれてたし。
25名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:35:26 ID:nAnijKRo0
5までいくのはいいけど
サカスレ分断し過ぎ
26名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:35:36 ID:JeMvB1gj0
スレタイが必死だなあw
27名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:35:44 ID:c4AaYlHfi
>>12
競技の世界規模についていってんだが
28名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:35:48 ID:Lrw5mVZKP


焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪


焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪


29名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:35:57 ID:C6Ynat0F0
サカ豚と焼豚ってこんなんですよ
http://live23f3.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1244466286/
30名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:36:18 ID:PJ1N54xA0
卓球が一番おもしろい
31名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:36:25 ID:Zx3AkTuk0
>>22
タモリも言ってたな
「いい時だけのフジサンケイグループ」と
32名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:37:10 ID:XlN7nwJs0
焼き豚ちゃんかわいいよ焼き豚ちゃん
33名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:37:18 ID:NFHHiAMz0
タモリは権力を体で覚え知っている
34名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:37:28 ID:EHlm30K50
五輪招致キャンペーンの一環じゃねーかwww
35名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:38:05 ID:1VbDEgBP0
実際は厳しいよね。
本大会まで1年はあることだし、目標を高く掲げることは悪くはないけど。
マスコミは実体無視して、公言した結果のみを求めるだろうし、
焼き豚が歓喜する大会になるかもね。
焼き豚以外は、GL突破を目標に応援してれば楽しめると思う。
組み合わせ次第だけど。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:38:10 ID:UTJ+S1QqO
良かれ悪しかれ騒ぐしかない俺らなんてどうでもいい
代表選手団には誰一人悔いの残らないように挑んで頂きたい
37名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:38:42 ID:HgAxpIJm0
>>1
まぁそりゃサッカーとでは比べ物にならないでしょうw
38名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:39:01 ID:gGaKovplO
俺は楽勝といわれたジャマイカに負けたことを忘れない
日本のマスコミは現地のジャマイカ人に「日本に勝てると思う?(笑)」
と上から目線で質問を繰り返してたからな
39名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:39:07 ID:79WV8m9c0
開催国だった2002以外では一勝もしてないのに・・
40名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:39:43 ID:hyc94hARO
>>13
なんでそこに韓国が入ってんだよwww
41名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:39:44 ID:GyD+XzrKO
なんで坂豚から焼豚煽ってんの?このスレは。
42名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:39:47 ID:c7LP07rrO
このバカはアメリカの野球やアメフトオタにたいして同じこと言えるか

鼻でバカにされるぜw
43名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:40:14 ID:VmR+eBEL0
審判買収で4強入りしたクセに偉そうに…↓

【サッカー】岡田監督「W杯4強」発言に韓国メディアは失笑「アジアでは韓国以外には無理な目標」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50
44名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:40:35 ID:FiPMcAPg0
普段マスゴミだの押し紙だの変態だの
馬鹿にしてる新聞の記事に熱狂して恥ずかしくないの?
5スレまで行くってことは
よっぽど強い野球コンプを抱いた暇人ばっかなんだろうな世界豚w
45名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:40:46 ID:w7P1unDv0
焼き豚というよりは、田舎に住んでる推定40歳以上のマスコミ洗脳巨人豚なんだろうな。
サッカーなんかに巨人は負けないで、もう必死W
46名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:40:56 ID:ssy7C0P/0
一部の国www
47名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:42:22 ID:HaGWaC5c0
誘致しようって話か。
ラグビーですら誘致しようとしてるんだ。
GL突破できるかなんて気にすることはない。
48名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:42:31 ID:zxxA0VDY0
ワールドカップは大体、参加することに意義があるって感じだな
4強って報道してるマスコミの人間もいくとは本気で思ってないだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:42:40 ID:P0lKn2Hx0
>>20
アジア楽々突破しました。すいやせんw
50名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:42:45 ID:PRwtCOdh0
>>69
多チャンネル時代なのに15年以上前の視聴率と比較してもねぇ・・・
こんな時代でも20%以上は健闘していると思うよ。

まぁ本番楽しみにしてなよwww
51名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:42:49 ID:cSCX4XmZ0
いくらなんでもやきうを馬鹿にしすぎだろw
あんなくだらない豚双六でも一応やってる奴いるんだからよ
それにもうすぐ消滅するんだからあんまやきういじめんなよwww
52名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:43:16 ID:fa/5BLOk0
読売の昨日の社説
さんざん日本サッカー人気ねぇ代表の試合も空席が目立つ。
って色々グダグダ書いたあと
脈絡なくWBC効果でプロ野球選手注目されてる。
球場にも足を運ぶファンが増えたってさ。
プロ野球、明らかに客減ってるのに。不況でシーチケ売れないし
サッカーはキリンカップのこないだの二試合完売したじゃん
バレン戦とオージーの予選の試合も瞬殺だったし
53名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:43:19 ID:aHHiBTpW0
>>43
society・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:43:26 ID:flqw8xDbO
豚双六哀れw
55名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:43:34 ID:9rJAcJYyO
ラグビー代表がオールブラックスを50点以下に
押さえるのとどっちが可能性あるんだよ
56名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:44:07 ID:M0BDd2KI0
サッカーはサッカーで頑張ればいいのに
なんで野球をいちいち出してくるのかわからんなぁ
劣等感でも感じてるのだろうか・・・。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:45:13 ID:sASvNl5rO
やきうんこは永遠に韓国と戦ってなさい
58名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:45:19 ID:1VbDEgBP0
>>38
マスコミは勝手だからな。
これはWCに限らず、五輪でも。
そのマスコミに煽られっぱなしで10年以上前のことを
いまだに怨んでるってアフォみたいだけどな。
59名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:46:03 ID:EnWhefTz0
やきうのWBCはぶっちゃけ高校野球優勝チームがベスト4に入れるくらいレベルが低い
60名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:46:05 ID:/SuTl9D80
ベスト4はちょっと無理だろうとは思うけど
これでGL突破のハードルが低く思えるようなら成功だね
61名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:46:46 ID:KGs/OkGW0
特ダネに抗議メールを送ろう。ここから番組へ抗議メールを送れます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/

例えばバレー男子が五輪出場を決めて、バレー少年を本日の特ダネのような形で扱ったら
全国のバレー少年、そしてバレーファンはどういう気持ちがするだろうか
今日の特ダネがしたことは全国のサッカー少年そしてサッカーファンを冒涜する行為
野球以外の全スポーツ少年、全スポーツファンを冒涜する行為でもある

−学校で話題になるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「話題に乗りたくないけど、野球に押される・・・」

−お金持ちになれるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「・・・」

−お金持ちの選手といえば?
野球少年「イチロー!」
サッカー少年「・・・」

−世界との差は?
野球少年「頂点!」
サッカー少年「ちょっと世界との力の差が大きすぎる・・・」

今朝のとくダネ!サッカー特集の動画(passはvib)
前半
ttp://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1244439296.zip

後半
ttp://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1244439493.zip
>>56
野球豚マスゴミのほうがサッカーにちょっかいを出しているようだけど?
わざわざW杯出場決定に合せてやるようなことかね?
62名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:46:49 ID:8eORQfuH0
>>13
そりゃ予選でイタリアフランススペインで一回戦がアルゼンチンで
二回戦がブラジルとかそんな当たりかたなら不可能だけどな
2002なんかトルコに勝ってセネガルに勝ってたらベスト4。
絶対無理ってもんじゃない。
63名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:46:53 ID:c7LP07rrO
>>52
日本にいねーのかw

今年は異常現象なくらい増えてるよ
64名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:47:05 ID:LdF4kLFZ0
イチローとかしょべえし、言動もアホとしか思えないのも確かだな
ただ、日本代表も中村・遠藤が看板じゃしょうがねえさ
スットコとJの欧州からの島流し的な辺境リーグに篭もってる連中じゃな
いくら日本人の大半が馬鹿でも、さすがに踊らさせるのも一苦労ってことなんだろう
65名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:47:42 ID:yF8MblMi0
野球はどうしても必要な野手での次世代スターがいないけどどうするの?
66名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:47:55 ID:Dx6dHCvkO
67名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:48:32 ID:yF8MblMi0
>>61
まあこれは裏にいろんな意図が透けて見えたよな
普通に考えたら今日やることじゃないもんね
68名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:49:42 ID:w7P1unDv0
>>56
逆だよ一部の熱烈巨人ファンがサッカーを異常に敵視してるだけ。
野球もサッカーも好きだから争いは、ほんと止めて欲しい。
69名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:50:13 ID:KGs/OkGW0
>>52
サッカーはサポーター
野球はファン
ファンていう響き、
けっこういいよね
みんな野球を愛してる 読む声援 読売新聞
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605%2F14%2F55%2Fa0002055_20214418.jpg
70名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:51:56 ID:97C97OaJ0
ワールドカップって今戦っている予選もそうなんだから
世界各地の予選の結果をきちんと報道してほしいね
あんまテレビ見ないから分からんが
本大会になって唐突にという報じ方はあまりに不自然だよ
71名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:52:55 ID:V1qX2FS70
>>70
さっきすぽるとでやってたぞ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:53:19 ID:9GF+zncgO
ウズベキスタンとか初めて聞いたような国相手に1-0てw
野球なら100-0くらいで勝てるわwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:54:49 ID:1VbDEgBP0
>>56
何で、芸スポ初心者を装ってるの?
日付変わると、こういう成済ましが増えるって知ってる?
74名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:54:54 ID:jnvLlfD9O
お〜いサカ豚ちゃ〜ん
自慢の世界NO1決定戦が野球に負けてますよ〜wwwww
っていうか水戸黄門にも負けてまっせwwwww
せかいが〜wwwせかいが〜www
                                世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3

2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00       16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9

2009.*3.23 水戸黄門   TBS 20:00-20:54      13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0

2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
75名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:55:01 ID:fa/5BLOk0
>>72
ウズベクさんに頼めよ
WBD出てください
予選出てください
おながいしますって
76名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:55:23 ID:w7P1unDv0
>>72
野球なら相手来ないで不戦勝だw
77名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:55:24 ID:ANTzUFcs0
>>72
こういうやつの意図がわからん
ほんとに野球ファンならコールドくらい常識だろうに
工作としか思えん
78名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:55:28 ID:ssy7C0P/0
ウズベキスタン野球代表ってないの?
79名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:55:50 ID:P0lKn2Hx0
>>71
アイスランドもガチだと手強いんだろなと思った
80名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:55:58 ID:LErpjNha0
         _________
  ♪  ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ♪
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i  ルンルン♪
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i     さっかあの練習や
      ヽ::::::::::::-=三=-:::/
        ヽ:::::::::::゛::::ノ/   ♪               , -─‐-、_
      /      )                    ./::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
     / ,イ 、  ノ/                  / ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
    / / |   ( 〈 ∵. ・            , -‐'      ヽ:::厂\::::::\'
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_//      /´            ヽ::.:.`ー、:::\     __
   | |   `iー__=―/ ド ̄Z、  /    坂オタ      |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
    !、リ  -=_二__ ̄ヽガッ! >  、           /'"´'-、::`ヽ:.:\`   / ̄`ヽrフ
        /  /         ./´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ        // `V  \:::`/  /
       /  /          l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ      ̄ ̄  /    `´ー─ '
     / _/           `ヽ、;;;;;r-‐'´  \_____/
     ヽ、_ヽ
81名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:56:02 ID:97C97OaJ0
>>71
そうなのか
たまにテレビ見ても一度も目にしたことなかったもので
82名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:56:35 ID:AZmNrPV60
野球拳を教えるところからはじめてはどうか。
83名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:57:15 ID:GyD+XzrKO
ウズベキやバーレーンんと同等レベルだもんな…。
んで勝っても内容がアレだしなぁ…。

日本はサッカーやんないほうがよくね?また海外から叩かれるだけだから恥だよ。
84名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:57:18 ID:PC3TfqLaO
なんでわざわざ野球を引き合いに出してんだ
85名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:57:31 ID:av3ytgEG0
やきうの世界最高峰の試合が、韓国5回戦だからね。
どれだけ恥ずかしい五輪除外競技かがよくわかるね。
86名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:58:41 ID:av3ytgEG0
>>84
勘違いしてる低脳野球脳の老人がいっぱいいるからだろうね
87名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:58:55 ID:cTr1XxvT0
野球は4年後のWBCまで存在感0だけどどうすんの?
4年後はイチローもいないから盛り下がるのは確実だよ
88名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:58:59 ID:Zx3AkTuk0
野球はいったい何と戦ってるんだ?
89名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:59:11 ID:xnB677szO
サッカーワールドカップの日本代表をガンダムのモビルスーツにたとえろよ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:59:18 ID:w7P1unDv0
>>80
イチローとサッカーを同時に侮蔑する高度なAAだなw
巨人は日本にいらない。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:59:33 ID:STSgr6w4O
要するに貧乏スポーツってこった
92名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:00:09 ID:jnvLlfD9O
だいたいサッカーで有名な外人とかそんなにいるか?w
俺が知ってるやつはメッシとかエムレ、アルティントップぐらいだぜ?w
こいつらしかニュースで見ないしwしかも総じてチビwww
いくらサカ豚が必死になっても知名度ないんだよ、サッカー選手なんてw
狭い世界でダウニングの応援歌歌ってろw
93名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:00:24 ID:GyD+XzrKO
>>72に釣れててワロタ


いい餌使ってるな。
94名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:00:36 ID:R8J4/gIKO
>>83
なんで勝ったのに同等なの?
馬鹿ですか?
95名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:00:42 ID:av3ytgEG0
>>87
やきうは4年後も国別対抗オープン戦を韓国と争うだけだから、
マジでかわいそうで哀れになってくるよねw
96名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:00:55 ID:8xAas4tL0
>>89
GM?
97名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:00:57 ID:P0lKn2Hx0
>>92
プウッw
98名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:01:04 ID:HaGWaC5c0
>>92
バスケファン?
99名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:01:20 ID:QiYxreTjO
世界で盛り上がっても身の回りで盛り上がってないんじゃなあ…
100名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:01:27 ID:1VbDEgBP0
>>91
キミはセレブだねー。プw
101名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:01:45 ID:8qNObFh00
>>12
ブラジルやイタリア、イギリス、東南アジア全域で放映されてるけど
102名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:02:00 ID:P0lKn2Hx0
>>96
近いな。汎用タイプだが火器が弱い。
武装解除したガンダム
103名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:02:04 ID:GyD+XzrKO
>>89
ザクレロ
104名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:02:05 ID:av3ytgEG0
>>88
>野球はいったい何と戦ってるんだ?

4年ごとに韓国と5回やきう界世界最高峰の試合をします。
105名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:02:22 ID:s2NMcQ3SO
>>92
ダウニングにアルティントップとはなかなかマニアックですね
106名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:02:42 ID:QiYxreTjO
>>103
それモビルアーマや
107名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:02:57 ID:V1qX2FS70
>>91
それは野球のことを言ってるのか?
108名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:02:56 ID:zlxW83lQO


焼き豚って・・・事実を受け入れないよねw
頭が固定観念で凝り固まった老人だからしょーがないっかwww


109名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:03:04 ID:2W9ninbzO
世界で人気があるから偉いとか、そうした考え方自体に反感を持っている層からは受けは悪いだろう
110名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:03:25 ID:FANOYB1N0
>>17
WBSってのは、たぶん100年たってもないな。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:03:57 ID:Qa/4FFNd0
世界で人気っていうか、日本でも人気あるでしょw
112名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:04:08 ID:3fvngaEpO
まあまあ、日本では野球。 世界ではサッカー。
これでいいじゃん
113名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:04:10 ID:w7P1unDv0
巨人脳では野球もサッカーも堪能できない、コレだけはガチ。
114名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:04:22 ID:jnvLlfD9O
お〜いサカ豚ちゃ〜ん
自慢の世界NO1決定戦が野球に負けてますよ〜wwwww
っていうか水戸黄門にも負けてまっせwwwww
せかいが〜wwwせかいが〜www
                                世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3

2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00       16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9

2009.*3.23 水戸黄門   TBS 20:00-20:54      13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0

2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
115名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:04:26 ID:WeZxAU600
>>110
毎晩ある 
テレ東だけど
116名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:04:38 ID:av3ytgEG0
>>109
やきうは韓国が五輪金メダルで世界ランキング2位だから、
偉いと思ってるんだよな?
よくわかります。
117名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:04:51 ID:9GF+zncgO
イラン人唯一の野球選手が日本のエースwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:05:14 ID:R8J4/gIKO
>>12
justinのレッズチャンネルはポルトガル語英語
フランス語スペイン語中国語ドイツ語ロシア語ベトナム語で溢れてるが
119名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:05:21 ID:av3ytgEG0
まあまあ、韓国では野球。 世界ではサッカー。
これでいいじゃん

120名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:05:44 ID:zlxW83lQO


WBC決勝の全米視聴率が1.4%という驚愕の事実を知った時、
この国の何かが狂ってると直感した。
それはマスゴミとすぐ気付いたが。


121名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:06:21 ID:Jx2/2DSt0
野球がいくら嫉妬しても競技国はすぐには増えないからなあ
ゴミ屋敷で王様状態なのは変えられん
122名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:06:31 ID:3fvngaEpO
スターがいればなぁ
釜本が今なら・・
123名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:07:25 ID:GyD+XzrKO
>>94 
え?!

たまたま勝てたような内容なのに同等以上のつもり?つかマジレスするが、スポーツやってるか?勝負ってそういうんじゃないぞ?野球みたいにチーム少なけりゃ順位と格付けは楽だが、サッカーはそうじゃないだろ?

いやぁ、マジ頭悪いな>>94は。
124名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:07:28 ID:zlxW83lQO
M3F3しか見ていなかったWBC

 09年WBC練習試合&日本ラウンド 年代別視聴率 (関東地区)
                             世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
2008.*2.24 日本-豪州 TBS   19:56-21:48 20.8% *8.9 10.5 *6.6 *7.3 21.1 *4.5 11.9 13.4
2008.*2.25 日本-豪州 TBS   18:55-20:54 18.1% *6.9 10.7 *6.8 *6.9 18.7 *2.7 10.4 12.0
2008.*2.28 日本-西武 テレ朝 19:04-20:54 14.5% *5.0 *5.7 *5.1 *6.1 14.6 *3.9 *7.9 *7.7
2008.*3.*1 日本-巨人 テレ朝 19:04-20:54 14.6% *6.0 *7.6 *5.8 *6.1 16.0 *3.2 *7.6 *9.4

2008.*3.*2 日本-中国 テレ朝 18:42-21:54 28.2% *4.9 14.2 *9.6 *9.3 27.5 *7.3 *9.6 21.5
2008.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 18:55-22:14 37.8% 12.4 18.3 13.9 20.4 39.2 10.3 17.1 27.2
2008.*3.*9 日本-韓国 テレ朝 18:34-21:54 33.6% *8.4 18.2 12.3 18.1 32.0 *8.3 15.6 21.7
125名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:07:33 ID:f/AsB1eBO
まあ野球見るならフェンシング見たいな。
ホント野球消えて。
126名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:07:35 ID:av3ytgEG0
>>120
マジですか?
やきう界最高峰の必殺カードである、大人気の韓国戦が
1.4%ってマジ?

五輪最後の金メダル国であるやきうの強豪の代名詞韓国との試合なのに?w
127名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:08:11 ID:1CZnXZHv0
>>114
それマズイってw
水戸黄門見てるおGちゃんと野球ファンが被ってることがバレちゃうから!
128名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:08:13 ID:OydykhG/O
以前に比べて若年層にサッカーの人気が落ちてきてるのは事実だけどな
129名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:08:27 ID:zlxW83lQO
>>124と比較してみてください(笑)

ワールドカップ本大会


                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
2006.*6.12 日本-豪州 NHK 21:50-*0:25 49.0% 10.8 28.8 31.8 32.7 34.7 31.0 36.6 30.1
     (同日時間帯別最高) 23:00-*0:00 56.8% 12.2 32.7 37.5 40.0 41.8 34.9 42.7 34.6

2006.*6.18 日本-クロア テレ朝 21.35-*0:30  52.7% 16.9 33.9 40.5 48.4 30.2 34.2 41.2 27.4
     (同日時間帯別最高) 23:00-*0:00 62.7% 16.5 39.3 49.0 59.9 37.8 39.6 48.8 33.5

2006.*6.22 日本-ブラジ NHK *3:30-*5:00 22.8% *0.9 *9.6 14.5 14.3 12.6 10.1 10.2 *8.0
2006.*6.23 日本-ブラジ NHK *5:00-*6:00 37.2% *3.1 12.5 19.7 27.8 22.9 14.9 20.7 14.6
130名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:08:39 ID:ka+Urvpc0
>>122
釜本が今いたらあれが駄目これが駄目って言われて最後は電通推しだの宗教推しだの何だので批判されてるよ
セリエAであの若さであれだけ点取ってても文句ばっかなんだから。
131名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:08:40 ID:1VbDEgBP0
>>109
世界への普及度に関して事実を言うと、
さんざん日本の弱さを貶したあげく、
恥だから、サカーなんか辞めちゃえっていう層も多いようですが。
132名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:08:59 ID:jnvLlfD9O
サカ豚www
世界のサッカー感=チビがやるものwww
フェライニとかアフロでごまかしてるだけw
133名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:09:01 ID:3fvngaEpO
スポーツ自体人気落ちてるよな〜
134名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:09:01 ID:Qoix1mvj0
>>109
偉いってw
偉いとは誰も思っとらんだろw

日本は新参のうえに他国がガチだから
かなり厳しい環境ではある。
WBCももうちょっと当たる国が変わればいいんだけどチョンばっか・・・・。
さすがに興ざめしてしまった。
ただ強豪国が少ないからといってその中で実際に優勝するのは大変な事だ。

俺はクラブサッカーの方が好きだから今回もそんなに盛り上がらんかったなぁ。
もちろん出場出来るにこした事はないけど。
135名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:09:30 ID:hpIBz4ir0
ラグビーだって一部の国しかやってないし
バレーバスケF1だってなんだってそうじゃん
アメフトなんかアメリカでしかやってないし
136名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:09:38 ID:1CZnXZHv0
>>128
野球はサッカーどころじゃないぞ
137名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:09:51 ID:DU8e22+50
【マスコミ】「1日1350万部がムダに!?」"新聞社最大の闇"である押し紙と販売店の悲鳴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244295665/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
138名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:09:51 ID:av3ytgEG0
以前に比べるまでもなく地球上の人類にやきうの人気が最初から無いのは事実だけどな
139名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:09:51 ID:uLtw02d30
まだ焼き豚泣いてるのかよww
140名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:10:48 ID:/ce2fiNs0
>>128
若年層と接する機会あるんですか?
あなたにお孫さんでもいればバット贈ってドン引きされてたんでしょうね
141名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:10:52 ID:R8J4/gIKO
>>123
たまたまって?

強いから勝つのであって勝負にたまたまなんてないよ

お前スポーツやったことないだろw
142名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:10:52 ID:vPcTO6cc0
“世界で”とかの規模の話はぶっちゃけ二の次なんだな。
WBCは、イチロー、松坂、ダル、岩隈、青木ら日本のスター達が、
日の丸の元に集結して懸命に戦い勝ち進んでいく姿が魅力的だっただけなんだな。

サッカーファンにとってのW杯だってそうじゃねーの?
規模がでかいから興奮してるの?
違うだろ? 規模の大小が魅力の一端だったとしても、
そんなものは二次的三次的な要素だろ?
143名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:10:54 ID:av3ytgEG0
>>131
人類の恥だからと、五輪からやきうがやめさされましたw
144名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:10:59 ID:PC3TfqLaO
別に野球は野球で一部で盛り上がったっていいと思うが
WBC盛り上がったのは確かだし
W杯を語るうえでいちいち野球をバカにしたような文言いれる必要ないだろう
サッカーはサッカー、野球は野球で楽しくやればいいだけ
145名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:11:20 ID:3fvngaEpO
イチローがサッカーしてればな〜
146名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:11:21 ID:P0lKn2Hx0
>>132
野球もチビがやってるだろ
147名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:11:33 ID:2f+2Q4jPO
まぁこんな馬鹿なスレでも5まで伸びてるし
気にせずにはいられないアンチ含めてまだまだ興味持たれているよ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:11:35 ID:u8KDKUG/0
もしも4強になったら、野球死ぬよ
それでもいいの?
149名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:12:26 ID:sM+DKA+K0
世界の大半の国々ではカバディより認知度が低いんだろうな
野球って・・
そんな現実があるのに、野球を広める努力をしようともしない。
このままだと、野球は本当にこの世から消えてしまうよ・・
        
150名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:12:37 ID:Zpi5+GAP0
これ皮肉だろどう見ても。どうせ一次敗退なのに。
嬉々としてるサカ豚が哀れだわ
151名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:12:38 ID:hChkqp8r0
WBC効果もむなしくやきうは早くも空気状態
152名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:12:49 ID:IsgsvKpG0
世界中の冨を握るアメリカで二番目に人気の野球>>>>>>400年前に没落したラテン、南米で人気のラッカー
153名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:12:50 ID:6kWmNtjD0
>>128
中村は中田英みたいにエポックメイキング的な存在とは程遠いしな。
若者的には野球の松井みたいな存在だろ。
154名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:13:12 ID:IxDykyfW0
>>124
>>129
見事にファン層が違うんだな
野球はサッカー叩いてる場合じゃない気がする
若いファン獲得しないと
155名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:13:12 ID:av3ytgEG0
>>142
世界一になったのに、日本人しか知られていないやきうの
すーぱーすたー?とかいうの(苦笑)
156名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:13:15 ID:QiYxreTjO
>>148
いや無理だろ…
日本が残ったらそれこそWCの質が問われる
157名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:13:16 ID:jnvLlfD9O
野球=五輪ベスト4
さかあ=ベスト4(目標)wwww
158名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:13:30 ID:z0ORs/bTO
>>92 m9(^Д^)
159名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:13:33 ID:fa/5BLOk0
>>104
>4年ごとに韓国と5回やきう界世界最高峰の試合をします

そうなったらさすがに焼きう脳のおじいちゃんやメディアに
乗せられた情弱のみなさんも気づくかな?これほんとに世界大会?って
やきうの世界って何なのって
160名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:13:39 ID:1VbDEgBP0
161名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:14:00 ID:ANTzUFcs0
還暦のお袋いわく「やっぱイケメンが居ないと無理〜」だとw
162名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:14:22 ID:Ba4KsqrI0
>>132
おまいサッカーすきだろw
普通アルティントップとかでてこないぞ
163名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:14:33 ID:av3ytgEG0
>>144
やきうは4年ごとに韓国と楽しく5回戦やるんだもんねw
それが、世界一を決めるやきう界世界最高峰の試合なんだってねw
164名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:15:07 ID:9GF+zncgO
>>142
君には日本が世界一強い大学サッカーをオススメするよ
165名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:15:19 ID:GyD+XzrKO
>>141
おまえほんとバカだな。つか会社できらわれてね?
166名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:15:33 ID:6kWmNtjD0
>>142
情弱の中高年や主婦が踊っただけだろ、WBCは。
世界一といっても、WBCに何の権威もないしな。
五輪の金メダルはマイナー競技のメダルでも一定の価値はあるだろうけどな。
167名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:15:34 ID:A2/5PC8m0
ベスト4だって?
よく言うよ、岡田
へたれ監督のくせに

ウズベキスタン戦の情けなかったこと
ずっと、前がかりで攻められっぱなしで、パスも出せない、クリアするのが精一杯
ファールも出やすくなってたし・・
その状況を結局変えられなかったじゃん
予選で、あんなんじゃあどうしようもないんじゃね?
168名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:15:42 ID:Zpi5+GAP0
>>144
サカヲタは異常に煽るよな。うんざりするわ。
169名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:15:44 ID:u8KDKUG/0
もしも4強になったら、野球死ぬよ
それでもいいの?
焼き豚怖いんだろ
サッカーの凄さ分かってるからな
170名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:15:45 ID:8qNObFh00
>>159
通産最多勝利数 韓国人
通産最多安打 韓国人
通産最多本塁打 中国人
最多連続出場 韓国人


これが野球の世界
171名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:15:53 ID:av3ytgEG0
>>157
ロンドン五輪でやきうは韓国から金メダルを取り返すんですよね?w
172名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:16:09 ID:3to5FHYYO
>>159
こないだのWBCでもう気づいた人はいいが、あれでも疑問に思わないなら残念ながら北並に洗脳完了してるものと思われる
173名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:16:39 ID:jnvLlfD9O
お〜いサカ豚ちゃ〜ん
自慢の世界NO1決定戦が野球に負けてますよ〜wwwww
っていうか水戸黄門にも負けてまっせwwwww
せかいが〜wwwせかいが〜www
                                世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3

2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00       16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9

2009.*3.23 水戸黄門   TBS 20:00-20:54      13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0

2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
174名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:16:52 ID:P0lKn2Hx0
>>157
自虐?w
金取ると豪語してたな、痴将星野w
175名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:17:17 ID:y9aC2SM70
ロリの処女を奪った=WBC優勝
176名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:17:19 ID:w7P1unDv0
>>142
彼らは確かにすばらしい、日本に感動をもたらした。
しかし、それと巨人脳オタは別、マスコミに洗脳されあまりにも世界が見えてない。
環太平洋諸国しかローカル野球WBC優勝の認識ないし。

たとえ南アフリカに王や長嶋が観戦に行っても現地のTVでは抜かれない。
177名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:17:33 ID:av3ytgEG0
>>159
やきうの世界は韓国との東アジア2カ国だけの世界ですからね。
東アジアがやきうの世界を完全制覇しているのですw
178名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:17:33 ID:HaGWaC5c0
マイナースポーツファンの俺からすれば、
Jリーグ百年構想のサッカーに限らないスポーツ振興に期待してるんだが、
このスレ見る限り望み薄いな。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:17:53 ID:GyD+XzrKO
>>169
いずれベスト4くらいなってもらわないと困る、J前から応援してんだから。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:17:55 ID:3fvngaEpO
俊輔はスポーツ選手って感じがしないんだよな。 その辺にいる中学生みたいな…
代表落ちないかな〜
181名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:17:58 ID:A2/5PC8m0
>>159
MLBの金儲け

182名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:18:09 ID:f/AsB1eBO
野球やめてクリケットしようよ なんとなく似てるからなんとかなんじゃね?
それなら世界の称号が使えるしね
いやマジで
183名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:18:16 ID:6kWmNtjD0
視聴率が韓国戦>アメリカ、キューバ戦って時点で、
野球という競技じゃなくて対韓国戦というナショナリズム、
ライバル意識を刺激されたことが好評だっただけということが分かるな。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:18:31 ID:zC28jCnw0
結局の所日本で盛り上がれば良いんだからWBCで勝ってもWCで勝っても変わらないな。
優勝するのはWCの方が数百倍難しいけどね。
185名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:18:53 ID:P0lKn2Hx0
>>173
19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×日本ハム」

/ ̄\  ┌―.┐
⌒’|`⌒―|┰┰|―
  〇:===|⊂⊃|ヽ  
      ムムムム〇
     ⊂⊃ ⊂⊃
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\   /\______/\
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 /\______/\    \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口  \______/   %

186名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:19:27 ID:IxDykyfW0
サムライJAPANも盛り上がったね
次の試合はいつ?
187名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:19:45 ID:1VbDEgBP0
>>178
そうでもないんじゃない?
俺はサカ豚認定されてしまったBJファンだけど。
188名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:19:49 ID:QfZFjCA20
サッカーファンてマナー悪いでしょ
スマップの仲居が巨人優勝しましたーって言ったらブーイングだったからなあww
民度低いスポーツは日本にはいらないよ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:19:55 ID:hChkqp8r0
>>185
深夜のやべっちFCといい勝負だな
190名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:19:59 ID:Z3KhlMoGO
野球=世界大会連覇

さか=世界大会出場がやっとw

・・・現実見ようぜ、規模厨のサカ豚はゴルフやテニスやF1にも同じ事言えるのかよ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:20:23 ID:/ce2fiNs0
>>180
清原みたいなわかりやすいプロレスラータイプがいいんですね
わかります
192名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:20:29 ID:VDcogbYx0
野球とは?
193名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:20:38 ID:cSCX4XmZ0
やきうの世界大会って予選が無いって聞いたんですが本当ですか?
ありえないとは思うんですがそんな噂を耳にしたので誰か教えてください
194名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:20:51 ID:av3ytgEG0
焼き豚のみなさんは、早く4年たって、やきう界世界最高峰の
試合である韓国との5回戦が見たいそうですね?w
195名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:21:00 ID:QiYxreTjO
>>178
協会とサッカー見てる連中があまりにもアホすぎた
未だににわかお断りだし。
196名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:21:09 ID:GyD+XzrKO
オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」

オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」

クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」

クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」

英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」

米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」

日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。」

クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」


つまり、やらないほうがいいってことだ。
197名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:21:50 ID:u8KDKUG/0
焼き豚さんビビリすぎだろw
野球みたいに簡単に世界一になれないから安心しな

198名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:21:52 ID:3to5FHYYO
侍ジャパンって次はいつ試合やるの?マジな話しw
4年後までスケジュール無し?
199名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:22:20 ID:hpIBz4ir0
サカ豚はまるで日本がオリンピックのマイナー種目で金メダルとっても価値がないような考えなんだな

日本が優勝するということは素晴しいことだろうが

柔道で金メダルとるのもテコンドーで金メダルとるのも同じ価値なはず
200名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:22:23 ID:Zpi5+GAP0
煽るようなスレタイつけてる記者がアホなんだよ。
ただサッカー頑張れよって言ってるだけなのに
201名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:22:24 ID:QiYxreTjO
>>190
祭に参加している事によって自らが偉いと勘違いしている
ネトウヨに似た性質があるねサッカーファンは
202名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:22:35 ID:GyD+XzrKO
>>190
それ言っちゃうと、もうおしまいになっちゃうからまだ待てよwwww
203名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:23:20 ID:P0lKn2Hx0
>>196
不人気マイナースポーツならいつやめてもいいと思うが、
これは違うからな、挑戦しつづけるしかない
204名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:23:46 ID:Qa/4FFNd0
野球世界一とかいってるやつのほうが、よっぽど勘違いしてるだろうw
205名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:23:47 ID:w7P1unDv0
>>188
野球ファンも巨人が嫌いだから仕方ない、あと仲居もね。
206名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:24:28 ID:jnvLlfD9O
サッカー好きの不細工とセスクしたとき中出ししたらマンコをクペェって開いてドログバァ…ってセンシーニだしやがったw
マジキモスwwwサカ豚www
207名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:24:39 ID:Zpi5+GAP0
>>203
フェンシングバカにすんな
208名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:24:41 ID:3fvngaEpO
>>192 俊輔って他の選手に認められてんのかな?
若い人達に。
209名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:24:47 ID:av3ytgEG0
>>201
ロンドン五輪のやきう参加楽しみですねw
是非、金メダルを世界のやきう強豪国である韓国から
奪取してくださいねw
210名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:25:16 ID:wVImRIv10
阪神-巨人戦を甲子園の外野席で座って見ても蹴られない

サッカーは新規ファン、にわかファンを受け入れようとしろよ
211名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:25:41 ID:P0lKn2Hx0
>>201
それまんま焼き豚に当てはまるじゃんw
村の大会に勝ったことで〜
212名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:25:56 ID:fa/5BLOk0
>>188
いい歳こいて空気読めないつまらんネタを披露した中居がアホ
そら月9で一桁とかw伝説残すだけあるわ
中居といい亀虫といい稀有な野球好きの蛇にタレって
数字持ってないにもほどがある
213名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:26:10 ID:Ba4KsqrI0
>>199
どの種目でも金メダルはすごいと思う同時に
競技人口が多いスポーツで世界一になった方が価値あるとも思う。
214名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:26:16 ID:OZ0hW/o30
>>190
世界大会てw
215名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:26:23 ID:QiYxreTjO
>>203
お前みたいなサッカー以外をバカにする奴が多いから日本のサッカーとサポーターは嫌いなんだよ
何故他のスポーツにも敬意を払えないのか、理解できないね
216名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:26:54 ID:1VbDEgBP0
>>206
お前のレス内容は、ここまでで最高にキモイよ。
普通、そこまで稚拙で下品な表現はしないもんだ。
どうせ、焼き豚だろ?
217名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:06 ID:3pu+Ev4R0
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、サッカーは世界だからな世界
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ ブヒブヒ
 しー し─-J
218名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:09 ID:GyD+XzrKO
つか坂豚って毎回同じネタしか言わないな。
つまんなねぇよ、なんかないの?
219名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:13 ID:w7P1unDv0
>>206
壊れるのには、まだ早いぞ。
220名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:13 ID:vPcTO6cc0
だから、地理的な意味での“世界”なんか二の次なんだって。
自らを取り巻くもの、という認識的な意味での“世界”に意味があるんだよ。
地理的な意味での“世界”の一部でしか盛り上がっていない、と言えばそれは事実だろうが、
先程言った様に集まった面子とその動機とその戦い自体に価値の重きがあるのだから、
そんなこと(地理的な意味での“世界”)や、野球という“世界”の大小は大した問題ではないんだよ。
221名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:16 ID:Zpi5+GAP0
>>210
サッカー自体は問題ないが、あのファン層だけはなんとも受け入れられないな。
嫌悪感
222名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:31 ID:Z3KhlMoGO
W杯だってベスト8はいつも代わり映えしないだろ

あとはただの数合わせ、貧困国の寄せ集めだろうに・・・
223名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:46 ID:iE1vMzIp0
野球って田植えの季節以外は何やってるのさ
村内運動会?

ま、どっちみち年貢をアメリカ代官に納めなきゃならんだろうけど
224名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:49 ID:3to5FHYYO
世の中が言うまでもなく国際化に進んでるんだから、
英語を話せるのが普通なように世界中で共有出来る話題の一つとしてスポーツがあるだろ。
その中で一番普及してるのがサッカーなんだからサッカーが強くなるのは英語を話せるようなもの。
野球は・・・関西弁?
225名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:49 ID:R8J4/gIKO
>>165
おっさんは寝ろよw
スポーツしろよ
226名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:27:52 ID:s/2//TXJ0
日本代表がW杯でベスト4なんていったらやきうの自称世界大会の比じゃないくらい盛り上がる
227名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:28:14 ID:jnvLlfD9O
お〜いサカ豚ちゃ〜ん
自慢の世界NO1決定戦が野球に負けてますよ〜wwwww
っていうか水戸黄門にも負けてまっせwwwww
せかいが〜wwwせかいが〜www
                                世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3

2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00       16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9

2009.*3.23 水戸黄門   TBS 20:00-20:54      13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0

2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
228名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:28:42 ID:GyD+XzrKO
>>206

こいつは流石に痛いwwww
229名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:29:42 ID:/YW2VA660
殺 伐 と し た ス レ に 揚 げ た て の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、           '
         `           _,、-''"´`"`‐-、._
             !`ヽ    ,、'"  、  ,,, ";;;;;;;;i:.  i⌒!
───────‐  ヽ、 \ 、'´;;、、"''、、  '"´、 ;;;;;;;;;;;'ノ ノ   ───────‐
              \_,'´     ,,, ""、 ;;;;;;;': _/
               ;  ;;   、   , "  、;;;;;;;;;;' 
           _,,−''    ;;  、  ,,  "  、;;;;;;;;;;'     `−、、
        _,,−''         、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´         `−、、
                /   -、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-';    \
                 / ゝ,,. .-ー;''"":;‐、:ヽ
230名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:29:58 ID:Qa/4FFNd0
有力選手が我先に辞退する世界大会だからなぁ。
野球世界一って自慢する神経がすごいw
231名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:30:13 ID:QiYxreTjO
>>224
なかなかサッカーの話題が出来ない日本は世界に含まれないのか
232名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:30:15 ID:arc8S3C20


【野球】ソフトバンク・王貞治監督「野球の場合はメジャー選手が出る国がまだ少ない。サッカーの方が世界的には広い」

http://hochi.yomiuri.co.jp/special/nipponjin/news/20080303-OHT1T00192.htm

ソフトバンク・王貞治監督 メジャーへ…それは一本の道だ
―野球の場合、メジャーへ行った選手は、ある程度の活躍をしていますが、ゴルフやサッカーは苦戦しているケースが多い。なぜでしょうか?
「ゴルフはコースによってラフとか芝の質とかが違う。それに、何と言っても層が違う。

野球の場合は、メジャーで戦うような選手が出る国がまだ少ない。ゴルフに比べると、狭い範囲でのスポーツ。
サッカーの方が世界的には広い。野球はまだワールドシリーズという言葉が適切ではないレベルだよ。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204541923/
233名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:30:18 ID:cTr1XxvT0
中国もサッカーが1番人気なんだよな
13億人もいる国のナンバー1スポーツなのに
アジア最終予選にすら進めないとは野球と違ってサッカーは厳しいわ

234名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:30:32 ID:P0lKn2Hx0
>>215
他のスポーツって、流れ読めば野球対象なのは明らかだろ
それとも君にはここの焼き豚は敬意を払っているように見えるのかね?
235名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:30:38 ID:8qNObFh00
>>199
3億も4億も貰ってるプロ選手を何人もオリンピックに送り出しておきながら
アマチュアに負けてメダル取れなかった競技があったね
236名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:30:56 ID:jnvLlfD9O
イタリアにはブラジル産の甘栗が代表にいるんだろ?w
食い物でもできるさかあw
237名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:31:05 ID:KWFN0Rso0
焼き豚は涙拭いてから揚げ食えよ
238名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:32:03 ID:IxDykyfW0
野球ファンの人は4年間サッカーを貶して生きるんだね
空しい人生だな
239名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:32:11 ID:w7P1unDv0
焼き豚というか巨人豚だろサッカー舐めてる奴。
野球もサッカーの好きな野球ファン
240名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:32:21 ID:uE00eZhT0
世界はどうでもいいけど

日本ではサッカー人気ないねwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:32:29 ID:QfZFjCA20
>>212
民度低すぎるよ
マナーだよマナー
思ったことをすぐ口に出せばいいテモンじゃないよ
幼稚園児かよww
242名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:32:50 ID:Lw00G1HsO
>>222
数合わせってwww
WBCのイタリアやオランダがまさにそれだろw

W杯は毎回番狂わせを起こすチームは出てきてます
243名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:32:51 ID:3fvngaEpO
確かにサッカーの優勝国ってブラジルかイタリアか開催国のイメージが強いな。
オランダに頑張ってほしいが。
244名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:33:00 ID:OydykhG/O
純粋にサッカーの話題ふってるのにすぐ野球の話題にすり替えるのはなんでだ?
245名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:33:01 ID:2ciWO1710
さすが日大閥の産経だよなあ・・
こんな詰まらん記事しか書けないんだもん。
246名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:34:01 ID:xegctwm50
他のスポーツのファンは
サッカーファンが傲慢みたいに言いたがるが、

現実を直視してよ。
世界で最も競技人口が多いチームスポーツであるって事の意味を。

アメリカや日本が大国だからと言っても、
スポーツを全世界的に流行らせるなんて事は無理なわけで、
サッカーが東南アジアの貧乏国でも、産油国でも、アフリカでも、北朝鮮でも熱心に行われている
っていうのは、
サッカーがスポーツとして他より明らかに面白いからなわけよ。

野球やバレーボールみたいに、
少数の熱心な国が勝手に「ワールドカップ」と銘打ってサッカーを真似ても、
本気なのは数カ国しかないっていうのとは、
全く違うわけよ。


自分が学校の部活でやってたスポーツや、
自分が好きなスポーツが下に見られて悔しい気持ちはわからんではないが、
サッカーより面白いとか人気あるスポーツは無いってのは認めなきゃ。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:34:12 ID:GyD+XzrKO
>>221
同意
結構前に埼スタにレッズ戦見に行ったが、仲間サポーターに喧嘩売られたよ。
まあ、あんまくわしくないのに叫びまくってたからかもしんないが、「来るな」「レッズ戦はチケットもったいないから初心者は来るな」とか言われた。 

まあ今なら言えるが終わったあと122沿いでぼこぼこにした
248名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:34:15 ID:P0lKn2Hx0
>>242
イアタリア代表にイタリア系アメリカ人だっけ?w
249名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:34:24 ID:uE00eZhT0
サッカーが日本で人気なくなってるのは事実だけど どう思う?

野球の話題に摩り替えないでねw
250名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:34:39 ID:95rlvhkk0
野球 サッカーが日本のスポーツ2トップでいいんじゃね
仲良くする必要はないが いがみ合う必要もない
付かず離れず 
251名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:34:48 ID:Qa/4FFNd0
>>244
ソースはなんなの?
小学生100人に聞きました、将来なりたい職業のアンケートとか?
252名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:35:11 ID:Dtkxh+PqO
野球選手って


ダサいよな。
253名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:35:13 ID:k5UBEqsv0
うはwww
254名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:35:20 ID:av3ytgEG0
>>233
中国のプロやきうを支援してきた日系企業が全部撤退したため、
今年の公式戦は1ヶ月全15試合終了だそうですよw

来年はどうなるのか大変そうですねw

つーか、4年後のWBCに中国プロやきうは出られるのでしょうかw
255名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:35:22 ID:jnvLlfD9O
お〜いサカ豚ちゃ〜ん
自慢の世界NO1決定戦が野球に負けてますよ〜wwwww
っていうか水戸黄門にも負けてまっせwwwww
せかいが〜wwwせかいが〜www
                                世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3

2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00       16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9

2009.*3.23 水戸黄門   TBS 20:00-20:54      13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0

2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
256名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:35:28 ID:t81B1mJy0
野球がアメリカで人気無くなってるのは事実だけど、どう思う?

サッカーの話題に摩り替えないでねw
257名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:36:23 ID:hpIBz4ir0
球を蹴ってゴールにいれたから何が世界一なのかわからない。
100m速く走れたからなんだ?と思う。後ろ向き走100m速く走れるのもいっしょ
つまりどんな競技でも世界一の価値は同じ。

野球世界一の価値を落とそうとしてるのは日本分断工作員
258名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:36:36 ID:JCjsyV3y0


抽出 ID:jnvLlfD9O (10回)


   涙目 寝ろw  ID 真っ赤
259名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:36:43 ID:v43Z9ZSUO
規模が雲泥の差のスポーツと比べるってアホ過ぎだろこの記事www

よほど蹴球と野球の争いが楽しいんだな、このキチガイ記事は
260名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:36:53 ID:uE00eZhT0
>>246
おもしろいから世界で盛んだと思ってるの?

それはあきらかに間違いでしょ

ルールが簡単
どこでもできる
金かからない
だからだろ
261名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:36:59 ID:1VbDEgBP0
>>234
すくなくとも>>215自身が敬意の意味さえ知らないんじゃないか?
こんなこと言うくらいだぜ。

156 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2009/06/09(火) 01:13:15  ID:QiYxreTjO Be:
    >>148
    いや無理だろ…
    日本が残ったらそれこそWCの質が問われる
262名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:37:16 ID:hChkqp8r0
まず野球はカヌーとかセーリングより世界に普及しないと五輪には復帰出来ないよ
263名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:37:29 ID:/ce2fiNs0
>>249
バブルの頃に泥水すすってた記憶が抜けきらないんだろな
お前みたいなもんは
264名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:37:36 ID:IxDykyfW0
>>247
浦和スレにコピペしておきました!
通報されるのをお待ちください
265名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:37:36 ID:3fvngaEpO
俺の不倫相手も子供にサッカーやらせてるよ。
野球は今、ヤバいっす
266名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:37:45 ID:JCjsyV3y0

>>260

おもしろくなかったら しないけどなw
267名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:38:46 ID:av3ytgEG0
4年後のWBC東京ラウンドって、台湾と中国のプロやきうが
消滅してて、結局、韓国と10回くらい試合するかもしれませんねw

焼き豚のお爺ちゃんたちうれしいでしょうねw
268名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:38:51 ID:VDcogbYx0
焼き豚は必死に携帯でコピペ
269名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:39:05 ID:cTi2WLk50
サッカーも野球もそれなりに好きですが、大して人口
多くない日本はどちらかに人材集中すべきかと。

で、2者択一で言うならば、ワールドスタンダードな
サッカーが好ましい。集中しても勝てないかもしれない
けれど。

のんびりビール飲みながら感染でキル、野球も捨てがたい
けどね。
270名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:39:06 ID:w7P1unDv0
日本人ならできれば、内職で野球、本職はサッカーで育てたいな子供は。
271名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:39:08 ID:Grj7TqXVO
>>260
他人の受け売りレスワロタw
272名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:39:29 ID:IxDykyfW0
【J 総観客動員数の推移】
____総観客
1992年 *,533,345人 |||||
1993年 3,969,484人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,392,078人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 4,540,168人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 3,337,532人 |||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 4,001,443人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,993,782人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 4,272,221人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,787,414人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 6,261,898人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,739,462人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 7,175,965人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 8,539,178人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 8,363,963人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 8,590,510人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 8,939,504人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 サッカーが日本で人気なくなってるのは事実だけど どう思う?
273名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:40:05 ID:BoKidM9z0
4強って、トーナメントで戦って準決の場に居るってこと?
実力以外の何かを使わんと無理だろ・・・
274名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:40:14 ID:xegctwm50
>>257
残念ながら、
いろんな「世界一」の価値は全然一緒じゃない

お前は、「野球世界一」と「エアギター世界一」が等価値だと思うか?

サッカー世界一から見たら、野球世界一はエアギター世界一みたいなもんだよ
275名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:40:24 ID:Lw00G1HsO
W杯は規模があまりに大きい
日米が野球に積み重ねてきた歴史の非じゃない
まさに世界規模での歴史の積み重ねからくる大会であり競技だ
276名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:40:27 ID:t81B1mJy0
米国でのWBC視聴率、わずか2%!? 大会への温度差が生んだ「特別ルール」への違和感

MLBの各球団同様、開催国のアメリカ国民もWBCには熱くなっていない。
第1ラウンドの平均視聴率は2%程度。

平均視聴率は2%程度。

平均視聴率は2%程度。

平均視聴率は2%程度。

平均視聴率は2%程度。

平均視聴率は2%程度。

平均視聴率は2%程度。

平均視聴率は2%程度。

ttp://diamond.jp/series/sports_opinion/10048/?page=3
277名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:40:27 ID:P0lKn2Hx0
>>266
それが真理だなw
278名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:40:28 ID:OZ0hW/o30
世界の各地で野球リーグは打ち切りの危機に瀕してるらしいな
279名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:40:40 ID:av3ytgEG0
>>272
やきうは世界で全く人気が出なかったので五輪から除外されましたw
280名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:40:45 ID:lXGQTjEY0
>>246
>サッカーが東南アジアの貧乏国でも、産油国でも、アフリカでも、北朝鮮でも熱心に行われている
>サッカーがスポーツとして他より明らかに面白いからなわけよ。
違うな。
ボールひとつあれば遊べる。
ボールひとつあれば球技競技ができる。
これが貧乏国でも行われている理由。
面白い面白くない以前の問題だ。
自信満々もいい加減にしろ。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:41:29 ID:Grj7TqXVO
>>274
エアギターの方が価値あるよ
282名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:41:59 ID:SpPjnIds0
>>269
人材集中すべきとか変だわー
もっとマイナーなスポーツはどうすんの?
好きなスポーツやればいいじゃない
283名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:42:00 ID:rzrhDV330
>>247
ボコボコにしたってのが事実なら覚悟した方がいい
ネットを舐めないように
284名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:42:03 ID:p28BhG5xO
今日も焼き豚とサカ豚の争いが楽しい

いいぞおまえらもっとやれ!
285名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:42:04 ID:6kWmNtjD0
>>278
日本でも昭和なレトロ臭漂うナックル姫が
大衆に完全無視されていきなり命運つきかけて
リーグ運営危機だ。
286名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:42:10 ID:AjgWS0m30
だから陸上から見れば目くそ鼻くそだっての
287名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:42:29 ID:QiYxreTjO
>>274
やってる人たちにはそれがNo.1
サッカーサポーターはどこまで他者をバカにする生き物なんだろ
288名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:42:37 ID:3fvngaEpO
>>268 それはお前、言うなよ。
こんな時間にパソコンで2ちゃんねるやってるのも寂しいもんだよ。
289名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:42:51 ID:t81B1mJy0
オバマ大統領、W杯招致へ手紙作戦


>「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」などとつづった。



「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」

「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」

「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」

「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/04/16/14.html
290名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:43:08 ID:sM+DKA+K0
WBC=村の運動会
WC=国体
規模的にはこんなんだろ?
それでWBC優勝!世界一!なんて恥ずかしいよな・・
それよりWBC次回あるのか?さすがに焼き豚も飽きてるんじゃ・・
291名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:43:14 ID:uE00eZhT0
>>256
まったく人気なくなってるって報道ないし、アメリカ人もそう思ってません
292名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:43:32 ID:rTB70I860
前スレより

 959 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 00:01:27 ID:cxUkJXM8O
 サッカーに天覧試合がないw

天皇杯の由来や、21世紀になってから天覧試合があったことを知らないとは・・・
293名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:43:35 ID:Lw00G1HsO
四大大会の中ですら
全英オープンやウィンブルドンは他のそれらと明らかに各が違うだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:44:05 ID:av3ytgEG0
>>280
あれ?
やきうもたくさんある貧乏国のキューバやドミニカ共和国では、
棒きれ振り回してるそうですけど?

もしかして情報弱者の無知の人ですか?w
295名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:44:12 ID:ufTKHckD0
世界一になった野球は日本が誇れる文化の一つだろ?

わざわざ貶めようとするサッカーファンって在日なの?

サッカーは韓国の方が上だよね?02年大会では韓国はベスト4、日本はベスト16だ。
296名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:44:46 ID:SpPjnIds0
サッカー好きは、普通にサッカーは人気あるよって言うだけでいいのに
世界中で競技人口がとか変なこというから反発される
別に競技人口の多さでスポーツをやったり見たりしてるわけじゃないし
野球以外のマイナースポーツも見下してるよね?
297名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:44:54 ID:P0lKn2Hx0
>>280
>ボールひとつあれば遊べる
野球だって硬球使わなきゃ遊べるだろ。
ルールでがんじがらめのうえに、
休みんでる時間ばっかで退屈だからやらないんだよ。w
298名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:44:59 ID:zNWyj3vN0
岡田も4強なんてニワカが喜びそうなこと言うな
玄人受けするオシムは偉大だったな
299名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:45:20 ID:/ce2fiNs0
>>287
サッカーやってる人を含めろよ
どんだけ頭が悪いんだ、今更ながらこれ異常頭ボケるのはやめてくれ
300名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:45:46 ID:6kWmNtjD0
>>295
公平に判断すると、アジアのスポーツ界的にはパク・チソン>イチローだと思う。
301名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:46:06 ID:rTB70I860
>>296
サッカー人気あるよと言うと、「野球を馬鹿にするな!」に変換される人たちで
芸スポは成り立ってます
302名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:46:12 ID:t81B1mJy0
ソフト日本代表、大会中止で派遣取りやめ


日本協会関係者によると大会はオランダ、イタリア、欧州選抜チーム、

日本が参加し、欧州連盟やISFなども協力して開催する予定だった。

当初は国際オリンピック委員会(IOC)委員を招待して復帰をアピールする計画もあったが、

30日に中止の連絡が入った。

ttp://www.sanspo.com/sports/news/090601/spq0906010502002-n2.htm
303名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:46:13 ID:J3XRpxCx0
サカ豚は事大主義者。
普及度合いの大きさを誇るだなんて、日本的発想じゃない。
だからいつまでたっても勝てない。
304名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:46:14 ID:VDcogbYx0
>>288
は?時間関係なく携帯でコピペ連発は基地外だろ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:46:44 ID:av3ytgEG0
>>295
やきうを誇っても韓国人くらいにしか通用せず、

全世界のIOC委員からやきうは世界のスポーツの祭典に
不必要だと投票され、五輪から除外されました。
306名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:46:47 ID:p28BhG5xO
>>280何の根拠もなしに持論を振りかざし
「自信満々もいい加減にしろ」
という哀れな焼き豚www

お前も根拠のない自信満々ぶりをいい加減にしろwwww
307名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:46:53 ID:xegctwm50
>>280
体があればできる相撲は世界的にならないけどな

面白くない競技のために、
世界各国が国内にプロリーグを作って富豪が金を使いまくるかねぇ?

面白くない競技のために?
ねーわなぁ
308名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:47:17 ID:P0lKn2Hx0
>>295
誰に誇るんだ?
309名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:47:18 ID:GyD+XzrKO
焼豚も坂豚もネタが同じで秋田
310名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:47:41 ID:3fvngaEpO
日本の宿敵ってどこだ? やっぱ韓国か?
311名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:48:23 ID:hChkqp8r0
またチョンと5回戦で世界一っすか?(笑)
312名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:48:34 ID:w7P1unDv0
巨人ファンの脳内
世界で一番は巨人、オレはそれを応援してる一番なチームのファン
えっ!サッカー?おれは知らない、認めないよサッカーなんか。
日本は野球で世界1だとTVでもイッパイ放送してる、それにひきかえサッカーって人気ないよな。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:48:34 ID:FKvtcJ+C0
昨日のとくダネでやってたけど
どうも野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーらしいよ

サッカーをやってる小学生が
「WBCの盛り上がりにはどう転んでも勝てない」的なことを半泣きで言ってた
314名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:48:38 ID:lxQWPWypO
>>269
どうでもいいよ。
もっと子供達にいろんなスポーツをさせてやるべき。
部活の兼部とか夏季冬季でやるスポーツ変えるとか。
あと拘束時間長すぎ。朝練とかなんなの?
315名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:48:56 ID:DtOsAOD1O
これはまだまだスレ伸びるwww
316名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:48:59 ID:P0lKn2Hx0
>>303
野球だってガチの大会じゃ勝てないでしょ
アマにも連敗するレベル
317名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:48:59 ID:RhQHgGokO
>>298
はいはいアジアカップベスト4ベスト4
318名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:49:08 ID:Grj7TqXVO
別に馬鹿にしてもよくね?
馬鹿にしたら駄目って言うルールなら2ちゃんねる自体を無くすべきだなw
319名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:49:09 ID:BoKidM9z0
>>310
アメリカだろ。
向こうはそう思ってくれてないのは、日本と韓国の関係と同じだがw
320名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:49:10 ID:av3ytgEG0
>>310
やきう界の世界最高峰の試合が韓国との5回戦ですからねw
321名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:49:11 ID:HgAxpIJm0
           ,!\          !    \      もう嫉妬するのやめようぜ焼豚w
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
322名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:49:21 ID:KWFN0Rso0
>>308
そりゃ韓国人に
323名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:49:50 ID:QiYxreTjO
>>314
日本の悪しき伝統だね
一つの部活動に縛らせるのは本当にアホらしい
324名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:50:10 ID:3fvngaEpO
>>300 そらないわ。
お金か物語ってる。
325名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:50:26 ID:IH5tCk2I0
サッカー弱いし負けるとわかってるの応援するの馬鹿らしいし
326名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:50:31 ID:VDcogbYx0
>>309
ほら携帯だろ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:50:39 ID:+ee0PSYAO
>>260
ラグビーでもハンドボールでもでもボール一つで出来るんだが
わけのわからん道具がいる上に退屈でつまらない野球をやる国が少ないのは
当然だと思うけど
328名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:50:49 ID:Ba4KsqrI0
朝晩スポーツニュースになると野球。どうかしてるぜ
329名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:50:52 ID:cTr1XxvT0
やっぱり、全世界を相手にするW杯で好成績をあげたいよな
WBC優勝なんか意味不明なギネス記録と大して価値変わらんし
330名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:50:57 ID:VR33jtbk0
>>313
チョンのキムヨナを無理やり持ち上げて浅田をバカにするような番組を鵜呑みにするのか
都合のいい脳みそしてるねえ
331名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:51:00 ID:NkdoUx5NP
日韓W杯→ドイツW杯→南アフリカW杯→日本W杯

4大会中2大会で日本開催はマズイだろ
332名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:51:01 ID:KWFN0Rso0
一億超える日本の人口が少ないって正気じゃないな
333名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:51:19 ID:jnvLlfD9O
2006.*8.21 決勝戦再試合 早実-駒苫NHK 20.9% 1.6 2.7 4.8 4.7 19.6 2.3 4.2 19.7

ハンケチすげええええ(棒
334名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:51:31 ID:t81B1mJy0
野球をやめてラグビーを正式種目にしよう 夏季五輪

アメリカの著名スポーツ誌「スポーツイラストレーテッド」で5月24〜27日にかけて行っていた
夏季五輪から除外したい種目、加えたい種目のアンケートがまとまった。

それによると除外したい種目は、
シンクロナイズドスイミング...........32%
新体操................29%
野球..................................23%
近代5種競技....................8%
テコンドー................................8%

加えたい種目は、
ラグビー.......................................38%
ゴルフ..........................................29%
空手......................................22%
スカッシュ....................................6%、
ローラースポーツ..............................5%
といった結果が出た。


野球を視察したプログラム委員は「試合時間が長いのが何よりの問題。
大会後、このスタジアムを使って地元で野球を普及させようという姿勢も感じられなかった」と厳しい評価だった。

ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2005/06/post_e28f.html
335名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:51:58 ID:1VbDEgBP0
都合の悪くなった焼き豚が、サカ豚叩きの根拠を
「弱いから」から「他のスポーツを見下す」ということにシフトしてきた。
マスコミ含めた過去の経緯からは、野球こそ、それに相当しそうだが。
336名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:52:47 ID:lxQWPWypO
>>323
おかげで校庭に芝生も根付かないしな。
欧米人のストライドがダイナミックなのは芝生で走り回ったりスポーツしてるからだ。
337名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:53:15 ID:6dCB/ISe0
フジのトクダネ!
で面白い企画

サッカーvs野球

まずは視聴率が前回WCからガタ落ちなのを説明
そして街の盛り上がりの無さ、空港のファンの少なさを説明

続いて
野球少年vsサッカー少年の対決

サッカー少年に質問「野球WBCの話題はクラスであった?」
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」

野球少年に質問「サッカーの話題はクラスでしてる?」
野球少年 「全然」

お金持ちになれるのは?
サッカー少年「・・・・」
野球少年「野球」

一番稼いでる選手は?
サッカー少年「・・・」
野球少年「イチロー」

ピーコ「サッカー選手って知能低そうだしw」
http://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o
338名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:53:24 ID:3fvngaEpO
>>319 アメリカもぼちぼち力つけてるからね。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:53:29 ID:IH5tCk2I0
俺の高校と大学の部活は強かったから弱いの応援する習慣が無いんだよね
340名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:54:08 ID:GyD+XzrKO
>>326
PC規制くらってる


つか携帯PC云々のネタはつまらないからやめろ
341名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:54:24 ID:P0lKn2Hx0
>>339
柔道ファン?w
342名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:54:32 ID:xegctwm50
野球ファンは、
自分はカバディファンと同類だって事に気づいた方が良い
343名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:54:35 ID:iE1vMzIp0
田舎に帰省したときに枯れた古い井戸見つけたんです。
それでちょっと覗いたら、底の方の水溜りにちっさい蛙が
二、三匹飛び跳ねてる‥‥。そこ海岸の近くなんですが、

『ああこの蛙海なんて知らないんだろうなぁ』

って考えたらちょっとしんみりしちゃいました。

344名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:54:38 ID:av3ytgEG0
やきうは韓国と5回も試合するし何回か負けるとわかってるの応援するの馬鹿らしいし
345名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:54:43 ID:cSCX4XmZ0
やきう脳ってのは何回論破されても同じセリフをアホみたいに繰り返すよな
なんか脳に欠陥でもあるんだろな
老人だからある程度は仕方のない事だとは思うが・・・
346名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:54:49 ID:6dCB/ISe0
代表

野球                            世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3  F1   F2   F3
2009.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 21:00-22:00  40.4% 13.8 19.6 14.5 22.1 42.8 *8.4 18.7 29.3
2009.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 22:00-23:00  40.9% 12.0 23.3 15.8 24.5 41.4 13.8 17.7 29.1

サッカー                       世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3  F1   F2  F3
2009.*2.24 日本-豪州 TBS 20:00-21:00  20.2% *9.9 10.2 *6.1 *5.8 21.1 *4.9 12.6 14.1
2009.*2.24 日本-豪州 TBS 21:00-22:00  19.6% *7.1 *9.8 *7.0 *8.6 19.0 *3.6 10.1 11.0


国内
5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」 ※最下位争い
3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」 ※浦和は関東在住クラブで首位

                            世帯  KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS  19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK  15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7

海外
3.6% 26:35-28:25 CX* MLB2009「オリオールズ×ヤンキース」 ※ただの一公式戦
2.3% 25:45-27:45 CX* FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ「チェルシー×バルセロナ」


お爺ちゃんにも若者にも見離されるサッカー 大笑い
347名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:54:56 ID:IxDykyfW0
>>340
素朴な疑問なんだけど
携帯にサッカーネガキャン用のコピペを登録してるの?
348名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:55:05 ID:jQ4q3qAH0
>>335

914 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/06/08(月) 23:52:55 ID:0uHAPrB40
>>853
ていうか、NPBで活躍してる外国人選手、みんなMLBじゃパッとしなかった選手だよ
去年2Aにいた選手が日本で4番打ってたりするのに、何で日本の野球が強いなんて勘違いしてしまうのか分からん
349名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:55:14 ID:VDcogbYx0
>>340
これ面白いの?wwww

247 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/09(火) 01:34:12 ID:GyD+XzrKO
>>221
同意
結構前に埼スタにレッズ戦見に行ったが、仲間サポーターに喧嘩売られたよ。
まあ、あんまくわしくないのに叫びまくってたからかもしんないが、「来るな」「レッズ戦はチケットもったいないから初心者は来るな」とか言われた。 

まあ今なら言えるが終わったあと122沿いでぼこぼこにした
350名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:55:14 ID:FKvtcJ+C0
何の偏見もなくして語るとしても、
「4強入り」を目標にされても困るよなw

嘘でも優勝を狙えっつーの
ハナからクジ運頼みかよ
351名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:55:24 ID:Hub5kmae0
弱いのイヤ言ってる野球ファンは巨人が強いと巨人応援して阪神が強いと阪神応援してそうだなww
352名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:55:31 ID:w7P1unDv0
>>335
野球というか巨人豚だよ
他の競技バカにして、うちにこもる思想持ってる奴らは。
353名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:55:37 ID:BoKidM9z0
>>339
弱くても日本の代表だから応援するが、ベスト4とかは恥ずかしいからやめて・・・w
354名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:55:46 ID:6kWmNtjD0
>>330
実際、世界選手権で惨敗して浅田株は暴落してるわけだし、
浅田なんてライバル選手を貶めてまで持ち上がるほどのものでもない。
お前みたいにムキになるような人間よりもあっさりと見放す人間が多いということだ。
355名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:55:58 ID:rTB70I860
サッカーネガキャンの先鋒を務めているサンケイグループの中で、この記事だけ浮いてるな。

スレを荒らせてZAKZAKあたりに「W杯出場を決めてサッカーファンが2chで大荒れ」という
ネガ記事を書かせるのが、この記事の本当の狙いじゃないか?
356名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:56:05 ID:SpPjnIds0
>>337
お金の質問をするとか、嫌らしい質問だな
スポーツ少年が金のことを考えてスポーツしてたらなんか嫌だわ
357名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:56:19 ID:p28BhG5xO
>>296ほかのスポーツ見下すとかね、純粋に好きな奴はんなことしない。
野球好きもサッカー好きもな。
一部焼き豚サカ豚が煽ってくるから、つい反論したくなる野球好き、サッカー好きが出てくる。
でもホントはただ野球が好きなだけ。サッカーが好きなだけ。

野球サッカー両方好きという人間がいる以上、どちらかを見下すという行為をする奴は愚か者。

もちろん毎回こんな記事しか書かないカスゴミは論外。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:56:36 ID:VR33jtbk0
>>345
で、発狂してコピぺに走ると
ほんとワンパターンだよね
野球みたいなルーチンワークが体に染み付いてるんだろう
359名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:56:52 ID:6dCB/ISe0
代表

野球                            世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3  F1   F2   F3
2009.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 21:00-22:00  40.4% 13.8 19.6 14.5 22.1 42.8 *8.4 18.7 29.3
2009.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 22:00-23:00  40.9% 12.0 23.3 15.8 24.5 41.4 13.8 17.7 29.1

サッカー                       世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3  F1   F2  F3
2009.*2.24 日本-豪州 TBS 20:00-21:00  20.2% *9.9 10.2 *6.1 *5.8 21.1 *4.9 12.6 14.1
2009.*2.24 日本-豪州 TBS 21:00-22:00  19.6% *7.1 *9.8 *7.0 *8.6 19.0 *3.6 10.1 11.0


国内
5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」 ※最下位争い
3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」 ※浦和は関東在住クラブで首位

                            世帯  KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS  19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK  15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7

海外
3.6% 26:35-28:25 CX* MLB2009「オリオールズ×ヤンキース」 ※ただの一公式戦
2.3% 25:45-27:45 CX* FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ「チェルシー×バルセロナ」


お爺ちゃんにも若者にも見離されるサッカー 大笑い

サカ豚お爺ちゃんこれスルーでちゅか??
360名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:56:52 ID:GyD+XzrKO
>>347
別スレからもってきた
361コピペ推奨:2009/06/09(火) 01:57:35 ID:6dCB/ISe0
名前:名無しサカ豚 :2009/06/09(火) 00:55:55
フジのトクダネ!
で面白い企画

サッカーvs野球

まずは視聴率が前回WCからガタ落ちなのを説明
そして街の盛り上がりの無さ、空港のファンの少なさを説明

続いて
野球少年vsサッカー少年の対決

サッカー少年に質問「野球WBCの話題はクラスであった?」
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」

野球少年に質問「サッカーの話題はクラスでしてる?」
野球少年 「全然」

お金持ちになれるのは?
サッカー少年「・・・・」
野球少年「野球」

一番稼いでる選手は?
サッカー少年「・・・」
野球少年「イチロー」

ピーコ「サッカー選手って知能低そうだしw」
http://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o
362名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:57:41 ID:GyD+XzrKO
>>349
え?
なにが?
363名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:57:49 ID:QI9NIhZB0
日本がジーリーグ突破できるとして相手はどことどことどこだ?
364名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:58:23 ID:VR33jtbk0
>>354
お前日本人じゃないだろ?
365名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:58:23 ID:SpPjnIds0
>>357
見下してるようにしか見えないんだけどw
少なくともこのスレタイは、どう考えても野球を見下してるだろ?w
366名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:58:24 ID:YRKANagq0
仮に野球人口がなくなって
一億総サッカー人口に切り替わったとして
どれくらいまでいけるんだろ?

W杯決勝とかいけるのだろうか。
367名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:58:37 ID:Dvb6r3HQ0


また焼き豚か


五輪からも削除されたマイナーな豚は黙ってろよ


次のWBC(笑)まで4年間暇を持て余してろよ


368名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:58:38 ID:B9jgn3Jq0
↓このAAのためにあるようなスレだなw


   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、サッカーは世界だからな世界
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ ブヒブヒ
 しー し─-J
369名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:59:06 ID:VDcogbYx0
>>362
基地外www
370名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:59:12 ID:ncXRkaMF0
野球ファンにとって、とくだねはこころの拠り所
371名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:59:23 ID:IH5tCk2I0
サッカーって番狂わせがほとんどないスポーツだよね
野球なら横浜もたまには勝ったりするけどサッカー日本代表が強豪国に
勝つのなんて何十年に一回の世界でしょ。アトランタでブラジルに勝ってから
大番狂わせってないんじゃないのか。あと問題は監督と選手が地味すぎ
岡田なんて誰がみるんだよ。トルシェに戻せ
372名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:59:44 ID:/ce2fiNs0
>>355
どこでもサッカー担当、野球担当、競馬担当等々別れてるのは知ってるよな?
一枚板じゃないんだぜ
内部を想像すると胃がいたくなるわ
373名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:59:51 ID:Hub5kmae0
>>366
ムリ。多分今とあんまかわらない
天才が数年に1人→数年に3人になっても決勝はむり
374名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 01:59:58 ID:FKvtcJ+C0
>>370
サンデーモーニングが一番いい
375名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:00:00 ID:D2qUp/uj0
>>368
こっちだろw


   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、やきうは韓国だからな韓国
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! チョン ブヒブヒ
 しー し─-J
376名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:00:02 ID:OcOQ1cmB0
>>369
こいつヘタしたら傷害で訴えられるからあまり関わらない方がいい
377名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:00:27 ID:IxDykyfW0
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、野球ーは世界だからな世界
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ!! WBC!!
 しー し─-J
378名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:00:34 ID:GyD+XzrKO
>>366
一億総サッカーになりゃ今より優秀な人材ぽこぽこ出てくるだろwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:00:36 ID:HgAxpIJm0
           ,!\          !    \      もう嫉妬するのやめようぜ焼豚w
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
380名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:00:37 ID:fa/5BLOk0
>>346
サッカー                       世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3  F1   F2  F3
2009.*2.24 日本-豪州 TBS 20:00-21:00  20.2% *9.9 10.2 *6.1 *5.8 21.1 *4.9 12.6 14.1
2009.*2.24 日本-豪州 TBS 21:00-22:00  19.6% *7.1 *9.8 *7.0 *8.6 19.0 *3.6 10.1 11.0

これサッカーじゃなくて野球の試合だから
日付が違うし中継局も違うよお爺ちゃん
こんなM3の跳ね上がりっぷりは野球しかありえないでしょお爺ちゃん
381名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:00:40 ID:QiYxreTjO
ま、日本のサッカーサポーターの質の低さを再認識出来たしいっか
何故かサッカーの事悪く言われると焼き豚扱いだし
382名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:01:15 ID:Dvb6r3HQ0
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、野球は世界一だからな世界一
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ!! WBC!!
 しー し─-J
383名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:01:15 ID:RhQHgGokO
野球アテネ銅メダルのオーストラリアはルールどころか存在すら知らない国民がいる

豆な
384名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:01:16 ID:p28BhG5xO
>>331 2014年って日本でW杯開催されるんだ
君の脳内だけの出来事か どんな結果になったか教えてね
385名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:01:36 ID:BoKidM9z0
>>378
じゃなくて、日本人のベストイレブンで決勝に行けるのか?ってことだろ。
386名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:01:46 ID:6kWmNtjD0
>>364
実際、一度地に堕ちた浅田をマスコミがいくら煽っても視聴率は回復しなかった。
サッカーも同じだろ。
中村なんてもうろくに期待されてないんだよ。
387名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:01:48 ID:av3ytgEG0
やきうは質が低すぎて五輪競技から除外されました。
388名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:01:51 ID:3fvngaEpO
フジはサッカー押しでしょ?
ワケわからんな
389名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:01:53 ID:KWFN0Rso0
>>371
あ?手がつかえないサッカーは不確定要素が多いから番狂わせいっぱい有るけど
390名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:02:15 ID://aAgFcDO
>>366
野球しかやれんような豚が選考対象に入って来ても意味ないだろ
391名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:02:40 ID:VR33jtbk0
>>381
自己紹介が済んだらさっさと寝ろよ
392名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:02:46 ID:xegctwm50
野球ファン「サッカーファンは他の競技を見下すからダメ」

頭の悪いサッカーファン「見下してなんかいない!」


あのさぁ、
サッカーから見たら、野球は見下されて当然なんだよ。
べつに隠し事もない。
野球に興味の無い国の人から「棒で球を打って何が面白いのか理解できん」
とか割れちゃうような、どマイナーな「遊び」は、
世界中が熱狂するサッカーに見下されるのは当たり前。
393名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:02:49 ID:Hub5kmae0
>>388
あれは局よりオヅラの番組だからじゃね
394名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:03:12 ID:IxDykyfW0
>>371
優勝候補の筆頭とされながら日韓でGLで散ったフランスとアルゼンチンに謝れ
395名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:03:17 ID:D2qUp/uj0
>>386
実際、最初から地に堕ちているやきうは日本の野球脳がいくら煽っても
五輪競技に復帰する事は永久になさそうですw
ゴキローなんて誰も知らないんだよ。
396名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:03:21 ID:AjgWS0m30
>>348
それブランコのことだろ。4月は全然パッとしなかった。
いつ2軍に落とされてもおかしくない状態だったし、ファンも見捨てる寸前だったよ。
それが監督・コーチの修正が入ってからバカスカ打ち出した。

知識を披露するならせめて正しい認識を持ってくれ。
397名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:03:30 ID:V1qX2FS70
>>361
女の子にモテるのはどっち?

野球少年「……」
サッカー少年「それは関係ありません」

これも追加しとけよwwww
398名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:03:43 ID:phWs8NLYO
おや。また焼き豚が暴れだしたか‥どうせ退化していくんだから大人しくしてろとw
399名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:03:46 ID:IH5tCk2I0
>>390
他の国じゃ番狂わせあるけど日本は強いとことあたると順当に
負けるじゃん。安定感のある負けっぷり
400名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:02 ID:GyD+XzrKO
>>369
相手から殴ってきたんだが…。ちなみにレッズサポーター。
勾留21日で不起訴で釈放。普通に和解して、時々試合で会うよ。
この前795で会った。


401名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:19 ID:cES+mIh70
これは叩き落す準備だな?
402名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:25 ID:OcOQ1cmB0
>>380
そいつは焼豚の振りしたサカ豚だろ
他のレスだって野球と水戸黄門が同じ視聴者層だと晒すためのコピペじゃんw
403名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:27 ID:lsh97jyC0
>>373
DNAレベルで向いてない競技してるからな
身体接触を伴う競技で日本が勝てるとしたら
よっぽど普及してない競技しかあるまい
404名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:35 ID:77SEcXYyO

勝った時の世界へのインパクトは凄まじい
国はもっとサッカーを利用しろ
って論調で記事書けよ
サッカー界は政治力なさすぎるんだから政治家味方にするような記事書いてくれ
405名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:38 ID:FKvtcJ+C0
サッカーはついつい相手チームを応援してしまう
406名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:44 ID:QiYxreTjO
>>386
でも俊輔いないとヤバくない?メディアも俊輔ばっか追いかけてるだろ
実力的にいらないとは思うが
407名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:48 ID:IH5tCk2I0
>>394
日本のサッカー代表の話ね
408名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:04:51 ID:ccAvoMoA0
4強はムリでしょw
でも1次突破はして欲しいね
どこと当たるかだけど
409名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:05:27 ID:VR33jtbk0
>>404
野球で勝ってもなんの役にも立たないからな
410名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:05:45 ID:Hub5kmae0
>>403
身体能力だけなら今頃アフリカが優勝してるさ。
一番違うのは育成じゃねーかな。
411名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:05:53 ID:cSCX4XmZ0
>>359
やきうの世界一(笑)決定戦とサッカーの予選の視聴率比べてやがるよこの馬鹿w
やきうの予選の視聴率持って来いよ低脳豚がよw
412名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:06:02 ID:3fvngaEpO
サッカー人口一億だったら、俊輔はJリーガーにもなれてないわな
413名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:06:02 ID:w7P1unDv0
>>395
田舎巨人丸出しW
サッカーとイチロー嫌いなんだね
巨人ファンらしい思考回路だな
414名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:06:03 ID:cES+mIh70
豚も煽てれば木に登る、とそう罠にはまらないぞぉ
415名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:06:32 ID:av3ytgEG0
やきうはワールドカップに対抗して、毎年韓国と
世界一決定戦をやればいいじゃないですか?
やきうの韓国戦は超高視聴率なんですよね?
韓国に勝つ程度で世界一なんてうらやましいですよねw
416名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:07:01 ID:6kWmNtjD0
>>406
だから余計に盛り上がらないんだろ。
大衆は中村に対してもうろくに期待してない。
無理にマスコミがプッシュしても、良い効果はないだろうな。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:07:03 ID:bsZGfvwo0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   おい、焼き豚
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
418名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:07:19 ID:GyD+XzrKO
>>408
言えてるな。
岡田でかく言い過ぎたなwwwwwwww


だけど焼豚、そこにあんま食い付いてこないな。
419名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:07:20 ID:/ce2fiNs0
>>405
何でそんなにサッカー嫌いなのか
自己分析してみる事が必要だぜ
420名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:07:54 ID:rTB70I860
>>393
ネガ記事を今年に入ってから急にいっぱい書いている。

例えば
W杯出場決定の日本−ウズベク戦、視聴率は24・4%、健闘もドーハの半分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000536-san-socc

他に、サンスポでは「やはり日本は野球の国だった」というコラムも書いてるし、
http://www.sanspo.com/column/news/090223/cla0902230500000-n1.htm  (リンク切れ)

ジェフ千葉の子供蹴り怪文書を「暴行があったと断定」して記事を書いた
唯一のメディアは夕刊フジ。

この記事だけ持ち上げているので、逆に不自然。
421名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:08:28 ID:D2qUp/uj0
>>416
人類はやきうに全く期待していない。
だから五輪から除外されたんだよな。
もう終わりだから諦めろよ。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:08:30 ID:gXQ3uvrv0

WBCで世界一って言われてもほ半分以上が韓国戦の記憶しかないなw
423名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:08:57 ID:/Xyd4nEl0
別に他の競技と比べる必要なくない?
なんで、「やったね!良かったね!」で終われないのかな?
なんか朝鮮人みたい。
424名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:09:10 ID:lz4LxO1jO
ボールひとつあれば出来るからな
世界に浸透したんだろう
425名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:09:11 ID:IH5tCk2I0
>>418
サッカーのビッグマウスは聞き飽きたから別にいつものことだなーと
思うだけ。絶対に負けられない闘いがあるw
426名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:09:24 ID:IxDykyfW0
>>407
>サッカーって番狂わせがほとんどないスポーツだよね

>日本のサッカー代表の話ね

え?
427名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:09:40 ID:FKvtcJ+C0
>>422
実際半分以上韓国戦だったからな
428名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:09:49 ID:tsB2zWDwO
嫌いなら嫌い
好きなら好き

それでいいじゃん
私はスポーツにまったく興味なし
429名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:09:53 ID:t81B1mJy0
★野球は母国アメリカでさえ3番人気スポーツ★



プロ、大学または女子プロの総合ランキングだと、

@ 38% アメフト 
A 17% バスケ 
B 13% 野球 



ttp://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=403
430名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:10:15 ID:av3ytgEG0
>>423
確かに朝鮮のやきうは世界ランク2位ですよね。
日本やきうは3位だけどw
431名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:10:15 ID:VR33jtbk0
>>426
相手すんなw
ただのキチガイだから
432名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:10:17 ID:QiYxreTjO
>>42
日本じゃその程度の人しか見ないんだよ…悲しいね、100年構想最大の障害だ
433名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:10:18 ID:fa/5BLOk0
>>402
いや、水戸黄門と漫遊VSリカデキトの個人視聴率貼るさか豚と
このやきう脳の人は別人でしょw

野球代表の試合のデータをサッカーって捏造してるコピペよく貼ってる
434名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:10:22 ID:p28BhG5xO
>>365このスレタイって、ここのサッカー好き住人がつけたの?

見下してるカスゴミは論外だと言ってるだろ。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:10:43 ID:CcwqLVjC0
>>420
ていうかメディアで人気低下ってずーーーーーーーっと言われてるけどさあ
事前報道がほぼまったく無い状態で、
練習試合なのに客席は埋めて、前週6%の枠で倍取って、
今回はG帯でもないのに同日最高(だろ?)取って、
しかもサッカーがある日はHUT毎回上がってるし
サッカーが人気じゃ困るの?彼らは
436名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:10:51 ID:Dvb6r3HQ0
>>429
アメフトとバスケに比べたらベースボールなんて面白くもなんともないからな
437名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:10:51 ID:BoKidM9z0
>>423
日本サッカーが、ブラジルから「宿敵」と観られる様になれば自然にそうなる。
誰も野球のことなど気にしないだろう。
438名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:11:18 ID:HgAxpIJm0
           ,!\          !    \      もう嫉妬するのやめようぜ焼豚w
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
439名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:11:21 ID:Sl5vJm6W0
しかし世界大会やって最初から他がヤル気がなく、
最初から二強が決まってるって‥

とんでもない種目だな!野球‥

これをオリンピックでやれとかどんだけわがままなのよ?
440名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:11:27 ID:D2qUp/uj0
>>424
だからやきうはもうどこにも浸透しないんだから諦めてとっとと消滅しろw
441名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:00 ID:IxDykyfW0
サッカーは年中ネガキャン記事書かれてる
野球ファンはたまーに書かれたらすげー怒ってるけど
メディアの庇護の元にあると自覚したほーがいよ
442名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:03 ID:3fvngaEpO
日本代表が強豪に勝ってるの見たことないな。
大健闘ってのは何回かあるけど
443名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:26 ID:IH5tCk2I0
>>426
サッカー日本代表の話だからアトランタのブラジル戦の話したんじゃないの
番狂わせならいくらでもあるでしょ。韓国とスペインとか。サッカーって審判
のさじ加減でいくらでも勝敗動くし。だけど日本代表はこの国には勝てない
だろうなって時には予想通り負ける試合多いでしょって話よ
444名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:28 ID:hgt0kdld0
>日韓大会のような共同開催ではなく、日本単独での可能性が出てきた。

それでも韓国と仲良しだからなーw
445名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:35 ID:2Gai+RxoO
クソワロタwww
マスゴミすら泥舟やきうから逃亡してるw
やきうオワタw焼き豚憤死www
446名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:39 ID:FKvtcJ+C0
日本チームが1試合でシュートを枠内に10本打てるようになったら
見る価値が出てくるんじゃないかと思う

今はずっと見てろというほうがどだい無理な話
447名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:41 ID:av3ytgEG0
>>439
韓国戦が世界最高峰の試合になってしまうやきうってw
448名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:48 ID:VR33jtbk0
なんで野球って一部の国しか普及してないの?
バカにされるの嫌だったら普及すりゃいいじゃん
449名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:12:48 ID:qghu2rTNO
素人が見ても日本のサッカーは下手
素人であればあるほど下手くそに見える
450名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:13:07 ID:rTB70I860
サカ豚.comはあるけど、それの野球版はない
451名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:13:12 ID:/ce2fiNs0
>>435
困らないよ
勝馬にまたがる根性がないだけ
どんなヘタレでも来年はまたがるだろ、補助付きでw
452名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:13:20 ID:Qa/4FFNd0
サッカーのネガ&野球の異常な持ち上げを、
野球ファンは当たり前だと思ってるから、2ch見てびっくりするんだろうな。
453名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:13:53 ID:hChkqp8r0
大人になるほどWBCという茶番がばれていく
すでにもうろくしてるジジイ共には理解不能だけどw
454名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:13:53 ID:QiYxreTjO
>>442
大健闘したっけ?いつもボーナスステージ扱いの記憶が
まあ歴史浅すぎるし後30年くらいでベスト8いきゃいいと思うがね
455名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:14:00 ID:IxDykyfW0
>>443
ゴールデンエイジのチェコに勝ったとか
覚えてないか
456名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:14:08 ID:yF8MblMi0
こういう記事が出るようになったのも日テレが野球切りだしたのでかいかな
他の局は全然切ってないのに日テレだけ今年からあからさまに
違う
457名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:14:10 ID:SpPjnIds0
>>434
喜んで同意してたくさん集まってきてるだろ、サッカー好きが
458名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:14:24 ID:hpIBz4ir0
>>383
日本人もフェンシングの存在知らなかったと思うぞ

マイナー競技を見下すサッカーファンと違ってスポーツファンなら
オリンピックでも日本よりメダルを量産する中国や韓国は純粋にすごいと思うけどな
日本のマイナー競技が情けないだけだけど
459名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:14:35 ID:hgt0kdld0
審判でどうにでもなる大会だからな
どこかのように、女を抱かせるしかないな
460名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:14:59 ID:av3ytgEG0
>>449
やきうはもう素人にも見てもらえないですねw
あまりの不人気に地球上で見てるのは日本と韓国の焼き豚のみw

挙げ句の果てに、不人気すぎて五輪から除外w
461名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:15:09 ID:HgAxpIJm0
           ,!\          !    \      もう嫉妬するのやめようぜ焼豚w
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
462名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:15:21 ID:VR33jtbk0
>>441
ネガキャンつっても事実だからなあ
野球のWBCみたいにありもしない人気をまるで世界が注目してます、みたいな捏造まがいなこと言ってるわけじゃないし
463名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:03 ID:k3o8cx+T0
日本野球を山に例えると富士山の頂上に立った感じ
同様に日本サッカーを例えるとエベレスト街道の基点である
ネパールのルクラに飛行機から降り立った感じ
464名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:24 ID:vDb1LWzt0












                五輪野球競技完全削除まであと65日








465名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:31 ID:D2qUp/uj0
やきうはロンドン五輪で韓国から金メダルを奪い取るらしいねw

マジで楽しみにしてるよw
466名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:38 ID:Fewz9/SYO
サッカーっつってもみんな多くは代表戦しか興味ないんだよね?
野球ファンでかつ代表戦みる人が多いと思うけどなぁ
俺はスポーツとしてどっちも好きだなぁ
467名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:40 ID:qghu2rTNO
>>460
どうした?
嬉しいのか?
468名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:42 ID:gXQ3uvrv0

サカ豚はこれ以上なにを望んでるんだ?w

国民的娯楽だった野球のG帯中継は年間100試合以上も減らされ
視聴率も半分以下になってお荷物扱いされ
野球専門番組も激減し露出もへってるのに。
469名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:49 ID:IH5tCk2I0
>>455
あれはよく覚えてる。何だかんだ言ってトルシェジャパンが一番
面白いサッカーしてたよ。一番人気あった代表チームじゃないの
オシムサッカーからつまらねーなーと思い始めたわ。ジーコもトルシェより
つまらなかったけどまだ試合はみてられた
470名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:53 ID:p28BhG5xO
>>371横浜は年に何回巨人と試合するんですか?
20回以上戦って、7回8
勝つ。

これのどこが波乱??
471名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:16:56 ID:bsZGfvwo0
>>461
優しさ爆発してますねw
472名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:17:32 ID:hgt0kdld0
中村の性格じゃーな
473名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:17:38 ID:D2qUp/uj0
>>466
やきうは地球上のほとんどの人類に興味を持たれず、
五輪から除外されたんだけど?

ちゃんと理解してる?
474名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:17:45 ID:+fObiWG2O
野球派だしサッカーは全くわからないんだが。

冷静に見て、決勝リーグに出れる見込みはあるの?

なんつーか、全然面白くないんだよなぁ。
なでしこジャパンは、素人目でも楽しめるんだが。
475名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:17:46 ID:IxDykyfW0
>>469
いや、チェコ戦はジーコジャパンの時だけど・・・
476名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:17:55 ID:Hub5kmae0
>>468
スポーツニュースの扱いに不満
477名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:17:56 ID:phWs8NLYO
>>465
ロンドン五輪は誰が監督するの?イチローとかかな?
478名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:18:38 ID:bsZGfvwo0
>>466
自分はクラブ>代表
479名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:18:51 ID:av3ytgEG0
>>467
韓国と世界一決定戦、楽しいんでしょうねw
全世界から完全に無視されてますけどw
480名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:18:51 ID:vdVghoWc0
794 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 02:16:02 ID:wzzr1TLn0
ニッカン
・長谷部 W杯南ア初戦、出場停止か FIFA追加処分検討
・岡田監督、カタール戦指揮停止 スタンドから無線で連絡を取り大木コーチが指揮を執る見通し

・ボルフスブルク、まだFW探す HSVのFWムラデン・ペトリッチ(28)の獲得に動く 他のバイエルンFWトニの名も
大久保の居場所は完全に無くなったな。

・リベリー、レアル移籍濃厚 バイエルンは移籍金6000万ユーロ(約81億円)に加え、
 ファン・デル・ファールト、スナイデル、ロッベンのMF3人のうち1〜2人の人的補償を要求
バイエルン欲張りすぎだよ…


一面には、
・オシム氏、日本4強論 岡田監督を信じろ、と題しインタビューがあります。
481名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:19:11 ID:V1qX2FS70
>>408
とりあえず地上波から消える事を切望
482名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:20:06 ID:VIrfD4x80
>>474
俺は逆だ
高校野球は楽しめるが、NPB、MLBはちょっと…
483名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:20:10 ID:D2qUp/uj0
>>477
いや、今度こそは韓国に負けられないから長嶋さんしかいないだろw
484名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:20:14 ID:Hub5kmae0
>>480
長谷部初戦出場停止とかいみわからんな。
まだ予選あるんだからそこで処分するだろJK
485名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:20:22 ID:kGp131/ZO
>>466で、次の代表ごっこ(笑)はいつあるの?
486名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:20:29 ID:4E07Z1yVO
オシムジャパンがつまらないとか言うやつは見てくれなくて結構。
サッカーが汚れる。ニワカが死ねや。
487名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:20:34 ID:4SJ2ZWzjO
>>474
無理に楽しもうとせんでもいいよ。
またメディアが煽ったら乗っかりな
488名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:20:58 ID:1uNqRLbx0
>>457普段から見下してるかそうでないかってことだよ。

こんな記事たったらそりゃ来るわみんな。サッカー好きなんだから同意する奴もいるだろ。
記事がなけりゃ、そもそもこんなこと気にせず楽しんどるわ。
だから記事作ったカスゴミが原因。
489名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:21:00 ID:FKvtcJ+C0
>>482
それは正常
トーナメント戦のほうが面白いに決まってる
490名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:21:03 ID:yyX+G4NGQ
>>448
努力しました。でも普及しませんでした。だからサッカーに八つ当たりしてるんです、その辺は察してあげて下さい。
491名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:21:10 ID:QiYxreTjO
>>478
俺もだな。代表サッカーはつまらん。Jは外国人のおかげで進化してるが代表はいつまで経っても進歩しない
492名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:21:16 ID:k3o8cx+T0
それで南アWCで日本はグループリーグ突破できそうなの?
その肝心の組み分けっていつ決まるの?
493名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:21:47 ID:AtQL9/EVO
今さらだがスレタイ笑ったわ
まあチョンと決勝で争う大会だったしな
イチローだけは好きだけど
494名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:21:49 ID:uNlM3I3c0
俊輔をヨイショしてるサカーも、かなり病気だと思うぞw
495名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:22:11 ID:IH5tCk2I0
>>475
ああそうなの。トルシェ以来あんまみてないからすまんね。まぁ俺は
野球もサッカーもあんま好きじゃないんだけどね。元サッカーファンの暇人
ですわ。だけど俺みたいな人が多いと思うよ。トルシェジャパンのレギュラー
メンバー知ってる人多いけど今の代表メンバーは知らんなー。川口とか稲本は
まだ残ってるのかな
496名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:22:35 ID:qghu2rTNO
>>479
頭おかしいだろ?
野球なんか一言も言っていないだろ
バルサエスバルサを横で適当に見た後、日本代表の試合を見た娘が下手だねと一言言った感想を書いただけだ。
上手くなってきてはいるが素人には下手なまましか映らん。
497名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:22:38 ID:KGs/OkGW0
>>474
野球の何が面白いの?
498名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:22:48 ID:IxDykyfW0
うちのクラブよりは遥かに代表サッカーのがおもろい
499名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:22:52 ID:vDb1LWzt0
>>494
サカーって言葉使ってるやつの方が病気
500名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:23:07 ID:QiYxreTjO
>>492
組み分け次第でフルボッコか善戦できるかくらい
実力的には一勝出来るかどうかってとこ
501名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:23:24 ID:Z/atuLFYO
>>465
それ、ただの窃盗事件じゃん。
502名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:23:37 ID:av3ytgEG0
WBCをヨイショしてるマスゴミは、完全に病気だと思うぞw

503名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:23:44 ID:V1qX2FS70
>>492
今年の十二月頃発表される。組み合わせ次第では突破できる…かも
504名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:23:51 ID:BoKidM9z0
>>497
そこまで行くと病気だぞw
505名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:23:56 ID:IxDykyfW0
>>492
組み分けどころか秋にならないと出場国も全部決まらない
506名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:24:05 ID:J3XRpxCx0
日本でサッカーがいまいち盛り上がらない10の理由

その1
卑怯なプレーが前提のスポーツであるから。
507名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:24:13 ID:OcOQ1cmB0
>>462
プロ野球本体の新聞社自体が今押し紙による水増しで問題になってるだろ
全部繋がってるんだよ
観客数水増しもしかり、野球世界一報道もしかり、そうやって日本の野球は成り立ってきた
508名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:24:18 ID:bsZGfvwo0
>>498
・゚・(つД`)・゚・
509名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:24:25 ID:IH5tCk2I0
オシムジャパンの何が面白いのかわからんわ。ただ走り回ってるだけじゃん
それを監督がブスったれた面でながめてるんだからつまらんっつーの
510名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:24:29 ID:Oz259zPVO
>>457
サッカー好き?ここの引きこもりが?
笑わせんなよ。
いらねえから、こいつら
511名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:24:42 ID:D2qUp/uj0
>>501
だってやきうの試合が無いんだからしょうがないしw
512名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:24:53 ID:fWMAcy9t0
>>501
野球には犯罪がお似合い
513名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:25:00 ID:95rlvhkk0
アメリカンモタスポでもインディ500は別格だしな
対抗できるのはナスカーのデイトナ500くらいか アメリカでは

大会の『格』というのは確かに存在する
514名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:25:11 ID:jnvLlfD90
>>509
今の岡田サッカーは、オシムのパクリじゃね?
515名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:25:25 ID:uNlM3I3c0
同じ代表の若手をマスコミ使ってコキ降ろす10番を
崇める神経がわからんw
516名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:25:29 ID:VR33jtbk0
>>504
野球の何が面白いの?
俺にも教えてよ
ダラダラしすぎじゃない?見てて眠くなるんだけど
517名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:25:32 ID:Hub5kmae0
>>506
あと9個は?
518名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:25:44 ID:QiYxreTjO
>>509
岡田と何が違うんだよっていう
519名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:26:04 ID:bsZGfvwo0
>>506
盗んだり刺したりはしないけどね
あと隠したりw
520名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:26:05 ID:D2qUp/uj0
>>509
やきうはなんで投手以外ほとんど止まってるの?
椅子に座ってタバコ吸ったり物食ったりするやつまでいっぱいいるしw
521名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:26:15 ID:1uNqRLbx0
>>371試合の絶対数が圧倒的に少ないのに
「サッカーって波乱の少ないスポーツだよね」
と言ってしまう馬鹿。

1年に何回も巨人と対戦する横浜

10年に数試合しか強豪国と対戦しないサッカー日本代表

これを比べる馬鹿がいるとは

つうかそもそも国内でのリーグ戦と国際マッチ比べること自体が馬鹿
せめてJ天皇杯ナビスコと比べたらどうだい
522名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:26:42 ID:cSCX4XmZ0
野球豚は後4年もの間浮いた話がないんでサッカーに八つ当たりをしてるんだろなw
523名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:27:11 ID:IH5tCk2I0
>>514
よく知らんが前に見たときはつまらんサッカーしてるなって思ったわ
点が入るわくわく感がないんだよね
524名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:27:56 ID:/ce2fiNs0
野球豚さんの生きがいは
日本代表がW杯で惨敗しますようにって
これから死ぬまで願い続ける事だけっぽいのかな
次のwbcのあらんことを
ガンバレサムライジャパン、死力をつくせば相手も見つかるはず!
525名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:28:12 ID:av3ytgEG0
>>522
4年も我慢しないで毎年日韓戦すればいいのにねw
どうせ4年後も韓国との5回戦するだけなんだしw
526名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:28:22 ID:gXQ3uvrv0

未だに何で地面に落ちている四角いハンペン踏んで回るのかよく分からん
527名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:28:25 ID:k3o8cx+T0
>>500
>>503
>>505
thx
組み分けはだいぶ先か
グループリーグ突破はやっぱ難しそうかな
528名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:28:25 ID:IH5tCk2I0
まぁ俺が言いたいのはオシムも岡田もつまらないからトルシェよんでこい
ってこと。一番盛り上がっただろ
529名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:28:30 ID:Fewz9/SYO
野球はお金かかるから金持ちの国、家庭の子しかできないってのもあるかもね

その反対にサッカーは球体あればどこでもってとこかな。

まぁ野球普及は無理そうだ
530名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:28:45 ID:uNlM3I3c0
サカー人の民度の低さは異常w
531名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:28:49 ID:BoKidM9z0
>>516
お前らには囲碁も空手も分からんだろ・・・
捕手のサインに投手が首を振るか振らないかにすら面白みは有るんだが。
532名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:29:03 ID:Hub5kmae0
死球ってのもあるな。野球用語ってなんかアレなのがおおい。
サッカーにもサドンデスってあったけどよくないってことで使われなくなったのに
533名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:29:13 ID:VR33jtbk0
>>524
招待状だせば出場できるんでしょ、あれw
余裕じゃね?
534名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:29:33 ID:IxDykyfW0
>>531
それは凄いな
信号機の点滅見てても面白いと思えるタイプだね
535名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:29:37 ID:qSn37SVaO
日本人って、何か現実みえてないの多くねぇ? ベスト4って
536名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:29:40 ID:D2qUp/uj0
>>529
あれ?
キューバじゃ棒切れとペットボトルのキャップとかで
子供がやきうしまくってるらしいけど?
537名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:29:43 ID:J3XRpxCx0
>>517
その2
試合が長くメリハリが無いから。(≒テレビ観戦に不向きだから)
538名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:30:02 ID:bsZGfvwo0
>>529
つ昭和初期
539名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:30:04 ID:jnvLlfD90
>>523
指揮したら、いきなりいいサッカー出来るとかありえないし
岡田だってトルシエだって、ある程度試合をこなした後じゃないと、まともなサッカーなんて出来てないよ
540名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:30:27 ID:vDb1LWzt0
>>529
つキューバ、ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカ



全部極貧国です
541名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:30:28 ID:Hub5kmae0
>>529
つキューバ
542名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:30:37 ID:QiYxreTjO
>>527
厳しいってかほぼ無理かな。岡田がとちくるってベスト4とか言い出した時は失笑したよ

しかも真に受けてるサポーター居るし
543名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:30:48 ID:GbRDjwZr0
>>509
あれで完成形だとしたら不満だけど
残り2年半の段階でならまあ満足
って言いたいとこだが面白い面白くないが大事なジーコ脳か
544名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:30:58 ID:VR33jtbk0
>>531
囲碁?空手?
ないねえw
フットサルバスケサーフィンくらいしかやってないから
545名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:31:07 ID:Hub5kmae0
>>535
岡田が見えてないだけ
546名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:31:09 ID:D2qUp/uj0
>>535
確かに現実が見えて無いから、やきうが全世界で大人気だと思って、
韓国戦ごときに必死になってるんだろうな。

実際は五輪から除外されるほど、日本人以外からは全く相手にされていない
超不人気競技なんだけどね。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:31:17 ID:bsZGfvwo0
>>537
え?野球?
548名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:31:19 ID:tsB2zWDwO
あきらかにサッカーファンのがひどいね だから嫌われる
ホントのサッカーファンなのかわからない
わざとサッカーの印象を悪くしてるのかもしれないけど
549名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:31:36 ID:fa/5BLOk0
>>521
数年前までは
巨人戦とサッカー代表戦を比べてホルホルしてたのは
野球(巨人?)ファンのほうだった
サッカー日本代表に勝つくらい巨人戦て数字高かったんだって

日本でW杯開催された年も普通に高いけど
翌年からガタっと落ちてく
W杯の影響あったのかもね
550名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:31:58 ID:BoKidM9z0
>>534
まぁ、お前はサッカーファンの非難でも浴びてろw
そんな知能で、対戦競技を観て何が面白いんだ?
551名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:32:30 ID:qghu2rTNO
スペイン代表より40キロも走ってる時点で日本のはサッカーじゃないよ
552名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:32:39 ID:GbRDjwZr0
>>531
逆にそういうわかりにくい魅力なのが
野球が広まらんかった理由なんだろうね
553名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:32:44 ID:bsZGfvwo0
>>529 ID:Fewz9/SYO
いっぱい突っ込まれててワロタw
554名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:32:56 ID:iB8iwzsI0
日本はどこの組に入っても死のグループだろうが、外国にとっちゃ日本と同組ってだけで楽な組なんだろうな
555名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:32:58 ID:IxDykyfW0
>>550
意味がよく分からないけど
捕手のサインが何かも分からないのに
首を振るのを見て何が楽しいの?
556名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:32:58 ID:QiYxreTjO
>>548
サッカーは好きだが日本のアホーターどもは大嫌いだって人多いよ
このスレのような人ばかりだからね…って書くとまたレッテル貼られちゃうかな
557名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:33:36 ID:phWs8NLYO
てか、俊輔外せる度胸はなさそうだな!岡田はよ。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:34:00 ID:CcwqLVjC0
目標ブチ上げただけでなんで非難されなきゃなんないんだよw
ベルギーの監督にもクギさされたらしいけど、
別に必ず準決行きますっつってんじゃないんだからほっとけよとw
むしろ大会後に総叩きに遭うリスクのほうが現時点では遥かに高いんだから、
その意気を買ってやれってw
559名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:34:12 ID:Hub5kmae0
>>555
後から楽しむんじゃないのww
今のはストレートだったから首ふったのはフォークで振ったんだろうなぁとか。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:34:24 ID:k3o8cx+T0
野球を無理やり世界に普及させる必要はないだろ
逆に言えばサッカーで必ずしも日本が強くなる必要もないしな
無駄な努力はやめて今日本で開催してるU20世界ラグビー選手権の応援でもしようぜ
561名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:34:38 ID:VR33jtbk0
>>556
お前の書き込みみりゃレッテル貼られてもしょうがないね
562名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:34:45 ID:iqDjO8pcO
やきぶーイライラしてるなw
これ食べてカルシウム取れよ

つ焼き豚
563名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:34:45 ID:D2qUp/uj0
>>556
やきうも洗脳された日本人以外に好きになってもらえば、
五輪から除外される事も無いんだけどなw

ま、つまらないからしょうがないわなw

諦めろw
564名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:35:23 ID:g44MuGZ10
GL突破可能性ですら20%以下
4強なんて1%あるかないか
565名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:35:24 ID:BoKidM9z0
>>555
当然「自分なら」と、投手と捕手の気持ちになって考えるからだ。
同じ枠の中に打者も入るからやるのと観るのは違う楽しみが有る。

サッカーでも俺は同じなんだが、お前は違うのか?
566名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:35:31 ID:V1qX2FS70
>>529
そうだよな 南 イ タ リ ア みたいな先進国じゃないと道具揃えられないよなw
567名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:35:33 ID:phWs8NLYO
>>554
まぁ実際そうだろうな日本はよ。…俊輔が居る限り
568名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:35:40 ID:IH5tCk2I0
競技人口なんかどうでもいいし普及するかしないかなんてどうでもいいじゃん。
面白い試合が見れればそれでいいんだよ
569名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:36:35 ID:FKvtcJ+C0
まあ野球のほうがスポーツとして面白いのは間違いないよ
570名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:36:50 ID:D2qUp/uj0
>>564
やきうが五輪競技に復帰したり、今以上普及するかどうかの確率が1%だろうなw
571名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:36:52 ID:vDb1LWzt0
>>548
妹尾和夫(せのお・かずお)
ttp://abc1008.com/zenryoku/profile/images/senoo.jpg
ttp://abc1008.com/zenryoku/profile/f_profile.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%B9%E5%B0%BE%E5%92%8C%E5%A4%AB

◆露鵬らの力士解雇問題の話題でなぜかアンチサッカー

「サッカーの世界にはマラドーナっていう過去に何回も麻薬騒動起こして、生死までさまよった
 今はメタボみたいなおっさんがおるんですが、この人って今でもサッカーファンの間では
 永遠のアイドルなんですよ。これは納得できないでしょう」

◆サッカーくじの話題で

「31チーム(当時)は多すぎる」 「何でJ1とJ2を分けなあかんねん!」
「新潟ヴァンフォーレ」

◆あるクイズの答えが「長澤まさみ」だった時、出題者が「ちなみに長澤まさみさんの
 お父さんは『ジュビロ磐田の初代監督・・』」と説明しようとすると、妹尾が途中で遮って、

「そんな事どうでもえぇ。サッカーなんて興味ない」 「サッカーはチビがやるもん」

◆2006年のラジオまつりの翌日
(ラジオまつり当日、隣接する万博競技場ではガンバ対ジェフ戦が開催された)

「昨日は6万人以上のご来場ありがとうございました」
「ちなみに隣でやってたガンバ大阪の試合は3万人を切っていたそうです。 サッカーは人気無いから仕方ないですが」

◆「新潟ヴァンフォーレ」発言の言い訳

「ファンの方、怒らないで下さいよ。私は全然興味ないので」
「プロ野球は全部都会にあるのに、何でJリーグは田舎町にもあるんや!!」
「田舎町のサッカーチームをチヤホヤするファンは理解出来ない」
572名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:36:55 ID:QiYxreTjO
>>567
俊輔いなきゃ幅は広がるけど言うほど変わらない現実
573名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:36:59 ID:Fewz9/SYO
>>553
(*^_^*)やられたよ
574名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:00 ID:gXQ3uvrv0

岡田は予選リーグベスト4を言ってるだけだ

非難される言われはない
575名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:07 ID:Hub5kmae0
>>569
これが野球脳ってやつか。
ナムナム
576名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:31 ID:sM+DKA+K0
昔は野球好きだったが、最近は観てない。
近鉄買収騒動や「たかが選手」発言から観なくなった。
広島ファンだったが、阪神の2軍と化したのも原因。
サッカーはフランス大会あたりから観だした。
大先生のアルゼンチン戦のゴールを観て虜になったな。
スカパーも契約して、サンフレの試合もたまに観に行ってる。
夢はCLとWCの決勝を観に行くこと。
何が言いたいかというと、今考えると野球には夢が無かったな
という事。あんな保守的なスポーツ、世界でも他に類を見ないだろ・・
577名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:34 ID:D2qUp/uj0
>>568
韓国との5回戦が面白いんだよなw
それしかないもんな、やきうはw
578名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:35 ID:uE00eZhT0
サカ豚まだ発狂してるのかよwww

お前らは競技人口でしか自慢できねーんだろwww
579名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:39 ID:hChkqp8r0
ロンドン五輪でお互い頑張ろう!
580名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:43 ID:1uNqRLbx0
>>531俺もそれはわかる。ずっと野球やってたからな。
そうやって駆け引きしてるのが面白いんだけど、誰かも言ってるけどわかりにくいんだよね。

オフサイドラインの駆け引きも面白いと思うんだが、やっぱり野球のサイン首振りに比べると劣るんだろね。
581名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:55 ID:BoKidM9z0
>>574
それが目標なら非難されて当然だろw
582名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:37:58 ID:uNlM3I3c0
10番もサポータもとにかく根暗で民度が低いw
583名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:38:27 ID:1XGmyy+HO
国連よりFIFAのが加盟国多いからな 
サッカーは世界言語 


だからといって野球がつまらないとは思わないけどね 
確かに規模は段違い
584名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:39:08 ID:uE00eZhT0
だから日本で球蹴り人気は爆下げで 一般人はほとんど興味なし!
585名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:39:09 ID:IH5tCk2I0
>>577
別に野球のこと言ってるわけじゃねーよ落ち着けって。お前は煽り合い
しすぎて混乱してるんだよ
586名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:39:21 ID:iqDjO8pcO
>>559
地味だなw
そりゃ若い子に敬遠されるはずやわw
587名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:39:24 ID:D2qUp/uj0
>>582
やきう金メダルの世界の強豪韓国の民度が高いって思ってるんだよな、焼き豚ってw
588名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:39:36 ID:bsZGfvwo0
>>573
ъ( ゚ー^)
589名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:39:45 ID:1uNqRLbx0
>>537お前ヤキウのこと言ってんだかさっかあのこと言ってんだか分からんからもう寝ていいよ

俺も寝ようかな
590名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:40:07 ID:VR33jtbk0
>>576
未だに12チームしかないしな
優勝争いしてるのもいつもの球団だし
世界はおろか日本でもこれ以上裾野が広がらないって虚しいよね
591名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:40:22 ID:FKvtcJ+C0
世界の人が面白いっつってもなぁ…
一生日本で生きていくんだから関係ねえって
592名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:40:23 ID:D2qUp/uj0
>>584
なるほどw

たった8.9%の巨人なんて誰も興味ないのは良くわかるよw
593名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:40:25 ID:Hub5kmae0
野球叩くのも飽きてきたな。
あと4年たたないと代表戦ないんだし、叩いても仕方ないや。お休み
594名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:40:32 ID:uE00eZhT0
球蹴りのどこがおもしろいか誰も言わないサカ豚www

競技人口が〜〜世界が〜〜〜

それ以外に魅力ねーのかよwww
595名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:40:37 ID:k3o8cx+T0
お前ら本当は野球もサッカーも好きじゃないんだろうな…
596名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:40:38 ID:IxDykyfW0
>>565
サインの中身も分からんのに、サインに首を振るのと
自分なら〜〜 と妄想を膨らませるのと何の関係があるんだろう
サインに首を振ってカーブを投げたとしたら
キャッチャーはカーブ以外の何かを要求したということしか分からない
597名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:41:02 ID:+IzcYzsUO
産経新聞破って捨てた
598名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:41:14 ID:QiYxreTjO
>>590
おま、Jも優勝争い固定されまくりだが墓穴ほってんぞ
599名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:41:22 ID:J3XRpxCx0
>>589
その3
ファンのガラが悪い。
600名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:41:46 ID:D2qUp/uj0
>>590
世界一になっても、日本以外で中継されないし、
選手も国内の人間しか誰もしらないんだもんなw

やきうで世界一になっても、何の意味も無いw
601名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:41:47 ID:phWs8NLYO
>>572
いや、劇的に変わるよ。やっぱ前線は機動力がある奴じゃないと。実際コイツのせいで犠牲者がたくさん出てるからなチーム的には悪影響だよ
602名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:41:53 ID:uE00eZhT0
世界でも実はそこまで人気ない球蹴りwwww

603名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:41:56 ID:IH5tCk2I0
芸スポはただ煽り合いがしたいだけなんじゃないかと思ってるんだがいかがかな
604名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:07 ID:QiYxreTjO
>>601
それでも他地域とは埋められない差があるといいたいんだが
まあ夢は見るものだしいっか
605名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:08 ID:bsZGfvwo0
>>599
やっぱり野球でしたか
606名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:11 ID:BoKidM9z0
>>596
まぁ、無理に分かる必要はない。
サッカーも野球も娯楽だ。

でも、お前みたいな感性でなくて幸せだと思うよw
607名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:12 ID:uE00eZhT0
サカ豚「W杯予選で世界中が盛り上がっている!」

米国がホンジュラスに逆転勝ち、W杯予選
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2609256/4239114



米国3大スポーツニュースサイト(ESPN、FOX、Yahoo!)

●FOX Sports
http://s01.megalodon.jp/2009-0607-1808-04/msn.foxsports.com/

●Yahoo Sports
http://s03.megalodon.jp/2009-0607-1807-13/sports.yahoo.com/

●ESPN
http://s04.megalodon.jp/2009-0607-1805-46/espn.go.com/


いずれのトップページにも、サッカーの話題は皆無!


●New York Times
http://s03.megalodon.jp/2009-0607-1811-36/www.nytimes.com/pages/sports/
●New York Post
http://s01.megalodon.jp/2009-0607-1812-47/www.nypost.com/sports/
●Los Angels Times
http://s04.megalodon.jp/2009-0607-1813-56/www.latimes.com/sports/


サッカーの話題、無い!


608名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:20 ID:vDb1LWzt0
>>591
だから日本でもおもしろいからどんどん人口増えてんだろうが
609名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:24 ID:IxDykyfW0
>>598
嘘乙
610名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:40 ID:uNlM3I3c0
サッカーに興味のない人も
ものすごく応援したくなってきたでしょ?w
611名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:46 ID:k3o8cx+T0
>>603
確かにここで罵り合ってる連中は本質的にスポーツ好きじゃない感じがする
612名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:43:49 ID:D2qUp/uj0
やきう世界一なのに、やきうやってるアメリカのESPNですら中継してくれないんだよなw

やきうをやってない200カ国近い国からも完全無視w

世界一になっても、どこからも興味を持ってもらえない超不人気競技やきうw
613名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:44:11 ID:uE00eZhT0
>>608
あれ球蹴りの競技人口減ってるのはするーですか?
614名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:44:13 ID:1XGmyy+HO
サッカーゲームがゲームプログラミングの中の最高峰であることは、 
サッカーがいかに自由度が高く、再現性に乏しい、つまり予測不可能でドラマチックなスポーツ、奥深いスポーツであるかを示唆している 

615名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:44:21 ID:gXQ3uvrv0

やっぱりいつ見ても笑えるなあ

「  野 球 力  」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4463428
616名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:44:29 ID:iqDjO8pcO
>>571
典型的なやきう脳オヤジだなw
617名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:44:31 ID:cSCX4XmZ0
>>578
やきうは何で自慢できるのかな?
デブでもやれるとこくらいか?wwwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:44:41 ID:J3XRpxCx0
>>605
その4
ファンの頭が悪い。
619名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:44:47 ID:bsZGfvwo0
>>602
まあ、涙吹けよ・・・
620名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:44:49 ID:vDb1LWzt0
>>599
2008年 阪神ファンによる騒乱事件

■1月中 ミッチェルリポートを「信憑性がない」「デタラメ」など中傷してゴシップ扱いにする
■1月29日 ウィリアムスが来日 自分の薬物よりも巨人の補強を「許せない」と非難
■2月24日 ウィリアムスの元同僚が薬物を自白。ミッチェルリポートの裏づけどおりに・・・
■4月1日 広島ファンによる新井への野次にあの口汚い阪神ファンがクレーム(笑)をつける
■5月7日 阪神ファンが試合中に相手チームの本塁打を叩き落し、問題になる
■5月13日 金本選手が試合中に喫煙したのが映像に出る。阪神ファンは必死で擁護する
■5月27日 ゴンザレス選手が検査に引っ掛かり、阪神ファンはジェフの事は無かったのかの様に叩く
■6月4日 職業不詳の阪神ファン(34)が楽天ファンを脅し警備員まで殴り逮捕。交流戦なのに交流を絶つ
■7月23日 阪神ファン(50)無職がABCの中継スタッフ殴り逮捕
■7月28日 阪神ファンの経営する焼肉店が食中毒を起こし、営業禁止処分に
■8月20日 元阪神選手がガールズ・バーで暴れて逮捕
■8月27日 猛虎塾に在籍する阪神ファン(30)が球場内の警備員を暴行し、逮捕
■8月27日 岩瀬登板時に阪神ファンが勝利を確信し、大拍手。だが岩瀬に抑えられ赤っ恥wwww
■8月31日 二軍戦で興奮した阪神ファンと職員が口論。「タイガーデンで待ってろ」と吐き捨てる
■8月31日 薬物ジェフでサヨナラ負けして興奮した阪神ファンが相手選手に氷を投げつける
■9月11日 7月に起こした傷害容疑で阪神ファン(34)が逮捕。未だに否認してるらしい。
■9月12日 阪神ファンついに入場規制へ。麗虎会を中心に出入り禁止。
■9月15日 阪神ファン(38)またも逮捕者を出す。「虎兄弟」代表で無職と判明
■9月23日 阪神ファンと赤星が口論になる。よほど悪質だったらしい。
■9月24日 阪神ファンのタレントが相手球団の選手に電話。記事にも載せる
■9月27日 甲子園左翼で阪神ファンがトラブル。乱闘騒ぎを起こす          
■10月4日 阪神ファンの野次に監督が反応「誰に向かって言っとるんや」と傲慢発言
621名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:45:02 ID:phWs8NLYO
622名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:45:22 ID:g44MuGZ10
>>570
別に俺は野球が好きでアンチサカーなわけでもないんだが
単に4強とかアホな煽り入れてるマスゴミに文句いってるだけなんだが

お前プロ固定とか工作員か? 乞食は死ねや
623名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:45:25 ID:D2qUp/uj0
>>618
確かに韓国と5回戦して大はしゃぎ出来るのは低脳野球脳のみだもんなw
624名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:45:39 ID:IxDykyfW0
>>606
さっきの理屈に感性と何の関係があるの?
625名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:45:41 ID:VR33jtbk0
>>618
うむ
ファンってことは野球のことか
626名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:45:45 ID:bsZGfvwo0
>>618
自己紹介乙です
627名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:45:46 ID:OcOQ1cmB0
>>565
気持ちは分かるけど、プレーしてない時間があまりにも長いので面白くないって言われるんじゃね?
緊迫した場面の1球1球なら耐えられても、1試合通したら一体何時間プレー外の時間があるんだよってね
628名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:45:52 ID:uE00eZhT0
>>617
デブのスポーツ選手の何が悪いの?
はっきり答えろよカス
629名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:10 ID:D2qUp/uj0
>>622
発狂するなよ、野球脳老人w
630名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:18 ID:IH5tCk2I0
>>611
だな。ストレス解消にいいのかも知れんが俺はちょっと駄目だわ。
逆にストレスたまる。じゃあの
631名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:20 ID:V1qX2FS70
>>618
おっとジャイアンツの悪口はソコまでだ
632名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:25 ID:9IiEcVwOO
かまってちゃんの暇人ばっか
633名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:34 ID:OydykhG/O
サッカーファンの野球に対する煽りのパターンも見えてきたな
どちらも興味ない俺から見てサッカーのほうが明らかにひどい
634名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:39 ID:uE00eZhT0
■■八百長試合に続き、巨額損失を計上する欧州サッカー〜不明瞭な会計、粉飾決算で延命〜■■

CL出場を逃したことが響く

ミランは24日、2008年度の収支決算が承認されたことを発表し、
総売り上げ2億3790万ユーロに対し、赤字が6680万ユーロであることを明らかにした。

これまでにないほどの赤字損失であり、ガッリアーニ副会長は「CLに出場しないなかで
それにふさわしい体制を維持したことが、損失を増幅させた」と述べ、昨シーズンの失敗から
ヨーロッパ最高の大会に出場できなかったことの影響が大きかったとの見解を示している。

一方でガッリアーニ副会長は、「オーナーは毎年1000万ユーロの赤字を出すつもりはない」
とも話しており、今後はCL欠場という事態を絶対に繰り返さないとの意気込みを明かした。
また同副会長は、「売り上げとスポーツ面での結果が関連しており、実際にイタリアのなかで
2番目の予算を持っているミランはリーグ2位にいる」とも付け加えている。
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1228381

【サッカー】ミランオーナー「彼(カカ)の報酬を上げると他の選手も上げざるを得ないが、それはできない」 経営難が放出容認の要因
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244271480/1

ACミランのオーナーを務めるイタリアのベルルスコーニ首相は4日、Rマドリード移籍が決定的な
MFカカー(27)に関し、財政負担が放出容認の要因となったことを明かした。
同首相は900万ユーロ(約12億円)と言われるカカーの年俸に触れ
「彼の報酬を上げると他の選手も上げざるを得ないが、それはできない」と指摘。
赤字が6000万ユーロ(約82億円)にも及ぶ苦しい経営状況を明かした。
またガリアーニ副会長はFWアレシャンドレ・パトら他選手の放出は認めない意向を示した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/06/16.html?from=rss&genre=soccer


世界トップクラスのスター選手の年俸がたった12億円www
イチローどころか松井、福留以下www
世界トップレベルの名門クラブが赤字82億円www
635名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:40 ID:BoKidM9z0
>>624
だから、お前の知能と感性じゃ理解不能だってw
636名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:42 ID:phWs8NLYO
『 野 球 力 』ww
637名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:46:55 ID:uNlM3I3c0
10番とサポータは似てるのが致命的だなw
638名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:47:04 ID:QiYxreTjO
>>611
サポーターってストレス溜まりやすいんだろうね
639名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:47:07 ID:g44MuGZ10
>>603
人間のカスのプロ固定がヤキブタサカブタ論争に仕立て上げてるだけ
それに乗っかる奴も同等のアホ
640名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:47:25 ID:uE00eZhT0
おいサカ豚答えろカス
641名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:47:32 ID:D2qUp/uj0
>>633
野球脳のお爺ちゃんはとっとと韓国戦の夢でも見て布団に入っとけよw
642名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:47:34 ID:OGTluuWrO
BSの「けいおん!」に字幕が被ったので、ますますサッカーが嫌いになった
643名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:47:50 ID:J3XRpxCx0
その5
野球を意識しすぎている。(主にファンが)
644名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:48:17 ID:/ce2fiNs0
>>607
何魚拓のこしてんだよ気持ち悪い
次の日の魚タック張ってくださいよw
645名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:48:47 ID:QiYxreTjO
>>633
すぐ焼き豚って言われるしな
野球にそこまで興味ないのにサポーターの短絡的思考には恐れ入るよ全く
646名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:48:57 ID:BoKidM9z0
>>627
すまん、俺は商業的に面白いかどうかには興味がないんだ。
647名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:48:56 ID:zlxW83lQO


やき豚赤面涙目脱糞で死亡wwwwwwげらげらwwwwwwwww


648名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:48:58 ID:1Znff9lo0
野球だろうがサッカーだろうがスポーツ観戦なんぞできるなんてミンナ余裕なんだね・・
日本の未来、己将来の事を考えたら一分一秒でも無駄にしたくないから必死で勉強したり
スキルアップしてるってのに・・
649名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:49:01 ID:iiSeeEtMO
焼き豚発狂スレか
650名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:49:02 ID:uE00eZhT0
スポーツにださいとかかっこいいとかアホかよ 
かっこいいからなんだよ 
おいカス人間のクズのサカ豚出てこいよ

651名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:49:04 ID:bsZGfvwo0
>>643
サッカースレでごくろうさまです、野球ファン様
652名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:49:11 ID:D2qUp/uj0
>>643
韓国人のことですねw
そりゃ、世界第2位の五輪金メダルとったやきうの強豪ですからねw
やきう大好きでしょうw
653名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:49:29 ID:IxDykyfW0
知能と感性があるとキャッチャーのサインの中身が分からないのに
ピッチャーが首を振っただけで楽しいそうです

ボクも知能と感性を磨いてピッチャーの首振りで楽しめるようになりたいです
でも多分無理なのでバスケやサッカー見ます
654名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:50:05 ID:1XGmyy+HO
サッカーは観戦しに日本中、そして世界を飛び回れるおもしろさがある 

なにより愛国、愛郷心を高ぶらせてくれるのはサッカーだ 
燃えたぎる熱い闘いがそこにはある
655名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:50:15 ID:VR33jtbk0
最近は中立を装ったりサッカーファンに成りすますのがはやってるのか

色々考えてるもんだな
656名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:50:20 ID:D2qUp/uj0
>>648
お前もこんなスレでそんな馬鹿な事言ってる事自体間違ってるよw
とっとといまから勉強しろよw
657名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:50:23 ID:52X2wLGK0
>>578
いやいや、「世界が注目」のWBC、「世界が賞賛」の侍JAPANには敵いませんよ。
658名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:50:26 ID:cTr1XxvT0
次回のWBCもどうせまた韓国でしょ?もう、飽きた
659名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:50:38 ID:g44MuGZ10
プロ固定死ねや
お前らキチガイは生きてる価値ねーから
空き缶拾ってゴミ食えよ乞食
660名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:51:05 ID:BoKidM9z0
>>648
2ちゃんに書き込んでては説得力がないぞw

>>653
うむ、それでいい。
661名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:51:07 ID:gXQ3uvrv0

一度でいいから見てみたい

焼き豚

ホリエッ  と叫ぶとこ

662名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:51:15 ID:V1qX2FS70
>>628
悪いに決まってるだろが。余分な贅肉付けてると腰や膝の故障繋がるから
他のスポーツ選手は節制してるんだぞ。
663名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:51:43 ID:QiYxreTjO
>>655
キミはサッカーの事悪く言うのは野球ファンだけだと思っているの?アホですか
664名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:51:46 ID:uE00eZhT0
おいクズ サカ豚
665名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:51:48 ID:zlxW83lQO
>>645


ヘイヘイ♪何必死に張りついてんだ?バーカwww気持ち悪いんだよwwwwww


666名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:52:12 ID:D2qUp/uj0
>>658
> 次回のWBCもどうせまた韓国でしょ?もう、飽きた

だってまともなプロやきうリーグがある国は、米・日・韓の3カ国しかないうえに、
アメリカが全くやる気が無いから、これからもずっと世界一決定戦の
決勝は韓国に決定済みだしねw
667名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:52:42 ID:cSCX4XmZ0
>>628
悪いなんて一言も言ってねーだろ豚野郎
おめーら野球豚の自慢なんだろって聞いてんだよボケ野球脳がw
668名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:52:55 ID:Fewz9/SYO
漫画だと野球漫画の方が好きかな。
第3野球部とか

観戦ならサッカーかな、会場が比較的綺麗で安心してみれる。

でもおいらは競馬がすき
669名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:53:10 ID:vDb1LWzt0
>>628
見てて不快
670名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:53:15 ID:CAplehLPO
人類の祭典オリンピックでやきうが見れないなんてw
671名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:53:27 ID:VR33jtbk0
>>663
何ファン?
672名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:53:34 ID:uE00eZhT0
>>662
答えになってない

673名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:53:53 ID:phWs8NLYO
>>654
それを含め、ただ単純にゴールした時中枢神経が作用しちまうから。たまんねえわ…あの快感と一緒かな。
674名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:54:01 ID:OcOQ1cmB0
>>646
スポーツを観る側にとっての話だよ
プレー時間より何もしてない時間の方が多いとさすがに辛いだろ
675名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:54:01 ID:1Znff9lo0
ここは日本の不良債権の巣窟かよ・・こんな奴らの為に納税とか嫌すぎる・・
努力せずに脱落した奴、これからそうなる奴は死んでくれた方がいいよ・・
676名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:54:02 ID:D2qUp/uj0
>>670
人類が見たくないからって不必要だと投票したんだからしょうがないよw
677名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:54:10 ID:zlxW83lQO
>>663-664


↑バカが自演で必死wwwやきぶひーーーんwwwwww


678名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:54:23 ID:uE00eZhT0
サカ豚は個人の見解を押し付けるキチガイ
679名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:54:46 ID:ZljAHHTYO
あんま焼き豚いじめんなよ…
4年後のWBDまで何の楽しみも無く、
日本じゅうがサッカーで盛り上がるW杯イヤーを孤独に過ごさないといけないんだから


まあ四年後もWBEもまたメジャーの主力は辞退しまくりで
韓国と4回くらい試合するんだろうけど…
680名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:54:55 ID:bsZGfvwo0
>>643 ID:J3XRpxCx0
仕事遅いす(´・ω・`)
681名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:55:10 ID:AtQL9/EVO



まあお互いロンドン五輪でがんばろうぜ!
682名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:55:14 ID:1XGmyy+HO
野球を叩いてるのは大抵海外厨だからな 
俺みたいなJ好きはアウェイ観戦ついでに野球もよくいきます
683名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:55:16 ID:D2qUp/uj0
>>678
個人の見解で、世界各国のIOC委員が五輪にやきうは不必要だと投票しないけど?
684名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:55:28 ID:g44MuGZ10
野球vsサッカーとか馬鹿でも思いつくような対立構造を創り煽る糞プロ固定
いい加減飽きたんだよ レス乞食は死ねや
685名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:55:44 ID:uE00eZhT0
ほんとに世界で人気なんですか?
■■八百長試合に続き、巨額損失を計上する欧州サッカー〜不明瞭な会計、粉飾決算で延命〜■■

CL出場を逃したことが響く

ミランは24日、2008年度の収支決算が承認されたことを発表し、
総売り上げ2億3790万ユーロに対し、赤字が6680万ユーロであることを明らかにした。

これまでにないほどの赤字損失であり、ガッリアーニ副会長は「CLに出場しないなかで
それにふさわしい体制を維持したことが、損失を増幅させた」と述べ、昨シーズンの失敗から
ヨーロッパ最高の大会に出場できなかったことの影響が大きかったとの見解を示している。

一方でガッリアーニ副会長は、「オーナーは毎年1000万ユーロの赤字を出すつもりはない」
とも話しており、今後はCL欠場という事態を絶対に繰り返さないとの意気込みを明かした。
また同副会長は、「売り上げとスポーツ面での結果が関連しており、実際にイタリアのなかで
2番目の予算を持っているミランはリーグ2位にいる」とも付け加えている。
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1228381

【サッカー】ミランオーナー「彼(カカ)の報酬を上げると他の選手も上げざるを得ないが、それはできない」 経営難が放出容認の要因
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244271480/1

ACミランのオーナーを務めるイタリアのベルルスコーニ首相は4日、Rマドリード移籍が決定的な
MFカカー(27)に関し、財政負担が放出容認の要因となったことを明かした。
同首相は900万ユーロ(約12億円)と言われるカカーの年俸に触れ
「彼の報酬を上げると他の選手も上げざるを得ないが、それはできない」と指摘。
赤字が6000万ユーロ(約82億円)にも及ぶ苦しい経営状況を明かした。
またガリアーニ副会長はFWアレシャンドレ・パトら他選手の放出は認めない意向を示した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/06/16.html?from=rss&genre=soccer


世界トップクラスのスター選手の年俸がたった12億円www
イチローどころか松井、福留以下www
世界トップレベルの名門クラブが赤字82億円www
686名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:56:11 ID:yb2FXRPC0
テコンドーでも習って五輪にでるか
687名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:56:14 ID:zlxW83lQO
>>678


ヘイヘイ♪やき豚尻尾が見えてるよwwwバーカwww頭悪いんちゃう?wwwwww


688名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:56:20 ID:W767NbXqO
>>617
納税額と配偶者
689名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:56:29 ID:IxDykyfW0
ID:QiYxreTjO
で、いつJの優勝争いが固定化されたか答えろよ
数年前の優勝争いに加わり今ではJ2で頑張ってる倍万FCをDISってんのか?
690名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:57:07 ID:uE00eZhT0
日本で球蹴りが人気ないしサカ豚なんか少数
それも認めないサカ豚
691名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:57:20 ID:vdqVSEPPO
サッカーも野球も共通で好きな人の方が多くないか?
692名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:57:46 ID:gXQ3uvrv0
焼き豚が貼らないみたいなんで私が貼りますね^^



野球                            世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3  F1   F2   F3
2009.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 21:00-22:00  40.4% 13.8 19.6 14.5 22.1 42.8 *8.4 18.7 29.3
2009.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 22:00-23:00  40.9% 12.0 23.3 15.8 24.5 41.4 13.8 17.7 29.1

サッカー                       世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3  F1   F2  F3
2009.*2.24 日本-豪州 TBS 20:00-21:00  20.2% *9.9 10.2 *6.1 *5.8 21.1 *4.9 12.6 14.1
2009.*2.24 日本-豪州 TBS 21:00-22:00  19.6% *7.1 *9.8 *7.0 *8.6 19.0 *3.6 10.1 11.0


お爺ちゃんにも若者にも見離されるサッカー 大笑い

サカ豚お爺ちゃんこれスルーでちゅか??
693名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:57:50 ID:/ce2fiNs0
>>682
知恵の限りを尽くしてこれか
ホントお前らは知恵遅れてるな
イチローの応援でもしてろ
694名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:58:48 ID:zlxW83lQO
>>685


デブが大好きな焼きぶひーーーーんwwwキ☆モ☆い☆ですからあ〜♪wwwwww


695名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:58:58 ID:1XGmyy+HO
どちらかが好きで、他方を敵視してない奴が一番多いよw
696名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:59:04 ID:BoKidM9z0
>>674
だから、俺には分からんってw
何もしてない時間って、攻守交替のことか?
697名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:59:19 ID:k3o8cx+T0
この論争が本当に野球やサッカーファンの代表の意見なら野球が世界に広まる
可能性はないだろうし、日本サッカーがグループリーグ突破することもないだろう。
こんな最底辺の人間が応援する競技は法律で禁止すべきレベルだね。
698名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 02:59:46 ID:uE00eZhT0
なんで日本では野球と球蹴りがあるのに、野球のが遥かに人気あるの?
ぶっちゃけほとんど国も球蹴りが人気あるのは国をセ背負って戦ってる時だけだろ
699名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:00:06 ID:OcOQ1cmB0
>>692
豪州戦も野球だってさっき突っ込まれてたろ
お前もグルなのかw
700名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:00:06 ID:bsZGfvwo0
コピペはスルーデフォでちゅーw
701名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:00:06 ID:v5MHVqQj0
>>691
どっちも興味ない人のほうが多いよ
702名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:00:23 ID:IxDykyfW0
>>692
サッカー日本対豪州って2月11日だが・・・
703名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:00:26 ID:zlxW83lQO
>>690


やきぶひーーーんちゃん♪必死すぎて自演が追い付いてない(はぁと


げらげらwwwwwwwww

704名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:00:34 ID:VR33jtbk0




>>663
何ファンなの?
きいてんだけど






705名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:00:50 ID:g44MuGZ10
>>691
リアルで野球対サッカーの対立構造って見かけるか?
普通あんまりないだろ
つまりそんなもの存在しない創り物なわけ
じゃあ誰が煽ってるかと言うとレスが増えたら小銭が貰える乞食プロ固定
それに乗せられるアホも一緒に死ねや
706名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:01:10 ID:t81B1mJy0
オバマ大統領、W杯招致へ手紙作戦


>「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」などとつづった。



「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」

「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」

「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」

「サッカーは真の世界スポーツ。米国に世界の国々が集まり、希望と夢を共有したい」

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/04/16/14.html
707名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:01:41 ID:cSCX4XmZ0
>>690
で、野球はデブが自慢なんだろ?答えろやカス豚
708名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:01:46 ID:QiYxreTjO
>>691
どっちもつまらんって方が多い
709名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:01:54 ID:yb2FXRPC0
米がサクっと優勝したりしてw
710名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:02:01 ID:g44MuGZ10
>>695
こうやってまともな人間が増えてくると煽りあってるアホが哀れに見えてくるなw
711名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:02:54 ID:uE00eZhT0
>>706
こんなこと思ってなくても言わなくちゃいけないの当たり前なのに

サカ豚はホント現実の厳しさとか知らないんだろうな
712名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:03:04 ID:QiYxreTjO
>>709
日本がベスト4に入るくらいの確率でありえるが
713名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:03:04 ID:BoKidM9z0
>>705
乞食プロ固定って、いくら貰えるんだ?
日に2千円くらいになるなら副業にしたいw
714名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:03:46 ID:FKvtcJ+C0
野球のほうが歴史がある分だけ文化として根付いてるという部分も大きいんだろうな
サッカーは野球に比べるとまだほんの赤ん坊
ヨチヨチ歩きの赤ん坊を叩くのは大人気ないと思い、反省している
715名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:03:53 ID:zlxW83lQO


焼きぶひっぶひっぶひーーーーんwwwげらげらwwwハライテーよwwwwww


716名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:04:05 ID:52X2wLGK0
>>695
JやBJ等の地域密着スポーツと、企業体質が抜けきれないNPBとでは
同列に扱うのは難しくないか?
さらに、親企業マスコミが、野球以外のスポーツを軽視している状況だと、
敵視に繋がっても不思議ではない。
717名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:04:21 ID:QH0yiK/c0
おまえら喧嘩するなよ
所で何番が好き?一人だけだぞ
もしかしたら野球派の人とサッカー派の人が同じ番号指定するかもしんないぞ?
http://market-uploader.com/neo/src/1244209069336.jpg
仲良くやろーや
718名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:04:56 ID:iqDjO8pcO
スレチだけど元巨人の元木と大神の息子はサッカーやってるらしいなw
719名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:05:02 ID:uE00eZhT0
>>707
おいカス何喧嘩腰なの?
ヒキコモリサカ豚うぜーーしきめーーんだよ
話しかけんなクズ さっさと死ねよ
720名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:05:08 ID:H80E6c2g0
無理
721名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:05:20 ID:g44MuGZ10
>>713
どう考えても乞食レベルの収入にしかならんぞw
それ以上に人間性が完全に失われるからやめとけ
722名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:05:48 ID:VR33jtbk0
>>714
改心して頑張って世界の普及活動につとめろよ
あと日本の球技人口もサッカーに追いつくといいな
723名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:06:26 ID:zlxW83lQO


ダメリカまんせー焼きぶひーーんwwwwww


貧困移民=売国奴の国だろ、ダメリカってwwwwww
ネイティブアメリカン何百万人虐殺したんだよwwwwww
正に鬼畜wwwwww


724名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:06:32 ID:kaeQmMRzO
何で伸びてるの?
こんなの周知の事実なのに
725名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:06:54 ID:cSCX4XmZ0
>>711
おいシカトかよアホ豚
726名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:07:02 ID:/ce2fiNs0
>>714
そんな15年前があっったらしいな
今や死に向かう老人と青春真っ盛りくらいの差がついた
727名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:07:28 ID:BoKidM9z0
>>724
えっ、マジでベスト4いけそうなの?
728名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:07:37 ID:g44MuGZ10
>>713
一日中>>715みたいなレスを書かなきゃいけないんだぞ?
確実にキチガイになるからやめとけマジで
729名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:07:43 ID:OcOQ1cmB0
>>711
ワールドカップは抜群に儲かるから言ってる
日本人が大好きな経済効果だと1兆円超える
730名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:08:04 ID:QiYxreTjO
>>724
え?ベスト4行くの??
731名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:08:04 ID:IxDykyfW0
とりあえずアメリカはサッカーに本気出してる

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/Seattle_sounders_tifo_2.jpg
http://www.seattlehomewoodsuites.com/images/apg_1147447886.jpg

MSL新規参入のシアトルのスタがこれ
アメリカ、スケール違いすぎる
732名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:08:10 ID:zlxW83lQO
>>719


やき豚顔っ赤だぞwww落ち着けwwwげらげらwwwきもすぎwwwwww


733名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:08:43 ID:0Np+lB360
4強とか頭大丈夫か
734名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:09:26 ID:yb2FXRPC0
まー米がベスト4に入るなんてことはないだろう
野球でもサッカーでも圧勝だな
735名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:09:40 ID:phWs8NLYO
>>724
焼き豚ちゃんがwスルーできないから
736名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:09:44 ID:VR33jtbk0
>>718
まじかー
まあ縄跳びやったくらいでアキレス腱断裂するような貧弱な親父にはなりたくないわなw
737名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:10:06 ID:zlxW83lQO


事実を突き付けられただけで、やき豚が顔真っ赤wwwwww


738名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:10:42 ID:uE00eZhT0

@サカ豚曰く、「サッカーに抜かれた」NHLの視聴率
Game 1 (Versus): 1.8 rating
Game 2 (Versus): 1.9
Game 3 (NBC): 2.8
Game 4 (NBC): 2.3
Game 5 (NBC): 4.3
Game 6 (NBC): 4.4

http://communities.canada.com/theprovince/blogs/kurtenblog/archive/2009/06/01/the-nhl-does-not-care-for-bad-tv-ratings-news.aspx


Aサカ豚曰く、「NHLを超えた」サッカーの視聴率
UFEA Champions League Final 2009

ESPN 1.1 rating

http://paddocktalk.com/news/html/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=110525&newlang=&topic=34&catid=58


739名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:10:42 ID:W767NbXqO
>>705
ディベートの練習には面白いぜw
たまにバスケ派になって混乱させたりさwww
740名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:10:54 ID:OcOQ1cmB0
>>696
インプレイ時間のことだよ
野球は30分ぐらいしかない
741名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:11:21 ID:VR33jtbk0
>>731
すごいねこれ
BSでやってるガラガラのメジャーとえらい違いだ
742名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:11:38 ID:2WddQuEY0
野球とサッカーの対立って誰が何のために行っているの?
  

野球とサッカー、それぞれで飯食ってる関係者(マスゴミ含む)の対立

日本人同士を対立させようとする朝鮮人、チャンコロの工作

イギリス(サッカー)とアメリカ(野球)の日本を舞台にした代理戦争

純粋に野球ファンとサッカーファンの対立
743名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:12:12 ID:cSCX4XmZ0
>>719
てめーが聞いてきたんだろうが豚野郎

>デブのスポーツ選手の何が悪いの?
はっきり答えろよカス
744名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:12:16 ID:g44MuGZ10
4強とかどう間違ってもないから
可能性1%あったら上出来
GL突破できたら万歳だしまたそれを楽しみに見るべき
745名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:12:21 ID:IxDykyfW0
世界世界言ったって日本じゃ野球のが圧倒的人気なんだよ!!
Jリーグ?そんなもん誰が見てるの?
大宮(笑)だの大分(笑)だの新潟(笑)だのに客なんて来るかよwww


セリーグ平均 19333人
パリーグ平均 13876人
プロ野球平均 16595人(2007年)

J1平均     19081人(2007年)



アレ?



まあとにかく日本は野球の国なんだよ!
分かったか!
746名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:12:34 ID:zlxW83lQO


やきうが韓国最強のドマイナー低レベル競技なんて、鼻糞ほじってるガキでも知ってるわwww


それが否定できない現実だからwwwwww


GGwwwGGwwwGGwww


747名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:12:49 ID:yb2FXRPC0
米はほんとダメな国だな、どちらも日本にまったくかなわない
748名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:13:11 ID:iqDjO8pcO
>>706
オバマはNBAとサッカーが好きだからな
749名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:13:48 ID:QH0yiK/c0
見事にスルーされたぜ
おまいらちょっと夜風あたってこいYO
750名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:13:54 ID:VR33jtbk0
>>746
お前もいい加減落ち着けよw
野球がマイナーなのは事実だし焼き豚も認めてるんだからw
751名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:14:09 ID:uE00eZhT0
MLSは今年入場者数爆下げで中継も打ち切られたのにwww
752名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:14:15 ID:+fObiWG2O
どっちが面白いかは、あくまで好みの問題じゃないの?

自分は野球派だが、両方嫌いでバレーボールや卓球みたいな「行ったり来たり」が好きな人もいるし。

とりあえず、イチローほどのスター選手が出ない限り、サッカーの未来はないな。
753名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:14:25 ID:sywUVSKQO
>>731

すげー
754名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:14:34 ID:k3o8cx+T0
何かさっきから奇妙な感覚に襲われてきた。
サッカーファンを装ったアンチサッカーファンが、気持ち悪い基地外じみた
サッカーファンをあえて演じて、サッカー人気を落とそうとしてるように見え出した。
755名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:14:45 ID:yb2FXRPC0
さてと、日本がベスト4になる姿を想像して寝るかな
756名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:14:47 ID:gXQ3uvrv0

◆ WBC
日本人が活躍する場面だけを見たい
他の国の試合なんて興味ない

日本ラウンドでは日本以外の試合は客席ガラガラ、中継さえされず(過去大会実績)


◆W杯
日本代表はもとより他国の試合も見て楽しむ

日本戦以外の中継もされ視聴率も高い(過去大会実績)
日韓W杯では日本戦以外も超満員(過去大会実績)


さてどっちがいいでしょうかね?
前者は朝鮮人みたいなナショナリズム丸出し、後者はスポーツを大人として楽しんでいる。
俺はもちろん後者w



757名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:14:48 ID:zlxW83lQO


韓国が最強のやきう誇らしい


げらげらwwwwwwハライテーよやき豚wwwwww


758名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:14:54 ID:FKvtcJ+C0
オバマが!とか世界が!とか言ってるのを聞くと
うちの兄ちゃん小6なんだぞと言ういじめられっこのようで泣けてくる

弱い者いじめはもうやめよう
759名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:15:07 ID:52X2wLGK0
>>739
同意。
あと、明らかに破綻した論理とか、偏見を指摘したい欲求もあるな。
そうすると、自然とサカ豚認定されちゃうんだけどww
760名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:15:12 ID:uE00eZhT0
オバマはホワイトソックスファンでホワイトハウスに選手を招待したのに・・・
761名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:15:16 ID:g44MuGZ10
>>739
ディベートwww
こんなものでシミュレートになる程世の中はアホじゃないよ
煽って勝った気になってるバカはせいぜい工作員の真似事にしかなってないことに気づきもしない
これで小銭稼いでるプロ固定は人間のクズ
762名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:16:38 ID:W767NbXqO
頑張れ!日雇い
乞食プロ固定!!





人間のクズwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:17:10 ID:KGs/OkGW0
>>752
個人の好みの問題じゃなくてマスゴミの野球押売りにウンザリしているじゃないかな
>>61
みたいな野球豚マスゴミの工作活動は日常茶飯事
764名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:17:20 ID:cSCX4XmZ0
>>745
ワロタwwwwww
765名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:17:27 ID:zlxW83lQO


焼き豚←人間の底辺wwwクズwww早く死ね老害wwwwww


766名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:17:28 ID:myCAurgp0
>>751
捏造乙
767名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:17:59 ID:iqDjO8pcO
>>736
マジマジ。
子供まだ小さいらしいが元木と大神が2人で話しあって野球よりサッカー始めさしたらしい
これってやきうに将来性無いと思っての事ならなんかすげー夫婦だw
768名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:18:05 ID:g44MuGZ10
>>755
夢で見た内容を報告してくれ
対戦相手に相当恵まれないとダメだな
769名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:19:11 ID:phWs8NLYO
>>752
一応いるじゃんメディアプレイヤーのスター中村俊輔が。世界じゃ中村のが有名だよ。イチローて日米意外誰も知らないと思う
770名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:19:23 ID:uE00eZhT0
>>766
事実ですけど
771名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:19:38 ID:Vb+AkRbF0
桁違いwww桁違いwww桁違いwww

やきうかわいそうにwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:19:45 ID:D2qUp/uj0
>>738
うわー
たった全米視聴率が1.3%しかなかったWBCがw
大人気やきうの世界一決定戦が、NHLに惨敗してるなんてw
773名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:20:06 ID:g44MuGZ10
>>762
あんまりプロ固定を煽ってるとアク禁されたりするから気をつけろよw
774名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:20:52 ID:zlxW83lQO


やきうってすでに死んでるじゃん。
交流戦は全試合視聴率一桁だぜ。


あっ、NHKではなんとか生きてるんだっけwww相撲と同じだなwww


明日も一桁祭りが楽しみだなあwwwげらげらwwwハライテーよwwwwww



775名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:20:59 ID:uE00eZhT0
ガラガラ税リーグwwww
最近では水増し税リーグと言われて定着しています
776名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:21:25 ID:OcOQ1cmB0
>>752
イチローがいなくなったら野球は終わるみたいな言い方だ
777名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:21:35 ID:D2qUp/uj0
>>774
70歳の老人には、やきうとNHKが大人気ですw
778名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:22:31 ID:uE00eZhT0
野球はほぼ毎日やってるのに大盛況

税リーグは週末しかやらないのにガラガラwwww
779名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:22:36 ID:zlxW83lQO
>>775

やき豚www尻尾が出てるwwwやきうで脊髄反射すんなよwwwげらげらwwwwww


780名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:23:32 ID:D2qUp/uj0
>>778
言ってて虚しいだろうなw

ま、韓国と共に地球からやきうの消滅を食い止められるようがんばれw
781名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:23:46 ID:uE00eZhT0
>>777
球蹴りはどの層にも不人気ですwwww
782名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:23:50 ID:cSCX4XmZ0
>>775
おい糞豚!野球の自慢はデブなんだってなwwww
783名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:24:25 ID:VR33jtbk0
>>776
実際そうなるんじゃない?
野球は特にメディアが持ち上げるスターを作って煽るのが常だから
イチロー以上の選手はそうそう出てこないだろうしWBCもイチロー頼みみたいなとこ
あったからね
大会のブランドがないから
サッカーより野球のがこういうことは影響でやすいんじゃないかな
784名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:24:26 ID:uE00eZhT0
日本語を理解できないサカ豚wwww
785名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:24:26 ID:zlxW83lQO
>>778


ヘイヘイ♪視聴率一桁豚ファビョってるwww顔真っ赤wwwwww


げらげらwwwハライテーよwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:24:32 ID:XjHuCP4gO
>>767
高木豊の息子なんてバリバリサッカーだもんなぁ。
787名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:24:44 ID:gXQ3uvrv0
>>775

週刊ダイアモンド 2008/8/2号
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数

   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    水増し度

阪神      43669人   33,317     10352      131%
巨人      40436人   27,107     13329      149%
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      141%
中日      33202人   22,417     10785      148%
日本ハム   25459人   18,045      7414      141%
ロッテ     21645人   15,214      6431      142%
横浜      17111人   11,546      5565      148%
ヤクルト    18517人   11,436      7081      161%
楽天      15519人   10,258      5261      151%
広島      15681人   *9,768      5913      160%
★オリックス 15794人   *9,067      6727      174%
西武      15817人   *7,762      8055      203%

NPB平均   24522    16542      7980      148
J1平均      −     19081      −        −
J2平均      −     *6521      −        −
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/wert-j/article/29
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3574792.html
788名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:25:27 ID:3RKjSFL4O
野球は世界からみたらレスニングや弓道より人気ないからな

たまらん
789名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:25:37 ID:u8KDKUG/0
なんで普通のこと言ってるのに
焼きブ〜は絡んでくるんだ
790名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:26:13 ID:5oFoO9qm0
やべぇ、ベスト4は余裕な気がしてきた
791名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:26:16 ID:zlxW83lQO


交流戦が全試合一桁視聴率wwwwwwぶざまあwwwやきう死亡wwwwww


792名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:26:45 ID:rxovxDCWO
おい、おまえらおすすめ2ちゃんねる見ろWWW焼き豚WWWWWW
793名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:27:44 ID:uE00eZhT0
>>787
これをマジで信じちゃうサカ豚wwwwww
マジウケルwwww
甲子園の平均が33000って違和感ありすぎなのにw

ぴあ総研は絶対ですねwww
一流雑誌週間ダイヤモンドは絶対wwww
794名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:28:11 ID:OcOQ1cmB0
>>783
だから日本はどの分野のスポーツも弱いんだよ
イチローが真のアスリートだからいいものを、実力もないのにスターに祭り上げられて
本来の能力の半分も出し切れずに消えてった選手が何人いるよ
795名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:28:13 ID:cSCX4XmZ0
>>787
これは酷いな
豚野球は北朝鮮となんら変わりないな
796名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:28:20 ID:zlxW83lQO


やき豚は視聴率の話になるとすぐに馬脚を現すなwww
必死で中立豚を偽装してたのに乙wwwげらげらwwwハライテーよwww


797名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:28:28 ID:7EY3ODq80
何で焼き豚はいつでもどこでも必死なの
798名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:29:53 ID:uE00eZhT0
サカ豚は野球が客入りまくりなの悔しいんだろwwwww
799名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:30:52 ID:VR33jtbk0
>>794
挙げればきりがないな
持ち上げるだけ持ち上げてダメだったらマスコミ総叩きだからなあ
800名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:30:59 ID:95rlvhkk0
野球vsサッカーの対立の構図はかわいいものだよ
格闘技板のどの格闘技が一番強いかは殺伐としている
801名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:31:08 ID:5oFoO9qm0
今回はベスト4はいけるって、爺ちゃんもニュース観ていってた
802名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:31:35 ID:cSCX4XmZ0
>>798
豚の遠吠えワロタwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:31:36 ID:zlxW83lQO


NHKでしか数字取れないって、相撲と同じだろwww
明日はネプリーグをアシストですかあ?wwwwww
毎日毎日一桁視聴率の焼き豚惨め過ぎだろwww


804名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:31:50 ID:9UDSyULSO
>>754
同意
805名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:32:05 ID:gXQ3uvrv0
>>793
焼き豚は馬鹿だから阪神は甲子園でしか試合してないと思ってるんですね
お前試合見てないだろw
806名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:32:21 ID:2z91jEK6O
>>793
ぴあを信じないでNPBを信じるのか?
ごほんぞんさまは暗に水増し認めてるのに?
807名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:32 ID:uE00eZhT0
今はNPBより税リーグのが水増しがひどいのは周知の事実
808名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:41 ID:5oFoO9qm0
婆ちゃんは今度は優勝できるかもしれないね、って、ニュース観て言ってた
809名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:34:33 ID:+fObiWG2O
サッカーなんて、ぞうさんでも出来るよ。

野球はサルにも無理。
道具を使いこなすのは頭が必要。
810名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:02 ID:zlxW83lQO


ヘイヘイ♪視聴率の話で焼き豚顔真っ赤www赤面涙目脱糞逃走wwwwww
明日も一桁祭りで焼き豚死亡wwwげらげらwwwハライテーよwwwwww


811名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:36 ID:OcOQ1cmB0
チンパンジーのパン君に謝れ
812名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:38 ID:cC3k0anK0
世界が〜世界が〜とか喚いてるサカ豚ってさ
イギリスが日本のエロゲにケチ付けてきたら
なんか錦の御旗でも賜ったか如く、それをダシに日本でも規制しろみたいな事喚いたり
スウェーデンの社会保障制度を盲目的に礼賛したりする
クソフェミ左翼とそっくり

日本は日本の事情があるんだからほっとけよ
そんなに日本の伝統が気にくわねーならどっちも今すぐ日本から出て行って地球市民になってくれて結構
813名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:50 ID:5oFoO9qm0
俺はオレオレ詐欺に気をつけろよって、爺ちゃんと婆ちゃんに言った
814名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:36:16 ID:zlxW83lQO
815名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:36:48 ID:XjHuCP4gO
>>807
NPBの水増し認めるのかwwwww
816名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:37:06 ID:L2xIsv6uO
世界的にスポーツと認められて無い野球(笑)
WBCごときを国際大会と勘違いしてる野球(笑)
817名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:37:31 ID:rxovxDCWO
>>809

サッカーはぞうさんでもできるんだよ。野球は猿でもできないんだからね!
だから野球のほうが凄い!


…という焼き豚のご意見WWWWW
818名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:37:37 ID:jPVpJilFO
>>744
軟弱な日本より韓国の方が可能性があると思うな
819名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:37:46 ID:VR33jtbk0
>>812
おー今日一番気持ち悪いレス発見した

保存しとこう
820名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:38:48 ID:cSCX4XmZ0
>>807
>周知の事実

だってよwwwwwwwwwwこのデブおもしれーwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:39:33 ID:zlxW83lQO


交流戦の視聴率が全試合一桁wwwwww
WBC効果は?www巨人快進撃なんじゃないの?www


822名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:39:54 ID:V1qX2FS70
>>818
韓国は02年の件で国際試合ほとんど出来ない状態なんだから勝ち上がれる訳ないだろが
823名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:39:57 ID:zUviTV6xO
野球もサッカーもおもろいやん
824名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:40:08 ID:L2xIsv6uO
焼き豚の必死なレスは笑いをよぶw
825名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:40:11 ID:gXQ3uvrv0
>>714
これは酷いなwwww
826名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:40:18 ID:VR33jtbk0
>>818
また2002みたく審判買収する気ですか?
勘弁してください
827名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:40:34 ID:g44MuGZ10
828名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:40:54 ID:zlxW83lQO


ヘイヘイ♪ヘイヘイ♪やき豚ファビョってる♪


829名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:29 ID:+GDI/B+d0
なぜ下げるw
830名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:39 ID:sEmu0lxM0
ワールドカップとWBCの対比

FIFAがサッカーの発展、普及の為に主催する国際大会がワールドカップ。
MLBとその選手会が金儲けの為に主催するオープン大会がWBC。

世界の様々な国々で開催されるのがワールドカップ。
常にアメリカ合衆国で決勝ラウンドが開催されるのがWBC。

200を超える国・地域の中から予選を勝ち抜いた31チームに開催国を加えた計32の代表チームで争われるのがワールドカップ。
招待状が届いた計16の国・地域の代表チームで争われるのがWBC。

試合の当事国の審判は裁けない規則があるのがワールドカップ。
アメリカが審判を好き勝手に人選できるのがWBC。

抽選により対戦組み分けが決まるのがワールドカップ。
アメリカが対戦組み分けを好き勝手に決めるのがWBC。

サッカーの公式ルールに従って行われるのがワールドカップ。
野球の公式ルールと異なる球数、登板間隔の制限があるのがWBC。

代表から外されて泣いて悔しがる選手がいるのがワールドカップ。
代表から外される為に仮病をつかって逃げ回る選手がいるのがWBC。

親類に不幸があっても涙をこらえて試合に臨む選手がいるのがワールドカップ。
親類の結婚式を優先して試合に遅刻してくる監督がいるのがWBC。

オリンピックをも凌ぐ人気といわれ世界中の人々を熱狂させるのがワールドカップ。
オリンピックから除外されるのを憂う一部の国の人々が熱狂するのがWBC。
831名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:41 ID:cC3k0anK0
ホレ地球市民か世界市民か知らんが

そんなに日本が気にくわねーなら今すぐ出てけ

世界でマイナーな日本語もしゃべるなよ

国連公用語使え
832名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:42:18 ID:TQCPmhY4i
昨日のニュースでサッカーはワールドカップ出場決めても盛り上がってないとか言ってたのに、忙しい奴らだな。
833名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:42:25 ID:/un6UztNO
芸スポ脳アワレ
834名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:42:37 ID:A1IzRTs5O
>>800
格闘技板なんて経験者でもないただのヲタクが語り合う場所だろ
経験者が圧倒的に多いサッカーやきうと比べるのはちょっと違う気がする
835名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:42:50 ID:zlxW83lQO


やっぱ、焼き豚の扱いはアンチ板住人が手慣れてるな。
焼き豚の生みの親だからなwww


836名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:43:26 ID:1ovuYAZUO
ドメサカの指導者スレもひどいがな
837名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:43:29 ID:cSCX4XmZ0
>>831
お前が出て行けや
今すぐな
838名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:44:51 ID:L2xIsv6uO
かっ飛ばせー♪焼き豚♪涙目チンチンシュッシュ♪
839名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:44:52 ID:FZ9OR83f0
【サッカー/日本代表】サッカー人気のかげり W杯最終予選もスポーツカフは客もまばら、ユニホーム姿ゼロ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244447957/

のたまwww
840名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:46:14 ID:zlxW83lQO


野糞豚が茂みに隠れたぞwww


841名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:46:42 ID:XjHuCP4gO
そろそろ4時か。
焼き豚お爺ちゃんが起きる時間だなw
842名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:47:00 ID:z+q9Bvqm0
843名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:47:56 ID:zlxW83lQO
>>842


かっとばせー♪


844名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:02 ID:cC3k0anK0

日本でピーク過ぎた選手を、アメリカにポスティングで売り飛ばし
10億単位のカネを巻き上げるのが野球

これからという若手を、二束三文で世界wに売り払い
衰えた頃に大枚はたいて買い戻す、国賊スポーツがサッカー
845名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:13 ID:KWFN0Rso0
>>842
お前も見守ってやるよ
846名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:34 ID:Dvb6r3HQ0


世界一になっても相変わらず低視聴率のプロ野球っていったい・・・・


世界最高峰の野球をみんなテレビで見ないの?


847名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:41 ID:9GAvjZH80
ブーブー
848名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:50:07 ID:cSCX4XmZ0
ID:uE00eZhT0
このデブ豚居なくなったな
849名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:50:26 ID:zlxW83lQO


WBC優勝したのに、何で交流戦は全試合一桁視聴率なの?
やっぱ、老人しか見てなかったんだよね、WBCもwww


850名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:51:08 ID:L2xIsv6uO
打てよ〜♪打てよ〜♪打て♪打てよ〜♪www
851名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:51:30 ID:zlxW83lQO
>>848

今、脂汗を垂れ流しながら顔真っ赤にしてるよ。

852名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:52:29 ID:VR33jtbk0
メジャーの放映権で300億巻き上げられてもへっちゃらですな
さすが野球民族
853名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:53:48 ID:zlxW83lQO


ヘイヘイ♪ヘイヘイ♪焼き豚が茂みに隠れて顔真っ赤♪


854名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:54:43 ID:2A2VeJiVO
ワールドカップは会場で応援をしている世界各国の美女を凝視する大会です
855名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:54:58 ID:bDTam61CO
サッカーも世界大会で結果残せばいいんですよ
856名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:55:00 ID:9GAvjZH80
豚の鳴き声なら、サカ豚の右に出るものなしw
857名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:55:39 ID:zlxW83lQO


競技人口の半分以上が日本人なのに、
全く活躍できないやきうって、
日本人に全く向いてないよな。


858名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:56:25 ID:zlxW83lQO
>>856


かっとばせー♪


859名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:18:43 ID:axIZLTVf0
★観客実数発表という名の「水増し」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1111833999/506

506 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/03(火) 04:10:21 ID:MAByeWyv
【野球】巨人の本拠地で…寂し過ぎる 観衆わずか6270人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236012857/130

130 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/03(火) 04:00:42 ID:HDECbs0M0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/khiroott/article/69
1000人ぐらいだったらしいぞ

860名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:19:24 ID:axIZLTVf0
516 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 09:20:29 ID:???0
観客数水増しの話
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/02/Mizumashi.html

>では実数がどれぐらいかですが、プロ野球の観客数もオールスターとか日本シリーズでは比較的正確に有料入場者数が
>カウントされています。球場によりばらつきがあるのですが、おおよそ普段の発表の70〜90%ぐらいになっており、
>レギュラーシーズンがこれよりやや水増し率が高いと推測すればセパあわせて 2000万の主催者発表なら1500万程度が
>妥当ではないかとも言われています。
861名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:20:12 ID:axIZLTVf0
>しかも、周知のように球団発表の入場者数は、水増しもいいところ。
>プロ野球数字の神様・宇佐見徹也氏は、「良心的な横浜スタジアムと広島球場を除いては、
>各球場とも5000人前後の水増しが常識となっている」(野球文化学会編「ベースボーロジー」T)

http://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn_2/vol198.html
862名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:21:45 ID:zlxW83lQO


やき豚死滅したwww


863名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:23:05 ID:axIZLTVf0
146 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/21(土) 23:58:39 ID:yriaeBpv
>プロ野球はどんなに空席があっても東京ドームなら55000人というふうに悪質なまでに水増しを行っている。

>東京ドームの消防法に届けている定員は46314人である。
>キャパから水増しいているのだから呆れるしかない(ほとんどの球団がそうである)。
>福岡ダイエーの場合は前年より1試合早く観客動員300万人突破をするために
>逆算しながら観客数を発表するといった具合だ(実際の観客動員は150〜180万程度だと思われる)。
>記事にもなっていたが、観客が300人ほどの試合が10000人と発表されるのだからプロ野球の数字は嘘ばかりと思われても仕方がない。

>もしも実数で発表されれば平均観客数ではJリーグに負けていることが白日の下にさらされ、
>プロ野球のイメージダウンも考えられる。ただ、それを避けていては衰退の道しか残されていない。


http://www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/1/008.html

864名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:36:09 ID:7J2EHdBf0
審判が見てなきゃ足かけようが肘うちしようがやりたい放題
痛がるフリで優位にたつことを「技術」と称するスポーツ、それがサッカーw
とんだフェアプレイもあったもんだw
865名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:39:41 ID:axIZLTVf0
福岡ドームに5万人(嘘)

>そもそも,観客数を水増しするプロ野球の観客数は1993年にスタートしたJリーグが
>有料入場数を端数まで発表し始めてからさらにその水増しが目立ち,観客数というデータの意義を失ってきた.

>プロ野球の盟主さえこんな状態だから,パリーグの雄,ダイエーが本当は36000人ぐらいしか入らないものを
>48000人と発表していることなど大して不思議ではない.

http://www.muffy.jp/log/2003/a030907.htm
866名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:58:30 ID:gscSLKlaO
事実を述べてるだけなのに
なんでこんなに伸びてんの??
867名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:59:27 ID:UqvjSY4ii
しかし、あと何年続くんだか。
868名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:04:21 ID:7tl5F8hY0
>>866
自尊心を傷つけてしまったから。野球と韓国は友達。
869名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:06:57 ID:BoKidM9z0
>>866
ベ、ベスト4いけそうなのか?
870名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:09:13 ID:xyHsoK1b0
自分の価値を高めるために、他の何かを辱める行為が正当な行為になったんだねぇw

うれしいよ。おれは。
871名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:12:50 ID:ncJSwBLd0
抽出 ID:uE00eZhT0 (33回)

なんだこれ
872名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:14:27 ID:BoKidM9z0
>>871
スレも終わりが近いんだぞ?
ちなみに俺の記録は1000レス中、98回だw
873名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:15:35 ID:6MOwBxRCO
>>1
だからなんなの?って感じがしないでもないんだが・・
874名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:17:05 ID:IcTeduqXO
まあ貧乏でもできるスポーツだもんな。世界中に普及するわな。
875名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:21:18 ID:Sf+a+6eSO
何このスレ
876名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:38:59 ID:sWqC7ayFO
正直なところ、W杯の目標はアウェー開催での一勝だろ?
自国開催のときに決勝トーナメントに進出したけど、明かに開催特典だもんな。
アウェーで勝ってさえあないのに、ベスト4とかGL突破とかなんておこがましいわ。
877名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:42:34 ID:6xUejTfg0
次のWBCの予選いつから始まるの?
878名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:43:41 ID:1e4QosGW0
つかもうナンバー1スポーツだけあってサッカーダントツだな 
879名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:44:38 ID:BoKidM9z0
>>877
なんで、そんなことが気になるんだ?
重要なのは本戦の二つ目を勝てるかどうかだろ。
880名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:44:46 ID:+fObiWG2O
小学生くらいのガキにすれば、普及規模なんてわからないからね。

単純に、世界大会で優勝した野球はスゴい。
W杯に出るだけでいっぱいいっぱいのサッカーより沸くのは当たり前。

さらに言えば、団体球技より水泳のが人気だろうね。
身近だし、北島みたいなスターもいるし。
努力すればあそこまで行けると思えるんだよ。

サッカーにはそういう将来性がない。
881名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:47:19 ID:jnvLlfD90
子供には想像力ってもんがあるからね
ご心配なく
882名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:48:51 ID:axIZLTVf0
>小学生くらいのガキにすれば、普及規模なんてわからないからね。

小学生はいつまでも小学生じゃないぞ
普通の知能があったら、この記事が正しいと知るようになる

韓国に勝っただけで世界一?

みんなそう思うようになるw
883名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:48:54 ID:ykg98KLsO
サカ豚(2チャンネルのサッカー狂)

誰もが知ってるサカ豚の生態
ひたすら野球を恨み・野球ネガ助長させるコピぺを貼り付けて
対立を煽る基地害
誰もがその生態は2チャンネルだけで普段は野球もサッカーも仲良しだと思いますよね?
実態は子供の頃からサッカー少年は野球にネガティブな感情があることが判明しました
サッカー少年の間では野球の話題はタブーらしいです
http://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o
884名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:51:49 ID:axIZLTVf0
>>880

やきうの将来性は?w
885名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:03:56 ID:+fObiWG2O
ま、野球も将来性ないわなw

アマチュアとプロの垣根とか、どんどんスター選手がいなくなるとか。
テレビ中継もなくなってきたし。

どっちにせよ、スポーツで名誉は得れても食っていくのは難しい。
そのくらい今のガキはわかってるよ。
サッカーや野球より、サラリーマンになった方が堅実だと。
886名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:07:03 ID:HgAxpIJm0
小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
http://www.youtube.com/watch?v=4Hv3czdop5g

【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc

野球とサッカーどっちが好き?サッカー62% 野球38% (渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY

http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2009/0514.pdf

サッカー:848万本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球:145万本
887名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:25:57 ID:goclAzALO
>>874
人気が無いからって泣くなよ焼き豚w
サッカーは人気があるから
世界中で普及してるんやぞ。
888名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:35:28 ID:eBc4m3q1O
これからのやきうは人気が復活する要素がまったくないからな
唯一盛り上がるWBCの後でさえボロボロだしな
しかもマスゴミが連日煽りに煽ってこれだからどうにもならんだろww
889名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:50:33 ID:ahZ5FvIe0
>>883
スレタイみてわざわざそんな活動しにきたお前が気持ち悪いわw
890名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:52:41 ID:9QWrLcbQO
特ダネざまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:53:51 ID:k+1tPWQwO
野球っておっさんスポーツだろ
昭和。けつでけーし
892名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:59:44 ID:ber+JmCOO
ヤキウw

唐揚げw

ドーピングw

在日w

893名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:07:26 ID:RWomwWZk0
WBCとワールドカップの盛り上がりを分りやすく例えると
学校の運動会=ワールドカップ
クラスの気持ち悪い奴数人のジャンケン大会=WBC

これぐらいの差があるよね
学校が一つになって盛り上がる運動会の方が想い出に残るよね
894名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:20:04 ID:lXbDzD4aO
正直日本人は野球だけやってれば良いよ 日本のサッカーは野球と同じでテンポが遅くてつまんないW杯のレベルも下がる
895名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:20:31 ID:4dWXvi5L0
チョン乙
896名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:24:05 ID:z0ORs/bTO
野球ねぇ…(^^ω)
897名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:29:03 ID:jmQG9tMyO
>>1
あーあ言っちゃった

事実言うと人は1番ふぁびるんだよ
WBC(笑)を誇りに思ってるんだから放っておいてやればいいのに
898名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:29:54 ID:c5/GQoFeO
年末辺りに日韓戦やる気だったよな?

両刃の剣だぞ

負けたらイッキに人気落ち込むから

まぁ、日本人を不快にさせないように精々がんばれや
899名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:30:13 ID:94YvzAAMO
わざわざ野球を引き合いに出さんでも…。
国内でだけ盛んで世界ではマイナースポーツなんてよくある事だろうに
900名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:32:49 ID:8aLnXNIg0
サカヲタって記者になっても野球へのコンプレックスを捨てられないんだな。
かわいそうに。ま、日本代表が三角ベースやってるのを笑われたり、一番有名な
日本選手はイチローだと言われたりしちゃ、色々溜め込んじゃうよねw。
901名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:32:50 ID:c5/GQoFeO
>>899
昭和の遺物がふんぞり返って偉そうにしてるのが気に入らないんだよ

狭い世界で一等きどりなのがさ
902名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:34:50 ID:dIIz0I850
オリンピック出場というだけで「金メダル!」と騒ぐのを思い出した。
「元気」って何だよw
頭にウジでも湧いてんのか。
まずは1勝だろ?
前回の予選を忘れたのか…?
903名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:34:53 ID:axIZLTVf0
507 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 05:45:42 ID:Ta3CYLo9
>>497

自己レス

いま気づいたんだが、焼き豚がファビョってるのは

>一部の国でしか普及していないのに対し、

ここだけじゃなくて、

>W杯開催には、開幕戦と決勝戦のために8万人収容の競技場を用意するなど厳しい条件が課せられる。
>8万人競技場は、10月に招致決定が期待される東京五輪の新メーンスタジアムが活用できよう。
>南ア大会出場を契機に、五輪・W杯の招致相乗効果が生まれることを期待したい。

の後段の部分なんじゃないかな?
これが実現したら、やきうには壊滅的な事態だからw

510 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 05:52:32 ID:CWUsVmpt
>>507
野球削除⇒東京五輪開催決定ってなったら悪夢だよなwwww

511 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 05:55:18 ID:Ta3CYLo9
>>510
その上にこの記事は「併せてWCも招致しよう!」って言ってるんだから、
焼き豚が怒るのも無理はないよねw


904名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:35:57 ID:8aLnXNIg0
>>901
さっさと広い世界で一等になればいいじゃんw
905名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:35:58 ID:94YvzAAMO
>>901
狭い世界で一等とったからちゃんと狭い世界で騒いでるだろ
906名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:38:03 ID:B1Z8T0PyO
規模がどうのと騒ぐのは、
稼ぎで競技を差別した上田桃子と同じメンタリティ。
907名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:38:12 ID:c5/GQoFeO
>>905
あ〜なるほどね(w
908名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:40:54 ID:f/AsB1eBO
WBCで大騒ぎしてるのは、いしいひさいちの地底人と最低人のマンガみたい
909名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:42:12 ID:EBx7mfcQ0
この焼き豚の火病かた・・・
間違いなく在日だね・・・
910名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:44:35 ID:c5/GQoFeO
メタボな俺が明日、代表の試合に出ろて言われて
出れるのどっち?て言われたら迷わず野球て答えるね
だって球来るまで立ってるだけだろ?

90分走り続けるなんかむり

野球は俺みたいな豚がやるスポーツですよ
911名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:45:06 ID:94YvzAAMO
まぁサカ豚も焼き豚もだけど他スポーツを異常に貶す奴って韓国人っぽいよな
912名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:45:41 ID:8aLnXNIg0
つまりこの手のサカヲタはサッカーを好きなんじゃなくて、
「皆がやってる競技」が好きなわけだ。サッカーやる国が
もし少なくなったら途端にサッカーへの興味なくすような輩だ。
流行を気にしていつもビクビクしてそうな感じだよね。
皆がやるなら泥食い競争でも喜んで参加するんだろ。
913名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:48:24 ID:kdUivmaF0
サカヲタが4強とか言うかよ。
煽りすぎだろ。
グループリーグ敗退でまた反動来るぞ。
マスゴミは反省って言葉ないよな。
稼げればいいのかよ。
914名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:48:54 ID:1afR2us9O
>>906

で?
915名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:49:30 ID:c5/GQoFeO
>>912
知名度の話と
世界を相手にする事の難しさを言ってるだけだろ?
野球の中での世界はアメリカ、キューバ、台湾、韓国だけじゃん
916名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:51:10 ID:b9u/JkckO
日本の子供の将来の夢はサッカー選手よりも野球選手の方が多いよね。
俺もサッカーは好きだけど、日本のサッカーは好きじゃないw
917名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:52:10 ID:ppLU3TJ20
サッカーは貧乏人が成り上がるためのスポーツだからな。
貧乏人には道具が必要なスポーツは出来ない。
918名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:52:49 ID:/SINgocU0
>>906
騒ぐも何も、野球が一部の国でしか人気が無くてワールドカップの盛り上がりが桁違いっていうのは厳然たる事実。
事実を隠蔽しろと?
919名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:53:19 ID:nLsvoxsGO
セルジオが四強なんか無理って言ってたけど
その通りだと思うぞWWWW

クソボコにやられんだろ
920名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:54:50 ID:c5/GQoFeO
>>913
オリンピックの事もう忘れたのかよ
星野で優勝できるなんてあおってたじゃん

まあ、マスコミが糞なのは共通見解だがな
921名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:55:59 ID:8aLnXNIg0
>>915
鶏口となるも牛後となるなかれ、なんて言葉はお前らには一生理解できないなw
922名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:56:11 ID:i3ousuyuO
>>917
野球よりサッカーの方が金掛かるんだが…。
レガースはすぐボロボロになるし、シューズは一ヶ月くらいで穴が空く。
国内でも昨年末に野球用具よりサッカー用具の売上の方が高かった
っていうスレがこの板に立ってた
923名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:56:31 ID:1afR2us9O
>>912

はぁ?
924名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:56:52 ID:W767NbXqO
>>910
無理すんなw
925名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:56:54 ID:94YvzAAMO
>>915
だからサッカーの『世界』のほうがとてつもなく大きいのは野球好きも認めてるんじゃないの?
926名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:56:58 ID:0+R2bDsFO
>>912
そんな言い方するんなら
野球見てる人間なんて日本が強いから見てるだけみたいな感じじゃん
927名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:57:16 ID:axIZLTVf0
>>922
1 :名無し@チャチャチャ[sage]:2007/11/05(月) 13:21:46 ID:j666sLL0
【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,100
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,180
野球.    1,962  2,011   2,030  2,065
バスケ   1,177  1,167   1,098  1,105
バレー    791   718    698   718
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf
928名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:57:26 ID:yQJLlrNmO
産経はスポーツに関しては本当クソだな
サッカー好きだけどな
他のスポーツと比べて持ち上げたり、貶めたりすんなよ
929名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:58:22 ID:T/vvM//oO
岡田はまずグループリーグで一勝してみろよ

ショボい無名監督でベスト4なんて呆れられるだけ
930名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:58:24 ID:axIZLTVf0
【WBC/キューバ】強い日差しでボールを見失った選手、貧困でサングラスなく・・・
http://nika.sakura.ne.jp/2nv/matome/article/d-01237192099.html


花盛り、ドミニカ共和国の野球学校

(2)貧しい国だけに、野球による夢だけが貧困脱出の道だから懸命になる。
http://www.mbua.net/sports-column/kokodake/kokodake13-18.html
931名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:59:19 ID:axIZLTVf0

ペルー野球の細胞

>ですがやっぱりこうしてみると他のスポーツに比べて野球は参加国が少なく見えますね、それも含めてしょんぼりしてしまいます。

>野球も加盟国だけなら100国以上あるのですが、その野球協会のいくつもが団体として普及の体力の無い形だけとなってしまっています。
>なかには代表チームどころか役員の選出が難しい国まで、道具不足や認識不足で本来野球普及に働くべき人達が
>動くに動けず誰かの力に助けを求めざるをえない事もままあるほどに連盟の形骸化傾向は強くあります。

>試合ができるスタジアムが国中で3つしかなく練習場所に困り、グローブ一つ買うのに月給一月分がいる貧困。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/article/33


932名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:00:22 ID:BoKidM9z0
>>920
それはぜんぜん話が違うだろ。
星野が責められるのは当然だが、それは実力に見合った結果が残せなかったからだ。

4強はギャグだろw
933名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:00:28 ID:/PzLkBdSO
それにしても予選は盛り上がらんかったな
934名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:01:00 ID:G1QH7R/oO
貧乏国が球蹴りしてるだけで世界に普及ね〜へぇ〜
935名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:01:35 ID:axIZLTVf0
159 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 05:25:19 ID:qTGXy5g3
ミッション指定ポイント【ベネズエラ/野球をいきがいとする少年たち】

南アメリカのベネズエラは南米屈指の野球大国。メジャーリーグを始め、日本の野球界にも多彩な人材を送り込んでいる。
ベネズエラの子供たちにとってプロ野球選手は、憧れであり、貧しい生活を脱却する数少ない職業の選択肢の一つである。
しかしもちろんプロ野球選手になれるのは、ほんの一握りの少年だけ。
ほとんどの子供たちは、貧困から抜けだす希望の光も無い中で日々の生活を送っている

http://www.ktv.co.jp/sp/mission/





野球やってる豊かな国って、


あるの???w

936名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:01:43 ID:c5/GQoFeO
>>917
野球は代表と定期的に試合させることによって大戦で負けたこを忘れさせないようにするための
植民地支配の象徴なんだぜ
937名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:01:47 ID:pgf9yrPF0
中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓

確かに一部の国だな
938名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:03:04 ID:pfzlP4Ye0
1国開催って5万人スタジアムなんてどこに作るんだ
939名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:03:12 ID:d9jxRLxLO
>>926

じゃあサッカーは「世界で」人気があるから見てるの?
940名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:03:58 ID:h0d92NJh0
サッカーは普通にやればみんな観る
941名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:04:31 ID:YcDqpz+90
>>917
キューバ
ドミニカ
プエルトリコ

って裕福な国だったんだな
942名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:04:45 ID:ppLU3TJ20
>>922
ガキンチョのころからいい道具を使ってるから日本は強くなれないんだろうな。
はだしで手作りのボールをけってる貧乏人が成り上がるブラジルなんかとは対照的。
身体能力の育ち方が段違い。
943名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:04:52 ID:axIZLTVf0
>たとえ新品ではない、どこかに眠ってしまうはずの使わなくなったグラブでも、
>素手や牛乳パックで作ったグラブでしか野球をやったことのない世界中の子どもたちにとっては、宝物になるのです。

>2009年は、海外では、野球大国ながら貧困に苦しむ少年たちが多い中南米ベネズエラのスラム街に向けて、
>1万個のグラブを贈ることを目標としています。

http://www.jbaseball.com/fgp.php
944名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:05:14 ID:94YvzAAMO
現在のW杯とWBCを同列に語るのが間違い
夢物語に等しい世界への普及を目指して試行錯誤してんのを端から見て笑うような真似もどうかと思う
945名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:05:42 ID:pCQhBhAlO
こんなつまらん欠陥スポーツみて何が楽しいんだか
ラクビー、野球、バスケ、アメフトのがよほど楽しいわ
946名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:06:52 ID:1ML6i2UuO
結果を残す野球
結果を残せないサッカー
仕事をきっちりする選手
ろくに点も取れない選手。
947名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:07:33 ID:axIZLTVf0
ドミニカの野球はメジャーリーグで数多くのスーパースターを輩出するほどの野球王国ですよね。
アマチュアの野球はどうなってるんですか?

ベストアンサーに選ばれた回答
>ドミニカは国全体としては、アメリカなどと比べて生活水準やレベルがはるかに低く、貧困層も大勢います。
>そんな彼らが貧しい生活から抜け出し、大金をかせぐほとんど唯一の方法は
>”メジャーリーグに一年でも早く入り活躍すること。”なのです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022623370
948名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:08:31 ID:W767NbXqO
4強とまでは言わねえから、せめてアジア代表として最後まで残ってくれよ。そうすりゃ、やきゅうと並ぶからw
949名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:09:33 ID:kGp131/ZO
>>942バカ見つけたw
950名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:09:37 ID:axIZLTVf0
25 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 17:54:17 ID:CxGn4T+5
5月22日(金) 映画評論家・町山智浩さん
今日は、野球植民地・ドミニカの真実を描いた映画、『シュガー』を紹介しました。
メジャーリーグの大舞台で活躍する、わずか数人のスーパースターの影には、
アメリカンドリームを手にできずに諦めたドミニカ選手がたくさんいます。
貧困から抜け出すために続けた野球に、疑問を持ち始め、さまよう主人公の悲しいストーリー。
それはまるで、ドキュメンタリー映画のようだとのこと。
『シュガー』というタイトルにも、深い意味が込められているなど、
アメリカ在住の町山さんだからこそ分かる、「メジャーリーグ」の影を教えてくれました。
ttp://www.tbsradio.jp/kirakira/2009/05/522-2.html
951名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:10:23 ID:VqS5YLZ00
もう焼き豚のライフはゼロよ
952名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:10:57 ID:5SS7UTwZ0
WBCと見比べちゃってる人多いよね
日本野球に対して日本サッカーの緊張感の無さ
観戦する競技としてのレベルの低さが素人にもビンビン伝わってしまう
今回も一勝もできずに、ヘラヘラ笑いながら帰ってくるんだろう
953名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:11:39 ID:f/AsB1eBO
あんな糞みたいな独立リーグとやらに注ぎ込む金があるんだったら、
それを掻き集めてもう一度アメリカスカップに挑戦しろっての。

野球好きってとにかく世界が狭いと言うか、視野が狭いと言うか、
あの田舎モン臭さがたまらなくウザい。
競技もファンも、何もかも内向きの奴等ばっかり。つくづくうんざりする。
954名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:12:13 ID:c5/GQoFeO
>>932
そんなの言い訳だろ?
あれが日本の実力だったんだから
星野相手に首を横にふった選手いなかったんだからあれがベストだったんだろ?


まあ、俺も4強は正直無いと思う
955名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:12:39 ID:fazrPrdeO
野球を引き合いにする意味が分からない
956名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:13:35 ID:FB372czzO
今時、野球なんて見てるのはお爺ちゃんと関西人だけだろ
957名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:14:51 ID:BoKidM9z0
>>954
言い訳なんかないさ。結果がすべて。
だから、星野が責められるのが当然。

ギャグで優勝って言ってたわけじゃないんだから。

958名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:15:28 ID:ppLU3TJ20
>>955
だな。
野球を敵視する前にWC出場を決めた選手をもっと沢山の人数で空港で出迎えてやれよ、と言いたくなる。
959名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:17:10 ID:dIMJ8FMo0
北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
960名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:17:28 ID:W767NbXqO
>>956
女子アナもw
961名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:17:32 ID:c5/GQoFeO
>>952
だから、一年前のGG佐藤落球後の半泣きの顔を思い出せよ
962名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:17:54 ID:axIZLTVf0
>ドミニカ共和国は野球大国である。面積は四国と沖縄を合わせた程度、人口は日本の12分の1以下の小さな島国である。

>道端では、木の枝や小さなペットボトルの破片を使って、小さな子どもが野球をしているのをよく見かける。
>野球については、アメリカや日本に負けるとも劣らない野球大国である。

http://www2.jica.go.jp/hotangle/america/dominicanrep/000493.html
963名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:18:35 ID:UEjbdBYi0
野球は配管工のおっちゃんやつい10年ほど前に強化を始めた韓国が国際試合で、
競技人口の過半数の野球王国の日本に勝てたり、五輪で金メダルを獲得出来るほど
国際的に優れたスポーツだよ。

みんなで仲良く一緒に野球やろうよ。 野球。
964名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:20:21 ID:c5/GQoFeO
>>963
韓国はドーピングだろ?

反日て名のな(w
965名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:22:08 ID:axIZLTVf0
「ドミニカは今でも貧しい国です。だから僕はドミニカの人たちに対して出来る事は何でもしてあげたいんです」

http://www.fujitv.co.jp/js/041010/story.html
966名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:24:57 ID:W767NbXqO
>>963
自己紹介乙w
967名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:27:37 ID:hct+B1HQO
焼き豚しつこいな
968名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:28:21 ID:5SS7UTwZ0
>>961

あれでGG佐藤は、帰国してからカウンセリング受けるぐらい精神的にやられてしまった
あのレベルのプレーを、90分繰り返してボロ負けした日本サッカーは半笑いで帰国
この差ですよ

ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」
969名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:28:32 ID:sd14lXSl0
あららー
970名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:29:06 ID:i3ousuyuO
>>942
関係ないよ。
ブラジルのカカって選手の家は中流階級。
ブラジルの中でいえば金持ちに入る
971名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:30:00 ID:CyQj7O6K0
まあ世界世界言い訳してる間にWBCに視聴率抜かれてしまったからな・・・
972名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:30:52 ID:ZrwWmfw60
日本は有名1流大学は難しいから
誰も狙わない競争率の低い大学を受ければいい

それでも4年後には1流大学生と同じ大学生になれるよ。WBC大学がオススメ
973名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:31:56 ID:sGPhSnjm0
産経新聞の記者は、アンチサッカーの塊。
974名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:32:26 ID:uw4PtF7G0
そろそろ日本だけで人気があるものに誇りを持っても良い
975名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:32:32 ID:7l+JX3y30
野球脳糞スポ新記者がいそう
976名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:33:19 ID:5SS7UTwZ0
NTT・三菱総合研究所「日本の1次リーグ突破予想は76・9%。(国内意識調査)」
英ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)」

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」
ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」

独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
伊メディア「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」
977名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:33:43 ID:cSepVwt80
ってか野球も日本が主催して世界大会やればいいのにな、何事に関しても他人まかせだよな
世界に普及しないとかいって文句たれるけど、普及に関しては一切自分はなにもしないし
サッカー弱小国の日本ですらよくわからんアジアの国行って普及活動したりしてるのに
978名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:34:22 ID:EGugT8aXP
>>974
日本だけで洗脳してるだけだろwww
テレビ局丸抱えの相撲とプロ野球と高校野球
979名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:35:12 ID:uw4PtF7G0
>>977
いい加減世界に普及してないものでも受け入れられる普通の人になれよ
980名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:35:28 ID:axIZLTVf0
野球の国際化戦略について教えてください
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4784608.html

回答

野球は発展しないと思います。

野球は世界全体で見れば、大変マイナーなスポーツです。
サッカーのように世界中に普及することは将来も考えにくいです。
981名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:35:54 ID:5SS7UTwZ0
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている

結局これでしょ
情弱がマスコミにのせられて大騒ぎしてただけ
軽症の情弱は離れ始めたけど、重症の情弱はまだ目が覚めない
982名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:37:12 ID:uw4PtF7G0
>>981
お前のコピペに嘘が交じってるのに気付かないのは軽症の部類かな?
983名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:37:23 ID:EGugT8aXP
>>979
洗脳が気持ち悪いんだろ
野球の真の世界一決定戦とか、今回は各国とも本気ですとかwwwww

MLBの防御率上位20人中出た選手が3人のオープン戦以下のお遊びなのに
984名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:37:46 ID:njowvltR0
>>981
メッツを調べておいで
笑えるぞ
985名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:39:55 ID:yF8MblMi0
同じころに立ったのに野球を馬鹿にした記事はスレがもう6
サッカー不人気をあおった記事のスレはまだ2
  
986名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:40:17 ID:Lvt8UGDe0
>>939
野球ファンで野球好きは少ないってのは有名な話だ
データを楽しめるから好きだったり、毎日やってるから好きだったり、テレビでタダで見れるから好きだったり
球状の広い空間で大勢の人の中でビールを飲む祭り的感覚が好きだったり
野球自体のファンは実際は少ない
野球自体のファンが多いならハイレベルのMLBの日本人選手がいないチームの中継がバンバンされるはずなんだが
実際はスカパーすらMLB中継をやめようか検討するほどの不人気ぶり
987名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:41:07 ID:EGugT8aXP
>>985
こっちは事実だからなw
不人気を煽る方は空港への出迎え(笑)やユニフォーム(笑)とか無理やりだが
988名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:41:52 ID:cSepVwt80
焼き豚はTBS救ってやれよ、せっかくWBC盛り上げてくれたのに死にかかってるぞ
989名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:42:07 ID:5SS7UTwZ0
別に野球嫌いでもいいんだけどさ、サッカー人気凋落の八つ当たりはしないで欲しいんだよね
うざいから
990名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:43:28 ID:eWo+a+WcO
>>974
フランダースの犬か
991名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:43:49 ID:5SS7UTwZ0
■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
平均 36.5%

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.5% 27:17-29:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」
2009/03/28(土) 19.4% 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」
2009/06/06(土) 24.4% 22:54-25:20 EX*「ウズベキスタン×日本」NEW!!
平均 16.9%(▼19.6%)

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm


平均で ▼19.6% ていうのは異常なんてもんじゃないw  こんな下げ方は見たことがないw

 __
  | | 球 |
  | | け |   チーン・・・
  | | り |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
992名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:44:42 ID:Lvt8UGDe0
>>985
サッカー不人気スレはひとつじゃないから分散しちまってるんだろう
993名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:45:49 ID:GTrEDQMC0
4強とかアタマ沸いてんのか
一勝だってどうかってとこ
994名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:46:51 ID:Grj7TqXVO
野球
995名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:00 ID:uw4PtF7G0
>>991
そうそう、こういうちゃんとしたデータを出すのが正しい
996名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:03 ID:ZrwWmfw60
1000なら日本は偏差値40のドマイナー無名大学に合格!
997名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:05 ID:5SS7UTwZ0
マスコミはしっかり事実を報道しろ
洗脳偏向報道を撲滅しろ

NTT・三菱総合研究所「日本の1次リーグ突破予想は76・9%。(国内意識調査)」
英ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)」

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」
ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」

独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
伊メディア「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」

998名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:35 ID:Grj7TqXVO
野球はゴキブリ
999名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:51:01 ID:ZrwWmfw60
WBC大学の試験は5時間くらいかかるから途中で食事が出るらしいな

俺WBC大学に決めた!棒ふってるだけで試験内容もすげー楽そうだし
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:51:17 ID:uw4PtF7G0
>>999
必死だな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |