【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
【主張】W杯出場決定 4強入りの「元気」見たい

 サッカーの日本代表が来年6〜7月に開催される第19回ワールドカップ(W杯)
南アフリカ大会出場権を勝ち取った。

 これで1998年フランス、2002年日韓、06年ドイツの各大会に続き、
4大会連続4回目の本大会出場である。アジア地区での長い予選を勝ち抜いた
代表チームの選手と岡田武史監督に、まずは祝福の拍手をおくりたい。

 岡田監督がチームを率いて1年半、現在の代表チームは中村俊輔選手ら
経験豊富な中軸と、W杯出場を決めた6日のアジア最終予選A組ウズベキスタン戦で
唯一のゴールを奪った岡崎慎司選手ら若手がうまくかみ合ってきた。

 有能な選手がレベルの高い欧州リーグのチームに移籍してもまれたり、代表チームに
外国人監督を招いたりした結果、ようやく独自の「日本のサッカー」が生まれつつあるともいえる。

 日本のW杯での過去3大会の戦績は日韓大会での16強入りが最高で、前回ドイツ大会では
1勝もできなかった。南アフリカ大会ではぜひとも、岡田監督が目標に掲げる「ベスト4」入りを
実現させてほしい。

 今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では日本が連覇を達成し、
列島の野球ファンを熱くさせた。だが、野球が米国や日本、韓国を中心とする一部の国でしか
普及していないのに対し、地球上にくまなく浸透しているサッカー熱の規模はけた違いだ。
4年ごとのW杯は、世界的なテレビ視聴者数で夏季五輪をしのぐ世界最大の
スポーツイベントである。

(>>2以降へ続く)

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090608/scr0906080234000-n1.htm

前スレ
【サッカー】W杯出場決定、4強入りの元気見たい…一部の国しか普及してない野球に対し、世界中に浸透してるサッカー熱の規模は桁違い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244436900/l50
2絶望φ ★:2009/06/08(月) 15:44:01 ID:???0
(>>1の続き)

 W杯開催はサッカーファンの大きな夢だ。6大陸持ち回り開催のW杯だが、ルール改正で
18年の21回大会以降はアジア大陸開催が可能になり、日本サッカー協会が立候補を
表明した。日韓大会のような共同開催ではなく、日本単独での可能性が出てきた。

 W杯開催には、開幕戦と決勝戦のために8万人収容の競技場を用意するなど厳しい条件が
課せられる。しかし、経済波及効果は小さくはない。何より民族・文化の相互理解などW杯の
プラス効果は計り知れない。


 8万人競技場は、10月に招致決定が期待される東京五輪の新メーンスタジアムが活用
できよう。南ア大会出場を契機に、五輪・W杯の招致相乗効果が生まれることを期待したい。

(終)
3名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:44:11 ID:wUwmdABkO
にん
4名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:44:50 ID:J1AbTmPdP
陸スタでサッカー面白く見れると思ってる時点でこの記事の筆者がサカオタではないことがわかる
5名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:45:24 ID:SsIV3x700
焼き豚悶絶死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:46:07 ID:0u9FOQyN0
「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい
「“真の勝者”はMLB」という現実

http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
7名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:46:50 ID:NR5mxuAR0
間違って優勝とかしないかね
8名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:47:07 ID:2sT9eRb50
さかぶた歓喜w
9名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:47:23 ID:qDPlq3wS0
やきぶー元気出して・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:47:56 ID:/w+zQF0u0
パチもん世界一やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:48:08 ID:gILIGAdt0
サッカーが野球に勝っているのは犯罪者の数だけ
12名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:48:11 ID:OeTomXiIP
いろんな国にその国だけで人気があるマイナー競技はあるけど
サッカーで熱狂しない国なんてない
13名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:48:54 ID:SsIV3x700
焼き豚が泣いてる・・・
さすがにかわいそうに












なってこないwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:49:54 ID:0pNxCtXaO
なんで焼き豚はWBC世界一は素直に喜べるのにクラブWCの3位は認めないの
手続き的にはWBCは正当な世界大会とは決して言えないのにね
15名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:50:15 ID:uO5QFsi10
一度でいいから見てみたい
4強入りした原口元気
16名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:50:17 ID:CiFUJn7I0
正直両方つまらない
他人がしてるの観て何が面白いのか分からない
17名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:50:23 ID:PqK8Ma4v0
やきうんこ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:50:38 ID:CoyJkafJO
サッカー日本代表がWCに出なくても
世界中で話題にならないよね
ブラジルやイタリアやフランスとかが
出れないってなったら世界中で
ニュースになるんだろうけど
19名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:50:40 ID:j+dHlo8+0
とくだねでJリーガー放置ワロタw

20名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:50:42 ID:8J96CdpG0
しかし日本はW杯を勝ち抜けるほどの実力はない
21名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:51:00 ID:uNDOWzOEO


WBC決勝の全米視聴率が1.4%、
世界とは逆の方向へ日本が暴走している現実に気付いた。


22名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:51:27 ID:woPgvJrzO
>>12
つアメリカ

フットボール=アメフトの国だからな。

あと、カナダもサッカー人気は低いだろ。
23名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:51:36 ID:AQqDhlYoO
予選突破で大騒ぎするマスコミとサポーターが
日本のサッカーを腐らせている。
もっと厳しい目で代表を見ろよ。
24名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:51:48 ID:OeTomXiIP
>>18
WBCなんてやっても世界で話題にならないんだぞ
あまり酷い事いうな
25名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:51:53 ID:oopVrISo0
やきうって2回も世界一になったんだろ?

だったら自国開催しかないよな。

なんで招致しねーの?最強なのに。
26名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:51:56 ID:CouMEKk4O
で、WBC2連覇の日本は参加した他国ぐらいからはスゴい!と言われてるの?
27名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:52:21 ID:x5+O39iEO
取り敢えず日本代表は結果出さないとな、そろそろ
28名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:52:32 ID:TM/AnMaRO
サッカーと野球争ってるの日本ぐらい。
他の国に行ったら笑われるよ。


日本への経済波及効果
(消費の目安になる)

日韓自国開催 3兆3000億円
(東京五輪開かれるとしたら3兆円と試算されている。)

ドイツ大会 4759億円
(家電だけで900億円近い)

WBC優勝 550億円




野球では日本人はテレビも買わないみたいだけどほんとに熱狂してるの?
29名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:52:35 ID:OeTomXiIP
カナダはアメリカよりサッカー人気あるぞ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:52:46 ID:uNDOWzOEO


サッカーは世界の広さや文化、人々の顔、無限の可能性を教えてくれた。

やきうは世界から孤立した日本の現状を教えてくれた。


31名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:52:55 ID:uTEyMOPvO
W杯とWBCでは歴史が違う

アメリカがいい選手いないかスカウトするために開催されてるようなもん
32名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:53:12 ID:T7q6U7/K0
>一部の国
世界最強の日米だから、いいんじゃねえか
33名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:53:34 ID:jjrC7thJO
怒らないでマジレスして欲しいんだけど

投手の出来次第で試合が決まってしまうスポーツが団体競技なの?

例えば韓国戦で最後あのままダルビッシュが打たれて負けてたらダルビッシュが戦犯だったよね

先発投手が試合ぶっ壊したら戦犯は投手だよね?
こんなスポーツのどこが面白いの?
34名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:53:34 ID:QiIUdBGYP





焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪  ヘイ♪  ヘイ♪




35セルジオ越後の正論:2009/06/08(月) 15:53:52 ID:mNIPHk9tO
セルジオ越後はまさに正論。絶対に↓↓こうなる。

■■■■■■■■■■■■サッカー日本代表、W杯一番乗り!!!!!!!!!
しかし、

W杯惨敗し、参加国中、一早く帰路へ。

■■■■■■■■■■■■●サッカーワールドカップ最終予選 出場決定戦視聴率●

1993年10月28日(木) 日本×イラク     22:00-24:15  【48.1%】
1997年11月16日(日) 日本×イラン     21:50-25:05  【47.9%】
2005年06月08日(水) 日本×北朝鮮    19:22-21:38  【43.4%】
2009年06月06日(土) 日本×カザフスタン 22:54-25:20  【24.4%】

爆下げワロタw
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:54:13 ID:BXJpk6rkO
アメリカって何でサッカーで盛り上がらないんだろうな
サッカー人口世界一でWCのチケットが真っ先に完売するのもアメリカなのにな
37名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:54:16 ID:+hHyhv3g0
カナダはサッカー人気そこそこあると思うよ。
大会誘致も頑張ってる印象だし。
38名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:54:22 ID:5Md1+uovO
>>26
日本サッカーよりは凄いと言われてるだろうさ
何で野球を引き合いに出したいか分からないけど
39名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:54:51 ID:uNDOWzOEO
>>32
アメリカでも人気ないし、落ちてるし
40名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:55:02 ID:OpF/TLGbO
・・・という夢を見ながら派遣切りで死んでいく逆豚ちゃんでしたとさ・・・めでたしめでたし
41名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:55:10 ID:TV7kxuG00
それが世界で勝てない言い訳か
42名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:55:35 ID:D/JF1f67O
野球は面白みがない
競技としてこれ以上の可能性を感じない
43名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:55:38 ID:ae5zJpAH0
>>22
北米はスポーツ自体が好きで、どの競技も一定の客が入ってると思う
カナダでやったサッカーU20のW杯も客の入りと盛り上がりがすごかったから
44名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:55:39 ID:uK0/gJ1j0
>>22
カナダのワールドユース毎試合満員だったぜ?
45名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:56:02 ID:kZk1zFiS0
目標は優勝と言えないところが野球と違って悲しいよな
46名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:56:03 ID:47An8bMD0
>>25
よくわからんが、日韓W杯は日本と韓国が強かったから開催できたの?
なんかおかしくね?

WBCは
47名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:56:12 ID:IAhWEZ05O
野球貶して偉くなったつもりかアホが
いくら世界規模で浸透してるとはいえ、また予選リーグ三連敗じゃサッカーなんぞ見放されるぞ
48名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:56:24 ID:PqK8Ma4v0
>>32
もうすぐ日本は中国に抜かれるんだけどな
49名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:56:32 ID:uNDOWzOEO


WBCって大会は、
世界から孤立し暴走する日本の姿を見せ付けてくれた


50名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:56:34 ID:8xF0wIg50
★パブリックビューイング★

WBC「キューバ×日本」
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg

ワールドカップ予選「ウズベキスタン×日本」
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/06/07/P2009060700006.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2009060702100012_size0.jpg

WBCで盛り上がっていたのはマスゴミと騙された情弱だけ
51名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:56:47 ID:MfaD2VjwO
焼き豚加齢臭ぷんぷんさせながら壮絶脂肪ワロタw
52名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:57:10 ID:+boHqlRk0
うそつけ、今回随分冷めてるぞ
まだミーハーが盛り上がってないだけだろうが
53名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:57:15 ID:SsIV3x700
どマイナーやきう(笑)
54名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:57:20 ID:8bbpyqDkO
しかし世界的なプレミアとUEFA CLブームには及ばないのであった
55名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:57:51 ID:KROav7vv0
焼き豚は現実を受け入れたくないんだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:00 ID:woPgvJrzO
>>36
ヨーロッパのスポーツはつまらんと思ってるから。

サッカーやラグビーよりアメフトの方が面白いと思ってるし、クリケットより野球の方が面白いと思ってるし、F1よりインディやNASCARの方が面白いと思ってるのがアメリカ人。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:10 ID:XsHztQF8O
参加国も延べ視聴者もWCはオリンピックを越えてるよな?
野球単体と比べられても・・・ねぇ
58名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:11 ID:OeTomXiIP
>>54
それらよりもユーロのが凄かったけどねw
残念
59名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:17 ID:ZSOSfF8I0
>>44
WBC決勝 日本vs韓国
満員だったぜ

チョンと日本人だけだったけどw
60名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:19 ID:i9Cyn1Dn0
韓国タイガースがアップを始めました。

61名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:31 ID:qX3zzTC50
>>50
パブリックビューイング見せられてもなw
62名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:33 ID:KZNQk68J0
−学校で話題になるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「話題に乗りたくないけど、野球に押される・・・」

−お金持ちになれるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「・・・」

−お金持ちの選手といえば?
野球少年「イチロー」
サッカー少年「・・・」

−世界との差は?
野球少年「頂点」
サッカー少年「ちょっと世界との力の差が大きすぎる・・・」


今朝のとくダネ!サッカー特集の動画(passはvib)
前半
ttp://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1244439296.zip

後半
ttp://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1244439493.zip
63名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:37 ID:ozMW/8j7O
>>45
仕方ない。どこの国も必死にかかってくるんだから。
64名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:44 ID:vk2Q7L2qO
ウズベキスタンとか初めて聞いたような国相手に1-0てw
野球なら100-0くらいで勝てるわwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:47 ID:h9Yzh0r1O


WBCってボクシングだろーが!!

勝手に略すな焼豚。
66名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:58:53 ID:OeTomXiIP
>>56
それは昔のアメリカ人だよね
ネットがない頃のw
67名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:07 ID:5Md1+uovO
>>33
それって、サッカーで言う
『キーパーがボール止めれなかったから負けた』
と、キーパーだけを責める馬鹿と同じだぞ
まともなファンは戦犯なんて馬鹿な考えはしない
1-0で負けたなら、キーパーが取れなかったからじゃなく、シュートを打たせた守備も、ゴールを決めれなかった攻撃も悪かったんだろ
それがチームプレーだろ?
68名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:10 ID:dugVdlk7O
他の国じゃ、
「サッカーと野球ってどっちが人気あんの?」
って話題はまずない。

それは

そもそもやきう自体がないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:19 ID:47An8bMD0
>>50
あれ?下の写真岡ちゃん居ないか?
70名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:19 ID:CZXyZdtJ0
でもまぁ、なんだかんだ言ってサッカーW杯も最終的には
強豪国と呼ばれる数チームだけでやってるようなもんだけどな
71名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:24 ID:CouMEKk4O
>>45

選手が、できれば出たくない世界大会も悲しいよ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:28 ID:TsU1Fdr50
「侍VSキューバ」早朝でも24・6%!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090318-OHT1T00016.htm

サッカーは叩いて野球はこうして必死に持ちあげるわけだ
なんちゃって世界大会をメディアの異常なまでの煽りを利用して洗脳してなw
73名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:32 ID:UYKfdyrP0
世界でサッカーがそれほど重要視されているなら
なおさら国辱ものの韓日W杯をやらかした日本サッカーは批判されてしかるべきだな
74名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:43 ID:XOVbUSGi0
世界の中心地ニューヨーク


ニューヨークでの人気スポーツチーム  ★最新版が発表(2008年3月19日)

@ 27% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ヤンキース(MLB)
A 12% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| メッツ(MLB)
B *9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||| ジャイアンツ(NFL)
C *4% |||||||||||||||| ビルズ(NFL)
D *3% |||||||||||| レッドソックス (MLB)
D *3% |||||||||||| セイバーズ(NHL)
  29%  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| その他
  13%  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| なし


ニューヨークでの人気スポーツ  ★最新版が発表(2008年3月19日)

@ 30% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ベースボール
A 23% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| フットボール
B 15% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C *7% |||||||||||||||||||||||||||| アイスホッケー
D *4% |||||||||||||||| テニス
D *4% |||||||||||||||| NASCAR
D *4% |||||||||||||||| サッカー
  13%  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| その他

http://www.siena.edu/level2col.aspx?menu_id=562&id=15613
http://www.nydailynews.com/sports/basketball/knicks/2008/03/20/2008-03-20_poll_says_red_sox_more_popular_statewide.html

●New York Times
並び順:Baseball、Pro Football、College Football、Pro Basketball、College Basketball、Hockey、Soccer
http://www.nytimes.com/pages/sports/

●New York Post
並び順:Yankees(MLB)、Mets(MLB)、Giants(NFL)、Jets(NFL)、Nicks(NBA)、Nets(NBA)、Rangers(NHL)、Isles(NHL)、Devils(NHL)、Liverty(WNBA)
http://www.nypost.com/sports/
75名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:51 ID:OeTomXiIP
参加できるだけで十分だった時代もあったからな
76名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:51 ID:fJ97jfcU0
思えばWBCて身を切る大会だったな
視聴率と引き換えに色んな事を知らしめちゃったし
77名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:00:12 ID:zSnENc7A0
俺はサッカーが好きで野球はWBC位しか興味ないけど、

住分けているんだから対抗心を燃やさなくたっていいんじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:00:17 ID:ZSOSfF8I0
>>60
金本の朝鮮語の応援気持ち悪りいwwwwww

>>50
ちょwwwwww
★パブリックビューイング★

>WBC「キューバ×日本」
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg


79名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:00:22 ID:hUxABnYiP
やきうって何回同じ国と当たってんだよ
やってる国が少ないにもほどがあるだろ。
他のスポーツでもこんなのそう例がないんじゃね
80名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:00:22 ID:SsIV3x700
チョンと五回試合して世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:00:30 ID:TcxuJfyz0
予選突破でにわかが騒ぐから、協会が危機感持たないんだよなあ。

世界の壁の大きさを体感して喜んでどうする。観光客かっての。
82名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:00:33 ID:tZME9ZBF0
特ダネに抗議メールを送ろう。ここから番組へ抗議メールを送れます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/

例えばバレー男子が五輪出場を決めて、バレー少年を本日の特ダネのような形で扱ったら
全国のバレー少年、そしてバレーファンはどういう気持ちがするだろうか
今日の特ダネがしたことは全国のサッカー少年そしてサッカーファンを冒涜する行為

今朝のとくダネ!サッカー特集の動画(passはvib)
前半
ttp://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1244439296.zip

後半
ttp://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1244439493.zip

83名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:00:35 ID:qX3zzTC50
WBC世界一って剣道世界一くらいなもんだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:00:59 ID:j+dHlo8+0
産経新聞の指令w
85名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:01:06 ID:8xF0wIg50
世界的に地位が低い野球なんかで盛り上がれないね8.9%
世界なんて関係ないというなら自力でやきうを盛り上げてくれ8.9%
アメリカは自力で盛り上がっているよ
アメリカンフットボール、バスケットボール、モータースポーツNASCAR、アメリカンプロレス、MLB、...8.9%
86名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:01:14 ID:BltDiUvW0
WBCって客席ガラガラだったよね・・・。
87名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:01:18 ID:OeTomXiIP
>>74
ヤンキースそんな人気なら
何であんなガラガラなんだよ
いってやれよw
88名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:01:28 ID:78UpZRvF0
焼き豚が興奮しながら一言
89名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:01:31 ID:BXJpk6rkO
何故かオーストラリアもWCのチケットが即完売すんだよな
オージーボウルとクリケットの国のくせに
90名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:01:43 ID:qX3zzTC50
>>82
サッカーだからネタになると思ってんだろ。
スタッフ「わーい、燃料投下だ、あははは」
91名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:01:44 ID:1MjIeaFH0
>>64
そりゃ勝てるだろw
野球の存在を知ってるかどうかも怪しいしなwww
92名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:02:01 ID:jjrC7thJO
>>67
例えば投手が四球ばかり出したり本塁打連発されたら投手のせいになんだろ?
サッカーのキーパーはDFが糞だったとかあるが
四球や本塁打に関したら完全に投手ひとりのせいじゃん
93名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:02:19 ID:dugVdlk7O
五輪削除されてる時点で豚双六終わってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:02:22 ID:PpcHWKcl0
ピッチャーとゴールキーパーは役割が全く違う。
95名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:02:28 ID:PqK8Ma4v0
>>64
やきう脳wwwwwww

ほんっと地理とか知らなそうだよな焼き豚ってwwwww
96名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:02:42 ID:D/JF1f67O
とにかく何か憎まれ口を叩かないと気が収まらないのか野球好きさんよ

どう考えても競技として歴然たる差があるだろう
97名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:02:48 ID:ZSOSfF8I0
98名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:02:53 ID:OeTomXiIP
>>83
五輪競技化を断った剣道に失礼
植民地洗脳専用スポーツなんかと比べるなよ
99名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:02:59 ID:5MWE+6KLO
>>68
焼き豚が可哀想だよw
100名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:10 ID:V1J0Ar2BO
野球イラネ。
ダサいし地域限定なスポーツだからさっさと消えていいよ。

あ、五輪から消えたかw忘れてたよw
101名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:15 ID:Z8RVKU50O
>>67
チームスポーツ(爆笑)
102名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:33 ID:jDZemB7QO
サッカーは国によっちゃ素人でも代表になれるんじゃないの
そんなのを物の数に入れてしまうのはどうかと思うけどな
トップクラスで戦える国の数が何十ヶ国もあるなら別だが
103名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:33 ID:U3ANKyHAO
グループリーグ突破確率 25%
決勝トーナメント1回戦勝利確率 20%
準々決勝勝利確率 10%
総合するとベスト4の確率は0.5%位
200回に1回
相対的力関係が変化しないと仮定した場合800年に1度
104名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:36 ID:cx+XqVYA0
>>18
野球で何回優勝しようが、全く世界で話題にならないから一緒だ
105名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:39 ID:cVv1ZmkH0 BE:730732853-2BP(0)
さか豚wwwwwwwwwっww
106名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:46 ID:2IODPcl90
>>1
良く言った
日本人のニワカ共はW杯の重要性を全くわかってない
野球のマイナーな世界大会に酔いしれて、現実が見えてない
107名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:49 ID:Diozhb990
>>70
フットボールは世界中の人が知っているスポーツだけど、
ベースボールは、世界の一部の人しか知らないスポーツ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:51 ID:L1xaReum0
サッカーは国内では人気実力ともに野球に適わないからな

サカオタは日本から出て行けば幸せになれるんじゃないかな
109名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:03:52 ID:/w+zQF0u0
まず焼き豚は野球には「世界大会」と呼べる大会はないという現実を受け入れることからはじめろよ

世界一とかw
町内会の運動会で1等とったようなもんだろwww
110名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:04:10 ID:XOVbUSGi0
>>87
無知すぎwwwww
111名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:04:16 ID:TsU1Fdr50
>>87
落ち着け、普通に人気落ちまくってるからw

メジャーリーグ平均動員数(水増しタダ券当然あります)
(2008) (2009)
53,069 44,601 ▼01 NY Yankees
46,056 42,808 ▼03 LA Dodgers
41,194 40,424 ▼04 LA Angels
42,353 39,934 ▼05 St. Louis
40,743 39,529 ▼06 Chicago Cubs
51,165 37,646 ▼08 NY Mets
37,882 37,389 ▼09 Milwaukee
35,356 34,167 ▼10 San Francisco
34,741 29,235 ▼11 Houston
39,538 27,864 ▼12 Detroit
33,127 27,567 ▼13 Colorado
30,986 26,881 ▼15 Arizona
28,761 26,196 ▼16 Seattle
28,425 26,109 ▼17 Minnesota
30,877 25,256 ▼18 Chicago Sox
29,969 25,140 ▼19 San Diego
31,269 24,483 ▼20 Atlanta
29,626 23,299 ▼22 Toronto
27,122 22,499 ▼23 Cleveland
25,000 22,431 ▼24 Baltimore
25,415 22,031 ▼26 Cincinnati
29,005 20,883 ▼27 Washington
20,558 17,869 ▼29 Oakland
20,113 16,424 ▼30 Pittsburgh

42,254 43,477 △02 Philadelphia
37,632 37,802 △07 Boston
24,320 27,129 △14 Texas
22,259 23,563 △21 Tampa Bay
19,986 22,363 △25 Kansas City
16,688 17,885 △28 Florida
112名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:04:23 ID:OeTomXiIP
>>90
これは協会も見てるだろうけどねw
フィギュアに続いてフジは特ダネの被害多いねw
113名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:04:27 ID:ZBcgu5x30
>>82
もう朝のうちに送った。
得ダネのプロデューサーは恥を知れとしか言いようがない。
114名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:04:38 ID:WE0VO2rcO
アメリカで人気無いのは単純にアメリカチームが弱いから。
結局ラグビーも弱い。

F−1選手もいない。

115名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:04:41 ID:M37nMnA90
日米しか弾道ミサイル迎撃システムは装備してないから
116名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:04:43 ID:BXz0qvEp0
南アフリカ大会ではぜひとも、岡田監督が目標に掲げる「ベスト4」入りを
実現させてほしい。

18年の21回大会以降はアジア大陸開催が可能になり、日本サッカー協会が立候補を
表明した。日韓大会のような共同開催ではなく、日本単独での可能性が出てきた。

8万人競技場は、10月に招致決定が期待される東京五輪の新メーンスタジアムが活用
できよう。



サッカーを持ち上げているようで実はサッカーにとっても野球にとってもとんでもない糞記事
117名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:05:08 ID:wZpEw8BlO
焼き豚必死すぎだろ…
118名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:05:09 ID:PqK8Ma4v0
五輪から削除されたやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあみろwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:05:24 ID:47An8bMD0
>>109
何を言ってるか理解できんが、
マイナーかメジャーな違いで世界一は世界一だろ。

価値の話になるとまったくその通りだがw
120名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:05:32 ID:nOp3oA3HO
サッカーは大袈裟だよね
悲劇だの奇跡だの…
121名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:05:33 ID:XOVbUSGi0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   サカ豚     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
122名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:05:50 ID:BltDiUvW0
ワールドカップ優勝→エベレストの頂上

WBC優勝(笑)→ジャングルジムのてっぺん
123名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:05:51 ID:5Md1+uovO
>>92
調子悪い選手を出した監督と、上手くリード出来ないキャッチャーにも責任があるだろ
一人だけの責任には絶対にならない

124名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:05:58 ID:1PxDd44h0
野球もサッカーも好きなオレは勝ち組だな
125名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:04 ID:c5mRuSwf0
サッカーは弱いって言うけどさ
弱いのが強いところに勝っていくのがおもしろいんじゃないの?
最初から強いところはいつか飽きがくる
126名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:08 ID:h9Yzh0r1O
>>95

焼豚は世界にアメリカとコリアしかないと思ってるんだよW
127名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:11 ID:eNmIy6jO0
ベスト8も果たしてないのにどこから4強入りって話がでてきたんだ?
128名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:25 ID:woPgvJrzO
>>66
でも、アメリカでサッカーやラグビーがアメフトより人気があるってわけじゃない。
F1だってアメリカじゃ人気ないからUSGPがなくなっちまったし。

基本的にアメリカは国内のみで楽しむスポーツの方が人気あるだろ。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:29 ID:XOVbUSGi0
サカ豚は競技人口少ないスポーツは認めませんwww

マジ病気だなwwww
130名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:32 ID:ZSOSfF8I0
>>120
世界の王は 大げさを通り越して大嘘なんですけど・・・
131名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:33 ID:lriuew9x0
東アジアと中米の数国だけがテレビ観て盛り上がる球技と一緒にしなさんな、可愛そうだろ

野球を引き合いに出したいなら、アメリカさんに本気のチーム出してもらってからにしたらどうだ?
WBCで日本が世界一になったって、MLBは屁とも思ってないぜ(爆笑)
それから、参加国数が悲しすぎる。。五輪から外されるのは当たり前だ
だからWBCは「世界球技大会」って言われるんだぞ

132名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:44 ID:IAhWEZ05O
日本のサッカー現状がひどいもんだから世界規模なんつー訳の分からん視点でしか語れんのだろ
133名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:06:58 ID:FtoBEEPY0
>>108
だな。
野球も地球で人気ないから、野球ファンは
地球から出ていけば幸せになれるかもな
134名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:07:00 ID:yfcjJdWh0
フットボールのことをサッカーなんて言っているのは何カ国あるのかな?
135名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:07:04 ID:eFR3XSjE0
       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
136名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:07:24 ID:ZSOSfF8I0
>>129
なんの話をしているんだ

野球ならスポーツじゃなくてレジャーだぞ???
137名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:07:30 ID:47An8bMD0
>>114
F1についてはチームを作ったようだよ。
ドライバーも米にするかまではわからんし、出場できるかも分からんけど。
138名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:07:42 ID:woAtQkxt0
アメリカもW杯予選盛り上がってるよね
WBCのようにスタンドガラガラじゃないよ
WBCはまずアメリカを本気にさせる事から始めないとw
139名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:07:44 ID:KROav7vv0
やきうはサッカーで言えばセットプレーがずっと続いてる状態
自分達が3回蹴ったら相手ボールそこで3回蹴るこれを9回繰り返す
それで何点入るか競うスポーツこんなの面白いはずがない
攻守の切り替えが流動的じゃないからつまんないんだよ
サッカー、バスケ、ラグビーなんかと違ってね
140名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:08:10 ID:qPugf84KO
なんでサッカースレなのにこんなに野球に対抗心剥き出しなのw
まあ野球人気あるからスルーできず我慢できないのはしょうがないがw
141名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:08:22 ID:bf9Gj058O
世界が羨むW杯出場国>>>>>>>>>>>>>>世界の誰も知らないWBC優勝国
142名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:08:25 ID:KZNQk68J0
これだな
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2009_005.pdf

■調査概要
第一生命保険相互会社(社長:斉藤勝利)では、2008年7月〜8月、全国の幼・児童(保育園・幼稚園児
及び小学1〜6年生)を対象に「大人になったらなりたいもの」アンケート調査を実施いたしました。これは
「ぼくのゆめ、わたしのゆめ。」をテーマに実施したミニ作文コンクールの応募用紙に「大人になったらなりた
いもの」も併せて記入してもらい、その結果を集計したものです。
 応募用紙は第一生命の生涯設計デザイナーが対象家庭に配布・回収し、全国から約21万点の応募が
寄せられました。このうち都道府県別、男女別、年齢別に抽出した962点の内容を集計・分析、その結果を
以下の通りご紹介いたします。
 なお、当社ではこの「大人になったらなりたいもの」アンケートを1989年から毎年実施していますので、
過去の結果との比較も併せてご紹介いたします。


・・・で、21万点の内、なぜか男子342点、女子613点を抽出集計って不可解な事やってるわけな 
143名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:08:33 ID:OeTomXiIP
>>128
GMが終わるくらいだからF1はね
でもネットができて米国の評判の悪さを
思い知っただろうなw
144名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:08:36 ID:gM8W6DTTO
>>36
FIFAから主導権を奪えないからじゃない
自分でなにもかも決めれないから稼げない
よってサッカー人気も高くしたくないんだと思う
145名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:08:46 ID:Z8RVKU50O
>>123
調子が良ければ打たれないの?
キャッチャーの要求通りの球は投げられたの?
ばか?
146名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:08:49 ID:HrSuvidQO
焼き豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが事実ですよwwwwwwwwwwww
試合中唐揚げ食べてるスポーツなど地球上で人気出るわけ無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:08:51 ID:5MWE+6KLO
>>113
特ダネきめええええええええええぇぇーーーーーーーーー
148名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:09:25 ID:BltDiUvW0
世界の王(笑)
世界のイチロー(笑)

どこの世界だよ?焼き豚の脳内か?
149名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:09:34 ID:qX3zzTC50
>>140
WBC見てキャーキャー言ってる日本人が許せなかったんでしょう
150名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:09:37 ID:CZXyZdtJ0
>>107
だから?
世界中の人が知ってるスポーツやってれば、それだけで凄いって?
俺は凄くないけど、俺がやってるスポーツは凄いんだぞ。世界中が知ってるんだぞwってか。
こういうのも虎の威を借る狐って言うんかね。
151名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:09:39 ID:5zLfAhG7O
そろそろ野球と争うのやめようぜ



雑魚相手に何ムキになってんだよ
152名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:09:41 ID:47An8bMD0
>>139
何を言っても無駄だな。こりゃ。
153名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:09:46 ID:TsU1Fdr50
野球人気のあるアメリカがWBCガラガラで
サッカー人気はないのにワールドカップ予選ですら満員

おもしろい逆転現象だな
154名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:10:03 ID:8xF0wIg50
>>82
野球豚マスゴミのセコいサッカー叩き工作
盛り上がりに水を差すためにわざわざW杯出場決定にぶつけてくるとはご苦労さん
でもマスゴミと野球の馬鹿馬鹿しさの方が有名なんですけど
せいぜい韓流とやきうでも盛り上げてな>>フジテレビ
155名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:10:23 ID:D/JF1f67O
日本が勝てないのはそれだけ競争力があるから
アメリカだってなかなか強くなれないだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:10:42 ID:TcxuJfyz0
世界規模のスポーツで、レベルは中の下の日本サッカー。

競技人口は少ないもののレベルはトップクラスの日本野球。

どっちもどっちだと思うがね。
157名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:10:46 ID:EDL4q6dC0
焼き豚火病スレwww
158名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:10:54 ID:0VGuXQMA0
8万人収容の サッカー専門 スタジアムくらい作ろうぜ
159名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:10:58 ID:etaicNrJO
焼き豚頓死wwwww











くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww











焼き豚、涙拭けやよwwwww
160名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:11:14 ID:/w+zQF0u0
>>156
ばか?
161名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:11:21 ID:7lNc4xYz0
絶対に負けられない戦いが野球にはない
162名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:11:33 ID:lyPPE1H/O
ようつべにこないだのCL決勝の動画あがってたけど、コメント寄せてたのイラク人。フットボール(バルサ)の偉大さがわかった。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:11:35 ID:ZSOSfF8I0
>>150
矛盾しすぎて笑えるwwwww


>70 :名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:59:19 ID:CZXyZdtJ0
>でもまぁ、なんだかんだ言ってサッカーW杯も最終的には
>強豪国と呼ばれる数チームだけでやってるようなもんだけどな

>150 :名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:09:37 ID:CZXyZdtJ0
>>107
>だから?
>世界中の人が知ってるスポーツやってれば、それだけで凄いって?
>俺は凄くないけど、俺がやってるスポーツは凄いんだぞ。世界中が知ってるんだぞwってか。
>こういうのも虎の威を借る狐って言うんかね。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:11:35 ID:mNIPHk9tO
↓■■■■■■■■■■■■サッカー日本代表、W杯一番乗り!!!!!!!!!
しかし、

W杯惨敗し、参加国中、一早く帰路へ。

■■■■■■■■■■■■●サッカーワールドカップ最終予選 出場決定戦視聴率●

1993年10月28日(木) 日本×イラク     22:00-24:15  【48.1%】
1997年11月16日(日) 日本×イラン     21:50-25:05  【47.9%】
2005年06月08日(水) 日本×北朝鮮    19:22-21:38  【43.4%】
2009年06月06日(土) 日本×カザフスタン 22:54-25:20  【24.4%】

爆下げワロタw
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
165名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:11:51 ID:8xF0wIg50
とくだねはチョンの臭いがプンプンするよな
浅田の写真を歪に編集して頭でっかちにしたり
あの手のセコい工作はチョンがよくやる
166名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:11:52 ID:Z8RVKU50O
>>152
やっと野球の無駄さに気づいたか
167名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:06 ID:knHkqt+z0
>>114
ちょっと当たっただけでわざとらしくコケるスポーツなんてマッチョイズムな
アメリカ人には理解しかねるだろ。
168名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:08 ID:/NMlO5ZC0
野球関係者ってサッカーの悪口をよく言うけど、
逆ってほとんど見た事無いよね
星野、張本、江本、高津etc...
169名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:09 ID:iZDKdYGzO
>>148
ぶっちゃけ日本人バイクレーサーのが世界で認知度高いからなw
170名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:10 ID:cx+XqVYA0
>>144
その点野球はアメリカにとって都合がいいよね、MLB主導で好き放題できるから
WBCなんて胡散臭い大会で勝たしてやったら、日本がいくらでも貢いでくれるし
171名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:13 ID:PqK8Ma4v0
ただのセンター前ひっとなのになあw
172名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:23 ID:m6CW1Miv0
90分の試合中、9割9分がボール回しのスポーツ観て何が面白いんだか。
173名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:27 ID:CouMEKk4O
>>150

だから巨人ヲタの悪口はそこまでだ
174名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:29 ID:y5Rl4nMoO
>>161
ワロタw
たしかにないわな
175名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:29 ID:qX3zzTC50
>>158
普段はそんなに入らないから辞めた方がいいぞw
176名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:38 ID:5Md1+uovO
>>145
馬鹿はお前だwww
しかも何で私に敵意剥き出しなの?
私は夜中にサッカー応援してたし、野球もサッカーも好きなんだけど?

ただ、馬鹿みたいに野球を貶すサッカー馬鹿も、馬鹿みたいにサッカーを貶す野球馬鹿も嫌いなだけ
177名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:40 ID:+EA7pkgpO
>>154
その割にはフジテレビって野球に熱心じゃないよね。

178名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:50 ID:TsU1Fdr50
>>156
ワロス
笑いのセンスあるよきみ
もしかして芸人さん?
179名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:12:59 ID:CZXyZdtJ0
>>163
何が矛盾してるの?矛盾って言葉を使いたかっただけ?
180名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:13:06 ID:fOR1Ta4ZO
>>49
┐(´ー`)┌ハイハイまだ日本に負けた悔しさ引きずってるのかな?姦国人は…。
それにしても4強!4強!ってマスゴミが騒いでるけど、無理
に決まってるやんけ。世界をなめてちゃいかんよ。日本の
サッカーを過剰評価し過ぎ!
181名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:13:06 ID:vAZ1t6MT0
みなぽん覇気が無いね
182名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:13:43 ID:ZSOSfF8I0
>>156
>世界規模のスポーツで、レベルは中の下の日本サッカー。

200カ国中35位前後で中の下って計算できないのかwwwww
183名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:13:44 ID:Z8RVKU50O
>>176
答えて?
184名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:13:47 ID:EDL4q6dC0
>>1
(ノ∀`) アチャーwwwwwwwwww

そんな本当のこと言っちゃったら、マスゴミに洗脳されてきた情弱焼き豚がファビョっちゃうってwwwwwwwwwwww

185名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:14:06 ID:5MWE+6KLO
>>156
レベルも糞もねえだろw?やきゅ〜は競争相手がいねえから(笑)それともボケてんのか?
186名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:14:15 ID:0u2YMopPO
マスコミは比較する事すら馬鹿らしいって気付けよ
招待された時点でベスト16のぬるぬる世界大会だぞ
187名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:14:21 ID:6Hbo+5mV0
 
        ∧         ____
        | ||       /:::::::::::::::::::::::\
        | ||       /:::::::::::::::YG::::::::| 
         〓〓    (=================  __
ピュー    (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /   オレの大好きなやきうを馬鹿にしやがって
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/     サカ豚、許さ〜ん!!
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \   や き う 命  /

188名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:14:34 ID:8lFd+cAWO
スポーツに規模とか持ち出すなよ
何で比較する必要があるんだ?
楽しみたい奴がそれぞれを楽しめばいいだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:14:36 ID:PqK8Ma4v0
焼き豚がスレ伸ばし手伝ってるなww
190名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:14:40 ID:gyvDf7YNO
>>172
サイン交換見てるよりはおもしろいだろ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:05 ID:OeTomXiIP
>>177
フジは敵作りすぎで心配だよねw
この記事にしてもそうだけどさw
放映権料とか足元見られるだろうな
野球にしてもサッカーにしてもフィギュアにしても
今は確実なコンテンツがない時代だから
凄い戦略だとも思うけどねw
フジの四面楚歌戦略はw
192名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:06 ID:5HtItJVh0
バカ〜〜〜〜〜ン
193名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:14 ID:zUaZJkIqO
創造性がないモノに興味がない。

野球を観ていてスゴいと思うプレーを観たことは一度もない。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:16 ID:j+dHlo8+0
自虐的新聞w
195名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:24 ID:uNDOWzOEO
そりゃあ、サッカーとやきうでは桁違いだわ。

WBC優勝なんて日本人しか知らないわけだし。

196名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:30 ID:QKCsR4l/0
一部の国にしか普及してないと言うが、普及してる=その国が予選に出てる、でしかないよな
日本サッカーの場合、ワールドカップに出られても3試合やって敗退、
これって、普及してると言えるの?FIFAの金儲けのために枠が多めにとってあって、
日本が簡単に出られるようになってるだけじゃん
こういう国は日本以外にもあるから、そういう国を除外して最初から始めれば、
16カ国、すなわちWBCの参加国と同じ数字だよ
次回WBCは参加国数が増える、もう野球の勝ちなんだよ、分かる?
197名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:31 ID:NnPITHJZ0
野球?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。

世界の中村俊輔、ACLMVP遠藤
変態の世界、梶山 拳銃を持っていないアスプリージャ、石川
ゾッラみーつ福西。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来た。他の競技なんてどうでもいい。
今後の俺らの過程をどうか見守ってほしい
198名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:35 ID:7X1if64/O
98年の一勝一敗一分けより今回のベスト4のほうが可能性高いかもしれん。
まあ倍率200倍と倍率100倍くらいの差だがw
199名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:15:59 ID:5MWE+6KLO
>>186
予選無しかよww
200名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:08 ID:lmx4iVKH0
>>176
放っておけよ
野球を叩いて自分に酔っている低能なんてカスなんだから
201名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:16 ID:/GsQdzqJ0
おいおいスレタイやりすぎじゃねーか。
事実だけど、それを言ったらおしまいよ。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:21 ID:+EA7pkgpO
>>176
罵り合いが2ちゃんねるの存在理由だから。

罵るのを望まない人間は2ちゃんねるに来ない方が精神衛生上好ましい。

203名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:29 ID:TsU1Fdr50
>>186
だから何度もいってるけど
あいつらは知っててやってんだよ
世界的にもマイナーな存在すら知られてない大会を電波利用して世界で盛り上がってるかのように操作してるだけ
だからたちが悪い
204名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:29 ID:Aca/FkPCO
野球やりたいやつは野球やってサッカーやりたいやつはサッカーやればいいだけじゃねーか。

くだらない。
205名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:30 ID:XOVbUSGi0
アメリカで球蹴りが人気ってwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:30 ID:w8QlSWegO
>>1
氏ね
207名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:35 ID:/w+zQF0u0
>>196
ばか?
208名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:48 ID:47An8bMD0
ID:ZSOSfF8I0

そろそろやめておいたほうがいいw
209名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:16:49 ID:KqiIm6q60
すみません、なぜ野球ファンとサッカーファンは対立しているのでしょうか?
210名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:17:26 ID:1w6NnxEaP
>>209
国内プロスポーツの覇権争いをしてるから
211名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:17:30 ID:0u2YMopPO
>>102
パン屋さんなめんな。後、トラックの運転手も
212名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:17:44 ID:EG5EUGPC0
>>202
争いは人類を発展させる。
争いなき世界に進歩はない。
二ちゃんの存在は我々をネクストステージに押し上げる。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:17:51 ID:EXz6Is6j0
サッカーは本当にアジア、世界だけど
やきうは同じ言葉でも実際は特定アジア、特定世界だからなあ

つかアフリカを無視して世界を名乗ってたらそのうちプロ市民に訴えられるぞ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:17:57 ID:KROav7vv0
プレーに流動性が無いやきうはつまらないそれだけだ
215名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:07 ID:sb00i1ja0
来年の6月か … 1年間・良い夢が見れて、嬉しいナー。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:16 ID:nEz19JzB0
強豪国が次々と敗退する大波乱、とか疑惑のジャッジで日本連勝、
みたいな展開でもないと4強なんて無理だし、そんな風に勝ち上がっても
白けるだけ。そして日本4強でW杯の格も一気に下がる。
217名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:17 ID:4FB6j0HJ0


東京ドーム5万5000wwww


218名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:23 ID:47An8bMD0
>>209
対立したいお年頃な奴がいるだけだよ。
ちょっと目立つから多く居るように見えるけど、悪乗りしてる奴もいるし
ほとんどのファンは実際には対立なんかしてないよ。
219名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:34 ID:OeTomXiIP
WBCもWCも放送できないフジテレビか
かわいそうにな
220名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:34 ID:EkMjppDwO
>>196
いくらなんでも苦しすぎる
221名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:36 ID:/jRA4jzR0
産経さん半端ねーw
焼き豚がブヒブヒ泣いてるけどGJ!w
222名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:37 ID:Sn+9/HpqO
日本の不幸の一つとして
野球のようなマイナースポーツに人材と金を投じてしまったことが挙げられる
223名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:39 ID:uNDOWzOEO


サッカーは世界の広さや文化、人々の顔、無限の可能性を教えてくれた。

やきうは世界から孤立し暴走する日本の現状を教えてくれた。


224名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:41 ID:5Md1+uovO
>>183
何に?
まさかの意味不明な目的も分からない質問に?
調子が良いと(長打を)打たれないのは確かだが?
リードが上手いと打たれないのもあるが?

何が聞きたいの?
どうしたの?
225名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:43 ID:EDL4q6dC0
かっとばせ〜(笑)
226名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:18:49 ID:qX3zzTC50
たとえて言うなら

冬の高校サッカーにサッカー部が出場しベスト4に入るより
夏の甲子園に野球部が出場する方が学校も生徒も盛り上がる

227名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:03 ID:IAhWEZ05O
>>182
200ヶ国中真剣に取り組んでる国が50ヶ国で残りがサッカーとは言えんただの玉蹴りだとしたら35位なら中の下だろ
228名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:09 ID:h/CaJrTr0
野球ってサッカーが国技の韓国と同レベルなんでしょ?
229名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:18 ID:XafSoCkLP
サッカーがいくら世界でどれだけ普及してようが日本を応援するのは日本人なのは変わらない。
盛り上がりも別に変わらないよ。
諸外国がどんだけ熱入れようが別に関係ない話。
それよりグループリーグ勝ち抜いたこともないのに4強とか図々しいな。
230名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:20 ID:ZSOSfF8I0
>>211
それで五輪のオールプロに勝てちゃうんだもんな

231名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:23 ID:AivuCj3gO
サカ豚歓喜だなww
つうかなんでそんなに野球と比べたがるんだ?
なんか見ててバカみたいだしwww
232名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:31 ID:w8QlSWegO
おれー(笑)おれー(笑)
233名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:35 ID:qF60uj1Y0
日本代表がベスト4だって?
そんな夢を見てないで残り9分で4点取られないように練習しなさい
234名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:38 ID:RB2suni80
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、サッカーはセカイだからなセカイ
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ! ブヒブヒ
 しー し─-J
235名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:43 ID:+EA7pkgpO
>>197
中途半端なコピペ1971
236名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:19:44 ID:QKCsR4l/0
>>213
サッカーのアジアにはオーストラリアが出ている
オーストラリアはオセアニアだ
こんなふざけたことがあるか?
茶番だよ
237名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:20:13 ID:eNmIy6jO0
野球云々よりもW杯って日本が通用するのかを論じたほうがよい。

個人的には現時点では全く通用しない
238名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:20:20 ID:XZEGazuEO
言い争ってるけどお互いにその競技のプレー経験ない奴らでやりあってるんでしょ?
239名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:20:24 ID:ZSOSfF8I0
>>227
昔五輪で本気でやってる国3か国中4位という競技があってだな・・・・
240名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:20:37 ID:H92xQvQyO
サッカーが凄いってのは海外の話で、日本人選手やJのクラブはどうしようもない糞ばかりだろ
ニートが俺の友達は芸能人とか言って自慢しているみたいで痛々しいw
241名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:20:43 ID:RB2suni80
   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、セカイはサッカーだからなサッカー
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <   ゚ω ゚>=3 ブヒー! セカイサッカー! セカイサッカー!
 しー し─-J
242名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:20:51 ID:/w+zQF0u0
しかしマジで焼き豚が涙目で書き込んでるなこのスレwww
243名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:20:52 ID:BzbA3Xx3O
喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな喧嘩するな
244名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:20:59 ID:8xF0wIg50
>>188
やきうのメディアを使った押売りが半端ないんですけど
WBCなんかサッカーW杯の演出をパクったメディア総動員の洗脳活動だったし
でも、サッカーファンなら違和感を持ったはずだよ
観客の盛り上がりや世界の関心が全く無くギャーギャー盛り上がっているのは日本のマスゴミだけ
245名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:21:07 ID:EkMjppDwO
iocから野球排除判決下るまであと60日あまり
246名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:21:20 ID:WgU6rzdxO
世界的にメジャーなのは確かに素晴らしいがマイナーにも面白みはある。

ってことだよ。
あんま焼豚いじめんなよwwwwww


>>196
そうですねwwwww
247名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:21:33 ID:TsU1Fdr50
焼き豚発狂しだしたな
よしよし
248名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:21:32 ID:5Md1+uovO
>>202
大丈夫
そんな馬鹿を罵るのは嫌いじゃないw
249名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:21:49 ID:wFliQGZT0
なんだ 事実か
250名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:21:57 ID:8xF0wIg50
>>241
自力で盛り上がれない野球が言うなよ8.9%
251名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:22:11 ID:gy+h48Uq0
>>135

分かりやすく、しかも面白いwwww
252名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:22:13 ID:5M8PVPWKP
パワプロ好きとウイニング11好き、どっちがゲーム上手いか言い合ってるよう虚しさを感じる
253名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:22:15 ID:DoPCNhIAO
>>196
キチガイ発見(笑)
254名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:22:18 ID:KROav7vv0
焼き豚はいつでもどこでも必死
255名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:22:25 ID:PqK8Ma4v0
五輪から削除されたやきうwwww

焼き豚ざまあみろwwwwwwwww
256絶望φ ★:2009/06/08(月) 16:22:40 ID:???0
失礼しました
>>1に★1の立った時間の記載が抜けていました

★1が立った時間:2009/06/08(月) 13:55:00

です。
257名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:22:47 ID:m6CW1Miv0
サッカーが世界中で人気があるってのは分かるんだが、「サッカーの面白さ」
って一体何なの?
「やれば面白い」ってのも分かる。
実際、俺もサッカーすると面白い。
ただ、「観戦するスポーツ」として熱中するほどの見所があるのか?
野球観戦好きの俺から言わせてもらえば、
「ワーワー!頑張れー!」
「シュート入ったぁ!」
「勝ったー!」
ってだけで面白いのか?って思う。
258名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:22:49 ID:EkMjppDwO
>>234
松阪のAA貼るなボケ!
259名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:22:59 ID:h/CaJrTr0
>>240
ニートに芸能人の友達いるのはすごいだろwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:01 ID:EDL4q6dC0
>>232
残念wwwwwwwwwww

オーレはメヒコのやきうの応援でも言ってるからwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:03 ID:woFERRORO
(サッカー)
・90分(+ロスタイム)の決められた時間内で全力を尽くす
・たとえ雨でも試合を行う
・合間の水分補給はスポーツドリンク

(やきう)
・二時間も三時間もだらだら続ける
・動きたくないから、にわか雨でも中止
・合間の水分補給はコーラ
262名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:08 ID:ufAKTIkgO
※ただしサッカーは貧乏国家や民度の低いヨーロッパでしか熱狂していません。
日本やアメリカのような経済大国は冷めた目で見ています
263名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:10 ID:uNDOWzOEO


厳然たる事実を突き付けられただけなのに、
発狂するやき豚は知能が低いと思う


264名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:12 ID:TFUTDZzoO
FIFAランク30位台なのにあっさり出られるワールドカップ
265名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:26 ID:woPgvJrzO
>>229
世界、世界って言っても、ここは日本だからな。
世界で盛り上がってるからといって、日本人の誰もが盛り上がらなきゃいけない理由はないしな、
266名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:36 ID:5MWE+6KLO
年寄りには向かないんだろう野球wは。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:43 ID:TsU1Fdr50
煽り抜きで事実なのに
そこまでムキになることない

この記事は紛れも無い事実

マスゴミのWBCが世界で盛り上がってる、とはまったく別の話
268名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:50 ID:EG5EUGPC0
>>264
32カ国でれんだから当然だろ
269名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:53 ID:/GsQdzqJ0
>>135
なにこれ、こわい
270名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:55 ID:ZCW9WAL1O
サッカーは時代時代で、常に新しい戦術やシステムが生み出されて進歩してるけど
野球ってそういうのあるの?投手の継投が確立した位かな?
271名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:59 ID:QKCsR4l/0
韓国、日本、オーストラリア、イラン、サウジアラビア、北朝鮮
これくらいの国にしかアジア予選を勝ち抜く可能性はない
ワールドカップに出たとしても3位の実績のある韓国と、
前回イタリアに惜敗したオーストラリア以外はグループステージで負ける可能性が高い
ならば、最初から2ヶ国だけ出ればいい
参加国を増やせばいいというわけではない
優勝できる可能性があるチームが増えないと、普及しているとは言いがたい
実際、日本の才能のある子供は野球を選び、プロ野球の人気はJリーグの人気を軽く超えている
272名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:23:59 ID:Z8dzETwk0
今回の代表は強いらしいじゃん
ベスト4はともかく決勝リーグは余裕なんだろw
オレは予選全敗で坂豚お通夜スレに乱入するつもりだけどwww
273名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:09 ID:h/CaJrTr0
サッカーが国技の韓国人でも主砲になれるメジャーリーグw
274名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:14 ID:EDL4q6dC0
>>262
先進国ではどのこ国にもサッカープロリーグがあります
275名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:23 ID:pUCHjQHB0
ドイツ大会より盛り上がらないのは確実。
サカオタ以外はもうサッカーの試合見るのに飽きてる。
まあいらいらする試合を延々続ける日本代表が悪いんだけどな。
276名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:27 ID:8xF0wIg50
>>257
野球の方が何が面白いのか分からないよ
他人のスゴロクを見学しても何にもならない
277名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:33 ID:mNIPHk9tO
‐■■■■■■■■■■■■サッカー日本代表、W杯一番乗り!!!!!!!!!
しかし、

W杯惨敗し、参加国中、一早く帰路へ。

■■■■■■■■■■■■●サッカーワールドカップ最終予選 出場決定戦視聴率●

1993年10月28日(木) 日本×イラク     22:00-24:15  【48.1%】
1997年11月16日(日) 日本×イラン     21:50-25:05  【47.9%】
2005年06月08日(水) 日本×北朝鮮    19:22-21:38  【43.4%】
2009年06月06日(土) 日本×カザフスタン 22:54-25:20  【24.4%】

爆下げワロタw
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
278名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:35 ID:0u2YMopPO
>>199
東京ラウンド(笑)も本大会なんだってさ
無理矢理比較するとW杯のGLにあたるものを全部ホームでやれるって羨ましいな
279名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:49 ID:qX3zzTC50
>>270
ささやき戦術www
280名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:49 ID:XafSoCkLP
ぬるいアジア枠で安穏としててもグループリーグの負け要員が関の山ですよ。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:24:54 ID:CouMEKk4O
>>240

例え下手か!
282名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:03 ID:X5ShvEqW0
>>257
君がアホみたいにボールしか見てないからだよ。
283名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:13 ID:lztiX43BO
ほんとけた違い…
でもまだ、負けても、まぁ仕方ないかーって
許される雰囲気があるね
284名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:16 ID:w8QlSWegO
野球日本代表イケメン
ダル、杉内、岩隈、涌井、岩田、川崎、イチロー、中島、栗原、片岡

サッカー日本代表イケメン
内田、長谷部
285名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:16 ID:TsU1Fdr50
>>265
だからといって
世界で盛り上がってるわけでもないWBCをメディア利用して盛り上がってるように見せかけるのは
どうかと思うがね
286名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:18 ID:zUaZJkIqO
ピロやきうw
287名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:33 ID:wmtkBuX60
>>135
なにこの暗黒武術会のトーナメント
288名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:50 ID:Or9lKbdI0
天才サッカー少年
http://www.youtube.com/watch?v=xDR3T8lhQrs

天才野球少年の動画くれ
289名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:54 ID:fGaKFhwM0
>>272
予選は今のところ4勝2分け0敗ですが
290名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:25:58 ID:h9Yzh0r1O
>>261

噛み煙草とチュウインガムも忘れずにW
291名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:08 ID:ZSOSfF8I0
>>240
イミフ
292名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:10 ID:m6CW1Miv0
>>276
ちゃんとスポーツとして論じてくれよ。
野球がスゴロクじゃないのは明白だろ。
293名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:15 ID:uK0/gJ1j0
野球(笑)
294名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:19 ID:WLbx/ilbi
>>228
>野球ってサッカーが国技の韓国と同レベルなんでしょ?

まあ、サッカーも韓国と似たようなものなので、あまり触れないほうが良いかと。

295名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:19 ID:KROav7vv0
来年の今頃焼き豚発狂しまくり
296名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:21 ID:EDL4q6dC0
>>135
どんだけやきうはチョンが好きなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:25 ID:uNDOWzOEO


韓国が五輪金メダルとWBC銀メダルだぜ?
やきうは競技自体が低レベルすぎる。


298名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:28 ID:0u9FOQyN0
>>135 ヤムチャでも勝てそうだな。
299名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:40 ID:h/CaJrTr0
>>257
見る楽しさがわからないやつのやる楽しさなんてたいした楽しさじゃありませんw
300名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:46 ID:wZpEw8BlO
>>237
俺はそんな事ないと思うけどな、強豪国がセリエAの2軍に負けたりするから
もっと試合ができてクラブチーム並の連携にもっていければ結構いけると思う
301名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:55 ID:uTEyMOPvO
>>284 そんなんだけでしか対抗できないの??ww
302名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:26:56 ID:ufAKTIkgO
日本代表ならまだ精一杯頑張ってるラグビーやバスケの方がいいわ
実力もないのにずっとワールドカップに出るサッカーって・・
303名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:27:05 ID:Hu+/We80O
>>270 
俺が産まれた頃にはID野球が出来てたくらいだから十分じゃない?
304名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:27:06 ID:/jRA4jzR0
W・・・ワールド(笑)
B・・・ボイコット(笑)
C・・・クスリ漬け(笑)
達のやる気があるのは三ヶ国のみの大会(笑)
305名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:27:11 ID:ehhvzYQ+0
それは事実だけど流石に焼豚が可哀想過ぎだろ・・・
五輪からは排除されるし・・・唯一の世界大会も4年後・・・
もう今後四年間は国内野球しか楽しみがないんだからさぁ( ´Д⊂ヽ
306不細工デブやきうw:2009/06/08(月) 16:27:36 ID:zUaZJkIqO
ピロピロピロピロピロやきうw
307名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:27:36 ID:XafSoCkLP
>>285
日本では間違いなく盛り上がったので問題ないだろw
308名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:27:42 ID:TFUTDZzoO
前回大会は日本のせいでWCの質が落ちたよな
309名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:27:51 ID:gy+h48Uq0
このスレ
サッカー対野球の全面戦争みたいになってきたな
両軍持ちネタコピペ連発でこれはこれで面白いww
310名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:27:54 ID:m6CW1Miv0
>>282
だから、他に何を見るんだ?
「誰それのパスの精度」とか「誰それのディフェンスの戻りが良い」とか?
311名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:27:58 ID:ZSOSfF8I0
藤崎瑞希、来てる〜?
↓↓↓↓↓↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4377193
312名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:06 ID:uNDOWzOEO


やきうはゴルフと一緒で、見るもんじゃないからな。
ボールが小さくて何やってるか解らないし、危ない。


313名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:07 ID:EDL4q6dC0
>>302
へー、日本サッカーってずっとワールドカップ出てたんだー
314名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:17 ID:EkMjppDwO
>>135
半分以上が同じ相手だもんなぁw
無邪気に応援するM70はかわいいよ
315名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:24 ID:QKCsR4l/0
サッカーファンだが、この記事は本当に恥ずかしいよ
野球におけるアメリカ、韓国、キューバは、サッカーにおけるスペイン、ブラジル、イタリアなんだよ
それらの国に勝てるとは思えない
316名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:26 ID:yDbZkVWw0
全くおまいらはブターウォーズを飽きずに続けられるものだな
317名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:28 ID:KROav7vv0
>>305
WBCは世界大会じゃないぞ
318名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:32 ID:g6UihKG/0
日本のサッカーもじわじわと強くなってきたのかな
いい傾向だ
サッカーも野球みたいに頂点に立てるといいな!
応援してるぜ!!
319名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:41 ID:lriuew9x0
野球ってただのテレビネタだからな〜
放映権に群がるのはアジアと中米だけ
全米のテレビ局は、WBCのアメリカラウンドの時、学生バスケットのほうが大事だったみたいだな(爆笑)
悲しい球技だぜ、まったく
320名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:52 ID:So9ZqVX60
わざわざ2ちゃんの煽り文みてぇな記事かくやついるんだなw 意外と今このなかにも本職の記者がいるのか
321名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:28:52 ID:woPgvJrzO
>>302
ラグビーも実力はないだろ。ワールドカップ出るたびに大惨敗してるしな。

バスケは言うまでもないな。
322豚双六:2009/06/08(月) 16:29:03 ID:zUaZJkIqO
り〜り〜(笑)
323名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:29:27 ID:u2jPl0Hr0
サカ豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで順調にきてたWCおよび代表人気がここに来て
激減だもんなw
まあつまらないものはつまらないから
野球叩いたって無駄だよw
324名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:29:28 ID:EDL4q6dC0
>>311
うわ、くさそうな焼き豚だなww
325名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:29:29 ID:+xLTAVIp0
サッカー好きも野球好きも案外ルール知らない奴が多い
326名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:29:36 ID:8xF0wIg50
>>307
世界で盛り上がっているような”嘘の演出”をしてたからなあ
マスゴミの悪質さがすさまじかった
韓流の押し付けのように
327名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:29:36 ID:tV/r5ZsZO
岡田JAPANもベルギー、ロシア、チュニジアとの同組なら、勝ち抜く力は十分にある。
328名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:29:36 ID:5MWE+6KLO
焼き豚老人wが可哀想になってたきたww
329名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:29:49 ID:0u2YMopPO
>>234
王さんを馬鹿にするなよ。プロ野球界に多大な貢献をした一人だろ
330名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:29:51 ID:xZc0Fb8bO



やきぶー怒ってる、めっちゃ恐いやん


331名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:30:09 ID:g6UihKG/0
>>315
少しずつ勝ちを掴めばおk
焦るこたあない
332名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:30:17 ID:52BBjN9hO
当然の記事なんだが、焼き豚がブヒブヒうるさいもんだから、いちびりたくなる。
333名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:30:26 ID:w8QlSWegO
中村俊輔のネームバリューでしか盛り上げらないサッカーw
イチローVS中村俊輔w
格が違いすぎるw
ルックスに差がありすぎw
女に人気なしw
334名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:30:32 ID:uVvVb79j0
民主が政権とったら日本が中国・朝鮮化するのに元気を見せるも何も・・・
もしそんな事になったら

「お前たちは日本代表じゃなくて中国・朝鮮代表になるんだぜ!」

よくわかったか?
わかったら民主つぶしてくれ!
335名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:30:37 ID:uNDOWzOEO


韓国が強豪でライバルの競技ってだけで萎える。
低レベルで底が浅すぎだろ。


336名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:30:53 ID:KqiIm6q60
>>210
>>218

レスありがとうございました。
納得しました。


そういえば各スポーツ界では人気上昇を狙って一選手をアイドル化してもちあげていますが
サッカーは最近に限っていえば誰も○○王子みたいにとりあげられませんね。
337名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:04 ID:X5ShvEqW0
韓国は野球の競技人口少ないよ。
キューバはプロチーム無いよ。
アメリカは一流選手をWBCに出してないよ。
338名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:11 ID:CouMEKk4O
>>271

じゃあ野球は日本、韓国、キューバだけで良いんじゃないか?
あとは本気で出たくないんだから
日本ですら出ないチームがあったし
339名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:11 ID:qX3zzTC50
>>334
わかった!幸福実現党な
340名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:17 ID:TsU1Fdr50
>>307
盛り上げたのはマスコミだけどな
前煽りはワールドカップ以上だったしそのわりには視聴率もドイツワールドカップ以下
イチローのいない次のWBCがどこまで盛り上がるかねえ
またメディア利用してでっち上げるだろうけど
バブルなんてサッカー同様すぐ弾けるだろうね
341名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:17 ID:MOBGxcWn0
>>326
>世界で盛り上がっているような”嘘の演出”

具体的によろ

やってない国の様子を捏造して盛り上げとかそんなのは見なかったが。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:21 ID:/jRA4jzR0
祭りから醒めたやきうへの関心のなさの早さが半端ないよね
343名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:34 ID:KZNQk68J0
>>302
実力があるからW杯に出てるんだろうが
頭悪いのか?
344名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:39 ID:BltDiUvW0
>>248
ここにいる時点でお前もその馬鹿の一人だけどなw
345名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:40 ID:ufAKTIkgO
サッカーってがやがや後ろからボール追うか妨害するだけのスポーツじゃんw
どこにタクティクスや戦略があるんだよw
監督なんて何もしないじゃん
346名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:47 ID:QKCsR4l/0
>>335
サッカーでは韓国が3位になったよ
イタリア、スペインに勝ってね
サッカーでも韓国は強豪だよ
347名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:31:58 ID:AQqDhlYoO
サッカーは最高に面白い。
だから見るなら最高レベルの試合がみたい。
いまは世界中の素晴らしいプロリーグの試合がが見られるのに
Jリーグや日本代表みたいな低レベルの試合は見る意味がないよ。
348名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:32:13 ID:zUaZJkIqO
ちんたらすんなよピロやきう
349名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:32:23 ID:B7Rhyq+k0
おおおおおお
すげぇなサッカー
350名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:32:24 ID:RZZ2ERsh0
>>302
>実力もないのにずっとワールドカップに出るサッカーって

そりゃ予選通過したから出てるわけで、「あんた実力無いからダメ」とかで決めてる訳じゃないからな。
知らんのか?
351名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:32:29 ID:Or9lKbdI0
Dream Park〜野球場へゆこう〜
http://www.youtube.com/watch?v=SAKTVeeMxN4

明るい曲なのに、あなたと数少ない野球場に行った時を思い出すか ら切ないです。
離れて応援しても心は一緒に応援だよ。?
352名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:32:45 ID:PqK8Ma4v0
焼き豚最近ピリピリしてるなwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:32:47 ID:EDL4q6dC0
かっとばせ〜(笑)
354名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:32:50 ID:ODrPbXyp0
FIFAランキング

31位日本
46位韓国


ヤキウIBAFランキング

3位韓国
4位日本

金も人材も歴史もはるかにサッカーよりかけてきたのに
朝鮮人に負けるスポーツ
野球www
355名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:32:57 ID:yfhhiuVc0
野球をやってる国

日本とアメリカ

・・・・・


だけだもんな。英国とインドしかやってないクリケットみたいなもんだ。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:33:07 ID:KZNQk68J0
特ダネに抗議メールを送ろう。ここから番組へ抗議メールを送れます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/

例えばバレー男子が五輪出場を決めて、バレー少年を本日の特ダネのような形で扱ったら
全国のバレー少年、そしてバレーファンはどういう気持ちがするだろうか
今日の特ダネがしたことは全国のサッカー少年そしてサッカーファンを冒涜する行為

今朝のとくダネ!サッカー特集の動画(passはvib)
前半
ttp://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1244439296.zip

後半
ttp://touch.moehome.jp/up_lsize/download/1244439493.zip
357名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:33:09 ID:ZSOSfF8I0
>>346
それは自国の人間にしか自慢できないぞチョン

ほかの国の人に言ったら、唾はきかけられるか
フルボッコにされるか
失笑されるぞ
358名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:33:10 ID:Df8mUVDUO
レベルの高い欧州リーグ
スコットランドやオランダ2部のこと?
359名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:33:35 ID:6vJYf2tn0
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/
360名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:33:37 ID:47An8bMD0
>>302
ラグビーファンとバスケファンを敵に回す意図は何?
他と比べなくても十分だってw
361名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:18 ID:uNDOWzOEO
オレは野球ファンだが、


サッカーが桁違いの存在である事は認める、悔しいが認めざるをえない。


現実から目を逸らして、やき豚と呼ばれるような低能にはなりなくない。
362名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:20 ID:tV/r5ZsZO
もう野球の時代は終わった。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:23 ID:5MWE+6KLO
>>345
おや。ボケが始まったようだな‥大丈夫か?
364メタボリック双六:2009/06/08(月) 16:34:29 ID:zUaZJkIqO











365名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:31 ID:woPgvJrzO
>>346
自国開催で4位になっただけで、韓国も強豪と認知されてるわけじゃありません。
366名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:34 ID:WgU6rzdxO
>>257
人それぞれだから否定はしないが、一つは動的な流れの中での1プレイを見れるかが分かれ目。
野球の様に1球ごとに見る側もプレイする側も考える余裕が長くないからね。

2つ目に自由度の高さ来る戦力の面白さ。
野球にも無いとは言わないがサッカーより自由度が低い分、深みがない。
野球の方が深みあるorないってのは理解度によって異なるから、わからない奴には何を言っても伝わらない。

この2点を見いだせるならサッカーを違った目で見られるだろうが、そう思わないならそれはそれ。
野球の1球ごとの駆け引き、球種やコースで微妙に動く内外野やベンチワークに面白みを感じるのも否定しない。
そこで止まらずにそれらのやりとりが繰り広げられてるのがサッカー。

367名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:35 ID:h/CaJrTr0
オリンピックから排除された不人気球技があると聞いて来ました
368名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:40 ID:EDL4q6dC0
>>359
(ノ∀`) アチャー
369名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:42 ID:TsU1Fdr50
>>302
バスケは五輪難しいよな
レベル低いし枠一つしかないし
まあラグビーもバスケも野球みたくマスゴミに助けられたらそれないに人気上がってたかもな
370名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:42 ID:PApX9Zkd0
世界中に浸透してるスポーツだから好きになるのか。
世界一売れてるものだからマックとコーラが一番うまいってのと同じだな
371名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:49 ID:8K0hGbTn0
age
372名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:34:55 ID:Or9lKbdI0
>>345
棒振り豚は何を考えて唐揚げ食べてるの?
373名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:35:08 ID:47An8bMD0
>>336
内田とかは取り上げられそうになってる雰囲気はあるね。
南アW杯出場も決まったし、そのうち取り上げそうな気はするな。
374名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:35:35 ID:gILIGAdt0
しかしWBCが成功してからのサカ豚の狼狽振りはひどいな。
WBCができてから一気にサッカー代表人気が急落したから無理も無いがw
375名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:35:48 ID:EDL4q6dC0
>>346
息を吐くように嘘をつくチョン焼き豚
376名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:35:54 ID:WUyj9+tIO
こんな偏向記事いいのか?
377名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:05 ID:ODrPbXyp0
〜サプライズ怒(ど)っとOSAKA〜6月4日放送での一こま

浅尾美和のような人気選考で真剣味がないなど
ぼろぼろにたたかれる女子ビーチバレー

まなべかおりが反論の一言

「女子ビーチバレーの合宿いってきましたけど、野球選手の3倍は練習してますよ」

378名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:21 ID:QnBgiiRLO
サッカーは世界的スポーツだが、日本であまり盛り上がらないし弱い。野球はマイナースポーツだか、日本で全盛期より人気落ちたといえサッカーより人気あるし強い。
ゆえに、どっちも比較できない
379名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:24 ID:ClktSaMrO
左回りにヨンマス進むだけなのに知的ぶる野球豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:32 ID:0u2YMopPO
仲良くしろよお前ら。俺は今度のロンドン五輪は両方応援するぞ

野球 伊藤伍長 でググったりするなよ!絶対だぞ!
381名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:42 ID:uNDOWzOEO
>>370
アスリートのクオリティーもダントツで高いんだから、
その例えは的外れだな。

382名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:46 ID:TsU1Fdr50
>>376
偏向もなにも事実ですが
383名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:49 ID:I1VaUxoSO
世界四大スポーツ
・バスケ
・ラグビー
・陸上
・サッカー
384名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:52 ID:5MWE+6KLO
>>374
まあ、そぅテンパんなよ爺さん
385名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:36:57 ID:i+p0GlU40
4強どころかアジアの国って自国開催以外では全然弱いのが現状では。
386名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:37:03 ID:WLbx/ilbi
>>364
休みの日少年野球の練習風景でも見て来いよ。
そこで子供達に聞いてみろよ!

387名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:37:03 ID:EDL4q6dC0
>>376
偏向記事?
それはアカヒや変態のことですか?w
388名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:37:31 ID:Zbemzv4+0
>>302
世界的知名度がローラースケートやカバディ以下のスポーツよりマシじゃね
それに実力があるからW杯に行けるんだよw
389名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:37:35 ID:dyQrwbz90
WBCをアメリカ野球ファンがどう思ってるかの映像が流れてたけど、





「WBC?オープン戦だろ?オープン戦!」






って言ってたぜwww
390名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:37:41 ID:WIVTavUO0
>>370
焼き豚アホ過ぎる ヘイヘイヘイ♪
391名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:37:44 ID:QKCsR4l/0
>>365
日本は自国開催なのにトーナメント1回戦で負けて恥ずかしかった・・・
その後は韓国を応援していたよ
392名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:38:50 ID:Or9lKbdI0
>>374
コネティカット州で最大の発行部数を誇る地方紙「The Hartford Courant」電子版は
18日、「World Baseball Classic Is Hurting The Game」と題した記事を掲載。
記事の内容は以下の通り。


WBCを制した日本代表の一員であり、MVPにも輝いたレッドソックスの松坂大輔は、
シーズン2度目の先発で1回5失点と打ち込まれ、肩の疲労を理由に故障者リスト(DL)入りした。

日本代表に参加した選手で故障者リスト入りしたのは、マリナーズのイチロー、城島健司を加えて3人目だ。

マーリンズのクローザー、マット・リンドストロムはWBC米国代表で
回旋腱板を痛め、その後遺症を抱えたままプレーしている。
米国代表で3試合に先発したロイ・オズワルトは、ヒューストンに戻ってから
不振に喘いでおり、これもWBCの悪影響だとされている。

こうしたシーズン序盤の故障や不振は、この大会に責任がある。
彼らをWBCに送り出した球団も、表向きにはWBCの開催に賛同しているが、
ここ最近はWBCに対する不満の声が漏れ聞えてくるようになった。

レッドソックスのテリー・フランコナ監督は、「今はイライラしているが、
こういう状況になってしまった以上は我慢してやっていくしかない」と語っている。

そもそも、スプリングトレーニングの真っ最中という時期に、真剣勝負の大会を行うなんて無理がある。
選手たちが万全な状態でプレーできるはずがない。
怪我の問題だけではなく、長いシーズンを乗り切るためのペース配分にも狂いが生じてくる。

こういう状態なのだから、もうWBCに力を入れるのはやめて、メジャーリーグのシーズンに集中すべきだ。
WBCを推進するバド・セリグには申し訳ないが、ファンは世界最高の選手たちが
世界最高のリーグでしのぎを削る姿を見たいのであって、WBCなど望んでいない。
393名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:38:54 ID:b5crKoA6P
>>389
嘘つくなよ

俺が見た奴じゃWBC?ワーナーブラザーズのことって聞いてたぞw
394名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:38:57 ID:dyQrwbz90
>>346
欧州では、2002年の韓国ベスト4は全く評価されていないぜ。
汚いプレーと審判とどれだけグルをしてやがったんだ、って論調ばかり。



395名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:01 ID:AKK0rCICO
野球がサッカーに勝ってる唯一の点、それは・・・
2ちゃんでの実況に向いてるかどうか。
これだけは間違いない。
396名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:02 ID:KROav7vv0
>>374
しかしWBCが成功してから
お前の脳内だけだろ
397名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:03 ID:wFliQGZT0
お前ら煽り合うのもいい加減にしろ

どっちも応援すればいいじゃないか

ロンドン五輪でメダル目指して頑張れ!
398名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:05 ID:wZpEw8BlO
>>361
俺はサカオタだがパワプロが面白いのは認める
毎日バスケオタと対戦してる
中日の中田のフォークが使える
399名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:09 ID:RmDcm53K0
>>376
偏向って・・・
この記事に関しては事実しか書かれてないが?
400名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:11 ID:g6UihKG/0
アメリカ人はMLBこそが世界一を決める大会って思想だからなあ
401名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:15 ID:uNDOWzOEO


韓国が世界屈指の強豪、それがやきう


402名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:16 ID:rR8RVO4b0
403名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:24 ID:X5ShvEqW0
阪神金本:ベンチで喫煙と400号ホームラン(観客禁煙)
http://tarasuko.blog79.fc2.com/blog-entry-1796.html
404名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:40 ID:EDL4q6dC0
>>393
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:39:53 ID:h/CaJrTr0
>>361
偉いな。野球は野球で面白いよな。最近はスター選手も色々出てきたし。
406名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:40:07 ID:QKCsR4l/0
>>381
サッカー選手のアスリートのクオリティーが高い?
サッカーファンだが、それはないと思う
170cm代の選手が一線を張ってるということは、アメスポではありえない
MLB、NBA、NFLの平均身長は190cmを超えている
彼らにかかったら、サッカーなんて一瞬で制圧されてしまうというのが某スポーツコラムニストの意見だ
407名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:40:15 ID:ODrPbXyp0
30メートルもまともにはしれない
清原のような選手が現役でいられた球技は野球だけw
408名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:40:18 ID:/GsQdzqJ0
>>347
ポルトガルやメヒコがやばそうだけど
どう思う?
409名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:40:31 ID:QnBgiiRLO
>>391
そりゃあ、韓国人なら韓国応援するだろ?でも、日本人は日本負けたらサッカー好きなら、イタリアとかスペイン応援するよ。でもイタリアもスペインも誤審で変な国に負けたからな
410名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:40:33 ID:dyQrwbz90
>>393
本当かw
それは知らないな。
俺の見たのと違う映像だな。

でも、アメリカ人のWBCの価値などそんなもの。
電通と読売新聞に騙されすぎだよな。
411名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:40:39 ID:OeTomXiIP
>>229
アジア予選で負けた国も日本を応援する確立はあるよ
アジアが躍進すれば枠アップにつながるしな
日本代表はアジア代表でもあるのですよ
412名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:08 ID:Ct0YeaDW0
野球はCM入れやすい試合たくさんできるからでマスコミが煽ってただけ
ほんとにつまんなかった
413名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:09 ID:8xF0wIg50
>>341
キューバやアメリカや韓国で必死にインタビューしてたのを見なかったの??
即席パブリックビューを作ったりスポーツバーで客を煽ったり
でも野球の盛り上がり方とサッカーの盛り上がり方は違うよ
あれは違和感があった
ロッテの応援みたいに
414名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:23 ID:pSty2E8c0
>>402
はっきと分かれてるなw
415名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:24 ID:b5crKoA6P
>>406
おいおい、NBA1強のバスケですらオリンピックで苦戦してるのにwww
416名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:26 ID:/354hmjP0
毎日毎日凄い量の野球洗脳放送をしても人気に陰りが見えてきてるって
野球の将来は暗いな・・・
417名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:28 ID:9swtC2l10
アメリカ人と日本人とキューバ人しか真剣にやってない
それがやきう
418名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:36 ID:ClktSaMrO
おっさんの愚痴程度野村のぼやきなんかを崇める野球豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:39 ID:5MWE+6KLO
>>397
ロンドンで野球日本代表が金メダル穫れたら見直す!
420名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:41:58 ID:47An8bMD0
>>346
韓国ってそんなに強いのか。
今回は日本のほかに韓国にも注目してみるわ。
3位って事はグループリーグでもシード扱いになるんだろうし、アジアのチームでは初っぽい気もする。
その分日本には他のシード国とあたる確率が高くなるって事か。きついな。
421名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:42:18 ID:G4D3v2XL0
中にはほんとのことを知ってる記者もいるんだね。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:42:19 ID:/jRA4jzR0
そうだよ!
ロンドン五輪で一緒に頑張ろうよ焼き豚!
宇佐美、大迫、山田ら近年で最高のタレントが揃うサッカー五輪代表と共に頑張ろう!
423名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:42:24 ID:I68fQGF/O
サッカーは身長はあんまり関係ないよね
超一流はそんなに背高くないし
デカイデブは野球するけど
424名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:42:44 ID:43fZoM/aO
>>397
ん?
425名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:42:59 ID:I1VaUxoSO
>>406
170台の選手なんてほとんどいない(笑)世界で戦ってる選手は180以上はある
426名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:43:02 ID:3Qdd+qBY0
>>161
サカオタだがそれは否定すんぜ。甲子園の予選本選の熱さを忘れたか?
あと、罰ゲームのアジアシリーズは絶対に負けられない試合にはなってると思う。

でもWBCとか暗いMAXシリーズとか日シリですら何度か負けておkなのは確かに萎える。
427名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:43:04 ID:CouMEKk4O
WBCで本気なのは日本とキューバだけあと日本を倒せて国旗立てれればそれだけでいい国と
428名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:43:10 ID:JwmjAAwO0
野球とサッカーじゃ金目が雲泥の差があるから、人材は日本じゃ
野球が一番、あとは十把一絡げの2線級がサッカーにいく程度。
その周りで、群れて騒ぎたがる、どうしようもない輩がいるという
構図だよ。
429名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:43:48 ID:h/CaJrTr0
チェスがオリンピックの競技に選ばれそうかというときに排除される不人気球技ってw
430名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:43:51 ID:OeTomXiIP
中国人ですら5000人くらいは日本を応援すると思うよ
5億人が相手を応援するだろうがな
431名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:43:52 ID:+EA7pkgpO
>>423
デカいデブが野球をするのは日本だけ。

アメリカではNFL
432名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:43:55 ID:NvGSQYrI0
オレは野球もサッカーも一通り経験してどっちもファンなんだが
サッカーは昔より格段に進歩したとおもう。野球のほうが技術的に
上をいっているが、サッカーも中田のようなキーマンが出てくれば
またさらに一段上のレベルをめざせると信じている

野球もサッカーも面白い部分が違うから代表くらいは応援しようぜ
433名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:43:57 ID:RmDcm53K0
そうだな、幸いにもどちらもオリンピック正式種目なんだから
俺はロンドン五輪では両方の日本代表を応援するぜ!
434名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:44:45 ID:XafSoCkLP
どうしてそんなに自分と関係ない国の普及度にそんなに命をかけてるのだろうか。
スポーツなんてぶっちゃけ自分でやる環境や気軽に観戦する文化が近場にあれば十分だろ。
メジャーであるかどうかがそんなに大事なの?
435名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:45:14 ID:ODrPbXyp0
焼き豚いわく上流階級のスポーツで
日本で一番身体能力高いやつ集めてるはずの野球が

韓国の4番、5番のメタボデブの一発恐れて
びくびく投げてるのみて冗談なしで涙出てきたよ
436名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:45:15 ID:gy+h48Uq0
一度でいいから見てみたい


日本がW杯でまともに勝つところ



歌丸です
437名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:45:35 ID:b5crKoA6P
>>432
オリンピックや国際大会じゃ両方応援するぜ

WBC?なにそれwwwww
438名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:45:43 ID:6vJYf2tn0
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

まあ、比べるまでもないなw
439名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:45:44 ID:Uh8vId820
ワールドカップなんて今ある箱で十分だろ

この不況で世界のどこの国にそんな設備投資できる余裕があるんだと
440名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:45:55 ID:ODrPbXyp0

31位日本
46位韓国


ヤキウIBAFランキング

3位韓国
4位日本

金も人材も歴史もはるかにサッカーよりかけてきたのに
朝鮮人に負けるスポーツ
野球www
マジ日本人って野球向いてないなw
441名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:45:58 ID:0Xlg6doVO
>>411
アジア枠は減ることはあってもこれ以上増えない
現状でもアジアの成績からしたらギリギリまで枠もらってる
本大会に参加したアジア5ヶ国のうち3ヶ国くらいが毎回ベスト8にあがれて
1ヶ国は毎回決勝まで残るくらいの成績じゃないと
442名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:45:59 ID:jVsqUgBmO
何が言いたいのか分からない
早く本選出場決まったからすごい、と? 日程の関係じゃね?
で、本番はどこに勝てるの?

で、世界一になるのはいつかね?
443名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:46:12 ID:qX3zzTC50
>>432
キングカズの時代に比べたら格段と上がったなw
444名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:46:26 ID:gILIGAdt0
>>406
サッカー選手はアスリートではないからな。
近所のチンピラ。少し体がぶつかっただけで転げ回る虚弱体質の集まり。
445名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:46:46 ID:zN/8t9YY0
>>406
うどの大木って言葉知ってるか?語彙の貧困な奴はわかんないかw
446名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:47:12 ID:8xF0wIg50
>>436
野球自体が世界で通用していないからねえ
かわいそう
447名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:47:27 ID:OeTomXiIP
>>441
それはわからないよ
10年先20年先は特に
今はアジアの成長は地球で一番だからね
448名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:47:38 ID:g6UihKG/0
>>436
日本のサッカーの歴史は浅いし、ヨーロッパ勢を倒せないのは無理もないと思うがなあ。
成長する様を楽しむべきだな。
449名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:47:39 ID:ySavPE/h0
>>434
偽りのメジャーだからこうなってんだろ
とりあえずマスゴミは野球の株主から手を引け
話はそれからだ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:47:51 ID:Jw4V52LN0
毎日豚同士煽りあってるけど飽きないの?
不毛すぎるw
451名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:47:55 ID:1MjIeaFH0
そうだなwロンドン五輪ならWBCと違って世界って言っても
恥ずかしくないレベルの大会だろw
452名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:47:58 ID:KROav7vv0
やきうって何?
453名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:47:58 ID:9swtC2l10
>>444
やきうってデブでもできるスポーツ

あれが一番ないよw
454名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:06 ID:dyQrwbz90
>>432
80年代に比べると、著しい進歩だよな。
あの頃は、韓国は絶対勝てない相手、中国にも苦戦しとった覚えが…。
455名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:19 ID:TsGgR8H70
アジア枠5って野球ならフィリピンでも出れるなw

どれだけ温いの球蹴りは
456名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:23 ID:8xF0wIg50
457名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:25 ID:WE0VO2rcO
>>257
錯覚乙。

やきう観戦の何が面白いの?(笑)
お前ら本気でやきうに投球の組み立てなど、戦術、戦略があると思ってるの?
引っ張るだの流し打ちだの打順の組み替えだの、シフトだの完全な勘違い、ただの錯覚。

データやきう?(笑)
やきうの統計こそ無駄以外の何物でも無い。

内角が弱い、外角が強い、変化球に強いだのこんなのに本気で納得して訳知り顔でウンウン唸ってる奴はアホ。

458名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:27 ID:wZpEw8BlO
>>406
身長が高いのはのろまが多いからサッカーではキーパーぐらいしか使い道がない
459名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:34 ID:h/CaJrTr0
>>423
おかわりくんwデーブ大久保wドカベン香川w
460名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:38 ID:WgU6rzdxO
>>428
ギャラは確かに野球のが遥かに高いね!
ここは時間がかかるね。企業スポーツの形態(社会人とか)が少しずつ変わり、それから大変化が来るとは思う。

いつまでも赤字垂れ流しでスポンサードするのが厳しくなるかと。
学校スポーツとの兼ね合いもあるがクラブ化していくと思うよ。

問題はその日までJクラブが持つかって点だが…。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:39 ID:ClktSaMrO
左回りにヨンマス進むだけなのに戦術戦略なんてあるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:41 ID:XafSoCkLP
>>449
こうなってるってどうなってるんだ?
463名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:51 ID:QKCsR4l/0
>>435
日本人の身体能力なんて、たかが知れてるからな
栄養豊富な作物がとれない、火山帯の島国に押し込まれて、何十万年も生活した
その結果大陸人の韓国人や中国人と比べて、背が低く、骨格が貧弱で筋肉もつきにくい
アフリカ系、ヨーロッパ系と比べればその差は歴然だ
日本のエリートをかき集めた野球でさえ、世界に出れば苦戦を強いられる
だから、その残りカスが寄せ集まったサッカーでは、勝てるわけがない
464名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:08 ID:CouMEKk4O
>>434

普及に必死になってるのは野球関係者

余裕こいてたから五輪もなくなる
465名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:11 ID:Carfi75TP
やきうはデブでも出来るスポーツ
ベンチで唐揚げ食いながらやるスポーツ

もはやスポーツとは呼べないのかもしれない
466名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:21 ID:iG8FBcd90
サッカーは時計に対してはシビアにしてほしいな
時計が重要なのにダラダラしすぎ
俺が審判なら歩いて替わろうとしたらレッドだすよ
467名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:22 ID:HKySgMkqO
貧困国に富裕国が勝って自慢する大会。
468名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:23 ID:LMoogC1qO
「世界」「若者」にこだわる田舎者のオッサンww
469名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:23 ID:IAhWEZ05O
国内でこれからサッカーを盛り上げるためには、にわかファンをどれだけ取り込めるかだと思うけど、一般レベルで知名度あるのは今のところ中村俊輔くらいだぞ
470名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:25 ID:hUxABnYiP
試合中タバコ吸ってるって頭オカシイだろ
やきう選手
471名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:29 ID:QnBgiiRLO
なあ、俺サッカーも野球も好きだがサッカーも五輪からは消えていいと思うぞ…
サッカーはW杯以外にも国際大会あるし…五輪のサッカーはつまらん。まあ、五輪の野球はもっとつまらんかったが
472名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:30 ID:5MWE+6KLO
>>455
まず野球を教えないとなw
473名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:31 ID:Z+IV72b20
おかわり君


みたいな脂肪デブでもトップになれるのがやきう
474名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:35 ID:9KUuIP2bO
今時やけうなんて見てるのシジババだけだろw
巣鴨で大人気ピロやけう()爆笑
475名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:36 ID:gILIGAdt0
>>453
その野球選手に筋肉番付で何一つ勝てないサッカー選手w
サッカー日本代表選手より甲子園球児の方が遥かに身体能力は上。
エリートが野球を選び、挫折した搾りカスがサッカーや他のスポーツに流れるから当然だが
476名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:49 ID:MJKhomjk0
またぼろ負けして終わるんだろw
477名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:49:56 ID:PHIMtx7a0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:05 ID:g6UihKG/0
純粋に野球もサッカーも盛り上がってほしい俺としては、一々比較したり対立する理由がわからんのだが
なんか、片方が落ちぶれてほしい理由でもあるのか?
479名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:06 ID:gy+h48Uq0
悪循環だよな。

アジアで市場拡大したいサッカー業界

アジア出場枠拡大

予選試合低調

日本みたいな選手がそれなりにそろってるとグダグダでも予選突破

WC本戦で虐殺

ファン離れる
480名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:14 ID:C6QzH0JOO
>>468
まさしくアホーターやんw
481名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:17 ID:WLbx/ilbi
>>457
お前、野球のこと全く知らずに、野球のこと貶してるんだな。
482名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:23 ID:0Xlg6doVO
>>455
4ヶ国でやるアジア予選wwwwww
483名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:27 ID:fGaKFhwM0
>>471
IOCがFIFAにお願いして出てもらってる状態ですが
484名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:32 ID:ODrPbXyp0
よく体のでかさ自慢する焼豚だが
単純にサッカーが小回りきいたチビが有利に働く場合おおいってだけで

イタリアもアルゼンチンも普通にバスケなんか強いわけだが
すくなくとも日本よりずっとでかくて動ける人材いるよw
485名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:41 ID:Or9lKbdI0
>>475
いまどき野球なんて体育でもやんないよ
486名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:43 ID:Carfi75TP
>>475
なのにデブなのはピロやきう選手wwwww

デブが双六やってんなよwwww
487名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:45 ID:woFERRORO
こんなこと言いながら、いざW杯が始まったら、青いシャツ着て「日本!」ってやるのが焼き豚。
そりゃみんなと一緒に思いっきり応援したいよなw
若い女の子とかと、一緒に喜んだりしたいよなw

ワイドショーでやってたWBCの熱烈な応援って、居酒屋で、しかも禿げたオヤジだったもんなw
488名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:50:45 ID:h/CaJrTr0
>>428
サッカーが国技の韓国よりランクが下でそれはないw
489名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:02 ID:rc15m1oU0
日本サッカーをつぶすために、欧州サッカー一押しでいくしかないな。
490名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:04 ID:/jRA4jzR0
やきう場に4つ無造作に置いてあるはんぺんおいしそうだよね
なんか踏むだけで1点入るらしいけど食べ物粗末にするなと言いたいね
491名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:07 ID:ClktSaMrO
ドフリーのストラックアウトすらまともにパーフェクト出せないのに
ボール一個ぶんの出し入れなんて出来るわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:22 ID:3wE14Jee0
やきうは
本選でもチョンと対戦するだけだしw
493名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:25 ID:ySavPE/h0
>>462
おまえはこのスレに何しに来てんだ?
494名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:25 ID:bWtojKNV0
やきうwww
495名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:29 ID:anyMwX/9O



五輪頑張れ
496名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:34 ID:C6QzH0JOO
クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」


ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」


マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」



イチ流はお見通しだよ

日本もようやく電通の洗脳が解けたな

497名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:36 ID:b5crKoA6P
>>478
アメリカのオープン戦のWBCを必死に持ち上げるマスコミが気持ち悪かったからなwww

マスコミのおかげで野球嫌いになった奴ら多いと思うぞ
まぁそれ以前にマスコミが洗脳しなきゃ野球なんぞ存在しないんだがwww
498名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:40 ID:QKCsR4l/0
>>458
アメスポの選手はあの体の大きさでありながら、かなり俊敏だよ
100m走で10秒台の選手が多い
スピード、パワー、ジャンプ、3拍子揃ってるアメスポ選手にかかれば、
サッカー選手なんぞ一瞬でノックアウトという論調は正しい
ただ、アメリカではサッカーが女性のスポーツであるという認識、
マネーの面で参戦してくることはありえないだろうが
499名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:45 ID:Carfi75TP
やきう帽被って基地外みたいに棒を振り回すスポーツ、それがやきう

見かけたらみんな警察に通報してくれよな!変質者の集まりだぜw
500名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:51:58 ID:WE0VO2rcO
>>475
(笑)
やきう選手は先ずはマラソンでアイドルに勝ってから言ってくれ。(笑)

501名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:03 ID:XafSoCkLP
>>464
ぶっちゃけどこのスポーツもアマ協会は普及に熱心だけど
野球の場合肝心のプロ協会が熱心とは思えない。
そしてそれはそれで別にいいんじゃないかと思う。
今みたいに狭い地域で集中してやる方が野球みたいな競技は向いてると思うし。
502名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:05 ID:qX3zzTC50
子供がやきうとサッカーやってるが
サッカーはちゃんとライセンスもってるコーチが教えているのに
やきうは近所の親父
この差は大きいなw
503名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:06 ID:/GsQdzqJ0
>>391
韓国人は野球が人気ないと困るから必死だなぁ。
今回の予選で北朝鮮とやった時、審判可笑しかったよね?アレどう思う?
504名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:17 ID:HKySgMkqO
そら日本のサッカーレベルが低いからな。野球を貶して自分たちを崇めてるオナニー集団だから。だから弱いまま
505名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:25 ID:8xF0wIg50
なんだよ
もう野球豚袋たたきかよ
506名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:31 ID:EkMjppDwO
>>475
つ糖類王
507名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:33 ID:cH6nzS1n0
世界大会なのに日本と韓国が飽きるくらい何回も戦い続けるわけわからないやきう
508名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:34 ID:BcYQrWug0
このスレは伸びる
509名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:37 ID:KROav7vv0
試合中にたばこ吸ったりから揚げ食ってられるって
ボーリングかよ
510名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:46 ID:xOmS+Vg60

317 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 02:19:42 ID:sG+PjPkZ
野球とサッカーどっちが好き? ランク王国
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1239469774/

344 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:23:38 ID:Su6x6cPo

■WBC直後の渋谷の女性100人に聞きました

野球とサッカーどっちが好き?

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1239469873575.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1239469885131.jpg

野球38% サッカー62%

ワロタwwワロタよwwwwwwwwwwwwwwww

351 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/12(日) 02:24:24 ID:d78ftfk6
焼豚すまんかった。若者やギャルがいっぱいいる渋谷で聞いちゃいけなかったな。
今回はものすごい偏ってたサンプルだと思ってるよ。

同じ企画を報ステでやってもらいな。新橋や水道橋の酔っ払いばっかりに聞いてくれるから。

368 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 02:27:07 ID:UgSoHZ5P
高視聴率を取ったWBC効果直後ならさすがに勝つとおもったら
38%対62%でサッカーに惨敗・・・
何を言ってるかわからない





511名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:47 ID:ff3tcaLT0
どんまい野球どんまい
512名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:14 ID:PHIMtx7a0
このスレは超伸びる
513名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:15 ID:cH6nzS1n0
>>504
確かに日本のやきうのレベルは高い

世界中のほとんどの人はやきうの存在知らないけどw
514名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:18 ID:ODrPbXyp0

31位日本
46位韓国


ヤキウIBAFランキング

3位韓国
4位日本

金も人材も歴史もはるかにサッカーよりかけてきたのに
朝鮮人に負けるスポーツ
野球www
マジ日本人って野球向いてないなw
515名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:25 ID:u2jPl0Hr0
なんだまたサカ豚が現実逃避してんのか。
WC視聴率半減してんのに野球叩いてる暇あるのかよ?
半減って相当やばい状況なのに
516名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:25 ID:qX3zzTC50
でもなんだかんだ言っても
日本国内では
やきう>サカーなんだよな
517名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:32 ID:dFDct38kO
なんだなんだ?サカ豚総動員か?w
518名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:43 ID:wFliQGZT0
焼き豚はM3が大半だって解ってしまったからな

怒りすぎると血管破れちゃうぜ 気を付けな
519名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:44 ID:iG8FBcd90
始まってすぐポカリ飲みに行くやついるけど
最初から飲んどけよ
520名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:45 ID:8f45F4+j0
知り合いが流通経済大っていう専門学校にいるんだけど、サッカー部は
日本代表より強いって豪語している。
バカだよねこいつ。日本代表に勝ってからこういう事ほざけっていうの。
日本代表が対戦してあげたら0−20くらいで負けそうだね。

521名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:47 ID:Carfi75TP
とりあえずスポーツ用品店で金属バット売るのやめにしろや!!

あれがどれだけ日本の治安を下げているのか

青少年の非行を助長している

それとやきう帽の販売もやめろ

年間何人が職質かけられてメンタル傷ついてると思ってんだよw
522名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:48 ID:SzPDLbbGO
サカブタはなんでそんなに必死なのwww?
523名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:54:01 ID:gILIGAdt0
>>502
サッカーはライセンス制にしないとまともな人材がいないだけ。
野球の場合はもっと裾野が広い。
524名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:54:08 ID:FDIUo0k50
>>516
ちょっとずつ変わってけばいいよ
525名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:54:19 ID:NvGSQYrI0
>>454
80年代とくらべると全く違う。システムの概念があの当時はまったくないし
チーム戦術すらいい加減で個人能力に頼りきってったからな
それにくらべればものすごく高速に進歩したとおもう。
526名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:54:25 ID:b5crKoA6P
>>515
半減www
深夜でまだ2試合負けても良かった試合だぜ
527名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:54:32 ID:WE0VO2rcO
>>498
それならアサファパウエルは最高のサッカー選手になってたよカス。(笑)
100m10秒で走っても、90分間走れないとサッカーでは通用しないんだよデブ君。(笑)
528名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:54:39 ID:GU6zVPxHO
>>475
つまりだ
学力は東大レベルだが敢えて九州から出たくないから九州の大学行きますって話しなんだなやきう笑笑

どうみても負け豚の遠吠えです
本当にありがとうございました
529名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:54:51 ID:CouMEKk4O
>>455

野球は逆に枠が増えたら困るだろ?
今度世界大会があるんで出てください、忙しいのにすみませんと他国に頼みに行かないといけない
530名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:54:56 ID:rgloHW+E0
サッカーってどんなスター選手がいるの?ここ詳しい奴多そうだから誰か教えてくれ
531名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:01 ID:EkMjppDwO
>>471
やきうが五輪から消えるかどうかはまだ判決下ってないから
この前の足利事件や免田事件のように引っ繰り返るかもしれないぜ
532名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:12 ID:uK0/gJ1j0
>>498
どうせ、ステロイドだろwwww
533名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:16 ID:3hRwywsgP
独自の「日本サッカー」(笑) よく言えるなこの記者(笑)
534名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:21 ID:QiIUdBGYP





焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪  ヘイ♪  ヘイ♪






535名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:24 ID:h/CaJrTr0
デーブ大久保って高校時代後輩の彼女レイプしたんだって?
なんで普通に西部で仕事してんの?
野球じゃレイプがあたりまえなの?
536名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:25 ID:QKCsR4l/0
>>525
30年やって、グループリーグすら勝ち抜けないザマなんだから、
もうサッカーで強豪国になるのは無理なんだよ・・・
俺は半ば諦めてる
537名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:25 ID:4A07e16N0

チョン国は共催の時にスタジアム建設で日本が融資した3500億円は返したのか?
538名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:26 ID:fGaKFhwM0
流経なら負けるかもね
539名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:31 ID:8xF0wIg50
陸上の為末大がWBCの時期にサンディエゴに行ったら、
WBCの事は全然話題になってなくて、
アメリカンアイドルで上位に残ってる地元の女の子の事の方が、
ニュースになってたなんて言ってたなw
http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2009/03/wbc.html
540名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:41 ID:bWtojKNV0
>>456
なんだろうな・・
何かがおかしいんだよねw
野球選手って高校まで丸坊主だからファッションにうとくなるんだろうね
541名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:43 ID:0Xlg6doVO
>>523
ものは言いようだなwwwwww
近所のおっさんが教えても育てられるくらい教えることがないんだろwwwww
542名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:44 ID:uNDOWzOEO
やき豚、惨めすぎるだろコレは
543名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:46 ID:gy+h48Uq0

日本のサッカー選手は単純に背が低すぎる
これはなにも欧米だけではなくて中国や韓国と比べてもハッキリしてる
180cmで長身選手なんて呼ばれてるJリーグはお話にならないw
170cmそこらのガリガリ君が短い足でショートパスこねくり回すだけ。
以前、前園がプロ野球のベイスターズのキャンプに参加して
一緒にトレーニングしてたのをTVで見たが周囲の野球選手とあまりに体格の差があって
サッカー選手の非力っぷりにさめたの思い出すよ
今の代表のFWのサイズを見てもマレーシアやタイ代表クラスの身長しかない
空中戦の競り合いはほぼ確実に競り負け、迫力のないふところの浅いドリブルに
振りの遅いシュート、弱弱しいシュートしか蹴れない日本人パワーの無さと不正確な技術
ほんと糞レベル、日本では175cm程度のMFしか出てこないよ
野球選手がサッカー選手を見下す理由に、年俸の少なさ、そして身体的な貧弱さ、体の小ささがあると思う
544名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:55 ID:Carfi75TP
デブによる、デブのためのスポーツ、それがやきう

ハゲによる、ハゲのためのスポーツ、それもやきう
545名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:56 ID:xOmS+Vg60
>>523

【滋賀】少年野球部の監督が体罰 小5男児をバットで殴り、右腕を骨折させる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243648161/1

【野球/暴力事件】阪神・赤星選手らを相手に損害賠償請求 赤星選手結成の球団元選手「総監督から暴行受けた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243582213/

特訓の中2、熱中症で死亡 少年野球敗戦の罰に3時間
http://www.47news.jp/CN/200510/CN2005100701001358.html
546名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:56 ID:g6UihKG/0
>>497
マスゴミの反応なんて気にしないで良かろうに
サッカー成長の余地はたくさんあるのだから、もっとゆとりを持つべき
というか持ち上げられるのが原因で叩かれるやきうかわいそう><
547名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:55:59 ID:nr3yGnlyO
野球ファンとサッカーファンでお互いを貶め合うとか。
平和だなあ。
548名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:56:16 ID:/jRA4jzR0
焼 き 豚 ロ ン ド ン 五 輪 共 に 頑 張 ろ う ぜ !
549名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:56:22 ID:rAIE5LlRO
豚同士の争いみてるとキチガイばっかりで笑えてくる
おまえらいくつだよw
550名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:56:28 ID:GU6zVPxHO
>>515
世界に視野を向けようよ
WBCの日本国外の試聴率キボンヌ
551名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:56:30 ID:TqTx1aWC0
こらまた大胆なフィッシングスレですな
552名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:56:30 ID:iTqAqMEMO
最近焼豚いじめ過ぎ。少しは自重するべき
553名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:56:31 ID:ClktSaMrO
左回りにヨンマス進むだけの動きの幅で動く人数は最大四人しかないのに戦略なんて組めないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:57:03 ID:SQde7xJp0
子供には完全にサッカー人気浸透してるからな。
子供の目にも野球選手がかっこよく見えていないのが敗因だろう。
数年後には選手不足の波が高校野球を飲み込むのだろうか・・・
555名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:57:19 ID:xOmS+Vg60
>>543
>170cmそこらのガリガリ君が短い足でショートパスこねくり回すだけ。

383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 13:29:35 ID:6cYEvUQ40
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ

 〜略〜

だから税リーグはおもしろい!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離

身長(cm)       177.2    177.8     164.6    177.2    176.1      
体重(kg)        78.3     72.5     62.5     70.8     69.5
BMI           24.9     22.9     23.0     22.5     22.4
体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2
背筋力(kg)      172.5    155.9     168.9    149.7    152.8
握力(kg)        54.0     49.2     50.8     44.2     48.6
垂直跳(cm)      62.6     64.0     67.9     59.6     70.4
反復横とび(点)    48.6     52.9     43.0     46.0     47.5
立位体前屈(cm)    11.9     12.1     24.8     21.8     13.4

http://www.japan-sports.or.jp/test/fitness.html

800 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:28:56 ID:???0
今日の蹴球日本代表の平均身長は177センチだってさ
556名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:57:25 ID:NvGSQYrI0
>>530
世界で?
なら現時点ではバルセロナのメッシだな。マラドーナ以上とも言われている
557名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:57:49 ID:iG8FBcd90
五輪あるから喜んでるやついるけど
始まる前から負けるようなマネはもうするなよ
558名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:57:50 ID:WE0VO2rcO
>>543
清原や岡島、松坂、ダルじゃ走れない。
それはダルの親父さんが認めてるよ。(笑)
559名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:57:52 ID:jVsqUgBmO
>>499
頼むから、おまいらの仲間の教育大学生にレイプは犯罪だと教えておいてくれ
560名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:57:53 ID:WgU6rzdxO
>>523
アホかw
それだけサッカー協会が育成に力入れてるってこった


野球は各世代間の繋がりが希薄で人気に甘えてるだけだ。
プロアマの垣根とか言ってる時点で時代錯誤すぎるよ。プロとアマしかいね〜んだから協力すりゃいいのにね
561名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:57:59 ID:Carfi75TP
やきうの上達方法→素振り(笑)


こぇーよwwwwwww
相手いないのに振ってんなよwwwww
562名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:01 ID:oP7AslR20
日本人と一部のアメリカ人しか知らない  野  球   の  スター選手www
563名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:03 ID:A4M/luNN0
焼豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:05 ID:IAhWEZ05O
世界を
笑わす
覚悟がある
565名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:16 ID:9KUuIP2bO
>>550
日本韓国以外では地上波放送ありませんでした
566名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:16 ID:BVOnLBeK0
今日大学で「イチローしってた?」とフランス留学生に聞いたら全くしらなかった・・・orz

知っていたのは、ナカムラ、ナカダ、たけしだった。ナカムラなんか英国なのに日本で思っているよりずっと認知度があるらしい。
567名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:19 ID:fGaKFhwM0
>>549
わざわざ電話で覗いてるお前も大概
もしもしw
568名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:20 ID:Xulz6jyVO
野球選手は縄跳びも満足に出来ないからな
569名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:21 ID:gILIGAdt0
>>548
五輪みたいな金で汚れたマイナースポーツの寄り合いなんてこちらから願い下げ。
今の五輪には参加するのは恥ずかしいというのが世界的な評価。
570名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:32 ID:wFliQGZT0
サカコン焼き豚ってやっぱりM3なんだろうか
571名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:34 ID:zN/8t9YY0
身体能力のはかり方が筋肉番付とか身長とかwwwwwww

どんだけ頭悪いんだよ…
572名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:36 ID:7XlvuXtt0
ドイツ大会のときはクロアチア代表のスタッフが「日本といえばイチローだな」って言ったとかいう
バレバレの捏造かましてまでサッカー叩きしてたけど、今度はどんな失笑ものの捏造をするか少し楽しみではある
573名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:39 ID:HKySgMkqO
サッカーの世界浸透になんら貢献してない日本が世界世界と自慢するのが滑稽すぎるな。恥ずかしいと思わないのか
574名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:51 ID:hWZljvN5O
なんでこういう記事を書くのか
575名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:55 ID:jwLpA8qLO
>>463
骨格が貧弱で筋肉が着きにくいと能力的に有利なこともあるんだぜ、膠くん
576名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:59:05 ID:aortMRguO
>>502

教えられる人間がそこら辺にいるてのは
それだけ野球が浸透してるてことなんだよな
577名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:59:13 ID:A4M/luNN0
       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
578名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:59:24 ID:uNDOWzOEO
オレは野球ファンだけど、
野球の低レベルさが解ってしまってショックだよ。
まさか、韓国が世界一の強豪だなんて・・・

サッカーファンは羨ましいよ。
疑う余地のない素晴らしいクオリティーのゲームを見る事ができるんだから。

579名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:59:24 ID:4H4myqMZO
>>569
悔しいのうwww
580名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:59:28 ID:3QI1uKRgO
野球とサッカーの罵り合いなんて2ch内だけで、やってる奴もお互いネタとして楽しんでるだけだと思っていたんだが
581名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:59:48 ID:QKCsR4l/0
>>530
メッシ 170cm アルゼンチン
ロナウド 180cm ポルトガル
イニエスタ 170cm スペイン
ロビーニョ 170cm ブラジル
582名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:59:56 ID:pedoGshEO
元木氏ねさんの悪口は許さないぞ
583    :2009/06/08(月) 16:59:56 ID:kABl9St80
野球の日本人以外のスターって誰?
584名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:59:59 ID:p/oZS5cYO
頑張れ玉蹴りwww
585名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:00 ID:xOmS+Vg60
>>576
野球とサッカー なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1178096907/62


【野球/暴力事件】阪神・赤星選手らを相手に損害賠償請求 赤星選手結成の球団元選手「総監督から暴行受けた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243582213/

1 名前:鳥φ ★[] 投稿日:2009/05/29(金) 16:30:13 ID:???0
プロ野球阪神タイガースの赤星憲広外野手(33)が中心になって結成した硬式少年野球チームの
元選手(16)が「暴行を受けたり、高校野球の強豪校への入学内定を断られて精神的苦痛を受けた」として、
チームの総監督の男性(42)や赤星選手らを相手に、約320万円の損害賠償請求の訴えを大阪地裁に
起こしていたことが分かった。

71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 16:42:22 ID:whdiFYTP0
野球はライセンス制度がないから
ろくな指導もできない素人が平気で子供たちを教えている
子供のためにならないだけでなく犯罪の温床になってる どうにかしろよ



586名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:06 ID:yb+Hpl/E0
587名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:21 ID:wFliQGZT0
焼き豚強がってるけどさ

本音はオリンピックに出たいんだろ?

除外されて悔しいんだろ?
588名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:27 ID:WPy8q6HL0
>>82
こんなVTR事前に作ってあるということは、最初からサッカー叩きの結論ありきで
番組作ってんだよなw
フィギュアの一件といい、きめえ番組だわ
これは報道局やスポーツ局じゃなくて情報バラエティ局が作ってんだよな
589名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:29 ID:b5crKoA6P
>>580
ガチだよ、特に野球マスコミで飯食ってた連中は本気でサッカーを敵視してるwww
590名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:30 ID:gy+h48Uq0
W杯 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退

五輪 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退

W杯 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退
↓ 
五輪 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退

W杯 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退
↓ 
五輪 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退

W杯 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退
↓ 
五輪 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退

W杯 本大会に出場するも予選リーグであっという間に敗退



591名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:33 ID:fGaKFhwM0
>>573
新興リーグの成功モデルとして有名ですが
592名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:35 ID:XidrM8jU0
日本のスポーツ選手 ウィキペディア記事がある言語数

33言語:佐藤琢磨
31言語:中嶋一貴
29言語:中村俊輔
27言語:中田英寿
26言語:山本左近
22言語:杉山愛
21言語:井出有治
19言語:高原直泰
18言語:荒川静香 高木虎之介
17言語:鈴木亜久里
16言語:中野信治 朝青龍 北島康介 川口能活 片山右京 浅田真央
15言語:室伏広治 中嶋悟 稲本潤一
14言語:錦織圭 小野伸二 安藤美姫 阿部典史 竹下佳江
13言語:白鵬 曙 三都主アレサンドロ 三浦知良
12言語:船木和喜 村主章枝 高橋国光 谷亮子 イチロー 玉田圭司 木村沙織 小林可夢偉 中田浩二 野口みずき
11言語:アントニオ猪木 木村政彦 高橋尚子 伊達公子 山本博 遠藤保仁 福西崇史 宮本恒靖 楢崎正剛 柳沢敦 船木勝一 高原敬武 星野一義 加藤大治郎 中野友加里
10言語:原田雅彦 中村藍子 浅越しのぶ 中澤佑二 松坂大輔 清水宏保 葛西紀明 土佐礼子 中野真矢 小笠原満男 大久保嘉人 伊藤みどり
9言語:荻原健司  玉田誠 芳賀紀行 柴田亜衣 高橋大輔 田尻義博 岡部孝信 桜庭和志
8言語:増岡浩 奥寺康彦 森本貴幸 松井大輔 宮平秀治 魔裟斗 朝原宣治 貴乃花 千代大海 釜本邦茂 三沢光晴 武蔵 石井慧 塚原光男 内柴正人 谷本歩実 野村忠宏
7言語:田臥勇太 鈴木貴男 古賀稔彦 井上康生 末續慎吾 為末大 原田哲也 佐々木明 松井秀喜 阿部勇樹 千葉真子 長谷部誠 王貞治 野茂英雄 
6言語:琴光喜 田中マルクス闘莉王 ダルビッシュ有 青木治親 皆川賢太郎 坂田和人 小川直也 吉田秀彦 福原愛 岩崎恭子 福藤豊 福留孝介 武藤敬司   
5言語:岡崎朋美 澤穂希 松岡修造 丸山茂樹 内藤大助 中野浩一 ジャイアント馬場 藤波辰爾 冨田洋之 星野仙一 長嶋茂雄 吉田沙保里 岩村明憲 川上憲伸 
4言語:谷佳知 小笠原道大 青木功 野村克也 亀田興毅 大畑大介 伊調馨 秋山成勲 城島健司 斎藤隆 武豊 田中将大 杉内俊哉 稲葉篤紀
3言語:宮里藍 片山晋呉 尾崎将司 佐々木主浩 阿部慎之助 松井稼頭央 古田敦也 清原和博 藤川球児 青木宣親 村田修一
2言語:石川遼 上田桃子 西谷岳文 石井一久
593名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:35 ID:ClktSaMrO
野球の底が浅いからスポーツ新聞はあんなに下らないんだよ。家族との絆とか恩師がどうとかばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:37 ID:Carfi75TP
ピロやきう選手のファッションチェック

・運動量は少なくていいから太っても大丈夫、むしろ太るべき
・頭髪はなくても大丈夫、やきう帽でカチっと決める
・夏場でも長袖長ズボンで通す
・ズボンは極力上に上げる、チンコの形を浮き立たせる覚悟で!

これで可愛いあの子もゲットだぜ!!
595名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:37 ID:gILIGAdt0
>>580
WBC二連覇してから昔よりひどくなった。
596名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:37 ID:jjrC7thJO
>>569
MLBがやりたい放題の小遣い稼ぎの大会に出てるのは恥ずかしくないのか?
597名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:50 ID:4A07e16N0

サカ豚に聞きたい

肝心の本戦は勝てそうなのか??
598名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:52 ID:5WbNDiVE0
あれだけ煽っておいてガラガラだったWBCには笑わせてもらったよw

599名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:53 ID:Or9lKbdI0
>>569
でたwwwww
その変わりに脅迫されて参加することになったWBC(笑)ですか?www
600名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:56 ID:3eIeRpaXO
>>569
これは痛い・・・
601名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:04 ID:47An8bMD0
>>500
そうですか
602名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:19 ID:KROav7vv0
>>569
普及の事を考えたらオリンピック競技になってる意味は大きいぞ
特にやきうのようなマイナー競技は
603名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:20 ID:WLbx/ilbi
>>555
野球もサッカーも体固っ‼
604名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:36 ID:BVOnLBeK0
国技

日本・・・相撲
韓国・・・テコンドー
中国・・・卓球
北韓国・・・人文字
605名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:43 ID:XafSoCkLP
なによりいちいち関係ない野球持ち出して腐さなきゃ記事が書けないところに
日本サッカーの置かれている立場の苦しさが透けて見えるね。
606名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:44 ID:wZpEw8BlO
>>569
うわぁwww
頭わるそうw
607名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:47 ID:xOmS+Vg60
>>569


五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1120796177/l50

オリンピック野球削除・・卒業おめでとう!★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1219236892/

五輪から除外された恥ずかしいスポーツがあるらしい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190004543/l50

何で次の五輪から野球とソフトが消えるの!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219421875/l50
608名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:51 ID:J/kvbV8O0
世界は盛り上がっても日本では空気・・・
野球と逆になるんだろうね
609名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:53 ID:I68fQGF/O
野球はスポーツの中で最低のデブスポーツ

田舎くさいスポーツらしいよアメリカでは
日本でも野球ニュースの扱い減ったな
610名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:54 ID:cH6nzS1n0
世界のイチロー

wikiの言語数12(笑)

中村俊輔

wikiの言語数32
611名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:01:57 ID:EkMjppDwO
>>580
つ特ダネ
つスポニチ
612名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:02:13 ID:gc8OcmkP0
>>463
サッカーのトップクラスの国なんて日本と野球で勝負したら20回連続で
コールド負けするようなとこばっかだろ

613名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:02:13 ID:+IHCyXSG0

569 :名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:58:21 ID:gILIGAdt0
>>548
五輪みたいな金で汚れたマイナースポーツの寄り合いなんてこちらから願い下げ。
今の五輪には参加するのは恥ずかしいというのが世界的な評価。


焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:02:26 ID:gILIGAdt0
>>592
貧困国のマイナー言語がいくら多くても意味無い。
英語と日本語だけで十分だろ
615名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:02:28 ID:C9p0dKD20
野球って団塊が死んだ後どうする気なんだろ?
対米コンプレックスを持っていない若い世代は
MLBで日本人が活躍しても特別何とも思わないし
夜のフジのスポーツ番組って以前はほとんど野球専門だったのに
月曜日はサッカー専門だし他の曜日も野球は一部分でしかない状態だし
オリンピックは無くなるし好プレー珍プレーの番組も消えたし
お正月なんて野球選手の番組ばっかりだったのに今や見る影もないし
WBCなんて韓国に勝っただけみたいなもんだったし
地上波で試合を見たくても滅多に見かけないしとにかく悲惨
616名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:02:32 ID:QKCsR4l/0
>>555
身長だけ勝っていれも、サッカー選手はあまりにも細すぎる
野球選手くらいの筋肉があれば・・・
もしイチローがサッカーに転向したら1年でMVPだろうね
617名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:02:39 ID:0Xlg6doVO
>>573
代表、リーグ、ともにアジア最強なんだが
リーグに関してはダントツ、Jリーグが他のアジアを引っ張ってる
618名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:02:53 ID:4H4myqMZO
>>572
スポーツニッポンはワールドカップ2006の時にも、クロアチア代表チームのスタッフが「日本と言えばイチローだな。
彼がイチバンだ」と見下した発言をした、なんて大っぴらに報道をしましたが(参考記事)、
野球の認知度が極めて低いクロアチアの人がイチローを知るわけがなく、日本の某テレビ局で通訳コーディネートを
していたクロアチア在住のアメリカ人の発言であるのは間違いありませんでした。
彼はサッカーの「サ」の字も知らず、むしろ野球が好きなことからイチローのことを知っており、彼とはザグレブ
で野球談義をしたことがありますし。多分、キャンプ地でたまたま知り合った彼との雑談を、
まるでクロアチア代表スタッフが言ったかのように記者が捏造した悪しき例といえましょう。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/93
619名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:02 ID:3QI1uKRgO
>>589
>>595
2chで書かれてる程度なら笑えるけど、実際にこんな事新聞に書かれてるの見ると気持ち悪いな
620名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:10 ID:Carfi75TP
ピロやきうは在日の巣窟

在日チョンが国籍隠して日本人としてプレーし続けるピロやきう

在日メディアが煽りに煽って儲けようとするも上手くいかなくなったピロやきう

ソフトバンクにロッテ

ピロやきうは在日の巣窟
621名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:10 ID:h/CaJrTr0
>>523
早くライセンス制にしないと野球の監督がまた選手をバットで殴り殺しちゃうよ!!!!!!!!!!!!
622名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:11 ID:OeTomXiIP
>>573
アジアでは大貢献してるんだけどね
623名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:20 ID:xCFJpPJuO
もはや疑いの余地はない
サッカー>ラグビー・バスケ・クリケット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>べーすぼーる(笑)
624名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:31 ID:jIBjIdK00
>>257は秀逸な文章だと思う
ていうことで逆も作ってみた

野球が一部地域で人気があるってのは分かるんだが、「野球の面白さ」
って一体何なの?
「やれば面白い」ってのも分かる。
実際、俺も野球すると面白い。
ただ、「観戦するスポーツ」として熱中するほどの見所があるのか?
サッカー観戦好きの俺から言わせてもらえば、
「ワーワー!頑張れー!」
「ヒット出たぁ!」
「勝ったー!」
ってだけで面白いのか?って思う。
625名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:35 ID:kIKok6gvO
>>523
>野球の場合はもっと裾野が広い。

何十年か後にはその裾野どころか五合目あたりまでごっそりいなくなるんだが
626名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:42 ID:zN/8t9YY0
体がでかい=身体能力高いwどんだけバカなんだよw

単純に柔道の選手とマラソンの選手比べられるか?

人間の能力を数字に置き換えて、「身体能力が高い(キリッ!)」とか馬鹿言ってるやつはテレビゲームのやりすぎだろ。
あれみんなスピードとか腕力とか数字にしちゃうからな。
627名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:48 ID:KROav7vv0
>>587
悔しいです!!!
628名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:54 ID:aortMRguO
>>527

休み休みしながら90分だからなぁ
NBA選手のが俊敏さの持久力はあるんじゃねーの
629名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:04:04 ID:gy+h48Uq0
☆CMギャラランキング トップアスリート編

イチロー(MLB) 1億2500万円 
松坂大輔(MLB) 1億円 
松井秀喜(MLB) 1億円 
北島康介(水泳) 7000万円 
石川遼(ゴルフ) 7000万円 
ダルビッシュ有(野球)5000万円 
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
630名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:04:11 ID:uJ03smk9O
WCベスト4といえば勧告だなw
631名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:04:14 ID:BVOnLBeK0
>>614
ついに負け惜しみか
632名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:04:37 ID:/w+zQF0u0
地方にはサッカーのプロチームが続々出来てるっていうのに野球ときたらwww


10年後リーグ存続しているかどうかも怪しいな
チーム自体金満のおもちゃか宣伝目当てで持ってる奴ばかりだろ


地方見捨ててる野球に将来はねーよwww
633名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:04:42 ID:ZGVx1x3ZO
サッカー記者も大変だね。
634名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:04:51 ID:47An8bMD0
>>592
F1ドライバーやサッカー選手が多いのは当然だと思うが
そんな常識より、コレの何が一番凄い事かと言うと、井出さんがこんな上位に居る事なんだよ。
コレは相当凄いことだってことを、皆はもっと認識して欲しい。
635名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:00 ID:OUAj76bXO
明日、ここに書き込んだ視ブタどもを全員殺す


覚悟しとけよ
636名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:02 ID:wFliQGZT0
焼き豚って世界世界言われるのが相当気になってるんだね
やっぱり野球のドマイナーさにコンプレックスがあるんだな
637名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:02 ID:PPZF1pQd0
まさか4強とか本気にしてる奴いるの?w
岡田だって本気にしてないだろ
638名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:08 ID:4A07e16N0
スルーか・・・

やはりW杯出場が通過点じゃなくてゴールなんだな

日本サッカーの限界だからしょうがないな
639名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:10 ID:gILIGAdt0
何度も書くが、五輪五輪とうかれて騒ぐのは世界中で日本人だけだぞ。
世界各国では日本の税リーグ程度の扱いでしかない。
640名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:13 ID:Zbemzv4+0
野球もロンドン五輪で結果を出せば人気も復活するよ。ガンバ♪
641名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:14 ID:FpX45cgU0
野球はごくごく一部すぎる…
642名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:17 ID:gc8OcmkP0
つーかサッカーがそんな凄いならなんでJリーグの選手はプロ野球選手よりも
給料低いわけえ?ww
643名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:18 ID:aortMRguO
>>625 

サッカーもじゃん
644名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:24 ID:xZc0Fb8bO



焼き豚さん…現実を見なよ



645名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:28 ID:qSnpqhC3O
MLBの人気が低迷してきてるの日本人は知らないのか?
646名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:37 ID:KROav7vv0
>>623
べーすぼーるって何?
647名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:38 ID:uNDOWzOEO
公式プロフィールだと

与田剛 182センチ
山本昌邦 182センチ

なんだけど、
昨日のサンデースポーツで二人が並んだ時、
明らかに与田が小さくてわらたwww
他にも

イチロー 180センチ
長嶋茂雄 176センチ

なんだけど、長嶋の方が並んだらデカかったりねwww


648名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:40 ID:oP7AslR20
>>614
ネトウヨ並の視野の狭い奴に評価されるやきうwww
649名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:46 ID:jwLpA8qLO
やきうとカバティはどっちが世界的にメジャーですか?
650名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:55 ID:wFliQGZT0
焼き豚涙目で五輪叩きw
651名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:05:59 ID:NvX3RwRhO
>>616
足が早いだけで一年でMVPとかw
冗談ですよね?
652名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:06:05 ID:QKCsR4l/0
>>527
陸上で稼げるんだから、サッカー選手になってなる必要ないだろ
男子100m走で金メダルとったら、世界最速の漢と認識されるが、
サッカー界で活躍しても、汚いことをしたオカマという認識にしかならないからな
653名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:06:07 ID:qN810ySNO
>>623
フイタwww
サッカー
最高\(^O^)/
654名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:06:10 ID:CouMEKk4O
>>612

で、それってスゴいの?
655名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:06:21 ID:oP7AslR20
>>635
ばいばーい
656名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:06:21 ID:vk2Q7L2qO
イラン人唯一の野球選手が日本のエースwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:06:30 ID:xCFJpPJuO
>>635
これは危ない
658名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:06:32 ID:nr3yGnlyO
なんだかんだ言って両方好きなんでしょ?
659名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:06:35 ID:0Xlg6doVO
>>616
ひたすら筋トレしてればいい野球と違ってサッカーは技術や戦術の方にも時間さくからね
野球なんてチームワークも糞もないよね
特に攻撃の時なんてその時のバッターが打てばいいだけ
パスワークも何もない
660名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:07:00 ID:Or9lKbdI0
>>639
WBC(笑)の扱いはもっとちいさいね
661名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:07:02 ID:NvX3RwRhO
>>649
カバディーです
662名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:07:03 ID:cH6nzS1n0
>>639
確かにそうだな
ただ世界各国においてWBCはその五輪以下の知名度で存在すら知らないけどな

世界各国が騒ぐのはサッカーワールドカップだもんな
663名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:07:09 ID:84xD4hYe0
先の無い野球
おGちゃんが死に絶えイチローが引退した後どうするんだろう?
664名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:07:14 ID:TsU1Fdr50
2009/01/07(水)放送のTBS「NEWS23」より

■日本の団体スポーツ競技人口

1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ  約*71万人
3位 野球   約*59万人

※日本体育協会登録者

【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc
> 3分43秒辺りから

球技人口でもサッカーのが多いんだな
だれだよ野球の国とかはざいてたやつは
665名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:07:14 ID:g6UihKG/0
>>587
当然悔しいけど、それを知ってあざ笑う連中はどうなのよって思うのもホンネ
よそのスポーツなんて気にせず、日本サッカーの成長を楽しめばいいのになあとつくづく思うぜ
666名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:07:57 ID:4fj+0Cnf0
サッカーを叩いても


五輪を叩いても



野球とWBCのむなしさを引き立たせるだけ(><)
667名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:08:09 ID:gILIGAdt0
>>659
野球を知らない、もしくは理解する知性が無い低脳がよく言う意見。
サッカーみたいに底が浅いスポーツしか知らないんだろうな
668名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:08:09 ID:EkMjppDwO
>>635
また焼き豚が…
669名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:08:22 ID:wMNRDvMOO
>>612それはその国に野球が普及してないからだろ。歴史の問題?ってやつだよ


まあ最近は韓国に野球は抜かれ始めたがな
670名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:08:30 ID:WgU6rzdxO
>>642
いずれ限界迎える旧来型のプロスポーツの体系を取らなかったからだよ。

今からの2〜3年じゃ変わらんが10〜20年後には変わる。クラブ化しかね〜んだよ。

ま、それまでJクラブが苦しいのは否定しない
671名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:08:40 ID:zN/8t9YY0
>>642
経営の仕組みが全然違うから。バカにはわからないだろうけどw
672名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:08:47 ID:QKCsR4l/0
>>659
サッカーも野球も両方やったことがある俺だけど、
技術や戦術なら、野球がスポーツの中で一番あると思うよ
だからこそ、インテリのスポーツと言われる
実業家、経済学者、多くのインテリが野球の魅力を語っている
673名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:08:58 ID:TsU1Fdr50
>>635
焼き豚犯罪予告か?




こえええええええええええええええええええええええ








674名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:09:15 ID:Or9lKbdI0
>>665
↓みたいなバカレスが焼き豚の間でまかりとおってるからしょうがない

569 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 16:58:21 ID:gILIGAdt0
>>548
五輪みたいな金で汚れたマイナースポーツの寄り合いなんてこちらから願い下げ。
今の五輪には参加するのは恥ずかしいというのが世界的な評価。
675名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:09:25 ID:6KiNR8yIO
野球選手もサッカー選手も、自分の好きな競技でお金を稼いでるのに
引きこもり君たちは大好きなネットで偉そうに語っても
一円にもならなくて可哀想ですね
676名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:09:40 ID:/jRA4jzR0
どマイナーやきうんこ哀れなりwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:09:50 ID:aortMRguO
>>664

競技人口の割に弱いんだなサッカーて
678名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:09:52 ID:uNDOWzOEO
>>667
バカだなあ。

やきうはひたすら命令に従うスポーツで、
知性なんか必要ないんだよ。


679名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:09:58 ID:xZc0Fb8bO


焼き豚さんに「世界」とか「競技規模」とかの話は発狂しちゃうから出さないであげて
国内のアンケート調査(笑)とかの話してあげて!

680名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:09:58 ID:dyQrwbz90
サカ豚であり、D党でもある俺だが、
まぁ野球は野球で面白い。

WBC世界一って言っても、日本、韓国、中南米の国しか騒いでないのは知ってたがな。
面白かった。

サッカーは、今度は1勝して欲しい。
02年はキリンカップみたいな相手ばっかだったしな。
681名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:10:08 ID:/GsQdzqJ0
>>647
人間力のほうが大きかったね。
スマートだし。
682名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:10:28 ID:5WbNDiVE0
W杯1得点>>>>>>>>>WBC2連覇
683名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:10:28 ID:gILIGAdt0
>>672
サッカー選手は著しく識字率が低いそうだから仕方ないね。
684元 ◆vNFYAR5c0g :2009/06/08(月) 17:10:32 ID:vJ++LUu+0
焼豚反論まだぁ????
685名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:10:37 ID:U6OBqpsg0
>>677
韓国と日本だけで完結しないから・・・
686名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:10:39 ID:g6UihKG/0
>>667
野球叩く奴もサッカー叩く奴も、実は片方のスポーツをよく知らないって連中が多い気がする
始球式で平山がガイエルに死球ってスレのレスを見てそう感じた

>>674
踊り子だと信じたい><
687名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:10:43 ID:gYSIfXhZO
>>669
サッカーなんかもっと敵わないじゃん

サッカー代表ももう少し強いならなあ…
688名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:10:47 ID:NvGSQYrI0
野球とサッカーそれぞれのファンが片方を叩きあうくらい文化が根付いた
ということだな。ののしりあいは2chだからこそw
689名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:10:55 ID:ClktSaMrO
野球の深さや戦術ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:00 ID:NvX3RwRhO
>>667
理解する知能はある
だが野球という競技を見る機会が無い国が多い
ただそれだけのことなんだよ。
691名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:05 ID:etaicNrJO
タバコ吸って、唐揚げ食べながら、炭酸飲料を飲む。
そんな生温いスポーツ、もといレジャーそれが









や・き・うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:09 ID:OUAj76bXO
あと絶望とか言うサカブタ記者もな
693名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:15 ID:4FB6j0HJ0


  巨人が優勝すれば景気は回復する!!!


694名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:32 ID:y27gFFt70
産経…サカ豚焼き豚論争は2ちゃんだからいいんであって
現実でやるべきじゃないのくらい分からんのか?クズが
695名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:31 ID:uNDOWzOEO
>>672

※ただし、日本国内に限る


696名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:40 ID:4A07e16N0
自国開催でない限り
欧州や南米の有数の強豪が必ず同じグループに1チームは入る
そこを勝ち抜く力が日本サッカーにあるのか?

サカ豚答えてくれ
697名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:47 ID:h/CaJrTr0
>>656
イラン人が野球本気でやったら日本勝てないな
698名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:57 ID:J/kvbV8O0
日本人には創造性のサッカーよりデータ重視の野球が合っている
699名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:12:07 ID:U3ANKyHAO
サッカーは体格で誤魔化し効かないからね
一部のポジションを除いてその国の男子の平均身長+10cmが限界
それを越えると敏捷性に問題が生じて通用しない
700名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:12:14 ID:xOmS+Vg60
>>679
193 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 17:26:59 ID:???0
小学6年生のお気に入りの仕事--1位は「ゲームディレクター」

お気に入り仕事トップ10(男子)
1 ゲームディレクター
2 サッカー選手
3 プロ野球選手
4 建築士
5 大学教授
6 パティシエ
7 サッカー監督
8 救急救命士
9 空間デザイナー
10 機械に関わる仕事
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/03/26/20370127.html

子供、十代の人気、競技人口
【調査】好きなスポーツ、“みる”ならサッカー“する”ならバドミントン
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 01:44:50 ID:uOWh1r5p0
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。 1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」
1位サッカー選手 2位ケーキ屋 3位漫画家
4位社長 5位保育士 6位医者 7位大工
8位花屋 9位芸能人
10位野球選手


2007年版
新小学1年生の「将来、就きたい職業」、親の「就かせたい職業」
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2007/boys.html
701名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:12:42 ID:PPZF1pQd0
あー4強楽しみだなぁw
702名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:12:49 ID:gc8OcmkP0
イラン人なんてサッカーでも野球でもオリンピックでも雑魚ですが?
ダルビッシュは日本人様の血のおかげでしょ
703名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:12:49 ID:9mAp8nXf0
サッカーが盛んな国は民度が低い
豆知識な
つまり民度が下がってきてる
704名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:12:59 ID:zN/8t9YY0
サッカーはW杯でるだけで十分だろ…現実的に考えて…
競争率が高すぎる。
10人の中で一番になるのと100人の中で一番になるのは全然違うよ。
705名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:13:00 ID:bWtojKNV0
野球ファンは肩身狭い思いしてるだろうね
人前で野球の話とか恥ずかしくて俺には無理だわ
706絶望φ ★:2009/06/08(月) 17:13:04 ID:???0
>>692
呼びましたか?
何の御用ですか?
707名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:13:05 ID:gILIGAdt0
マンガやアニメ、小説、映画どれをとっても野球を扱った作品が多いし名作も多い。
これは競技としての魅力が野球の方が遥かに勝っていて、ドラマになるから。
708名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:13:09 ID:jwfjM0JeO
ハードル上げて転けるのを笑おうとしてるんでしょ
709名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:13:22 ID:QKCsR4l/0
>>689
配球、バットコントロール、走塁の駆け引き、守備シフト、投手と打者の相性、
打球予測、送球判断、クッションボールの処理、送りバント・・・
言い挙げればきりがない
710名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:13:27 ID:0Xlg6doVO
>>672
一球投げるのにすら休み休みプレーして、考える暇がある野球と違って
常に動くサッカーは瞬時に判断しなきゃいけない

次どうしよっかな〜なんて考える暇があれば人間は覚えたものを簡単に使えるけど
瞬間的にその場に的した技術が使えるようになるには頭だけじゃなく
それこそ体に叩き込むくらいの長い時間がいる
711名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:13:32 ID:gy+h48Uq0
サッカーのサポーターは全てにおいて自己中心的で排他的
712名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:13:39 ID:xCFJpPJuO
>>672
焼き豚の負け惜しみがこれほど愉快だとはwww
サインプレー(笑)
盗塁(笑)
ヒットえんどラン(笑)
ふぃるだーすちょいす(笑)
いんふぃーるどふらい(笑)
ばんと(笑)
ばっくふぉ〜〜〜む(笑)
ほ〜むらん(笑)
713名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:13:51 ID:jVsqUgBmO
>>678
知性?
岡田ジャパンは考えて走ってるんだっけ?

墓穴掘るようなカキコミすんなよー
714名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:01 ID:HrSuvidQO
やきうんこで何回勝とうが何の価値もなし
715名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:05 ID:IAhWEZ05O
結局、世界に浸透してるってことが日本が勝てないことの言い訳なんだろ?
716名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:15 ID:ClktSaMrO
ピッチャーとバッターの絡み以外なんもない野球の戦術ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:18 ID:TsU1Fdr50
>>706
通報したほうがいいよ
焼き豚が犯罪予告したから
718名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:25 ID:tFpOapL80
松井対イチローや野球対サッカーのコピペ合戦って
実は新聞記者がやってるんじゃないの?
719名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:27 ID:i8u6dXVJO
やきうんこイキロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:33 ID:uNDOWzOEO
>>703

やきうが盛んな国はない。


豆知識な
721名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:41 ID:4fj+0Cnf0
>>709
サッカーでそんな項目挙げ出したらもっと切りがないぞw
722名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:48 ID:g6UihKG/0
>>687
韓国の方がプロ化が早いんでしょ?
しゃーない
723名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:14:51 ID:OUAj76bXO
マジで視スレに篭っとけよ馬鹿は
こんなところでおまえらの豚豚理論聞かされる身にもなってみろ
724名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:02 ID:ZSOSfF8I0
>>709
そういうのを行動しながら処理していくのがサッカーやバスケ
725名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:03 ID:NvX3RwRhO
>>703
野球最後の五輪で金メダル
WBCで準優勝の野球強豪国の某国は民度が高いんですね
726名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:06 ID:47An8bMD0
>>604
いつも思うんだが中国って卓球が強くなってからたいした年数経ってない気がするんだが
それでも四半世紀は経ってるか・・・?
日本もかつては強かったけど、ドイツとかなんかそちらのほうのイメージがあるな。
映像的にはよく中国の卓球を見るから洗脳されてる気もするんだが。
727名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:16 ID:gILIGAdt0
>>710

>体に叩き込む
なら何も考えてなく反射神経だけだろう。
つまりサッカーは思考を必要としないと言うこと。
だから下層階級のスポーツだと嘲笑される。
728名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:21 ID:gc8OcmkP0
審判によってはスポーツ自体が別物になるサッカーの戦術ってなんだよwwwww

反則か反則でないかがアバウトすぎんだよサッカーはwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:35 ID:+EwgX3hi0
世界的には(笑)
日本で苦戦する箱信者と同じいわけwww
730名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:38 ID:U+r8F+s00
WBCか・・・人類から無視されてる大会ね・・・
アメリカ人の家畜である日本猿と朝鮮猿だけが
熱くなってるっていう
731名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:39 ID:Ar//W+75O
つ〜か単純に日本が弱いからサッカーつまんない。強けりゃ面白い。以上。
732名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:50 ID:u38Uccs8O
>>667
サッカーが底か浅いって言ってる時点で
君の脳みそのレベルがわかるね

攻守一体のスポーツ(サッカーやバスケなど)と
攻守別れてるスポーツを(野球など)比べて
攻守別れてる(野球)方が奥が深いって言える(知識も理解力も全てないと叫んでるようなもんだぞ)あなたに乾杯だよ(笑)

理論的に攻守一体はやり方は無限になるのに
やり方が出尽くしてしまう攻守別れてるスポーツを奥が深いという君の頭のレベルにまいるよ

本当に参った
焼き豚は頭悪いって言われてるが本当なんだね
733名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:57 ID:CxLIpEyJ0
なんで事実が書いてあっておかしいところがないのにこんなに伸びるんだよw
734名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:58 ID:QKCsR4l/0
>>710
ピッチャーが球を投げて、キャッチャーが捕るまで1秒間もない
それまでに球を見極めるか予測して、打たないといけない
野球はサッカーなんかと比べ物にならないほど、スピーディなスポーツ
時速150km/hの球は、サッカーではありえない
735名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:02 ID:xOmS+Vg60
>>723

プロ野球の視聴率を語る2784
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1244387166/5

5 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 11:11:00 ID:MEYMdwfX
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (06/07終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  10.0  --.-  --.-  --.-  --.-  11.2  △1.5   *18−*42−*53

●巨人戦視聴率
【視聴率変動】 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1243990585.png
【月間平均視聴率】 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1243991430.png
【年間平均視聴率】 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1242783059.png



736名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:03 ID:4A07e16N0
フランス大会で1つも勝てなかった
岡田は軽々しくベスト4とか言うな

ブサイクな顔に詐欺師は似合わない
737名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:10 ID:gy+h48Uq0
W杯本選出場決定!
「絶対に負けられない戦いがそこにはある」
ってどんだけ負けとんじゃwww
738名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:15 ID:KROav7vv0
>>711
それ焼き豚のことじゃん
739名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:31 ID:ctlQXDSuO
>>623
世界的にはそうなんだけど、日本ではまだ野球>サッカーだよ。
世界でもう少し結果出せないと瞬発力的な人気も残念ながら野球に劣る。
参加国が少なくても世界一だと言える野球の方が視聴者的にも食い付きやすいし。
740名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:33 ID:TsU1Fdr50
>>709
他の球技で当たり前のようにこなしてるだけの作業が
野球では特別だと思ってるのが笑えるな
さすが低脳野球原理主義の焼き豚
741名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:35 ID:dyQrwbz90
サッカーも好きで野球も好きな俺は幸せ者。
742名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:48 ID:gc8OcmkP0
>>687
は?
韓国なんて日本がプロ化した途端に速攻で抜かれましたねえ
WBCも二大会連続で日本に負けてお疲れさまあwww
743名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:49 ID:0Xlg6doVO
>>728
だよな、ポールにあたっても2ベースなんだもんな野球は
俺今までてっきりホームランなんだと思ってたけど審判によってルール違うんだな
744名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:51 ID:+2Fwe59lO
アメリカ国内の4大スポーツ

・アメフト
・野球
・バスケットボール
・アイスホッケー

サッカーはプロレスよりも視聴率が低い超マイナースポーツw
745名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:54 ID:OUAj76bXO
>>706何故お前は野球のネガキャンスレしかたてないんだ?
746名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:16:56 ID:7SLqUnRy0
皆、サッカーも野球も大好きなんだね。
日本人は素敵。
747名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:17:01 ID:4fj+0Cnf0
>>728
球場のサイズじゃなく形すらめちゃくちゃなやきうの方がアバウトにもほどがあるwwww


この球場はライトが狭いとかおかしいと思わないのかwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:17:12 ID:uNDOWzOEO
>>713
判断力ってのは高度な知性が必要とされるんだよ。

判断が必要なく、全て命令で動いてるやきうはバカがやるスポーツ。
749名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:17:19 ID:iRlIVt+7O
原口元気の代表入りはまだ早いな
750名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:17:27 ID:WDhnvqj80
W杯楽しみだなあ
日本が勝とうか負けようが楽しみだ
あの全世界のお祭りに日本がまた参加できるだけでもワクテカがとまらん

もし参加できなかったらW杯期間中発狂したくなるだろなw
751名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:17:28 ID:ClktSaMrO
送塁って一方方向にまっすぐ走るだけが戦術とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:17:29 ID:GUn0PIA30
>>745
御用件はなんですか?
753名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:17:38 ID:0Xlg6doVO
>>727
池沼か?頭だけじゃなく、って書いてあるだろ?日本語勉強しろ
754名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:17:45 ID:Or9lKbdI0
>>709
素人にはわからんな
755名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:18:09 ID:WDD2V3X90
>>745
ちゃんと殺すって伝えてやれよ
756名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:18:09 ID:oP7AslR20
>>744
アメリカだけ持ち出されても・・・w
757名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:18:19 ID:SmGUSs6v0
あーコンフェデで日本が戦ってるのみたかったな
スペインとやれるなんていいよなぁ
758名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:18:30 ID:Iwd9os7PO
サッカーは頭打ち

野球は無限ののびしろがあるからサカ豚涙目wwwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:18:34 ID:q9quDgin0
見るなら野球 やるならサッカー

野球は難しくて出来そうにないし、サッカーはつまんなくて見るに堪えない
760名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:18:34 ID:mAIT/uTQO
野球もサッカーもろくにプレイ出来ない豚どもが不毛な時間を費やすスレか
761名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:18:52 ID:qdkSvBRmO
でも野球のほうが視聴率高かったよね?
762名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:19:10 ID:zN/8t9YY0
英語圏のスポーツはこれから相対的に影響力が落ちるだろうな。

今後人口が増えるのはスペイン語圏と中国語圏か…
英語話せないアメリカ人も増えてるし。アメリカ国歌のスペイン語版まで出たし。

野球を普及させたいなら、スペイン語圏の人間にやらせないと。
763名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:19:18 ID:KDBgtIiJ0
>>745
用事を伝えてやれよw
名指しで

え?タイーホが怖くて出来ないの?wwww
764名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:19:35 ID:Afd1fPbu0
国内リーグ
野球>>>>>>>>>>サッカー

日本代表
サッカー>>>>>>>>>>野球

世界競技規模
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

これが事実で文句も出ないだろ
765名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:19:49 ID:U+r8F+s00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5878710

03:14から サ カ 豚 脂 肪www
766名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:19:52 ID:NvGSQYrI0
>>696
サカ豚じゃないが現時点では難しいだろうな

だが、野球もいいピッチャーを切り崩すには四球やバントなどでワインドアップで
投げさせないとか細かな戦術あるだろ。サッカーもそういう細かいところをうまく
機能させれば勝ちもありうるかもしれん。1人1人は標準クラスでも戦術で勝てる
要素を見出すのは野球もサッカーも楽しみ方に似てる部分がある
767名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:19:54 ID:xn600Eh3O
>>754プロは2ちゃんしてないで練習しろw
768名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:05 ID:xCFJpPJuO
知性において
武田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>元巨人軍:もとき(笑)
769名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:08 ID:OFvD/7qAO
サッカーファンは負けると相手チームのファンが帰れないように球場の出口を取り囲むくらいチンパン脳だからなぁwwwwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:11 ID:5WbNDiVE0

世界中に浸透してるサッカー
世界中に浸透してるサッカー
世界中に浸透してるサッカー




やきゅっWWWWWWWWWW
771名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:12 ID:uNDOWzOEO
ピッチャーが投げる球なんて大半がコントロールミスなのに、
戦術だってよwww

やき豚頭いかれすぎだろwww

772名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:21 ID:OUAj76bXO
早く質問に答えろ糞記者
773名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:22 ID:hUxABnYiP
日本がサッカーがんばれば、世界からサッカーの強い国として認知されるが
野球が世界一になっても世界中「ハァ?なにそれ?」って感じだもんな
774名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:30 ID:OeTomXiIP
国内リーグ
野球=サッカー

日本代表
サッカー>>>>>>>>>>野球

世界競技規模
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

もうこんな感じだな
775名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:32 ID:WDhnvqj80
お前ら中国人やポルトガル人の気持ちも考えろ
W杯中のあいつらの気持ち考えろ
776名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:41 ID:wFliQGZT0
野球の高等戦術って隠し玉のこと?
777名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:47 ID:47An8bMD0
>>747
そりゃサッカーで言うピッチの条件が場所によって違うようなもんだ。
そこらへんのアバウトとは違うだろ。

ただ、野球の審判もサッカーほどではないがアバウトだとは思うけどな。
778名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:20:49 ID:MOBGxcWn0
>>764
国内リーグ
野球>>>>>>>>>>サッカー

世界競技規模
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

これは全く同意だが

日本代表
サッカー>>>>>>>>>>野球

これは意味不明
779名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:21:04 ID:4fj+0Cnf0
>>696
準備がしっかりできてクジ運に恵まれれば可能性はあるよ
780名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:21:11 ID:gILIGAdt0
中卒・高卒ばかりのサッカー選手。
有名大学卒が多い野球選手。

30歳前に引退し、まともな職にありつけないサッカー選手
40歳程度まで現役を続け、引退後は引く手あまたの野球選手。

サッカー選手の年俸はコンビニバイト以下。
メジャーまで登り詰めれば数十億稼げる野球選手。
781名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:21:20 ID:QKCsR4l/0
>>760
小6の時、全国少年サッカー選手権優勝、かつ最優秀選手賞
その時にサッカーというスポーツの底の浅さを知った
スピードとパワーさえあれば世界一になれる
サッカーに見切りをつけて中学からは野球に転向
高校ではセンバツ1回甲子園出場2回うち優勝1回
やはりインテリには野球
782名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:21:25 ID:aortMRguO
なんだかんだいってもwbc決勝戦のインパクトは強烈だったからな
最終回に追い付かれて諦めかけたところでイチローが決勝打
ほんと漫画みたいな展開だったからな
このインパクトに勝にはW杯ベスト4でも足らないぐらいだと思う
準優勝ぐらいしてほしいね
これなら滅茶苦茶盛り上がるよ
日本も結構長いことサッカーやってるし競技人口もヤキウより多いんだし出来るでしょ
マジで期待してるよ^^
783名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:21:29 ID:9GyQ+DjL0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \   どうすんだよコレ・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/スク | マスク | マスク | マスク | マスク .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i マスク | マスク | マスク | マスク | マスク. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'


784名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:21:33 ID:KROav7vv0
>>776
それは元木でもできるから違う
785名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:21:51 ID:ClktSaMrO
ストラックアウトも抜けないのに配給なんか関係ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:21:57 ID:TsU1Fdr50



焼き豚が狂って犯罪予告したこえええええええええええええええ

焼き豚は犯罪者のあつまりだったか・・
787名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:06 ID:u38Uccs8O
おい

野球がサッカーより
高度とか奥深いとか言ってるアホは

ここだけにしとけよ
馬鹿もいいとこだ

ちょっと考えればすぐわかる
毎回プレーが止まるのはやり方は出尽くすんだよ
もう新しいものはないってなる

攻守一体のスポーツはやり方は無限なんだよ
ちょっと考えればわかるだろう…
788名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:07 ID:xOmS+Vg60
>>764

地上波の国内リーグ視聴率、
野球>J (巨人以外はJ並み)
リーグの総収入
野球>J (もうすぐJに抜かれるかもよw)

選手の平均身長
野球>J (しかし、野球は3センチサバ読みwww)
選手の体重&体脂肪率、逮捕者の数
野球>>>>>>>>>J
アジアでの人気&知名度
J>>>>>>>>やきう
CSでの扱い  (スカパーMLB卒業w)
J>やきう
代表戦の視聴率
サカ(練習試合地上波中継あり)>>>野球(壮行試合地上波中継なし)
国際試合
さか>>野球
海外
EURO>>>メジャー
世界でのクラブ&球団の収入
サカ>やきう
海外の魅力的なスター選手、CMに出てる海外の選手の数
さか>>>>>>やきう

競技人口
サカ>やきう
運動量
サカ>>>>やきう

観衆発表水増し率&お年寄りの人気度(笑)&観客の平均年齢
やきう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サカ

789名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:07 ID:1couNyv+0
>>776
達川の当たったフリじゃね?
790名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:20 ID:bWtojKNV0
サッカーも野球も好きって言ってる奴のID抽出したらやっぱ焼き豚だったww
危機感感じてはいるんだな野球ファンw
PCからも携帯からも当たり前のようにネットで2ちゃん見てる時代だからな
俺も友達とよく2ちゃんのおもしろいスレで一緒になって笑ってるからなw
凄い勢いで野球の惨めな現状が広まるよな
791名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:19 ID:NvX3RwRhO
>>758
そうだな
台湾では八百長でチーム数減
中国ではリーグを支援してた日本企業が撤退して資金不足で危機的状況に
野球は伸びしろがあるな
792名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:23 ID:HkvgNHZmO
やきうやめますか

それとも人間やめますか
793名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:26 ID:q9quDgin0
サッカーは単純なスポーツだから浸透してて当然。
フォークは世界に浸透してるが、お箸は浸透してない。
だからフォークの方がお箸より素晴らしいのだ、とかそういう主張。
794名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:29 ID:pe70IbWmO
野球選手にサッカーはできないだろw

開始5分で肉離れ起こして全治2ヶ月だよwww
795名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:31 ID:4fj+0Cnf0
印象操作が酷い

国内リーグ
野球>>>>>>>>>>サッカー

なら

世界競技規模
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球


これくらいだろ
796名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:39 ID:SEONmDqOO
世界一の野球様。
797名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:48 ID:gc8OcmkP0
●野球

日本はWBC二連覇でメジャーでも活躍してる人多数

WBC優勝経験無しw日本のメジャー組がいないオリンピックとか価値ありませんからw
そして韓国はメジャーで活躍した人皆無www

●サッカー

日本がプロリーグ作った途端に韓国がどんどん劣勢へ

近年の直接対決では日本が余裕で勝ち越し、FIFAランクも15も差をつけた
798名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:22:49 ID:UN6ZJU7I0
サッカー自体は好きだけど、負けられない戦い云々とか、何とかの悲劇とか歓喜とか、
無理矢理ドラマチックにしようとする放送の仕方が嫌い。
799名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:23:31 ID:wkxdgIVOO
その前にグループリーグ予選を勝ち抜けるの?
1分け2敗で涙目なんじゃないの?

まだ相手も決まってないからか
800名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:23:31 ID:oP7AslR20
>>782
皮肉が滑ってるぞ電話w
もしもーしwww
801名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:23:35 ID:QKCsR4l/0
>>787
でもサッカーは最終的にはゴールに到達するんだから、一方向しかないだろ
野球は、投手から捕手につく前に何万通りもあり、そこから打球、送球、捕球、まさに無限のスポーツなんだよ
802名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:23:39 ID:0Xlg6doVO
>>781
はいはい、バロンドールとってからほざいてね自称天才くんwwwwww
それとも君は小野伸二ですか?
803名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:23:41 ID:ClktSaMrO
スポーツ推薦の学歴を誇る中卒野球豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:00 ID:Or9lKbdI0
>>780
イヤーオブザコーチ
805名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:07 ID:3OLZGuzt0
その桁違いの環境で恥を晒してくるから売国奴って言われるんだよな
806名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:23 ID:gc8OcmkP0
●野球

日本はWBC二連覇でメジャーでも活躍してる人多数

韓国はWBC優勝経験無しw日本のメジャー組がいないオリンピックとか価値ありませんからw
そして韓国はメジャーで活躍した人皆無www

●サッカー

日本がプロリーグ作った途端に韓国がどんどん劣勢へ

近年の直接対決では日本が余裕で勝ち越し、FIFAランクも15も差をつけた

807名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:32 ID:OeTomXiIP
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \   どうすんだよコレ・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/帽 | GY帽 | GY帽 | GY帽 | GY帽 .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|_ _ _|_ __|_ __|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i GY帽 | GY帽 | GY帽 | GY帽 | GY帽. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __ |__ _ |___ |___ |___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'
808名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:34 ID:1couNyv+0
>>794
いや、試合始まってもベンチの監督の指示を凝視して指示まち
そうやって突っ立ってる間にフルボッコ
指示無しではそもそも走る事すら出来ないwww
809名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:44 ID:uv8ws2Rf0
サッカーファンだけど野茂とか桑田は認める。スポーツ全体のこと考えてるから
だがマスコミは桑田の少年野球コーチ批判なんか完全無視じゃないか
結局スポーツとしての野球に興味ある奴なんて実は極少数だったんじゃないの?
専門番組もないし
810名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:44 ID:OI8lCRiIO
そして今日もサッカー厨と野球厨の罵り合いでスレが消費されていくのであった・・・
811名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:49 ID:WDhnvqj80
本当に勝てるかどうかとか問題じゃないじゃんまだ
出れることを今は楽しもうよ
相手も決まってないんだし
ワクワクすんじゃん
812名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:50 ID:gy+h48Uq0

「やった!!!!!!!w杯出場だ!!!!」
「おーーにっぽーーーー!!!!」



5分で3点取られる日本サッカー(笑)wwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:52 ID:uISsljHl0
以前ドゥンガが磐田にいる頃言ってたけど、
「外国人助っ人選手にとってW杯に出場する国のリーグでプレーすることは
それだけでステータスだ。」
814名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:55 ID:uTEyMOPvO
野球選手って引退したあと惨めにブクブク太っていくね……
815名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:24:56 ID:gILIGAdt0
>>805
ダーティープレーで世界から顰蹙を買ったサッカー日本代表のことか
816名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:25:40 ID:ClktSaMrO
無限の送球ってベースに向かってプレーするだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:25:43 ID:KROav7vv0
>>801
お前大丈夫か
818名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:25:45 ID:WE0VO2rcO
>>781
妄想乙。(笑)
819名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:25:55 ID:gc8OcmkP0
●野球

日本はWBC二連覇でメジャーでも活躍してる人多数

韓国はWBC優勝経験無しw日本のメジャー組がいないオリンピックとか価値ありませんからw
そして韓国はメジャーで活躍した人皆無www

●サッカー

日本がプロリーグ作った途端に韓国がどんどん劣勢へ

近年の直接対決では日本が余裕で勝ち越し、FIFAランクも15も差をつけた
820名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:02 ID:WDhnvqj80
>>798
そんなこと言ってたら日本でスポーツ見れないだろ
821名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:08 ID:0Xlg6doVO
>>815
ソース
822名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:17 ID:gILIGAdt0
>>814
それだけ経済的に余裕があるんだろ。
サッカー選手の場合、引退後は食うに食えないホームレスだからな
823名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:18 ID:uNDOWzOEO
>>801
やき豚はそう思っていても、
世間一般は「延々と同じ事を繰り返す退屈なスポーツ」ですから。

824名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:28 ID:EkMjppDwO
>>815
それは五輪のやきうチーム
825名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:34 ID:7YeWAfmQ0
記事に野球引き合いに出す必要ないじゃん
826名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:46 ID:hUxABnYiP
やきうって別にグランド何周とか腹筋背筋なんか別にやらなくていいよね
中高生はなぜかやらされてるけどさ。バット持って振って短距離走るくらいじゃん。

実際プロの選手は試合中タバコ吸ってるし
827名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:47 ID:TsU1Fdr50
焼き豚って妄想と現実の区別すらつかないくらい頭やばいんだな
そら犯罪予告するわ
828名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:55 ID:QKCsR4l/0
>>802
簡単に取れるバロンドールより、
プロになることすら難しい野球
829名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:56 ID:1couNyv+0
>>798
メイクドラマとかミクミラクルとか
噴飯ものですね
830名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:57 ID:Iwd9os7PO
サカ豚脂肪wwwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:26:59 ID:wFliQGZT0
野球選手の引退後といえば ロッテの元投手が殺人犯したよね
832名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:27:01 ID:aortMRguO
でもw杯終わったら日本の弱さに萎えて熱が冷めるんだよな・・
まぁ毎度のことだけどさ
競技人口も人気も日本一になってんだからもっと頑張って欲しいね
833名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:27:19 ID:ClktSaMrO
左回りにベース間走ってるだけでどうやったら深くなるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:27:28 ID:7HfqoXXoO
>>706
お前サカヲタだろ。
訳わからんスレたてんな
835名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:27:32 ID:OUAj76bXO
サカブタ記者絶望アイディーがばれて逃走
836名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:27:44 ID:MOBGxcWn0
>>814
ttp://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/b/8/b82eec63.jpg
確かに太る人はいるよね・・
837名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:28:19 ID:G8O8tNSZO
>>828
簡単に取れるバロンドールってwwwww

やきうは絶対数が少ないからな
838名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:28:31 ID:TsU1Fdr50
焼き豚は現役でもブクブク太るからな
839名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:28:34 ID:3OLZGuzt0
また赤いモヒカンとか、気持ち悪い土人顔で金髪とかにして転げ回って世界の笑い物になるんだろうな‥orz
前にイギリス人の友人と一緒に観戦してた時に戸田観て大笑いされたのみて赤面したよ
840名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:28:39 ID:5WbNDiVE0
野球もなんかいいキャッチコピーないのか
「4年に3週間しか活動しない日本代表が、そこにはある」とか何でもいいんだよ
841名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:28:41 ID:cKbg5owl0

 世界198ヶ国(ワールドカップ)

 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      |● <なんだあの情弱ブタおやじ・・・
 |     ─)
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国(世界選手権)
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3  
 |      |     |      | ブッ  無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球
842名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:28:54 ID:NvX3RwRhO
>>781
調べてあげるから第何回大会に出場したの?
誰にも言わないから教えて
843名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:28:55 ID:uNDOWzOEO


WBC決勝の全米視聴率が1.4%という事を知った時、
この国の何かがおかしい、狂っている、と気付きました。


844名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:28:55 ID:q9quDgin0
>>825
日本のサッカーの唯一の主張だろ、言わせてやれよ。
「サッカーは世界的なスポーツなのだ。勝てなくても価値がある。野球の世界一なんて意味がない」
845名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:29:04 ID:CxLIpEyJ0
世界一になったさむらいじゃぱんwの試合まだかよ
846絶望φ ★:2009/06/08(月) 17:29:19 ID:???0
>>835
言いたい事はそれだけですか?
そうですか
847名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:29:20 ID:qy0gAA8RO
世界に通用しないサッカー日本代表。
もう、だまされるのは、たくさんだ!
848名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:29:28 ID:gYSIfXhZO
>>832
盛り上がるのは今だけだないつもみたく
849名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:29:34 ID:jVsqUgBmO
>>794
うん。ハイスクールの時、体育の授業でサッカーはやったけど、野球はやらなかったなぁ
高度過ぎて、みんなができないと判断したんだろうなぁ
850名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:02 ID:Kf3PufWM0
だが日本では野球wwwwwwwwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:07 ID:CnuFFtk+0
4強入ったら岡田欧州に引き抜かれるのかなあ
852名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:07 ID:OeTomXiIP
>>849
時間かかり過ぎるからだな
853名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:11 ID:FCnqyPz00
>>2
> 8万人競技場は、10月に招致決定が期待される東京五輪の新メーンスタジアムが活用できよう。
おいおい・・・
万が一W杯単独開催なんかになったとしたら専用スタジアムで建ててくださいよ・・・
ベスト4とかデカい夢みといてなんでそこは現実的なの・・・
854名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:14 ID:oP7AslR20
まあ野球人は偉ぶりたかったら世界的に競技人口広める方が先じゃないかなw
855名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:16 ID:WLbx/ilbi
>>845
サッカーも世界一になれるといいな
856名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:20 ID:gc8OcmkP0
もうサッカーにおいては韓国とかバックミラーにも映ってねーからww

http://www2.neweb.ne.jp/wc/hagimine/Diary/FIFARanking.htm

857名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:38 ID:gy+h48Uq0
サッカー見ても何時も感想は同じ

「根性ねーなぁ」

サッカーなんぞその一言で事足りる
858名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:53 ID:ZSOSfF8I0
>>822

小川博に土下座してこい






刑務所で
859名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:52 ID:OUAj76bXO
早く質問に答えろ絶望

どうして貴方はサッカー賛美野球卑下のスレしかたてないの?
860名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:57 ID:Zbemzv4+0
>>852
からあげ用意しなきゃ行けないからだろw
861名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:30:58 ID:uNDOWzOEO


サッカーは世界の広さや文化、人々の顔、無限の可能性を教えてくれた。

やきうは世界から孤立し暴走する日本の現状を教えてくれた。


862名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:05 ID:djxd2W0vO
>>849
そうだねこうどだね
863名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:05 ID:wZpEw8BlO
マイナー野球なのにサッカーに食ってかかるのって…
864名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:05 ID:xOmS+Vg60
NHKは野球に金かけすぎだろ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140064943/533

533 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2008/07/17(木) 21:51:55 ID:mjImQujH
深夜、早朝のEURO以下ってw
イチローって人気あるんじゃないのか?(失笑)


202 名前:某TV制作会社の者 ◆pDX4tpYDII [] 投稿日:2008/07/17(木) 10:09:56 ID:I85ONCrg
カッコ内は占拠率。

07/16 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 16.3 (29.9)
07/16 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 10.5 (21.4)
07/16 08:35-09:25 NHK 生活ほっとモーニング 4.4 (11.4)
07/16 09:25-09:30 NHK みんなの体操 2.2 (7.4)
07/16 09:30-10:06 NHK MLBオールスター 3.0 (11.2)
07/16 10:06-10:10 NHK ニュース・気象情報 3.4 (13.9)
07/16 10:10-11:11 NHK MLBオールスター 3.4 (14.8)
07/16 11:11-11:13 NHK ニュース 2.7 (12.1)
07/16 11:13-11:54 NHK MLBオールスター 3.3 (14.3)
07/16 11:54-12:00 NHK 気象情報 6.8 (22.9)


UEFA EURO2008 サッカー欧州選手権視聴率

*4.6 24:45-27:00 TBS EURO2008・スイス×チェコ
*3.6 24:45-27:00 TBS EURO2008・イタリア×ルーマニア
*3.1 27:00-27:35 TBS EURO2008・サッカーハイライト
*3.4 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×フランス
*4.3 05:00-06:20 TBS EURO2008・オランダ×ロシア
*3.7 06:20-06:45 TBS EURO2008・サッカーハイライト
*3.3 05:00-06:25 TBS EURO2008・スペイン×イタリア

865名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:09 ID:EkMjppDwO
>>831
ただの殺人じゃないぞ、強盗殺人
死刑判決が出されてもおかしくなかった
866名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:11 ID:5MWE+6KLO
野球はやるもの。サッカーは、見るのもやるのも面白い!年寄りにはちと厳しいかな‥
867名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:12 ID:bWtojKNV0
ワールドカップ本番1年前でもう焼き豚ライフゼロじゃんww
はやく回復魔法かけてもらえよw
868名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:22 ID:yHKtR1bm0
サッカーが世界中に浸透してようが
サカ豚日本代表が雑魚すぎるから盛りあがれっつっても無理
869名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:35 ID:aortMRguO
サッカー代表は世界中の人の前で恥さらさないで欲しい
870名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:56 ID:TsU1Fdr50
体育で野球なんかやったこと一度くらいだな
打席が一回まわってきただけで後はボーっとしてるだけ
暇だから他の奴らと遊んでたっけ
まあ体育にはまったく向いてないな
運動にならんし
871名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:58 ID:4zvLlcFPO
>>801
これはひどいな

草生やす気にもならんくらいだ
872名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:31:58 ID:uISsljHl0
>>847
世界に対戦相手がいない野球日本代表。
もう、だまされるのは、たくさんだ!
873名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:00 ID:XafSoCkLP
>>854
じゃあ蹴球人は偉ぶりたければ海外行けと言うことですね。
874名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:09 ID:1couNyv+0
>>859
おいおい、殺人予告はもう終りか?www
875名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:11 ID:u38Uccs8O
>>801
本気で言ってるなら
小学生からやり直した方がいいよ

別にサッカーだけじゃなくて
フィールドゲームで
攻守一体と攻守順番
どっちが無限かなんて答えは一つだ

将棋やチェスはいずれコンピュータに勝てなくなる
将棋はまだ人間が強いがな

876名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:14 ID:KROav7vv0
JスポでMLBやる必要ないから
877名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:16 ID:0u9FOQyN0
サカ豚だけど日本代表なんて応援しないぞw
878名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:23 ID:G8O8tNSZO
野球見ても何時も感想は同じ

「根性ねーなぁ」

野球なんぞその一言で事足りる
879名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:37 ID:WE0VO2rcO
やきうはオワテル。
四年間の地獄が待ってる上に、イチローは次出ないよ。(笑)

それからやきうはアメリカでもオワテル。
ていうかアメリカがオワテル。
880名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:47 ID:/w+zQF0u0
>>849
単に用具そろえるのが面倒だったんだろw
しかも頭にボールぶて当てたら死ぬかも知れんからな

昔と違って準備に時間かかる上に
死人が出るかも知れん競技は授業じゃしないだろ
881名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:48 ID:gc8OcmkP0
日本でやったワールドカップは歴史上最悪のワールドカップだったと評判だな
韓国との共催にしたせいでな



882名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:49 ID:W27q+wOPO
なんで野球ごときがサッカーにケチつけてんだ?
883名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:32:52 ID:xCFJpPJuO
やきうが高度なスポーツとかねーよwwwww
無限の送球www
何万通りの選択肢www
あ、これだけはいいたい
足より器用な手でやるスポーツなのに、代表の選手がフライ落球ってどういうことっすかwwww
884名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:33:00 ID:HkvgNHZmO
やきうフアンも一緒にロンドン五輪で世界を驚かそうぜ
885名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:33:00 ID:ozMW/8j7O
>>849
野球は運動にならないからやらないんだろな。
ポートボールでさえやるのにww
886名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:33:06 ID:xOmS+Vg60
>>858
これか


焼き豚逮捕wwwwwwwアワレwwwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168139783/383

383 名前:ナナシマさん[age] 投稿日:2008/01/26(土) 15:24:26 ID:???0
小川博

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%8D%9A


2004年11月、小川は勤務していた産廃処理会社の会長宅に住み込みで働いていた女性に
土下座して借金を申し込んだものの断られた。このことから逆上した小川は女性を突き飛ばして
2階にあった現金入りの封筒を奪い、さらにはその発覚を恐れて、気を失った女性を車に乗せ
約4km先の旧荒川に投げ込み水死させた。



約4km先の旧荒川に投げ込み水死させた。

約4km先の旧荒川に投げ込み水死させた。

約4km先の旧荒川に投げ込み水死させた。



ヤキブタコワイヨー((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル


887名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:33:20 ID:aortMRguO
>>861

サッカーは日本人のスポーツ力のショボさを教えてくれた
日本人に絶望を味わせてくれた
888名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:33:23 ID:WE0VO2rcO
やきう選手は先ずアイドルに勝ちましょう。(笑)

889名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:33:24 ID:3OLZGuzt0
脅えてるんだろ?現実に。

野球見たいに世界一どころかまた3戦全敗になったらどうしようってよ。

いいんだぜ、本音を語ってもよ

大変だよなぁ、ベスト4なんて出来もしねえ目標まで立てちゃってよ
890    :2009/06/08(月) 17:33:26 ID:kABl9St80
>>855
サッカーはプロ化してまだ20年しか経ってないからな
それでも中田や森本のように選手も出てきているし
少しずつ「強くなっているぞ

891名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:33:28 ID:C7Vh33Su0
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
892名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:33:29 ID:qy0gAA8RO
世界に通用しないサッカー日本代表。
もう、だまされるのは、たくさんだ!
世界に通用するする詐欺だろ(笑)
ジーコジャパンで、もう、こりた!
893名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:33:38 ID:8xF0wIg50
野球なんか永遠に韓国、台湾、中国だけしかアジアで対戦相手がいない
薄っぺらい
894名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:14 ID:ojpmJ14M0
世界の野球人口の大半を日本、アメリカ、メキシコだけで占めてるみたいだからな
朝鮮だって数千人しかプレーしてないって言うし
895名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:25 ID:WLbx/ilbi
急にボールが来た。


そんな、日本代表FWがいたな。
高度なスポーツだなwww
896名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:25 ID:hjaqnxtuO
予選で一勝しただけで歓喜しちゃうサカヲタって何かもう
897名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:28 ID:q9quDgin0
「サッカーは世界的なスポーツなのだ。だらかW杯で勝てなくても、国内リーグのレベルが最低でも、
 選手の給料がサラリーマン以下でも野球みたいなマイナースポーツの世界一より100万倍価値があるんだもんねーだ!」
898名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:30 ID:47An8bMD0
サッカーにしろ野球にしろ考えないと出来ないスポーツだけど
サッカーは瞬時に判断する場面が多く、野球はある程度の想定をしつつ判断できる点が大きいね。

サッカーに足りないのは、その判断をどうすべきかを考える経験が足りないだけなんだよな。
フィジカルとかの問題もあるけど、一人が判断できれば強くなれるもんでもないし
ある程度の選手が空間自体の認識を出来ていないと動いていけないんだろう。

そういう点で野球は経験という部分も大きいし、判断する時間が多くある。
頭の使い方的にはまだ野球のほうが優れてる印象は強いけど、サッカーも経験(者)が増えてくるとそのうち野球を追い抜くと思う。
899名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:31 ID:TsU1Fdr50
4年に一回一ヶ月だけ日本のじいさんしか盛り上がれない

次大会あるかどうかもわからないってのが笑える

日本のスポンサー頼みのしょぼしょぼ野球町内大会
900名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:32 ID:oIfiM/1RO
ロンドン五輪の視聴率で決着つけりゃいいのに
901名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:33 ID:bWtojKNV0
野球もサッカーほどじゃないけど人気あるよ
凄いマイナースポーツだけどね
元気出せ野球ファンよ
902名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:33 ID:pe70IbWmO
野球みたいにマイナーだったら優勝できるんだけどなぁ
まぁそれじゃつまんねーなw
903名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:36 ID:uNDOWzOEO



WBC決勝の全米視聴率が1.4%という事実を知ったときに、
この国を動かしている何かが狂っていると気付いた



904名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:44 ID:xyJgd5rE0
いちいち野球とくらべんな
もっと普及してないスポーツの立場もないだろw
905名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:53 ID:OUAj76bXO
ねえ絶望さん早く答えてよ

答えられないの?
906名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:34:58 ID:GnCs5h2l0
W杯一年前とWBC4年後との違いだな
期待と焦り、と言ってもいいけど
907名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:02 ID:0Xlg6doVO
>>885
打球が飛んでこなきゃ守備は動かないし
打順が来なきゃ攻撃は見てるだけ


体育にならねぇwwwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:15 ID:tC/lX6osO
焼豚涙拭けよ(笑)
909名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:18 ID:4zvLlcFPO
>>828
なりすましたり平気で嘘ついたりどこかの半島人みたいな奴だな
910名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:23 ID:ZSOSfF8I0
>>875
その辺で許してやれ
野球脳にはサッカーやバスケはスピードが速すぎてついていけないんだよ
一つ一つの動き、それ以外の全体の動き
把握できないから、何をやっているか理解できないんだよ
911名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:26 ID:EmsneR4OO
>>16つまらなくなったなら、野球とサッカーを卒業する時期だよ。
勝敗における審判のジャッジのウェイトが高くて、ビデオ判定を導入してない
スポーツっておもしろくないよな。アメフトとテニスなんかは判定でイライラする事はないから良いよ
912名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:31 ID:5WbNDiVE0
>>879
代表引退宣言(笑)したんだっけ?
別に引退しなくても代表戦ないのになwww
913名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:33 ID:wFliQGZT0
よほど「世界」という言葉にコンプレックスがあるようだ
914名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:35 ID:ojpmJ14M0
>>892
世界にプレーする人がほとんどいないやきうw

競技人口の大半を日本、アメリカ、メキシコだけで占めてしまってるやきうw
915名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:35:45 ID:WE0VO2rcO
やきうが戦術的なスポーツは勘違い。
やきうの統計こそ無駄以外の何物でも無い。(笑)

916名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:36:00 ID:NvX3RwRhO
>>873
焼豚よりは海外に行く頻度は高いよ
野球は国内完結競技だからね
917名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:36:25 ID:aortMRguO
>>867

w杯が始まればサカオタのライフが0になるんだけどねw
918名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:36:31 ID:4vq9bLFS0
>>895
向こう30年手が出せないと思わせたい相手に負ける野球。
919名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:36:33 ID:uNDOWzOEO


サッカーは世界の広さや文化、人々の顔、無限の可能性を教えてくれた。

やきうは世界から孤立し暴走する日本の現状を教えてくれた。


920名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:36:50 ID:TsU1Fdr50


今年一番の野球一発ネタ



「やきう日本代表常設wwwwwwwwwwwwwwwwwww」
921名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:36:52 ID:5MWE+6KLO
『野球vsガバディ〜』ってどっちがマイナーか気になるw
922名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:36:58 ID:Wx6UoPFQ0
少なくとも欧州25チームより弱い日本サッカーは事実。
欧州全チームより強い日本野球。
923名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:37:16 ID:/w+zQF0u0
まあ焼き豚どもはサッカーと野球の世界の競技人口調べてから物を言えってこった

自分達の置かれてる現状知れば
サッカーと比較して張り合おうなんてバカなことだと気づくから

それでも書き込む焼豚は救いようが無いがwww
924名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:37:17 ID:ZSOSfF8I0
野球ばっかりしていないで少しは運動しなさい!!




肥って焼き豚になっちゃうよ!!!
925名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:37:26 ID:TqTx1aWC0
W杯で原口元気が見たいってスレじゃないのね
926名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:37:52 ID:OmhzCmIy0
競技人口の少ないスポーツより多い方がいいよね
内輪でもりあがってるようにしか見えないしボール打ち協議は
927名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:37:57 ID:ojpmJ14M0
>>922
欧州全度のやきう人口が日本のやきう人口より圧倒的に少ないやきうw
928名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:38:00 ID:C7Vh33Su0
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
日本サッカーは、ヨーロッパより数倍弱いから騒ぐだけ無駄。
929名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:38:07 ID:8xF0wIg50
野球豚の砲撃が止んできた
そろそろ野球豚は撤退か?
930名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:38:19 ID:ClktSaMrO
野球唯一の連携プレーゲッツー(笑)
931名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:38:26 ID:7kSDWiazO
何?サッカーと野球両方見るのはダメなの?
932名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:38:38 ID:G8O8tNSZO
>>923
WBC(笑)なんてカバディの世界大会で優勝以下の価値なんだがなぁ。
933名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:38:39 ID:TsU1Fdr50


で、なんで事実を書いてるだけの記事なのにムキになってるの

くやしかったらマスゴミの情報操作なしで野球を普及してみろや!


934名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:38:42 ID:xBtD+rjh0
4強だなんて言ってる奴は頭おかしいか誰かを騙して儲けようとしてるんだろうなぁ
日本は決勝Tに上がるのも難しいよ、レベルが違いすぎるから
あと半世紀くらいすればわからんけど・・・
935名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:38:47 ID:0Xlg6doVO
>>922
どの25チーム?
まさかFIFAランキングで比較してるの?wwwwwwwww
936名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:00 ID:WLbx/ilbi
>>918
結果優勝したけどね。

あれ?あのFWはどうしたの?
937名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:14 ID:KROav7vv0
>>922
学校のクラスマッチで優勝してそんなにうれしいか
938名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:16 ID:WE0VO2rcO
やきうはオワテル。(笑)

939名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:21 ID:5MWE+6KLO
>>922
まずは欧州に野球wを教えないとな!ルールとか…
940名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:28 ID:aortMRguO
>>879

ヨロパもオワテル
不況の影響はアメリカより深刻ダヨ
941名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:40 ID:uNDOWzOEO


メジャーリーグのスーパースターがドミニカ共和国やベネズエラの選手ばっかり。


どんだけ低レベルで競争力が無いスポーツか理解できるね。
しかも大半がステロイド塗れwww


942名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:40 ID:W27q+wOPO
なあ焼き豚

 身 の 程 を わ き ま え ろ

943名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:47 ID:Iwd9os7PO
出場しても盛り上がらない
本戦は3連敗でサカ豚脂肪なのに


なに調子のってんの
944名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:49 ID:xOmS+Vg60
焼き豚さん、お待ちしてますw


サッカーは下層階級のスポーツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1243783612/

サッカーは貧困スポーツwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1200577296/

サッカーは下層階級のはずかしいスポーツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1188454816/

サッカーは低知能な貧乏人向けのスポーツ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1213544344/
945名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:56 ID:UEZRK4ShO
>>875
>将棋やチェスはいずれコンピュータに勝てなくなる


無いね
946名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:39:58 ID:q9quDgin0
本物のサッカーファンはわざわざ野球叩きなんてしないだろ
野球を叩きたいだけのオタが2ちゃんでサカ豚になる、
と俺は信じてる。
947名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:03 ID:WE0VO2rcO
スポーツ新聞が売れない。
当たり前だやきうが一面じゃ売れない。(笑)
948名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:09 ID:U6OBqpsg0
焼き豚、がんばれw
949名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:40:19 ID:qy0gAA8RO
世界に通用しないサッカー日本代表。
もう、だまされるのは、たくさんだ!
サッカー日本代表は世界に通用するする詐欺だろ!
みんな、ジーコジャパンでこりごりだ!
日本のサッカーが世界に通用すると信じているバカは、学習能力が無いんだよ(笑)
950名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:27 ID:4vq9bLFS0
>>936
バ韓国とキューバとばっかり当たって世界一w



脳みそのイカレ度が世界一かw
951名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:33 ID:G8O8tNSZO
野球なんて球に当たれば「出塁w」だもんなぁ
952名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:34 ID:XoIuUHCV0
GM(笑
953名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:39 ID:WGviO7UdO
>>936
京都で主力として大活躍中
954名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:41 ID:QErOzMRZ0
野球は確かにアメリカの政治的な勢力圏内しか普及してないしサッカーと比較したら規模は全然違うけどさ
サッカーって事国内に限って言えば貧乏スポーツだよね
代表クラスで推定年俸3千万ぐらいだもんな
で26過ぎると一部例外を除いて代表経験者以外は年俸がネックになって無職
プロスポーツ選手ってもっと夢のあるお仕事だと思うけど全然夢がないよな

955名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:51 ID:uWCVZfaxO
やけふ脳ってこわいのう
956名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:40:53 ID:gFer4ihAO
韓国と日本が世界1を争う野球大会(笑)
957名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:08 ID:5MWE+6KLO
>>943
まぁそぅ焦んなって焼き豚w
958名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:16 ID:wFliQGZT0
焼き豚唯一の友達 韓国
959名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:21 ID:Jd+M01dfO
日本は弱いから、熱がどうたらとかどうでもいいwww


サカ豚は生きてる価値なし
960名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:22 ID:mmBk2aKhO
焼き豚発狂wwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:23 ID:1couNyv+0
中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓

だっけ?www
962名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:28 ID:TsU1Fdr50
>>947
最近じゃ野球ばかりのスポーツニュースもサッカー番組より数字低いからなあ



まさに野球の法則
963名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:34 ID:aortMRguO
>>890

二十年後も同じこといってそう
サカはまだ40年だからry
964名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:37 ID:ltLg15by0
           産経こいつ!
     ∧_∧
    <#`Д´>O
   Oー、 //|
   \ (;;V;;) / ビリビリ
    ) ヽ  \
     ̄ ̄ ̄ ̄
965名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:38 ID:IAhWEZ05O
とにかくあのエレガントな青いシャツ着て群れて騒いでる馬鹿共どうにかしろ
見てるこっちが恥ずかしい
966名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:41 ID:/NMlO5ZC0
なんで野球の監督ってユニフォームなの?馬鹿なの?
967名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:44 ID:5WbNDiVE0
ダサいんだよ、野球!!
968名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:46 ID:u38Uccs8O
>>910
野球好きな人は一方向しか見れない人多すぎるよ

もっと全体的に俯瞰的にもの事考えられないのかね
969名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:52 ID:xCFJpPJuO
涙目逃走の焼き豚www

最後にやきうにしてはちょっと面白いと思ったこと









GG佐藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:55 ID:OmhzCmIy0
野球の話だと世界規模にするのに
サッカーの話だと自国内の話にしちゃう焼き豚wwww
971名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:41:56 ID:Zbemzv4+0
>>922
トラックの運ちゃんや公務員、あげくの果てには大学生で構成されてるチームに負けるピロやきう
欧州の連中と比べる前に一般人に勝てる様になってからほざけよwwww
972名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:05 ID:PPZF1pQd0
まじで4強楽しみすぎるだろ
973名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:06 ID:WLbx/ilbi
>>950
で、サッカーは勝てそうか?w
974名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:13 ID:kg+RDSdf0
普通に、野球もサッカーも見る俺には、焼き豚もサカ豚もウザい。
975名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:17 ID:4vq9bLFS0
サッカーも韓国とキューバとばっかり戦えばいいなら世界一になれるなぁw

しかも負けても意味不明ルールで勝ちあがれるw



向こう30年って言ってたけど、


あと数年で消えそうだね、やきうwww
976    :2009/06/08(月) 17:42:22 ID:kABl9St80
>>885
そういえば日本でさえ体育の授業に野球の時間なんてほとんどないよな
不思議なことに
977名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:24 ID:/NMlO5ZC0
なんでドームやナイターなのに帽子を被ってるの?馬鹿なの?
978名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:33 ID:bWtojKNV0
1000以外なら野球滅亡
979名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:40 ID:wZpEw8BlO
>>954
夢を語るなら国内限定にするのはどうかとw
980名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:41 ID:5MWE+6KLO
>>959
あらら‥鳴いちゃた…
981名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:49 ID:4zvLlcFPO
>>962
まるで亀梨w
982名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:51 ID:xo6XBG75O
(。・_・。)ノ
983名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:53 ID:s+3obhsK0
>>965
やきうのユニフォームそのものが恥ずかしい

デザインが酷すぎる
984名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:42:57 ID:TsU1Fdr50
さすがにサッカーと比較しちゃまずいだろ
野球ってw
せめてラグビーとかバスケにしろよ
次元が違いすぎる
985名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:00 ID:G8O8tNSZO
サッカー最終予選突破>>>【ナベツネ】>>>野球WBC優勝
986名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:43:10 ID:qy0gAA8RO
世界に通用しないサッカー日本代表。
もう、だまされるのは、たくさんだ!
サッカー日本代表は、世界に通用するする詐欺だろ!
みんな、ジーコジャパンでこりている!
日本のサッカーが世界に通用すると信じているバカは、学習能力が無いんだよ(笑)
日本人は何度もダマされるバカばかりじゃないぞ!
987名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:16 ID:OmhzCmIy0
>>974
わざわざレスしてるお前が一番うざいわ
988名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:22 ID:4vq9bLFS0
>>973

図星突かれてファビョり出す焼き豚w


頭の悪い焼き豚を煽るのは楽しすぎるw

やきう見るより楽しいなw
989名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:30 ID:uNDOWzOEO


WBC決勝の全米視聴率が驚愕の1.4%、
その信じられない事実を知った時、
この国を動かしている狂った集団の存在に気付きました。


990名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:32 ID:JYEkeNlm0
野球の世界大会で優勝しても世の中はなにも変わらなかったけど、
サッカーWCで日本が優勝したら大変なことになるよ。
991名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:47 ID:q9quDgin0
1000なら日本4強!
992名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:49 ID:WE0VO2rcO
やきうがオワテルのはWBCで明らかになった。
スポンサー枠全く売れずテレビ局が大赤字。(笑)

メインスポンサーのアサヒビールに至っては7年振りにキリンに首位を奪われる始末。

キリンがシェアを伸ばした要因は第三のビール。

因みにイチローは普通のビール。(笑)

993名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:55 ID:kg+RDSdf0
>>987
そんなレスを返すお前が1番ウザい。
994名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:43:58 ID:4zvLlcFPO
そういや亀梨も焼き豚だったか
995名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:44:00 ID:G8O8tNSZO
>>984
それはラグビーさん、バスケさんに失礼だろ
996名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:44:07 ID:NvX3RwRhO
>>910
焼豚をサッカー経験者だけのチームに一人加えるだろ
動かないんだよ。ボールが来たときしか動かない
だから残りのメンバーが焼豚の分まで動くことになる
静止してる状態でしか頭使うことがないから動いる状態で考えて動くことが出来ないんだろうな
試合終わった後に「サッカー馬鹿にしてたけどレベル高い奴等とやると全然違うな。ぶっちゃけ野球より頭使わないとついていけん」
て言ってた。
正直俺らのチームは全然レベル高くないんだがなww
997名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:44:12 ID:uNDOWzOEO


サッカーは世界の広さや文化、人々の顔、無限の可能性を教えてくれた。

やきうは世界から孤立し暴走する日本の現状を教えてくれた。


998名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:44:15 ID:gFer4ihAO
>>949 本当の意味で世界大会だからハードルが高いから応援するんだろ知能遅れw 野球なんてライバルは韓国とアメリカの二軍だけだろw
999名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:44:18 ID:WGviO7UdO
>>954
野球だって似たようなもの
選手生命が短いのは事実だか
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:44:18 ID:TsU1Fdr50
次やきうの世界大会またやるの?
存在すらしられてないのにw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |