【サッカー/日本代表】W杯出場は当たり前?成田出迎えは100人強にとどまる 代表ユニホームを着ていたのは3人だけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
チャーター機で帰国した日本代表を成田空港で出迎えたファンは100人強にとどまった。
その中で代表ユニホームを着ていたのは3人だけ。06年ドイツ大会の出場権を獲得して帰国した
際は約250人が出迎えただけに、寂しい帰国となった。関係者は「W杯に出ることが当たり前のように
思われているからかも」と見ていた。一方、横浜市内で行われた出場決定記者会見には
約220人の報道陣が集まり、会場がごった返した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/08/09.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:11:10 ID:alp5YvtdO
恥ずかしいもの
3名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:11:49 ID:IRLuITUy0
■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
平均 36.5%

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.5% 27:17-29:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」NEW!!
2009/03/28(土) 19.4% 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」
平均 16.1%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm


視聴率も半減以下だからな
4名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:11:56 ID:uQh70M2A0
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/08(月) 06:11:10 ID:alp5YvtdO
恥ずかしいもの

5名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:12:18 ID:Lm5l6CQkO
税リーグ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:12:31 ID:LxBn5HvVO
にわか坂豚さえ恥ずかしい
7名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:12:47 ID:SGqKVabmO
サッカーファンだが岡田とアホーターがキモいから
興味薄れたしな
8名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:13:12 ID:c3MdUJ3/0
ジーコ時代がバブルだった。それだけよね。
商業主義先行で、普及・育成に力を入れないから
草の根単位でプレイヤーもファンも育ってない。
前任の会長のせい。
9名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:13:31 ID:AhLX9KSV0
すくねええwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:14:53 ID:pzxZf9t70
一般の興味は確実に落ちてるし
何より空港でお出迎えって韓流ババアのせいでやったら恥ってレベルになっちゃってるだろう
あれやるヤツはちょっとな…
11名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:15:54 ID:DKQA0Izu0
結局、報道陣の方が多かったのかw
12名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:16:12 ID:aUOEjwJnO
インフレの関係もある?
13名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:16:44 ID:djXQ2ZLN0
盛り上がってるのは、関係者とマスゴミ・電通、それと一部の著しく頭の弱い馬鹿だけ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:17:42 ID:jt2+upy10
>>13
WBCのときがまさにそれだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:17:44 ID:azIKZoTo0
3人wwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:17:51 ID:aVvKQqjKO
Jがあるお陰で
出るのは当たり前になった

ただ出てもグループリーグ敗退だろうな
で、この状態が20年以上続きマンネリになりそうな悪寒
17名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:18:20 ID:5CHW2IWWO
目標はベスト4、だもんなw
18名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:19:13 ID:VdgPBry60
安田記念でウオッカお揃いシャツを着てた連中より少ないのか>代表ユニ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:19:50 ID:MTbvCstR0
Jは試合があったからしょうがないだろ。
分かっていて書いてるから質が悪い。
20名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:20:09 ID:2vnZRTUo0
出るのは当たり前のブラジルとかが予選の段階で盛り上がってるのはなんでなの?
21名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:20:09 ID:OILF16fmO
世界で人気のさっかぁ
22名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:20:22 ID:q+COJaBgO
アジアの出場枠が多過ぎるから痺れないんだよな
23名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:20:40 ID:Sbx6FODWO
>>16
もうマンネリ化してるじゃんwww

どうせ1勝もできずにグループリーグ敗退だろ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:20:44 ID:5MWE+6KLO
>>17
岡田はマジで言ってるらしいw
25名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:22:26 ID:zav5UfSF0
あのね。チャータ機で帰国だから、帰国到着の時間がわからんでしょ。
んで、朝1時に試合の中継放送が終わったその日に成田へ午後着で向かうのは・・・。
結構ハードだと思うが(選手ほどじゃないけど)。
26名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:22:57 ID:5CHW2IWWO
結局、自分達は強いと1番自惚れてるのは、一般の人でもないし、選手でもない、阿保サポーターだけ。

ワールドカップなめんな、阿保サポーター!
27名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:24:11 ID:SNEJYyaO0
やっぱギリギリで行けるか行けないかぐらいじゃないと日本人は盛り上がらないよ
サッカーそのものを楽しむっつーよりドラマ性を求めたがる
28名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:25:46 ID:dNQf0CvI0
どーせ予選落ちだからだろw
2次進めたら盛り上がるけど
くじ運祈るんだな
それでも無理だけどw
29名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:27:16 ID:Urvuuz1aP
幾ら盛り上げてもなぁ、アジア枠が楽になったのは知られてることだし
出場は完全にノルマでしかなくなってる
かと言ってグループリーグ突破は期待できそうに無い、というなんか宙ぶらりんな状態
30名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:27:16 ID:wwK/fvMr0
報道陣の方がおおいww
31名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:27:22 ID:p+sOnSKa0
これぐらいで丁度いい。本番になれば自然と盛り上がるからな
いらんプレッシャーかける必要もないし、変に勘違いされても困る
WBC(笑)みたいな茶番だけは勘弁してくれ
32名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:27:32 ID:ThBNOysjO
>>23
ま、そうだろなあ。
アジアの壁は乗り越えられても、世界の壁は高すぎて手も届かんもん。
決勝トーナメントに進出するには、ホスト国特典かW杯のシステムを変えるしかないもんな。
33名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:27:41 ID:pzxZf9t70
>>28
そういや2次予選がある大会って最近聞かないな
34名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:27:46 ID:k69gkFz3O
まあこういうことでしかケチ付けられないからな
アンチも大変だよな
35名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:28:11 ID:MG35iw1U0
つうか、もともとサカー好きでもないから
36名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:28:15 ID:JiyVj360O
どうせ同じ高すぎる目標なら優勝とか言えばいいのに
37名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:28:26 ID:hJTVpNTr0
サッカーで今ネガった記事はこれぐらいだな
芸すぽがサッカースレばかりでうざい
38名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:29:14 ID:5CHW2IWWO
北京五輪にて

サッカー終了→開会式


・・・。
39名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:29:25 ID:wwK/fvMr0
日本のサッカーって人気ないんだな
40名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:29:26 ID:kIwq5g3W0
出れなきゃ叩かれ出てもイチャモンつけられ大変だな
41名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:29:43 ID:pzxZf9t70
>>37
芸スポに住んでるわけでもないんだし
昨日、今日の話でどうせすぐにいつも通りになるだろ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:30:26 ID:vTa65+oF0
ワールドカップでたからって俺の腹が膨れるわけでもないしな。
43名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:30:40 ID:5CHW2IWWO
メシガウマイヨーw
44名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:30:58 ID:pgTUDLB00
岡田アレルギーだな。
45名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:31:06 ID:tRW8zuBi0
そもそも
ベスト4が目標の根拠が謎。


どうせ吹くなら優勝します!って家よ岡田さん
46名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:31:08 ID:zscKzLwf0
>関係者は「W杯に出ることが当たり前のように思われているからかも」と見ていた。



それもそうだが、代表熱が冷めたんだろw
47名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:31:08 ID:PzsiyrBtO
こんな事で無理矢理ネガるから
ますますスポーツ新聞を買う人間がいなくなると言うのに(笑)
48名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:31:20 ID:a+yYt3W0O
視聴率TOP20

1 66.8 東京五輪
2 66.1 サッカーW杯
3 65.6 サッカーW杯
4 64.0 プロレス
5 63.7 ボクシング
6 60.9 サッカーW杯
7 60.5 サッカーW杯
8 60.4 ボクシング
9 58.8 サッカーW杯
10 58.7 夏季五輪
11 57.0 ボクシング
12 54.9 ボクシング
13 53.9 ボクシング
14 53.4 ボクシング
15 53.1 冬季五輪
16 52.7 サッカーW杯
17 52.3 サッカーW杯
18 52.2 大相撲
19 51.8 夏季五輪
20 51.2 プロレス
49名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:31:25 ID:JiyVj3600
まーたスポニチか、やきう防衛軍必死だなぁw
50名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:31:31 ID:Zv4LEMjv0
これは可哀相な気もするなぁ
近場の奴は見に行けよ
競争率低いから見やすいしテレビにも映るぞ
51名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:31:57 ID:r7P8J4mv0
どうでもいいんだよ
W杯なんて
52名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:32:07 ID:pzxZf9t70
>>49
記事のどっかに野球なんて単語あった?
53名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:32:33 ID:JiyVj3600
はいはい焼き豚さんはこちらに集合してくださ〜い

WBC効果(笑)ですよw

【MLB】Rソックス・松坂4敗目、岡島は連続試合無失点が途切れる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244408310/
54名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:32:34 ID:AG3yHf7G0
FIFAが日本のスポンサー目当てでアジア枠増やしたんだっけ。昔2だったよな
アジア枠増やしても本大会のレベルが低くなるから辞めて欲しいな。2ぐらいが緊張感あっていいわ
55名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:32:40 ID:aO6TcoG/0
アジアの名も知れないところときわどい試合を
してるのに世界の中堅国に圧勝してたらサッカ
ーってそういうスポーツなんだって誰でも思う
だろ。
56名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:32:59 ID:hrOwQnHJO
アッー!
57名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:33:12 ID:5CHW2IWWO
いち、に、しゃ〜んw
58名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:33:16 ID:GzHCNmDY0
100人wwwwwwww
しょぼwwwww
59名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:34:51 ID:JiyVj3600
>>52
野球班から押し出されたやつがサッカー記者やってネガキャンするのはサンスポとスポニチの恒例行事
60名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:35:24 ID:NF92iALy0
さすがスポニチ
やきゆマンセーサッカー嫌いな新聞は
軸がぶれない
61名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:35:57 ID:5CHW2IWWO
すがすがしい朝だw
62名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:35:59 ID:hJTVpNTr0
>>41
いやキリンのころから毎日サッカー記事ばかり

63名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:36:02 ID:qb5r8Hxn0
>>29
そりゃおいそれとは強豪国の壁はやぶれんて。
欧州や南米の中堅国とガチで試合出来る環境にもないし。
キリンはおいといてw

代表しか見ないような人は地道に応援するって感覚無いしなぁ。
WBCであんだけ盛り上がってあの選手がどーだとか語ってる奴が
プロ野球もニュースでしか知らないような奴ばかり。
メディアが作為的に盛り上げたものを消費するだけの存在。
プロスポーツが育たんよ。

野球だろうがサッカーだろうがラグビーだろうが
ナショナルリーグあってこその話なんだがな。
64名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:36:55 ID:xLNdGQ260
>>25
成田に問い合わせれば到着予定時間とか教えてくれたんじゃないの?
VIPとかいろいろ搭乗してたりするしチャーター機の場合
安全運航上の問題かで教えてくれないかもわからんなそこんとこよくわからん
だけども空港で代表ユニホームを着てた3人は暇人乙ということでw
65名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:37:13 ID:cntO3Ig10
不況だろ
66名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:37:19 ID:Rlr7v9VBO
人気あるなあ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:37:29 ID:pzxZf9t70
>>62
そうか…
芸スポに住んでる人間としては鬱陶しいな
ま、それも長くてあと1週間ってところだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:37:40 ID:5CHW2IWWO
100人乗っても壊れない
イナバ物置
69名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:37:45 ID:Fb3uuklv0
今時サッカー見てる奴が居るのか‥?
70名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:38:20 ID:KM5KMwtDO
人気に死角なし!
71名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:38:33 ID:ojUV6ViZ0
日刊も昨日の一面は競馬だったからなあw
まあ、そんなに話題になってないのは否めないな
WBCの時は国民が一丸となって応援していたからな
あんな一体感は糞転がしでは無理なんだろう
チョンを倒した時は俺もドンペリ開けたね
72名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:38:34 ID:k69gkFz3O
>>62
サッカーは話題が沢山あってスレも伸びるから仕方ない
73名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:38:51 ID:5CHW2IWWO
イナバ物置、2つでも余りが出る
74名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:40:00 ID:TrVPKrnt0
ヨン様1年10カ月ぶり来日 空港出迎え記録“3冠”達成!


到着したヨン様はデジカメで、出迎えたファン約3000人の歓迎ぶりを収めながら歓声に手を振るなど、ヨン様スマイルで応えた。
関西空港の人出としては、平成18年9月の斎藤佑樹投手(当時早実)の1000人を上回る最高記録。
ヨン様は成田空港3500人、羽田空港5000人の記録を持っており“3冠”を達成した。
東京からバスをチャーターして駆けつけたファンもいたといい、徹夜組1000人が出るフィーバーとなった。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080531/tnr0805310807002-n1.htm



【WBC】 サムライジャパン凱旋! 成田空港に大勢のファン 約1200人の出迎え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237983363/




ヨンさま>>>>>侍ジャパン>>>>早稲田実業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サムライブルー(100人)
75名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:40:33 ID:0TcbcUQm0
WBCは400人?800人だっけか?
76名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:41:17 ID:OILF16fmO
>>25
そんなもの調べたら解るだろ。
若者に人気のさっかぁ(笑)ならなおさら。
77名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:41:39 ID:xLNdGQ260
WBCと比べんなあっちは優勝凱旋
こっちは出場権ゲッツ凱旋だぞw
78名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:41:41 ID:k69gkFz3O
まあこういう豚隔離スレも一つは必要だわな
79名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:41:53 ID:e7y24ib00
「お疲れさま」300人が空港出迎え…野球

星野ジャパンが24日夕、成田空港着の日航機で帰国した。制服警察官約50人が警備にあたる中、
到着ロビーに姿を見せた星野監督、ナインは一様に硬い表情。熱心な野球ファンら300人から
「お疲れさま」とねぎらいの声が飛び、目立った混乱はなかった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080825-OHT1T00003.htm



星野ジャパンの醜態の後ですら300人
80名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:42:03 ID:Mgp5Ar0T0
当たり前ってよりサカ人気がなくなっただけじゃないのかw
弱いしw
どうせWC行ったって1勝も出来ずに帰ってくるだろうしな
81名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:42:05 ID:hJTVpNTr0
>>74
そりゃ優勝だもんなあ
たぶん層が違うんだよ
たとえばパブリックビューイングでは映像見る限り
圧倒的にサッカー>>WBCだった
出迎えとか練習とかでは圧倒的にWBC>>サッカー
芸すぽではサッカー>>野球
基盤の層が違うんだと思う
82名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:42:13 ID:p1kOfN2Ki
>>52
スポニチはこの手じゃかなり有名だぞ
マスコミ板でもかなりネタにされてる
サッカーに関しちゃ、報道という名のネガキャンをよくやる
まぁ、サッカー自体マスコミに嫌われてるらしく、他でもこんなんばっかだぞ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:42:24 ID:YT5qR6V70
>>76
中年に人気のサッカー
老人に人気の野球
だろ
84名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:43:05 ID:MG35iw1U0
>>81
そりゃ土曜日と平日の昼間比べてPVがどうのってw
85名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:43:31 ID:JiyVj3600
>>84
春休みの平日だったのにねぇw
86名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:43:41 ID:3Ufp5LyFO
>>71
チョンに買った位で大喜びできるなんて
マイナー競技のファンは幸せだな
87名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:43:58 ID:MG35iw1U0
サッカー自体嫌われてるってw
すげえ被害妄想
スポニチなんて広く浅くの新聞なんだから、今日もサッカー一面だよw
88名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:44:18 ID:6GLd2I+U0
ジョニー・デップのお出迎えに成田空港史上最多の3,500人!

スターが来日した際の成田国際空港でのファンのお出迎えについて、
歴代の記録保持者は2002年『ハリー・ポッターと秘密の部屋』で初来日したダニエル・ラドクリフが約3,000人、
写真集のプロモーションで来日したぺ・ヨンジュンが約3,500人。今回ジョニーはペ・ヨンジュンと並ぶタイ記録を樹立した。

http://cinematoday.jp/page/N0008675
89名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:44:26 ID:hJTVpNTr0
>>84
10人に対して満員だったって聞いたぞ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:44:51 ID:C0iJx8e10
試合もつまらんしスターもいないからな
91名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:45:00 ID:DzlEanK20
まぁサッカー人気低下をあらわしてるわな
92名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:45:47 ID:NoGPRu6A0
野球で食ってきた新聞がライバルをほめるようなマネするかよ
自分の食い扶持が減るだけ 
93名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:46:12 ID:KM5KMwtDO
代表選手も寂しいだろなw
94名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:46:40 ID:PtJX6LzF0
サッカー日本代表、人気急落 テレビ観戦度調査
 「過去1年間にテレビでスポーツ中継を見たことがある」と回答した人に観戦競技を尋ねたところ、
1位は「プロ野球」で66.8%。「サッカー日本代表試合(五輪代表含む)」は40.3%と前回06年の60.9%から大幅に減少。
とくに女性は前回の57.1%から32.0%と25ポイント以上減り、女性の代表離れが顕著に表れている。
06年はジーコ監督が日本代表を率いたW杯ドイツ大会があり、関心が高かった可能性もあるが、前々回の04年の60.3%に比べても落ち込みが目立つ。
ttp://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200903310090.html

あっという間に女性が離れて、子供に人気が無いからな。早くもファンが固定化、老齢化してきた。
おっさんが飛行場で「おめでとー」言うために出迎えないだろうからなw
95名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:47:43 ID:JiyVj3600
>>87
嫌われているというよりこういうこと


野球離れが加速するのが、新聞社には怖い。

野球よりサッカーに商品価値が出てくることを、実は恐れているのだ。
しかも、野球と違って、サッカーの取材は難しい。
野球の場合、スコアブックに記入していくのは、数字の記号、アルファベットだけで、見事に数値化されている。
だからスコアブックを見るだけで、ある程度の試合内容が類推できる。
しかしサッカーはそうはいかない。選手一人一人の動きが全部違っていて、
しかも野球と違って三次元で動くスポーツだから、スコアブックに記入することも出来ない。
つまり取材する記者にとって、選手の動きと球の動きを追って記憶するだけで記事を書かなくてはならないのだ。
つまり簡単にサッカー取材のノウハウを、若い記者に伝授することが出来ないのだ。
だから、いつまでたっても、野球の取材は出来るが、サッカーの取材は出来ない、という記者が多い。新聞社の体質だ。

新聞社の本社でスポーツを扱う運動部では、Jリーグ発足直後、野球派とサッカー派が出来て対立した時期があった。
それだけ、日本にとって、歴史も次元も違うタイプのスポーツなのだ。
ttp://www.hokkaido-club.com/koitaro2/koitaro2_33.html
96名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:48:13 ID:NoGPRu6A0
まぁ代表の試合のスタンドの客層を見れば将来的には安泰だと思うがね
97名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:48:14 ID:DzlEanK20
4年前の半分以下か
98名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:48:55 ID:MG35iw1U0
>>95
さっかあより
おにごっこ記事のが難しいよ。
99名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:49:07 ID:VDy9RtaR0
ワールドカップってやってたんだ
どこで?日本は何位だった?
100名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:49:16 ID:0TcbcUQm0
俺も昨日は見なかった品サッカー
フランスワールドカップ?かあの時はずっと見てた、予選でも

なんだかな、予選通れば万々歳、本戦では1勝出来るかどうかって所が白けた
国民も代表には飽きたんだろう
101名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:49:26 ID:pzxZf9t70
>>96
若い人ほど冷めるのが早いと思うが
102名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:49:39 ID:xuNRd9GqO
国内厨は馬鹿だからな。
こんな楽な予選勝ったからってファンが増える訳ないだろう。
枠減らせとレスすると「アジアはレベルが高いキリッ」とかレスしだすし。
厳しい戦いだからこそファンが増えるんだよ
本当に下らん予選だよ
103名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:49:43 ID:MG35iw1U0
>>96
すぐ飽きる年代?
それともしぶとくついてきあそうなキャプつば40代?
104名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:50:06 ID:5CHW2IWWO
飯がうまい
105名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:50:41 ID:p1kOfN2Ki
>>87
このご時世に偏向報道がないとでも思ってんのか?
106名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:52:01 ID:PtJX6LzF0
>>105
周りが奇妙だと思う人は、その人が奇妙だからそうなるんだよw
107名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:52:06 ID:FcN1Peaa0
>>103
韓国と5回試合するのが大好きな人なんだよ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:52:40 ID:IdU4Q1zn0
視聴率と一緒じゃん
視聴率も4年前の大会から半分以下に落ちてるし
109名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:52:58 ID:FcN1Peaa0
>>106
不人気で国際社会から不必要だと五輪から除外されるようなもんだな
110名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:53:04 ID:0TcbcUQm0
>>105
「報道」って言い訳もう止めたら?

何の報道も無い剣道やエアロビや重量挙げに負けてるのに
何の説得力もないよ

競技そのものが面白い、興味があれば報道関係なく見るんだよ
111名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:53:38 ID:f1T+dz6F0
出場枠増えてから、出るだけなら楽勝になってしまった。
112名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:54:21 ID:+l7FVL2v0
>>95
Jリーグバブルの時、サッカー記者をけっこう育成
しようとしてたんだけどね。
結局、サッカーを載せても、スポーツ新聞は売れな
いんで、野球メインに戻した。
新聞自体が野球世代のメディアだからしょうがない。
113名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:54:25 ID:FcN1Peaa0
>>110
確かに競技そのものがつまらなくて全く普及しないから五輪から追放されたし
アメリカでも圧倒的にアメフトの下で馬鹿にされてるし
114名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:54:35 ID:MG35iw1U0
マジで今回の代表誰も知らない。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:54:40 ID:x80+yyg1O
代表の選手が昔に比べると地味になった気がする
今の代表は俊輔ぐらいしか分からん
116名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:54:41 ID:uVNTPbun0
カズや中田みたいな代表の顔ってのがいないからな
おまけにトルシエやジーコの時と比べるとイケメン少ないし
117名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:54:52 ID:pzxZf9t70
>>110
> 剣道やエアロビや重量挙げ
えらいピンポイントだな

その競技がつまらないとは思わないけど
なんでまたその3つ…
118名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:55:59 ID:0TcbcUQm0
>>113
いいじゃないそれで

日本人が日本で楽しめるんだから
海外で何かいい事あるのサッカーは?こんな感じで馬鹿にされてるだけなんだけど

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」

ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」
独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
伊紙「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
119名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:56:40 ID:pzxZf9t70
>>118
よく調べたな
サッカー嫌いっぽいのに
120名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:57:11 ID:MG35iw1U0
一時期文春に坂豚が殺到したそうだ
みんなナンバー志望
あいつらはいまどこにw
121名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:57:26 ID:FcN1Peaa0
>>118
日本でも馬鹿にされて低視聴率で中継数激減

もう70歳の老人しか見て無いなんて悲惨な事になってるしね

しょせん、韓国に勝つ程度で世界一になれるなんて老人しか騙せないし
122名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:58:08 ID:0mQ+CReq0
■Jリーグ同様、日本代表も新規層開拓できず、ファンの高齢化 集客作戦で四苦八苦

日本協会が実施している観戦者調査では、Jリーグ同様、ファン層の高齢化が進んでいるとの結果が出た。
新たな若いファンを開拓できていない表れで、危機感を募らせる協会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234359602/

【サッカー】サッカー日本代表、人気急落 テレビ観戦度調査 女性の代表離れが顕著
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238469110/


■日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている

日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっているということが下着のトリンプの調べで明らかになった。
下着メーカーのトリンプは、ホワイトデーにちなみ、2009年ホワイトデーに関するアンケート
「ホワイトデーに下着を贈られたらうれしいスポーツ選手は?」の結果を発表した。
1位はイチロー、2位に石川遼、3位がダルビッシュ有 、4位が北島康介、5位に新庄剛志。
ベスト10に入ったサッカー選手は3人で、6位に中田英寿、7位にデイビッド・ベッカム、10位に三浦知良の順だった。
既に現役を引退した中田氏はもちろん、選ばれた選手はいずれもベテランの選手で、
2002年W杯より後に台頭してきた新しい選手たちの名前は挙がらず。
改めて、一般的な日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっているということが明らかになった。
http://supportista.jp/2009/03/news14202425.html


【サッカー】日本代表・香川って誰? 知らない児童 現代表選手の知名度の低さ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229407294/

【サッカー/日本代表】「選手の背番号変えないで」アディダス要望 選手の名前と背番号が一致せず レプリカユニホームの販売不振にてこ入れ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234354604/

123名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:58:27 ID:LIL9q3ziO
ところでさあ
「W杯出場が当たり前」と思われるようになったことが話題なのに
なぜ野球叩きをする人がいるの?

ここは釣り堀ですか?
124名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:58:36 ID:0TcbcUQm0
>>121

サッカーのように世界から失笑されてるよりはずっといいんだろうね
125名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:58:38 ID:pzxZf9t70
>>121
最近韓国とやってないし
韓国に勝ったからって世界一にはなれないぞ
126名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:58:46 ID:82bDszZaO
不細工ばっかだよな

遠藤に剣豪に俊輔に岡崎に
127名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:58:58 ID:FcN1Peaa0
基地外野球脳老人が辛抱たまらずコピペ発狂してきましたね
128名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:59:04 ID:a+yYt3W0O
視聴率TOP20

1 66.8 東京五輪
2 66.1 サッカーW杯
3 65.6 サッカーW杯
4 64.0 プロレス
5 63.7 ボクシング
6 60.9 サッカーW杯
7 60.5 サッカーW杯
8 60.4 ボクシング
9 58.8 サッカーW杯
10 58.7 夏季五輪
11 57.0 ボクシング
12 54.9 ボクシング
13 53.9 ボクシング
14 53.4 ボクシング
15 53.1 冬季五輪
16 52.7 サッカーW杯
17 52.3 サッカーW杯
18 52.2 大相撲
19 51.8 夏季五輪
20 51.2 プロレス

とりあえず焼き豚はこのランキングに入るような人気スポーツになれよw
129名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:59:20 ID:yZCWaMWZ0
100人ってこれただの通行人じゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:59:39 ID:FcN1Peaa0
>>124
やきうとい五輪除外競技自体が世界から失笑されてるよりはずっといいんだろうね
131名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:59:39 ID:MG35iw1U0
キャプテン翼世代が去って
Jが最初から当たり前にある世代になって
ずいぶん地味になったな
132名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:59:40 ID:AQu17PLD0
97人はただの通りすがりだろw
133名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:59:51 ID:pzxZf9t70
>>129
たまたまその時間に空港に居合わせた人の可能性は高いな
134名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:59:56 ID:nQBsyoBA0
寝て起きたら帰国ずみだった
撤退はやすぎw
135名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:00:20 ID:FcN1Peaa0
>>125
最近ってw

4年後にしか出来ないんだろw

どこまで情弱なんだろw
136名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:00:49 ID:p1kOfN2Ki
>>110
ありゃりゃりゃ、こりゃまたえらく話がずれたなww
人気の事なんか一切言ってないんだがwww
話しがずれる位怒らせてしまったなら、ごめんなさいと言いたいです

137名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:01:32 ID:pzxZf9t70
>>135
4年後に韓国とやるのなんて決定してないだろ
97年以降当たってないしそろそろかもしれんけど
138名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:01:45 ID:VVJ23nR80
犬飼会長「いまの日本代表は、ちっともおもしろくない」

「いまの日本代表は、可もなく不可もない選手ばかり。ちっとも面白くありません」
「『こいつ何かやってくれるんじゃないか』っていう期待感は、
いまの日本代表には感じないでしょ、って僕が言っちゃいけないんだけど(笑)」
http://supportista.jp/2009/04/news28210914.html


川淵名誉会長「岡田ジャパンは胸が熱くなるような高揚感がない」


3月のバーレーン戦は満足できるホームでの勝利だった。そう簡単に得点できない中で、
相手に致命的なチャンスを与えなかった。これは岡田監督の目指すサッカーへ、チームが着実に進んでいる証しだ。
なのに、なぜか胸が熱くなるような高揚感はない。それは、これまでの日本代表はW杯出場までに、
必ず多くの修羅場があったからだ。逆に言えば、日本の予選突破にはそうした関門があったからこそ盛り上がったと言える。
それが、何の苦しみもなく予選突破するのが当然であるかのようなところに興奮の薄さがあるのかもしれない。
http://www5.nikkansports.com/soccer/kawabuchi/entry/20090408_77644.html


前園
『正直今の代表にまったく興味がわかない』
『選手もプレーも華がなさ過ぎる。仕事だから…仕方なく観ますけど(笑)』
139名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:02:12 ID:hFw8A1og0
予選突破でもう終わりみたいな雰囲気になってるもんなあ。
140名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:02:22 ID:FcN1Peaa0
>>137
あれ?
五輪除外競技の話してるんだけどw
141名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:02:24 ID:zrRWl/Nd0
ファン100人
報道陣220人




当然だ。
枠が4.5もあって出場を決めて当たり前
出ても岡田じゃ夢は見られない
中村が王様気取りでgdgdサッカーを展開

熱意があるほうがおかしい。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:02:36 ID:MG35iw1U0
今のサッカー代表が私服で歩いていても、いやユニで歩いていても
誰も気づかなさそう。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:02:37 ID:SzPDLbbGO
サカブタさんwwwなんでそんなに必死なんですか〜www
144名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:02:54 ID:4PhJsS/d0
いつのまにかそんなシーズンだったんだな。
普通に忘れてた。
145名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:03:32 ID:rSko7XRw0
>>141
偏向報道だなw
100人しかかけつけないようなの何回もニュースで報道すんなw
国民はすっかり興味なくなってんのに
146名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:03:47 ID:FcN1Peaa0
>>142
確かに焼き豚選手はピザデブが多いからすぐわかるんだろうねw
147名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:03:48 ID:pzxZf9t70
>>140
なんで?
148名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:04:04 ID:zav5UfSF0
>>118
> クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
> クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
> クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」

この人たちは自殺でもしたかな? 日本vsクロアチアって引分けだったでしょ。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:04:55 ID:FcN1Peaa0
>>147
地球上の人類がすっかりやきうに興味なくして全く普及しないからw
150名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:04:59 ID:MG35iw1U0
>>141
この報道陣>>>ファンのパターンって
坂豚の定番の野球たたきのやつジャン
野球では、沖縄の離島とかで起きる現象。
さっかーも離島に降り立ったの?
151名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:05:05 ID:uVNTPbun0
岡田のサッカー自体小粒だもんな
リスク冒すことなくショボイ展開のサッカー
アジアなら堅実だけど世界レベルなら話は違う
大物食いが起こるとか想像できない
152名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:05:12 ID:QKCsR4l/0
怪我した岩村が帰ってきたときは1000人だったらしい
WBC効果が残ってる
153名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:05:36 ID:qmwPPJj7O
まったくなんでおまえらサッカーファン、野球ファンはそう仲悪いのかねー
俺はサッカーファン俺のアパートの隣のやつは野球ファンだが仲いいぞ
WBCで優勝した時は隣のアホが騒いだからうるせーと壁に蹴りいれてやったし
154名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:05:54 ID:LIL9q3ziO
>>14>>49>>53
野球のやの字もでてないのに野球叩きですか

まあせいぜい頑張ってください
155名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:05:58 ID:be8zD+8I0
サカ豚って冷たいね
156名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:06:00 ID:j+GOjdkZO
出場枠が〜って言ってる人は他の大陸の予選のスレで呼ばれてるよ
157名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:06:34 ID:FcN1Peaa0
>>154
やきうは必死でがんばってIOCに土下座しても何の効果もないしかわいそうw
158名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:06:43 ID:uVNTPbun0
なんだかんだスターは必要だね
正直こいつなら安心できるってのがいないんだよね
159名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:06:58 ID:NoGPRu6A0
戦うなら負けたとしても世界と戦いたい 勝つ可能性は残されているのだから
戦いたくても戦う相手がいないほうがつらい もう韓国とは5回もやりたくない
160名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:07:06 ID:xLNdGQ260
コンフェデレーションズカップ2009の話題がまったくない件
日本が出てないってのもあるけど世界で人気スポーツなら多少は盛り上がってもいいはず・・・
と思ったらまだ開幕前だったorz
161名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:07:15 ID:kmlun8wY0
すっかり野球に憧れて、イチローモデルのグローブをせがむキングカズの長男


メリークリスマス!|三浦りさ子 オフィシャルブログ 『From RISAKO』
ttp://ameblo.jp/miura-risako/entry-10183351510.html

今年は我が家にサンタさんからのプレゼントは長男はイチローモデルのグローブ、次男はルーキーズのDVDでした!
次男はクリスマス前に主人や知人、姉達に欲しいものみーんな頼んでしまったので、
サンタさんは今年は来ないからね〜と言ってあったのでDVDでメチャ喜んでいました(^O^)
長男もすっかり野球に憧れていて、イチローモデルのグローブが欲しい〜としつこくアピールされ、
初めて自分のグローブを手にし、照れてました(^O^)
イチロー選手みたいに自分のグローブを大切にみがき、物を大事にする人間になってもらいたいです!
今から暖かい所に家族旅行に行ってきます!!
もちろんグローブを持ち、思いっきり遊ばせてきます
また報告します!




WBC日本代表の応援に駆けつけるキングカズ家族


WBC|三浦りさ子 オフィシャルブログ 『From RISAKO』
ttp://ameblo.jp/miura-risako/entry-10220099331.html

今からWBCの応援に行って来ます〓
まずは格好から(^O^)
歩きながらケンカばかりしている兄弟に付き合い、試合前からクタクタです(^_^;)
チケットを取ってくれた主人の分までみんなで日本代表応援してきます!


画像 WBCのユニを来て応援に行くキングカズの息子さん達 ばっちり日本代表ユニできめてます
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090307/18/miura-risako/f0/ce/j/t02200391_0480085410149454966.jpg
162名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:07:26 ID:pzxZf9t70
>>158
世界相手にそんな選手昔からいなかったと思うけど
163名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:07:50 ID:ZqFipIjtO
サカブタ朝の7時から発狂してんなよwwww

WBCみたいに優勝すればまたファンは帰ってくるよ。頑張れ日本〜〜!
164名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:08:09 ID:Zq9UWos70
なんというかモームスを見ているかのようだ
165名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:08:13 ID:5CHW2IWWO
サポーターがんばれ〜(゜▽゜)☆
166名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:08:15 ID:ALUqhL1Z0
100人しか出迎えこないようなの何回もニュースで報道すんな
167名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:08:18 ID:l1Rnv4SrO
アジア枠2つくらい減らせば予選からワクワク
168名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:08:21 ID:TFUTDZzoO
100人ってたまたまその場にいた人が集まったんだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:08:41 ID:pzxZf9t70
>>161
キングカズの息子は忍者やらサーファーになりたいとか言ってたらしいが
今は野球選手か
170名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:08:59 ID:LIL9q3ziO
W杯出場が当たり前だと思われるようになったからだろ
野球が悪いわけじゃない
惨敗してW杯出場逃せば人集まるよ
大宮ですら↓これだけ集まるんだから

【サッカー/Jリーグ】大宮2連敗にサポーターが怒りの声!約300人が居座り…渡辺社長が陳謝
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244409850/l50
171名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:09:01 ID:MG35iw1U0
>>164
はやりだした時期もピークも廃れた時期も一緒だな

層も一緒か
172名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:09:04 ID:uVNTPbun0
>>162
ちょっと前なら中田
今は情報化社会だから世界のことなんて分かっちゃうからな
一昔前なら長谷部でも大スターだったよ
173名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:09:05 ID:FcN1Peaa0
>>163
そんな情弱老人のファンはいらないよw

韓国に勝つレベルで世界一ってw

韓国程度が五輪で金メダル取れる競技ってアホ過ぎて恥ずかしいw

あ、だから五輪から追放されたのかw

納得w
174名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:09:17 ID:7Ua2DmIAO
>>153
安普請
175名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:09:26 ID:wrlqcPK/0
176名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:09:37 ID:yV4mfoUr0
>>168
言い難い事をハッキリ言うね
177名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:11:10 ID:6agIfwwHO
いや、これ…ひどいなー。行けばよかった。
178名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:11:11 ID:gYwX9zDR0
150人のファンと一緒に帰ってきたはず
179名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:11:14 ID:MG35iw1U0
>>175
兵役のがれでつかまった韓国人みたいだ
180名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:11:49 ID:yV4mfoUr0
>>178
ちょw
じゃあ減ったのかよwww
181名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:11:50 ID:rrtqrbPFO
いつ帰ってくるか知らないだろ、普通。
俺は昨日帰ってくると知ってたら、成田に行ったと思う。
素晴らしい気迫を見せて戦ってたから、拍手してあげたかったよ。
182名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:12:29 ID:ObD1aSvGO
盛り上がってる奴とのギャップが凄いな
崖っぷちでもないし
183名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:12:31 ID:1QTFmg0J0
まあ岡田には華がないからしょうがない
それよりどうせまた一勝も出来ないで帰ってくるんだろって気持ちも正直あるし
184名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:12:38 ID:Gx+OOkvT0
球蹴りに熱狂している奴=野蛮、情弱、キモイ、臭い、死にかけ、低学歴、人間のカス
185名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:12:50 ID:PtJX6LzF0
>>166
「興奮!日本列島!」「日本中大熱狂!」
とかキャプションつけてたよなぁw 
NHKも7時のニュースでトップに持ってきたし。

野球ファンはそんな報道でも「ねつ造」とか言わないで、
笑っているだけなのに、野球が新聞に載るのは野球人気と
サッカー人気比較すれば当然なのに「ねつ造」とかサカ豚は騒ぐ。
186名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:13:39 ID:pd+QncgN0
貴重な3人
187名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:14:10 ID:zrRWl/Nd0
>>183
山田や大迫を召集して話題作り
初戦、2戦目は引きこもり
3戦目に若手を出場させる


これが読めるからな
188名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:14:12 ID:pzxZf9t70
>>185
そのレスそのものが騒いでる部類なんじゃない?
上の方で何か知らんが野球に物凄い対抗心持ってる人らと何も変わらんよ
189名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:14:35 ID:ZqFipIjtO
>>173
五輪五輪てそもそもMLBもNPBも全くやる気ないやん。必死になってる
のは東京都やら別の機構でね。そんなことも知らないとは……
190名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:14:43 ID:zgLLsvSK0
サッカー人気ないからなぁ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:15:06 ID:MTzp7Rly0
サッカー日本代表およびサポーターのみなさんへ

全く価値のないW杯出場決定おめでとうございます
192名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:15:10 ID:x8bOWkEQ0
>>181
なら調べていくだろ普通w
お前の話は、3行矛盾の固まりだ。で
193名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:15:27 ID:28GrwZZ20
>>173
しょうがないな。
アホだから五輪から除外されても大喜びできるんだろうね。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:15:40 ID:ogsfPGKq0
空港に出迎えようと思うか?
今までが異常だったんだよ。どんな芸能人であれ、スーパースターであれ、
サクラ使わないと盛り上がらないのは当たり前
偶然居合わせた人たちのリアクションが重要
195名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:16:00 ID:uVNTPbun0
早い話野球にはイチローという精神的かつ実力的なスターがいるがサッカーにはいないんだよ
中村じゃ力不足
196名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:16:31 ID:yV4mfoUr0
インフルエンザの影響でしょ。まともな人は国際空港に近づかないよ
197名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:16:48 ID:WLcf3B6p0
茸とかもういいから長谷部をスターにしろよ
イケメンで女子アナと付き合っててブンデス優勝なのに何でダメなの
198名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:16:56 ID:pzxZf9t70
>>195
今の日本サッカー界にイチローみたいなのがいても大して人気は上がらんと思うけどな
199名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:16:59 ID:FcN1Peaa0
>>189
> 五輪五輪てそもそもMLBもNPBも全くやる気ないやん。必死になってる
> のは東京都やら別の機構でね。そんなことも知らないとは……

こいつ凄まじい情弱だなw
NPBなんて必死なのにやっぱり野球脳って知能低いわw
200名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:17:33 ID:MG35iw1U0
ブラゼル来日で駆けつけた阪神ファンのが多そうだ
201名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:17:57 ID:OhF5c4Va0
実質アジア5枠とかぬるすぎるってのw
2.5枠でも多いくらいだってのにw
202名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:18:21 ID:uVNTPbun0
俊輔の顔が玉田くらいだったら人気あったよマジで
俊輔の顔は放送しちゃダメだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:18:37 ID:5Ntrvbwc0
日本代表が06ドイツW杯で世界に晒した三大恥

・ヘナギのQBK
・猫村のタコ踊り
・禿田の大往生パフォーマンス

そのほか、

・オーストラリア戦10分で虐殺
・寿司ボンバ途中出場で出てきて5分で交代
・ブラジル戦虐殺

など、とにかくみっともなかったなあ
日本人として、日本フットボールファンとしか恥ずかしいの一言
今思い出しても赤面する
日本はもう出ないほうがいいと思う
次は岡ちゃんのブサイク顔が全世界に中継されると思うと死にたくなる
204名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:18:41 ID:NoGPRu6A0
成田は遠くていかんだろ 羽田なら集まるとおもうけど
205名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:18:43 ID:ZqFipIjtO
そもそもアジア予選自体がぬるすぎるから盛り上がらんのだろ。
どうせアジアのチームなんか本戦じゃ勝てないんだから、アジア予選を
2.5枠にして出場を最大の目標にすれば盛り上がるよ。
出場→本戦惨敗が予定調和になってるから駄目なんだよ。
206名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:19:08 ID:28GrwZZ20
>>195
世界のイチローとかマジで思ってるのは情弱の焼き豚だけだもんなw
207名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:19:15 ID:qhrKqpG7O
つかマスコミ騒ぎすぎだよな
208名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:19:41 ID:dmrOabSuO
いまどきサッカーはない
209名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:19:56 ID:02Sd5u65O
さすがのマスコミも悲壮感を煽れなくなった
210名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:20:23 ID:Vhgsbvwt0
俺の周りじゃ>>7>>8って感じ

ジーコで盛り上がってドイツで幻覚から覚めてオシムで少し盛り返したら岡田でガクンと。
監督どうこうとかじゃなく、踊らされるのに疲れたというか。
211名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:20:25 ID:xLNdGQ260
野球のXデーは8月だよ?
野球五輪復帰なしになったらメシウマ
それで開催地が東京以外だったらさらにメシウマ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:20:29 ID:yV4mfoUr0
でも今回はベスト4の可能性があるんでしょ
213名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:20:44 ID:MTzp7Rly0
それでも電通なら電通なら国民扇動でW杯を盛り上げてくれるはず
214名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:20:44 ID:uVNTPbun0
マスコミは4強煽りまくってるぞw
これはドイツの二の舞
215名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:20:47 ID:/YtA5DaH0
やきうみたいに韓流ババァみたいなのがいっぱい集まってもなぁ
216名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:22:06 ID:FcN1Peaa0
>>211
大人気のやきうだから、除外されたやきう関係者を
空港で2000人が出迎えるんだろうねw

五輪から永久除外されても地球上からの消滅だけは避けるため頑張ろうってw
217名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:22:09 ID:cymwloOJO
とにかく選手一人一人に華がないもんなぁ
岡崎なんて、いくら何点獲ろうが、所詮はレベルが低いアジアでの話だし
中村俊輔や遠藤にしたって、本当に凄い選手なら
スコットランドやJみたいな3流国でプレイしてないからなぁ
218名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:22:35 ID:wwK/fvMr0
日本のサッカーつまんないもんな
スポンサー協賛金がほしくてアジア枠広いし
わかる人はわかってるよね
一部のしゃかぶたかわいそう
219名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:23:20 ID:Zq9UWos70
まぁドイツ大会が全てだな

あれ見たら誰だって応援する気なくすわ
220名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:23:23 ID:Fb3uuklv0
サッカー見るのと寒流ドラマを見るのは同じレベル
つまり情弱
221名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:23:33 ID:LIL9q3ziO
野球叩いてる奴って、ばかなの?しぬの?野球がなくなったところで、人は増えないよ?
なぜなら以前とは違い「W杯出場は当たり前」って意識ができてしまったのだから
222名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:23:35 ID:d/3EuPdlO
地味だもんな。
でもまぁワールドカップ本戦始まれば否が応にも盛り上がるよ
223名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:23:47 ID:5CHW2IWWO
ノ ノ ノ



こんな感じw
224名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:23:54 ID:SojG5e30O
日本代表は巨人とかスイーツ臭がするわ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:23:57 ID:xLNdGQ260
野球復帰ないなら東京でもいいかな
2016年夏五輪で盛り上がってるさなか
野球はペナント大忙しこっちの方が超メシウマかもわからんwww
226名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:24:18 ID:pzxZf9t70
>>221
惨敗しても人は増えないよ
227名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:24:24 ID:FcN1Peaa0
やきうという競技自体つまんないもんな
ジャパンマネーが欲しくてMLBがWBCやってるだけだし
わかる人はわかってるよね
野球脳老人全員かわいそう
228名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:24:59 ID:EQJ06GPc0
どうせ無理な目標でいいなら優勝を目標にするか
現実を見るなら1勝を目標にするか
中途半端すぎ
229名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:25:26 ID:MG35iw1U0
五輪にここまで人生をかかるサカブタって東京五輪をみた世代?
その世代ならわかるけど、それ以降の世代で五輪ってそこまで…。
230名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:27:01 ID:5CHW2IWWO
ノノノ

「おかえり〜☆」
231名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:27:02 ID:pzxZf9t70
>>229
野球が憎くてしょうがないんだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:27:04 ID:zrRWl/Nd0
>>229
そうやって五輪をコケにしても野球は正式競技にならないよ
233名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:27:28 ID:NoGPRu6A0
まぁ出場決定でこれだけ盛り上がればいいでしょ
これから本戦へむけてレギュラー争い
南アフリカ代表選手決定の記者会見
Wカップ本戦と続いていくんだから
234名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:27:32 ID:7lFgSFZg0
ブラッドピットあたりが極秘来日したほうがまだ人は多そうだ
235名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:28:15 ID:FcN1Peaa0
>>231
いや、ほとんどの人類に相手にされてないだけ


五輪競技から追放されたの見たら普通わかるよな
236名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:28:58 ID:pzxZf9t70
>>235
その割には野球に興味津々だな
237名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:29:04 ID:MG35iw1U0
>>232
ごめんよ!
東京五輪に感動したおっさん
238名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:29:19 ID:KeRZa0rvO
成田に押しかけるとかキメェよ
空港の迷惑考えろってんだ
239名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:29:34 ID:LIL9q3ziO
>>226
いや増えるだろ
サッカーでは2連敗しただけで300人が居座るんだから
240名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:30:42 ID:5CHW2IWWO
2ちゃんには、サカ豚がこんなにたくさんいるのになw

皮肉なもんだなw
241名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:31:00 ID:Fb3uuklv0
世界レベルでサッカーの人気が急低下してる。
視聴率も散々

スポンサーも集まらず ヨーロッパで視聴率もテレビ放送を維持できないレベルまで低下。
続々打ち切り。
サッカーの話が家庭の話題に上がる事はほぼ無くなった。

@ヨーロッパレポート
242名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:31:03 ID:tCSmaE/KO
岡田だからだろ
243名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:31:13 ID:pzxZf9t70
>>239
サッカーではって大宮の話だろ
その話の一体何がそんなにキミを引きつけるのかは知らんが
244名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:31:39 ID:MG35iw1U0
>>240
こいつらが全員行けば、150人にはなったのになw
245名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:31:42 ID:TFUTDZzoO
100人って・・・
その場にいた人が集まってきただけじゃん
246名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:31:53 ID:TPvcdP1R0
WBCって世界中で日本人が必死になってただけだもんな
ほんと恥ずかしい(´Д`)
247名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:32:08 ID:8QfC84gxO
城に水かけた奴も来たのかな…
248名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:32:09 ID:INErAjw00
野球もサッカーもどっちも楽しんで観ている俺は少数派なのか・・・
249名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:32:56 ID:FcN1Peaa0
>>241
やきうって最初から世界レベルに無いもんなw

誰も存在すらしらないし低下も糞も無いw

消滅するかどうかって話だしw
250名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:33:04 ID:cymwloOJO
そのユニホーム着てた3人も、協会が雇ったサクラの可能性が高いな
251名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:33:17 ID:uVNTPbun0
野球vsサッカーはもう秋田わ
必死すぎだろ
252名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:33:22 ID:Fb3uuklv0
サッカーが今一番盛り上がってるのは韓国w
253名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:33:39 ID:zav5UfSF0
まあ、電通にしたみたら、来年のビッグイベントとして扱うのは
冬季五輪とサッカーW杯になるからね。
好むと好まざるに関わらず、この2つのイベントで埋め尽くされるよ。

現実的には、注目度が低いわけじゃないから、
冬季五輪/サッカーW杯が嫌いな人は
来年の上半期(〜7月)はTVを見ずに過ごすしかないと思うよ。
254名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:34:07 ID:FcN1Peaa0
>>241
もう、自分の野球脳内の妄想でニヤニヤするくらいしか楽しみもないもんねw


【サッカー/】プレミアリーグ全20クラブの売り上げと年俸総額過去最高 セリエAの売上高も34%増 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244273717/
255名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:34:30 ID:2t0gdb/F0
サッカーはサポーターが痛すぎる
会場に応援に来てる全員が野球で言う応援団みたいなもんだし
静かに見ろよ
256名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:34:42 ID:pzxZf9t70
>>252
残念ながら韓国はサッカー人気ダダ落ちらしいよ
257名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:35:06 ID:haKXjYM4O
隔離スレ…か
258名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:36:09 ID:05s56uf10
W杯出場→グループリーグ敗退
これが当たり前だと思ってるからな
ベスト4なんて夢みたいな事はいいから
グループリーグ突破してくれ
259名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:36:15 ID:0Q51/h8R0
五輪から除外されてしまう焼き豚の嫉妬が凄まじいな
260名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:36:31 ID:KCMiJql10
一般人に今の岡田ジャパンのイレブンの名前聞いてみたら
今のサッカー人気が分かるが、それは怖すぎて出来ないw
261名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:36:55 ID:rrtqrbPFO
野球好きのおGちゃんは朝から元気だなぁ(苦笑)
262名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:36:57 ID:Fb3uuklv0
日本のプロサッカーはヨーロッパのレベルで言うと中学生レベル
こんなレベルの低い連中誰が見るの?w
263名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:37:27 ID:7Go3ZrOA0
アジア枠3〜3.5がいいな
264名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:37:36 ID:pzxZf9t70
>>262
ヨーロッパの中学生年代と試合した勝つよ
265名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:39:08 ID:bFUKZXFfO
いつの間にワールドカップ出場決まったんだ?
なんかまったく盛り上がってないな
266名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:39:20 ID:ozMW/8j7O
おまえらほんとサッカー知らねーんだなw
267名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:39:26 ID:dSsXMYhVO
  森本
  小野
松井  茸
 稲本長谷部
長友  内田
 中澤田中
  川口


この面子なら300人は突破した
華が無い
268名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:40:12 ID:HsuCS7ie0
>>256
今、世界で野球が一番盛り上がってるのは
WBCで世界2位、五輪で金メダルとった韓国以外ないね
台湾は八百長で潰れそうだし、中国も日本のスポンサー
全部撤退して公式戦が1ヶ月しかないし
269名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:40:26 ID:d/3EuPdlO
>>248
それが普通だろ。
なんか対立煽ると続々釣られる奴がいるから面白がって対立書き込みしてる奴も多いだろうし。
270名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:40:29 ID:5Ntrvbwc0
アスリートイメージ総合ランキング
http://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/2009/20090514.html
1位 イチロー(野球)
2位 浅田真央(フィギュアスケート)
3位 石川遼(ゴルフ)
4位 松坂大輔(野球)
5位 松井秀喜(野球)
6位 朝原宣治(陸上)
7位 ダルビッシュ有(野球)
8位 上村愛子(モーグル)
9位 宮本恒靖(サッカー)
10位 キムヨナ(フィギュアスケート)


★使いたくないCMタレント【男性編】
1位 中田英寿
2位 北島康介
3位 朝青龍
4位 秋山成勲
5位 陣内智則
6位 島田紳助
7位 上地雄輔
8位 明石家さんま
9位 石田純一
10位 中居正広
11位 春日俊彰(オードリー)、12位 大竹まこと
13位 石橋貴明、14位 美川憲一、15位 浜田雅功
16位 田中聖、17位 高岡蒼甫、18位 小倉智明
19位 木村拓哉、20位 赤西仁
(引用 週刊現代)
※実施期間09年4月1日から10日まで
広く広告出稿している全国規模の大手企業と外資系企業など計175社の広告・宣伝担当304名にアンケート
271名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:40:43 ID:pzxZf9t70
>>265
一般紙の一面にも載ってたし新聞読んでれば目には付くよ
盛り上がってはないけど
272名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:40:56 ID:v5DaIZ1c0
3人は英雄w
273名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:41:10 ID:Fb3uuklv0
>>265
そんな試合やってることすら知らなかったw
誰も話題にしないしw
274名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:41:41 ID:ZBcgu5x30
スポニチは何でこんなスタンスな訳?
それに同調して、何でも日本のすることを腐して卑下してる馬鹿が多すぎ。
そういう輩の方がおかしな風潮に流されていると思うけどな。
275名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:41:52 ID:tcrAI2ZWO
不景気でそれどころではないのだろ
276名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:42:48 ID:cymwloOJO
>>258
だって自国開催だった大会以外では
まだ、たったの1回も勝ったことがないんだろ?
確かに目標を高く持つことは大事だけど
強豪国からしたら、もっと身の程を知れよって話だよな
277名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:42:56 ID:pzxZf9t70
>>274
同調も何も別に間違ったことを報道してるわけじゃないんだし良いんじゃない?
278名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:43:23 ID:av6ks71s0
他にアジアで抜けそうな国すら報道されないかな
圧倒的に報道量が少ない
279名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:43:40 ID:zrRWl/Nd0
>>270
ネガティブなランキングでも、名前が出るっていうのは
影響力があるという意味だから悪くない。

本当に人気がないのはそっちのランキングに出てこないやつ。
中村はガチで人気がないw
280名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:43:55 ID:LIL9q3ziO
「野球が!」「野球が!」
「野球大好きマスコミが悪い!」
「野球はなくなるよ!」

いや、野球じゃなくてサッカーのスレですから、ここは
281名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:44:15 ID:a9znqlxL0
WBCとかいう次があるのかさえはっきりしない
MLBのただの興業に頼らないといけない
焼き豚が悲惨すぎる
282名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:44:32 ID:v5DaIZ1c0
3人にはチケットやれよ、サッカー協会wwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:45:13 ID:5Ntrvbwc0

【サカ豚】

O ⌒ヘ⌒ フ
(   <  `ω´> 
 しー し─-J

綱 : 哺乳綱 Mammalia
目 : ウシ目(偶蹄目)
科 : イノシシ科

10年程前には多く見られたが繁殖率が非常に低く高年齢化しており、絶滅危惧種(RDB)に登録されている。
普段は屋内に隠れてひっそりと暮らしているが、週末の昼間になると集団で外に出てバスを囲んだりする
被害が報告されており非常に危険である。鳴き声は「世界が〜」「オーニッポー」「オイッオイッ」などである。
また集団になると休みなしで歌いだすが、彼らが何故このような行動をとるかはいまだ解明されていない。
食用としては脂身が多く、臭みも非常に強いため不向きである。
動きは非常に遅い。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:45:13 ID:pzxZf9t70
>>280
何度も言わなくても分かってるだろ
分かってやってるんだろうし
285名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:46:25 ID:Fb3uuklv0
昔の社会人リーグのころの人気に戻ってきたなw
存在すらうざいレベル
286名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:46:34 ID:tcrAI2ZWO
予選は二回に分けて集中開催した方がいいよ
現行方式では少なくとも日本人では興味が持続しないであろう
国内リーグが充実していないのも一因ではあるが
287名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:46:51 ID:OeTomXiIP
いつも疑問に思うんだけど
在日ってどこの代表応援してるの?
たとえば金本とか
288名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:47:30 ID:zrRWl/Nd0
>>285
昔の社会人リーグってなんだ?
289名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:48:30 ID:Fb3uuklv0
勝ってにミサンガでもして球ケリ見にいけよ、情弱はw
290名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:48:35 ID:FcN1Peaa0
>>287
そりゃ韓国と北朝鮮だろう
291名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:48:53 ID:3Cuf2UPK0
飽きられたんだよ。でもそれはアジア予選レベルで突破を「悲願」なんて言う恥ずかしい競技レベルから脱した証。仕方ないことでありいいことなんだよ。
292名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:48:58 ID:pzxZf9t70
>>288
JSLのことじゃない?
その時代のことは知らないけど
293名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:49:01 ID:5Ntrvbwc0
   世界が〜世界が〜   世界が〜世界が〜   世界が〜世界が〜


                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃          一般人→      / ̄ ̄\
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ         ___  /ノ  ヽ_
(⌒ヽ∩ /サカ豚 \ |(⌒ヽ       /⌒) /サカ豚\  ∩⌒)     /   \|(●)(● )
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ   / ノ ヽ_  \(__人__) u
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● )  | `⌒´ 
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)  | (__人__)  u |  なにこの生き物・・・
  \ \ /                             / /    \      /ヽ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:49:06 ID:OeTomXiIP
在日って実際何人なの?
棄民なのはわかってるけど
ただの難民扱いなんだろ?
295名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:49:28 ID:34eX4nfm0
> 出場決定記者会見には約220人の報道陣が集まり

そんなに騒ぐことかな。
昔より出場枠広がって、今回は楽なグループに入って、ACLでの日本勢の活躍を考えたら…。

メディアの中間管理職の世代が、もろドーハや仏WCなんで ←自分がそうだから分かるが
「出場決定」がニュース価値あると思ってるんだろうが。
296名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:49:52 ID:Z8u3TtoK0
抽出 ID:Fb3uuklv0 (7回)


サッカー嫌いの  おじさん もう仕事いけってw

うそつき
297名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:49:57 ID:OeTomXiIP
>>290
徴兵にいかないのに
それは認められないだろう
本国でそんな事言ったらぶっ飛ばされるレベル
298名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:50:20 ID:WedzeCYIO
いちいち「世界最速で出場決めた」とか
さも日本代表が物凄く強いかのイメージ植え付けようとしてるのがなんとも必死
299名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:50:38 ID:x8G36tfm0
W杯が決まって拝金マスゴミは急に盛り上げようとするんだろと思ったら
案の定かw
今まで知らんぷりだったくせにほんと汚ねーな
マスゴミがユニ着てやりゃいいじゃねえかよ
300名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:51:01 ID:05s56uf10
>>276
アジア予選突破の壁とW杯グループリーグ突破の壁の高さが違いすぎるんだよな
この間にもう一つ壁を設けるか
どちらかの壁を高くするか、低くするかしないとどうしようもない
英検3級突破した奴がそのまま1級受けようとしてるようなもんじゃないのか
301名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:51:37 ID:pzxZf9t70
>>298
それぐらいしか言うことないからだろ
302名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:52:17 ID:QnS89AXnO
>>248
自国の勝ちを競技によってどうこう言う奴はただのカス
普通におめでとうと思う

303名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:52:21 ID:u2jPl0Hr0
■ドイツW杯アジア地区最終予選
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(消化試合)
平均 36.5%

■南アフリカW杯アジア地区最終予選
2008/09/06(土) *8.5% 27:17-29:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」NEW!!
2009/03/28(土) 19.4% 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」
平均 16.1%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm


視聴率も半減以下だからな
304名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:52:25 ID:Z8u3TtoK0
>>298

CNNでも言ってた
305名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:53:03 ID:dXai4tam0
誰とは言わんが、ここぞという時に小学生でも入れられるシュート
外されたらアホらしくて応援したくなくなるわ。
306名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:53:08 ID:Fb3uuklv0
>>302
おめでとう も何もどうでもいいレベルw
307名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:53:17 ID:Z8u3TtoK0
>>303

近藤と同じIPだな
308名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:54:03 ID:ejohynYi0


プロ野球の視聴率を語る2784
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1244387296/
309名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:54:14 ID:6Ta7Jo4XO
本来なら30年くらい前から本出場してなきゃいけないんだよな
310名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:54:38 ID:Az/WSVsu0
ブーム終了か。
これからはイケメンとショタ王子の数増やしていかないとな。
311名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:54:50 ID:HwMal7Mc0
で、やきうのWBCとかってやつの大陸予選は
いつ始まるの?

まさか、アジアで試合できるのが韓国位しか無いなんて事ありえないよね?
やきうは世界中で大人気ってマスゴミが言ってるし
312名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:54:57 ID:ejohynYi0


 見事なまでに サッカー嫌いが集まっててワロタw

 泣いとけ

 世界でNO1の人気スポーツサッカーw
313名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:55:09 ID:zrRWl/Nd0
>>309
それはない。
98以前は枠が2しかなかった。
314名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:55:34 ID:MG35iw1U0
>>312
日本語上手だな
315名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:55:40 ID:v5DaIZ1c0
サカ豚、最速だってよ、うれしい?うれしいよな、だって最速だぜwwwww

日本サッカー、すっごい速いよ〜wwwwww

316名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:55:49 ID:0BDQ+ja0O
サカ豚は3匹だけだろ。あとは空港利用者
317名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:55:54 ID:5rA9YFgkO
次は本国開催以外での1勝が目標なんだろうけど、
とにかく、前回みたいな無様な戦い方は勘弁してくれ。

腐ったミカンがいたり、
センターサークルで寝っ転がる芸人がいたりすると
マジでシラケて見る気を無くす。
318名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:56:09 ID:pzxZf9t70
>>310
ブームは2006年の段階で終わっただろ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:56:09 ID:OeTomXiIP
金本とか赤星はなんでWBCにでないの?
320名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:56:21 ID:Fb3uuklv0
>>305
ゴール前に行くとカチカチになって緊張して玉を空振りしてその勢いで転ぶのが日本プロサッカーw
小学生かよw
321名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:56:23 ID:uVNTPbun0
本戦で一勝一分以上が最低の条件だな
三敗したらマジ終わる
組み合わせに恵まれますように
322名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:56:36 ID:tcrAI2ZWO
ボクシングも世界団体がWBCとWBAの2つだった時代は、日本でも大人気だったんだよ
その後WBAと分裂してIBFが設立されてから、人気が急降下になった
FIFAのトップもサッカーに何ら興味がないから、ファンの心理が把握できてないんだよ
323名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:56:36 ID:9oMJj3200
サカ豚
「野球が!」「野球が!」
「野球大好きマスコミが悪い!」
「野球はなくなるよ!」

チョン

「日本が!」「日本が!」
「日本大好きマスコミが悪い!」
「日本はなくなるよ!」

似てるなwww
324名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:56:57 ID:tgW0Li0L0
どこかの国が日本戦に目の色かえてくるもんで、世界を経験するのが
遅れたよね、30年前からでてたら、もっと、近づいたはず。
325名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:57:33 ID:xb2BkuFq0
日本代表のユニホームを着て一行を迎えた東京都武蔵野市の主婦井上菜穂子さん(51)は
「みんな誇らしげな表情だった。疲れもあるだろうが、あと2試合勝ってぜひ(最終予選A組の)
1位で通過してほしい。次の試合も応援に行きます」と力を込めた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090607057.html

ユニフォーム着てた3人のうち1人は51歳のおばちゃんだってさwwwww
さすが若者のスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:57:33 ID:pzxZf9t70
>>324
別にどこかの国のせいじゃなくて日本が弱かったってだけだろ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:57:42 ID:bvuKPw+20
そう言えば、やきうで日本が世界一になったらしいけど、
どこの国からも無視されてたらしいね。

というより、野球知ってる国なんて日本と韓国くらいだし
無視されるのも当然なんだろうけど。
328名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:57:46 ID:OeTomXiIP
>>323
野球って韓国パクリ御菓子企業のロッテとか
ミサイル製造パチンコ企業への融資のオリックスとか
俺俺詐欺で使われる7割の携帯を売るソフトバンクとか
在日利権で埋め尽くされてる阪神とか
朝鮮マンセー視聴率一桁連発の在日TBSがもってる横浜とか
329名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:57:52 ID:9oMJj3200
もういまやサッカースレ=野球批判スレだからなw
サカ豚の低能っぷりには何度も笑っちゃうよw
330名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:58:00 ID:UlYYo8ca0
スットコで燻ったままJ復帰しそうな中村が代表の顔じゃ人気ないだろう
アジア人でも欧州の高いレベルでやれることは韓国勢が証明してしまったしな
長谷部や本田みたいなそこそこ期待持てそうな選手は知名度がないし
331名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:58:02 ID:d/VZHd370
WBCなんか笑い話だろw
世界のどの国も目指してない

メジャーリーガーも
332名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:58:15 ID:JK9AAI180
W杯への出場枠がゆるすぎるわ・・・
代表人気凋落もこの辺に原因があるんじゃねぇの

その分、本戦が盛り上がるからいいんだろうけどさ








アメリカのメジャーリーグの視聴率
http://www.sportsbusinessjournal.com/article/62660

ESPN/ESPN2 (20試合) 1.1% (-15.4%) 1.57 million


昨年から −15%ぐらいダウン






 
334名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:59:50 ID:uVNTPbun0
>>319
福留がいたからじゃない
335名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:00:02 ID:H6ihxkjpO
出場決めただけだしな
336名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:00:06 ID:C3RhFvoB0
Wカップ出場は当たり前だけどグル−プはドイツで駄目だったんだから今のできるわけない
結果→興味なし
337名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:00:32 ID:ka0JG8+D0
つか空港に押しかけるのは迷惑になるから控えましょ、って
ずいぶん前からの代表サポのお約束。

ジョホールバルからの凱旋からして到着日時は非公表だったからな。
もうあの頃から。
338名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:00:41 ID:pzxZf9t70
>>332
出場国枠が狭くて、その中で出場しても本選での結果は変わらんよ
339名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:00:48 ID:OeTomXiIP
>>334
福留なんていなかっただろw
赤星関係ないしなw
メジャーリーグ平均動員数

                      (水増しタダ券当然あります)
(2008) (2009)
53,069 44,601 ▼01 NY Yankees
42,254 43,477 △02 Philadelphia
46,056 42,808 ▼03 LA Dodgers
41,194 40,424 ▼04 LA Angels
42,353 39,934 ▼05 St. Louis
40,743 39,529 ▼06 Chicago Cubs
37,632 37,802 △07 Boston
51,165 37,646 ▼08 NY Mets
37,882 37,389 ▼09 Milwaukee
35,356 34,167 ▼10 San Francisco
34,741 29,235 ▼11 Houston
39,538 27,864 ▼12 Detroit
33,127 27,567 ▼13 Colorado
24,320 27,129 △14 Texas
30,986 26,881 ▼15 Arizona
28,761 26,196 ▼16 Seattle
28,425 26,109 ▼17 Minnesota
30,877 25,256 ▼18 Chicago Sox
29,969 25,140 ▼19 San Diego
31,269 24,483 ▼20 Atlanta
22,259 23,563 △21 Tampa Bay
29,626 23,299 ▼22 Toronto
27,122 22,499 ▼23 Cleveland
25,000 22,431 ▼24 Baltimore
19,986 22,363 △25 Kansas City
25,415 22,031 ▼26 Cincinnati
29,005 20,883 ▼27 Washington
16,688 17,885 △28 Florida
20,558 17,869 ▼29 Oakland
20,113 16,424 ▼30 Pittsburgh   
341名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:01:06 ID:zrRWl/Nd0
>>330
マスコミによる神格化がいけないんだよ。

スットコを3大リーグ扱いするからw
342名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:01:08 ID:vgmunSS9O
野球批判してたらサッカー人気が落ちていたでござる
343名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:01:21 ID:AgI3+3ueO
代表ユニ着てた3人って、多田野と大坊と羽田野じゃないのか
344名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:01:26 ID:0u2YMopPO
スポニチさん。PVやってたバーに取材に行ってくださいよ〜
WBCの時は電気屋のテレビに群がったじぃちゃん達の取材に行ってたじゃないっすか
345名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:01:44 ID:ZDHScOneO
>>323
チョンの例えのくだりがよくわからないので、もっとわかりやすい例えをください
346名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:01:53 ID:9oMJj3200
以上サカブタのおなじみの被害妄想と意味不明の返しでお送りしました
347名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:01:56 ID:tcrAI2ZWO
スペインみたいに代表より地元クラブという意識が根付かせた方がいいかもな
あちらではW杯の視聴率が20%を越える程度だとか
348名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:01:59 ID:pNsC80Uz0
死闘の連続
ドーハの悲劇
いろんなハプニングを乗り越え
ちょっとした奇跡を起こしながら
感動の勝利でワールドカップへ

最初にこういう予選を味わってしまったので
なんか物足りないんだよな
今の選手やサッカーの質なんかは劇的に上昇してるのに
共感できない
349名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:02:10 ID:pzxZf9t70
>>340
野球叩いても何も出てこないぞ
平均動員数なんて不況だから下がるのは別に不思議でもなんでもないし
350名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:02:29 ID:xb2BkuFq0
日本代表のユニホームを着て一行を迎えた東京都武蔵野市の主婦井上菜穂子さん(51)は
「みんな誇らしげな表情だった。疲れもあるだろうが、あと2試合勝ってぜひ(最終予選A組の)
1位で通過してほしい。次の試合も応援に行きます」と力を込めた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090607057.html

ババアしか見てねーぞ糞ころがしwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:02:45 ID:w5MZXo9mO
正直勝ち点1くらいで大騒ぎするサッカー日本代表はレベル低すぎて話にならない
352名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:02:47 ID:ovcGoI3u0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:02:53 ID:i0vH88I90
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10027/?page=3

昔はプロ野球が多くの家庭の生活サイクルに入っていた。
お父さんたちにとって晩酌をしながらナイター中継を見るのがささやかな楽しみだった。
ひいきチームの勝利や好きな選手の好プレーに元気づけられ、翌日の活力につなげたのである。
しかし、時代は変わり、職場は年功序列・終身雇用制から、成果主義になった。
成果に追われるお父さんたちに、早めに帰宅してのんきにナイター中継を見るゆとりはない。
家計を支える存在という威厳もなくなり、
テレビのチャンネル権も奥さんや子供たちに移ってしまった。生活サイクルからプロ野球は消えたのだ。
また、スピードも時代に合わなくなっている。かつて大相撲が人気を落とした時、「長い仕切りがうっとうしい」という声があった。
テレビ中継のため制限時間が設けられ仕切りは3〜4分程度になったが、その時間さえも人は待てなくなったのである。
それと同じことがプロ野球でも感じられるようになったのではないだろうか。

投げて打って守る。この実質プレー時間だけを計算すると試合終了の9回まで30〜40分で済むといわれる。
だが、攻守交替、投手の投球練習、捕手とのサイン交換、選手交代などがあるため、試合は3時間以上になる。
そんなのんびりしたゲームに付きあっていられなくなったのだ。
354名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:02:57 ID:v5DaIZ1c0
すでに2ちゃんには、サカ豚が3人以上沸いてるのになwww

そんなに2ちゃんが好きか、サカ豚?



355名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:03:11 ID:Ok+FpKTvO
どうせ本番で糞試合見させられるのわかってるからな。
誰も期待してないんだろ。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:03:15 ID:UlYYo8ca0
欧州主要リーグでそこそこ通用している人材が森本、長谷部、稲本ぐらいだからな
中村はスットコに引篭もったまま日本復帰しそうだし、本田はまだ1部は未知数
おまけに森本はクラブでのキャリアに専念したいようだし
357名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:03:48 ID:tjGD4+VFO
寧ろ代表ユニフォーム着てたことが恥ずかしかったろうなw
358名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:03:49 ID:cymwloOJO
中村俊輔にしても、来期、またJに戻ってくるんだろ?
日本の核と言われてる選手が、Jみたいな低レベルリーグで納得してる時点で終わってる
代表のほとんどが世界のトップリーグでプレイする時代が来るまでは
とてもW杯の上位は狙えないだろうな
359名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:03:51 ID:9oMJj3200
なんでサッカースレなのに野球のコピペばかりなのかな?
日本語理解できますかサカ豚さんwww
360名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:04:52 ID:aXNzmcRr0
そう言えば、野球が世界一になったから、世界中に
日本のプロ野球が中継されるようになると思ってたのに、
そんな話し全く聞かないんだけど、実際はプレミアとか
セリエAみたいに全世界で中継されてるね?
世界中で大人気の野球の世界一リーグなんだから
当然なんだよね?
361名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:05:08 ID:vgmunSS9O
日曜日なのに3人w
うち1人はババアwww
362名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:05:37 ID:ozoK7E5OO
だってねぇ期待させといて本番では……

致命的なのが、

WC優勝狙えるぜ!

と、はしゃいでる連中が「組み合わせ抽選で恵まれますように!!!」

なんて神頼みしてるんだから呆れる。
言いたくないけど、「あぁ、これが噂のサカ豚という奴か」となる。


363名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:06:11 ID:Fb3uuklv0
>>355
あれはプロのレベルじゃねーなw
柳沢と城のツートップ期待w
364名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:06:36 ID:UlYYo8ca0
まぁ、アジアのトップレベルと比べてもスットコ中村が王様の代表はしょべえよ
実際、欧州の名門クラブの移籍話は韓国人ばかりにオファーが来るし
欧州での評価にかなりの差があるんだろうな
365名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:06:39 ID:d/VZHd370

競技人口


サッカー    749万人 
フットサル   240万人

野球(軟式含む)726万人



http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html

ビーチサッカー
http://www.ocn.ne.jp/sports/espa/beach/memory/


10代ではサッカー、バスケットボール、バトミントンがトップ3
366名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:06:42 ID:0BDQ+ja0O
まぁ、サカ豚の大半はヒキニートだからな。人前に出られるわけがないというサカ豚の言い分も一理ある
367名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:06:47 ID:ozMW/8j7O
そんなに豚豚言いあって楽しい?
俺には到底理解できんわww
もしかしてスポーツ自体が嫌いな人達かな?
368名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:07:43 ID:NK6MPbJ70
と月曜の朝から携帯で
369名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:07:53 ID:RkchpQLDO
サッカーの人気が下がって来ると野球と比較して野球を叩く奴がいるけど
そんな事しても何の解決にもならない
それが分からない馬鹿が多すぎ
今の問題は本選に出るのは当たり前
本選で勝てないのも当たり前になってる事なんだよ
だからワクワクもドキドキもしない
370名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:08:07 ID:/MSb89ZR0
>>366

ID:0BDQ+ja0O (2回)

野球なんて世界でマイナーだからねーw
371名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:08:22 ID:BOgIrQbKO
W杯の出場決まったのにこんなに盛り上ってないのはなぜ?
世界中で日本くらいじゃないの?W杯出場決まってこんなに無関心なのは
372名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:08:33 ID:rcW1n9G50
>>355
必死さが無くなって素人層が離れた感じ。
373名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:08:35 ID:kVueiaaT0
寒流や焼き豚のようにサクラを用意してなかったからに決まってるじゃないかw
374名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:09:19 ID:V99E7Y160
>>369

野球の人気低下の方がすごいのになw

野球なんて世界でマイナーすぎるから日本が1位になれた

サッカーもっと人気さがってくれないかな・・
375名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:09:26 ID:cymwloOJO
FWだけ見ても、玉田、コーロギ、岡崎、矢野、大久保・・

W杯に出られなかった頃のFW
カズ、武田、中山ゴン、高木・・

今の代表がいかに華がないかよく分かるw
376名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:11:01 ID:UDU6otqO0
>>371
普通に常連国ではアホみたいに盛り上がらないけど?
もしかして野球脳の情弱?
377名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:11:16 ID:MxeYYyBR0
>>375
花はないけど実力は今の方があるだろ
カズとかあの頃から必要なかったし
花だけじゃ意味ないよ
378名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:11:40 ID:V99E7Y160


    フジと

    テレ朝




             できたぞ
379名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:11:46 ID:OeTomXiIP
>>371
アジアのPO以外はどこも同じだろう
380名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:11:49 ID:UlYYo8ca0
今、カズとかゴン出てきても駄目だろ
欧州行けば化けの皮剥がれるわけだし
Jのみの活躍で大衆の気を引くのは今は無理
381名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:12:24 ID:v5DaIZ1c0
コウロギw

382名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:13:06 ID:dqla3KqZO
イチローが決勝点を叩き出したWBCはドラマみたいで凄かったけど、ワールドカップなんて日本は一勝も出来ずに惨めな姿晒して帰ってくるんだろ?
誰も日本代表に期待してない、最初からあらすじが決まってる試合なんて誰が見るのさ
383名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:13:19 ID:Pq+cFXXeO
こんなに野球の話題ばっかりなのは、日本代表ユニを着ていた三人が、
野球関係者だとしか思えない。例えば立教大野球部のOBとか・・・。
384名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:13:48 ID:RkchpQLDO
>>374
野球との比較しても仕方ないって話だよ
サッカーのスレだろ
385名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:13:51 ID:rP5Mcu4Q0
>>374
韓国が世界ランキング2位になれるくらい他国のレベルがやきう界のように
低くなる事なんて有り得ないから無理w
386名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:14:13 ID:av6ks71s0
フランスですら中田世代と溝があったんだから
今回カズさんが南ア行ったら凄い雰囲気悪くなるだろうな
本人はいたって本気で招集狙っててカッコイイけどさ
387名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:14:19 ID:tcrAI2ZWO
ガールネクストドア状態のAA作ってくれ
388名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:14:23 ID:eN63smUW0
アジア枠は3ないし3.5くらいが一番いい、結局W杯で一番面白いのは最終予選なんだから
楽すぎて緊張感を共有して一緒に戦った気になれなきゃ盛り上がるわけが無い
389名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:14:32 ID:xb2BkuFq0
世界を驚かす覚悟があるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またQBK規模の自爆テロやらかす気かwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:14:34 ID:NK6MPbJ70
>>382
そのWBCとやらは予選から何カ国参加していたか教えてくれ
携帯無職君
391名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:14:35 ID:icQ+rthG0
この試合に勝てば出場、負ければ敗退という緊迫感があったらもっと騒がれて
ファンが詰め掛けただろうけど、出場は前々からほぼ大丈夫と言われてたからな。
あの酷いアウェーと審判に屈せず、よく戦ったという労いはもっとあっていいと思うけど。
392名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:14:50 ID:rP5Mcu4Q0
>>382
韓国と5回も試合して大喜び出来る野球脳のお爺ちゃんがうらやましいw
393名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:15:36 ID:xb2BkuFq0
フジテレビwwwwww
右肩下がりの視聴率晒し上げてるぞwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:16:09 ID:Fb3uuklv0
>>375
華はないけど鼻糞はあるよw
鼻糞王子でも出して置けよw
395名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:16:20 ID:yb+Hpl/E0
まぁ突破して当たり前の予選だからねぇ。
それだけ日本が強くなったって事なんだけど。
396名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:16:22 ID:rP5Mcu4Q0
>>390
WBCの予選参加国は0カ国です。

五輪から除外されるほどマイナー競技なので、

予選する事が不可能なんです。
397名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:16:23 ID:HDT3xIw+0
俺以外に、あと2人いたのか・・・
398名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:16:34 ID:Rj6p4Hx7O
今度こそ本戦で勝ってくれ
自国開催以外で未だに勝ち星ないのは恥ずかしいぞ


そろそろ予選突破で騒ぐのは終わりにしたほうが良いね
399名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:16:43 ID:GrpaCZlPO
何年か前まではW杯関連の試合は興味あったけど今回は一試合も見なかったW

所詮サッカーなんて日本には根付かないよWW

日本の文化に「打つ」はあっても「蹴る」なんて文化はこれっぽっちもないからなWWW
欧米コンプの奴等だけだよサッカー見てんのはWWWW
まぁさか豚乙WWWWW
400名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:16:59 ID:OKFjbqLFO
>>377
実力がついてきた今だからこそ、華は必要だと思うがね。
401名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:17:07 ID:5bu+sDRj0
また予選リーグ3連敗で終わり。何の興味も無い
りべんじwそれいったいいつになったらおわるの
402名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:17:22 ID:2f6NW23+0
特ダネでサッカー人気が何故盛り上がらないか特集してるぞw
403名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:17:33 ID:BOgIrQbKO
>>376
お前馬鹿?
誰が野球の話した?W杯の出場決まったのに全く盛り上ってないのは何でか聞いてるのに
今までの盛り上げ方以上だったのか
それとも世界的に見て今回のような扱いが当然なのか
どっちなんだろうね
404名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:17:57 ID:NK6MPbJ70
無職が無職自慢している・・・
405名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:18:12 ID:rP5Mcu4Q0
>>399
確かにやきうは地球に根付きませんでしたね。

人類全体が全く興味を持たなかったので、五輪競技から除外されましたし。
406名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:18:30 ID:xb2BkuFq0
特ダネ最高wwwwwwwwwww
これを地上波で流されたら終わりだわwwwwwwwwww
致命傷wwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:18:43 ID:tcrAI2ZWO
代表に帰化人が増え始めたらもう終了だろ
408名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:18:49 ID:Fb3uuklv0
鼻糞王子にゴール前で鼻糞ほじらせておけ。
それの方が話題性はある
409名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:19:08 ID:rP5Mcu4Q0
>>403
お前がただの情弱にしか見えないけどw
410名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:19:20 ID:2f6NW23+0
特ダネの4年前との比較w
こりゃやばいwどれだけ盛り上がってないんだw
411名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:19:22 ID:UlYYo8ca0
まぁ、スットコ中村や海外からまともな移籍話が来ない遠藤が
代表の柱みたいな形で報道されているようじゃ、
後ろから誰もついてこなくて当然だろ
412名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:19:32 ID:av6ks71s0
フジテレビ野球vsサッカーの流れに持って行ったwww
413名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:20:03 ID:r40ZyASoO
焼き豚は特ダネ必見!www
414名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:20:12 ID:wRPrfUrU0
>>1
単に興味がないだけだろ
へたくそな選手のプレーなんか、見ても面白いわけがない
415名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:20:41 ID:OeTomXiIP
この時間に自宅でテレビかよ
無職って良いね
416名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:20:50 ID:eWCqN+tC0
出迎え(笑)
マスゴミの発想は理解できんな
417名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:20:59 ID:2f6NW23+0
サッカー少年が野球人気に押されて涙目w
特ダネ残酷ww
418名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:21:21 ID:YjLwS7wn0
やきうに必死になってる国って世界中で日本と韓国くらいなんでしょ
ほんと恥ずかしいね
419名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:21:27 ID:x80+yyg1O
オヅラの番組はすごいネガキャンだな
W杯の出場決定したんだから素直に祝ってやればいいのに
420名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:21:30 ID:xb2BkuFq0
フジテレビでサッカー公開レイプ中wwwwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:22:07 ID:BOgIrQbKO
>>409

質問に答れないからといって情弱扱いって

自分が情弱ですって言ってるようなもんだな

他人を情弱扱いしたいならまず質問に答えてからにしな
422名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:22:26 ID:0BDQ+ja0O
よしよし。メディアもサカ豚を叩きまくってるな
423名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:22:34 ID:hF9drHGDO
フジやりすぎじゃね?
424名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:22:35 ID:rP5Mcu4Q0
やきうのレベルが世界に近いって事は、

やきう世界ランキング3位の日本が、やきう世界ランキング2位の
韓国に近いって事かw

大爆笑するなw
425名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:22:48 ID:OIPGACovO
特ダネやりすぎ
玉転がし馬鹿達が泣きながら仕事に行こくことになっちゃったよ
426名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:22:57 ID:5bu+sDRj0
せかいwでにんきなんだからCNNでもみてればいいじゃん
あ!あめりかじゃにんきないからやらないか、じゃあBBCでもみてればいいじゃん
ああ、予選敗退の確定の当て馬の話なんてやらないかw
427名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:22:59 ID:ZDX7izRy0
>>402
d
特ダネまともに見たの数年振りだw
428名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:23:05 ID:qA7DKOQ50
特ダネ見ました

なんか最近サッカーって人気ないっぽいですね

お店もガラガラで、映ってたのもデブのおっさんばかりで

なんかもう応援するのもかっこ悪いんで見るの辞めてこれからはイチロー見ます

誰か僕の日本代表ユニフォーム欲しかったらタダで上げます

TODA って書いてあります  誰も欲しい方いなかったら雑巾にします

よろしくお願いします
429名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:23:07 ID:u/wdKHKQ0
野球がどうこうより本戦で観戦してくれるひとのためにも勝たないと
430名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:23:09 ID:xD46aEmMO
競技人口はサッカーの方が多い
431名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:23:20 ID:rP5Mcu4Q0
>>421
常識で考えたらわかるような事を質問してる段階で情弱w
432名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:24:04 ID:Fb3uuklv0
>>420
電通にも見放されたか

>>423
特種は在日が乗っ取ったからな。
内容は民潭か本国の方針なんだろ
433名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:24:05 ID:N5poxYPR0
グループに半日特亜がいないと盛り上がんないのかね?
434名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:24:11 ID:u6Vsg5PgO
ええやん
435名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:24:32 ID:zrRWl/Nd0
>>426
CNNでもBBCでも、日本が出場を決めたってニュー流したよ
436名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:25:04 ID:c57vWd9a0
アジア枠のガバマンさ加減からすればこの盛り上がりの無さは適正
437名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:25:04 ID:ZDX7izRy0
フジは元々サッカー推しだからな〜

こういう角度でも取り上げてくれるのは感謝すべきだと思うよ
438名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:25:05 ID:xb2BkuFq0
ピーコ言っちゃったwwww
野球やってる子の方がしっかりしてるってwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:25:10 ID:2f6NW23+0
野球少年は礼儀正しいが、サッカー少年はアホみたいな答え方w
440名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:25:27 ID:0t3Gnuv+O
>>430
競技人工多くても日本は勝てないから
441名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:25:32 ID:BOgIrQbKO
>>431
いいから答えろよ
お前の常識とやらを
わかんないならわかんないって言っていいんだぜ
442名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:25:40 ID:NK6MPbJ70
やっぱり無職ばかりなんだなw
平日の18時から実況スレ盛況だもんなw
443名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:26:11 ID:Fb3uuklv0
サッカー見ないから電通に見放された事すら知らなかったよ。
444名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:26:25 ID:w5MZXo9mO
サッカーは競技人口多いから世界で上に行けないとサカ豚は言う
なら東大と日大なら日大のが受験者多いから合格するのは多いんですかあ?
445名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:26:29 ID:ZDX7izRy0
つか結構客観的に報じてるじゃん特ダネ

別にファビョるような内容では無いよ
446名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:26:38 ID:XAcxZhXX0
結局は番組制作費なんだな
予算削減の波で現地に記者送れない
放送・報道に力入れてない
447名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:26:47 ID:GYKbfTpJ0
代表ユニホームを着た3人と言えば…w
448名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:26:48 ID:DOoDf9qo0
強くなったなぁ・・・アメリカW杯の頃が嘘みたいだ
449名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:27:19 ID:EG5EUGPC0
ざああああままままあああああ!、!坂ブタざまあまあまあまあ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:27:32 ID:GrpaCZlPO
>>405プッW
日本の古来からの文化に根付いたスポーツは「野球」だよWW
江戸時代まで侍は刀、農民は鍬を持っていたのをバットに持ち替え見事日本全土に広がった

さっかあは貧乏人のスポーツだからアフリカ(笑)や南米(笑)東欧(笑)でも出来るわなWWWW
でも日本に根付いたのは野球。なのに日本に向いて無いさっかあを応援してて恥ずかしくないの?WWWWWWWW
451名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:27:37 ID:GApMfDlL0
やきうはもう、マスゴミのやきう洗脳だけが頼りだからなw

情弱の低脳を騙すしかしょうがないけどw
452名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:27:43 ID:hBGdQyaP0
2chで言い争いしてる焼き豚もサカ豚も程度低い事で50歩百歩なんだが、
野球関係者は公式にこういうネガキャンしちゃうってのがもうねw
453名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:27:48 ID:dqla3KqZO
サッカーは嫌われすぎ
454名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:28:01 ID:5bu+sDRj0
>>442
それはお前だろ
455名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:28:03 ID:BOgIrQbKO
これまでの盛り上がりと今回の差はなんなのか 聞いてるのに答えれる奴が誰ひとりいないのか
456名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:28:05 ID:xb2BkuFq0
日本代表のユニホームを着て一行を迎えた東京都武蔵野市の主婦井上菜穂子さん(51)は
「みんな誇らしげな表情だった。疲れもあるだろうが、あと2試合勝ってぜひ(最終予選A組の)
1位で通過してほしい。次の試合も応援に行きます」と力を込めた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090607057.html

井上さんフジテレビに抗議の電話中wwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:28:09 ID:ysMUl6ht0
サカ豚いけよ
嘘でも盛り上げてやれwwww
458名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:28:19 ID:ufAKTIkgO
サッカーwwwww
WBCに比べこの扱いw
さすがネット弁慶のスポーツだなw世間の人間はみんなサッカーよりWBC優勝を喜んでいる
459名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:28:37 ID:av6ks71s0
オズラ興味なさそうだな
460名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:29:52 ID:rP5Mcu4Q0
しかし、情弱の中高年は、こんな番組見て、

全世界でサッカー並にやきうが行われているとかって簡単に洗脳されるんだろうなw

そんな知能の低い連中に支持されてるやきうって、

そりゃ先が無くなるのは当然だろうw
461名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:29:59 ID:sigbbEjE0
本選じゃ惨敗なんだから盛り上がるところはここしかないだろ
盛り上げ場所を見誤るなよ
462名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:30:06 ID:xD46aEmMO
高校野球の不祥事の方が多いじゃん
463名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:30:18 ID:ZDX7izRy0
>>455
ドイツでの惨敗が影響してるんだよ
予選突破しても本大会での活躍の見込みがあまり無いんで盛り上がりにくい
464名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:30:22 ID:UlYYo8ca0
代表の顔の中村や遠藤がショボいもんな
465名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:30:40 ID:0t3Gnuv+O
>>455
どうせ負けるからじゃないの
466名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:31:03 ID:dqla3KqZO
おーれおれおれおれ〜(笑)
サカ豚恥ずかしいw
467名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:31:10 ID:ufAKTIkgO
あんなにWBCで熱狂した日本全土の世間はサッカーには興味がなかったってこと
468名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:31:51 ID:78ISK0rEO

サカ豚絶滅危機wwwww
469名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:31:59 ID:0t3Gnuv+O
>>430
不況でサッカーどころじゃないんだろ
470名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:32:01 ID:A0Oi6/010
高校野球富山県代表以下の期待度
471名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:32:06 ID:NHPZ450u0
選手にまず華がないわな。

まあ、それはいいけど、
それに加えて出っ歯メガネが監督。
披露するのは糞サッカー。

まだオシムだったときは見てたけど
とても今は90分見る気おきねえ。

結果だけ分かりゃいいかなって感じだ。
472名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:32:09 ID:NK6MPbJ70
携帯ばっかり
さすが無職の貧乏人
473名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:32:23 ID:Lhn7fR3C0
不景気で生活に不安感が漂っているから
空港ではしゃぐ気になんかなれないよ
474名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:32:28 ID:m70oUIm20
アジアでは勝って当然
世界では歯がたたない


これ以上レベルが上がるとも思えないサカ豚にとってもつまらんだろ
475名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:32:34 ID:dqla3KqZO
>>460
情強の井上さん(51)に謝れよwww
476名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:33:10 ID:/EUtlnat0
ここにいる焼き豚もテレビに騙されて、
やきうが世界中で行われていて、その頂点に
日本が立っているって本気で思ってるんだろうね。

実際は不人気すぎてオリンピックから除外されるほどのレベルだけどw
477名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:33:25 ID:ufAKTIkgO
競技人口言ってる馬鹿は情弱だろ
サッカーは貧乏人しかやってないからな、だからアフリカみたいな土人でも玉を蹴り出す
野球は金がかかるからある程度の経済力持った国でしか盛んにならないんだぞ
478名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:33:28 ID:av6ks71s0
メディアも前回「弱いのに煽るな」って散々叩かれたから自重してんだよ
479名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:33:41 ID:Y6av/BfR0
>>472
サカ豚とか焼き豚とか言って盛り上がってる連中がどんな人間かよくわかるよな
480名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:34:08 ID:TBLVvwWAO
正直どーでもいい
481名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:34:13 ID:LuiK+maS0
野球が強くても意味ねーしなー
WBCなんて開催地アメリカですらスルーされてたし
482名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:34:20 ID:BqYrZWP6O
どうせ3連敗するの分かってるからな
483名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:34:45 ID:rP5Mcu4Q0
>>477
ある程度の経済力を持っていると信じている低脳野球脳w

キューバ、ドミニカ共和国、ニカラグア

さすが基地外野球脳w
484名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:34:52 ID:cymwloOJO
フジはCSを見る限り
サッカーには力入れてる方だろw
485名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:35:20 ID:HjsIxSXY0
>>477
そうそうドミニカとかプエルトリコみたいな一流国じゃないと無理だよね
486名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:35:38 ID:0t3Gnuv+O
>>472
親の金に頼るのは辞めてから家
487名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:35:41 ID:+yJBIO9G0
アントラーズがマンチェスターに勝つのと
巨人がヤンキースに勝つのとどっちが難しい?
488名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:35:43 ID:UlYYo8ca0
>>481
ベーハセのヴォルフスブルクがブンデス制覇したことは、
多分日本人の10人に1人も知らない
つーか、クラブの名前自体日本人のほとんどが知らないだろ
489名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:36:02 ID:Fb3uuklv0
通常スポーツは人気が無くても無理やり煽るんだけどな。
サッカーの協会と電通側で何かこじれてるんじゃねーの?

どうりで昨日たまたまスポーツ新聞を見たけど、サッカーW杯の扱いが小さいと思った。
メディアは電通の指示通り動くから分かりやすい。

電通の背後には民潭・kciaが居るわけで。

これは違った意味で興味が出てきたなw
490名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:36:29 ID:/EUtlnat0
>>481
アメリカで開催したのに視聴率はたったの1.3%しかなかったしね

ドイツワールドカップの決勝ですら、全米視聴率は7%もあったのにw
491名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:36:52 ID:ufAKTIkgO
>>481
それのソースってネットやゲンダイ(笑)やZAKUZAKU(笑)だろ?
どこまで頭弱いの?盛り上がらなかったら決勝が満員にならないだろw
492名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:36:53 ID:m70oUIm20



        出迎え3人(笑)



493名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:36:53 ID:ZDX7izRy0
>>484
そうそう
特ダネなんて第一回WBC時はネガキャンしてたしな
494名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:37:03 ID:c57vWd9a0
>>120
ナンバーは筋金入りのサカ豚雑誌。
フィギュアが盛り上がろうがハニカミが成長しようがひたすらサッカー表紙。
495名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:37:25 ID:YBWchzvN0
確かにかつての熱はないわな
「どうせ出られるんだろ」てのがあるから試合にもあまり注目しなくなった
496名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:37:35 ID:CPYG1K2aO
出て当然。
騒ぐ必要なし。
497名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:37:43 ID:FBQlq0UN0
フジテレビとくだねでサッカー視聴率落ち込みの大特集だったなぁ
よっぽどテレ朝が気に入らないんだなw
498名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:38:01 ID:LuiK+maS0
じゃあWBCも優勝して当然だからこれからは優勝しないと騒がれないな
499名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:38:00 ID:0t3Gnuv+O
>>481
勝てないサッカーも日本にとっても無意味
500名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:38:18 ID:rP5Mcu4Q0
>>491
決勝以外ガラガラw

その決勝も、8割が在米韓国人w
2割が日本人で終わりw

お前がただの情弱のアホだって事はよくわかったw
501名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:39:08 ID:teHW4WwIO
アジアの出場枠が多すぎるんだよな
緊張感ないもの。昔と違って。
502名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:39:28 ID:m70oUIm20



     世界に笑われる覚悟がある



503名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:39:42 ID:/EUtlnat0
>>498
WBCってまず、次回開催されるのかすらわからないレベルw

予選が存在しないから当然だけどw
504名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:40:24 ID:ufAKTIkgO
>>483
じゃあなんで世界1、2の経済力を占めるアメリカと日本で全く流行らないんだ?w
サッカーなんてブラジル(笑)アルゼンチン(笑)イタリア(笑)みたいな民度低い土人国家が最強じゃんw
505名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:40:31 ID:AB73tiTD0
なんで98年のときのような盛り上がりがないの?
今アジア枠4,5とか言ってるが、98年は少なかったの?
506名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:40:33 ID:rP5Mcu4Q0
>>502
五輪から永久除外されて世界に笑われる事が確定的な焼き豚がかわいそうw
507名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:40:46 ID:Q4VpUnOS0
ここで野球を引合にだしてる奴って相当頭悪いか
野球にかなりのコンプレックス持ってるのかな
508名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:40:56 ID:qhrKqpG7O
やっぱスポーツは強くなきゃ
世界トップクラスと比べて明らかに見劣りする競技は盛り上がりにくいのも仕方ない
509名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:41:07 ID:xb2BkuFq0
NTT・三菱総合研究所「日本の1次リーグ突破予想は76・9%。(国内意識調査)」
英ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)」

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」
ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」

独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
伊メディア「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」
510名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:41:06 ID:t9tccA3jO
確か前回はかなり盛り上がったのにブラジルにボロ負け、クロアチアに引き分け、せめて一勝だけでもと臨んだオーストラリアにボロ負けで醜態さらした気がするんだがw
予選突破したからって何を期待しろと?wwww
511名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:41:47 ID:rP5Mcu4Q0
>>504
流行ってるだろw
日本では、やきう洗脳してやっとサッカーと分けられる程度の人気w

やきうはアメリカでもアメフトに圧倒的に負けてる不人気競技w
512名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:41:49 ID:Bdk3awTm0
>>505
98年は2.5枠。そのとき3位だから4.5枠なら楽勝だった
513名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:41:53 ID:NK6MPbJ70
>>499
お前は平泳ぎとやきうだけ見てろw
フェンシングも応援しろよな
514名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:42:20 ID:/BO5Y1/GO
試合にウッチーが出ないとダメだなこりゃ
岡崎持ち上げても所詮ヌサイク
カメラが困ってるのが分かる
515名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:42:23 ID:m70oUIm20
つか2試合も残して勝ち抜けってどんだけ楽勝予選なんだよwwww

516名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:42:32 ID:0t3Gnuv+O
>>505
またその質問
だからどうせまけるから
517名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:42:49 ID:RkchpQLDO
出て当たり前
本選で勝てないのも当たり前
結果がわかってたらスポーツなんて見ないよ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:42:51 ID:Y9mHLofbO
中田がいないからミーハーがいないんじゃね
519名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:42:53 ID:ufAKTIkgO
サカ豚は困ったら野球を引き合いに出すもブーメランすぎてワロタww
さすが土人貧乏スポーツw
520名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:42:55 ID:ZDX7izRy0
>>512
98年は3.5枠だよ
521名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:42:57 ID:rP5Mcu4Q0
五輪から除外されるやきうは、世界にとっても無意味
522名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:43:11 ID:TKAft+WG0
Jの試合には2006以前より熱くなれるし、Jのレベルは確実に
上がっている。面白い。だが代表はそれを反映していない。
Jのチームより弱い、遅い、気持ちの入ってない代表には冷める。
523名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:43:25 ID:g+dsAZ3BO
特ダネ見たけどなかなか面白かった
無条件にサッカーマンセーするより興味がわくし
いいんじゃないか
524名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:43:28 ID:Bdk3awTm0
>>520
あ、94年とごっちゃになった。すまん
525名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:43:40 ID:1QFSdtn10
ピーコ、他人への人格攻撃はまずいだろ。おまえは何さまだ?
526名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:43:43 ID:0t3Gnuv+O
>>513
見ねえよ蛆虫
527名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:43:54 ID:SWz1qe+uO
>>510
逆だよ逆wwwwww
初戦がオーストラリア最後ブラジルだよ焼き豚wwwwww
528名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:43:57 ID:h+0fTil00
>>504
日本は野球よりサッカーのが競技人口多いんですけど?wwwwwww


529名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:44:02 ID:/EUtlnat0
>>521
無意味どころか世界中から馬鹿にされるレベルだからね、やきうはw
530名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:44:02 ID:kvBSF3QyO
>>512
3.5じゃない?98年
531名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:45:03 ID:NK6MPbJ70
>>526
携帯
頭悪そうだなw
532名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:45:03 ID:QcYKu2Xe0
あと2戦残ってるようだけどこれは消化試合なの?
2戦とも勝つと本選で有利になったりするのかな?
533名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:45:07 ID:/BO5Y1/GO
ピーコは内田狙いだ
534名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:45:15 ID:LuiK+maS0
日本人は野球だけ見とけばいいよ
中国の卓球みたいなもんだろ
535名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:45:19 ID:ysMUl6ht0
たった3人

他は、ただの野次馬だろwwwwwwwwwwwww

これが現実、サカ豚落ち着けwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:45:28 ID:x8K1SNIR0
>>455
4年前はもっと報道量が多かった気がする
今回の予選は朝日独占だから他局の報道が少ないのかな
つか4年前も予選は朝日独占だったっけ?
537名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:45:48 ID:VUirzlOnO
特ダネで少年サッカーや野球少年に『日本で有名なアスリートは?』に皆がイチローッて答えたンホンマなん?
俺観てなかったけど他スレで言うてた
フジがそんなことするか?
538名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:46:02 ID:cymwloOJO
サッカーに関していえば、日本なんかより韓国の方が遥かに実績あるんじゃないの?w
出場回数や勝利数は言うまでもないし
選手したって、パクチソンみたいな世界一のビッグクラブで活躍してるやつもいるよな?
なんで、パクチソンには一流クラブから声が掛かって
遠藤や中村や中沢には声が掛からないの?って話
539名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:46:06 ID:rP5Mcu4Q0
もう、やきう人気を維持するには、マスゴミに捏造報道してもらって、

全世界でやきうが行われている事にしないとやっていけないからねw

実際は、五輪から除外されるほどの不人気競技で、

韓国が金メダル取れたり世界ランキング2位になれるくらい、

世界中でどこの国もまともにやってない、アホ丸出しの不人気競技なんだけどねw
540名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:46:07 ID:Ygoy1D0TP
なんか飽きた
中国でブーイングの中でやる試合のが面白い
541名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:46:20 ID:OqkMwngb0
でも4年に一度でしょ
10年に一度くらいまで希少性高めないとダメかもね
542名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:46:50 ID:ZBcgu5x30
フジの野球少年とサッカー少年を利用した印象操作はやばいな。
かなり編集してるんだろうけど
サッカー協会が抗議すべきレベル。
543名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:46:56 ID:ZDX7izRy0
>>536
そうだね 4年前も朝日独占だった(勿論NHKBSはあったけど)
544名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:46:56 ID:m70oUIm20
>>537
サッカーにスターいないだろ
545名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:47:06 ID:Bdk3awTm0
>>530
すまんその通り。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:47:28 ID:xZc0Fb8bO
なんで若者に人気無いんだろうな野球
547名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:47:33 ID:0t3Gnuv+O
>>531
携帯
頭悪いんかって馬鹿だなお前
548名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:48:22 ID:Fb3uuklv0
特ダネは数ヶ月前に在日が乗っ取ってるから、サッカー侮蔑?は在日側の方針臭いな。

俺は単純にサッカーが糞だから糞だって言ってたけどな。
電通側の方針でサッカー排除の動きがあるのが今わかってすっかり醒めたわ

叩き方によっては在日電通民潭に加担することになるな
549名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:48:43 ID:rP5Mcu4Q0
>>544
やきうのスター?

世界一になったリーグのスターなのに、

なんで国内の人間にしか誰も知らないの?

世界一リーグのスターなのに、なんで?w
550名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:48:49 ID:daXKK9RXO
通勤途中車のテレビで特ダネ見てたけど、野球マンセーひどかったな...
ありゃひくわ...
551名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:49:12 ID:LuiK+maS0
まじでマスゴミは野球人気盛り上げるのに必死だな
セリエで今季7点取った森本を全く報道しないし露骨すぎる
552名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:49:18 ID:Fb3uuklv0
>>548
サッカー=日本サッカーのことね
553名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:49:27 ID:t9tccA3jO
>>527
すまんすまん
どっちにしろ最後ボロ負けだったなwwww
554名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:49:45 ID:/EUtlnat0
>>549
馬鹿がスターだとマスゴミに騙されて信じているからですw
555名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:49:58 ID:Qt+HFNik0
今日の1時間目の休み時間は、サッカーの話題で持ちきりかな?
556名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:50:07 ID:5FRrpzjPO
中村俊輔みたく、サッカー解ってる奴らから観たら明らかに不要な選手をスター扱いするもんそりゃ本当にw杯に興味ある層は白けるのさ。

遠藤や憲剛、岡崎や本田こそ注目されてスター扱いされるべきなのに、
フリーキック以外評価できる技量なしで毎回事前に怪我で言い訳な中村俊輔がメディアの中心。


不人気は当たり前だろ?
557名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:50:42 ID:m70oUIm20
>>549
けまり代表メンバーを3人挙げられる奴が10%いないレベルw

558名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:50:47 ID:+SsSs/+c0
また野球vsサッカーの流れか
もうそういう板を作って隔離しろよこいつら
559名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:50:48 ID:bWtojKNV0
そうきたかw
代表人気で観客はチケット取れないぐらい満員だから叩けないし
今度は帰国時のファンの数でサッカー叩きw
ようやるよ野球新聞は・・・
弾丸ツアーの人たちと別の便だしユニ着たサポは空港に少なくて当然だろ
野球だと普通に空港利用してる他の人たちの数も加えられるんだよなw
優勝パレードでも野球の場合はその辺の興味ない通行人の数まで加えて
誇張してホルホルするよね
560名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:51:17 ID:rP5Mcu4Q0
世界の王、世界のイチローw

マスゴミに洗脳されてマジで信じてる野球脳って、

どんだけアホ揃いなのw

どんだけ知能が低いのかw

信じられないレベルw
561名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:52:16 ID:eFR3XSjE0
野球ゴルフ速報でも作って豚を隔離するしかねえな
562名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:52:45 ID:daXKK9RXO
>>558
今朝の特ダネ見る機会があったら見てみなよ...
この流れになるのも納得出来るぜ
2ちゃんでならともかく公共の電波使ってあんな報道するのは不味いだろ.
563名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:52:46 ID:0t3Gnuv+O
>>556
お前みないな奴がいるからなサッカーが嫌い
564名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:52:47 ID:m70oUIm20
>>560
世界の王って何十年前の話だよジジイwww

俺はソフトバンクの王しかしらねーよ。昔よっぽど野球ファンにいじめられたんだろうなぁ
565名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:52:59 ID:/EUtlnat0
>>560
韓国人の焼き豚くらいしか知られていないレベルなんですけど、

やきうの世界は韓国くらいしかないので、野球脳内で世界に変換されるんでしょうねw
566名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:53:00 ID:qViht7luO
>>1
お前また自作自演で荒らしてんだろ?
567名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:53:26 ID:RkchpQLDO
サッカー人気低下の犯人を一人だけ挙げろと言われれば
斧だろ
恐らく前回大会で一勝でもしてトーナメントに進んでいたら今回も期待が持てた
オーストリア戦はとにかく酷かったよ
568名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:53:59 ID:w5MZXo9mO
ここで必死になってるサカ豚は当然出迎えに行ったよな?
569名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:54:01 ID:LBL9xj5J0
本戦で勝てよって国民に期待されているんだ
570名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:54:47 ID:a0C4KqlB0
WBCであれだけ盛り上がったのに
サッカー版WBCでの
盛り上がりはWBCの2割くらいって所だな。
WBCすごすぎだよ。
日本が世界一になれるキラーコンテンツ。

さっきトクダネみたか?
日本は野球なんだよw
571名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:54:54 ID:2f6NW23+0
もうすぐウズベキスタンの視聴率が発表されるからピリピリしてるなw
お前らのセリフはこうだろ?

「思ったより高いじゃないか」
572名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:55:02 ID:Lp017829O
現代表メンバーを5人挙げろと言われても
世間の人間はもう答えられないんじゃないかな
573名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:55:18 ID:rP5Mcu4Q0
>>564
お前がただの情弱なだけだろw

野球脳のくせに、ホームラン世界記録(大爆笑)の王を知らないなんてw

情弱に輪をかけた基地外情弱で確定したなw
574名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:55:37 ID:m70oUIm20


世界では人気、国内は空気のけまりwww



575名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:55:44 ID:0t3Gnuv+O
サッカーより小向美奈子の動向が気になる
576名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:55:48 ID:ykRT0wsG0
関係者は「W杯に出ることが当たり前のように思われているからかも」と見ていた。


日本代表には何度 裏切られたか。数え切れません。
もう皆、ドイツWC・オーストラリア戦が終わってから代表に興味ありません。
今 騒いでるのは学習能力の無い馬鹿ばっかりです。
577名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:55:48 ID:Ja3dhu140
本大会出ても高確率ですぐに敗退するものをそれほど報道する必要も無かろう
ドイツ大会みたいな惨敗予想だろうしなw
南アで日本の女性サポがレイプに会うとか強盗にあうとかそっちを期待するよw
今からは来年冬に向けて浅田真央の五輪関係の方が注目は高くなるよ
578名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:55:52 ID:Cg77Rzxj0
97−98年の盛り上がりを超えられないのはしようがない
問題はコアなサカ好きがその頃を体験した者から広がっていない事
その後の趣味の多様化(=引きこもり化)、少子化の前に余りに無力
次で世界を驚かせなければ、本格的に先細る
岡田はその事分かってるみたいだが、選手たちはどうだろう?
579名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:56:16 ID:lb2c9FhI0
ふ〜ん、そんなもんか
予選突破も決まって日本にとっての10年大会はあと5試合消化試合が
残ってるだけみたいなもんだから、サカ豚を以外のまともな連中は軒並み
醒めちゃったんだな
580名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:56:29 ID:rP5Mcu4Q0
>>570
韓国もやきうなんだよなw

もう、やきうなんてどこの国もまともにやってない五輪除外競技だから、

日本と韓国で必死になって、地球上から消滅するのを防がないと大変だもんなw
581名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:56:33 ID:LuiK+maS0
これだけ野球人気煽っても巨人戦の視聴率上がらなかったんだから国民は冷静ってことだな
582名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:56:42 ID:bWtojKNV0
韓流スター出迎えるみたいに動員して人集める必要ないだろ
スポーツの人気はマスゴミの報道量と空港の出迎えで決まると思ってるんだろうなこの記者w
583名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:56:56 ID:FF6RNMtW0
日本が野球の国だとしても俺はサッカーを見る

何故なら野球が糞つまらんから
584名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:57:32 ID:jWPjUSvC0
正直、
・試合日のところが多い
・熱心なヤツは現地にいった
・深夜放送だったんで夜更かしして、成田まで行く余力がない

こんなもんじゃね?
W杯出場程度で熱狂する時期はすぎたというのもあるしな
585名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:58:14 ID:U3wSpFJvO
>>574
WWEみたいだな
日本人はジェフ・ハーディが今一番人気だと言ってもピンとこないし
586名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:58:27 ID:rP5Mcu4Q0
>>581
20年以上五輪競技にしてもらってやきうを普及しようとしたのに、
全く普及せず、挙句に五輪から除外されちゃったんっだから、
地球上の人類は冷静って事ですねw
587名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:58:40 ID:+SsSs/+c0
つーかベスト4が目標ていうのがわけわからん。
ベスト16の次はベスト8でいいだろ
ベスト4ていうならもう優勝でいいじゃん
何でベスト4なんだよw
588名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:58:46 ID:3XLQ1Kxx0

サッカーより、女の人の興味は激安レストラン、激安デパ地下。
589名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:59:03 ID:GW3A+1Xa0
負けて帰ってきたら卵or水なのにな

可哀想ではある
590名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:59:10 ID:w5MZXo9mO
>>583
それならそれでいいんじゃないの
いつの世にも変わり者はいるわけだし
591名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:59:36 ID:0t3Gnuv+O
俺は魔女裁判見て寝た
592名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:59:43 ID:DKMs4JL6O
糞マスゴミが取り上げないサッカーは数少ないマトモな世界なのかもしれないなw
593名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:59:47 ID:2f6NW23+0
>>587
韓国コンプレックスだよ。
韓国がベスト4だから、日本はそれを上回らないと自尊心が許さない。
594名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 08:59:53 ID:u2jPl0Hr0
サッカーって無理やり視聴率操作してるだけだから
今回のようなときに本当の人気がはっきりわかるなwwwww
3人って・・・
また視聴率が捏造だから
スポーツ選手人気ランキングで毎年10位に入らないし
ときどき入っていても下位のみだしwww
まあその唯一の頼みの視聴率操作も注意されたから
もう使えなくなったから今回のWC視聴率半減してるしなwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:00:14 ID:m70oUIm20
>>587
海外のW杯は未勝利(笑)なんだから
まず一勝が目標のレベルだろ
596名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:00:43 ID:kvBSF3QyO
スポーツって別に世界的に普及してるから見たり、
日本代表が強いから見たりするもんじゃないと思うんだけどなあ
597名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:00:59 ID:lneHuJIqO
たいへんだ!南アフリカの5月から8月は冬で、気温15度前後らしいぞ!!
中沢が勘違いしてて、暑さ対策しなきゃとか言ってたから、誰か教えてやれ!!
598名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:01:03 ID:xb2BkuFq0
>>587

シュート打てない奴らの思考ってのはそういうモノなんだろうなwwww
599名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:01:20 ID:bWtojKNV0
もうすぐワールドカップ出場決めた試合の視聴率が芸スポに上がってくるよ
そこが今日の主戦場になるよ
視聴率は無視してこの記者は空港の出迎えが人気のバロメーターなんだと思ってるんだろうねw
呆れるよ
600名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:01:37 ID:+SsSs/+c0
>>595
それならまだわかる
何でわざわざベスト4なんだよっていうw
601名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:01:51 ID:2f6NW23+0
日本人は自分1人じゃ何も出来ない。
周りが盛り上がらないと自分も盛り上がれない。
盛り上がっているのが自分だけじゃないといつも不安なんだよ。
602名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:01:58 ID:0mlS/bQH0
地球上でやきうに人気ある国って、日本と韓国とキューバくらいですしね。

野球脳のお爺ちゃんたちは、アメリカや全世界で人気があると

マスゴミに騙されてるみたいですけどw
603名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:02:24 ID:jDf3emec0
公開練習や試合なら行くけど俳優やアイドルじゃないんだし出迎えなんて
いらないだろ
604名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:02:33 ID:hhR6f94fO
それよりも、予定通り南アフリカで行われるのかどうかが心配。

馬鹿なサポーターがヨハネスブルグで夜出歩いて射殺されないか心配。
605名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:03:27 ID:bWtojKNV0
サッカーには世界三大スポーツ大会の
ワールドカップ、五輪があるからな
野球新聞の野球記者はサッカーが憎くてしかたないんだろうね
606名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:03:34 ID:FF6RNMtW0
>>590
確かに日本は変わり者集団だよな
WBCとかいうネタ大会で盛り上がっちゃうんだもんな
一般人は馬鹿馬鹿しくて呆れちゃってるよな
607名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:04:20 ID:rP5Mcu4Q0
>>604
それよりもっと心配なのは、次のWBCが本当に開催されるかw

ロンドン五輪で開催されないのは心配しなくてもいいけどw

それ以降の五輪についてもねw
608名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:04:30 ID:kvBSF3QyO
>>587
大した実績が無くても行ける可能性が一応あるから
日韓のトルコみたいに
609名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:04:36 ID:j+dHlo8+0
ペイントして出迎える方が恥ずかしい
610名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:05:24 ID:wEUyba8/0
マスコミが必死に煽りまくっても結局はこんなもんなんですなw
611名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:05:47 ID:+SsSs/+c0
でもブラジル代表なんかの空港出迎えは凄いよね
若い女が露出高めの服で
選手にアピールしてたりして。
612名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:05:59 ID:r8vN/WK30
>>587
べスト4ならどこかの国のように審判買収して可能でしたし…
ほら…日本人カネ持ってるから…奴らにカネ使わせたいじゃん?
開催地も南アで欧州でないから、日本(電通)が八百長を組み込み易い
まあ今回は日本に予選を突破させると思うよ(日本が突破する、ではない)
お前らにカネを使わせるためにね。

FIFAはマーケット的にはW杯にシナを出したいが、
今のところジャパンマネーが転がり込む日本しか出れないからな〜
613名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:06:24 ID:rP5Mcu4Q0
>>610
確かに、マスゴミが煽りまくってもやきう人気が上がる事無く

五輪競技から除外w

マスゴミなんか情弱の低脳しか騙せないからねw
614名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:06:36 ID:bWtojKNV0
>>606
その異常な盛り上げ方の反動でTBSは連日一桁のオンパレードだよ
ズレた事やってるからスポーツ新聞もテレビも嫌われていくんだよね
615名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:07:52 ID:j+dHlo8+0
出場決めただけでアホが騒ぐ方が見苦しい
616名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:07:56 ID:uVNTPbun0
つうか煽られても無視しろよ
くだらない挑発に乗るからグダグダになる
617名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:08:59 ID:uZzz4DT+0
この予選の易しさったらないな。
南米の国とか恨めしいと思う。
618名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:09:05 ID:BPh4cHSpO
本戦に出場出来て当然とかね。
やっとの思いで初出場果たしたまだ10年ちょいなのになぁ。
お祭り騒ぎで喜んでもいいのに。
確かにアジアじゃトップグループだけどまだまだ勝って当然の別格とは。
619名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:09:56 ID:lb2c9FhI0
>>599
視豚スレに出てた
06/06(土)ウズベキスタンvs日本代表 23:00- *9.9%
これはあってる?
620名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:10:00 ID:JK9AAI180
>>606
その一般人が盛り上がってたわけだが・・・
621名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:10:11 ID:w5MZXo9mO
>>606
お前の言う一般人は日本人じゃないのか

なるほどね
622名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:10:15 ID:m70oUIm20
2試合残して勝ち抜けw

世界一楽勝な予選突破乙でーすwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:10:46 ID:uVNTPbun0
お前らが野球とサッカーの対立を煽っても意味ねえよ
なんでくだらないことするのかねえ
日本代表だし俺はどっちも好きだよ
624名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:11:32 ID:r8vN/WK30
>>614
WBC前からあそこは水戸黄門が一番視聴率良かったりしてましたよw

最近小林?何とか視聴率が騒がれてましたけど。
625名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:11:42 ID:cCZ6mDQ00
マスコミが無理矢理盛り上げようとしてるけどたかがか予選通過しただけだろ
626名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:13:47 ID:9AtqzPK10
野球に例えようかと思ったんだけど、WBCは予選なんかないんだよなw
無理やり例えるとMLBから招待状が来て大騒ぎ
627名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:14:34 ID:lb2c9FhI0
>>604
スタジアム建設や交通インフラ整備などの進捗ってどうなんだろうね?
開催の可否を決めるデッドラインってどこ当たりに引いているのかな?
コンフェデがgdgdになったら決断を下すかな?
628名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:15:06 ID:r8vN/WK30
>>619
これは…w

如何にも荒れそうな数字。
ねつ造とまでは言わないが信ぴょう性が薄い。続報を待とう。
629名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:15:31 ID:uVNTPbun0
野球とサッカーの対立を煽ってなんか意味あるの?
お互い足引っ張ってるだけじゃん
そういうのもう止めようぜ
630名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:16:02 ID:P4mbp7rBO
サッカーだけだよな
2年間予選があるのは
この間にリーグ戦があるわけで
631名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:16:20 ID:p+XYfsbR0
もうみんな飽きたのかw
今回日本代表がんばったと思うんだけどなぁ
632名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:17:17 ID:FtoBEEPY0
視聴率は24%だが
633名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:17:24 ID:Z1R5AEF20
視聴率出たね。24
634名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:17:33 ID:F1Gv5AAB0
出場なんてもう当たり前だろ
635名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:18:23 ID:uZzz4DT+0
ウズベクごときに終始押し込まれてたのに岡田マンセー出来る人は凄いと思う。
636名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:19:14 ID:m70oUIm20
落ち方が激しいな

1993年10月28日(木) 日本×イラク     22:00-24:15  48.1%
1997年11月16日(日) 日本×イラン     21:50-25:05  47.9%
2005年06月08日(水) 日本×北朝鮮    19:22-21:38  43.4%
2009年06月06日(土) 日本×ウズベキスタン 22:54-25:20  24.4%


637名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:19:31 ID:lWU6KoBn0
あんな審判で左右されるスポーツは日本人に向かないよ
638名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:19:41 ID:+SsSs/+c0
フェリペとリバウドは何で観戦してたのかが気になる
639名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:19:50 ID:WUyj9+tIO
サカ豚の絶対に負けられない戦いが今日も始まる
640名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:20:00 ID:r8vN/WK30
>>632
ほぉー流石だな。
641名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:20:01 ID:PvEKmgfa0
飽きたんだよw単純に。
W杯っていかさまだもんな。
明らかに日本より強いヨーロッパの国や南米の国が予選のレベル関係で本戦にでれないんだよなw
642名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:20:16 ID:8xF0wIg50
野球豚マスゴミの糞記事
韓流とか野球なんとかジャパンみたいなマスゴミ発のインチキフィーバーじゃないから
空港に***人集まったとか意味無いから
643名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:20:18 ID:Ea6RAbS/O
あれ、韓流スターの方が人気あるんじゃね
644名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:20:30 ID:v1+GD6ce0
さっきテレビでも全然盛り上がってないとか言ってたなぁ
子供も玉蹴り選手より野球選手になりたいほうが多い、とも言ってた
645名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:20:45 ID:lb2c9FhI0
>>633
24が正解?
それだと今大会予選の最高視聴率は更新できたのかな?
あと前回大会予選の最低視聴率は上回った?
646名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:21:29 ID:+SsSs/+c0
24は高いなこのご時世に
647名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:21:44 ID:rP5Mcu4Q0
この落差は凄いw


*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×日本ハム」
21.4% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」
648名無し募集中。。。:2009/06/08(月) 09:22:05 ID:jR+uuZxbP
サッカーワールドカップ最終予選 出場決定戦視聴率

1993年10月28日(木) 日本×イラク     22:00-24:15  48.1%
1997年11月16日(日) 日本×イラン     21:50-25:05  47.9%
2005年06月08日(水) 日本×北朝鮮    19:22-21:38  43.4%
2009年06月06日(土) 日本×カザフスタン 22:54-25:20  24.4%
649名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:22:34 ID:RpIirBla0
W杯出場は慣れたから、枠が減らないなら熱狂は無いだろ
GL突破なら盛り上がるな
でもベスト4とは言わんから、過去最高のベスト8まで行ってほしいわ
650名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:22:37 ID:uZzz4DT+0
>>638
プニョなんとかの監督になるらしい。
651名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:22:55 ID:tcrAI2ZWO
サッカーよりもアメフトにシフトした方がいいんじゃねぇの
652名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:23:02 ID:bWtojKNV0
06/05金
*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×日本ハム」 ←★
21.4% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」
11.5% 23:40-24:10 NTV 未来創造堂

06/06土
17.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.3% 19:30-21:00 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×日本ハム」 ←★
11.2% 21:00-21:15 NHK プロ野球伝説「強打者列伝〜川上哲治からイチローまで〜」 ←★
*8.1% 21:15-21:30 NHK ニュース・気象情報
*4.9% 21:30-22:28 NHK 土曜ドラマ・風に舞いあがるビニールシート
*2.7% 22:30-23:20 NHK ワンダー×ワンダー
*2.3% 23:30-24:00 NHK 土曜スポーツタイム
11.8% 19:00-20:54 NTV 志村どうぶつ園特別編・パンくんと一緒にエコのお勉強するゾ!スペシャル
12.5% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・ザ・クイズショウ
13.4% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
*8.8% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
*6.7% 19:00-19:56 TBS キズナ食堂
16.3% 19:56-20:54 TBS MR.BRAIN  ←★
14.0% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
13.7% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
12.5% 19:00-20:54 CX* 爆笑レッドカーペット芸人視聴率ランキング大発表祭
13.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「トゥームレイダー」
*5.7% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・魔女裁判
*9.2% 19:00-20:54 EX* サタスペ!「緊急追跡!あの有名人チェンジ人生(秘)50連発」
16.5% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場「内田康夫の福原警部・フグハラ体型の警部と美人刑事の殺人捜査」
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」 ←☆
*8.7% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル「源流をたどる旅・ニッポン川紀行」
10.0% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*2.2% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.5% 22:30-22:55 TX* ミューズの晩餐・My song, My life
653名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:23:04 ID:ZBcgu5x30
>>629
本当にそう願うなら、このようなスタンスでしか
スポーツを扱わないマスコミに少しでも意見していく努力が必要。
今朝の得ダネのような、あからさまな変更番組を見たら
地道に意見すべし。
例え改善しないと思っても、諦めたら何も動かない。
俺はメール送っといた。
654名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:23:06 ID:lWU6KoBn0
当たり前って言うか、出場できなくてもなんとも思わなくなったな
655名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:23:09 ID:KhvU0TB10
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
656名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:23:13 ID:kvBSF3QyO
一方その頃メキシコはエルサルバドルに敗れ、
予選5位に低迷していた
657名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:23:16 ID:IAhWEZ05O
あいつら勝っても負けてもカッコつけるから見ててイラっとする
658名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:23:44 ID:lb2c9FhI0
>>636
土曜とはいえ遅い時間帯だったから、その数字でももはや大健闘と評価しても
いいレベルの数字なんじゃないの?
ただ予選突破がかかった試合で30超えなかったんだな
659名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:23:51 ID:K0iSpjXZ0
サッカーなんかまだあったのか?
660名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:24:19 ID:WeUUMrSIO
ヒーローがいない…。サッカーにイチロー、ダルビッシュのような奴がいねーんだもん。
661名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:24:50 ID:hJTVpNTr0
>>658
深夜1時またぎの番組で過去30超えた番組はありません
662名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:24:55 ID:64FSCeOtO
一般のひとは野球とサッカーの比較自体興味が無い
663名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:25:16 ID:lb2c9FhI0
>>655
20%台半ばって昔なら平日の深夜2時とかでも出せてた数字だぞ
それが土曜のプライムでそれって明らかに落ちてるだろ
664名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:25:25 ID:m70oUIm20
>>655
15年かけて代表人気半減
税りーぐの視聴率は1/10以下ですwwwwwwww


1993年10月28日(木) 日本×イラク     22:00-24:15  48.1%
1997年11月16日(日) 日本×イラン     21:50-25:05  47.9%
2005年06月08日(水) 日本×北朝鮮    19:22-21:38  43.4%
2009年06月06日(土) 日本×ウズベキスタン 22:54-25:20  24.4%




665名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:25:27 ID:rP5Mcu4Q0
>>652
さすが70歳以上の老人に強いやきうとNHK
666名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:26:01 ID:v5DaIZ1c0
この時間のサカ豚→ニート率高→3人より多い

という、現実w
大丈夫?
667名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:26:24 ID:hJTVpNTr0
>>663
ワールドカップのブラジル戦が27だろ
668名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:26:50 ID:h+0fTil00
糞ぬるい予選で谷間世代が深夜に24%
来年のW杯はよほど時間帯悪くなけりゃ40%前後だな
669名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:26:51 ID:KhvU0TB10
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんwむしろ上がってるw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
無意味なネガティブ工作失敗テラワロタwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:05 ID:+nqrxny50
こんなに早く帰ってくるとは思ってなかった・・・
671名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:06 ID:rP5Mcu4Q0
>>660
そのヒーローって世界一になったリーグのヒーローなんだろ?

しかしな世界一になったのに、日本人にしか知られていないことに

なぜ気づかないの?

情弱のアホだから?w
672名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:10 ID:Tj+MTZgrO
みんなBSで見てたんだろ
安太郎がウザすぎた
673名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:14 ID:QvQ2GTHN0
前回のW杯の負け方が惨め過ぎるもん
あとちょっとで勝てそうなところをポンポン点入れられて向こうの監督や選手に嘲笑され
絶対に勝たなきゃいけない試合で「急にボールが来たので」で引き分け
ブラジルには予想通り捻られて

今回のグループリーグ突破したらまた盛り上がるだろうよ
674名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:30 ID:8xF0wIg50
あぼーんが増えてきた
野球豚のお出ましか
あいつらヤブ蚊みたいにうっとおしい
675名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:42 ID:7SaIty4LO
B組だったらもっと行ったろうな
676名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:43 ID:64FSCeOtO
野球野球言ってるのは盛り下げたい朝鮮人だろw
相変わらず卑怯なやつらだ
677名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:58 ID:FF6RNMtW0
うはwwwwwww視聴率たけぇwwwwwwwww
ワールドカップの時焼豚はどんな思いするんだろwwwww
678名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:28:13 ID:HttJh9L6P
さっきとくだね見てたらメディアが煽ると日本人は熱しやすく醒めやすいから云々
言ってたけど日本はテレビの影響力が圧倒的すぎるんだよ
それはもう洗脳と言っても過言ではない
679名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:28:17 ID:Z1R5AEF20
>>663
プライムって9時から11時じゃないの?
680名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:28:30 ID:bWtojKNV0
>>652
WBC熱↓
ワールドカップ熱↑
MR.BRAIN 低視聴率男女で( 亀梨、相武紗季)急↓
681名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:28:36 ID:K0iSpjXZ0
予選・・・絶対に負けられない試合
本戦・・・負けてもいい試合
682名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:28:46 ID:KhvU0TB10
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんwむしろ上がってるw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
無意味なネガティブ工作失敗テラワロタwwwwww
「予選やってたの?」「見てない」とかいってたのは引きこもりニート2チャン焼豚だけでしたとさwww


683名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:28:47 ID:hJTVpNTr0
*2.7% 22:30-23:20 NHK ワンダー×ワンダー
*2.3% 23:30-24:00 NHK 土曜スポーツタイム
*8.8% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
13.7% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
5.7% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・魔女裁判
24.4% 22:54-25:20 EX* 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」
*1.5% 22:30-22:55 TX* ミューズの晩餐・My song, My life

おまえら12時前の番組でもこんなもんなんだぞ
1時20分まであったんだから考えろ
深夜のワールドカップブラジル戦で27,8なんだからこれは高いだろ
684名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:28:53 ID:v5DaIZ1c0
サカ豚、PCの前で情報収集はいいから、応援行けよ
685名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:29:22 ID:svi3Negm0
視スレではキムタコドラマの爆下げのほうが話題になってます
686名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:29:23 ID:WQu1XRBkO
BSの若い女可愛かった
687名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:29:40 ID:uVNTPbun0
>>671
正直それに尽きるだろ
タレント不足なのは間違いない
688名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:29:56 ID:x8K1SNIR0
>>636
4年前に比べるとサッカーだけじゃなくTV自体の視聴率が落ちてきてる気もする
689名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:30:14 ID:FF6RNMtW0
めちゃくちゃ視聴率たけぇwwwwwwwwwwwwwww
焼豚どうしたwwwwwww涙拭けよwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:30:26 ID:v1+GD6ce0
野球みたいなドラマがないんだよな玉転がしって
カズとかラモスの時代はまだ楽しめたが、、、
691名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:30:28 ID:KhvU0TB10
4年前同時間帯の試合
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

今回
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんwむしろ上がってるw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
無意味なネガティブ工作失敗テラワロタwwwwww
「予選やってたの?」「見てない」とかいってたのは引きこもりニート2チャン焼豚だけでしたとさwww

692名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:30:33 ID:MxeYYyBR0
>>685
マジで?
ドラマ板見てくるわ
693名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:30:36 ID:rWyp3lndO
まったく、月曜日の朝から何と戦ってんだよ
694名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:30:44 ID:wRPrfUrU0
>>668
日本が出てなけりゃね
695名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:30:50 ID:t1zDbWxhO
250人→100人
寂しい出迎えと言うほどの減り方じゃないだろw
696名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:30:56 ID:tS0eY0q3O
>>655 そのバーレーン戦で出場決まったのか?土曜の23時、勝てば出場決ります〜で24%だと、やっぱりサッカー人気は落ちたな。W杯本番は高くなるだろうけど…
697名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:31:05 ID:uVNTPbun0
視聴率って重要か?
なんかバカくせえな
698名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:31:29 ID:JK9AAI180
>>647
どこが落差なんだよwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:31:39 ID:AeiAXpJL0
成田市は専属出迎え隊作れよw
700名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:31:45 ID:svi3Negm0
>>692
ドラマ板もだがテレビ番組板のほうでもそっちが話題w
701名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:32:17 ID:bWtojKNV0
>>664

1998年 フランスワールドカップ【最終予選】
9月7日(日) 日本×ウズベキスタン フジテレビ 19:00 124 16.0 %
9月19日(金) アラブ首長国連邦×日本 フジテレビ 22:35 130 19.1 %

            ↓

1998年ワールドカップ【本大会】
60.9% ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア サッカー NHK 1998年06月20日(土) 21:22
60.5% ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン サッカー NHK 1998年06月14日(日) 21:22
702名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:32:17 ID:17HoxGk70
>>638
ジーコの時もそうだったけど協会が契約にからんでるだろ。審判のせいもあったけど
日本の中盤は緻密に研究されてたからああなった。
703名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:32:19 ID:FF6RNMtW0
>>696
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:32:22 ID:9AtqzPK10
ああ、ウッチーが出てれば30%いったのに…
705名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:32:56 ID:v5DaIZ1c0
サカ豚がいくら2ちゃんで騒いでも、3人という結果は変わらない
706名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:34:00 ID:5GokgKcW0
もういいかげん予選で騒ぐ時期じゃなくなったってことでしょ。
次の段階に行こうぜ。
707名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:35:05 ID:KhvU0TB10
4年前同時間帯の試合 (バレーンと勝ち点2差の天王山。勝てば実質W杯出場決定。負ければバレーンに逆転される大一番)
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

今回 (実質消化試合。ただ単にW杯出場が決まる試合というだけ)
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんwむしろ上がってるw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
無意味なネガティブ工作失敗テラワロタwwwwww
「予選やってたの?」「見てない」とかいってたのは引きこもりニート2チャン焼豚だけでしたとさwww

708名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:35:29 ID:MfaD2VjwO
24だと・・・
なんだかんだでやっぱまだまだ人気あるなぁ
野球では向こう4年間手が手無い数字だろ
しかも来年は本番がw
709名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:35:54 ID:MxeYYyBR0
>>700
そっちでもスレ立ってんのかwww
710名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:36:32 ID:Z1R5AEF20
>>706
ああ、行きたいな。マジでさ
まずは一勝!
711名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:36:43 ID:v5DaIZ1c0
サカ豚、まじでニート多いなwww
712名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:37:03 ID:lb2c9FhI0
>>671
確かに日本人にすらほとんど知られていない選手たちに通じているあなた方は
すばらしい情報強者ですね、国内最強レベルかな?
ただその情報を共有している一部の人たち以外からすると知らなくても
どうでもいいような情報なんだけどさ
>>679
24時までだと勘違いしていた
713名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:37:12 ID:bWtojKNV0
>>652
06/05金
*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×日本ハム」 ←★
21.4% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」
11.5% 23:40-24:10 NTV 未来創造堂

         ↑
巨人の人気が落ちただけじゃなくパリーグ(笑)も避けられてる
同じ日の日テレでこの視聴率の差
WBC人気でプロ野球が人気回復してるどころか
プロ野球離れが加速してますねw
714名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:37:25 ID:LuiK+maS0
全然煽られるどころか岡田不人気と散々ネガられて24%だからすごいよな
715名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:37:40 ID:yo+eKUTv0
サカ豚死ね
716名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:38:01 ID:v1+GD6ce0
玉蹴りの話題してる小僧フルボッコしてやったわwww
間違っても職場で玉転がしの話するなよwww
717名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:38:02 ID:v5DaIZ1c0
おいおいおい、顔真っ赤だぞw
718名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:38:15 ID:m70oUIm20
>>713
残念だったなサカ豚w
14.3% 19:30-21:00 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×日本ハム」

719名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:38:40 ID:FF6RNMtW0
>>713
うはwwwwwwwやきうの国日本でこの視聴率はやばいだろwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:38:45 ID:NM3/U88YO
野球という競技でどうも熱くなれない焼き豚が嫉妬してるな。
やっぱ交流戦でも熱くなれない? (笑)
721名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:39:05 ID:lb2c9FhI0
>>688
確かに落ちてるね
ただサカ豚って野球の視聴率についてあれこれ言うときにそのことを全く無視
しているから、この場合でも無視されるんじゃないのかな?
722名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:39:52 ID:KhvU0TB10
4年前同時間帯の試合 (バレーンと勝ち点2差の天王山。勝てば実質W杯出場決定。負ければバレーンに逆転される大一番)
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

今回 (実質消化試合。ただ単にW杯出場が決まる試合というだけ)
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんwむしろ上がってるw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
無意味なネガティブ工作失敗テラワロタwwwwww
「予選やってたの?」「見てない」とかいってたのは引きこもりニート2チャン焼豚だけでしたとさwww

サッカーなんか誰も見てないよ
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
723名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:39:59 ID:hJTVpNTr0
8,9%の前は7,9と7,3だろ
724名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:40:19 ID:0t3Gnuv+O
サッカー盛り上げるなら二三回予選敗退して久しぶりに出場しかないな
725名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:40:44 ID:NoGPRu6A0
>>718

「老人が見てますよ!」って自慢されても・・・・
726名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:40:46 ID:1B0O90B40
これで「相変わらず代表人気は低迷している」とかいって
夕刊フジの久保武司あたりがわめくんだろうなw
727名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:41:00 ID:FF6RNMtW0
>>722
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:41:21 ID:w5MZXo9mO
>>720
まあ熱くなれないのは事実だな
パ・リーグとセ・リーグが戦うのはオールスターか日本シリーズしかなかった時代じゃないもの
729名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:41:38 ID:qViht7luO
>>716
職場?無職だろ?
730名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:41:46 ID:v5DaIZ1c0
サッカーがいじられて、怒り狂うサカ豚のへんてこなエネルギーをもっと世の中のために使ったら、きっと世の中はよくなることだろう。

おまえらサカ豚がニートなのが、ほんとに惜しいよw
731名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:42:07 ID:8xF0wIg50
>>722
もうテンプレ完成ですか
速いですね
732名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:42:25 ID:m70oUIm20
一気に落ちてるなwwwwwwwwww



1993年10月28日(木) 日本×イラク     22:00-24:15  48.1%
1997年11月16日(日) 日本×イラン     21:50-25:05  47.9%
2005年06月08日(水) 日本×北朝鮮    19:22-21:38  43.4%
2009年06月06日(土) 日本×ウズベキスタン 22:54-25:20  24.4%
733名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:42:33 ID:Cg77Rzxj0
>>724
そうかもしれないけど10年先なんて読めないよ
TVが今のまま存続してるとは思えないし、
少子高齢化がどの程度進行してるかも・・・
734名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:42:34 ID:F0mvWCcui
pkは倒された奴が蹴るべき。fkは誰でもいいが。
735名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:42:34 ID:KhvU0TB10
4年前同時間帯の試合 (バレーンと勝ち点2差の天王山。勝てば実質W杯出場決定。負ければバレーンに逆転される大一番)
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

今回 (実質消化試合。ただ単にW杯出場が決まる試合というだけ)
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんwむしろ上がってるw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
無意味なネガティブ工作失敗テラワロタwwwwww
「予選やってたの?」「見てない」とかいってたのは引きこもりニート2チャン焼豚だけでしたとさwww

 ____________
/            \
サッカーなんか誰も見てないよ
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
736名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:42:53 ID:u2jPl0Hr0
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」

深夜と夜のちょうど良い時間を比べてるサカ豚www
週末の仕事や遊びつかれて寝る金曜の深夜と
めいっぱい起きていられてる土曜の夜比べて上昇はないだろw
737名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:43:08 ID:MfaD2VjwO
巨人は7.3だ目の後は8.9ザかw
上がって良かったなw面白すぎるなんとかでw
738名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:43:10 ID:lb2c9FhI0
>>724
そんなことになったらその間に忘れ去られてしまうとサッカーライターの
連中は危惧しているのが多いらしいよ
739名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:43:21 ID:cK5xLoks0
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
740名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:43:23 ID:7YXwmZIh0
>>455
・予選が盛り上がらなかった(山場無く順当に決定)
・もうW杯本戦に出る事は世間では当たり前になった。
・そもそも代表人気が無い。前回が石川遼だとすると
 今回は片山晋吾。
741名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:44:01 ID:u2jPl0Hr0
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」

深夜と夜のちょうど良い時間を比べてるサカ豚www
週末の仕事や遊びつかれて寝る金曜の深夜と
めいっぱい起きていられてる土曜の夜比べて上昇はないだろw

23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」

深夜と夜のちょうど良い時間を比べてるサカ豚www
週末の仕事や遊びつかれて寝る金曜の深夜と
めいっぱい起きていられてる土曜の夜比べて上昇はないだろw

23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」

深夜と夜のちょうど良い時間を比べてるサカ豚www
週末の仕事や遊びつかれて寝る金曜の深夜と
めいっぱい起きていられてる土曜の夜比べて上昇はないだろw
742名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:44:11 ID:LCCNXCYe0
【社会】石原都知事「大阪の空気は汚い」  橋下知事が反論 東京よりも優れているとのデータを沿えて書簡送る★
3http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244358120/


■「国際花と緑の博覧会」に「ゴミゴミした映像」を要求する東京のNHK
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40624.jpg

■東京に都合の悪いときは編集して無かったことにする東京のメディア
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21259.jpg
743名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:44:19 ID:NvX3RwRhO
>>718
今一番数字取れるカード
そしてNHKでの中継
それでこれだけしか取れないのか野球は
744名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:44:40 ID:ppXvCmQfO
おまえらが毎日叩いてるマスゴミにさえも見放されてるスポーツがあるらしいww
ゴミ以下でかわいそうwwヘディングばっかしてるからだよw
745名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:45:49 ID:8xF0wIg50
マスゴミは基本的にスポーツ記事は苦手
せいぜい野次馬記事
この記事も野次馬記事
746名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:46:02 ID:SFj2XgVv0
マッチョさんってまた記者名変えたの?
スレ内容と量で直ぐ分かるのに何で一々名前かえるの?
747名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:46:02 ID:FF6RNMtW0
>>744
わかったわかったwwwwwwwwww涙拭けよwwwwwwwww
地球規模で滅亡してる将来性が中年ニートレベルのやきうを応援してなよwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:46:20 ID:MfaD2VjwO
夜中の2時頃まであって24だもんなぁ
野球はたまにレジャーリーグがやってる時間だけど1パーセントくらいだっけ?
老人にはきついわなぁ。

あー、早く視聴率スレ立たないかなw
749名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:46:51 ID:wRPrfUrU0
>>455
世界大会に出場と聞いて優勝への期待が膨らんだ
あまりの世界との実力差に絶望
技術がないから、日本選手のプレーは退屈なだけ
勝てもしない、プレーもつまらないでは誰も見なくなる
750名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:47:30 ID:kSON8FzJ0
代表に興味があるのって地元にチームのない過疎地帯の人でしょ?
751名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:47:59 ID:qOvQyadz0
「勝てば官軍」ゆうてな・・・
初めてW杯に出場したときは絶賛された
けどW杯出場が当たり前のようになってくると今度は
何で決勝リーグで勝てへんのや言うもんがでてきた

こういうことですか
752名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:48:34 ID:B+jVFUbI0
目標をベスト4にしているのがわからない
正気ですか
753名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:48:34 ID:hJTVpNTr0
WBCって本戦の朝の仕事前のキューバ戦で19だったよな?(5時から6時を省いたのが記事になってるが)

こっち予選だよ
754名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:49:15 ID:wZd+T3tWO
まあほんとに出るだけで、一次リーグでボロ負けするってわかってるからなあ。
むしろ今までそれをわかってなかったのが阿呆過ぎる。
755名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:49:41 ID:w5MZXo9mO
>>743
前週20%越えのドラマとぶつかってこの数字は立派だろ
756名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:49:53 ID:1w6NnxEaP
>754
ラグビーといっしょだな
757名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:50:12 ID:qRGvdnyB0
焼豚に嫉妬が醜い!
758名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:50:19 ID:G0MHhlEr0
NHKに出てたのは3人のうちの1人だったのか
759名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:50:34 ID:367Ur5ELO
いつも思うんだがJリーグは何故ゴールデンで地上波中継ないんだ?
巨人戦の視聴率をバカにするなら同じフィールドに立ってから言えと言いたい。
760名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:50:35 ID:c57vWd9a0
>>619
なんぼなんでもそんなに低くはないだろう。釣りだろ
761名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:50:38 ID:rTh/voVS0
南アフリカは冬だから昼間に試合するんだぜ
ってことは日本ではちょうどゴールデンタイムに試合やることになる


ドイツの視聴率を越えるのは確実
762名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:50:47 ID:qOvQyadz0
>>750
むしろ地元チームに興味あるのが他に娯楽のない過疎地帯の人って感じするんだけど・・・
763名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:51:37 ID:v5DaIZ1c0
【サッカー/日本代表】W杯出場は当たり前?成田出迎えは100人匹にとどまる 代表ユニホームを着ていたのは3匹だけ

話それてきたから、これ、貼っとくね、サカ豚☆
764名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:52:58 ID:m70oUIm20
>>762
税りーぐは田舎の盆踊り会場だからな
試合みないでタダ券もらってピョンピョン踊ってるだけw
765名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:53:01 ID:bWtojKNV0
焼き豚が>>652見て氏んだな
766名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:53:19 ID:hmih+QivO
焼き豚vsサカ豚の罵り合いと見せかけて、実はどちらもこのスレには存在しない。
767名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:53:23 ID:IAhWEZ05O
また世界に日本の恥晒すのか
768名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:53:31 ID:b74yHyoe0
なんかやけに焼き豚が大人しいと思ったらサカの視聴率でてたのか
焼き豚にとって悪夢の一年間が始まるなww
769名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:53:34 ID:JHeyqqS70
>>713
しかも開幕当初の視聴率でWBC効果だのホルホルしてたマスゴミが
例年通りの低視聴率になったとたん 視聴率ネタは完全スルー

野球ネガティブ報道にたいする規制でもかかってるのかね
770名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:53:45 ID:SFj2XgVv0
>>759
WBC(笑)二連覇でやきう人気の割には相変わらず巨人以外G帯放送ないよねw
771名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:54:02 ID:3SqM0NkjO
サッカー興味ないだけ
772名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:54:29 ID:FF6RNMtW0
焼豚の嫉妬が心地よいのぅwwwwwwwwwwwwwwww
ワールドカップ期間中の焼豚を思うとwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:54:44 ID:Z1R5AEF20
>>750
なんで両方応援するって発想がないの?
774名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:54:47 ID:p+XYfsbR0
こんな時間から書き込めるなんてみんな無職なんでつか?
775名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:55:12 ID:oopVrISo0
岡田もスイスで合宿するより冬のアルゼンチンとかブラジル
のほうがよくね?
776名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:55:21 ID:m70oUIm20
>>759
優勝決定の試合でも3%の税りーぐをゴールデンにだと?
企画出しただけでも左遷させられるぞwww
777名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:55:36 ID:ZLOHD3HI0
ドイツワールドカップ

賞金総額 298億円
優勝国 23億円
グループリーグ敗退 6億3000万円

http://www.geocities.jp/worldsoccerkansenki/worldcup.html


ワールド・ベースボール・クラシック

優勝賞金    2億6千万円
賞金総額   13億7000万円
1次ラウンド敗退 2800万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090304-OHT1T00122.htm


W杯出場>>>>>>>>>>>>>>>>WBC優勝
778名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:56:01 ID:NvX3RwRhO
>>769
しかもなぜか月間平均視聴率のニュースも出さなくなってる
去年までは出してたのに
779名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:56:44 ID:bWtojKNV0
あと数ヵ月後に出てくるであろう「野球の五輪復活失敗」記事で
野球は本当に死んじゃいます
余命数ヶ月のやきう・・なんか似た感じのタイトルの映画あったなw
780名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:56:44 ID:1w6NnxEaP
>>777
本大会出場だけでも6億もらえるのかあ…
781名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:57:25 ID:Pxkdpt+3O
>>652
やっぱりNHKだと数字取るんだな野球
これは単に世間が民放を避けてるって感じなのかな
782名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:57:49 ID:MfaD2VjwO
てか、野球は4年後まであるのか・・・?
とりあえずオリンピックからは消滅したが
783名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:58:03 ID:/VndKdyD0
>>776
くやしいの?
きもてぃwwwww
784名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:58:08 ID:JHeyqqS70
>>759
説明しよう

巨人戦の現視聴率を馬鹿にしてるのではなく
ここ数年で起きている視聴率の超落下を馬鹿にしているのだ

785名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:58:30 ID:kSON8FzJ0
今の日本のサッカーで
例えW杯のベスト4に残ったって 空気嫁って感じ
日韓の韓国みたいなもの

786名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:58:45 ID:7ZHzunCg0
FIFA(国際サッカー連盟)主催の世界大会にアジア代表として出場。
今はこの連続出場記録をとにかく途切れさせないことが重要。

そういえば国際連盟が全く機能せず、某国の招待試合なのに
真の世界一を決める世界大会と嘘をついてるお笑い競技があるらしい(笑)
787名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:58:58 ID:D3vKi9R20
>>773
750の住んでる田舎ではそうなんじゃない?
788名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:59:02 ID:FF6RNMtW0
ワールドカップ ロンドン五輪

どうする焼豚wwwwwwwwww地獄の日々はこれからだwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:59:15 ID:vXq2zOG10
89ちゃん日テレで一桁だったけど
NHKで5パー上がったしいいじゃん
790名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:59:35 ID:d+O6m+7U0
791名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:59:51 ID:bWtojKNV0
>>777
これ保存するね
WBCって凄くショボかったんだなw
792名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:00:06 ID:BEXpWm4a0
使い古された表現だけど
前が異常だっただけ
793名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:00:18 ID:4dA4vekg0
僅か十年ちょっとで随分日本サッカー界も強くなったな。
以前は予選突破すら困難だったのに、今や突破がノルマ。
しかも以前とは違い、強豪オーストラリアがアジア枠に入ってるにも関わらず。
富国強兵政策で一気に世界最貧国から先進国に成り上がった20世紀初頭の日本のように今回の大会で世界に名をとどろかせてほしい。
794名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:00:44 ID:VtPJJMir0
昔海外のまねして大騒ぎしてたよな
街灯によじ登ったり電話ボックスの上で踊ったりw
W杯ベスト4とか恥ずかしいこと言ってるが
とりあえず一勝目指して頑張ってね
795名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:00:55 ID:fo2YB7RhO
サカオタが嫌ってる香取慎吾レベルのファン達が支えてきての代表人気だったのに、そこが離れてきちゃったからな
796名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:00:57 ID:Otx64epjO
サッカーはイケメン多いとかよく聞くけど、WBC代表のがイケメン多かったなマジで
797名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:01:01 ID:m70oUIm20


2試合残して勝ち抜けの楽勝予選突破に歓喜wwwwwwwww

798名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:01:09 ID:JK9AAI180
>>790
視聴率としては高いけど
最低でも30%超えは期待されてただけに
テレ朝としてはがっかり
799名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:01:15 ID:b74yHyoe0
スレが立った当初より勢いが無いぞ
どうした?焼き豚。涙ふけよ
800名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:01:36 ID:gI8Jg6HUO
巨人も14%でひとまず安泰
代表も24%で底値から大分回復

やきサカwinwinじゃないか、お前ら仲良くしろw
801名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:01:57 ID:8xF0wIg50
>>795
だから健全になってきたんじゃん
にわかは定着しないから
サッカーファンじゃなくてただの野次馬だから
802名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:02:21 ID:/Yf0Y86f0

怒らないでマジレスしてほしいんだけど

なんで平日のこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ
803名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:02:56 ID:bWtojKNV0
ttp://areya.tv/up/200906/04/03/090605-0032010801-1440x810.jpg

SPORT Q&A
Q2016年オリンピックで正式採用してほしい競技は?

ソフトボール27%
野球60%
大相撲2%
剣道11%

         2009年6月4日「すぽると」より




オリンピック復活できるといいですね(笑)
804名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:03:20 ID:wRPrfUrU0
にわかファンが減って、サッカーは本来の人気を反映しつつある
まだまだ、下がるだろうな
あんなもの金を取るプロのレベルじゃないからw
805名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:03:26 ID:laIbSMYT0
予選突破って言っても4年前とか12年前より条件がぬるくなってんだから当たり前だってばっちゃが言ってた
806名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:03:33 ID:kuO3i7Dk0
まぁ、上出来じゃないの?
瞬間最高29%でしょ?
807名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:03:36 ID:hJTVpNTr0
>>791
日本への経済波及効果(国民がそれに対してどれだけ消費したかなどの目安にもなる)
ドイツ3戦勝ちなし 4759億円(家電だけで900億近い)
今回WBC優勝550億円。

野球では例えば家電は買わないし、たとえばスポーツバー関連、ツアー関連にはみな手を出さない。
808名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:03:44 ID:F5IAjPBvO
ひと昔前なら本選出場が目標やったのに今は決勝Tが目標だからね
809名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:04:02 ID:8xF0wIg50
>>803
だから無理だって
野球とソフトボールは外されたばっかりじゃん
何らかの欠陥があって外されたのに改善もしないで要求する野球豚の厚かましさに笑った
810名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:04:06 ID:uC3BbVUmO
運動神経ゼロの無職役立たずの俺自身たちダメニート2ちゃんねらーが、ヘタレの分際でたかが書き込み程度で日本を動かした気になって偉そうにしてるので、サッカー人気も野球人気もガタ落ちです。
811名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:04:22 ID:lb2c9FhI0
>>788
ワールドカップは3試合消化して帰ってくるだけだろ
ロンドン五輪は出場権を確保したとしても開会式前に敗退が決まるんだろ
地獄はそれぞれの大会後のサカ豚にやってくるもののほうが過酷だと思うがな
812名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:04:24 ID:onUaFs8n0
W杯を決める試合でたった24でした。wwwwww
低すぎwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:04:31 ID:EWKgQfvVO
瞬間でも30%越えないんだな
814名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:04:40 ID:367Ur5ELO
>>770
サッカーで人気の浦和レッズはゴールデンで地上波あるのか?
ないだろ
815名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:04:49 ID:SL9nXBLrO
>788
なにが?サッカー応援するに決まってんじゃん。
サッカーも世界の舞台で一番になれるよう一緒に頑張ろうよ。
816名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:05:13 ID:fo2YB7RhO
>>801
世界のサッカー人気を支えてるのはサッカーファンより野次馬
まあ今回ひとつでも勝てればまた人気でるよ
817名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:05:34 ID:hJTVpNTr0
オーストラリア22,9
バーレーン19,6
キリンカップ17,8
ウズベキスタン(深夜)24,4

どう考えても明らかに去年より上がってるのに
818名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:05:51 ID:14p76ucr0
今朝の特ダネは本当に気持ち悪かった
W杯出場が決まった翌日だというのに何故人気がないのか?追求
視聴率も取れてないんだしフジはさっさとナビスコの放送権手放していいよ
819名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:05:51 ID:gI8Jg6HUO
かっかすんなや、予選ごときで
820名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:05:54 ID:FF6RNMtW0
浦和はACL決勝でゴールデンあったな
全く煽り無しの緊急生中継で視聴率11.7だったような
821名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:06:06 ID:7+T9C12N0
>>672
代表の試合見るなら、絶対BSだよなぁ。前回はワールドカップも全部生だったし。
しかも今回はスタジオに早野、現地が人間力で最高の組み合わせ。
他の試合もやってくれて五時間以上楽しめたから良かった。
822名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:07:58 ID:59zhCl/NO
ちょっと前は50越えてました
↓↓↓今↓↓↓


24%


<注意>
※残念ながらW杯大会をかけた大一番です
※W杯大会は4年に一度しかありません
※海外で活躍している選手も参加しています
※知っていると思いますが番宣を垂れ流しまくってました
※ベスト4を目指すそうですw(前回は恥かいておめおめ敗退)
823名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:08:13 ID:SFj2XgVv0
>>814
お前面白いな
自ら不人気といってるサカと大人気のやきうを比べるのか?w
824名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:08:15 ID:m70oUIm20
>>820
レア試合の決勝でたったそんだけかw
煽りなし単なるリーグ戦の巨人ーハムは14だよ
825名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:08:25 ID:gI8Jg6HUO
地デジのが画質いいんだもん
16:9だし
826名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:08:30 ID:NvX3RwRhO
>>811
野球はアテネ五輪のとき4%台という衝撃的な視聴率叩き出してるけど
ロンドン五輪開催期間中も野球は中継するのだろうか?
827名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:09:07 ID:m4HzW17cO
本当に視聴率豚は醜いな
828名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:09:07 ID:b74yHyoe0
4年前同時間帯の試合 (バレーンと勝ち点2差の天王山。勝てば実質W杯出場決定。負ければバレーンに逆転される大一番)
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

今回 (実質消化試合。ただ単にW杯出場が決まる試合というだけ)
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんwむしろ上がってるw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
無意味なネガティブ工作失敗テラワロタwwwwww
「予選やってたの?」「見てない」とかいってたのは引きこもりニート2チャン焼豚だけでしたとさwww

 ____________
/               \
サッカーなんか誰も見てないよ
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

829名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:09:08 ID:hJTVpNTr0
>>822
いつ予選が50超えたの?
深夜1時超える番組で30超えた番組なんて50年ないんだが
830名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:09:50 ID:hJTVpNTr0
>>824
そいつが間違ってるだけ
25ぐらいだった
831名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:09:59 ID:siZmX+JJO
職場で話題になってないし
832名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:10:00 ID:O0KumpFR0
日本サッカーにとって、
ワールドカップは
いつまでたっても
参加することに意義がある
世界大会なんだろうなぁ…
833名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:10:16 ID:kSON8FzJ0
地上波の視聴率が低くなるのは必然でしょ
サッカーを知らないアホ実況者を使い続けて
あんな実況じゃ見てるこっちが不快になる 試合内容関係なく
834名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:10:30 ID:/VndKdyD0
>>824
メール欄にアンカーつけちゃうぐらい悔しいの?
きもてぃwww
835名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:10:32 ID:NvX3RwRhO
>>824
野球にはその単なるリーグ戦しかないんだから
それで数字取れなきゃ何で取るんだよ?
836名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:10:51 ID:pedoGshEO
あの時間帯、テロ朝で24か…

信じられんな
837名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:10:52 ID:yo+eKUTv0
W杯決めたのに全然盛り上がってない件














WBCの宮崎合宿の方が遥かに盛り上がってたな
838名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:11:48 ID:xb2BkuFq0
W出場決めた試合で24%か・・・・
見てる奴は情弱のおっさんおばちゃんだけなんだろうな・・・・
839名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:12:03 ID:bWtojKNV0
>>800
NHKの視聴者層見てれば
焼き豚が安心できるとは思えないねw

前のNHKでの巨人視聴率年代別細かい数字
        ↓
土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。

_______18:10-18:45__19:30-21:00

_世帯______10.6______16.8
_個人_______5.0_______8.7
M04-19______0.4_______1.8 ←☆
M20-29______1.0_______1.7 ←☆
M30-39______1.3_______4.5 ←△
M40-49______2.7_______5.2 ←△
M50-59______6.2______15.3 ←★
M60-69_____13.9______19.7 ←★
M70-_______19.6______30.4 ←★野球を支えてる世代
F04-19______0.8_______1.0
F20-29______0.8_______3.2
F30-39______0.6_______1.3
F40-49______2.6_______4.9
F50-59______4.4_______7.7
F60-69______8.3______13.1
F70-________9.2______14.1
MF4-12______0.6_______1.1
MF13-19_____0.5_______1.8


★野球を支えてる世代
△野球を支えてる世代の息子娘世代(親に野球ばかり見られて野球が嫌いになった世代)
☆野球に興味なさ過ぎる世代(野球が嫌いな親に守られメディアで洗脳されない世代)
840名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:12:10 ID:gI8Jg6HUO
お前ら
巨人戦14%で野球人気に死角なし
代表戦24%でサカ人気に死角なし

これでいいだろw
WC本番になったらWBCと比較すりゃいい
841名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:00 ID:m70oUIm20
>>835
日本シリーズは平均20超えで第7戦は28%だったけどな

一方税りーぐは優勝が決まる試合も3ぱ〜wwwwwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:11 ID:367Ur5ELO
>>823
いやオレは野球もサッカー(J)もスカパーで契約して見てるよ、好きだから。
人気が落ちてきたとはいえプロ野球の方が人気があるなとは思ってるけど
Jリーグの話は職場でしても通じないし。
843名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:17 ID:MfaD2VjwO
ウズベキスタン戦、あんな時間なのに新宿のパブリックビューイングは大盛り上がりだったな

野球なんてWDC本番でもお年寄りが数人だったんだぜ・・・
844名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:27 ID:/VndKdyD0
>>838
かわいそう
相当悔しいんだねww
845名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:32 ID:tgA1ByQv0
3人は絶滅危惧種みたいだなw
846名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:33 ID:w62UN4G00
まあ、予選リーグくらいは突破しろよ。
847名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:36 ID:66OuyaQi0
あの体たらくな試合でベスト4とか世界を驚かすとか
そりゃ人も集まらんて
848名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:42 ID:FUjAj2oV0
さっかーもやきゅうも所詮ボール遊びだろ仲良くしろよww
849名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:48 ID:h+0fTil00
焼き豚が強がってるwwwwwwww




チョーきもちいいいいいいいwwwwwwwww
850名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:14:02 ID:D5O4Zd790
08年の日本のサッカー競技登録人口が減少したことはスルーですか?
851名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:14:41 ID:O3OED0ng0
情けない試合してるからじゃね?
852名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:15:20 ID:NvX3RwRhO
>>841
また今年もまたメイクレジェンドするの?
一昨年は日本シリーズ史上初の一桁試合があったのも忘れた?
853名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:15:22 ID:peuBcWj80
アジア枠は2つでいいよ。韓国とオージーだけ。日本イラネ
854名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:15:36 ID:m70oUIm20
「世界を驚かす」
「目標ベスト4」

なんか煽りが痛々しいw
855名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:16:01 ID:BEXpWm4a0
http://mlb.mlb.com/mlb/stats/

両リーグ併せて単独首位のみの顔写真北! 
856名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:16:55 ID:/VndKdyD0
>>854
焼き豚用のエサにくいついてるww
857名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:04 ID:kSON8FzJ0
高校野球>Jリーグ>日本代表>プロ野球

見る側としてはこんな感じが普通
858名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:09 ID:NvX3RwRhO
>>850
野球はどんなに若年層の人口が減ろうが
常に右肩上がりの高野連発表があるかぎり競技人口は減らないよね
859名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:27 ID:1w6NnxEaP
>>853
知ってるか?日本がアジア相手に2失点するのは結構珍しいのって
そう考えると日本はアジアん中では強い方だ
860名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:33 ID:wRPrfUrU0
日本はもうサッカーから手を引けよ
11人集まるほど、才能ないんだから
世界で通用するだけの人員が揃ってから、jリーグなんてはじめるべきだ
レベルが違いすぎる
861名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:40 ID:b74yHyoe0
4年前同時間帯の試合 (バレーンと勝ち点2差の天王山。勝てば実質W杯出場決定。負ければバレーンに逆転される大一番)
23.8%  2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本

今回 (ただ単にW杯出場が決まる試合というだけ。実質的にはW杯出場はほぼ確定事項。実質消化試合)
24.4% 22:54-25:20 EX* 開局50周年記念特別番組・2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「ウズベキスタン×日本」



全然人気落ちてねえじゃんwむしろ上がってるw
2ちゃんねらーと世論がかけ離れてすぎててワロタw
無意味なネガティブ工作失敗テラワロタwwwwww
「予選やってたの?」「見てない」とかいってたのは引きこもりニート2チャン焼豚だけでしたとさwww

 ____________
/               \
サッカーなんか誰も見てないよ
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ


862名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:44 ID:JHeyqqS70
>>850
フットサルは?
社会人リーグでサッカーやってるんだけど
最近 人数や場所確保が楽せいで
サッカーやめてフットサルやるやつ増えてるんだよね
863名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:52 ID:MfaD2VjwO
これからワールドカップに向けて強豪と練習試合したり機運が高まっていくわけだが。
これから一年楽しみだな。色々とw
早速夜中に24でも低いとファビョってる焼き豚が現れて爆笑w
864名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:18:20 ID:m70oUIm20
>>852
在宅率1位の正月に行われる天皇杯決勝毎年一桁(爆笑)
ただ走ってるだけの箱根20%超え


サッカーは永遠に日本に根付かないなW杯だけにわかが盛り上がって終わり
4年のうち2週間だけサッカー、残りの3年と50週は野球が人気
865名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:18:39 ID:14p76ucr0
俺の職場がどうだから世間もそうだ、みたいな考え方って視野狭すぎないか
866名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:18:56 ID:M8Kv5Ilj0
まぁアジア枠は温い罠
電通関連が仕切り入れて
日本韓国とスポンサーが多いから当然といえば当然なんだけど
変なジレンマw
867名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:18:57 ID:vXq2zOG10
NHKの週刊子供ニュースって実際じじばばしか観てないんだってね
868名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:19:18 ID:jwLpA8qLO
まあ、本当に野球が好きな奴はこのスレ覗かないし、ましてや書き込みなんてしないけどなw
869名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:19:42 ID:/VndKdyD0
>>864
今日ぐらい泣いていいんだよ?
870名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:19:51 ID:BEXpWm4a0
http://mlb.mlb.com/mlb/stats/

両リーグ併せて単独首位のみの顔写真北! 
871名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:19:58 ID:JHeyqqS70
>>860
Jができたことによって日本サッカーのレベルが上がってるんですけど?
Jができる前はW杯のアジア予選さえ突破できなかったんですけど?

872名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:19:58 ID:/Y4wOXNU0
深夜の1時20分まで試合終了後もずっとやっていて24.4%って凄いな
873名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:20:34 ID:uC3BbVUmO
俺たちダメニート2ちゃんねらーの何も考えてない書き込みが、野球だけでなくサッカーの人気も落としています。

在日チョンや電通には口ばっかりで何もできないヘタレ役立たずの俺たちにだって、陰湿なネガキャンで人気を落とさせることができたんだ!
874名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:20:57 ID:m70oUIm20
サカ豚のイタイとこはW杯人気=サッカー人気と勘違いしてるとこだね

875名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:21:05 ID:gI8Jg6HUO
あんなマゾ試合15%くらいかと思ってた
日本人はマゾ多いんだな
876名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:21:39 ID:wRPrfUrU0
>>871
今のプレー見てるととてもレベルが上がっているとは思えない
釜本全盛のころの方が、はるかにすばらしかった
877名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:21:56 ID:8xF0wIg50
>>854
目標ベスト4は韓国の悪行を忘れさせない為にやっていることだから
空気読めないをKYと一見完成度が低い表現をして朝日のサンゴ事件が忘れ去られないうにしている
878名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:22:06 ID://jrkMpAO
テレビでは多くのファンが詰め掛けただなんてお得意の印象操作報道してたけどたまたま空港に居合わせた乗客が大半だろw
879名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:22:27 ID:gI8Jg6HUO
>>876
お前いくつだよwww
880名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:22:57 ID:wRPrfUrU0
>>879
おまえサッカーの歴史も知らないのかよ
881名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:23:29 ID:7+T9C12N0
野球って最近見ないからよくわからんのだけど、
WBCの時とかって地上波だけでやってたの?
それとも地上波プラスCSやBSとかでもやってるの?
882名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:23:31 ID:/VndKdyD0
>>876
釜本の全盛期しってて「w」とか使っちゃうんすかww
マジ、ぱねぇっす
883名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:23:39 ID:jwLpA8qLO
>>876
じいさん、俺達にもわかりやすくすごさを説明してくれよ
884名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:23:47 ID:367Ur5ELO
>>865
身近に感じる基準って職場とか学校とかそんくらいしか無いじゃん
885名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:23:48 ID:gI8Jg6HUO
>>880
釜本の頃どんなサッカーだったんだよ爺www
886名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:24:28 ID:8xF0wIg50
野球豚が必死になってるけど
何度もW杯に出場すれば盛り上がりは平凡になるよ
887名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:24:40 ID:7sV+kVzD0
まぁ視聴率の機械が置いてある家庭はわからんがサカヲタはほとんどBSで見てただろうな、
1時間はやく放送始まってるのにわざわざ核沢&松木で見ようと思う奴は頭おかしい
888名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:25:20 ID:NvX3RwRhO
>>874
焼豚はWBCで野球人気復活とか言ってたのに
もうWBC効果消えちゃったね
そもそもWBC効果なるものは存在しなかったのかもしれんが
889名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:25:33 ID:Q2NXC4N/O
醜い審判のおかげで
代表チームにたいする批判が起きにくかったのが幸いだったな
890名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:25:35 ID:b74yHyoe0
野球もフィリピン、中国、韓国、台湾と4年かけてWBC予選してみたら?
予選で20%近くとることの偉大さがわかると思うよ
891名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:25:40 ID:wRPrfUrU0
>>883
本物のプレーを知らない奴には無理だろうな
jリーグをサッカーだなんて思っている程度なら
リーガ・エスパニョーラでも見て目を肥やせよ
892名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:26:07 ID:pedoGshEO


録画率
BSも入れれば〜
テロ朝蚊取り氏ね

テンプレね
893名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:26:09 ID:367Ur5ELO
>>881
CSでやってたよ
Jスポ
894名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:26:28 ID:hJTVpNTr0
おい深夜で24,4が低いってどういうことだ?
ドイツ大会の深夜ブラジル戦で27だぞ?
WBCの本大会5時から8時半のキューバ戦で19,7%だぞ?(報道は6時から8時半で区切って20%超え報道してるけど)
895名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:26:30 ID:h+0fTil00
>>874
焼き豚さんこの試合はW杯地区予選であって本大会ではありませんよ。

WBCの予選はいつ始まるんですか?五輪はどうしました?
896名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:26:49 ID:BEXpWm4a0
http://mlb.mlb.com/mlb/stats/

両リーグ併せて単独首位のみの顔写真北! 
897名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:27:15 ID:NvX3RwRhO
>>876
釜本の全盛期知ってるってあなた何歳なんですか?
898名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:27:34 ID:D5O4Zd790
「日本のサッカー史上最強の黄金世代」って優勝したんですよね?
899名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:28:38 ID:gI8Jg6HUO
>>887
いや、あれはあれで楽しめるものだろ
一瞬だけBSに変えたけど、画質悪かったからすぐ戻したよ。山本アナだったらBSで見たかったけど。
山本アナの神実況をまた聞きたいものだ、復帰してくれないかな
900名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:29:05 ID:7+T9C12N0
>>893
dです
901名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:29:34 ID:wrSiCVcy0
そりゃドイツでの惨敗を見れば当たり前の反応だと思うけどw
にわかサッカーファンは本気で日本が世界でも強いと思ってたんだろw
海外サッカーを見てる人は絶対そうは思わないだろうけどなw
902名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:29:37 ID:sZGkxo8E0
やきうはまず、日本以外のほとんどの国での
視聴率0%から抜け出す方法を考えないと。

やきうがテレビで見られる国なんて、世界中にたった数カ国しかないんだからw
903名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:29:39 ID:gI8Jg6HUO
>>891
逃げんなカス爺ww
904名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:30:32 ID:7+T9C12N0
>>889
山本穴は定年退職したんじゃなかった?
905名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:30:49 ID:8xF0wIg50
>>901
その視点がスポーツをよく知らないただの野次馬丸出しで笑える
906名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:30:54 ID:ObD1aSvGO
必死すぎだろ坂豚w
907名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:30:59 ID:hJTVpNTr0
スポニチが
前回視聴率には及ばず
もしくは
キムタク1回目には及ばず

で記事書くよ絶対
908名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:31:31 ID:gI8Jg6HUO
>>904
定年か知らないけど、アナウンサーやめちゃった
909名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:32:35 ID:nK7CGWxsO
>>902
よほど悔しかったんだねw
サッカーは海外では人気でも日本じゃ人気ないのに何を偉そうに
910名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:32:49 ID:7sV+kVzD0
これだけ海外のサッカーが身近になって、JリーグもJリーグでACLとかやっちゃってて
いまさらアジア予選で盛り上がれっていわれてもな

あと中村俊輔全力推しをもうやめたほうがいいんじゃないかな
いつみてもウジウジしゃべってるし、試合見てもFK以外いまいち活躍しないし
911名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:32:57 ID:xhUdyiOl0
解説員やってるよな、山本神様
912名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:33:05 ID:MfaD2VjwO
まぁこれから本大会まで楽しみが続くわい
でもベスト4なんて無理な目標立てなくても・・・
超強豪に二回くらい勝たないといけないんだぞ。
野球はそういう意味で超強豪が居なくて羨ましい。そもそもやってる国も数カ国だけどw
913名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:33:07 ID:wrSiCVcy0
もし今岡ちゃんを解任して世界的な名将を監督に呼んだら
代表人気も少し回復するよw
914名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:35:05 ID:uC3BbVUmO
すぐに野球馬鹿にするアホが書き込んでるようだけど、そいつらは別にサッカーファンじゃない、ただのスポーツ嫌いの色白ダメヲタクだから野球派諸君は惑わされないでほしい。
むしろ同じサッカーファンとして、いちいち野球を馬鹿にして喜んでるような人間のクズと一緒にされたくない。
915名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:35:45 ID:8pd9l7rk0
>>909
あれ?

世界一のやきうリーグなのに、なんでこんなに低視聴率なのw

*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×日本ハム」
21.4% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」
916名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:35:57 ID:1w6NnxEaP
>>909
WWEと似てるな、サッカー人気の質って
917名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:36:01 ID:O0KumpFR0
世界ランク30位をあたりをウロウロしてる分際で
ベスト4進出が目標だなんて
大風呂敷を広げてんじゃねぇよ、ハゲチビ。
どうせまた予選敗退だろうが
918名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:36:05 ID:gI8Jg6HUO
>>913
とりあえず岡田の戦術のまずいとこ書いてみろよ、世界的名将との違いも
919名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:37:23 ID:Gme6OIh20
>>914
全世界のIOC委員がやきうを馬鹿にして投票したから
やきうが五輪から除外されちゃったんだけどw
920名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:37:33 ID:uC3BbVUmO
>>915
同じサッカーファンと思われたくないから情けない煽りをするな! 色白ダメヲタク!
921名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:37:57 ID:8xF0wIg50
野球豚はサッカーW杯がうらやましいんだろうな
WBCなんかW杯の演出をそのままパクってた
でもサッカーと違うのは世界の盛り上がりが全く無いのと競技の盛り上がりが全く無いのと観客席の盛り上がりがほとんど無いこと
日本のマスゴミだけが必死だった
マスゴミがいかにインチキを撒き散らしてたかが分かる
922名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:38:01 ID:D5O4Zd790
ここのサカ豚ってどんだけ情弱なんだよwww
サカー関係者でさえサカー人気低下してるって言ってるのにww
923名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:38:37 ID:gI8Jg6HUO
今のとこwinwinなんだから仲良くすりゃいいのだよ
924名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:38:54 ID:5Ntrvbwc0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> みんなでサカ豚叩こうね!!!
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人人人人人^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
サカ豚.com(サカ豚撃退用コピペ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
925名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:38:58 ID:Gme6OIh20
>>917
世界ランク2位が韓国で3位が日本w

やきうってほんと、どこの国もやってないんだよねw
926名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:39:15 ID:qX3zzTC50
出て当たり前だよw
予選ごときもう見るかよw
まさか3戦全敗は無いだろなw
927名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:40:32 ID:/VndKdyD0
>>912
韓国、超強豪じゃんwwwww

WBC半端ないって
アイツ 半端ないって 一大会で韓国と5試合もするもん
そんなのできひんやん普通
928名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:40:33 ID:Gme6OIh20
>>926
やきうは韓国に2回もまけたんだっけw
929名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:41:04 ID:lb2c9FhI0
>>887
すべての物事を「そうあってほしい方向に」解釈する脳内御花畑回路を
持ってると幸せだろうね
930名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:41:48 ID:qX3zzTC50
>>928
なぜ?野球wwww
931名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:42:24 ID:uC3BbVUmO
>>923
おまえの言うとおりだと思う。
いちいち煽ってる自称サッカーファンはチョンと変わらない。
チョン並みに陰湿でしつこい。こんな奴らはサッカーファンではない。
根暗で汚ならしい陰湿チョンだ。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:43:15 ID:XOVbUSGi0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   サカ豚     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
933名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:43:21 ID:mph5Nih8O
4大会連続か、プロ化した成果はあったな

24ヶ国だったら微妙だけど、アマチュアの時からは格段の進化したからな。ベスト8行ければ盛り上がるだろうけど、キツイわなー。
934名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:43:37 ID:m70oUIm20
>>890
20%とれたの2試合だけじゃんw
代表バブル終わったなサカ豚www
935名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:45:27 ID:Gme6OIh20
>>934
やきうは地球規模で終わってるけどなw
てゆうか、始まりもしてなかったかw
936名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:45:39 ID:QsOu4bqZO
オシムジャパンを見たかった
岡田ジャパンは絶望しかない
937名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:47:39 ID:qX3zzTC50
予選で一回でも勝てば盛り上がる
3戦完敗なら・・・・・・・・・・もう自国開催しか見ないぞ
938名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:48:07 ID:gI8Jg6HUO
>>931
まあ、こういうことやってるのは野球豚、サカ豚関わらず少数の頭おかしいキチガイだからw
こいつらは煽ること自体が目的だから、何言っても変わらんよ
俺が言いたいのはそれ以外の野球サカファンが感化されて煽り合戦に参加したらだめよってこと
939名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:48:19 ID:Z/SK4azu0
マジレスすると、星野ジャパンとか原ジャパンより、
岡田ジャパンの方がはるかにマシだと思う・・・
940名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:48:55 ID:gILIGAdt0
完全にサッカーが終わった。
ダーティで卑怯なサッカー日本代表は国民の反感を買った証拠だ。
サッカーW杯を辞退するのは当たり前だ。
941名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:49:11 ID:qX3zzTC50
>>939
顔以外は同意
942名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:50:12 ID:rAzlZMKw0
日本人はミーハーなんだよ
サッカー ワルードカップ
野球 WBC
だけ見るニワカな俺
943名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:51:19 ID:qX3zzTC50
>>942
日本人は祭り好きなんだよ
944名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:53:00 ID:lgw2N7NG0
4年前バカ騒ぎしてたやつどこ行ったんだろうな
945名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:53:46 ID:qX3zzTC50
>>944
何事も無かったように仕事してるだろ
946名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:53:56 ID:3/uMBBRPO
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
947名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:54:33 ID:JK9AAI180
某SNSキーワードランキングで

6/6
1位 ウズベキスタン 573pt
3位 ワールドカップ 309pt


6/7
2位 サッカー日本代表 445pt

なんだからいいんじゃね
昔はキリンカップとかでも1位だったのに
最近は3位以内すら入ってなかったんだから
948名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:56:56 ID:TiWcR4Ln0

オランダだってオーストラアだってあの韓国だって


出場権獲得したくらいでバカ騒ぎはしません


W杯常連国になった日本も当然そうあるべき


むしろ誇らしい事だろ
949名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:00:39 ID:qX3zzTC50
>>948
4.5とかじゃ当たり前
950名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:01:16 ID:m70oUIm20
W杯後の選手には
水か卵をぶつけてねぎらうのがサッカーの風習ですw
951名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:02:02 ID:qX3zzTC50
俺がレスするとスレの進行が止まる件について
952名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:07:18 ID:GJPTxU5f0
>>951
>>926よし、じゃ、当たり前ってところに同意。
953名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:12:40 ID:qX3zzTC50
>>952
ありがとう
954名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:15:07 ID:3+ecXB/G0
マスコミが仕込まなくなっただけじゃねーの?
後ファンはW杯の試合観にいくために無駄な出費抑えてるとか
955名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:18:06 ID:qniLA4770
ベルギー戦で先制点取ったとき馬鹿騒ぎしてた自分が今思うとかなり恥ずかしいです
956名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:20:16 ID:qX3zzTC50
>>955
みんな一緒だから大丈夫。
957名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:23:59 ID:hJTVpNTr0
>>955
いやアウェーアジア予選ってもっとも実力が出にくい場だから
ぶっちゃけあれを基準に弱いとかは言えないな
958名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:27:46 ID:OUust7GW0
>>901
ドイツじゃ日本は順当に敗戦しただけだけどね…
にわかどもはホントにサッカーに失望あるいは絶望しちゃったみたい?

まぁケーヒルのゴールパフォーマンスは俺も正直腸煮えくり返ったけどさw
959名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:28:08 ID:Rkk343Hr0
今大会は対戦相手に恵まれたせいで、
全く危なげなくてドラマ性が無かったからなあ…。
まあ本大会でトーナメント進出したらいっぱいで迎え来るだろう、がんばれ。
960名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:29:49 ID:G2FOL60d0
出ても負けるのわかってるし
人気が落ちただけ
マスゴミに踊らされて今までが異常だったんだよ
961名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:30:19 ID:shANoXB+P
岡崎ってのがスゲーイケメンだったら10倍はいただろう
962名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:31:30 ID:Qx/hO+oCO
3人ってTDNとDBとHTNか
963名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:38:11 ID:bhVPT4LK0
>>942
なんにしても流行りもん
この国の過去を振り返えったときはいつもジュリアナ東京みたいな
だささで溢れている
そしてそれはその時の人はだれひとり気づかない
もうね死語とかどうでもいいんですよ
おまえは踊っているだけなんだからwwww
964名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:38:44 ID:D5O4Zd790
代表ユニ着て出迎えた3人はさぞ恥ずかしかっただろうねwww
965名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:45:48 ID:NoGPRu6A0
ドイツ3戦目はほぼ可能性なかったからなぁ
3戦目まで可能性残せばかなり数字的にはいくだろうね
966名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:49:24 ID:qX3zzTC50
>>964
空気読めない奴w
967名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:49:53 ID:qniLA4770
つーか代表チームが弱いのに人気あるほうがおかしいだろ?
968名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:50:05 ID:bRdqxgA60
巨人のファンで阪神たたくとか
浦和のファンで大宮たたくとか、そういうのはわかるんだけど
「野球のファンでサッカーたたく」とか
ジャンル分けがおおまかすぎるだろ。バカじゃないの?
969名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:57:08 ID:1w6NnxEaP
>>967
ラグビーくらいの人気のなさでちょうどいいはずだよな
ラグビーもサッカーもそう変わらないし
970名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:03:52 ID:qX3zzTC50
ちとあげるか
971名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:08:15 ID:EjBumMUCO
まぁ、どっかのキャラクタースポーツと違うからね、平常に戻ったよ
972名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:11:15 ID:jj+i43lYO
アジア枠も4・5だし、実力的にもアジアではトップクラス
本当に当然って感じ
973名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:13:36 ID:GrR26bIU0
成田で100人て普段の成田より少ないだろwww
もしかしてサッカー避けられてる?
974名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:20:10 ID:lPtc3S8B0
ラスト十分でまた三点取られちまうぞとか今でもいってる奴いんのな
975名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:22:10 ID:T3FZe4BS0
ぶっちゃけて浦和のACL制覇の時の方が出迎え多い
そんな時代になったってだけの話

第一今の代表って誰のための代表なのかさっぱり分からんし
976名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:22:55 ID:4bG8DvrS0
イケメンが何人かいれば腐女子は増えるよ
977名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:24:09 ID:zSeSUDIp0
わざわざ糞田舎の僻地・成田なんて逝ってられるかよw
978名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:24:41 ID:Wvuw6C4cO
3人って数えたと思うか?
979名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:25:03 ID:+tr09CQs0
ここまでアッー!関連ほとんどなし。
980名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:25:15 ID:nuOZlPrK0
>>972
ドーハの時も枠が4.5だったら本大会に行けたんだよな
ひょっとして木村和司が韓国戦でスゲーFK決めたときも行けたのかな?
981名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:26:15 ID:+MAUH3mSO
サカ豚はお前らみたいな引きこもりが大半だもんなw
982名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:26:57 ID:KZg91r1dO
本田朋子が長谷部誠を迎えに来てるのが
確実だったら行ってたんだけどな〜
983名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:26:58 ID:6h7YBtVLO
人気が低下しただけだとなんでわからん
984名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:28:08 ID:9rR7x6I+0
記者が何人とかわざわざ数えてんの?
きもい
985名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:28:16 ID:8VxqHJ9FO
>>1
てかドイツ決めた時で250人しかいなかったの?
野球でWBC優勝した時や韓流スターが来たときはもっと多かったでしょ?
その数字もそもそも適当か捏造なのかもしれないけどさ
986名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:31:24 ID:qX3zzTC50
>>984
新聞ネタにするんだから数えるにきまってるだろがw
987名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:32:53 ID:zSeSUDIp0
そもそも成田って遠すぎる田舎
人気のバロメーターにならん
988名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:38:20 ID:fnbidEZP0
代表のユニはださい
989名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:43:16 ID:+YgEN5IX0
>>987
遠いのに駆けつけるからバロメーターになるんだろ
あほかw
990名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:48:21 ID:d0T1vi7G0
出場決定はいいんだけど、わざわざ見に行くようなスターがいねえ
991名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:49:10 ID:PEPy1PlG0
すたあ(笑)
992名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:50:41 ID:CTE53RCg0
>>989
誰かこの頭の悪い焼き豚につっ込み入れてやれよ
993名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:52:25 ID:zSeSUDIp0
わざわざ糞田舎の僻地・成田なんて逝ってられるかよw
994名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:54:49 ID:Iwd9os7PO
サカ豚可哀想wwwwwwwww
995名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:55:34 ID:9rR7x6I+0
イケメンがいないからなぁ・・・

北斗、まっすぅ、柏木w辺りを連れて行って欲しい
996名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:56:47 ID:yKJhLvsm0
オシムでみんな白けたからなぁ
信者がどんなに言い訳しても人気ガタ落ちの原因はオシムだった
997名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:58:25 ID:gZu6340T0
日本代表メンバーの帰国時、サポーターの99%は寝てましたとさw
998名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:59:03 ID:w6AfL2/i0
さっかぁ(笑)
999名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 13:00:31 ID:RwpIbmR70
1000なら日本代表結構奮闘
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 13:01:19 ID:Iwd9os7PO
1000なら敗退
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |