【テレビ/ゲンダイ】『MR.BRAIN』『婚カツ!』主役の演技力以前に内容に問題…松尾羊一氏「謎解きが稚拙」「全てにおいて中途半端」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
現在、放送中のSMAPメンバーの主演ドラマを批判する声が上がっている。
視聴率がどうあれ、主役の演技力以前に問題なのはその内容である。

まずは、初回24.8%、2回目22.0%の高視聴率を記録した「MR.BRAIN」(TBS)。
木村拓哉(36=AP)が扮する警察庁科学警察研究所の天才脳科学者が難解な事件を
解決していく推理ドラマで、豪華キャストや異常なほどの前宣伝で注目度は高かった
 視聴率は好調だが、内容は疑問符がつく。ドラマ内で取り上げていない情報がいきなり
明らかになって解決につながったり、トリックが“反則技”だったり、事件の真相が
“犯人”の手紙で明かされたり……。木村が脳科学者だからこそ解決できたという事件
でもない。

「古畑任三郎」「ガリレオ」などの人気推理ドラマや、「CSI」「BONES」「羊たちの沈黙」
といった海外ドラマや映画のいいとこ取りを狙っているような印象だが、まったく消化し
切れていない。放送評論家の松尾羊一氏はこう言う。
「推理モノにしてはトリックや謎解きが稚拙だし、意味不明な部分がたくさんある。
ストーリーも単純で意外性がなく、なんとなく筋も見えてしまう。流行の脳科学を
強引に取り入れようとしているのも無理があります。今クールで放送中の『臨場』や
『BOSS』といった本格的な刑事ドラマを見ている人にとっては物足りないと思いますよ。
ゲーム好きの子供やキムタクのファンなら楽しめるかもしれませんが、目の肥えた大人は
離れていくでしょうね」

中居正広(36)の月9ドラマ「婚カツ!」(フジテレビ)もひどい。
大不況のあおりを受けて失業した“草食系男子”の主人公が役所に再就職するため、
「既婚者」という採用条件を満たそうと婚活を始めるドタバタコメディー。
世相を映すキーワードをちりばめているが、第3話で月9史上最低の視聴率9.4%を
記録し、第6話は9.3%とさらに下回った。

続きは>>2
ソースはhttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/07gendainet07027573/
TBSドラマ 「MR.BRAIN」公式 「http://www.tbs.co.jp/mr-brain/
フジ「婚カツ!」 http://www.fujitv.co.jp/kon-katsu/index.html
2すてきな夜空φ ★:2009/06/07(日) 10:27:31 ID:???0
「採用条件をクリアするために結婚したがるという設定に無理がある。主人公の描き方も
ハッキリしないしね。婚活するだけでは話の幅が広がらないし、家族との交流も
消化不良ですよ。すべてにおいて中途半端で、視聴率が低迷しているのも納得です」
(前出の松尾氏)

夏は草なぎ剛の復帰ドラマが予定されているし、香取慎吾が人気漫画「こちら葛飾区
亀有公園前派出所」の主人公を演じる実写版ドラマも放送される。
SMAPだから何でもいいだろうと、お粗末なドラマを作る制作サイドに問題がある。
SMAPももう少しスタッフを選んだ方がいい。(視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区)
3名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:29:43 ID:JiRMQPLe0
昨日観たが
「なぜ監視カメラに映らず殺人を行ったのか」

「カメラの死角になる側の壁の端を通っていた」

視聴者馬鹿にするのも大概にしろ
4名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:31:09 ID:U1ryNUndO
>>3
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺でも思い付きそうな答えwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:32:21 ID:Bbw2bPkgO
相棒の作家に脚本書かせればいいのに
6名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:32:27 ID:Ww8ICOJm0
そのうち凶器が氷ってのが出てきそうw
7名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:33:48 ID:A3xRH01N0
第一話の金庫の扉べろーんって空いてたのはわらったなwww
8名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:34:12 ID:E2hZlK/3O
またゲンダイか
9名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:35:04 ID:8ZI+ILli0
話しの内容が最低過ぎて途中離脱しました。
10名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:35:47 ID:oawU4cZS0
昨日はじめてMR.BRAINを見たんだけど、このドラマたいして面白くないじゃん。
一応推理ものっぽいけど全然緊張感ないし。
内容も薄っぺらいし。
こんなので視聴率いいなんて、見てて楽しいとか思ってるやつ頭おかしいんじゃん。
11名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:35:55 ID:iMydKJTS0
AP?
12名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:35:56 ID:jIJkvsxH0
ゲンダイの癖になかなかいい文じゃんwwww
主観混ざってるけど
13名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:36:21 ID:4DMQTbdMO
ゲストでつまらなさをごまかしてんだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:36:43 ID:m+090WuF0
チャンネルかえてる途中でうっかり目にしたキムタク
しぼんだ風船がどす黒くなったような醜悪な顔になってた
下手にお直ししたりすると、ああなるのかな
15名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:37:09 ID:+E2W6+eW0
昨日のブレイン見たけど、酷かった
透明人間でさんざん引っ張っておいて、死角でした〜って何じゃそれ
死角ぐらい最初に調べとけ
16名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:37:11 ID:cdQeHTxK0
昨日初めて見たがマジでキャストだけのドラマだ
内容はしょぼすぎる
17名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:37:35 ID:NS3MbxQYO
何が問題かって
まともな脚本書けるやつがいないことだろう
18名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:38:09 ID:qRdJfqYG0
最近ゲンダイの指摘が的確すぎてお前らの言うことがなくなってしまうなw
19名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:38:27 ID:YRPZtAPAO
もう一時間しりとりでいいよ
20名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:38:34 ID:kC3M2mrLO
臨場おもろい
1クールだけじゃなくて長くやってほしい
21名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:39:07 ID:8ONeGDGSO
こんなひどい脚本をドラマ化しようと思ったのがすごい
22名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:39:09 ID:JBUhdZu50
見てないけど、昨日の石塚の2時間ドラマより
脚本酷かったのかな それはないか
23名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:40:09 ID:1uJN+w6OO
怪奇大作戦の方がはるかに面白い件
24名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:40:32 ID:1Xx1yT7M0
BSOSSはキムタクブレインと同レベルの稚拙さだし、臨場も何の確執もないのに無意味に現場の刑事たちと対立させたりの意味不明な演出

全部ひどい
25名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:40:49 ID:lLow3w2+0
>>3
ひ、ひでぇw
26名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:40:54 ID:BGGNIG0r0
『BOSS』といった本格的な刑事ドラマを見ている人にとっては物足りないと思いますよ。

これはギャグで言ってるのか
27名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:41:11 ID:aXLCBHvs0
>『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ

・・・釣り?
28名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:41:32 ID:iTip6+sL0
TBSだから犯罪が起こったら謎解きは全部「自民党が悪い!」でいいと思う
29名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:42:06 ID:Ww8ICOJm0
「ガクトの回」

死刑になった奴の指紋が出てきたら、指紋のすり替えを1番に疑うだろJK

小雪の婚約者弱すぎwwあの位で死ぬのか?

何年も経ってるのに血液反応出るの?詳しくないから知らんが。

ガクトが死刑になる前にこっそり手紙で知らせてました。←これ反則だろww
30名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:42:45 ID:AS9m8Ti+O
トリックがあまりにもショボくて泣ける
暗闇の中の屋根の色とか
横たわって描いた文字とか
実は犯行現場じゃない写真とかもうね
あたしにも解けるw

脳関係ないですから
31名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:44:16 ID:dbfofzJx0
>>3
監視カメラ映像のすり替え
別の日時の全く同じ時間
実はぜんぜん違う場所で犯行
そもそも犯行なんて行われていない

これ以下かよw
32名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:44:56 ID:5Uf2s9r00



ヒョンダイは日テロ大好きですもんね^^^^^^^^


33名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:44:59 ID:W6FKxRVY0
いいじゃん、バカな視聴者レベルで
34名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:45:00 ID:WH6vYNSJO
昨日初めてまともに見たけど、しばらくしりとりやっててわろたw
あれで高視聴率だなんて、他のドラマが不憫だ
35名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:45:20 ID:ajlRZHfd0
綾瀬ヲタはこれを良作だと言ってるのが笑える
36名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:46:15 ID:hOOmSmlb0
眠れる森の方がよっぽど推理ものに近い罠
あっちはミステリーっていう枠だけど
37名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:46:24 ID:GLLHe1RiO
最近のドラマはどれも
題材<<<<<<<キャスト
だろ(´・ω・`)

そしてキャストの無駄遣いぶりは
TBS>>>>>フジ>>>日テレ
38名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:46:49 ID:E2hZlK/3O
ゲンダイはバーニング機関だから
バータレのドラマの話は書きませんねwwww
39名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:46:53 ID:eb30zMwVO
ブレイン見たがたしかに謎解きは稚拙だった
まあおもしろけりゃいいけど
科学的にはいらね
40名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:47:33 ID:Da5M1WkB0
つまり、SMAPは悪くないってダメージコントロールですか?
41名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:47:46 ID:EQVZnsuN0
>>3
それマジなのかw

監視カメラにハックして偽映像を流したとかとか
脳の錯覚を利用して見えなくしてるとかじゃないのか
42名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:47:56 ID:nhDmJ2Ob0
面白い要素一つもなかった
視聴率いいって事は出演者が豪華だったら内容なんてどうでもいいんだな
43名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:48:00 ID:ANeZkqYp0
『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ(°д°)ハァ?
44名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:48:17 ID:7n9xKIxU0
ゲンダイはSMAP、ジャニを叩きまくってるが・・・
ゲンダイはバーニングのタレントが出てるドラマの内容、低視聴率は決して叩かない・・・・
45名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:49:05 ID:VM8Jm6uNO
もうSMAPは事実上4人なんだなw
46名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:49:12 ID:4clvejeaP
昨日のブレインはほんと酷かった
そりゃみんなドラマ見なくなるよ
47名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:49:18 ID:pgXNRvd20
>>29
「思い込み」が前振りとしてあった。→思考停止してた刑事と違い、キムタクすげぇ

後頭部に鉄刺さったら、それは・・・

「トンネルの中だったので風雨にさらされることも無く」で成立した模様です

最後のはなwあれは酷いw
手紙のチェックってないの?人権配慮?
48名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:49:19 ID:tNnJX7WaO
ブレインの謎はコナン抜きの少年探偵団が解くレベル
49名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:49:54 ID:WyOwgmng0
遠まわしの『BOSS』への皮肉かw
あれもシナリオ・演出は大概だぞ。天海でもってるようなもんだろ。
それでも『MR.BRAIN』が演者・トリック・美術の三重苦なのは間違いないが。
50名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:50:06 ID:QXk/LX430
やっぱ専門家は違うなw

>目の肥えた大人は

このギャグ面白いわwww
51名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:50:20 ID:E2hZlK/3O
>>40
おいおい
ゲンダイは何十年ジャニ叩きしてると思ってんだよ
バーニング機関だから異常なジャニアンチだぞ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:50:20 ID:e6CmYZt40
証拠能力が全くない点を突かれているにもかかわらず、
勝手に自供を始める犯人達。

1話「その場所に行った事はないが殺した証拠にはならないだろう」
2話「珠はただ拾っただけ。なんとなく隠してみただけ」
3話「たまたま死角にいただけ。犯行の様子が映ってたわけじゃないでしょ」

これで言い逃れできるだろ。
53名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:50:26 ID:Z8Rt50szO
>>1に、最近思ってた事が全て書いてあった。
キムタクのは視聴率が良い何でだろう、内容が幼稚と思い続けていたが、スッキリした!
54名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:50:39 ID:/Vb5+yLwO
亀梨と愛撫のバレバレのしりとりに笑った
視聴者の9割は気付いちゃったろ
55名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:50:48 ID:yvRjyJMI0
>>45
?5人だろ。草g帰ってきたじゃん。中居だろ、木村、香取、草g・・・・・
あれ?4人しかいない(´・ω・)
56名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:50:51 ID:UlVwCSFq0
キムタクのは推理物じゃないだろ?
視聴者への挑戦状とかはないんだし。あれはファンタジーの部類だな。
57名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:51:00 ID:ANeZkqYp0
>>54
気づかなかったです
58名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:51:46 ID:E2hZlK/3O
>>46
他に腐るほどドラマあるのに何いっちゃってんの?wwww
金10や日9見てんのか?
59名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:51:47 ID:Ouz30+y10
BOSSもひどいぞ
2回目とか先週とか。稚拙どころの話じゃなかったわ。
あとデジタルズームの多用はカット割りを決めず適当に取ってるとしか思えん
60名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:51:57 ID:ANeZkqYp0
世間で脳トレといわれてるのって
単なるトンチクイズだろ。
だから死角でしたみたいなんでも脳トレなんだよ。
61名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:53:11 ID:TUj0fDBCO
透明人間の正体はカメラの死角って・・・
62名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:53:26 ID:EQVZnsuN0
>>52
確かになぁw

俺も2話しかみてなかったけど
あれってさ
キムタクに疑われていたから
ここで見つかったら強制的に犯人にされちゃうと思って
とっさに隠した
って言えばみんな信用したんじゃね?
キムタクさん人を疑いすぎっすよ
ってみんなに言われて終わる感じがした
63名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:53:40 ID:ANeZkqYp0
発想の転換=脳の活性化=脳トレ
64名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:54:04 ID:EsX1ov3jO
ガリレオが流行ったからって科学うんぬんを形だけ真似してみてもなあ…
全てにおいてチープ
香川さんと豪華ゲスト(昨日はゲストすら糞)ぐらいしか興味が沸かない
65名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:54:31 ID:EQVZnsuN0
逆転の発想は

逆転裁判で充分だろ
66名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:54:40 ID:jIJkvsxH0
どこの古畑だよとは思った
67名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:54:40 ID:UlVwCSFq0
清涼院流水の小説読んでりゃMr.Brainのトリックくらいでガタガタぬかさない。
68名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:54:53 ID:EAlxScJnO
ブレイン見てないんで「んなこと言ったら古畑やガリレオも似たようなもんだろ」と考えていたが、
>>3これは酷い。コロコロでも担当にNGくらうレベルだ。
69名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:56:04 ID:UId/1UDHO
内容がないようと言うことか。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:56:07 ID:xvaMxF2vO
>>61
脳関係ねえじゃんw
71名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:56:18 ID:iPcz9I2nO
こんな糞ドラマが20パー以上とってんのに白い春が14しかとれないのは
ホントに悔しい。
72名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:56:24 ID:E2hZlK/3O
おいおいアンチどもwwwww
これはな気楽に見られる大衆向けドラマなんだよwww
あの安っぽさがたまらないだろwwwww
73名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:57:11 ID:pgXNRvd20
>>55
つ[森]
「夢がMORIMORI」に出てただろ
74名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:57:22 ID:FOde47xhO
クイズショウ待つ間に、ラスト5分だけ見てるけど
いつも笑わせてもらってます
75名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:57:29 ID:E2hZlK/3O
バーニング機関ゲンダイはジャニ叩きばかりしてないで
バータレドラマの宣伝してやれ
76名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:57:53 ID:4clvejeaP
ID:E2hZlK/3O

なにこのキチガイ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:58:06 ID:ANeZkqYp0
アンチがなんでつまらないドラマを
見つづけてるのかのが分かりません。

来週はもちろん見ませんよね?
78名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:58:14 ID:VqhUn/Hn0
最大公約数的に脚本をつくれば
そりゃ物足りない人もいるだろうよ。
無料の地上波テレビに求めるなってのw
79名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:59:07 ID:xD2Qt7whO
ミスブレも婚カツも見なくて正解だったな。
80名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:59:14 ID:E2hZlK/3O
>>76
臨場や夜光やボスとかの本格派ドラマ見てるのか?www
81名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:59:24 ID:zK5zjRIGO
SMAPドラマって話題先行で中身が無いってイメージだな
マネージャーに問題があるんだろう
82名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:59:27 ID:eb30zMwVO
>>70
一応脳波みたいなの分析してそこから
犯人は恋人?というところまではつきとめた
83名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:59:31 ID:MsQr336u0
これはゲストを楽しむだけのドラマ
内容なんて二の次です
84名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:59:46 ID:/AlbV8Kx0
そう言う所を楽しむドラマじゃないんだからいいんじゃね?
脳トレのクイズだってそんなもんだろ
オタはTV真剣に見過ぎw
85名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 10:59:50 ID:5Q6XYEDL0
>>76
アタシが頑張らなきゃ、キムタクがヘボ扱いされちゃう!><
って思い込んでる痛いキモオタ
86名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:00:21 ID:ixWo5nSpO
昔はドラマが実生活をひっぱったのに今は実生活にあわせて作って共感を得ようとしてるのがダメなんじゃないか?
身近な芸能人って好感もてていいかもしれんがこいつらがドラマをダメにした感もある
芸能人は高みから憧れ的な存在でいてドラマはひっぱってく側にいないと
とはいえ今の時代むつかしいか
87名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:00:46 ID:kcSuoptuP
石原プロモーションに協力してもらえよ
88名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:01:03 ID:e6CmYZt40
>>77
とんでもない。突っ込み不在のコントだと思って、
実況と合わせて毎週楽しんで観てるよw
89名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:01:16 ID:fpXeVKm00
これはこれでいいんじゃないの?
ガリレオの二番煎じでなおかつ
「ガリレオの科学的な所がちょっと難しかったー」って人を
取り込もうとしてるんだろうから。
全く見る気ないけど。
90名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:01:41 ID:tob+nCD3O
ここまで脳内ドーパミンが放出されない推理系ドラマも稀有だわ
91名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:01:52 ID:ri3qLcFPO
CSIの方が5万倍面白いよ
92名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:01:54 ID:lWC3UH5o0
優樹菜がいるのが残念
93名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:02:04 ID:YVwXAkK70
その時間はBSで刑事コロンボ(北海道だけかな?)見てるから、
録画して見てるけど、コロンボの方が面白いお!
94名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:02:15 ID:qr/vR4W1O
>>71
白い春14も取ってるんだ?
もっと低いと思ってたから俺は逆にうれしいわw
95名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:02:34 ID:E2hZlK/3O
バーニング機関ゲンダイはバータレドラマの宣伝しろ
毎回ジャニドラ叩きしかしてないだろ
96名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:02:46 ID:XMopVvvr0
で、昨日の犯人は誰だったの?
97名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:03:12 ID:7Pe16T4W0
昨日のも警察がちゃんと検証してれば済む話だったよね
98名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:03:20 ID:xD2Qt7whO
>>85
ソイツ、木村のヲタナリで、実は草脱ぎファンのたっくんだよ。
99名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:03:37 ID:h/GgI/od0
MR.BRAIN見てるけど確かに謎解きはしょぼすぎる
古畑には全然及ばない
100名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:04:47 ID:iPcz9I2n0
ID:E2hZlK/3O これ草なぎ&矢田ヲタのキムタクなりで有名
芸スポで暴れるのは安置と遊びたいからだ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:05:09 ID:xD2Qt7whO
今期は臨場と京都地検、夜光しか見てない。それから2時間サスペンス。
102名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:05:49 ID:qSY2a5TI0
>>82
てんかんの診断でもしてるんですか?w
103名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:06:02 ID:o3ZsdC3V0
愛撫ちゃんと亀ちゃんの棒演技最高\(^o^)/
104名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:06:02 ID:REuK4kv4O
金田一少年だったら最初の現場検証で佐木弟が自発的に確認するレベル>監視カメラの死角
105名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:06:15 ID:8fstLGye0
>>91
日本の学芸会レベルのドラマと比較するのは失礼。
106名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:06:29 ID:ANeZkqYp0
亀梨が犯人なのは脳科学で気づいたんだろ。
107名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:06:42 ID:2XqEjA7T0
>>93
俺も見てる。
こんなアホドラマ見るぐらいならそっちのほうがいい。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:06:50 ID:TmXYvoTgO
昨日見るの忘れてたけど後悔しないレベル
109名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:07:08 ID:yqUzcp5P0
まあ、そもそも裁判では脳科学なんてエセ科学じゃ証拠能力無いから
ハナからCSIみたいな理詰めで捜査するスタイルは無理だしな
コナンとか金田一みたいに、ご都合推理して自白というパターンしかあり得ない

そういう意味じゃ、こんなドラマを見る視聴者と稚拙な作り手の身のたけにあった作りだと思うw
洋ドラレベルを期待する方が間違い
110名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:07:42 ID:fDHfSDC/0
というか主人公に全く魅力を感じない

ただの奇人みたいな感じになってる


ガリレオとか古畑はなんか魅力あったのに
111名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:07:49 ID:MS4A8pkq0
古畑じゃなくて、そのさらにネタ元の刑事コロンボのパクリだろうが
112名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:08:34 ID:ANeZkqYp0
>>109
そこは亀梨につっこまれてたじゃん。
つまり脳トレって被疑者を追い込んで自白させるための
手段でそ。
113名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:09:14 ID:OMoc96gEP
刑事ものなら何でもいいって思ってそうだな。
別にジャニでも何でもいいけど、脚本はきちんとしろよ。
コナンの方がよっぽどまともな推理してるぞw
114名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:09:33 ID:Ouz30+y10
ガリレオって初回とスペシャルしか面白くなかった気がする
特に最終回の久米の回。なんだあれ。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:10:03 ID:ANeZkqYp0
婚かつもやり玉に挙がってるのに
誰も婚活の話題をしない件
116名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:10:22 ID:2XqEjA7T0
小学生がメイン視聴者だろうな。
そういう意味ではぶれてない。
117名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:10:41 ID:8aW4uOt4P
>>3
それに、ドアの入り口を監視してるはずなのにドアが端っこにちょこっと映ってて
「ドアが全部映ってないので死角から出入りした」たとさ。

ブラッディマンデーの時から同じ子供だましな設定として、
監視カメラにちょこっと映った人影を「拡大してみろ」「はいっ!」「もっとだ!」
なんて、アナログなビデオ映像から亀梨の顔がはっきりアップ映像に!!!
次世代スーパーハイビジョンか? 
しかし拡大した画像はふつうにエロ動画を拡大画面にした低画質だったぞ。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:11:36 ID:ANeZkqYp0
>>114
マーキュリーしか記憶にない。
推理ものすらなってないよね。
つっこむ余地すらない。
119名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:12:20 ID:wA1BPzeT0
大丈夫、婚カツは録画率1だからw
120名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:12:33 ID:xD2Qt7whO
西部警察の再放送のほうが10倍面白い件について。
ツッコミどころ多いし爆破も多い。実況したらミスブレ以上にり上がるぞw
121名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:12:43 ID:5Q6XYEDL0
今の目の肥えた小学生がコレを見て
スゲー!カッケー!将来脳科学者になりてー

と思うかどうか甚だ疑問です
122名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:12:58 ID:uHIfu4/u0
そんな真面目に見なくても
綾瀬にバナナ食わせる番組だと思えばどうということはないけどなw
123名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:13:04 ID:Wrk87zj00
ジャニドラはスイーツ商売だから
演出にアイドルらしさが加わる
ドラマカテゴリじゃなくプロモーションビデオに分類しろ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:13:18 ID:AApgk15I0
>>120
コマンドー的なノリだなw
ところで>>3はマジか?
125名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:13:19 ID:ANeZkqYp0
つか海外ドラマの24とか酷いよね。
すべての謎を内通者がいてそれがやったで片づける。w
126名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:13:41 ID:VVo9WE3x0
ばればれのトリックを、したり顔で解説するって…周りは無能集団かよ

前から思っていたが、だれでも普通にやってることを
キム炊くがやると「かっこいい」と勘違いしてないか?
ただ飲み物を飲むとか、携帯を取り出して写真を撮るとか…
127名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:13:45 ID:UlVwCSFq0
わざわざ監視カメラを操作するくらいの犯人なら指紋なんかつけないけどな。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:13:47 ID:k1+DEBOW0
まぁ見てるからえらいよね
見てないのに批判してる俺よりマシ
129名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:14:35 ID:Tc65Ttta0
>>125
あれはバウアーの暴れっぷりを楽しむものだ
130名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:14:47 ID:ANeZkqYp0
>>124
亀梨が犯人と分かったのはこれがきっかけじゃないよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:14:55 ID:2XqEjA7T0
>>124
本当ですよー
コナンの方がレベル高いよww
132名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:15:32 ID:ri3qLcFPO
>>105
すまんかった。

ボス、臨場、ブレインの三作を見るならCSI三作を観るわ。
アメリカドラマは毎回映画並みのクオリティなのが凄い。
日本のドラマは西部警察で終わってるわ。
133名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:15:50 ID:ZSgShFvqO
2話「死刑でとっくに死んだはずの“連続殺人鬼の指紋”が、
警察関係者が殺された現場に沢山出てきのはなぜか?」

「鑑識官が犯人の一味で、
警察の指紋データベースを入れ換えて改ざんしておきました。」
134名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:16:08 ID:gsfBOeI20
『BOSS』も本格的刑事ドラマと言えるのかなぁ
狙撃で、立ってる人間を外して
走ってる手元の銃を撃てるとか・・・
135名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:16:10 ID:BeDZS1iw0
話題性はどっちもあると思ったけど視聴率で差がついたのは
さすがに主役の違いからか
136名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:16:13 ID:fDHfSDC/0
ID:ANeZkqYp0が必死なようですがw
137名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:16:16 ID:FqYTGrlx0
>>1
何を今更
連ドラが酷いなんて今に始まったことじゃないだろ
マスコミの洗脳が通用しなくなってきただけ
138名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:16:39 ID:m9g+OuAk0
>SMAPだから何でもいいだろうと、お粗末なドラマを作る制作サイドに問題がある。
>SMAPももう少しスタッフを選んだ方がいい。

困渇は、中居リーダーの「これ、ちがうんじゃね?」発言で出来ちゃったものなんだけどなw
139名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:16:50 ID:75qKYymP0
こうしてみればXファイルは面白かったな

オカルト好きと理詰め医者が奇怪な事件に立ち向かう
ちょっとした創作物もそれっぽい研究者とか出てきて信憑性を増してたなw
140名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:16:56 ID:ANeZkqYp0
>>133
正確にはそれだけじゃないだろ。
小雪はそれを知って逆手にとって利用して殺した。
141名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:17:26 ID:gsfBOeI20
>>120
確かに!
西部のもったいない爆破はこの時代は見所かも
142名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:17:54 ID:Txv/SPSd0
養老さんとか監修してたら、さらに痛さ倍増なんだけどなぁ。
143名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:18:43 ID:2XqEjA7T0
>>132
臨場いいですよ。
日本的リアリズムに溢れてて。湿っぽいけど。
アメドラ好きに言ってもしょうがないけど。
144名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:19:34 ID:tsEWkqGF0
ドラマなんて台本が殆どだろ
台本が良けりゃ主役が大根でも数字取れる
145名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:19:35 ID:xD2Qt7whO
>>77
そもそも見てないw
146名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:19:54 ID:iGIzkInb0
ゲンダイの記事っぽいな
反ジャニだから
視聴率の好調のブレインいは内容のケチ
で、上戸佐藤っていうバー系が二枚絡んでるコンカツには
責任逃れ
147名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:19:55 ID:I0zbYQKG0
>>29
拘束服に穴あけて、そこから指出して食べるなんて凄すぎ!
それなら拘束服も引きちぎれるんじゃないの?
148名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:20:09 ID:2XqEjA7T0
>>77
小雪とか仲間とか見るのが目的。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:21:12 ID:ri3qLcFPO
>>139
Xファイルは面白いね。
モルダーのねちっこい「エフビア〜ィ」が好きだったわ。

長時間の一発撮りとか、うまい役者じゃないとできないことを
毎回のように普通にやってて凄いと思った。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:21:18 ID:MUSHOOm2O
佐々木蔵之介のハンチョウの方が、全然面白い。
泉ピン子がゲストに出た、老人介護の回は泣きそうになった。
先週の臨場もかなり良かったなぁ。
キムタクのは悪くないけど、やっぱ軽いんだよ。
ガツンと来る骨太のドラマが少ないな。
婚活?なんだそりゃ?
151名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:21:47 ID:rmGe2uTa0
TBSの放送免許を剥奪しなければならない。

「電波の私物化にもほどがあります」と、東京工科大の碓井広義教授(メディア論)

「テレビ放送は免許事業で、電波は国民のものです。それなのに、テレビ局は
“自分のところの電波なんだから、宣伝に使ってもいいだろう”と考えている。
一般企業は莫大なお金を払ってCMを流しているのに、テレビ局が自局の宣伝を
タレ流しているのはおかしいし、視聴者も完全に無視されている。視聴者に
とって有益な情報を流したり、良質な番組を提供することが置き去りに
されています。テレビ局が視聴率を取るためになりふり構わない姿勢を
見直さなければ、結果的にテレビ離れがますます進むでしょう」
152名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:22:13 ID:jmJT0ens0
すごい視聴率いいから内容がつまらないなあと思ってるのは自分だけなのかと思ってた
昨日のはさすがにひどいよね
駆けつけた時にカメラのどこにも映ってないから犯人、とか・・・

てか普通殺人者はそのあたりも考えて犯行に及ぶでしょ
どんなうっかり君だよと思って完全にしらけちゃった
153名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:22:57 ID:Eswyv8xYO
今クールで放送中の『臨場』や
『BOSS』といった本格的な刑事ドラマを見ている人にとっては物足りないと思いますよ。


めくそはなくそ
154名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:22:59 ID:3MU/eZVU0
死角のトリックには思わず突っ込んだよ。

あまりにも酷すぎる
155名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:23:06 ID:MsQr336u0
ガクトが見たいから2話だけ見た
2ちゃんしながらガクトの声がした時だけテレビ見た
MR.BRAINはそんなドラマ
156名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:24:00 ID:Z4qC+Rj5O
白い春面白いが、来週から鬱展開ぽいな
157名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:25:02 ID:uzTPxbvw0
>>3

さすがTBSw
見事なまでの在日クオリティw
158名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:25:07 ID:E2hZlK/3O
おいおい
あのなゴミアンチどもwwww
隙や欠点をつくり批判されることで受け入れられてんだよwwww
この安っぽさがたまらないだろwwww
159名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:25:45 ID:JlLHaSVz0
>>134
あれは敢えて外して、逃げようとしたとこを銃突きつけたんじゃね?
それより問題は狙撃距離100メートルはオリンピック関係者しか無理ってやつ。
自衛隊のスナイパー(がんがん200当てれる)が最初から捜査対象外とかもうね。
結局横文字使ってお茶濁してるだけで、「偶然」「突然」連発の糞脚本だぜw
160名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:25:48 ID:gsfBOeI20
>>156
それっぽいね。
161名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:26:57 ID:xD2Qt7whO
>>158
工作大変だね、たっくん。
もういいから寝ろ。
162名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:27:32 ID:AtRLy44q0
>>154
てか、監視カメラに死角があるのは現場検証してればすぐわかりそうに思える
Mrブレインの世界での鑑識や科警研はなにをやってるんだろう。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:28:09 ID:JHdf+pbyO
香取は普通の人役はできない
164名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:28:41 ID:8ZoJPt5F0
>>158
なんだこいつ
知恵遅れ?
165名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:28:48 ID:fYYgDXhX0
>今クールで放送中の『臨場』や
『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ

なにそれしらない
コンクールで何かあったの?
166名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:29:41 ID:nzqeUqIL0
脚本家の腕が悪いか、企画屋が悪いか、監督がアホか、どっちらかだな。
167名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:30:27 ID:NzATcp700
>>3
脳科学かんけーねえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:30:34 ID:Uj6gxyfv0
だってテレビはバカが見るものだからそれにあわせなきゃ
169名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:31:50 ID:URbxHvhrO
昨日酷かったな
監視カメラの死角とかふざけんな
170名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:31:52 ID:x2SRp7iv0
>ゲーム好きの子供やキムタクのファンなら楽しめるかもしれませんが
8時台のドラマなんだからそれでも別にいいんじゃないの
ヘキサゴンとか、レッドカーペット見てる人が見てる感じで
171名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:32:29 ID:/Aynuj2y0
綾瀬はるかを拝みたいがために観ているが、あの役どころは正直いらないだろ。
172名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:32:43 ID:xD2Qt7whO
やっぱり西部警察の再放送にしろ。
173名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:33:32 ID:ZUH6gcqa0
どーせ金かけるんならキムタク使って
御手洗ものでもドラマ化すればよかったのに
174名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:34:28 ID:IgVN8os3O
対象年齢12才以下
175名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:34:53 ID:4rk5E2OP0
ふつう日本の推理ドラマはテレビでも映画でも、情状酌量で有期刑の犯罪を
無理やり連続殺人事件にしたて、最後は犯人が自殺だから、普通に推理してると
面白がるんだろ。
CS入れた人が、デフォで見れるAXNなんかで初めてCSIとか、なんとなく見てはまるパターンと同じ。
すぐ飽きる。
176名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:34:56 ID:5cRSPlbxO
TBS:犯人が防犯カメラに映っていない!!!→透明人間だ!

現実:犯人が防犯カメラに映っていない!→死角がないか調べろ!!!!
177名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:35:31 ID:OLwENCGk0
臨場かぁ・・・。どうせならゴンゾウの続編を
178名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:35:44 ID:AtRLy44q0
>>3
ドアの真中にいれば2台の監視カメラの死角になるから
犯人は見えないでドアをあけられる、って話でキムタクがドアの中央にいても見えないのが下の映像
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/426457.jpg
でも
最初の殺人について、香川らが監視カメラの映像をみてる分だと中央に死角がないんだよね。
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/426445.jpg
両方の映像で同時にドアが開いてるのがわかる。中央に人間がいれば足が見えるはず。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:36:33 ID:eG+HQjj2O
>>139

扱ってる話題が嘘だらけなのに、脳科学者が出てくるドラマよりまとも、ふしぎ!
180名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:37:12 ID:sv22YeqUO
>>5
単にアメリカの刑事ドラマ、映画のパクリの連続らしいよ
181名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:37:28 ID:46GCEXiB0
もしガリレオで

柴咲「監視カメラに人が映っていなかったんです!透明人間ですよこれは!」
渡辺「おいおい、透明人間なんてそんなことありえないよ。」
福山「ありえない?どうしてそんなことがいえるんだ?18XX年・・・(ry 実におもしろい。」



物理式書き始めて「監視カメラの死角を通った・・・これが透明人間の正体だ!」

だったら萎えるよね

そもそも決定的な証拠が「叫び声のあと、監視カメラに亀梨だけ映っていない。ずっと死角にいたから。」
って新米刑事でも分かるわ。調べれば分かるだろ。

182名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:37:30 ID:3MU/eZVU0
証拠 死角

偶然だろ

不起訴
183名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:38:20 ID:ri3qLcFPO
日テレだけど堂本版の金田一は面白かったよ
184名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:38:26 ID:tUBdUMleO
コロンボ、ポワロ、シャーロックホームず…とか海外ドラマを再放送したら見るよww

土8はブラックマンデーぐらいだな見れたのは
185名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:39:00 ID:DvgkaiE50
ID:E2hZlK/3Oは木村のスレには必ずいるなw
それも1日中いるなww
えらいえらい
186名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:39:11 ID:PN7+MqwT0
MR.BRAINは謎解きを楽しむんじゃなく、その週のゲスト出演者を楽しむ番組
187名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:39:15 ID:0qJ5T9Mz0
2ちゃんレベルの文章で金貰えるなんざ
おいしい商売だな。なんだよ放送評論家って?
ニートとどう違うんですか?
188名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:39:40 ID:OQpTWCSiO
何様だよ松尾羊一
189名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:39:44 ID:1O1VgiUY0
何%だったの?
190名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:40:27 ID:y1DIUQU80
SMAPがスタッフを選んでるのか
191名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:40:58 ID:8PwGSPH5O
キムタクなら何でも良いんだよ、要するに。
192名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:41:34 ID:5SIT3ZNb0
「トップ10に嵐が6番組!?」二宮和也のギャラクシー賞に水差すファン組織票

「気になるのが今回、二宮がギャラクシー賞個人賞とともに受賞した『マイベストTV賞』の存在です。
今年で第3回を迎えるのですが、放送批評懇談会の会員が審査するギャラクシー賞と違って、一般人が
投票できるシステムで、ネットで会員になれば、誰でも参加できるんです。門戸を広げたのがいいのか
悪いのか、今回上位10位のうち、嵐関係の番組が6作品も選ばれています。あからさまに偏ってますよね
(苦笑)」(ドラマライター)

「雑誌『an・an』の好きな男、『ベストジーニスト賞』『日刊スポーツ・ドラマグランプリ』など、
ジャニーズタレントが不自然なまでにランクインする賞には常に組織票の存在がささやかれています。
今回は事務所の思惑どうこうではなく、単純に嵐ファンによる投票の結果なんでしょうけど、
ここまでくると番組内容が正当に評価されてるとは思えませんね」(同前)

http://www.cyzo.com/2009/06/post_2138.html
193名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:41:37 ID:ANeZkqYp0
>>182
指紋が出てる
194名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:41:57 ID:uMnsuHxG0
ガリレオの場合東野が原作で幽体離脱とかポルターガイストとか非理系の人でもなじみがある
不思議現象をそれなりに理屈の通ったほうほうで具現化させてるのは評価できる
MRブレインはかべぬけとか生き返るとか透明人間とかやすっぽいトリックか言葉の上でのことだけなのでだめ
195名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:42:14 ID:03N5WqpsO
何このドラマシラネ
美味しいの?w
196名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:42:20 ID:oVGh/frO0
松重が怪しいと思わせといて小雪だろ,と思ったらその通りでワロタ
197名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:42:21 ID:k4kY4hPgO
土曜日19時56分・・・あぁドリフの全員集合をしたかった訳ね。
198名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:43:22 ID:Kb27R5wh0
1時間ドラマの推理物って
謎解き部分がかなり適当なモノ多い感じがする
199名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:44:06 ID:FtqBh84T0
スイーツ層が視聴者なんだから複雑にするとトリックが理解できないんだろ
200名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:44:12 ID:tUBdUMleO
>>129
違うだろ?拷問とクロエの眉間のシワと小山さんの声を楽しむのが24ww
201名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:44:57 ID:REuK4kv4O
土曜の同じ位の時間帯にやってた銀狼とか金田一は子供向けなりに徹底していて面白かった。
202名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:45:57 ID:sfWdT0ANO
>>181 それであっさり犯行自供しちゃう犯人もおかしい。

香川「監視カメラに死角?ありえない!最先端だろ」
木村「もし、犯人が監視カメラの角度を変えていたら?」
香川水嶋「!!」

いやいや最初に気づけよ。
203名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:46:10 ID:++i85+ZkO
>>184
コロンボはフツーに毎週見てますが。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:46:15 ID:Va+gt1An0
研究所の中であのホコリ撒き散らしそうなバサバサな長髪な時点でもう‥
あれ長髪しばるだけでも逆にかっこよく見えそうなものなのに。
205名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:46:31 ID:YwhqYDGe0
1話見たけど九十九でつくもって何度も言ってて寒かった
206名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:46:34 ID:CBjyvBqYO
CSIとNUMBERSを引いて2で割ったドラマ
207名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:46:41 ID:z8LjT8nE0
今こそMMRを原作に忠実にドラマ化すべき
208名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:46:46 ID:d8KwXWuI0
>>158
安っぽいドラマだとファンから思われたら
あなたの好きな出演者はどう思うかな

大衆向けと安っぽいは違うんだよ
209名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:47:46 ID:e6CmYZt40
>>186
今週のゲストは糞だったが相武のあうあーは楽しめたなw
210名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:47:49 ID:HsUkouPvO
ゴンゾウは再放送でハマったし、今期ならハンチョウも面白い
ジャニファンには申し訳ないが、内野や佐々木の演技力には遠く及ばない
211名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:48:36 ID:dMwZu87n0
MR. BRAINに内容なんかいらないだろ

ちゃんと見ている奴なんていない
212名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:48:48 ID:3bVRt5/90
視聴者のレベルに合わせているだけだろう。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:48:53 ID:tfNIHCC8O
>>199
スイーツじゃなくてオバチャンじゃないの???これ見てる子周りにいないよ私も見てないし
214名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:49:41 ID:2+XHjaYR0
「華麗なる一族」くらいが平均的レベルになればドラマ離れにも歯止めがかかるのに
215名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:49:57 ID:RUKWIRcj0
とりあえず、来週は佐藤が出るからそれからでも遅くは無いぞ。
216名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:51:31 ID:46GCEXiB0
>>215
記憶障害のピアニストって一時期話題になりましたよね
217名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:51:45 ID:REuK4kv4O
>>215
蛾次郎なら安心だ
218名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:52:26 ID:U0t3b8fy0
日曜9時台のほうがよかったな
ゲストに伊東美咲が出てきたらいいのに
219名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:52:45 ID:9pTOzTvnO
月9は美形俳優との恋愛って夢希望があるから女が見るんだろ
婚カツなんてテーマは現実的すぎて最初から敬遠した女が多い
220名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:53:31 ID:TLrf1SLf0
予防線か
221名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:54:11 ID:tUBdUMleO
オマイら何だかんだ言って毎週見てんのなwwwwオレは初回だけ見て見なくなったがwww

「Cold Case」が面白いな!音楽もセンス良いし使い方が上手いし、あの女優さん歳の割にカワイイし!
222名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:54:38 ID:n5O1oj+r0
ホタルヒカリ見て以来、ぶちょおに甘えるアホ宮のことが大好きになりまちた。
はるかラブ
223名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:54:46 ID:2iJcgGZWO
ゲンダイが叩いたからミスターブレインとトンカツの視聴率は爆上げだな
224名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:55:02 ID:gGhxAVaF0
ミスターブレインってミスタービーンの日本版でしょ?
そんなムキになる事もないって
225名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:55:14 ID:fla0Sg9K0
これだけ豪華な脇を集められるなら
池袋ウエストゲートパークの続編やってほしい。
226名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:55:50 ID:E2hZlK/3O
>>220
だからゲンダイはバーニング機関のジャニアンチ
バータレのドラマの話はしない
227名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:56:02 ID:9KI7l1ZVO
昨夜の監視カメラのトリックは酷すぎる。
だいたい殺人するのに素手でカメラ触るかよ。
例え映らなくても警官が配置されているし、第三者が廊下にいる可能性は完全無視。
どんだけずさんな計画(脚本)なんだ。
228名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:56:40 ID:TLrf1SLf0
昔から土曜8時の視聴者のレベルに合わせてるな
229名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:57:25 ID:EUIMY/3PO
監視カメラのトリックはひどすぎ

このドラマ見たことないけど
230名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:57:30 ID:FtqBh84T0
>>221
コロンボ見てるから1分たりとも見たこと無いけどなw
ここのレス読めばクソなのは理解できる

この時間はブラックマンデーwとかルーキーズwwとかのお子ちゃま向けドラマの時間だろ
231名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:58:07 ID:TLrf1SLf0
デッドゾーンの見方が足りないのでは、製作陣。もっとしっかりものにしておけ
232名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:58:09 ID:1wDWRLnRO
テレビの雑学番組で扱われたネタだったり、使い果たされた謎解きだったり。

キャラでさも重要、教えてやろうぐらいに説明してるネタって…知らない視聴者の方が少なくね?

こんな納得も感心もない推理ドラマ初だ…
233名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:59:08 ID:ixWo5nSpO
なんかドラマ叩きまくってるけどキムのせいじゃないだろ
知らなくても武買えば強い馬見たいに、キムなら面白いドラマって訳じゃなくなってきたのか
234名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:59:33 ID:zboVkVIlO
臨場をたまに観るくらい。
キムタクが芝居下手なままなのはチヤホヤして注意出来なかった周りもわるいんだよな
235名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:59:38 ID:46GCEXiB0
サブタイトル

変人脳科学者VS蘇る美しき幽霊!!脳トレで人は蘇る!? ←指紋のすり替え
透明人間が仕掛けた連続殺人!!脳トレが暴く透明の謎 ←監視カメラの死角

脳トレ関係ないし・・・
236名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 11:59:57 ID:EUIMY/3PO
コロンボ(笑)
237名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:01:13 ID:DQAtsCtk0
>まずは、初回24.8%、2回目22.0%の高視聴率を記録した「MR.BRAIN」(TBS)。
>木村拓哉(36=AP)が扮する警察庁科学警察研究所の天才脳科学者が難解な事件を
>解決していく推理ドラマで

推理ドラマ?全員集合をオマージュしたコントじゃなかったのか??
238名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:01:31 ID:yItS7ZAi0
今、昨晩録画したものを見てるけど、
見てるこっちが恥ずかしくなるぐらい、全てが幼稚w
俳優陣のドラマ経歴の汚点にしかならない。
239名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:01:45 ID:uMnsuHxG0
このドラマって足利事件でDNA鑑定(科学捜査)の信用が失墜することをおそれて
警察関係がキムタク利用して科学捜査の進歩やすごさをこれみよがしに
無知な一般市民にすりこませようって意図がするんだが
240名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:01:50 ID:2ob/dm3gO
NUMBERSでも以前、監視カメラに映らずにどうやって忍び込んだのか?
っていうテーマ?の回があったけど、もっと説得力があって、もっと理論が
難しかった。
241名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:02:23 ID:FtqBh84T0
>>236
君の頭じゃコロンボとかポアロ、ホームズは理解できないだろうから笑うのも無理は無い
人間自分のキャパシティを超えると怒るか笑うかしか出来なくなるらしいからな
242名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:02:30 ID:E2hZlK/3O
>>234
は?木村は幅は狭いけど下手じゃありませんが?wwwww
これみろhttp://icome.gyao.jp/
243名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:02:35 ID:46GCEXiB0
>>240
昨日は監視カメラの角度を変えただけwww
244名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:03:03 ID:TLrf1SLf0
ヒーローズ観て泣いているような奴らには十分楽しめる内容、以上
245名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:03:19 ID:2XqEjA7T0
>>239
そんな高尚な(?)目的なら、もっとましなドラマにするだろう?
コナンの方がレベル高いってどんだけー
246名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:03:26 ID:HtHloYMkO
放送枠と演出家を見れば、どの層を狙ったドラマかは分かるだろ。
評論家のくせに、そんな事も分からずに批判してんのか。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:04:41 ID:IdQWZ9/A0
>>244
もしかして、ルーキーズ?
248名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:04:45 ID:g8XtBzDWO
ナイトスクープでやってた声で電話かけたのはすごかった
249名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:04:52 ID:5nA5VA9nO
悩科学者が帝國金融の灰原から借金する話でええよ
250名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:04:53 ID:46GCEXiB0
251名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:04:55 ID:WbOEo94lO
コロンボ(怒)
252名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:05:50 ID:zX1Bc7YQ0
BOSSも陳腐で見てられない。
海外ドラマ意識しすぎw
253名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:06:26 ID:IrUVXh8X0
ナニワ金融道 カバチタレはすばらしい
254名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:06:49 ID:+uzKbnO20
ケイゾクのように誰でも気づくはずのささいなことを警察が解けずにいた
という皮肉も交えた作品が神だったなあ・・・
毎回、ワンシーンでてくる婦警さんのサイドストーリーがあったりとか。

まあ、あれは映画は失敗したけどさ。それでもトリックなんかより何倍も好きだ
255名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:07:47 ID:AtRLy44q0
>>239
マジレスすると、このドラマの鑑識や科学捜査はマヌケ過ぎるように見える。
たとえば今回の事件、監視カメラに犯人がうつってないならまず疑うべきはカメラだけど
だれも監視カメラそのものをちゃんとチェックしてないし指紋もとってない。
256名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:07:54 ID:g8XtBzDWO
>>242
ジャニヲタが何を言おうが…
257名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:08:29 ID:uZo8XYiz0
金卓の演技って










全部同じだねw
258名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:08:48 ID:EUIMY/3PO
>>241
いや俺たぶんお前よりコロンボ好きだけど
話しかけんなにわか
勝手にコロンボを高尚で難解な作品みたいにしてんじゃねーよ
259名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:08:51 ID:f27M2Zau0
OH!NO! ミスターブレイン!
分かる人少ないだろうな
260名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:09:14 ID:y58VdU2e0
カメラの死角に直ぐに気づかないなんて警察は無能なのが良く分かる番組だ。
そりゃ足利事件のようなことが起こるわけだ。
261名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:10:18 ID:ULPxtOM+0
ジャニ汚多むけの糞番組に内容を求めても
暖簾に腕押し、ヌカに釘だろJK
262名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:10:42 ID:IrUVXh8X0
コロンボ監督の コロンボ新シリーズは、クソすぐる
263名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:10:57 ID:uMnsuHxG0
>>255
リアルな話としてじゃなくてキムタク総理のCHINGEみたいに
小学生相手にクリーンな政治家をみせて政治家ってすばらしいでしょ
ってみせるみたいなもん
264名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:11:55 ID:EUIMY/3PO
あ、俺がにわかより好きなのは映画のコロンボな
265(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2009/06/07(日) 12:11:57 ID:???0
計画殺人で指紋残すとかありえねえ…
266名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:12:27 ID:46GCEXiB0
昨日のクイズショーもひどかった。
なんで番組のプロデューサー憎んでるんだろうと思ったら
「事故死した少女の施設育ちの過去を報道して悲劇のヒロインにしたから」って・・・
完全なる逆恨み。管轄問題何やらの救助隊員の問題をちゃんと報道したんだし。
死んだ後に生前自作のラップをニュースで垂れ流しにされた中学生もいるのに。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:13:37 ID:zboVkVIlO
>>242
それだからお前のようなヤツにも責任の一端があるって言ってんだよ〜
268名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:13:39 ID:IrUVXh8X0
こいつら台本しゃべってるだけで、演技してねーし
269名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:14:37 ID:IdQWZ9/A0
>>250
なに、ヒーローズもスィーツが前戯代わりにみて涙するドラマなん?w
270238:2009/06/07(日) 12:15:41 ID:yItS7ZAi0
最初の5分ぐらい録画するの忘れたんだが、
なんで監視カメラのある院内で殺害したの?
愛撫を確実に殺さなかった理由も分からん。しかも、また院内犯行w
271名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:15:43 ID:E2hZlK/3O
>>267
だから木村は受け入れられてきたんだろうね
木村は欠点が最大の魅力だからな
隙や欠点があり批判されることで受け入れられんだよ
このスレみても見てる人大杉だろ
272名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:15:44 ID:46GCEXiB0
は?
273名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:16:38 ID:YYnyPmckO
脚本もジャニも糞
274名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:16:44 ID:mmOykxKD0
>流行の脳科学を

どこで流行ってるの?
275名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:17:06 ID:tF/wz60TO
ジャニ擁護乙
276名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:17:13 ID:08DT6cxg0
MrBRAINはつっこみ所満載の特撮コント番組ですよ
277名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:17:17 ID:EUIMY/3PO
>>266
何で嵐の奴が記憶喪失になったかはまだわかってないの?
278270 :2009/06/07(日) 12:18:56 ID:yItS7ZAi0
今、2倍速で見終わった。
愛してるから愛撫は殺せなかったって、クソみたいなオチねw
279名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:19:21 ID:Hik5B4ezO
テレビに才ある脚本家なんて誰も居なくなったんだな
280名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:19:24 ID:uQ3WXtpk0
>>1
このドラマも、脚本と演出が
ブラマンやレスキューと同じくらい迫力とリアリティがありますよね!

この時間帯のドラマは結構好きなので
PCで別の作業しつつ実況しながら2〜3週に1回くらい見ています。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:20:13 ID:prNWExCV0
視聴率も高くて、人気のあるものに突っ込めるボクチャンは偉いんだぞ〜

と思いたいんだろうねw
282名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:20:59 ID:ri3qLcFPO
リモートがよく出来てたなぁと再認識させられました
283名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:21:02 ID:V3c0gJCuO
コナンや金田一の方がまだ本格的なんじゃない?
ドラマ観てないけど
284名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:21:10 ID:E2hZlK/3O
>>281
ゲンダイはバーニング機関だからジャニアンチ
ここ何ヶ月かずっと中居木村叩きしかしてないぞ
285名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:21:10 ID:dMwZu87n0
タレントが映っていれば
演技とかどうでもいいだろ
ましてや謎解きなんて
BRAIN見て謎解きしている奴こそ謎だわ
286名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:21:13 ID:61GRi/590
TBSなんだろ?
もう面倒だから「犯人は日本人です!」でいいじゃん
287名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:21:27 ID:gsbZZEpa0
亀梨のほうが棒すぎてふいた。
288名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:21:38 ID:GGOIhZLX0
>>263
小学生向けだととしても、コナンとか金田一少年レベルにも達してないじゃん
289名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:22:27 ID:f8Vbe9A70
今クールで放送中の『臨場』や『BOSS』といった
本格的な刑事ドラマ


wwwwwwwwwwwww おいw
290名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:22:37 ID:fTlxl1wPO
見てはないけどそんなに酷いなら
もう流水大説原作で主演してもらった方がいいんじゃないか
291名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:23:37 ID:08DT6cxg0
>>279
ちゃんと書いても事務所の力でぐちゃぐちゃにされるから
まともな人はいなくなるんだろうねぇ
292名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:23:43 ID:lNZOSwOs0
昨日実況は静かだったな、みんなT-4見に行ったのかな
293名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:23:46 ID:EUIMY/3PO
コナンザグレートまで推理もん扱いかよ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:23:47 ID:FAvxkKMi0
そのうち「まだらのひも」とかいいだしそう。
295名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:24:27 ID:sNFrYX+9P
脚本家に推理モノや捜査モノを作るだけの力量が無いんだから
どうしようもないw
舞台が科捜研である必要性も無い展開
バッカじゃなかろかw
296名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:24:54 ID:e6CmYZt40
>>266
深夜版を観ていないだろうから過度なネタバレは避けるが、
今後の展開で不条理な逆恨みじゃないといけない理由がある。

つうか、前提としてあのクイズ番組が成り立ってる所はおかしい。
297名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:25:15 ID:AGHYLJRF0
脚本家の過去の作品を見るとわかるけど、元々ゆるい感じのドラマしか作ってない。
たぶん今回のもそんなゆるいドラマのつもりで書いたんじゃないか?

TBSが何を勘違いしたかは知らないけどその脚本を見て
トリックとかに深さを感じてミスキャストしたんじゃない?

富豪刑事の深田の役回りを無理矢理かっこよくしようとしてるから大失敗してるんだと思う。
298名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:25:20 ID:sNFrYX+9P
>>294
古典を馬鹿にするなよ
推理モノの原点じゃんw
299名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:25:25 ID:UAbq+ILfO



つか、おまいらキムタコに何か期待してたのかよ
300名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:25:31 ID:IrUVXh8X0
まあ、見れたのは 6羽のかもめくらいのもんだな
301名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:26:11 ID:sNFrYX+9P
>>297
富豪刑事は元々原作が面白い。
一緒にするなよw
302名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:26:59 ID:DGsTohRsO
昨日Mr.ブレみたけど

亀「動機はなんなんですかー!」
いきなり香川がはいってきて金だー

亀「証拠はあるんですかー!」
監視カメラにうつってません。



ちょ!おまえらはやくきがつけ!
303名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:27:15 ID:uHoDAiK30
死んだ犯人の指紋の件はどういうオチなの?
304名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:27:35 ID:E2hZlK/3O
ゴミどもwwwwwオリジナルは難しいんだよwwww
305名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:27:52 ID:IrUVXh8X0
事件記者もよかったけどな
306名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:28:18 ID:inCKnSVs0
韓流最高ってことですね
307名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:29:17 ID:IrUVXh8X0
MI-5 おもしれーぞ
308名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:29:56 ID:lIXSc5ET0
婚カツは間違いなく主演俳優女優陣が中途半端だから・・ということを必死で誤魔化そうとしてるのが悲しすぎる
309名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:30:40 ID:IrUVXh8X0
第一容疑者 とか フィッツもおもしろい
ホミサイドはまあまあ
310名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:30:52 ID:pwkojx7vO
脳氏は折角金を掛けたセットなのに生かしきれてないんだよな。
脇役陣はそれなりにいて、ゲストも名前が売れてるのばっかなんだけど、何かが足りない感じがする。
311名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:31:10 ID:/y99rYq+O
個人的に昨日のは、相武が記憶なくなったのは実は嘘で〜みたいな感じのが面白かった気がする
312名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:31:15 ID:EUIMY/3PO
>>303
死んだ犯人が実際に触ってた
313名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:32:44 ID:IrUVXh8X0
イビョンホンが日本のドラマで使われると ほんとかわいそうなくらい
314名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:33:16 ID:zboVkVIlO
>>271
結局下手なのは認めてるみたいだな。
まぁ、テレビドラマじゃ重要性は人気>>>演技力だし別に今のままでもいいんじゃない。
昔は本当にハンサムだったし
315名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:34:32 ID:IrUVXh8X0
香川も昨日の整形ミュージシャンも、大河でるくらいなのに
仕事えらべよ
316名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:34:32 ID:yhJRSXQpO
>>5
相棒だって前みたいな深みやキレみたいなもんはない。もう枯れてる。
317名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:34:43 ID:WBQFG+Qt0
あれだろ、警察に対する痛烈な批判を基にした社会派ドラマ
318名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:34:56 ID:5YG/TKShO
脚本家って給料泥棒って事だな。
脚本家いらねーじゃん。
小説家か漫画家に大金渡して脚本書いてもらえよ。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:35:02 ID:6u9SZV530
『BOSS』といった本格的な刑事ドラマってw
しょっぱさレベルは同じじゃん。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:35:08 ID:aN9n3sqVO
今のゴミドラマより西部警察の再放送の方が断然いいわ
321名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:35:09 ID:q3rRccq8O
>>263

「チン毛」ってドラマにキムタク出ていたっけ?
322名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:35:10 ID:uHoDAiK30
ムリに推理モノにしなくていいんじゃないの?
脳科学ならなおさらにさ。

アメリカの科研のドラマ淡々と科学捜査やってるだけじゃん
323名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:35:35 ID:/c+hL/RYO
技術的な事よく分かんないけど、映像が安っぽく見えてしょうがない。海外とか映画と比べるとカメラが違うのかな。
324名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:36:17 ID:5X51KWLD0
>>1
きのうはじめてMrブレインみたけど、
まったく同じこと思ったわ

脳科学むりやりいれたかんじが否めない、
全然ストーリーと密接にかかわってないし

キムタクが演じる必要性もまったくないし
トリックも動機も演技もひどい
325名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:36:22 ID:d+eUwA0B0
ゴースト路線をフカキョンと長瀬の夫婦でやってくれないかなあ。
無駄な恋愛設定はもう夫婦ってことで排除。
その分、無駄に乳アピ服で。
326名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:38:06 ID:gp8MmON30
>>184
コロンボはあまりに古くてあまり見る機会ないけど
ポワロとホームズはいいよね。
それは英国のか。
アメので最近のだとコメディタッチの「名探偵モンク」なんかも面白い。
それでも最近マンネリ化して本国では今期で終了するけど。
327名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:38:22 ID:IrUVXh8X0
渡辺いっけいも 仕事えらべよ
328名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:40:33 ID:gsfBOeI20
>>326
5本1000円でコロンボをレンタルしたけど
いまでも、なかなか面白かったよ
ん〜タイトル覚えてたら良かったなぁ
329名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:40:44 ID:pYhLFH+Q0
肝心の謎解きが稚拙
キャラが没個性
テンポ悪い

これじゃあだめだな。初回とか時間長いわりに内容皆無だったし
330名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:41:17 ID:coFNlvJc0
これキムタクが主演じゃなければ
間違いなく10%みまんだな。
個としてのキムタクが凄いと言うか、内容が酷いと言うか。・・・
331名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:41:32 ID:0aazyoiQ0
このスレ読んでると逆に見たくなる不思議。
332名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:42:23 ID:gp8MmON30
>>303
あれって、3年前小雪のフィアンセが死んだ直後にデータベース入れ替えられてたから
それで刑事が殺された時に、自動的に、刑事の指紋→ガクトの指紋 つうことになったのかと。
違うの?
333名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:42:27 ID:IrUVXh8X0
たぶん 映画化はされない
334名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:43:21 ID:N4h23w7rO
>>253
カバチタレは好きだけど
ナニワは中居の演技がどんどん本人化してきてウザかった。
面白いのに残念
335名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:45:45 ID:gp8MmON30
>>328
そうだね。内容しっかりしるから今見ても面白いだろうね。
336名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:47:53 ID:OQcOBknrO
ジャニドラはみんなスベリものばっか
337名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:48:08 ID:IrUVXh8X0
ふぞろいも、パート2までだな
338名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:48:51 ID:zifRLI630
>>333
絶対に無理w

つか、どうせ最終話でアルジャーノンにしないと落ちないんだから続きようがない
339名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:49:52 ID:mIQ422Vq0
>52
2話は左手でじゃんけんするとかチョキだすとかすら考えられないような池沼が犯人だからしょうがない
340名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:50:49 ID:08DT6cxg0
映画MR.BRAINvsルーキーズ やらないのか(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:53:48 ID:Z4qC+Rj5O
なんだかんだで、武田鉄矢最強?
342名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:53:54 ID:33g21ubE0
海外ドラマのパクリ?
そういうの好きそうだもんね
最近CSの海外ドラマ観てるからあんまり地上波観ないけど、
キムタクの場合、欧米作品の真似好きそうだし。
343名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:54:24 ID:ovXXKMiv0
MR.BRAINってタイトルだけで見る気がしない

出演者より制作者がアホ
344名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:55:06 ID:zADN17NYO
キムタクドラマは昨日の回から離脱した。
二回見て、もう興味失せた。

345名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:55:17 ID:2XqEjA7T0
>>342
だいたい、芸能人は地上波なんてみてないだろ?
CSのアメドラみてるらしいぞ。
346名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:56:49 ID:gpY4IqPr0
最終話のゲストは草粥くん
347名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:57:42 ID:46GCEXiB0
「殺害現場に西洋ナシが落ちてる!犯人は洋梨→用無し→リストラされた無職だ!」って推理を披露する映画が大ヒットしちゃったからなあ
348名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:58:29 ID:okdFZg/h0
>>346
それやったら神w

事件(公然わいせつ罪)の謎を解いていくw
349名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:58:41 ID:oE+d6W/8O
小説>>>>>漫画>>>>>>>>ドラマ
350名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:58:50 ID:2XqEjA7T0
テレビの制作者も地上波みないで、CSでアメドラ見てぱくってるらしい…
もう地上波見てる奴って最下層でBSもCSも見れない奴だけって
とでも思ってるんだろうな。
351■地上波民放は愚民層のためのメディア■:2009/06/07(日) 12:59:13 ID:zdRljjV10
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大橋巨泉氏

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

池田信夫氏(元NHK)

「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
352名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:59:15 ID:I0zbYQKG0
>>171
綾瀬と水嶋はキムタクを引き立てるためだけに存在してるみたいだ。
353名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 12:59:40 ID:2XqEjA7T0
>>347
何それ?www
354名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:00:26 ID:E2hZlK/3O
>>352
脇役の方がおいしいんだけど?
水嶋の役なんて特にな
355名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:00:31 ID:S/kGqKWBO
キムタクは「木村拓哉」しか演じられないからな。
どの役やっても全部一緒。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:01:44 ID:s1zNvG/2O
キムタクは定番洋楽曲と組み合わせないとだめなのか
安易な商法だな
357名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:01:48 ID:3jEPMVF40
>>347
踊るかw
358名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:02:19 ID:E2hZlK/3O
>>355
残念だなwww
これをみろwwwww
http://icome.gyao.jp/
しかもその言葉あきた
たまには違うこといえよ
359名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:02:34 ID:bl8CrbOiO
同意
脚本が糞すぎる
360名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:02:37 ID:0Ia5q0dz0
>>347
林檎殺人事件かよw
361名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:03:17 ID:33g21ubE0
CSの海外ドラマ結構いいよ。
LOSTとかコールドケースとか・・・
まぁ好みの問題だけど
362名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:03:18 ID:E2hZlK/3O
>>355
それだけ木村のスター性がすごいってことだよなwwww
だって全部見てくれてるんだよねwwww
363名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:03:50 ID:sm+1iaTrO
ブレインおもんない 有名人出ててもバラバラで味もへったくれもない 内容もツマランツマラン キムタクも顔や演技がイタイイタイ
364名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:04:40 ID:B6SFDj/wO
臨場はまだしも、BOSSは別に本格的刑事ドラマでもないでしょうに
365名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:05:27 ID:E2hZlK/3O
ブレイン叩きのスレなら初回から常に立ちっぱなしだけど
いつもスレ伸びてるなwwww
見てる人がたくさんいるんですねwwww
他のドラマは空気wwww
366名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:05:45 ID:RTLF6LK40
一話でもいい、CSIやボーンズに匹敵するエピソードがあれば充分だ

まあ絶対に無理だろうけどな
367名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:06:35 ID:E2hZlK/3O
>>363
九十九は痛い役なんだよ?www
役作りできてる木村すごいv(*´∀`*)v
368名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:09:00 ID:2XqEjA7T0
脚本はトリックの人か?

だったら、アホコメディのノリでやればいいのに、
TBSが勘違いして本格的刑事ドラマのノリで売っちゃって、
ちぐはぐなものになっちゃったんだね。w
369名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:09:36 ID:46GCEXiB0
なぜ監視カメラに映らず殺人が行われたのか!?犯人は透明人間なのか?



Mr.Brainキムタクの鋭敏な推理が、終に透明人間の正体を突き止めた。
驚愕のトリックは!?



犯人はカメラの死角になる側の壁の端を通っていた


おちんちんびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
370名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:10:26 ID:unITeLAQO
日本国民の22.0%は馬鹿ってことか
371名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:10:28 ID:OdUnPpiD0
俺は第一話のしょっぱな白衣ワラワラで吹いたw
海外ドラマのパロディ路線でやってくれ
372名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:11:05 ID:BeYy83eI0 BE:778742944-2BP(0)
上戸師匠
373名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:13:10 ID:NEAolnqz0
痛いドラマとしてはパーフェクトだよな
374名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:13:14 ID:rAtglhWC0
もう中学生のがいろんな意味でMr.BRAINだった夕べの6月6日
375名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:13:30 ID:uIhaCqDvO
臨場感0緊迫感0演出最低脳
376名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:13:44 ID:eO7qqOQh0
「カメラに死角があるんです」
ズコー
377名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:15:11 ID:qfPFVhzVO
アメリカドラマってシナリオについて打ち合わせや現場で立場関係無く討論するところがあるらしいが
日本じゃ上の言うがままだったり当たり障りのない批判しかしないんだろうな
378名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:16:07 ID:jzggyEauO
キムタクのふざけた演技振りが役の上とは言え嫌いだ。HEROと同じじゃん。
379名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:17:25 ID:NEAolnqz0
>>258
グロ注意
380名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:17:28 ID:Xt5Kise50
TBSが自信持ってこれ面白いって思ってそうな所が面白い
381名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:17:44 ID:ow3yNLLd0
昔、キンキキッズの寿司のほうがやってた「銀狼怪奇ファイル」
とかの方がちゃんとしてたと思う。

透明人間みたいのも脳の錯覚みたいな感じにしてたし。
382名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:18:05 ID:nntsSCAMO
BOSSのどこが本格的なんだかw
木村のドラマ見る奴なんて木村が出てりゃいいんだからいいんでしょ。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:18:15 ID:46GCEXiB0
>>377
でもアメリカドラマって好評だったらどんどん続編作られて伏線関係なくなるし
人気なくなったら回収せずに打ち切り
384名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:18:42 ID:okvXqtFk0
しょうがないだろ日本はキャストありきだからな
ジャニーズがでるだけでやっぱつまらなくなるよな
でもビューティフルライフは泣いたな
385名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:18:50 ID:5CI/DvtW0
マジでCSI見てる方がマシ
386名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:19:05 ID:KiDFbMsyO
バカみたいなトリックだ
387名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:19:11 ID:gsfBOeI20
>>330
キムタコはファンとアンチで2バイ2バイ(^_^)v
388名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:19:22 ID:2OzkU30pO
綾瀬はジャイキリの名古屋の監督にそっくり
389名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:19:43 ID:fOR/UZdRO
再放送しまくるんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:20:10 ID:PadS0nvBO
婚カツはもっと一般的なストーリーにすべきだよ
内容が一般的でない
391名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:20:19 ID:n/XH/ja80
これやっぱ駄目かもしれない
駄目3連チャンでさすがに確信したよ
392名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:20:32 ID:6ydw0+keO
もう恋愛とか推理とか変な細工したドラマいらないよ
普通の独身男性が朝起きて出社して会社で仕事して怒られて帰りに飲んで帰る
てのをドラマにしろよ
393名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:21:42 ID:KiDFbMsyO
亀梨は森進一の演技パクった
394名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:23:19 ID:WyQuSRlUO
評論家とゆう職業が中途半端
395名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:23:32 ID:YDn8e2KuO
>>1
とことん嵐はスルーなんですねw
396名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:24:06 ID:ijNrtIzJO
397名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:24:53 ID:xwk+d+2x0
それより吾郎ちゃんが記事の中で取り上げられてないことも
話題にしてあげてください。
398名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:25:33 ID:3jEPMVF40
>>392
企画通らないだろう、そういうのは
399名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:25:48 ID:cqJ2Ga9yO
ゲンダイのクセに正論を…
400名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:26:34 ID:kNOFx6Zs0
全6話であれだもんね
401名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:27:01 ID:cqJ2Ga9yO
>>398
結婚できない男とか喜多善男はそんなドラマじゃないか?
402名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:27:21 ID:4rPWTvKW0
もうヲチのためだけに見ているミスターブレイン。
403名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:29:06 ID:U4jiwVzCO
一回目と二回目の視聴率が良かったのは、Gackt効果もあるだろう
404名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:29:40 ID:2XqEjA7T0
つか、2話のラストで小雪とキムタクがじゃんけんしてるシーンで
なんにも疑問持たなかったのかね?
「これってもしかして、馬鹿ドラマなんじゃ?」って。

俺は爆笑したけど、俺が役者だったら情けなくって涙がでるぜww
405名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:30:46 ID:5yl+Ii6o0
ブレインは2話だけ見た
で、感想


最近よくあるドラマの寄せ集め
そのせいでトリックや伏線が読める
演出も稚拙
木村のキャラが立ってない、あれじゃガリレオとヒーローじゃないか
エフェクトが情報リサーチ200Xみたいでこれも稚拙
ヴァンヘイレンが主題歌の意味がわからない
406名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:30:50 ID:FlR4EyyBO
>>370
なにをいまさら
407名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:31:15 ID:46GCEXiB0
>>404
・左手でじゃんけんしろ
・チョキでもいいじゃん
・白を切り通せばいい

408名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:31:28 ID:ZAeUaVXQO
面白そうな俳優が出てくるんだから、一話でいいから感心する回をつくって欲しい。
最近見たスペクトルマンでも感動する話があるというのに
409名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:33:08 ID:KbunMk5QO
偉そうに言う奴に限って本人の前じゃ全く言わないんだよな
410名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:33:53 ID:TKfpHFb/0
かなり、KDだな。
411名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:34:56 ID:ANeZkqYp0
文句いいながら毎週見てるのがわからん
412名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:36:26 ID:57YBRJC4O
テレビ・マンガを捨てよ。本を読め。
413名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:38:26 ID:EYtgR/ql0
キムタク「ペロッ、こ、これは(ry」
414名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:38:29 ID:pJVGF1gfO
流行りだから見とくって奴もいるだろ。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:41:52 ID:2OzkU30pO
キムタコさんはHEROだけやってればいいのにね
416名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:42:08 ID:ZanxQAiu0
昨日の亀梨がドアに隠れてたのにはワロタ
417名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:43:27 ID:aYslq+ChO
ガックンの回だけ見たかったな
418名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:43:31 ID:OdUnPpiD0
何故かブリーフ1枚で転がってるナギを一瞥、だが構ってられないかのように通り過ぎ脱獄の方法を考えるキムタク
こういうドラマが見たい
419名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:45:07 ID:ZAeUaVXQO
今の所、キイナより下に置きたい。
420名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:45:31 ID:5yl+Ii6o0
古畑>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒーロー>ガリレオ>ブレイン
421名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:45:38 ID:DGsTohRsO
>>416
1話でも、おっさんがドアに隠れてたよな。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:45:39 ID:ntukWZxL0
もうNSKDさんだけだな
423名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:47:17 ID:ZanxQAiu0
>>421
自称壁通り抜けおじさんだっけ?w
424名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:48:23 ID:TIViy4ZZ0
MR.BRAINは海外ドラマのCSIみたいな演出だけどいかんせんCGがしょぼい
425名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:50:01 ID:cgYtaxhv0
>>424
CGだけじゃなく、すべてにおいてCSIには遠く及ばないな
完全にギャグだ
426名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:50:30 ID:aDBVh4n2O
婚カツ!意外と好きなんだが
もちろん上戸彩のおっぱい含めて
427名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:51:04 ID:OjXmGOxD0
日本のドラマで名探偵コナン以上の推理物はない
428名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:53:05 ID:wcCReVoN0
BSでやってるモンクのほうが100倍面白いよ
429名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:53:06 ID:0XqpA5aP0
>『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ

wwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:53:29 ID:ZanxQAiu0
MR.BRAINにも全身真っ黒な人を出せばイイ
431名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:53:43 ID:t9eBX4C70
毎週殺人事件が起きるコナンでさえ、トリックはそれなりに考えられてるのに。

ガリレオは映画だけが本番
432名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:55:14 ID:qJHcBOco0
パクリでもここまでマネすら出来ないと先が暗いな
433名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:56:31 ID:8ZoJPt5F0
>>365
俺はこのドラマ見たことないけど
金タコの視聴率は興味があるからここにいるんだが
なんか頭弱そうだな。ひょっとしてババア?
434名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:56:48 ID:ZAeUaVXQO
ところで日本の連ドラで一番面白い推理ものはなに?
天知茂の明智小五郎シリーズ以上なのをお願いします。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:56:54 ID:eh2zNdApO
>>1
話も酷かったけど、木村のは演技以前の問題
436名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:57:04 ID:zRpOjUfi0
昨日のも酷かったな、、しりとりとか
437名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:58:06 ID:7PqQmX79O
死神→違う人がやりました
透明人間→カメラの角度変えて死角を通り、壁の裏に隠れるマヌケな行為
金田一を見習えよ
438名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 13:58:51 ID:5yl+Ii6o0
>>434
古畑

第一シーズンの将棋の回とかが神。
439名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:00:03 ID:1bBvfRq3O
婚カツじゃなくてナニワ金融道やればよかったのに
440名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:02:33 ID:PL4oBSSO0
脚本トリックの人だったんだ!!
つうことは完全に演出による差か
441名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:02:44 ID:E2hZlK/3O
>>435
役作り成功だなwww
あれはなわざとなんだよwwwww
うざい役だからな
ど素人が演技かたるなwwww
442名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:03:50 ID:qJHcBOco0
最終回はキムタクがロボトミー手術を受けてバッドエンド希望
443名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:08:04 ID:PL4oBSSO0
ネタ的には絶対にミステリーチックにしないといけないのに
違和感を全く感じないソフトなつくりになってしまってる
これが一番の問題だと思うな
444名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:08:11 ID:AwaESMqi0
誰か芝刈り機のAAおねがいしまーすっ

なして木村信者はwwwばっか付けるのかね。うざっ・・・

第一話の完全に無理があるホストの姿と同じくらいにうざっ・・・
445名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:08:52 ID:unxu/b8o0
そうかんがえると横溝正史は凄かったんだな。
ガキの頃、んなの〜と言ってたんだけど。
新婚初夜の離れで誰も近づかないとか
心理的なものも存分につかってたわけだから。
446名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:08:57 ID:UHEg1bQS0
>>443
画面がいちいち軽いよな
脚本も悪いが演出も悪い
447名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:10:00 ID:8ZoJPt5F0
>>441
ババアが評論家気取りかよ、大笑いw
448名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:11:12 ID:JXnTlg8o0
俺の中では>>13で答えが出てる
449名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:11:28 ID:E2hZlK/3O
>>447
いちいち絡んでくんな
数字をいいわけにして結局は木村が気になってるくせにwwwww
450名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:11:31 ID:YDn8e2KuO
何だかんだ文句いいながら見てる奴ばっかりだから、いつまでたってもキムタクが消えないんだなw
451名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:11:45 ID:tAse3h5cO
ちょっと待ってくれ
毎週欠かさず見ているが、ボスが本格派だって…?嘘だろ、承太郎?
452名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:13:22 ID:E2hZlK/3O
>>450
そのとおりwww
他ドラマは空気なのにwww
バーニング機関のゲンダイさんが叩き記事だしてくれるおかげwww
453名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:13:40 ID:0LZnysEVO
見てないけどガリレオより面白い?
454名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:15:06 ID:AwaESMqi0
>>450
無料動画で観たんですけどなにか。同じく動画で観た[アイシテル]のほうが
ラストまですごく気になってる。劣化した稲森いずみでも老けた佐野史郎と山本太郎でも
いいものは作れると実感した。なにより子役がみんな上手い
455名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:15:16 ID:8ZoJPt5F0
>>449
ババアは否定しないのかよババアw

金タコに興味がないとは言わんが、お前みたいな
基地外ババアを馬鹿にするほうが面白いなw
456名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:15:35 ID:G2CgJVsy0
>>1

>中居正広(36)の月9ドラマ「婚カツ!」(フジテレビ)もひどい。
>大不況のあおりを受けて失業した“草食系男子”の主人公が役所に再就職するため、
>「既婚者」という採用条件を満たそうと婚活を始めるドタバタコメディー。

独身貴族に対する冒とく!と誰か批判しないのだろうか。

それにしても、採用条件に既婚者って…。これって、現実に存在したら、
完全に職員採用における不当な差別じゃないの?

>SMAPだから何でもいいだろうと、お粗末なドラマを作る制作サイドに問題がある。
>SMAPももう少しスタッフを選んだ方がいい。(視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区)

やっぱり、gendai もメディアの一部なんだな、と思う。
製作サイドに問題があるって言いながら、SMAPが製作サイドを選ぶべきとはこれいかに。

腐っている製作者しかいないから、そういう人たちがSMAPを選ぶわけで。

それに、SMAPが製作者を選んだところで、次はSMAP自身の演技力の問題が
待ち構えているわけだ。要するに、何かにつけスタッフが悪いとされるが、
まぁ今回のドラマはひどいからそれも仕方がないけれど、そうして
うまく論点をすり替えてSMAPの未熟さ自身をはぐらかしているようにも見える。
457名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:16:37 ID:5yl+Ii6o0
>>446
特報リサーチ200Xみたいなんだよ

ゴールデンの知的バラエティのノリ
458名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:16:43 ID:cra1H31zO
>>440
トリックのストーリーもつまらんよ
キャストが良かったから、それが目立たないだけ
459名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:17:19 ID:KqvaTpKmO
>>453
心配するな
おまえは勝ち組だ
460名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:18:17 ID:E2hZlK/3O
>>456
どんだけ知ったかだよwwwww
ゲンダイは超絶ジャニアンチだぞ?wwwww
461名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:19:32 ID:nWuxVEa7O
ケイゾクは面白かったな
462名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:20:40 ID:KaTjwDua0
BOSSよりははるかに面白いと思うけれどな
今期、面白いと言えるドラマは白い春ぐらいしかないし
ブレインは2番目には面白いよ
463名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:21:04 ID:KvRNfBaHO
>>456
そうだよね。SMAPの演技力も問題あるよ。キムタクなんてどれやっても同じような演技だし。職業変わっただけみたいな。
464名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:21:38 ID:AwaESMqi0
とりあえず今日は一人だけNGにすれば何も問題なしっと、
465名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:21:47 ID:ZanxQAiu0
職業キムタク
466名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:22:12 ID:1Fev3+NT0
>>461
ケイゾクはノグチゴロが出張る前までは本当に面白かった。
俺に、わざわざあんなクソ映画を観に行かせるだけの力はあった。
467名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:22:42 ID:/Zr4NOpC0
相棒とかガリレオとかこの手のドラマ多すぎだろう・・・・バブル状態
クイズ番組バブルみたいにうんざりしてくるわ
468名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:23:02 ID:EZUSinRTO
オダギリジョー長澤まさみは叩けないからって毎日ジャニーズネタw
バーニングの数字が一番低いときも持ち上げてたな。
その時もジャニーズ批判wバーニングはペコペコしてるくせに。
469名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:23:46 ID:E2hZlK/3O
>>464
アンチばばぁ乙www
470名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:25:17 ID:nWuxVEa7O
>>466
顔を変えてマインドコントロールがどうとか渡部の妹がレイプされてとか話がややこしくなる前だよね
シンプルに1話完結してたときは本当に面白かった
471名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:25:32 ID:E2hZlK/3O
バーニング機関ゲンダイは毎日ジャニ叩きですwwwww
バードラマには全く触れませんwwwww
472名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:25:33 ID:1Fev3+NT0
古畑、相棒、ケイゾク、トリック

この辺はすげえ好き
473名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:27:19 ID:d58f5y5OO
机と会話して記事にしているゲンダイがいうな(笑)
474名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:28:21 ID:uzEjy1RAO
数字がとれれば、どうでもいいの
475名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:29:09 ID:Kslt2SBU0
なんかTBSでなくてキムでなければ見てみたい気になった
476名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:29:40 ID:E2hZlK/3O
>>474
全日一桁全日消費税視聴率のTBSが悪い
477名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:29:58 ID:ICGDwlHV0
マジでジャニーズうぜーとかいう以前の問題
海外ドラマのレベルの高さ見てると悲しくなってくる
日本のドラマももうちょっと真剣に作ってほしい
478名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:30:39 ID:7yoxqmPTO
おにいちゃん
き、亀梨はとれたの?
479名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:30:46 ID:E2hZlK/3O
>>475
そういう方は科捜研やボスや臨場や2時間サスペンスがおすすめv(*´∀`*)v
480名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:32:06 ID:8tDCUC3mO
亀ちゃんの視聴率どれくらいだった?
481名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:32:22 ID:hkg3JWnMO
芸能人がダサいから仕方ない。
482名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:32:36 ID:nWuxVEa7O
容疑者Xはまあまあ面白かったよ
映画館に行く気にはならんけどTSUTAYAならアリ
483名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:32:42 ID:5O1rBb5CO
ジャニばっかでつまんね。
ジャニ番組は見ない
484名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:33:29 ID:7yoxqmPTO
トリックの脚本家が書いてるんだっけ?
485名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:33:46 ID:9XREpFGWO
SMAPは悪くない 脚本が糞なんだろ
486名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:33:51 ID:jF1QYod8O
臨場いいよな
487名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:34:09 ID:t46GjYaE0
昨日のMr脳はひどかったわ
ウンコすぎ
488名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:35:41 ID:RW0lezPZ0
まあ、この予算の無いところでなんとかやってるんでしょ。
それでも予算あるほう、とかっていうんでしょ?

CSIは毎回映画1本分ぐらいの予算と時間かけてるからね。きっちきちだろうけど。
でもだからこそ、あれだけ説得力あって引き込めるんだろうね。

キムタクうんぬんより、脚本家が稚拙すぎる。
説得力ないし、あまりに幼稚。
現実でそんなこと立て続けにおこったら、全ての証拠が信用価値無くすようなこと、平気で続けてるし。
それでまわりも「ああ、そうなんだ」的な。笑い通り越して虚しくなるね。
脚本家は今回で引退するか、弟子からやり直しな。

キムタクとか役者は、所詮、駒なんだから。
まあ、演技もどこかで見たような雰囲気だったし。
ちらっとしかみてねぇけど。
489名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:35:52 ID:m4jKZ84t0
>今クールで放送中の『臨場』や
>『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ

天海祐希のって、どこが本格的な刑事ドラマなの?
490名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:36:29 ID:EPLyVUdb0
この手のドラマ好きでMR.BRAINは2話見たが
この前から古巣のテレ東の土スペに帰った

マジでストーリーが幼稚すぎだろ
491名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:36:32 ID:Z7QYgNoZ0
TVが無いからどうでもいいが、ヨドバシで見たキムタクはずいぶんと不細工だったな。
前からあんなだったか?
492名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:36:36 ID:eh2zNdApO
>>438
初回はコロンボのパクりなんて斜めに見てたんだけど、
そんな感覚すぐ吹っ飛んだ。
堺の歌舞伎俳優の話とか第一シーズンは皆面白かった。
493名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:36:51 ID:mn5hD+A3O
粘着キムヲタ婆に勢いが無いな。
いつもの半分しかレスしてないじゃん。
494名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:37:14 ID:fgW19aJg0
>>6
イカじゃないとw
495名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:37:20 ID:2OzkU30pO
もしキムタクが○○だったら…


次いってみよう
496名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:37:30 ID:BIkf+QMp0
中身のないドラマたくさん作ってるんだよね
見る気もしない。
たまにちょっと面白いかなと思っても、次の回も
見るってのは難しいし。録画も面倒。

でも考えてみると、ドラマ以外もテレビもそんなに見ないし。
プラズマの大画面テレビあるのに、ノートPCで
DVDみて満足w 見たいものあると映画館。

本当にテレビから離れてしまってるよ。
天気予報とニュースくらいだ。
497名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:39:04 ID:YDn8e2KuO
>>444
>>454
結局見てんじゃんw
498名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:39:19 ID:LgXzCfIOO
>>465
要はそーゆー事ですな。わかりやすい!!!

ドラクエの勇者みたい(笑)器用貧乏的な……

(いわゆる)ちゃんとした歌手より歌ヘタだし、ダンサーより踊れない(だからバックがjrなのかも)。演技も毎回変化無し。

パッと見の容姿だけがギガデインに当たるのかな〜。

499名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:39:45 ID:Qcvk/N3x0
>>『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ

つっこむところはココですか?
500名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:41:59 ID:0Ia5q0dzP
>454
違法うpによる視聴を自慢するなヴォケ
501名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:43:34 ID:E2hZlK/3O
>>498
残念wwww
木村は映画とドラマ使い分けてんだよwwww
新しい映画みろ
黒髪短髪ヒゲかっこいいぞ
http://icome.gyao.jp/
502名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:43:43 ID:rA/3gU8h0
Mrは早速脱落した
もう無理
503名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:43:50 ID:EPLyVUdb0
キムタクはチビで顔でかくて実際生で見るとバランスがおかしいw
TOKIOの山口も見たことあるけど、俺的には山口の方が全然かっこよく見えたな

二人とも釣りしてる所をたまたま見ただけなんだけどね
504名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:44:31 ID:5yl+Ii6o0
昔はキモかったけど、最近は長瀬が格好いい
505名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:44:58 ID:DoXs6J34O
SMAPは、SMAP×SMAPから外に出てはいけない
脚本家に口出ししているジャニ
だから、あのレベル

夏は地獄だ
506名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:45:44 ID:RetPApVCO
このドラマって古畑とガリレオの劣化パクリ?
507名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:46:05 ID:VxmIx3xxO
>>492
風間杜夫や玉置浩二の回みたいなバカ犯人の話が好きだった。
508名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:47:30 ID:lfMRW/d80
>>3
www
509名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:48:53 ID:EPLyVUdb0
SMAPで楽しみに見るドラマが一つだけあった

吾郎ちゃんの金田一だ、4〜5回見たがこれは結構面白い
510名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:48:56 ID:E2hZlK/3O
>>503
だから生き残ってるんだよv(*´∀`*)v
隙と欠点があり批判されることで、視聴者に受け入れられやすくなってるんだよw
511名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:49:18 ID:5yl+Ii6o0
>>507
三谷は天才だよ

オバカ系からシリアス系を使い分けられる。
敵にも存在理由をちゃんと作ってあげるから
見終わった後の後味も悪くない。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:50:33 ID:Ln4Q3Q3o0
臨場は面白いと思うけど、BOSSが本格的かどうかは・・・?
513名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:50:36 ID:M9t6upOL0
またゲンダイのジャニーズ叩きか
514名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:50:46 ID:tL0jfu6uO
えっと、稲メンは…?
515名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:52:36 ID:5YG/TKShO
はははははw
BOSSが本格派だって?w
は?聞こえなかった。
も1回言って?
516名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:52:46 ID:QyrB5pbI0
ジャニーズ叩きは全く問題ないんだが
○○の様なドラマのいいとこ取りで名前出てるドラマが既にどっかで見た事ある内容だぞ・・・
517名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:53:04 ID:x+3qTNyaO
ゲンダイは上戸叩いてみろよ
518名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:54:15 ID:wcCReVoN0
臨場白い春アイシテル
519名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:54:58 ID:2MXtKOWW0
>視聴率がどうあれ、主役の演技力以前に問題なのはその内容である。

まず「婚カツ!」は、演技力とか内容以前にドラマタイトルのセンスの問題だろw
あのタイトルを見て引きまくったよw
即、見なかったことにして、自分の脳の中で「婚カツ!」を死語に変換しておきましたw
520名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:55:11 ID:qJZmCsFL0
MR見たけど、普通につまんなかったな。
キムタク主演じゃなければ視聴率10%程度。
521名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:55:15 ID:E2hZlK/3O
バーニング機関ゲンダイさんのジャニ叩きは恒例
バードラマは記事になりませんwwww
この数ヶ月中居と木村のドラマスレしかたってないだろwwwww
522名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:55:49 ID:mRxPK41K0
なりふり構わず中国人と結婚しようとしてたらどういう評価だったんですかね
523名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:55:53 ID:LUNNamfE0
主役がキモタコじゃ、まともな脚本を書く気にならないんじゃないの。
524名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:55:58 ID:5YG/TKShO
ブレインは大量に人気役者が出てるから、全部一度に出して
どいつが演技がうまいか下手かを吟味する番組なんだよ。
あれは役者カタログ。
そう見れば面白い。
525名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:57:12 ID:lfMRW/d80
でも、トリックがチープってわざと狙ってんじゃね?
トリックが難解というのは思い込みであり、実はとんでもなく安易なトリックである、と。
頭が柔らかい子供なら簡単に思いつくようなトリックを目指しているような気がする。
526名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:58:33 ID:qJZmCsFL0
しかし木村さんはいつまでロン毛に拘るのか?

もうちょっと見苦しいんだがw
527名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:58:41 ID:1Fev3+NT0
ミス・ブレナンのほうがいい
528名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:59:16 ID:aaWj1agO0
ブレインは1話見てやめた
白い春は先週初めて見た
続けて見ようと思った
529名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 14:59:58 ID:E2hZlK/3O
みなさん土曜日8時ですよ
次はこち亀だし、TBSはかなり子供も意識してるんです
木村ラジオでも子供から大人まで見てほしいと発言
530名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:01:00 ID:YDn8e2KuO
>>525
あの時間帯だど子供も見るからね。
だから次のかとりこち亀も子供狙いな部分はあると思う
531名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:01:15 ID:t46GjYaE0
意識した結果が血の十字架とか指食いちぎりとかなめてんの?
532名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:01:28 ID:E2hZlK/3O
>>526
それですよ!
今回はうざい暑苦しい役なんです!
木村が短髪にしたら変にさわやかオヤジになっちゃうんですよwwww
監督も髪はそのままでいいと言ったわけだしな
533名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:02:09 ID:ovTnCAUIO
Gacktが人肉食べるシーンは見た。


小雪肌綺麗だと思った。



指紋が焦点なのに科学班が「まーいっか仕事無いな」
だったり、最後殺人だけ浮いてたしデータベース書き換えと
Gacktの手紙は反則。


小学生の作文が最後の締めを考えるのがめんどくさくなって無理矢理落とした感に似ている
534名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:02:12 ID:l8SiQGzE0
>>497
リアルタイムでわざわざ観たいとは思わん。動画あるなら観てみようか。くらいだな
いわゆるアレだな。こきおろしてけなして『そんなにびといの?どんだけ?』と
興味を持っていかせようと必死なんだろうな。この記事もアピール作戦なんだろうな

冒頭の『人間の脳は・・・』のくだりで『それナイトヘッドで知ってますから』と
いまさら感があった俺がいる。
535名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:02:30 ID:2XqEjA7T0
でも、その前の時間にやってるコナンより、トリックがしょぼいのはどうにかした方がよいかとw
536名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:03:48 ID:vlntD5MR0
古畑任三郎はすげえよな。素朴に面白い。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:04:37 ID:eh2zNdApO
>>511
第一シーズンで鹿賀丈士が「振り返れば奴がいる」の医者のまんまの役で出たのには笑った。
三谷遊び杉w
538名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:05:12 ID:b5VU04jF0
>>1
視聴率がとれればいいんだよ
それならお前が何か作ってみろや
口だけの馬鹿
大人は見るドラマつくれよ
そうしたら視聴率とれないからwww
ばーか
539名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:05:20 ID:EPLyVUdb0
ネクストコナンンズヒントを来週まで覚えていたことが無い
540名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:05:37 ID:EZUSinRTO
オダギリジョーのドラマには触れないの?
後今までバーニングが酷い数字取ったときも不自然に誉めてたくせにw
541名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:06:42 ID:sTMe4k5v0
>>369
warota
542名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:06:50 ID:1Fev3+NT0
大泉洋と堀北で探偵ドラマ作ってくれないかな
543名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:07:15 ID:tUBdUMleO
本命…裏の海老蔵とキムタクの話しは映画で明らかになるのに1シリング
544名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:08:22 ID:AtRLy44q0
>>525
まじめにみてると、そのトリックだと問題ありだろって思うような描写をしてるので
最初に可能性を却下してしまうってのはあるかもしれない。
たとえば、今回の透明人間・・実はカメラの死角を利用したってのも
最初の捜査会議の場面での、監視カメラの映像では死角自体が存在してない。
だからきちんと見てる人はその可能性を却下せざるを得ない。
545名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:08:30 ID:l8SiQGzE0
古畑の何がすごいって、ゲストで犯人役をやることが有名役者としてのステータスになってるところ。
単独で出演した木村はそれだけすごかったということ。過去はね。過去は。

イチローで幕とじたら・・・もう次に出れる人はおらんね。
ちなみに織田は一度、出演のオファーきたけどことわったそうです。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:10:46 ID:lfMRW/d80
>>530
というか、頭の柔らかい子供には解けて、頭の固い大人が解けないトリックな。
脚本家は、

大人達「なんで監視カメラに写らなかったんだ?」
子供「カメラの死角じゃね?」
大人達「まさかぁ。そんな簡単なはずないじゃん(笑。ガキは黙ってろ」
カメラの死角でした。
大人達「ええー、簡単すぎるだろー」

みたいなのを狙っていると思うんだが。
脳トレってのも要は柔軟な発想ができるか否かってものだから、
今後も同じようなパラダイムの裏をかいたようなトリックが続くと思うよ。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:11:22 ID:mODFmt+AO
全然脳トレにならない次元の低さにはガッカリだ
でも出演者には非はない
全てプロデューサーの責任だ
548名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:12:35 ID:FlR4EyyBO
片目塞いだら塞いだ方の目が悪くなる。
549名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:12:42 ID:mPwWJrxfO
ジャニーズ必死w
550名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:12:53 ID:l8SiQGzE0
監視カメラ。レンズに無人の廊下の写真を貼り付ける。


このトリックを使うとパクリになっちゃうからなあ・・・
551名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:13:15 ID:AtRLy44q0
>>546
いや、それ以前に、最初に監視カメラの映像チェックするとこでは死角ができてないでしょ。
552名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:13:31 ID:XOmdJio+0
ミスターブレインは大ヒットだから叩いても意味ない
553名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:14:39 ID:FlR4EyyBO
>>550
あれピント合うのか?
554名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:15:26 ID:CHYucRYf0
脳科学自体、まだまだ初歩的なことしかわかってない。
ドラマのネタにするのは早すぎる。
555名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:16:28 ID:JxAi10Vx0
「演技力以前に」て・・・演技力も少なからず問題あると思ってるんだろうなやっぱり
演技力が問題なかったら「演技力では無く」って書くだろうし

556名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:17:15 ID:/co+R9jXO
水嶋ヒロが下手。
557名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:17:58 ID:wXPT8b72O
アッー!
558名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:18:32 ID:Wh0fP1aVO
要するに東海テレビの
昼ドラ最強!ってことで
問題なさそうだね。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:19:41 ID:vBNQ2q250
>>545
あれキムタクじゃなかったらもっと良かったのになぁ。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:20:55 ID:4Hhr6rNZ0
>>523
まともな脚本書いたらジャニ側に「話なんてどうでもいいから
キムタクのキャラがひたすらハデにカッコイイ
カッコイイとマンセーされ目立つようにしろ」変えさせられます
561名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:21:01 ID:E2hZlK/3O
>>559
はいはいwwwアンチの定番のあおりねwww
むなしくならない?
嫌いなら見なければいいだろ
562名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:21:39 ID:2OzkU30pO
>>539
あるある
563名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:21:50 ID:DoXs6J34O
>>536
刑事コロンボもビックリしてた
564名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:23:10 ID:E2hZlK/3O
この数ヶ月このドラマのスレたちっぱなしなのに
いまだにこんなに盛り上がるとはwww
たくさん見てるんだなぁv(*´∀`*)v
565名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:23:23 ID:rAviIMr30
古畑は良かったけど、イチローはヘボかった
やっぱり野球馬鹿は野球馬鹿でしかなかった
566名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:23:27 ID:1Fev3+NT0
>>559
キムタクはすげえぞ、
シリーズ中唯一、古畑にしばかれたキャラなんだぞw
567名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:24:53 ID:08DT6cxg0
>>525
用語解説のわけわからんアニメもそのつもりなんだろね
568名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:27:34 ID:DvgkaiE50
ID:E2hZlK/3O
抽出レス数:37
569名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:28:33 ID:DssFS/Ff0
>>1
>ゲーム好きの子供やキムタクのファンなら楽しめるかもしれませんが、
>目の肥えた大人は離れていくでしょうね

目の肥えた大人は、最初からこんなもん見ないと思うが…。
570名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:30:38 ID:dRqtGiPY0
きのうの第三話は終了20分前から見たが
内容を理解する上で特に支障は無かった
571名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:31:12 ID:Bqw2dfUh0
ヒュンダイが言うところの目の肥えた大人って人には
BOSSは本格的な刑事ドラマに見えるのかよw
BOSSが満足できるなら、Mr.BRAINでも満足できると思うね。
572名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:34:39 ID:Vy4Nss/h0
>>143
臨場は1回目で脱落したな…

何で日本でドラマ作ると
重厚にしようとして陰気になるのか理解できん。
573名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:35:47 ID:LKGg6/qJO
>>566
あれって、三谷がキムタクを殴りたかったからなんだってね。
今回も誰かに殴られないかな〜
574名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:38:07 ID:2XqEjA7T0
>>572
だって日本はそういう国なんだもん。
アメドラみてると、湿度低くて乾燥してそう。
575名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:39:40 ID:0aazyoiQ0
キムタクって馬鹿を演じられないからダメ。
素で馬鹿っぽいからな。
576名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:39:53 ID:ZVc/8UWv0
>>573
演技じゃなくて本当に殴られればいいのにね。
どうせ殴られる演技なんてできないんだからw
577名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:41:55 ID:b6u6x87M0
昨日のMR.BRAINでちょっと気になるところは
亀梨が「いつから自分が犯人だとわかっていたか」みたいな質問に
キムタクが「希望と言った時」と言ったがそれはちょっとどうかと思ったわ・・
578名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:42:03 ID:FJfwRYES0
婚カツはテーマが糞だけど内容的に疑問はない
ただブレインは人を馬鹿にしたような内容でマジでムカツクがw
579名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:42:50 ID:8ohJUYM60
BOSSの数字が良いのは、裏の嵐とDTがアシストしてるから。
580名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:44:30 ID:E2hZlK/3O
>>576
ばばぁ哀れwwww
木村は映画とドラマ使い分けていますwww
http://icome.gyao.jp/
581名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:45:19 ID:E2hZlK/3O
>>573
三谷は木村が大好きだからなwwww
582名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:45:19 ID:k3G9X0WMO
>>577 説明しよう!脳科学者にはびりっとくる言葉だったのである

ってナレーションなかった?
583名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:52:58 ID:qh3grCn1O
いまどき氷のナイフがなんたらかんたらってミステリーはないよね
584名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:55:38 ID:qh3grCn1O
>>546
小学館学年誌のおまけの、「きみも名探偵」レベルですね
585名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 15:58:46 ID:6IQC4JiZ0
>>546
そんなもんが見たかったら新聞記事読んどきゃいいだろ
バカ?
586名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:00:07 ID:ri3qLcFPO
そのうち、凶器は冷凍イカで殺害後に食っちゃいました〜
みたいな推理が出るんじゃねーの
587名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:00:11 ID:8FjjXUuc0
橋の上である貴婦人が拳銃で撃たれて死んだ、さて・・・

ある夫人が夫殺害の嫌疑をかけられたが凶器が出て来ない、さて・・・

動く列車の中で殺人が起こった、さて・・・
588名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:01:12 ID:WKe7iieS0
時間帯の違うドラマと比べるヒュンダイが馬鹿
589名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:02:31 ID:0aazyoiQ0
>>586
コブシで殴ったので凶器はありませんレベルだろ。
590名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:03:17 ID:qh3grCn1O
>>586
小学生あいてのチビッコ名探偵ドラマなら、それでもいいが
591名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:03:53 ID:zRtqfRUp0
何だかんだ言ってお前らキムタクのドラマ見てるのか。
592名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:05:06 ID:6IQC4JiZ0
>>586
そんなんでも、パラダイムの裏をかいたトリックだ!とか
感心する馬鹿が出てくるから、作り手も楽なもんだよなw
593名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:05:33 ID:WKe7iieS0
>>591
キムタクだから見てるよ
594名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:05:52 ID:ZAeUaVXQO
昔、ブラックアウト、覚えてる?あれ面白かった。
595名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:07:52 ID:L46bUINGO
>>594
どんなやつ?
596名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:08:15 ID:oDW7q2NRO
キムタクドラマの視聴者レベルに合わせた「頭の柔らかい」トリックなんだろw
597名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:09:12 ID:qt+oFQKJO
>>3
面白いじゃないかw
598名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:10:43 ID:WKe7iieS0
>>596
お硬いの作っても数字取れないドラマばかりだからねwww
599名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:11:31 ID:RpkzfLMfP
第2話なんか小雪が現職刑事をナイフで殺しまくって怪我一つ負わないんだぞ
お前は海兵隊か
600名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:13:20 ID:oDW7q2NRO
>>598
バカしか観ないからなw
601名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:13:23 ID:L41YoSDPO
脳は面白いよ
適当に見てても内容わかるし
子供がいる家族には丁度いい内容じゃねw

このくらい適当なドラマのが見やすい
602名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:15:11 ID:ZAeUaVXQO
せめて脳の錯覚を利用した犯罪だったらいいのに。
603名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:15:42 ID:96lWdaH00
すまん、BOSS好きで1話から全部見てるが
>本格的な刑事ドラマ
いくらファンの欲目で見てみても、これはないぞwww
604名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:17:56 ID:cDd3cYOu0
>>599
小雪ならそれくらいやれそうな面してる
605名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:18:01 ID:yTc7uJ9qO
基本的にドラマって 殺人死体解剖ばっかでキショイ
606名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:18:03 ID:E2hZlK/3O
我々のような低学歴貧乏人はだまって無料のテレビを見てりゃいいんだよwwww
知的ぶってる奴ってなんなの?wwwwwwwwww
本当に頭のいい奴の方が意外と何でも受け入れる器あるんだけどねwwwww
607名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:19:41 ID:Su7v/yM2O
>>1
昨日のは確かにな
犯人は一目瞭然で捻りがなかったし、カメラの死角もそれぐらいしかないよなと思ってたらそのまんま
斬新なトリックがどこにもなかったよ
前半のCMの少なさがつらい位つまらない話だった
608名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:19:57 ID:WKe7iieS0
>>600
見ないのに来てるスレチよりバカがいい
609名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:20:03 ID:qt+oFQKJO
トリックがチープでも、BSでやってる名探偵モンクみたいに、キャラクターの魅力を全面に出すような話にすればいんじゃね?
610名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:22:01 ID:Doh1bbEYO
コールドケースをゴールデンに放送してくれ〜
611名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:22:01 ID:0aazyoiQ0
>>609
公然わいせつ事件が起きて、その犯人をキムタクが暴く。
というのなら見てみたい。
612名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:23:29 ID:SCRhCys8O
流行語をタイトルにしたドラマは逆に見る気しないよな。
613名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:23:32 ID:OhhRrCS3O
カメラの死角なんて、誰かがすぐ気付くだろ。
どんだけ警視庁バカにしてんだ。
しりとりだって、すぐにわかった。
614名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:23:38 ID:4rPWTvKW0
>>586
あれはずっこけた。
冷凍イカでころさねーぞ普通w
615名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:24:38 ID:HgVHDNXIO
馬鹿が盲点作ってるだけ。
昨日のは監視カメラチェックすれば済む話でしょ。
616名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:24:53 ID:e0w42424O
両津=香取はガチでひどい
617名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:24:53 ID:2YaW3LIh0
数字とるには池沼でも楽しめるレベルの低さが不可欠なんだよ。
そういう意味で低レベルなドラマもおバカクイズも戦略としては正しい。
618名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:24:57 ID:16HJUkrl0
>>3
どんな顔してこれ指摘したんだろう
とか思うと興味出てきた
619名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:25:56 ID:ybSpcIdoO
昨日はじめて見たけどめちゃくちゃつまんなかった。
620名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:26:33 ID:d5R6HKmF0
今クールで放送中の『臨場』や 『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ
621名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:27:28 ID:ZAeUaVXQO
多分、最後は九十九の脳がどんどん機能低下して白痴になってしまう気がする。
その時のキムタクの演技に期待する。
622名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:28:08 ID:0LZnysEVO
>>3
コナンだったらおっちゃんが推理しそうだな
ホントはもっと捻りのあるトリックだったんでしょ
623名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:28:22 ID:E2hZlK/3O
愛されるバカ
まさしく木村のことだなwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:28:22 ID:ocaQpU+xO
>ドラマ内で取り上げていない情報がいきなり
>明らかになって解決につながったり、

>事件の真相が “犯人”の手紙で明かされたり……。

これどの事件のことだ?
見たはずなのに覚えてないや
昨日のは「透明人間はカメラに映らないように移動しただけ」ってのは見たけど
625名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:28:22 ID:XOmdJio+0
今期のTBSはミスターブレインしかまともなドラマないし
626名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:36:16 ID:NuqL6HH10
小雪が犯人なのは、開始10分でわかったなぁ。
627名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:38:21 ID:OBAlK5NN0
登場人物は全員低脳です。って入れてくれ。
難解なトリックを期待して見てたから罠にはまった。
628名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:39:35 ID:zjEl6IT20
ドラマは面白く無いけど、
ゲンダイの紙面もどっこいどっこいだよね。
629名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:39:50 ID:E2hZlK/3O
皆様!!!
このドラマは毎回の事件の他に
木村の確変した脳はどうなっちゃうのかというのが
別の大きいテーマなんです
木村がどうなってしまうか!?!
昔の馬鹿に戻ってしまうのか?!?
乞うご期待*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
630名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:41:33 ID:REpbrLZW0
bossは本格派?笑ってしまう内容だが。
631名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:42:15 ID:Bg/linAe0
BOSSが本格刑事ドラマって見解は画期的だなw
632名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:42:33 ID:Yizy1Y3kO
>>620
つっこみどころだよな

ジャニーズもバーニングもゲンダイも大嫌い
もう何も信じられない
633名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:46:20 ID:9PfDCSi1O
>>603
同じく。
久し振りに好きなドラマだけど本格的な刑事ドラマだとは絶対思わない。
ツッコミどころ満載だし。
634名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:46:34 ID:kmGdNlriO
脳科学者の名探偵と言えば御手洗潔。
異論は認めない。



誰もあんまし連想してなくて泣けるなあ。そんなに知名度ないのか。






まあ、陽気な奴でも聞こうよ。
635名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:48:12 ID:BHkk8/H7O
>>3
33分持たせるための推理ですか?
636名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:48:32 ID:raS1p6Lv0
637名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:49:35 ID:I0zM9kbx0
沢口靖子の科捜研の女のほうが出来がいいよな。
脳波をしらべて目撃者の潜在記憶を探って犯人を逮捕するっていう話もでてきた。
638名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:51:16 ID:l8SiQGzE0
 ID:E2hZlK/3O

なんだか、かわいそうになってきた。哀れなピエロだな

こいつの脳をどうにかするのが先決だな木村は
639名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:53:05 ID:37aWSayiO
>>629
もうフォローしなくていいって。別にこの記事木村が悪いって書いてないじゃん。面白くないものはしゃーないよ。お前が必死でも誰も草なぎのファンにも木村のファンにもならねーからwww
640名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:54:12 ID:OcJR62FGO
>>1 BOSSが本格的な刑事ドラマてww
641名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:54:45 ID:yxiyPwziO
戸田恵梨香目当てで見てるライトな視聴者でも
BOSSが本格的な刑事ドラマではないってことぐらい分かりますがw
642名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:55:25 ID:CpdtFHJz0
> 松尾羊一氏
こいつは何様のつもりなんだ
人様の作ったものに難癖つけてそれで商売してるのか
643名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:57:32 ID:KeXQ/+HM0
>>635
それまでずっと、警察の捜査会議でまで「透明人間の仕業では・・・」と出るくらい
ひたすら「不可解な事件」を強調しておいて、果たしてそのトリックは・・と視聴者の興味を引いておいて


・・・・・カメラの死角を歩いてました、でオチ。ここまで33分。
644名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:58:37 ID:kmGdNlriO
>>636
いや、それは俺も検索してヒットしたレスだけど、それだけとはなあ。


俺は芸スポにけっこう常駐して、番宣でスレ立ったころから見てるけど
一スレに御手洗ネタはせいぜいひとつふたつってところだな(俺のレス含む)
645名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:58:53 ID:mnXtbQuB0
松尾羊一

こいつは誤報バンキシャは捏造あるあるよりもひどいと言ってたような奴だから
話にならん
物事の価値判断をする能力が欠けてる
646名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:58:59 ID:8jB0pSxrO
推理ドラマに何を期待してるんだよ……
新聞のテレビ欄の三つ目か四つ目の名前が犯人だから最初からネタバレしてるのに……
647名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 16:59:48 ID:3P9Zwk5Y0
脚本家は日本のアガサ・クリスティだそうだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%94%E7%94%B0%E5%85%89%E6%B2%BB

648名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:00:17 ID:8jB0pSxrO
>>634
御手洗って色々やってなかったっけ
649名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:02:00 ID:xIpkHEan0
>>645
> 誤報バンキシャは捏造あるあるよりもひどい

これは言ってること正しくないか?
650名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:04:04 ID:kmGdNlriO
>>648
占星術のライターとかはやってたかな?
後は知らん。
651名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:04:12 ID:nI0Xp/4X0
>>3
これはマジなの!?
652名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:04:54 ID:E2hZlK/3O
バーニング機関ゲンダイのいつものジャニ叩き
ここ数ヶ月ゲンダイは中居と木村の記事しか書いてねぇwwwww
653名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:08:25 ID:/Bxoc30P0
>>3
コナンくんの、テグスフル活用トリックのほうが、
よほど真面目だな。
654名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:08:43 ID:GTzz0GhV0
>647
私の知っているアガサ・クリスティとはちがうなぁ
655名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:11:08 ID:PlloVFhT0
クイズショウはとりあえずラストまで
見たい、提示された「主人公らにまつわる謎」の真相を
知りたいと思わせるものがあるな。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:13:43 ID:NNDp9mGVO
御手洗を主役にしたら、後半の15分くらいしか出ないから
テレビ的にないんだろうな。
657名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:16:45 ID:ZQW2PqXx0
脳科学で人間の行動や心理がすべて読める!!!


なんてことはありえない! というのが脳科学の常識だわなw
658名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:16:59 ID:Hx66kCMJ0
全部下っ端の刑事が気付くレベルの謎wwwww
脳科学いらねぇーよwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:18:01 ID:q+PTubOD0
BOSSの方が100倍面白いよ
660名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:18:32 ID:Kooc9ufuO
あ、見るの忘れた…
661名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:19:30 ID:PlloVFhT0
トリック関係の稚拙さより
主役も脇役もいまいち魅力的な人物でない事のほうが
問題に思える。HEROやキムタク総理の脚本の人は
キャラがよかったから最後まで見たのに。
662名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:20:02 ID:eDrFlIu8O
亀梨は役者にむいてない!
663名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:20:28 ID:E2hZlK/3O
アンチどもwwwwあのな木村だって苦しんでるんだよwwwww
木村はな愛を知っているからなwwwww
大切な大切な家族がいてな、木村は本当に家族を愛してるんだよwwww
そしておかげさまで20年間ずっと使われ続けられてきてな
木村はたくさんの人からも愛されてるんだよwwww
だからこそ木村も愛を与えることができるんだよwww
現場や共演者を【愛しい】といった時の木村の感慨深い顔見たか?wwww
雑魚どもは木村を恵まれているというが恵まれているんじゃない
木村が自分でつかみとった幸せなんだよwww
愛されて幸せな人こそ他人に愛を与えることができるんだよwww
あのなwww木村はな『プレッシャーもエネルギーになる』なんて明るく言ってるが違うんだよwwww
撮影終わったら何日も寝込んだり狂ったように海にいって精神のバランスとっているのが現実だからなwwwww
664名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:21:00 ID:ZVc/8UWv0
>>657-658
このドラマ、脳科学とはなんの関係もないんだよね。
脳科学という言葉を使いたかっただけ。
それも脳とはいちばん遠いところにいるキムタクを使って。
665名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:21:43 ID:PlloVFhT0
>>663
たったの41レスなんて
気合が足りない。
666名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:22:59 ID:GTzz0GhV0
>664

脳科学者の研究対象=キムタク

なんじゃないの?実は
667名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:23:00 ID:KozyJ5v10
>>649
捏造と誤報とでは比較にはならんだろ
誤報なんてしょっちゅうあるが
捏造は悪意がないと起こらない
668名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:23:11 ID:u8+lmcQgO
忙しくてとうとう婚カツは断念した。

M.Bは最初から見てないw
669名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:25:17 ID:E2hZlK/3O
>>664
アンチ婆あわれwww
あのなwwwww
このドラマはな毎回の事件の他に『木村の脳はどうなるのか』
という別に大きいテーマがあるんだよwwwwwwwwww
昔のバカに戻るかもしれないしなwwwww
670名無しさん@恐縮です :2009/06/07(日) 17:25:53 ID:oG9HbNqy0
ミスキャスト
勘違いな演技
見た目を重視
中身は寂しい
671名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:26:00 ID:9Ml4K0ty0
 >   ゆっくりしていってね!!!   <      r':.:.:.:::::::'.:::.::::::::::::.:::、       /ミミヾ:::::::::::ミミヾミ'ヾミ
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄     r';~  ::;;::.:::::r''ー-、:::..:.::ヽ      ::彡':;:- '´  ミヾミ' "  i:ミ
               , イ小彡イ从{{彡三ミk      i!    `'"´     ヾ::::::i     . ;:彡,           lミi
               小彡三三ミニ彡彡イ辷彡,   l!               l::.:::!  .    !:ミi' ,.,.ー 、,.   ,.:_‐ .!;!
                  杉ニrイ气彡ミ゙"   "彡イ》..  L-、_   ,. -ー-、  i:'::::::l      !:::l‐-r,.,ャエユ‐-=エユ:i-r
                 f彡イ{{  ) 川ト、 _  _ {^¨ .   ilKエナ:: rt''tテ、::. l::r'´'ヽ     ヽィィ;  " ̄' ' ,  、'"  l
              》゙" `ゝ 杉イ  ,r≧y_〉  .  .l ー '/   `ー- ゛ :::  ,!       '!:'i,      ' _,.)、 ,;!
                _/´        ゞヨ《/      !  ヽ ‐'       '´ /        ミ.';;;:,. ,.,;:'彡;';:':;:;";: !
.         _x≦爪   {       ノゝ,__}     .│  ,_,.__ヽ      T   .      rミ;';:';;':r;.  ̄ ̄ ゛;::::!
.   三三三三三三{/∧         / ーチ        ヽ '  ー        ;liヽ     /!    ::';:::':";';''::;:::;::;r゛
.  三三三三三三|//∧    _::::,,,_J´          ヽ __         //  ヽ    l   ヾ   ::;;';,r:;:;;:rr'
.  三三三三三三|///∧x≦ム爪::::V為.       -‐ ´l !    _, - '´/        i    \      l
672名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:28:38 ID:KqvaTpKmO
そもそも、脳が損傷してから別のところが代替してくれるとかはあるけど、日常生活にまったく問題なく、むしろ、もとより賢くなったって症例あんの?
673名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:29:06 ID:K1mHePJtO
そのうち、痩せた鰹で刺す事件が出てくるかもな
674名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:29:14 ID:5ubCODmH0
ぎふとまだ
675名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:29:39 ID:6IQC4JiZ0
>>663
この基地外ババア朝からずっとこのスレで粘着してるな
お前なんか楽しいことないの?
676名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:30:34 ID:+/QoTCwg0
馬鹿な視聴者相手なんだから謎解きが稚拙だろうと
ストーリーが単純でも気にして見てねえよw
677名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:32:34 ID:hP8aka5cO
放送評論家
松尾羊一

誰?

芸能界で実績のあるヤツが言うなら分かるけどさコイツただの引きこもりだろ

死ねよ
678名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:35:45 ID:E2hZlK/3O
>>677
バーニング専属評論家
679名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:36:28 ID:GmAyUIn8O
これだけ宣伝されてるのに、どうしても見る気がないから今だに見ていない
680名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:41:15 ID:hx2OuugG0
元ホストの脳科学者とか、トンカツ屋のコンカツとか、
もうバラエティ番組の1コーナーでやるコントレベルでしょ・・・
スマスマ(笑)でやってればいいじゃない。
681名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:45:35 ID:eh2zNdApO
> このドラマはな毎回の事件の他に『木村の脳はどうなるのか』
> という別に大きいテーマがあるんだよwwwwwwwwww

その大きなテーマに注目する以前に、話の拙さ、
主役の演技力の無さが鼻について一回で見るのやめた。
682名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:48:42 ID:VwzxjNwG0
>>3
ちょマジでwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:50:14 ID:BawM6tM30
『ガリレオ』もこのドラマも主演と豪華なゲストだけが見所だろ。
ガリレオは原作もクソだし。


『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ

これはないな。
684名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:50:39 ID:UtkojOGO0
キムタクの役を狩野英行にやらせれば当たったんじゃないかな、案外
685名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:50:49 ID:qv4bQxXJ0
昨日のが一番つまらなかった
686名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:52:16 ID:NEAolnqz0

  ID:E2hZlK/3O ま た お ま え か


687名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:52:23 ID:G71giFl+0
初回の俳優の豪華さと反比例したセットシナリオ特撮見てると、
TBS必死だなという言葉以外出なかったわ。

すんげえチープに見えた。
688名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:53:28 ID:hJAgPvaQ0
最近は、ちょっとくらいならジャニーズ叩いてもオケって
おふれでもでたの?
689名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:53:33 ID:1LpjkMhO0
再放送見たけど、小雪の時、どこが脳使ってるんだよ?
金田一少年じゃねぇかよ。笑わせるな。

>>1
こいつ、BOSSを本格刑事ドラマなんて言ってる時点でCSIとか見てないだろう。
非難の為に見てないドラマタイトル出すなよな。
690名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:55:05 ID:qh3grCn1O
>>613
煙突のフタに3日間気づかない専門家もいますから
691名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:56:32 ID:2o0Aacy30
>>689 キムタクドラマと比べたら、なんでも本格的に見えるんだろ。
692名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 17:57:28 ID:qh3grCn1O
キムタクなら、ひぐらしもスクイズも、大ヒットさせる

だからドラマ化よろしく
693名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:00:36 ID:9eLMtarC0
昨日の死角は冒頭の監視カメラ映像の時点で扉の真ん中が
明らかに映ってないのに登場人物が誰も言及しないから、まさか死角が
あるとかいうオチじゃないと思ったのにひでぇよ。
694名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:03:03 ID:ZVc/8UWv0
キムタクは、次は名探偵コナンの実写版やってほしい。
シークレットブーツを脱げばコナン役にピッタリなんだって。
695名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:04:15 ID:AtRLy44q0
>>690
劇中の捜査会議でカメラの及ぶ範囲についてこういう図が出てきているが
そもそも警察はどうやってこの図をつくったんだろう?という疑問がでてくる。
裏もとらずにこういう図をつくってるとしたらお粗末過ぎる。
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1244365207932.jpg
696名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:06:13 ID:E2hZlK/3O
>>694
アンチ婆何時間はりつくの?www
おもしろいと思ってんの?
日曜日までアンチ活動大変だねばばぁwww
697名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:06:43 ID:Su7v/yM2O
>>693
全く同意w
あれで死角を疑わない奴を見てみたいw
698名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:13:15 ID:E2hZlK/3O
>>688
ゲンダイ、サイゾー、東スポ、文春、新潮、週刊女性、朝日なんかには
木村の外見の劣化からドラマまで何年も前からめちゃくちゃ叩かれまくってますがwwww
よくゲンダイや東スポの木村叩きスレたってるじゃん
バーニングのジャニ潰し
699名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:20:51 ID:YXHNJ1g40
>『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ


wwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:22:02 ID:UCGNWzmZ0
一番痛いのが、たいしたこと無い謎解きに、出演者全員が
感動し、驚愕の演技をしている事。もう少々落差を大きくすれば
スマスマのコントに使える。
701名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:22:59 ID:yK0PNPpX0
2時間もののサスペンスドラマとかもそうだけど
基本的にトリックよりもその背景の犯人や被害者、その関係者の人間描写のほうが重要なんじゃね?
どうやってやったかより誰がやったか、で、それを心理的に見抜くのがキムタク
脳科学かんんけいねええwww
702名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:26:25 ID:l8SiQGzE0
とりあえずこのドラマで



wwwを語尾につけないと書き込みできない基地外の脳を調べてみてはどうだろうか
703名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:28:45 ID:txBBkMwK0
あんなゆるいドラマに謎解きは期待してない
704名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:32:40 ID:1DAKOI9V0
騙されてる奴が多いな
これは最終回への伏線なんだよ

すでに警察関係者の脳はおかしくなっているという設定なんだから
705名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:34:32 ID:6IQC4JiZ0
>>696
朝6時からキムタクスレで粘着してるのはお前だろ
ババアになると自分のやってることは見えなくなるのか?
706名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:40:31 ID:E2hZlK/3O
あのなwww
ゴミどもwww
このドラマはな、毎回の事件の他に【木村の確変した脳はどうなっちゃうのか】
という大きいテーマが別にあるんだよwwww
あと634(むさし)がかわいいからな
634萌えするドラマだからなwwww
707名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:41:26 ID:s1lzPyeb0
とりあえず33分もたせてくれればそれでいい。
708名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:43:26 ID:pm5yej3e0
キムタクがどうこう以前に脚本がつまらなすぎるw
709名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:43:40 ID:ZHY8V08v0
『婚カツ!』ってタイトルからして酷いよな。
だって婚活とトンカツをかけてるんだぜ?
710名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:44:25 ID:RetPApVCO
>>700
> 一番痛いのが、たいしたこと無い謎解きに、出演者全員が
> 感動し、驚愕の演技をしている事。

謎解きを主人公の行動に置き換えたら、今年の大河ドラマのことになるw
711名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:50:48 ID:pN1p/jUBO
キムタクは演技出来ないんだから、SMAPキムタクに事件を解決させるような脚本にすりゃいい。
712名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:54:26 ID:I7UCImIU0
俺のたぁ違うなぁぁ〜〜
713名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 18:57:50 ID:Vw+H4PlG0
>>704
違うよ。
最終回は、初回の事故で実はキムが脳に損傷を受けて寝たきりになっていて、
脳科学者に頭いじられて幻覚を見ていましたっていう話なんだよ。
幻覚だから、不自然なところや謎解きを稚拙にして、現実世界ではありえない話で、
暗に視聴者に分からせようってトリックなんだよ。
今、どこがおかしい、あれがありえないとか言ってる奴はまんまと騙されてるよ。

これからが楽しみ〜〜〜〜。
714名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:02:30 ID:ooMt4uRqO
逆にどれだけ酷いのか見てみたくなった
酷い酷い言ったり、色々ツッコんだりとか、
何やかんや実況しながら見たら盛り上がるんじゃないかな
715名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:02:44 ID:Ww8ICOJm0
「外からは、梯子をかけられるスペースは無く2階の窓から侵入するのは不可能です」って散々刷り込んどいて
解決する時「犯人はあれを使ったんです」っていわれて竹馬でてきたらイヤっしょw
716名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:06:10 ID:1DAKOI9V0
>>715
次回のネタバレすんなよ><
717名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:06:56 ID:HCSmdtiW0
アメリカとかならオーデションで出演者選ぶだろ。
日本は事務所主導で、まずジャニタレありきバータレありきだから
リアリティがないことはなはだしい。
最悪だよ。
なんでこの役をこいつがやるんだよ、
みたいなのばっかり。
しかも演技の勉強なんてしたことのない、素人ばかり。
718名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:12:13 ID:E2hZlK/3O
木村は『プレッシャーもエネルギーに変える』とか明るくいってるけど
現実は何日も寝込んだり狂ったように海いってバランスとってるぞ
全くなんの関係のないアナウンサーすら『木村さんは背負ってるものが違う』としみじみ言ってたからな
木村だって自分がおっさんで見苦しいのはわかってるんだよ
でも仕事は全力でやる
かっこつけポジションならそのポジションを貫き通す
演技派ぶるのなんて簡単なんだよ
だけど恥ずかしがらずに正々堂々と、ここまで王道を貫いた奴はいないだろ?
実は演技派ぶるよりも王道が一番難しいことをわかってないんだよ
なんでも批判してばかみたい
719名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:15:03 ID:imHPYCgvO
ンンンンーーンッ
720名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:18:10 ID:b+y6putCO
BOSSが本格的刑事ドラマってw
ミスブレより酷い糞ドラマだよ
721名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:21:00 ID:Xt5Kise5O
キムタクは別にいいんだけど、犯罪捜査を助けてもらいながらいつまでも九十九を信用しない香川が演じてる刑事がイラつく
しかも香川がまた忠実に人間性の低い刑事を演じるんだよ。
722名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:23:01 ID:p+i+BSLn0
昨日、途中からはじめて見た
とりあえず、なんか研究所的なところが、コントのセットみたいで安っぽかった
キムタクが、従来からよく言われる キムタクの演技はキムタクを演じてるだけ の批判から脱却したいのかなとか思った
あと、防犯カメラに映ってないって言うトリックが、防犯カメラに映らない壁際を通っていったっていうのはいかがなものかと思った
723名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:23:55 ID:G+yw8EAk0
>放送評論家の松尾羊一氏
こんなアホに評論されてもキムタコ的には全然痛くも痒くもないだろうなw
724名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:24:33 ID:/50AGhif0
綾瀬はるかの胸の谷間を
間近で見れるキムタクは勝ち組。
725名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:27:03 ID:QY+Rkem80
>>713
(゚Д゚;)
726名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:30:06 ID:p+i+BSLn0
関係者が>>713を見て急遽変更するかもしれないなwwwww
最終回まで撮影が終わってなかったらだけど
727名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:30:32 ID:w8WRpLP8O
キムタクドラマは相棒と臨場のパクリだが、キムタクの演技力の無さを露呈してる、驚いたのは愛人と噂されていた綾瀬はるかとの共演だ
728名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:31:28 ID:fkP3eaMwO
というか湯煙スナイパーがダントツ一位で面白いと思う
729名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:33:02 ID:QY+Rkem80
あのな、とりあえず来週は佐藤健が出るから
来週まではみんな見てくれ
730名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:34:54 ID:sI2VHtho0
もう、1時間アハ体験流してればいいと思うよ。




「わかった!キムタクのズボンの色が変わった!」AHA!
731名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:36:23 ID:OtiantsQO
>>718
そんなプレッシャーはプロなら当たり前よね
 
とりあえず痩せろって話w顔ぶよぶよじゃんw
732名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:46:04 ID:vjb2CRsXP
>>722
4行目ワロタ

まぁでも本格ミステリーってわけじゃなし、
視聴者層にレベル合わせてるんだから別にいいじゃん。
733名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:52:39 ID:J5YjukVF0
昨日の糞梨の棒大根不細工っぷりワロタ
さすが低視聴率クラッシャー
734名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:54:16 ID:E2hZlK/3O
>>722
若干若干木村いつもと演技かえていますよ
わかるなんてすごい☆
でも木村は『だてにキムタクやってませんから』と言い
わざとキムタク演技しているからな
735名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:55:07 ID:E2hZlK/3O
このドラマは毎回の事件の他に、木村の確変した脳が最後どうなるかが別の大きなテーマなんですよ+(0゚・∀・)
木村もだいぶ日焼けとれて痩せて、最初より見苦しくない顔になってきましたので
みなさまご安心くださいv(*´∀`*)v
736名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 19:59:06 ID:ExE6t38J0
要は古畑 脳科学は関係なし
737名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:00:53 ID:az2Fxsct0
BOSSも脚本酷いけどなあw


738名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:03:50 ID:KiDFbMsyO
バカみたいな謎解き
739名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:03:53 ID:ZVc/8UWv0
古池や かわず飛び込む 池の音といって
周囲から大笑いされ大恥をかいたのに
おれ芭蕉派じゃないからと逆ギレする脳が
どうなってるのか解明してほすぃ。
740名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:09:18 ID:JybQ91WD0
>>730
番組開始と終了で誰かのあごが少しずつ伸びるんだろ
50分に正解発表
741名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:13:55 ID:qkXK02Jx0
ID:E2hZlK/3Oみたいな見る目がない人がメインターゲットだから
脚本もキムタクの演技もレベルが低くていいんだよ
742名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:24:00 ID:2rMS8NBi0
キムタク総理とか、ホスト上がりの脳科学者とか、設定自体が無茶wwww
743名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:45:07 ID:a0xt54Ce0
今クールで放送中の『臨場』や
『BOSS』といった本格的な刑事ドラマwwwwwww

バーあげあげwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:46:17 ID:qh3grCn1O
>>735
高校生探偵が小さくなり以下略と、どこが違うの?
745名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:48:44 ID:LrFWYmBFO
>>713
Σ(゜д゜lll)
746名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:49:39 ID:vbLiTh1v0
始めは家族4人みんなで見るが、
終わるころには一人しかテレビの前に残ってない。
747名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 20:50:38 ID:Np7ZfTqI0
>>713
ドラエもんかよ!
748名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:07:54 ID:XMopVvvr0
僕の妹もいい加減くだらんな
749名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:12:02 ID:gm6N1o29O
>>742いや、設定が無茶でもいいんだけどさ、それに説得力持たせるようなストーリーにしなきゃ。
そういう無茶な設定を成り立たせる味付けとか情報量とかキャラ立てとか。
キムタクのはまず脚本家に付いてくれるブレインを何人か探したほうがよかったな。
750名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:17:35 ID:E2hZlK/3O
>>742
リアリティのあるドラマなら他にくさるほどあるだろ
ドラマはとんでも設定も必要
751名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:19:06 ID:7e4RPUXR0
視聴者も科学捜査モノとかたくさん見てるってのに
あの内容で勝負しようとするのは、ある意味スゴイよね
752名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:20:23 ID:IrUVXh8X0
やっぱ、日活とか大映で監督やった奴じゃないとダメだな
753名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:22:32 ID:ze7xn8Ph0
けどTBSでこの設定はあんまない気がする。TBSってもっと
じじくさいっていうかあまり突飛な設定しないイメージ。

土曜9時の日テレドラマみたいな設定だと思ったよ。
ちょっと特撮みたいなかけ離れた設定のドラマやってたことあったじゃん
昔の日テレのドック
754名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:24:02 ID:bLg8I6aC0
>>751
キムタクドラマだから、内容なんてどうでもいいんだよ
むしろ内容がしっかりすればするほどコケる
755名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:29:58 ID:giIwsnq7O
>>750
今はちょっとでも変なシーンがあるとすぐ抗議や問い合わせするアホがいるしなぁ
もっとも、それに対してすぐ言いなりになる制作スタッフもそれを上回るアホだけどな
756名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:30:23 ID:TWeG5GqQ0
>>753
ただのパクリドラマだし

容疑者Xの
757名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:32:41 ID:2XqEjA7T0
>>754
「華麗なる一族」でさえキムタクヒーロードラマにしてしまった
ジャニオソロシス
758名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:32:40 ID:qh3grCn1O
>>755
超能力者や巨大ロボットだせばいいだろ
霊能者が探偵のミステリー小説も珍しくなくなったから、ドラマ班も開き直れ
759名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:35:41 ID:Drt60bx8O
1のソースは誉めてるけどBOSSも相当糞だと思う
回が進んでも感情移入できないこの微妙な感じはやばい
760名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:36:07 ID:2e531UIE0
>>2
>SMAPだから何でもいいだろうと、お粗末なドラマを作る制作サイドに問題がある。
>SMAPももう少しスタッフを選んだ方がいい。

え?そうなるの??
761名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:38:32 ID:V/pb/6tn0
そもそも「婚カツで豚カツ、うは俺天才ww」とか言ってるとこ想像したら怖すぎるだろ常考…
762名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:40:11 ID:K+5mcugz0
的外れな批判記事を書くヒュンダイこそ、購買率はともかく存在そのものに
問題がある
763名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:40:32 ID:55CN5za9O
キムタクは無理せず恋愛ものやっとけば平均20以上取れるんじゃねぇの?
764名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:42:00 ID:61GRi/590
最終回は衝撃の夢オチのはず
765名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:42:24 ID:4lMdQ0+XO
松尾羊一ってコメント同様なんか眠くなる名前だな
羊八くらいでヤバめ
766名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:45:38 ID:3DmsaPuy0
>>763
同意。
中学を卒業して町工場で働く青年役で、
毎日行く定食屋の店員との恋物語なんていいね。
767名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:45:48 ID:TWeG5GqQ0
それで昨日の視聴率は出たのか?
768名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 21:50:00 ID:vd1hihqrO
何としてでもジャニタレから矛先を逸らそうとする努力が涙ぐましいなw
769名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:02:05 ID:2F2DQk+q0
>>768
顔は可愛いけどちよっとテブすぎね?

15kダイエットしてくれたらなぁ
770名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:15:28 ID:/UTLpFff0
ガリレオだってアホみたいな謎解きをやってたじゃん。
なんでキムタクがやったら因縁をつけるんだよ。
771名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:27:14 ID:yVEqog5T0
>>3の人気にshit!! ってか俺も見たが、、、ホントつまんねーなぁ、、、
まぁ俺は蓼丸ちゃんのファンだからキムとかストーリーは別にどうでもいいんだけどね


しゃくれとか言ってる奴、屋上へ行こうぜ・・・(AAry
772名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:27:23 ID:UCGNWzmZ0
キムは最初より見苦しくなくなった、、。同意、、。
キムがどうのこうのより、企画と脚本が酷すぎる。
773名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:30:10 ID:9uuLNIOX0
ガリレオの謎解きはこっちに比べるとハイレベルだと思うけどね。
こっちは2話までは観たけど、もう無理かな。
数字も爆下げだと思うよ。
774名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:36:03 ID:uA82fOcG0
ジャニオタで12% + ネタとして見る人3% で15%は確定
775名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:36:04 ID:b1JUgz4aO
3話は割と淡々と進んだからあんま面白くなかった。
テレビ見てるときって脳は全然働いてないんだってね。
もっと初回・二話みたいな猟奇な感じとか、リアルタイム誘拐とか
見ててわくわくするような展開じゃないとつまらない。
つまらないと「キムだしな…」と思ってしまう。
丹原誘拐とかないかなぁ。昔冤罪で誤認逮捕しちゃった奴に恨まれてとかさ
776名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:36:17 ID:yVEqog5T0
期待の亀が出た訳だがw 視聴率はどうだったんだろうな?
777名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:39:06 ID:b1JUgz4aO
ああ逆だな、冤罪で誤認逮捕しちゃった奴がリンダを誘拐
身の代金運びに丹原を指名して街中走り回らせる
でも黒幕は捜査本部の人間で、みたいな。
778名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:39:45 ID:6pm7Ok04O
BOSSのクソ加減もヒドイぞ。
779名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:41:05 ID:madoepOj0
MR.BRAINのタイアップパンは以外にうまいのでそれだけは評価できる
780名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:41:19 ID:SUDeTghLO
ミスターなんとかってガリレオのパクりだろ
781名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:43:48 ID:nPZrAag/0
>>3
ジャニヲタ向けならしょうがない
782名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 22:44:25 ID:Ubawj3uh0
「ひょんなことから」と「型破りな」
の2つでキムタクドラマの歴史がすべて説明できる
783名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 23:23:45 ID:E2hZlK/3O
>>757
アンチ婆あちこちのスレで必死だなwww
そりゃ木村が長生きするわけだwww
アンチが木村を気にしてるからな
784名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 23:24:17 ID:UHEg1bQS0
昨日見てないんだけど今回の脳科学雑学ネタは何だったの?
785名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 23:24:42 ID:E2hZlK/3O
このドラマは毎回の事件の他に
木村の確変した脳が最後どうなるかが別の大きなテーマなんですよ+(0゚・∀・)
木村もだいぶ日焼けとれて痩せて、最初より見苦しくない顔になってきましたので
みなさまご安心くださいv(*´∀`*)v
786名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 23:28:54 ID:qTcFOGN10
ID:E2hZlK/3O ←コイツなに?

ジャニヲタによくいるいた−い脳内嫁ってやつ?
787名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 23:45:56 ID:fhg+5Ll+0
>>784
常人は己の脳を30%しか使えないが、北斗(ry
788名無しさん@恐縮です:2009/06/07(日) 23:48:08 ID:5yl+Ii6o0
キムタクは裕次郎と同じで、スターという役割だから別に演技力はいらないけど
今回のはナシだと思った。
ガリレオとヒーローのまんますぎて、キャラが立ってない。
髪型はロンバケだし。
綾瀬も柴崎と同じだし、爆笑田中は品川と同じ。


ヒットしたものを詰め込めばどうせおまえら見るだろ?
みたいなTBSの視聴者を舐めた姿勢が透けて見える。
789名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 00:03:57 ID:l9rQyClDO
ブレインはやたら脳というけど科学と置き換えればまったくガリレオ
と同じな訳で。ただ微妙な柴咲より綾瀬の天然キャラの方が
しっくり来てるよね。田中ちゃんは役に立つときがあるのかもしれない
790名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 00:05:34 ID:4vjE6Rs8O
>>3
相棒なら「今週はネタ回www」で済まされそうではある
791名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 00:06:41 ID:8ZzMsW8g0
ありとあらゆる手段を使って、無理やり、数字をかき集めてみましたって感じ?

スターって姑息だな。
792名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 00:23:48 ID:pnAPrbej0
SMAPドラマはもう仮面ライダーGだけでいいよ
793名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 00:30:51 ID:3QgYqbPT0
あなたがグーしか出せないってこと知ってたんです

…とテレビの前の視聴者もとっくに読めてたセリフを
誇らしげに語る脳科学者を見てなんか赤面したわ
こんな糞脚本を引き受けて演じるなんて
とても天下の木村拓哉とは思えん…
794名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 00:31:35 ID:iE8BswOE0
正直、上の方で書いてあった夢落ちで上手くまとめられて及第点
リアルの話のままエンディング迎えたら最悪のドラマになるねwww
795名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 00:39:26 ID:8IEANChh0
>>713
なにその奇面組
796名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:03:53 ID:FMSfwkexO
バーニング機関ゲンダイさんの恒例ジャニ叩きwwww
ゲンダイさんはここ数ヶ月中居と木村のドラマしか記事にしていませんねwwww
バータレのドラマについても書けよwwww
797名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:05:47 ID:DXJoU/eh0
【ジャニーズ主演平均一桁連ドラ】
*9.70 04-10 土21 NTV 松岡 ナースマンがゆく
*9.7% 02-10 水23 CX* 香取 HR
*9.69 04-04 金22 TBS 堂剛 ホームドラマ!
*9.6% 97-01 木20 CX* 滝沢 タイムキーパーズ
*9.6% 99-07 土21 NTV 森田・岡田・三宅 新・俺たちの旅 Ver.1999
*9.45 07-07 土21 NTV 山口 受験の神様
*9.2% 98-04 火22 NTV 近藤 ドンウォリー!
*9.18 08-07 土23 CX* 堂剛 33分探偵
*9.15 02-04 金22 TBS 堂剛 夢のカリフォルニア
*8.9% 08-01 火21 CX* 生田 ハチミツとクローバー
*8.8% 00-10 月20 EX  森田 月下の棋士
*8.77 07-04 金22 TBS 田中 特急田中3号
*8.18 08-04 日21 TBS 草g 猟奇的な彼女
*8.17 01-01 木21 EX__ 東山 お前の諭吉が泣いている
*8.08 99-04 月20 EX__ 二宮 あぶない放課後
*8.01 01-07 金21 TBS 今井 ネバーランド
*8.0% 97-10 月22 NTV 国分 せいぎのみかた
*7.92 07-10 金22 TBS 長瀬 歌姫
*7.54 07-07 金23 EX__ 堂光 スシ王子!
*7.30 04-01 水22 TBS 山下 それは、突然、嵐のように…  
*7.19 03-10 木22 TBS 松岡 マンハッタン・ラブストーリー
*7.01 02-10 水22 TBS 長瀬 やんパパ
*6.97 04-01 土21 NTV 長瀬 彼女が死んじゃった。
*6.08 09-01 火22 NTV 亀梨 神の雫
*6.7% 95-07 月20 EX__ 長瀬 カケオチのすすめ
*5.8% 02-02 火23 NHK 森田 君を見上げて
798名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:07:29 ID:SevNdsywP
>>796
世間は誰がバータレかなんて知らないからなぁ。
売れない記事を書くほどはゲンダイも馬鹿じゃないってこと。
799名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:20:00 ID:03JROrGRO
ROOKIES→恋空→ブラッディ・マンデー→RESCUE→ゴッドハンド輝→MR.BRAIN

まあ、そういう流れの枠だ。香取のこち亀もこの枠の予定な。
記事書いた人はもっと勉強しよう。
800名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:29:54 ID:/jWdn+8H0
>ドラマ内で取り上げていない情報がいきなり明らかになって

はいはい、金田一耕助のシリーズですね
801名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:39:02 ID:0m9tkYRZ0
そんなにまで子供向けの内容のドラマなら、
子供の見てない時間帯の番組に宣伝で出てくんなよなっw
802名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:52:31 ID:a8UiO+k50
脳専用スレでもないのに
話題にも登らない婚カツのヤバさは異常

脳のトリックはどうかと思うが、
最終回、再度壊れたキムタクにしりとりをする綾瀬、
だったら泣ける気はする
…読めすぎて興ざめか
803名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:56:41 ID:FF+GSO2q0
MR.BRAINパン
近所のスーパーで山積み、誰も手にすら取ってませんでした。
804名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 01:58:14 ID:2W06utZo0
>>803
うちの近所では残り一個だったけどw
805名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:00:17 ID:V9HziX9e0
華麗なる一族の再放送と見比べたら、
本当にテレビ局もお金が無いんだなーと思うセットだわ>Mr.脳
ハリボテって表現がピッタリのセットだね
ダンボールに色塗っただけの学祭のセットみたい
ゲストあれこれ呼ぶより、もっと造りをしっかりすれば良かったのに
806名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:01:02 ID:qN810ySNO
>>803
俺全くドラマ見てないんだが、あのパンはかなりうまくてハマってるぞ
うちの近所は売り切ればっかりだ

送ってくれよ
807名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:01:44 ID:gyvDf7YN0
婚カツに関しては主役の演技力も半端無くやばいだろw
あのハゲは本当にドラマクラッシャー
808名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:03:30 ID:gyvDf7YN0
確かにあのパンは結構美味い
809名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:07:14 ID:qSmBSsTv0
そういやあと3回しかないのか
810名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:26:59 ID:vwVnmuacO
ハリウッドとか嫌いだけど連続ドラマの面白さはやっぱアメリカの方が格段上だし引き込み方がうまい
日本のドラマなんか古畑以来まともに見たのなんか一つもないわ
古畑もアリキリのチビが出てきてから一気につまらなくなったけど
811名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:32:40 ID:XvpyOUvaO
あのパンあまり売れてないみたいだけど、おいしいの?
明日買ってみようかな。
812名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:45:20 ID:pDxgjuuD0
やっぱコロンボだよ
813名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:50:08 ID:r6NZ6/4CO
連続ドラマはやっぱ英国でしょ文芸作品なんか特に
814名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:51:56 ID:NHOgnFzoO
亀梨を後輩イジメしないで
815名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 02:55:36 ID:hfL9eAIH0
キムが婚カツやったら20はいかないかもだけど10台後半はとれる
中居が脳ミソやったら余裕で10を切る

そんなもん。
816名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 03:04:10 ID:FJzcfTNj0
>>812
コロンボは本当におもしろいよな
オチも二転三転するし
最初から犯人がわかってるっていうのに飽きない
817名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 03:57:28 ID:cS3n50HUO
>>816
コロンボが犯人を見逃す話は感動したな
818名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:06:57 ID:5iD/a2Cd0
まぁ全6話なら丁度飽きてきた頃に最終回だからいいんじゃねえの
819名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:48:22 ID:jDHEqw2uP
お前らバカだな
脳科学で自白するように仕向けてんだよ
こんなことぐらい気づけ、ダボ
820名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:49:53 ID:zaA+G2aj0
全8話だよ。
821名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 06:53:36 ID:T6ub8HUAO
>>817
何話?
822名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:20:56 ID:JHVdlgoe0
>>803
そんなのあるのか。頭脳パンを名前変えたもん?
823名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:25:48 ID:9f4SaSUWO
金田一とか逆転裁判とかは最初のトリックの説明から入って動機とか殺害証拠を解明するが
これは最初のトリック解明だけで終わるよな
824名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:28:47 ID:cS3n50HUO
>>821
コロンボが犯人を見逃す話は2作あるけど、どっちも名作。
何話とかは分からんがタイトルは分かる。

"忘れられたスター"
"恋におちたコロンボ"
825名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 07:37:39 ID:qN810ySNO
>>822
多分頭脳パンかと
826名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:11:34 ID:rb10rx+AO
ハゲと短足のドラマなんて…どうでもよい!!
827名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:26:25 ID:0m9tkYRZ0
16.3%
828名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:43 ID:MynhMRkJ0
>>3
古畑なら今泉、コナンなら毛利のオッサンが最初に得意げに叫んで
「全ての監視カメラに映らず犯行を行うのは不可能と確認済みです」
と一笑に付されるアイディアだな
829名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:27:53 ID:HrH8tmeeO
櫻井のクイズショウの方が、良く出来てる
830名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:32:21 ID:HrH8tmeeO
>>803

華麗なるカレーパンとかあったから、山崎製パンはキムタコ好きなんですね…
831名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:44:30 ID:46YZ9U3C0
最新の視聴率

17.1|BOSS
16.3|MR.BRAIN
15.6|臨場
15.6|アイシテル〜海容〜
12.5|京都地検の女
14.0|白い春
12.5|ザ・クイズショウ
11.3|アタシんちの男子
10.9|婚カツ!
10.4|夜光の階段
11.1|ハンチョウ〜神南署安積班〜
*9.4|名探偵の掟
*8.8|ゴッドハンド輝
*7.1|スマイル
*7.0|ぼくの妹
*6.3|夫婦道
*5.7|魔女裁判
832名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:47:52 ID:9b38gzvS0
「そうだ!カメラの死角を歩いてたんだ!」

脳科学wwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:51:10 ID:zoF+df370
>>26
突っ込むのはそっちが先だよな
834名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 09:55:29 ID:46YZ9U3C0
03/01 TBS 日21 GOOD LUCK!! 31.6 27.5 28.6 27.6 30.9 28.2 28.9 29.7 33.5 37.6 - 30.41%
04/01 CX 月21 プライド 28.0 25.1 24.6 23.6 23.4 22.8 22.6 26.0 24.1 24.9 28.8 25.16%
05/04 CX 月21 エンジン 25.3 22.5 19.6 23.1 22.3 21.5 22.2 21.5 21.8 22.5 24.3 22.55%
07/01 TBS 日21 華麗なる一族 27.7 21.8 23.5 23.0 21.2 23.5 21.1 21.6 24.9 30.4 - 24.39%
08/04 CX 月21 CHANGE 23.8 23.0 22.4 19.3 19.5 19.1 20.9 19.5 22.3 27.4 - 22.08%


木村拓哉主演ドラマ視聴率ワースト5

ギフト 第3話 15.5%
ギフト 第7話 15.6%
ギフト 第6話 15.9%
BRAIN 第3話 16.3%
ギフト 第10話 16.5%
835名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:00:42 ID:kuO3i7Dk0
16.3%
やっぱり落ちたなぁw
これ、このままだと10%切るかもよ。
836名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:01:54 ID:CFq7kNou0
キムタク神話崩壊
837名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:03:15 ID:JFC62M43O
キムタクが酷すぎるから下がって当然だな
838名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:03:30 ID:/Yf0Y86f0

怒らないでマジレスしてほしいんだけど

なんで平日のこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ
839名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:07:07 ID:46YZ9U3C0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
21.03|16.3|-5.7P|TBS土20|MR.BRAIN
=【20%】======================================
16.54|17.1|-0.1P|CX*木22|BOSS
=【15%】======================================
14.46|15.6|+1.1P|EX__水21|臨場
14.05|15.6|+1.6P|NTV水22|アイシテル〜海容〜
12.13|12.5|-0.6P|EX__木20|京都地検の女
12.11|14.0|+1.4P|CX*火22|白い春
11.63|12.5|+1.1P|NTV土21|ザ・クイズショウ
11.15|11.3|+0.8P|CX*火21|アタシんちの男子
11.13|10.9|+1.6P|CX*月21|婚カツ!
10.40|10.4|+0.8P|EX__木21|夜光の階段
10.06|*7.1|-3.0P|TBS金22|スマイル
10.04|11.1|+0.9P|TBS月20|ハンチョウ〜神南署安積班〜
=【10%】======================================
*9.66|*9.4|-0.1P|EX__金23|名探偵の掟
*8.72|*8.8|±0.P|TBS土20|ゴッドハンド輝(終)
*8.13|*6.3|-1.9P|TBS水21|夫婦道
*8.06|*7.0|-1.9P|TBS日21|ぼくの妹
*7.38|*5.7|-0.5P|CX*土23|魔女裁判


840名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:08:10 ID:BRa3astL0
ガリレオとBOSSも酷いぞ。

その他のドラマはともかく、これもなんで持ち上げられてるんだw
841名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:09:21 ID:/WW4f+glO
母が「私は貝になりたい」DVDを買ってきて見せられたけど中居もブレインのもやってる監督もよかったよ。
結構感動した。
ドキュメントもすごかったし。
なんでテレビだとああなるの?
内容手を抜いてるとしか思えない。
842名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:12:42 ID:6bT1+SgE0
SMAP終了のお知らせ
843名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:13:21 ID:/WW4f+glO
>>5
彼は今NHK朝ドラだよ。
844名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:14:10 ID:+/2frUIV0
事故のせいで右脳が驚異的に発達した脳科学者が科捜研に配属される

という設定そのものが少年ジャンプとかと変わらんよね
厨二向けのドラマなんだろうな
コナンとか見る人向け
845名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:08 ID:gyDEN5eoO
監視カメラに死角ができるようにずらすのはわかるが、そこまでやる人が指紋を残すかよwww

バカじゃねーのwww
846名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:17:25 ID:9b38gzvS0
もう加齢臭漂いまくりのキム見て「かっこいい〜」とか言ってるのに
水島ヒロ見て無反応とかありえねーだろ
847名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:18:10 ID:e+QKZV/u0
>>3で出てるようにトリック酷いもんな
亀、相武と棒役者連れてきてどうする
848名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:21:51 ID:WsMvj38V0
>>3のトリック犯人が実際やってるとこ想像すると地味な上に滑稽でうけるw
金田一で剛がドアからドアへ渡ったトリック思い出したw
849名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:21:54 ID:oLmutj+r0
BOSSはケンコバが以外といい味だしてる

あと、やる気元気とかいうのも悪くない
850名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:21:58 ID:46YZ9U3C0
16.5% 21:00-22:51 EX* 「土曜ワイド劇場」主演:石塚英彦

16.3% 19:56-20:54 TBS 「MR.BRAIN」主演:木村拓哉
851名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:21:58 ID:0m9tkYRZ0
死角云々が余りに酷いので省みられていないが、
階段で被害者を襲った後、防火扉の後ろに隠れて
後からやってきたかのように装う、という「トリック」も大概だと思うの
852名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:22:03 ID:O0RnEn+NO
木村と紀香のゴリ押し対決
853名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:23:20 ID:YpJs2lYD0
>>850
これは ひどい
854名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:24:44 ID:8kmXVOEt0
大金はたいて作ったブレインも、
臨場、海容にさえ負けるかもしれない・・・
855名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:26:50 ID:YMo/LJDHO
>>850
まいうー警部のほうが視聴率高かったのかよ。賀集がハンチョウだけでなく、
福原警部でも刑事役で出てるんだー、と思ったが。

MR.BRAINは次回ゲストに佐藤健が出るけれど、前回の出来じゃ視聴率回復は難しそうだな。
856名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:27:32 ID:h9Cce/JY0
>>841

脚本が、映画・砂の器、七人の侍、羅生門、隠し砦の三悪人(黒沢版)、八甲田山、幻の湖
の橋本忍大先生(自らのテレビ作品を映画としてリメイクするために本人が執筆した)だからだよ。

ただ、一般的には評判悪いけどね。この映画。
脚本の良さを役者や監督が打ち消して、かつ、まだ良かったんじゃないのかね。見てないけど。
857名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:30:08 ID:+VLh15Sf0
視聴率バクオチか…
よかった、私だけじゃなくてみんなツマランと思ってたかw
858名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:31:08 ID:2uLw4C7AO
あの妙にSFチックな研究所はなんだ?ウルトラマンのアジトかと思ったぞ
859名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:31:12 ID:eFR3XSjE0
科警研の内部がウルトラマンレベルってのも泣けるしな
860名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:31:21 ID:RNOmWEN00
「臨場」楽しみにしてたんだが、検視官が帽子をかぶらないってのが
非常に違和感を感じるわ…ドラマにしても。
あれで本格的なんていわれてもな。
高嶋他脇ははいいと思うんだが。
861名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:33:02 ID:NN7xawp50
コンカツは何やっても中居の頭部の事しか頭に残らないのが最大の失敗
862名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:35:33 ID:IYpmn9mQ0
フジのCHANGEと比べればいかにTBSのドラマ制作能力が
無能かがよくわかる。これは面白い比較になる。
悪いのはキムタクではけっしてない。使い方を間違えなければ
キムタクは視聴率は取れる。
重要なのは内容。
863名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:36:13 ID:g42H9PTMO
前回のブレインは酷かったね
扉の影に隠れてましたとかガキの推理小説レベルだ
864名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:36:41 ID:vXq2zOG10
動画があって一話ではどうしても止まるので二話を観たが途中でやめた。
理由は↓

1.木村の中途半端に跳ねたパーマ頭がうざい
2.木村の敬語しゃべりが不自然すぎてうざい
3.反発しつつも尊敬していくヒロイン、迷惑そうにしてる刑事、ワンパターンすぎ
4.脳に対する論理がこじつけすぎる
5.HEROと古畑とケイゾクをごちゃ混ぜにしたようなパクリ感があった
865名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:37:58 ID:VyF4otYJ0
国産ドラマとかよく見る気になるな
866名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:38:50 ID:zoF+df370
>>854
ショタレイプを削除して原作レイプの海容だが稲森目当てに見ている、
夫婦道から海容へのコンボがある水曜は最強。
867名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:40:02 ID:TAlfWv0l0
放送時間帯が子供向け番組の時間だから、過度な期待をするほうが酷ってもんだろw
868名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:40:51 ID:9b38gzvS0
デタージャニオタの切り札「子供向け」wwwwwww
869名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:40:58 ID:pR0OVY2aO
番宣の段階で堂々と「ガリレオ+古畑」とか言ってる時点で、ドラマを作る気がないと宣言してるようなもんだろ。
視聴者が見た後で「ガリレオと古畑の真似じゃね?」とプゲラするならともかく、
自ら堂々とパクリ宣言してるドラマなんて成功するはずもない。
かくいう俺もエビゾウ見たさに初回は釣られたが。
870名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:41:01 ID:Uqxz0JCWO
視聴率が8%も落ちたのはカメナスさんのせいじゃない!!
ドラマも亀梨さんも悪いからだ
871名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:41:08 ID:BRa3astL0
防犯カメラの映像を最初に見たときに
ふたつのカメラが扉全部を写してないって気づいたんだが
何かすごいトリックがあるはずと思ってた。まさか、そのまんまとは・・・

あんな内容のヒーローでも視聴率良かったから、このブレインでも
いいと思ってらガクッと落ちたのね。

BOSSは狙撃犯がいくらメダリストでも動いてる刑事の拳銃を打つって
冴場リョウかよwあぁいうのは日本のドラマはしらけるなぁ。
872名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:41:15 ID:RNOmWEN00
>>599
もしくはダイハード3に出てきた女テロリストかだな
873名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:41:39 ID:aDcoRO9VO
キムタクでまだ数字取れるのは初回で明らかだろ
下がるのは内容がひどすぎるから
874名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:42:48 ID:BQlp/FM2O
最近ナンバーズっていう海外ドラマ見始めたけど、面白いわ
これをブレインの代わりに放送してくれ。確実に見るから
875名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:43:43 ID:Pk1YCtuO0
コロンボも花嫁失踪はワーストと思うほど酷かったが、録画してたミスブレ見たらはるかに酷かったwwwww
876名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:44:58 ID:g42H9PTMO
最後のほうの亀梨の泣きのセリフが声がガラガラでマジ聞きづらかったんだけど

やる気あんのか?
877名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:46:31 ID:Q3ClIEx60
BOSSが本格的な刑事ドラマと思ってる奴はここに居ないだろうけど
ミスブレ3話はヒドかった。1話の段階で『これ脳科学関係無くね?』って出来だった。
878名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:46:40 ID:BB6KsUUaO
かぁぁぁみぃぃぃやぁぁぁぁまぁぁぁぁぁぁ
879名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:46:59 ID:pR0OVY2aO
キムタクが数字とれるって、キムタクがとったのか?
たとえコンカツでも、市役所で海老蔵や大地真央や小雪やトータスや水嶋ヒロが働くというなら見たぞ。少なくとも初回は。
880名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:47:01 ID:EZ1voVEW0
>>855
佐藤健のヲタのおそろしさを見くびってはイカン
881名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:47:27 ID:3AqMTDoN0
>>824
気になって調べたら
忘れられたスターとかあらすじ読んだだけで鳥肌ものだった
これと比べちゃ可哀そうだな
882名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:47:56 ID:LYGfRJyx0
このドラマはキムタク主演だから観てるけど他のやつが主役だったら視聴率とれてないと思う
883名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:50:06 ID:vXq2zOG10
>>866
原作ってそこまでひどいのか!?被害者視点を加害者視点に変えてるのは
知ってたけど
子役の少年がすごいね。順調にいけば神木レベルにいくと思う
被害者側のお姉ちゃんの子も表情が良い。この話しだけは最後まで観たいと
思わせるものがある
884名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:50:44 ID:sPqjldLwO
中居さんに気を遣ってるだけ
885名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:53:38 ID:+3S3QIdr0
>>881
コロンボ初期シリーズは脚本にしてもゲストにしても
一定のクオリティを保っているんで比べるのは酷。
ときどき変なのもあったり、新シリーズ以降は低迷してるけど
それでも制作費からして日本のドラマとは桁が違うはず。
886名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:54:53 ID:ZV+ZSTUR0
1話見てみなくなった
コナンのほうが1000倍いいわw
887名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:58:22 ID:BRa3astL0
初回は視聴率良かったんだから(客寄せは成功)
16%まで落ちるってのはやっぱり内容だろうなぁ。
888名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:59:24 ID:X6NqIiHeO
>>1-2
あれ?SMAPメンバーって
もう1人いたよな
889名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 10:59:30 ID:jSoY/PJ70
数字が取れたから数字自慢を展開してるものの、これがひどい数字だったら
脚本家のせいにする叩きを展開したんだろうな。婚カツみたいに。
890名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:04:02 ID:zoF+df370
>>883
wikiにも書かれてるよ

原作との相違点 [編集]
原作では被害者家族をメインに描いていたが、ドラマ版では全編を加害者家族の視点で描く。
ドラマ版では、義隆→和彦、裕一→智也、清→秀昭になっている。
さつきの妹の森田彩乃は原作にはない
加害者の少年は、原作では公園に常駐する男性に性的暴行されるという過去を持つという
設定になっていたが、ドラマではホームレスのおばさんに抱きつかれるという過去を持つと
いう設定になっている。

ホームレスのオバサンに自分の息子扱いされて抱きつかれただけでトラウマって
言うのはちと無理有るな…嫌な思い出には違いないだろうけど。
891名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:04:31 ID:YMo/LJDHO
>>880
水嶋+佐藤の組み合わせはメイちゃんの執事以来で、メイちゃんはヒット、
佐藤が出ているROOKIESが大入りなのはわかってるけど、
亀梨・相武回の落ち込みを回復させるだけの力はあるのか?
892名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:06:45 ID:euLIZuyk0
>>888
そういやスマップで最初に連ドラ主演した森くんが抜けてるよね
893名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:14:48 ID:IuYdqR4A0
木村じゃなかったら16%も取れないだろ
894名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:15:28 ID:xcGPzbB/O
>>3
うわ、酷いなw
前回の、証拠を握っててジャンケンでグーしか出せないから自供
って時点で俺は脱落したんだが
こうなったら逆に毎週見るしかないわw
895名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:18:10 ID:eFR3XSjE0
>>871
退路を確保しない狙撃ってのも泣けるしな
896名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:19:34 ID:XrgwUAC/0
「トップ10に嵐が6番組!?」二宮和也のギャラクシー賞に水差すファン組織票
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244333325/

「気になるのが今回、二宮がギャラクシー賞個人賞とともに受賞した『マイベストTV賞』の存在です。
今年で第3回を迎えるのですが、放送批評懇談会の会員が審査するギャラクシー賞と違って、一般人が
投票できるシステムで、ネットで会員になれば、誰でも参加できるんです。門戸を広げたのがいいのか
悪いのか、今回上位10位のうち、嵐関係の番組が6作品も選ばれています。あからさまに偏ってますよね
(苦笑)」(ドラマライター)

「雑誌『an・an』の好きな男、『ベストジーニスト賞』『日刊スポーツ・ドラマグランプリ』など、
ジャニーズタレントが不自然なまでにランクインする賞には常に組織票の存在がささやかれています。
今回は事務所の思惑どうこうではなく、単純に嵐ファンによる投票の結果なんでしょうけど、
ここまでくると番組内容が正当に評価されてるとは思えませんね」(同前)

http://www.cyzo.com/2009/06/post_2138.html
897名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:19:58 ID:zoF+df370
>>894
キイナのラスト直前に出てきた新キャラが犯人、も相当だったがw
898名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:20:20 ID:6Ignkex80
観てないから分からんが、TBSは古畑みたいなのを狙ってたのかな?
899名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:23:02 ID:vXq2zOG10
>>890
ありがとう。参考になった。

そうかあ・・・原作のほうがよりややこしい問題定義にしてるんだなあ
ドラマのほうがわかりやすいわ。姉がいることで七年たって二人目は
あきらめかけてた時期に生まれた子なら尚更に大事だろうなあ・・・とか。

木村のドラマみたいにゴチャゴチャ色づけしてるより、ずっとヒューマニズムで
引き込まれる。
900名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:23:27 ID:Wz9kriaH0
キムタクオワタ
901名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:24:05 ID:vwVnmuacO
>>898
馬鹿かお前
どこからどう見てもCSIとBONESを掛け合わせただけだろ
少しは己の中の文化鎖国から脱却しろよ
902名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:25:26 ID:laJIE5yy0
>>901
そんなドラマ日本でキムタクで出来るわけない。見てなくてよかった
903名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:25:49 ID:oLuejQkXO
視聴率激減
見てないからどうでもいいけどジャニーズ偏重キャストやめろ
904名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:27:27 ID:FepQJOoF0
亀梨ごり押しの歴史

・ジャニーズは亀梨ごり押しにかなり強引な手を使った。
・開始前は「伊東美咲主演」と表記すると、すぐさまマスコミに「W主演と書け」と抗議が来た
・低視聴率が続くと、「あれは伊東さんのドラマですから。亀梨は関係ないです」とシラ〜
おまけに打ち上げでサプリスタッフに乱暴してフジ追放
志田たちの黒歴史

何事もなかったかのように天下の北川脚本で亀梨単独初主演!!1と煽りまくる
(24時間テレビ放送中に異例の発表 日テレ社運をかける勢いの大宣伝)
コケ知らずの北川脚本で綾瀬平岡田中など万全の体制もフジ怒りの踊る連発砲→再起不能www
誰も見てないのに不自然な10%が続き操作疑惑論議が毎週巻き起こる。視スレの合言葉は「たっ恋操作乙!」
良枠クラッシャー亀梨と名づけられる 北川脚本初の黒歴史

体育会系亀梨のために高橋留美子のスポ根漫画原作持ち出ししれっと登板
今回フジは大砲一切使うことなく落ち目亀虫自滅の一桁爆死
裏のHNK高橋克実ドラマはもちろんアド街に完敗 時間帯最下位
相変わらず異常な大宣伝虚しく完全に空気で亀梨オワタと思われた

が、絶賛連載中の大人気ワイン漫画原作携え誰も呼んでないのに登板
開始前からタクシー運転手に乱暴して酒スキャンダル起こす
裏弱いのに消費税割れ壮絶死にも関わらず佐々木に手出してセクロスに励んでいた
土9追放されたくせに相変わらず亀梨だけ正月から異常な大宣伝 曜日違うのにズムサタのコーナー健在
ご存知の通りガイアやNHKのドキュメンタリー再放送にすら完敗 とうとう全ドラマ中最下位の嫌われ者
馬糞の汁大コケをもって日テレ火10ドラマ枠完全終了 本当の意味で枠クラッシャーとなりそして伝説へ・・・

ひっそり打ち切り芸能界引退かと思いきや
消費税割れ視聴率連発の糞ドラマが局ジャックして高額懸賞告知など必死の大宣伝&謎の写真集発売

ジャニドラマ史上初打ち切り、そして史上最低平均視聴率6%を叩きだしバーターに成り下がる
キムタク主演ドラマゲスト、映画ごくせん二番手など先輩から後輩まで見境なく寄生しまくり    ←今ココ
905名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:30:21 ID:vSKBJXFU0
16%wwwwwwww
亀梨本当に厄病神だな
906名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:32:39 ID:5eo7F16L0
>>902
>見てなくてよかった

と書き込むのは、もう賢いやり方ではないと思う。

しかしジャニーズは消えてほしい。
っていうかタレントは皆消えろ。

どうせ金掛けていいドラマ作る気なんて最初からないんだ。
ならテレビはニュースだけで結構。

ドラマは海外から輸入すればいい。
907名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:33:14 ID:D844WZfV0
>>890
設定があざとすぎるな

見なくて良かった
こういう無駄にシリアスなのはもうお腹いっぱい
908名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:34:32 ID:8lYfnCRk0
いやほんと、コナンとか2時間ドラマとかの謎解きの方が面白い。
909名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:35:24 ID:wREoJFNz0
まあてこ入れにチャンドンゴンでもゲストに招くんじゃないの。
済州島ロケとかさ。TBSだし。
910名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:36:04 ID:zoF+df370
>>907
お腹いっぱいって言うほどあった? 例えば?
911名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:36:57 ID:VBM9LmfSO
キムのドラマ前の回で初めて見たけど
ホントにつまんないよなw
内容が薄っぺら過ぎるんだよな〜。
古畑レベルを期待してみた俺が間違いだったw
もうみねえ
912名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:37:33 ID:dAXKcU4SO
ジャニやメリー ジュリーや飯島は、ちっとも怖くない。年だからね。周りの取り巻きだよ。893がほとんどだから。金現子も同じ
913名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:39:00 ID:0voY83azO
>>904まぁ、伊東美咲も「電車男」で実際は主役は伊藤淳史だったのに、主演の扱いにしてもらったしなぁ。
数字がよかったから後々どちらもステップアップできてよかったけど。
914名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:39:05 ID:58QYIzyiO
亀梨相武効果ワロタ
915名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:39:18 ID:D844WZfV0
Bossは、天海の雰囲気で何とか誤魔化してるだけで、話自体は相当酷い
後半から見たけど、狙撃してたんで何らかの組織かと思えば単独犯
しかも、すぐに追い詰められるし
916名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:40:26 ID:GO543jfbO
視聴率下げ杉ワロタw
まあこれでもまだ高いな
あの内容じゃなぁ
917名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:42:39 ID:yzAWPLPQ0
SMAPも落ちぶれたな
ゲンダイwに擁護記事書いて貰ってるのか
どっちにしろ今後もキムラや中居じゃ視聴率取れないだろうから
見捨てないテレビ局が負け組になる
918名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:44:32 ID:r06mQjgCO
5月スタートで他のドラマより準備期間あったのにこの内容だからな
今のところ脳科学者という設定をほとんど活かせてない
原作付きで普通に探偵モノやった方が良かったんじゃないか
919名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:45:10 ID:D844WZfV0
初回視聴率見ると、キムタクはまだまだ期待されてるんだな

でも、関係者が勘違いしてたせいで視聴率バク下げ
視聴者がキムタクにしてるのはトリックやシリアスストーリーじゃなくて、綾瀬水嶋あたりとの面白からみだろうに
綾瀬のアホさをキムタクがいじるシーンとか増やせば、多分高視聴率
二人にほのかな恋愛感情を芽生えさせればさらにアップ
920名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:46:59 ID:I6IHmAhp0
脳科学者なのに刑事のように振舞っている
どうせならコナンの毛利みたいな探偵にでもして好き勝手やらしたらいい
921名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:47:55 ID:X6NqIiHeO
裏の最大のライバルめちゃイケが無かったのに
数字下げたのか?
922名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:49:29 ID:NxPpBthz0
全6話でよかったね
全12話だったら*印連発で恐ろしいことになってたと思う
923名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:51:12 ID:9b38gzvS0
全8話じゃなかったっけ?
924名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:51:25 ID:Fd9eOQuG0
ストーリーも稚拙だがキムのワンパターンキャラにも見切り付けられたんだろう
925名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:53:41 ID:2uLw4C7AO
日本のドラマは銃撃戦やらなくていいよ
もしやるなら西部警察並みにやれ
926名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:53:47 ID:YeqrrNxFP
チラッと見たけど5分で十分
本当に面白いドラマは5分見たら最後まで引き込まれる
927名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 11:56:57 ID:DwXsA2az0
次の亀有でトドメですね、わかります。
928名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:00:20 ID:MxeYYyBR0
キムヲタ当初
こんな糞脚本なのに視聴率がいいのはキムタクのおかげ!!!

キムヲタ現在
視聴率悪いのは糞脚本と他の出演者とキズナと野球のせいニダ
929名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:04:03 ID:I4O9fnAT0
>>898
古畑よりガリレオだろ
930名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:05:25 ID:FMSfwkexO
>>917
知ったかぶり恥ずかしいぞ
ゲンダイはバーニング機関だからジャニアンチだぞ
恥ずかしい奴だな
931名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:11:26 ID:j/xZ42oW0
えっ?視聴率爆下げしてたのか・・・。
こうなると2話までのゲストのみが勝ち組だな。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:23:44 ID:r536MN340
相武の顔の左右のバランスの悪さが気になって仕方なかった
カメラの位置がどうのなんてどうでもよかったw
933名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:28:10 ID:vXq2zOG10
>>929
ガリレオだな。何でも数式に結びつけてるのが脳に変わっただけ
唯一違うのは・・・木村が曲つくって綾瀬に歌わせるのは無理ってところww
934名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:35:30 ID:EGx6feHB0
このドラマすんごいカネかけてるのにねぇ
ちょっとしたシーンでもエキストラわんさかとか
白い春なんてカネがないからパン屋と屋上の掘っ建て小屋を行ったり来たり・・・
それでもがんばってるんだぞ・・・!(涙)
935名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:40:10 ID:Hg4muiEk0
もういい加減主演だけの責任にするべきじゃないと思う

明らかにフジもTBSもドラマ制作陣、脚本がダメダメだろ
コケても追求されずにまた作っていくんだろ?
いつまでたっても良い作品生まれる訳ねーよ

てかドラマ始まってすぐに次回のドラマ「こち亀」の話しが出てる時点で異常だよ
936名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:41:14 ID:Xl06jJu0O
理由は簡単。平均で視聴者のレベルが上がったのに、テレビ局の人間のレベルが微増とか横ばいとかむしろ下がったから。
パクリネタにワンパターンに芸能人山盛りで、視聴率の足し算計算したんだろ。そんなレベル。
937名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:42:12 ID:Uqxz0JCWO
亀茄子さんの悪口は止めてもらおうか
938名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:42:33 ID:PdDGCBlD0
内容が幼稚?
お前らに合わせて作ってるのに?w
939名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:42:49 ID:u5DnGyHR0
透明人間→カメラの死角でした


ってマジでそんなのやってたのか?w 狙ってネタでやってるとしか思えん・・・
940名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 12:53:41 ID:ZITab1th0
脚本家の質が落ちすぎてるのが気になるね
一昔前はここまで酷くなかった
941名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 13:07:50 ID:5Bb9fNLs0
MRの方はそんなに悪くないよ。落ちたっていっても16%もとってるんだし。
キイナみたいに気楽に観られる。最初がとりすぎた。
942名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 13:15:17 ID:jcNfTufo0
>>71
ドラマほとんど見ない俺がハマって密かにみてるしw
943名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 13:39:09 ID:k/dKIi190
3話は
関東が
16.3% 19:56-20:54 TBS MR.BRAIN
関西が
16.2% 19:56-20:54 MBS MR.BRAIN

ほぼ同じになった
944名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 13:42:06 ID:0voY83azO
>>935ジャニドラマはジャニタレの責任
シナリオやカメラワークにまで口出ししてるんだから
945名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 13:47:41 ID:2V2H09Eh0
>主役の演技力以前に問題なのはその内容である。

つまり主役の演技力も問題だと認めてるわけでまあ良心的なコメント
946名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:03:42 ID:h9Cce/JY0
ガリレオはちゃんと推理小説家の原作があるが、何ちゃらブレインはない。

こういう場合、脚本家がストーリーからトリックから考えないとならない。
おそらく「脳科学者」という設定が先で、時間がなかったんだろう。
やっちゃいけないパターンだよなあ。
947名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:07:04 ID:zoF+df370
Mrブレインって言うと、どうしても大鉄人17を思い出す
948名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:08:15 ID:JnsT613n0
メンバーだけ揃えても肝心の内容が安っぽかったら、こんな中途半端になるんだってのを
証明してくれたドラマ。

ルーキーズは無名を集めても内容が良かったら、人気が出るって証明してくれたドラマ。
しかしそれをTBSが利用して宣伝しまくったら、見てない人もアンチ化させてしまうというのを
証明してくれたドラマ。
949名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:12:11 ID:rx60ue4Y0
ドラマ視聴率:「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
http://news.imagista.com/entertainment/
950名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:12:53 ID:xL+cJPf70
このドラマの脚本はテレビ原作なのかな?
まあ、がんばってほしいけど、、。

脳という一番厄介な、テーマを持ってきているので
脳の意外な秘密発見の説明で大方終わってしまう、、。

多分謎解きがメインになればなるほど、レギュラー人
が窮地に立つこともなく、当然、感情移入も無く、
まあ見所は豪華なゲストを出せば皆、テレビに戻ってくると、、

それならば、、。

徹子の部屋でいいと思う、、。

951名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:16:25 ID:OgomyfPEO
亀梨温情汚名挽回出演のはずが、いまいち並に乗れない下がり気味のドラマを暴下げ、木村のドラマだから亀梨でも20いくだろうというジャニーズ幹部を裏切る16
木村神話後初の20以下を出した回に出演というオマケつき
ドラマにトドメを刺した回
亀梨さんマジパねえ
そこに痺れるあこがれるぅ!
952名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:18:39 ID:ZxA9kB8L0
>>3
さすが元ドリフの時間帯w
953名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:21:37 ID:ULNTausR0
もう1回スマのメンバーで誰か問題起こして視聴者の関心を向ければすべて
解決。
954名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:23:38 ID:zoF+df370
>>951
「汚名挽回」なら見事に果たしたじゃないか。
955名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:24:34 ID:Cxhj3QRlO
>>951
ちゃんと汚名「挽回」してんじゃんwww
956名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:27:25 ID:Wxw+Fx/Yi
このドラマは、文句言いながら見てるアホによって支えられています。
957名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:30:33 ID:FDXBkF1Y0
江戸川乱歩の20面相シリーズ並みのトリック
958名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:30:44 ID:H3sD5wp80
亀無しすげえw
この調子で毎週出たら8.5%づつ視聴率が
下がっていくんじゃね?w
959名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:32:41 ID:UKxQuNbBO
>>3
交番勤務の高卒警官でも思いつくな
960名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:33:15 ID:+3S3QIdr0
>>957
あれはあれを楽しみに見ている人がいるから許されるんだよ。
どう考えてもありえない変装とかね。
だからこの番組の視聴者もトンデモ過ぎるトリックを
楽しみに見るようにすればいい…はず。
961名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:34:32 ID:OgomyfPEO
>>954-955やだ恥ずかしい
ぽっ
962名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:41:45 ID:1ol9mje1O
本がつまらない
ただそれだけさ
963名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:53:45 ID:t6120yZl0
それでも視聴率高いですから

糞ゲンダイはすっこんでろ
964名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:59:19 ID:M6bCwQ+L0
>>1
キーワードを何個も混ぜるなうっとうしい。無駄にスレが消費される。
965名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:01:55 ID:ULNTausR0
馬鹿面のキムタクに脳科学者という自体無理がある。説得力0.
子供が学者さんゴッコしてるみたい
966名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:05:26 ID:shZk+dhP0
というか、みなさん申し合せたかのように「婚カツ!」スルーで・・・
967名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:07:03 ID:V9gohKfY0
>>885
筒井康隆が書いてたっけな
コロンボの脚本家は年に一本書き上げたら
その年は仕事しなくて良いくらいの原稿料GETしてるって
まあ大げさに書いてるのかも知れないけど、日本とレベル違うの当たり前だわなw
968名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:07:42 ID:5cF1FQr+0
婚カツは過去の視聴率スレで散々ぼろ糞言われてるしなw
969名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:15:57 ID:jJtsZi/v0
えなりかずきとか暇そうだから、出たら良いかも。ピン子も一緒に
970名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:19:12 ID:txN+tLHkO
中居くん、月9で初めて一桁だした人として永遠に……………
971名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:24:28 ID:6IaVj9v1O
婚活はテーマ自体で見る気無くす。
現実世界で男が婚活なんてするわけないじゃん。
972名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:28:17 ID:+3S3QIdr0
>>971
そもそも中居の役の目的が就職であって結婚じゃないから
マジで婚活する男の物語を見るつもりだった人にとっても
的外れでどうしようもないよな
973名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 15:56:11 ID:y74vVjwJ0
>>45
ハイ、吾郎さん!
974名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:01:56 ID:gVMZYjaIO
僕達、私達はジャニーズが大嫌いです!
975名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:48:33 ID:wREoJFNz0
婚カツなんかもう過去の話ってかんじ。まだやってんの。
976名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:52:22 ID:nEz19JzB0
あなた怪しいです→すごい機械にのっけて調べる→あなた犯人です

これはいくらなんでも・・・
977名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 16:53:31 ID:bXtti0RBO
水嶋ヒロが演じる馬鹿刑事もひどい。寒いわあれ
978名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:00:23 ID:0voY83azO
コンカツの話にするんなら、
「俺は結婚できないんじゃねーよ、しないんだよ!糞スイーツうぜぇし家庭なんて面倒くせぇ!しようと思えばできるけど、1人がサイコーだからしないだけだ!モテないわけじゃないんだよ!」
ってとこからやればよかったのに。
979名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:03:30 ID:iEcGElqA0
マジカル頭脳パワーの推理クイズのがクオリティが高かった件
980名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:04:20 ID:AoLa5I8o0
>>978
第1話「一人が好きで悪いか!!」
981名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:04:57 ID:NcsQk6lD0
・ジャニーズは亀梨ごり押しにかなり強引な手を使った。
・開始前は「伊東美咲主演」と表記すると、すぐさまマスコミに「W主演と書け」と抗議が来た
・低視聴率が続くと、「あれは伊東さんのドラマですから。亀梨は関係ないです」とシラ〜
おまけに打ち上げでサプリスタッフに乱暴してフジ追放
志田たちの黒歴史

何事もなかったかのように天下の北川脚本で亀梨単独初主演!!1と煽りまくる
(24時間テレビ放送中に異例の発表 日テレ社運をかける勢いの大宣伝)
コケ知らずの北川脚本で綾瀬平岡田中など万全の体制もフジ怒りの踊る連発砲→再起不能www
誰も見てないのに不自然な10%が続き操作疑惑論議が毎週巻き起こる。視スレの合言葉は「たっ恋操作乙!」
良枠クラッシャー亀梨と名づけられる 北川脚本初の黒歴史

体育会系亀梨のために高橋留美子のスポ根漫画原作持ち出ししれっと登板
今回フジは大砲一切使うことなく落ち目亀虫自滅の一桁爆死
裏のHNK高橋克実ドラマはもちろんアド街に完敗 時間帯最下位
相変わらず異常な大宣伝虚しく完全に空気で亀梨オワタと思われた

が、絶賛連載中の大人気ワイン漫画原作携え誰も呼んでないのに登板
開始前からタクシー運転手に乱暴して酒スキャンダル起こす
裏弱いのに消費税割れ壮絶死にも関わらず佐々木に手出してセクロスに励んでいた
土9追放されたくせに相変わらず亀梨だけ正月から異常な大宣伝 曜日違うのにズムサタのコーナー健在
ご存知の通りガイアやNHKのドキュメンタリー再放送にすら完敗 とうとう全ドラマ中最下位の嫌われ者
馬糞の汁大コケをもって日テレ火10ドラマ枠完全終了 本当の意味で枠クラッシャーとなりそして伝説へ・・・

ひっそり打ち切り芸能界引退かと思いきや
消費税割れ視聴率連発の糞ドラマが局ジャックして高額懸賞告知など必死の大宣伝&謎の写真集発売

ジャニドラマ史上初打ち切り、そして史上最低平均視聴率6%を叩きだしバーターに成り下がる
キムタク主演ドラマゲスト、映画ごくせん二番手など先輩から後輩まで見境なく寄生しまくり    ←今ココ
982名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:11:50 ID:sx6fAvyIO
『boss』も相当なパクリ&糞ドラマだが…
983名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:15:47 ID:FqrgziDD0
>>981
粘着過ぎてこわ。
984名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:27:55 ID:3QgYqbPT0
脳トレパンが近所のスーパーで半額になって山積みされてたから買ってみたが
結構うまかったな
絶対原価では買わないがw
985名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:29:06 ID:03JROrGRO
TBS土8ドラマは本格的なんてものとは縁の無いマンガ的な路線。
原作人気にでも乗っからなければ視聴率なんか取れやしない。
何故かこんな路線のところでキムタクだから、妙なことになってしまってるだけなんだよ。
キムタク主演豪華キャスト、セットにも金がかかってるから皆勘違いする。
見かけは違ってもやっぱり路線はTBS土8ドラマ。本格的なドラマになる訳がない。
986名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 17:51:33 ID:OnbUDBjy0
キムタクの輝きは色褪せない
この時代に生きてる事にマジ感謝してる
あ、何か涙出てきた


987名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 18:29:42 ID:uGFulswD0
脳トレも婚カツも流行りっぽいキーワードつっこんでスマップ使っときゃバカが見るでしょ
くらいに思って無能な制作陣が鼻くそほじりながら作ってるのがバレバレ
988名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 18:35:36 ID:xL+cJPf70
どこまで酷い作戦を立ててくるか、、。

ある意味見ものだな。<TBS>
989名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 20:14:46 ID:txN+tLHkO
婚カツ、今日もダメだろうね。
990名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 20:20:41 ID:D966HLbj0
BONES超おもすれえゾ☆
991名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 21:38:57 ID:gQ3kYERz0
亀梨のせいで視聴率落ちたみたいになってるけど
もしキム目当てで20%以上いつも叩きだしてるなら
誰が来ようとその数字は固いはず。
今回の結果をみるとキム自身はそこまで数字をもっていなかったと見るのが正しい。
今まではむしろ視聴率の高いドラマだから見ないといけない雰囲気に
流されて見ていた層がかなりいたってことだろうが
さすがに今回のミスターブレインの出鱈目ぶりに
そういう層も離れてしまったということじゃないか。

ていうかいつものおばさんあまりのショックに今日は休み?
それともスマスマ見るためにテレビの前に正座中か。
992名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 21:54:50 ID:AlSszcxoO
邦画ドラマ面白くない
993名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 21:55:45 ID:Fju4ESE40
来週の視聴率で亀梨のせいかどうかわかるよ。
亀梨は上戸と一緒で何故か数字を下げる要素があるのは
確かだからな。

先週
11.0% 19:00-19:56 TBS キズナ食堂
22.0% 19:56-20:54 TBS MR.BRAIN

今週
*6.7% 19:00-19:56 TBS キズナ食堂←亀梨w
16.3% 19:56-20:54 TBS MR.BRAIN←亀梨w

先週の関西
*9.5% 19:00-19:56 MBS キズナ食堂
19.6% 19:56-20:54 MBS MR.BRAIN

今週の関西
*5.8% 19:00-19:56 MBS キズナ食堂←亀梨w
16.2% 19:56-20:54 MBS MR.BRAIN←亀梨w

神の雫  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)_______________*6.08

09/06/08暫定
■2009年 日本テレビ視聴率ワースト5(GP時間帯のみ/ミニ番組除く)
【ワースト1】 *4.7% 02/24火 火曜ドラマ・神の雫 #7 (亀梨和也)
【ワースト2】 *4.9% 03/03火 火曜ドラマ・神の雫 #8 (亀梨和也)
【ワースト3】 *4.9% 02/17火 火曜ドラマ・神の雫 #6 (亀梨和也)
【ワースト4】 *5.0% 02/03火 火曜ドラマ・神の雫 #4 (亀梨和也)
【ワースト5】 *5.4% 02/10火 火曜ドラマ・神の雫 #9 (亀梨和也)
994名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 21:58:23 ID:XI2MzsE00
婚カツは暇な腐ババア狙い。
995名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 21:58:29 ID:49OaSGbP0
>『臨場』や『BOSS』といった本格的な刑事ドラマ

「臨場」は刑事じゃないし、「BOSS」のどこが本格的なんだよwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 22:15:48 ID:FvYcQVJU0
今期は社会派ドラマが面白い。
「白い春」「アイシテル」
997名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 22:35:15 ID:/Q6z/tbs0
もう再放送だけしてればいいんだよTBSは。

無駄金使わなくてすむだろw
998名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 22:35:43 ID:txN+tLHkO
今期 最低ドラマは 長澤の6%ぼくの妹WWW
999名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 22:46:11 ID:txN+tLHkO
999
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 22:47:41 ID:txN+tLHkO
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |