【文化】日本がアニメ以外で海外に誇れるもの…秋葉原、寿司、野球、天皇、オタクなど
1 :
もねφ ★ :
2009/06/06(土) 11:26:59 ID:???0 2ちゃんねるのまとめサイト「カゼタカ2ブログch」で、「日本がアニメ以外で海外に誇れるもの」と題された記事があげられている。
挙げられているものは、「茶道」「柔道」などの伝統的な「和」を感じさせるものが多いが、その他、「野球」「黒澤監督」「町工場」、「軍事技術」などもある。
ほかにも、「マジレスすると天皇な 神代の昔から続く存在ってすげえぞ」「一番誇れるものの一つに進学率・識字率の高さがある」などの意見もある。
この記事に対し、ネット上のコメントでは、「お寿司ww」「コスプレ・メイド喫茶・秋葉原?・オタク」「車とかバイクとか」などの声も出て、
分野は多岐にわたっている。「アニメ以外で誇れるもの」はかなり多そうだ。
6月06日 11時07分
http://news.ameba.jp/weblog/2009/06/39595.html
2 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:27:27 ID:7B8e9I3k0
2なら死ぬ
3 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:27:32 ID:wg+tU4Hc0
サカ豚
4 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:28:02 ID:EukrrhTn0
ニュースじゃねえだろ
芸スポじゃなくね?
6 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:28:14 ID:fgdMnESv0
糞スレ立てんなカス
7 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:28:18 ID:39fSyZ+40
視豚
8 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:28:47 ID:loMh9a9L0
AVだろjk 特定アジア圏では大人気だぞ
寿司、天皇、アニメは韓国が起源主張してたなw
10 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:29:10 ID:D+EzYoG8O
大陸と半島が残らずおいしく頂きました
11 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:29:33 ID:dz53JPN00
日本は国の小ささを考えるとこれだけ海外に影響力があり 利益をもたらしてるのはすごいよ
13 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:29:56 ID:rQ9ypnia0
野球・・・?
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:30:09 ID:MM75zyUBO
マジレスすると置き引き被害が少ない。災害時の強奪が少ない。
15 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:30:14 ID:FXSLNAUdO
サカ豚脂肪確認 以下、野球連合vsサカ豚同盟の戦いをお楽しみ下さい
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:30:29 ID:JlfW0CvHO
これが芸能スポーツ?
17 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:30:37 ID:n56JX3GnO
18 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:31:05 ID:zZB1jJnj0
サカ豚 視豚 もある意味誇れるな 10年以上も他のスポーツに粘着・敵視できる人種は世界中探しても希少
19 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:31:20 ID:+UrpRmR+0
昔だったら車や電化製品だったがすっかり凋落したしな 今じゃアニメや漫画しかない国
20 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:31:22 ID:ynRTZyEqO
AVと漫画は日本が世界に誇れる文化だってどっかのAV監督がいってたな
21 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:31:22 ID:cDM7R47B0
AVだろ
22 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:31:41 ID:ha7Yi8wc0
普通に治安だろ 近年は外人どものせいで下がってるが
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/06(土) 11:31:20 ID:+UrpRmR+0 昔だったら車や電化製品だったがすっかり凋落したしな 今じゃアニメや漫画しかない国
24 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:31:54 ID:v/oBD/06O
車は?
25 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:32:13 ID:C9PnUTGv0
まじレスするとすべて韓国なくして成り立たないものばかりなきがする
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:32:20 ID:t7+VYwLrO
天皇なんか誇れないだろ(笑)
野球は世界一だからしょうがないよサカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwww
29 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:32:28 ID:ast5dvnA0
天皇は韓国にくれてやれ
30 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:32:42 ID:GQzY5OJXO
野球以外は誇れるかもしれないな。 野球はどこの海外の国に対して誇れるんだ? いや煽りじゃなくて真面目に考えて。
アキバとオタクはもはやアニメとひとくくりでいいんじゃないか
32 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:33:03 ID:HacgWMdO0
非白人国家世界唯一の先進文明国
33 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:33:06 ID:YAnioFpb0
野球って誇るべき対象が無いじゃん
34 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:33:23 ID:i1YNCIXFP
日本の技術が無いと世界は回らない
35 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:33:25 ID:zZB1jJnj0
野球を誇って羨ましがられるのか?
37 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:33:47 ID:6ee4vDq/O
こんな記事でスレたてていいの? アホなの? どこが芸スポだよ
野球って… モンゴル人が世界に誇れるものはモンゴル相撲って言ってるようなもんだろ
39 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:33:56 ID:hQZf/i3RO
チョンコの嫉妬が頂点にw
40 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:34:07 ID:lUWkevQO0
空を自由に飛びたいな〜あ!原爆だぁ!
41 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:34:16 ID:JuuMPjoFO
野球をどこに誇るの? 韓国?
42 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:34:39 ID:Jsn9DFSrO
>>30 逆立ちしてうんこでも転がしてりゃわかるよ
43 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:34:47 ID:wulc9T3r0
天皇がここに入るのが分からんな アメ公に自慢するとかなら分からんでもないが
44 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:34:49 ID:ldzsJVh7O
やきうなんてどこに誇れるんだよw オセアニア、ヨーロッパ、南米、アジア(台湾、韓国以外)、アフリカでイチローなんて知ってる奴誰もいないしやきうすら誰も興味無い(笑)
45 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:34:54 ID:B3DfoGg+O
東郷平八郎は嫌ロシアな国では今でも絶大な人気がある。
46 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:35:01 ID:YAnioFpb0
WBC優勝してもどこからも称えられなかったしなぁ 五輪から追放確定的だし アニメや秋葉原は海外から好かれてるけど野球は嫌われてる
47 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:35:15 ID:mxXET1Yq0
ダントツで水だな 世界中の人が日本人みたいに毎日風呂に入ったら地球は終わるw
48 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:35:43 ID:S1uHuu7T0
たしかに黒澤は素晴らしい
こういうの日本人に聞く方がどうかしてるだろ? 韓国人に韓国が世界に誇れるものなんてアンケート取ってもその結果は世界中が(゚Д゚)ハァ?だろ 外人に聞けよ 外人に聞けば逆に日本人が(゚Д゚)ハァ?って言うものを上げてくる
50 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:36:24 ID:qzzaGA6K0
野球は世界一なんだからじきに一流の選手達が日本に集まってくるよ サッカーとはちがうんだよ
51 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:36:47 ID:S5INnSLmO
人間性だろ。世界でも類をみないまじめさ勤勉さだろう。世界的見地から見ても思う
52 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:36:50 ID:LfT3NovuO
天皇は誇れないだろ
野球はどうかしらんが、イチローが日本人なのは誇れる
自殺率
55 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:37:42 ID:XKpw/tBP0
∧ ∧ ( ・∀・) < よしよし、サッカーはセカイだからなセカイ O ⌒ヘ⌒Oフ ( < `ω´> ブヒッ! セカイ! ブヒブヒ しー し─-J
56 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:37:47 ID:JR4G5Sr30
電車の時間が超正確、いやマジで 外国だと始発で30分遅れとからザラだから 1、2分の遅れでこれでもかといくらいお詫び放送してどんだけ卑屈なのかと
なぜか野球とサッカーの話に もう何が何だかw
58 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:38:06 ID:KEEq+fFcO
オタクは誇れるのか。
59 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:38:23 ID:PbEoxCbR0
VIP→2ちゃんコピペブログ→アメーバ→芸スポ ここが最終地点かな? このスレは捻り出されたウンコみたいなものか
天皇よりも、世の中を変えた武家を誇りに思うべきだ。
61 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:38:34 ID:5le5I40+O
野球って五輪全勝優勝の韓国からは下に見られ アメリカからも当然格下に思われ ドミニカとかベネズエラとかには当然アメリカが一番だと思われ その他世界のほとんどの国からはどうでもいいと思われてるだけだろ
62 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:38:38 ID:uQDlir6B0
さっかぁ世界一の大会www 世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00 16.8% *1.1 *1.8 *1.6 *5.6 21.8 *3.1 *3.9 11.9 2009.*3.23 水戸黄門 TBS 20:00-20:54 13.8% *1.2 *3.9 *1.3 *2.6 16.8 *1.3 *1.2 13.0 2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34. 12.8% *9.0 10.0 10.1 11.1 *8.2 *2.9 10.1 *4.0
64 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:38:41 ID:nG7WK+540
▼朝鮮人の誇り? シナの千年隷属国 犬食い千年 身長がどうした?
さりげなく書き込んでる反日逆賊朝鮮人は不敬なレスすんじゃねーよカス
芸スポでこんなスレ立てたらろくなことにならない 隔離してくれるのはいいけど
坂豚は誇れないだろ、向こうのフーリガンが異常すぎる
家電とかすごいんじゃないの?
69 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:39:33 ID:u167W1Pt0
ウォシュレット 何度も言うけど ウォシュレット
70 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:39:35 ID:3oz4w8Qm0
世界が興味ないだろマイナースポーツの野球なんて
71 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:39:45 ID:M+8mHCFR0
やっぱイチローだな。 確かイタリアでファッションショーにも出たっけ。
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:39:46 ID:mHwMh3Bz0
身長だな。東アジアで一番日本人は背が高い。
73 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:39:46 ID:2SjmhQLAO
98〜00くらいはガチで競馬は誇れたんだがな
74 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:39:47 ID:8sqHzZaD0
そもそも野球は文化なのか?
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:40:14 ID:B3DfoGg+O
新幹線だろ。 ただ速いだけじゃなくて安全というのが大きい。 TGVやICEは事故死者が非常に多い。
76 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:40:14 ID:WYN7SCjwO
77 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:40:19 ID:ic6ePKeX0
野球?
78 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:40:22 ID:XKpw/tBP0
∧ ∧ ( ・∀・) < よしよし、セカイはサッカーだからなサッカー O ⌒ヘ⌒Oフ ( < ゚ω ゚>=3 ブヒー! セカイサッカー! セカイサッカー! しー し─-J
寿司くらいしか誇れないな 野球を誇れそうなのは韓国人相手くらいだし
80 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:41:04 ID:w6y5YDXd0
一昔前は、民度の高さと治安の良さが世界に誇れたのに・・
81 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:41:15 ID:0zFcK0WXO
>>52 皇室があるってだけで誇れるし
日本の天皇はずっと続いてるってのは世界的に見てもスゴイコト
左翼はなぜかこういう価値知らないんだもんね
82 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:41:18 ID:bL9hdSeh0
83 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:41:43 ID:mxXET1Yq0
天皇制の是非はともかく外交カードとしての魅力は高い 劣等感の強いお隣さんとかは咽から手が出るほど欲しいと思うよw
野球は強豪と対戦しまくって世界一だからしょうがないよね弱小サカ豚(´・ω・`)
85 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:42:00 ID:B3DfoGg+O
五輪の銅が精一杯のサッカーをどうやって誇るんだよ?
86 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:42:03 ID:BOU15oFHO
87 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:42:05 ID:JRQ+6rLR0
まあ、アニメだろうな。チェコと一緒だよ。あと、扇子もな。
88 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:42:05 ID:un1DKC5xO
野球は突っ込まれてもしょうがない
>>14 <丶`∀´>←がいてだからな
いなきゃどんだけ治安良くなるんだろ
将棋がないな
91 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:42:42 ID:p9Mw+zm40
ウォシュレット どうしても言うけど ウォシュレット
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:42:43 ID:o+EjpV4p0
中小ー!企業ー!!!
陵辱系エロゲーだろ
94 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:42:49 ID:qzzaGA6K0
イチローってドンだけ凄いのかと思ったら MLBの人気投票で30位にも入れなかったのには超笑った どんだけ情弱なんだヤキブタってw
95 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:42:55 ID:EPE9l4GiO
レッズとかガンバの方が巨人より知名度高いんじゃね?
売国奴朴井は大嫌いだが、芸スポにはイチローは天皇より偉いとか言ってるキチガイがいて辟易するわ
モノより人で誇りたいもんだ。まあ行き過ぎたら人種差別野郎って言われるが。
jkのミニスカは世界に誇れると思う
99 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:43:53 ID:H4hszhj2O
あとは、やたらと長い労働時間だとかサービス残業とか過労死とか土下座とか
隣に、そして国内にも<丶`∀´>を抱えているのにもかかわらずここまでの経済的発展を遂げたこと
>>72 中国人や韓国人の方が大きいイメージあるが……。
スポーツ選手なんか見比べると、一目瞭然。
102 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:43:58 ID:p/ZnfvZM0
淡口のプリプリのケツ
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:44:02 ID:GCFmPZlX0
天皇は当然だな 海外での評価も高い
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:44:03 ID:/A9Fga0o0
野球が誇れるか? アメリカの3Aの選手が日本に来て4番打つんだぜ NPBなんかメジャーリーグのマイナー化してるじゃねえか 日本で一流の選手がメジャーで活躍できねえじゃん 実力で、3Aと同等ぐらいだろ? WBCで勝ったって言ったって、韓国に2回も負けてるし 本当に強い国は本気出してねえよ
105 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:44:05 ID:28hTNOt0P
やきうwwwww
106 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:44:23 ID:B3DfoGg+O
>>81 同一の王朝が2000年以上も続いてるわけだしな。
王朝がコロコロ変わったイギリスとかとは違う。
奥ゆかしい所
108 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:44:45 ID:Ai+U2wkNO
アニヲタには悪いけど野球とアニメをいっしょにして欲しくないな 穢れる
109 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:44:49 ID:OV5vBUv2O
アニ豚スレ
ν速に立てろよ
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:45:01 ID:Td7GPrTs0
オナニーばっかしてるだけあって オタの発想力は突出しとるわ
112 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:45:13 ID:JR4G5Sr30
例の各国歴史年表が貼られる予感
>マジレスすると天皇な 神代の昔から続く存在ってすげえぞ これってちょっと微妙なような。 神話的存在っていうのならいいと思うけど。
114 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:45:25 ID:6A4Oz1eL0
野球?
115 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:45:31 ID:+JvXzi85O
からくり人形すごいよ 建築技術すごいよ カップラーメンおいしいよ
通貨の円
秋葉原とかオタクはアニメに付随してるだけであって何も誇れるところないだろwwwwwwwww
鉄道路線
119 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:46:09 ID:mHwMh3Bz0
>>101 実際、日本人は一番背が高いんだよ。次にチョン、シナ人は世界的にみてもすごく低い。
まあ、サッカーなんて誇れないよな。 サカ豚の異常さを見ていれば分かる。 ファンがファンをひき殺す凄惨な事件があっても、「サッカーは人気あるから仕方ないな」とか平気でぬかす奴らが支持してるんだから。
121 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:46:17 ID:vD3UQ5aR0
>>108 そうだよな野球なんかと一緒にされたくないよな
サッカーファンが言う世界って「世界規模のスポーツ」って意味なのに 勝手に「世界レベル」って捏造しちゃう豚さんはマスゴミ以下だと思うよ
123 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:46:46 ID:h8v/u03B0
>>104 WBC2連覇は日本人なら誇りに思う。
日本人ならばな。
どうでもいいが秋葉原とオタクではさむな
カニカマ
126 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:47:00 ID:bL9hdSeh0
寿命の長さだろ 人類全体が追い求めてる分野で世界一ってすごすぎるぞ 皇室とかは、例えば他の国が内の皇室は世界一長い歴史があるんだぞって自慢されても それで?としか思えんからな。
京都レイプ大学
128 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:47:14 ID:8Rn0c46VO
野球って恥ずかしくないか?
130 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:47:28 ID:925KfqV20
アニメっつってもキモオタ御用達のものはむしろ軽蔑されてるんじゃねえか 海外で人気なのはナルトとかだろ
秋葉原とオタクは存在自体が恥ずかしいわw
132 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:47:51 ID:mY45ET7JO
性産業と寿司と日本犬だね 童貞でパスタ屋勤めでチワワ飼いだけど
133 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:47:56 ID:GQzY5OJXO
>>110 ν速だとネトウヨと嫌韓しかレスしないだろうからツマランだろ
134 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:48:29 ID:7VtqC6td0
天皇が2千年続いている事は世界に誇れます。
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:48:36 ID:anSg9tZ90
いちいち誇れるものとかうざいんだよ ただし日本にこんなのねーだろなどと喧嘩売られたらこれもあるしこれもあるが何か?と提出できるものはあるな
>>81 凄いは凄いんだよ。皇室
ただ、
「何千年(??)も元首の一族が同じ?!?!
ここの国民は何にも国づくりに参加してないの?!?!?!
奇矯すぎるwwwwありえねええええwwwwwwww ま、すげえわ」
って意味で捉えられてるんだと思うけど
>>119 では、スポーツ選手では日本人の方が低い理由を説明してくれ
138 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:48:37 ID:4eT+XFn00
世界の人々「野球?なにそれ?」
マジレスすると治安の良さだろ
140 :
名詞 :2009/06/06(土) 11:49:00 ID:pNbD/VPI0
バカいうな。 礼儀正しく、他人への思いやりがある倫理感を失っていない日本人こそ誇れる。 おっとこれは戦前までの話。
141 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:49:02 ID:xj59DRDR0
努力、勤勉、おもいやり、正義感、謙虚、清潔・・・ 最近イッパイ無くしてしまったな、誇れるもの。
>>123 誇りには思うけど
世界には誇れないよね
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:49:13 ID:u5t040xP0
忘れ物が届くとかじゃね? 今の時代はしらんけど
144 :
SI :2009/06/06(土) 11:49:39 ID:51Gy2p/I0
卵かけご飯が普通に食べられる衛生性の高さも誇れることです。
145 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:50:06 ID:5/+Ru9xUO
治安でしょ 大阪は例外だけどw
飯はうまいぞ おかずは色々ピンチだが
147 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:50:15 ID:un1DKC5xO
野球って卓球にも負けてるだろ
>>141 正義感は2ちゃんねらーは凄い持ってるぞ
ちょっとしたことでブログ炎上させるし
149 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:50:23 ID:+UrpRmR+0
天皇なんて誇られても他の国は困るだろ 島国の政治制度がどうであろうがどうでもいい
年間の自殺者の数
野球の何を誇るんだ。 インド人がカバディ自慢するようなもんだろ
152 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:50:34 ID:VzaYyg3WQ
天皇家は現存する世界最古の王朝で、唯一神話とも繋がっている。 世界遺産にもなれるレベル。 建一系の大君で125代も続いている凄さ事が解らない奴は愚の骨頂。
>>81 君が今を生きているって事は
たくさんのご先祖様がいるから成り立っている
皇室のはじまりより、ずっと古い起源の
ずっと長い歴史があるから君はここにいるんだ
それはとてもスゴイコトなんだけど
生きた証拠であるはずの君がその価値を知らない
そのことを誇れないっていうのは悲しいこと
>>126 中国とインドが熾烈な世界最古の文明競争をしているのを知らないのか?
155 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:51:17 ID:iJ/MWAn8O
日本という国を挙げての一大娯楽「朝鮮詐欺玉入れ」
156 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:51:22 ID:Q6hoeQ4r0
東亜細亜で絶滅した美徳の文化はかろうじて全て日本で生き残ってます
157 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:51:25 ID:Ai+U2wkNO
野球より相撲のほうが恥ずかしいよ あんな汗濁ピザの抱き合い
ゲームは海外に惨敗してるんだよな。 いつの間にか日本ゲーム廃れまくって驚いたわ。 十何年前はシェアほとんど握ってたのに。
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:51:33 ID:PCC9L/Ar0
野球て・・・ 嘘でも「相撲」て言ってやれよ・・・ モンゴル人に笑われるだろうけどそれでも一応国技だし・・・
>>152 衰退期に入るとそういう格式が重要になってくるからな
天皇がいるかぎり日本は常に世界で一番偉い人がいる国でいれる。 これは世界のどの国も羨ましいだろ
アキバやアニメそのものは誇れるけど オタクは誇れないだろ
163 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:52:47 ID:5/+Ru9xUO
>>81 左翼は相手にしないほうがいい
奴らはキチガイだから
>>137 ヤオ・ミンと田臥を比べちまうからそういうイメージになるだけだろ。
日本人の民度 海外に行くと良く分かるぜ。
2ちゃんって、右翼が8割ぐらいいるよな。 正直気持ち悪い。
167 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:53:21 ID:GQzY5OJXO
治安は誇れるけど日本の治安の世界ランクは7位。 上には上がいるよ。
1000兆円の借金があっても潰れない、しなやかな経済力
169 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:53:39 ID:bL9hdSeh0
>>154 そういう現在ショボイ国は過去にすがるしかないからな
他国から見たらどうでもいいこと
170 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:53:41 ID:+UrpRmR+0
自殺率 パチンコ マスゴミの洗脳で皆が同じ方向を向く は日本の誇れないもの
171 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:53:43 ID:rUXoUfZnO
オタクは誇れるものなのか?
172 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:54:25 ID:7VtqC6td0
雅楽はグレゴリオ聖歌より古いし 楽譜は世界最古!
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:54:28 ID:JR4G5Sr30
>>167 特亜人がいなくなればもっと上がるんだけどな
174 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:54:45 ID:u5t040xP0
>>167 案外低いんだな。
上位の国はどこなんだろう
175 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:54:55 ID:jjQ2zmApO
まいんちゃんでしょ
あーこのスレは相当いきそう
178 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:55:33 ID:t7+VYwLrO
天皇なんかいらないだろ。そもそも戦争に負けた責任を自らとるべきだったしな。
180 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:55:51 ID:Iwge45CPO
>>166 お前からみりゃ大概が右だわなw死ねよ屑
181 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:55:58 ID:9SNoxiiyO
野球はないだろ。オリンピックからも外された競技なのに。スポーツなら競艇だな。
182 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:55:59 ID:7VtqC6td0
江戸の人口は世界一 世界最大の都市だった。
なにこれ?? 焼き豚スレ??????
184 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:56:01 ID:XKpw/tBP0
185 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:56:07 ID:DqF9TOki0
186 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:56:09 ID:u5t040xP0
アニメってもアニメーションの技術だよな なんでもかんでもアニメがってのも違う気がする もっと言えば昔のアニメが支持されてるのと宮崎駿とかだよな。 深夜やってるような、意味不明なのは別だよな。
やきうwwwwwwwwww
誇れるとかそういう発想がキモい
189 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:57:22 ID:n8UFlKQKO
アニメなんか誇ってねーよ
190 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:57:26 ID:vTKJP4E40
マスコミがうれうれ報じるものに 日本の文化が全く含まれていません
192 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:57:53 ID:l9qzkcNt0
>>52 国際的序列でいくと
1、皇帝、天皇
2、国王
3、大統領
4、首相
だから世界中の国家元首が集まって集合写真をとったら、日本の天皇が一番前列の中央に来ることになる。
193 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:57:54 ID:iMusTba9O
>>136 ソースは?
ないなら病院行ったほうがいいよ。
野球、アニメへの「偏愛ぶり」 これは世界トップクラスだね
195 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:57:59 ID:xO+YlnWsO
アニメって 一昔前のやつね
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:58:08 ID:xj59DRDR0
>>165 民度も下落してるな。
ゴミのポイ捨て平気でする奴増えすぎ。
電車の車内をマイルームにしてる奴とか、
年寄り騙して金取る奴らとか・・・
>>188 誇りを持つことと、ホルホルすることはちがうぞ?
お祭りとか誇れるよ
200 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:58:25 ID:CksO1kNNO
アニメも正直微妙だぜ。今って萌えアニメしかないじゃん。 アニソンならアニメより誇れるかもしれんが、今全然男性アニソン歌手が歌ってない。ドラゴンボール改くらい。 キャラソンだったり声優ユニットが中心、主流で変な表現かもしれんが、聴き飽きる。
201 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:58:28 ID:wulc9T3r0
ここν即の連中が大量に湧いてるのが分かるな 知能も民度も芸スポ以下って救いようが無い・・・
202 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:58:44 ID:KFr46fZY0
凌辱エロゲ
>>137 サッカーの事しか知らんけど、韓国はほんの少し前まで背の低い奴や線の細い奴は大成しないっていわれて
大学では不当に扱われてたんだよ。
204 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:58:56 ID:Dk+VabKl0
アニメとかカスだから、制服着させりゃいいのか
206 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 11:59:18 ID:zdkOpo5H0
俺。
エロ
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:00:18 ID:1GKqXizCO
カップラーメンは世界に誇れるだろ
これ芸スポか?
210 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:00:30 ID:mHwMh3Bz0
アニソン、ジャニーズ、ハロプロ・・・こいつらのせいで日本の音楽は歌唱力ゼロの糞になった。 誰か・・・誰か日本の音楽の水準を上げてください!!!!!!!!!
211 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:01:02 ID:2GtIh7Bs0
やきうや秋葉原誇ってたら恥ずかしいだろ 頭おかしいのか
>>200 ねぎぼうずの主題歌の出来はここ最近じゃ一番いい
>>149 延々同じ王朝が続いて王朝交代が発生してないって言うのは
他国の為政者(特に独裁国家状態の)にとっては興味深いサンプルだと思うぞ
215 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:01:19 ID:jIV1JXM5O
寿司は回転寿司に限る
城郭とかないのか まあ、芸スポだしな
217 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:01:52 ID:vnQ5w+bnO
>>192 GHQは昭和天皇を背の低い中年の男って馬鹿にしてたけどな
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:01:55 ID:HqCuYx8kO
うまい棒の存在
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:01:56 ID:+UrpRmR+0
日本の芸能が誇れないのは確か
220 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:02:11 ID:ZJY/7vxJO
焼き豚哀れwwwwwwwww
野球なんてマイナーなスポーツを自慢したら笑われるよ
222 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:02:13 ID:vTKJP4E40
自分の好き嫌いで文化か否か決めてるアフォーがいるな
デブが裸で八百長してる相撲が入ってないのは日本人の良心だな
224 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:02:45 ID:e2wcQbj10
>2ちゃんねるのまとめサイト「カゼタカ2ブログch」で、 基本的に聞く場所を間違えてる気がする。 こいつらの知ってる日本って、ネットとテレビの情報だけで構成されてんじゃん。
225 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:02:45 ID:q1GqIJpTO
別に誇らなくていいよ
やきうが入ってることに違和感
227 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:03:14 ID:vTKJP4E40
>>217 あれは宣伝工作の意もあるんだがな
あと、普通は敵国の連合体がほめるかよw
228 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:03:20 ID:KEBYGHHLO
パチンコ産業 に莫大なカネが流れても国が潰れてない事
229 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:03:30 ID:UnUeB7IR0
一番重要なのは「長寿」ということ。 これは生活インフラつまり治安・自然環境・住居環境・医療などが 他の国に比べて格段に優れている証拠。
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:04:00 ID:u4lnhooj0
天皇もそうだが日本の歴史ってのは誇れるもんなんじゃないかな
231 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:04:03 ID:1ki0FK0k0
お前ら
232 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:04:14 ID:lAXGvDcjO
なんで特撮が入ってないんだこのデコ助が
世界で起きる大地震の半分は日本で起きているっていうのはどうかね?
ここまでカラオケなし
235 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:04:37 ID:fnfPpi/5O
バイク大国日本 ホンダ、スズキ、ヤマハ、カワサキ四大メーカーのレベルの高さと安さはガチ世界一
236 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:04:44 ID:C/bqTiDUO
ジャポルノの浸透力は驚異的
長寿よりも健康の方がいいなぁ。健康なまま70歳で死ぬならそれはそれでいい。
238 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:04:46 ID:t7+VYwLrO
239 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:05:02 ID:86OYRid80
AVのレベルの高さは誇れる 洋物とは比較にならん
>>81 左翼じゃなくてサヨクな
連中は価値を知っているからこそ、破壊したいんだよ
241 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:05:20 ID:jQE9/VII0
そもそも世界に誇るとか考える必要なし! いちいちそんなこと考えてられっかタコ助が。
さか豚も素直に言えばいいのにw 「さっかあが入って無いから不満なんだよぉ!アイゴー!」ってw
>>229 先進国は今はどこもそんなに平均寿命は変わらなくなってきてるよ
実際女は今もトップだけど男は今は違うからね
野球?インド人がカバディ、タイ人がセパタクローを誇るのと一緒か まぁアリなんじゃねw
2ch大好きなNHKに洗脳されてるw
246 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:06:27 ID:u5t040xP0
>>224 なんだ、そんな所が統計取ったのか・・・
1をちゃんと読めば良かった。
あほらしい
247 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:06:32 ID:mHwMh3Bz0
最近はチョンが日本のエンターテイメントに入り込んで来やがった! こいつらは日本の文化を「アジア文化(チョン含む)」と称して欧米で宣伝してる! チョンを追い出せ!日本文化が潰される!
248 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:06:51 ID:wg+tU4Hc0
>>167 サリン事件がなければそんなに下がらなかったはず
249 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:06:53 ID:2GtIh7Bs0
誇れるならW杯から逃げないよねやきうはw
250 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:07:13 ID:925KfqV20
251 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:07:49 ID:xj59DRDR0
神に対して博愛的なところ。 どんな宗教でも気軽に受け入れる柔軟性がある あまりにも特異的だと思うよ
ソースは2ちゃんか あほらし
世界のヘイポー
254 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:08:39 ID:cOtEIuqmO
HENTAI BUKKAKE AV 過労死 自殺 イジメ ロリコン ニート 血液型占い ジャニーズ AKB48 吉本 創価 バーニング エイベックス ワーキングプア ネットカフェ(難民) 日本脳炎 スイーツ(笑) アラフォー オカマ 電通 マスメディア 多田野 イチロー 福山雅治 キムタク 藤原紀香 浅田真央 忌野清志郎 浜崎あゆみ
255 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:08:47 ID:LhgdZDe2O
アニメ以外で、って。 スタート時点からきめえ。
257 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:09:00 ID:Ry/2+8+BO
便所飯 ニート なんじゃね? ヒキと無気力さは世界でもトップクラス。
野球盤のほうなら誇れるんじゃね
259 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:09:42 ID:BUdKerWfO
Jリーグは世界に誇れる。 これだけ厳しく、スーパープレーやバカ試合が山盛りなリーグはなかなか無いよ。
260 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:09:46 ID:PCC9L/Ar0
>>56 >1、2分の遅れでこれでもかといくらいお詫び放送してどんだけ卑屈なのかと
1、2分の遅れでこれでもかというくらい罵倒する人が大勢いるから仕方がないだろう。
>>214 天皇が政治を司った時代があったし
世直しを目的とする人たちの
大義名分として機能することもあったが
それ自体は政治制度ではない
他国の為政者が参考にできるサンプルじゃない
天皇、皇室のような「なにか」になりたいのなら
それでも良いが
262 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:10:19 ID:ny8XDyhyO
漫画
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:11:12 ID:PCC9L/Ar0
>>251 日本は八百万の神がいるからね。
川には川の神様、山には山の神様、井戸にも竈にも神様はいる。
外国の人にとっては邪教だと思われそうだけど。。。
264 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:11:13 ID:l9qzkcNt0
かきピー。
265 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:11:36 ID:uPGKAnJ/0
野球は違うだろ タイからの留学生と話したらルール知らなかったマイナーさ
マスク 性暴力ゲーム 児童ポルノ
267 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:11:47 ID:BxExIhAgO
2ちゃんねるとその住民
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:12:16 ID:k4UQvJha0
やきうなんて誰もしらないもん誇ったってw 韓国がやきう最後の金メダルだったから、やきうは韓国だと思われてるだろw WBCなんて五輪やきうの足下にも及ばない知名度しかないしw つーか五輪から追放されるような競技誇れるのか? 地球規模で馬鹿にされるだけだぞw
269 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:12:22 ID:ZkB0t84S0
きもいアニメオタクを誇れるわけねえだろ なに勘違いしてんだよ
270 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:12:45 ID:eBgnPFG+O
やきうとか天皇とかバカかよ
271 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:12:49 ID:Exo8H0c4O
なぜか野球にだけケチ付けてくるサカ豚wwwww
272 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:12:55 ID:OceieS3yO
野球が誇れるってwwww 誰も知らない上に、トップリーグで活躍してる選手がほんの一握りしかいないのにwwww
車だろ。サッカーにしろ野球にしろ別に一般人にしたら どうでもいいことだしな。でも車は例え乗らない人でも 物資運搬でお世話になるし。
なんでいつもアニメと漫画を一緒にするんだろう。 漫画の方が世界に誇れるのに。
275 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:13:32 ID:/ogzgF1+0
時間を守る
276 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:13:54 ID:z4ekiiVQ0
>>1 アニメが世界に誇れるなんて言っても、
日本の基準を世界基準にしようと努力をせず、
逆に表現規制を掛けて、
日本の良さを否定しようとしてる輩が国内にいるのが現実なんだよねぇ・・・。
277 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:13:52 ID:xj59DRDR0
>>263 宗教に関しては世界中が日本みたいになれば、戦争は少し減るのに。
戦争減ったら困る人がイッパイいる国は、困るだろうけどね。
278 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:14:50 ID:f91j7DgmO
他にもたくさんあるだろ…医療だって科学だって亜細亜の中では未だにトップ
279 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:15:32 ID:thnU4AZL0
しょーもないもんばかりだなwwwwww
280 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:16:42 ID:xj59DRDR0
2ch
281 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:17:18 ID:S5d304MpO
きちんと並ぶ 最底辺の人間ですらルールを守る おせっかい
その国独自の文化を誇れずに 世界は!世界は!と連呼するアホな人が多すぎるよね。 そんな事言うアホに限って、外にも出ないで違法配信の某スポーツを見てばかり
283 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:18:01 ID:hUeXZJr10
オナホールは?
284 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:18:20 ID:lsujINxx0
天皇ってなに ヤマトタケルとかの子孫? やまてらすおおものかみ系?
缶コーヒー!
286 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:18:30 ID:nx0Y27HcO
チンポの小ささ&硬さ
新幹線 ダイヤ通りの運行
288 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:19:05 ID:thnU4AZL0
>>274 同意だなー。
漫画>>>(越えられない壁)>>アニメだと思うよ。現時点ではだけど
オリジナルを作れるようにならないとね。
四季の自然は素晴らしいが雑多な建造物が台無しにしてくれてる。
あとは食文化じゃないか。和洋中その他何でもござれだ
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:19:23 ID:6NxgSkaTO
もっとあるだろう。 高層ビルや橋の建設技術とかトンネルの掘削技術とか。
291 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:19:40 ID:Pq/0C+WRO
誇り? なんで野球が? なんで寿司が? というか日本そのものが誇りだろ
歌舞伎や落語とかの伝統芸能
293 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:20:12 ID:BxExIhAgO
神社仏閣と仏像は?
294 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:20:12 ID:vD3UQ5aR0
>>238 日本はEmperor,Empressだから、他国のKing,Queenより形式的な序列は上なんだよ
295 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:20:38 ID:lsujINxx0
>>290 うほ、そりゃちょっとすごいね
乱世をいきぬいてきたわけか
296なら来年から本気出す
日本のキッチンまわりの小雑貨は、密かにバカ売れしてる。 やる気さえあればこのブローカーで一旗挙げれるよ。
そもそも宗教がなくなるってことがありえない 科学だって宗教のカテゴリに入るっしょ ナショナリズム宗教の一種 そもそも戦争だって要因の一つに宗教的な対立はあるとしても 必ず利害の対立がある
ゲームはもう追い抜かれた
301 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:22:59 ID:swyr1/GjO
池田大作先生の熱い情熱wwwwww
302 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:23:02 ID:lsujINxx0
中国の皇帝はもういないんだよね? ラストっつーぐらいだもんね。 とうたくとか慮不とかそうそうとかに殺されたわけ? 日本の皇族は信長とかに殺されなかったってわけ? むしろ信長とか殺しちゃった系?
303 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:23:33 ID:cX/7AYKeO
天皇(Emperor)を戴いている世界で唯一の国が日本
304 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:23:41 ID:xj59DRDR0
おもてなしの心 韓国抜きで開催したかったなぁ
305 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:23:40 ID:F4VaqQ93O
日本という国を作ってあげた中国と朝鮮をまず世界に誇るべきでは?
306 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:23:45 ID:PCC9L/Ar0
>>292-293 そこいらへんも誇れるというか、日本独特の文化で素晴らしいと思う。
でもそこいらへんは海外の人は素晴らしいと思ってくれているけど、
どうも日本人の評価が低いような気がしなくもない・・・。
神社や仏像に落書きとか平気でするし。
307 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:24:13 ID:+PCy9zdrO
40過ぎてんのに成長ホルモンの分泌量がハンパない野球選手 是非世界に知ってもらいたいね
308 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:24:24 ID:lsujINxx0
国民の象徴ってなに? Auでいうとこのうえとあやみたいなかんじ?
311 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:24:46 ID:YoexdhT/0
ガラパゴスの珍種を並べたって感じだな
そういえばウォシュレットも結構評判イイって聞く
313 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:25:54 ID:Zo++sqA4O
インド人にカバディを誇られても俺らが困るように、 俺らに野球を誇られても困る国の人があまりに多すぎるだろw そもそも野球を知らない奴ばかりなんだし
314 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:25:55 ID:YAnioFpb0
野球よりガンバ大阪とか浦和レッズのほうがはるかに世界的知名度高い
>>302 中国の場合王朝ごとに皇帝の血筋はいれ分かってるからそもそも日本とは話が違う
316 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:26:14 ID:lsujINxx0
おれhわぁ暗記科目だでーーきれーーなんだーーー! でも大政奉還は大好きだぜ!
317 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:26:27 ID:RSTUDTU1O
TOYOTA、SONY、ICHIRO、Soft On Demand
318 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:26:57 ID:Ka+uFQn+O
なにげに畳って素晴らしくね?
319 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:27:23 ID:Ik4RIDxw0
エロ全般www
320 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:27:33 ID:VbJa4vwF0
>>314 知名度はあっても“誇れ”ますか?って話。
322 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:27:39 ID:mHwMh3Bz0
HENTAI LOLICON YAOI BUKKAKE FUJOSHI OTAKU
323 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:27:45 ID:9PVQUpzuO
ゲイシャ、サムライ、ハラキリ、フジヤマ
324 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:27:51 ID:S5d304MpO
神が与えた地理。どこにも属さない。 不利な地形にも関わらず、ここまでの発展。 ペリーも驚愕した事だろう。チョンマゲなどの異質な文化、 かと思えば活発な商業、活気溢れる江戸の町。 そして礼儀正しさ。
325 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:27:52 ID:e+fiZyWX0
326 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:27:59 ID:lsujINxx0
おれがおもってたより天皇ってすげぇってかんじか フィギュアの信長の子孫よりすげーっぽいきがする
327 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:28:26 ID:cX/7AYKeO
カナダ政府のHPに国賓別にどうもてなすかってランキングにも最上位に天皇って書いてあるよ
328 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:28:31 ID:F4VaqQ93O
まず中国と朝鮮を誇るべきでしょう 日本があるのはこれらアジアの国々のおかげ
329 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:28:52 ID:xj59DRDR0
日本列島のカタチ まるで龍のようで美しい イタリアは靴(ぷっ!)
2chも大分糞化してきたなあ
331 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:29:04 ID:Ka+uFQn+O
>>320 だよな!
タタミ\(^O^)/バンザイ!!
332 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:29:11 ID:zmKkj9Gs0
(極少数の)白人様に認められたからといって手のひらを返したように アニメやヴィジュアル系を誇り始める糞ウヨクにワロタwwwwwwwww ああいうのは大和民族の恥じゃなかったのか?wwwwwwwwww
333 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:29:13 ID:HwcmrYd5O
アレ?九条は?
334 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:29:15 ID:lsujINxx0
大分県なめんな
アニメは誇れるものかもしれんがアニヲタが威張っているのがなあ・・・
336 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:29:29 ID:vD3UQ5aR0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。 しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、 その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。 だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。 そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、 非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、 オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。 考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。 しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、 参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。 東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で 世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。 しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし 車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。 伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。 んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。 アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。 極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。 エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
337 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:29:37 ID:ImJR+kwn0
日本が世界に誇れるものっつったら 町工場のオヤジ達の技術だろ!
遺憾の意
日本はもう帝国じゃないのにエンペラーはおかしいよな
>>326 信長も含めて、日本の武士は系図上全て天皇の子孫を名乗ってるから、信長なんかとは比べ物にならない
342 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:30:27 ID:NW5tt6FG0
イチローってアメリカと韓国と中米以外に誇れないよね
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:30:42 ID:Rzkfd5X+O
>>1 新人か?
この話題のどこが芸スポなんだよ。
治安。その他は浮き沈みだしね。
>>339 エンペラーは皇帝だけど天皇はインペリアル
346 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:31:47 ID:ZHEmoaOJ0
アニメてむしろ負の価値の側面あるよな とてもこれで誇るなんてできないw
347 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:31:50 ID:lsujINxx0
349 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:32:08 ID:PCC9L/Ar0
>>335 アニオタが主張する分野のアニメは屑が多いしな
351 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:32:35 ID:epC+qPuM0
・地球で最も古い伝統を持つ王室 ・神社 ・世界最先端技術 ・治安の良さ
別にアニオタってただのアニメ好きでアニメ作ってるわけうじゃねーしなw
外国のアニメのがスゴいし、天皇とかなくなればいいし、イチローは衰え気味 寿司は輸入ものばかり、漫画は芸術性0
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:32:54 ID:lsujINxx0
ひみこは?ひみこは別くち?
355 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:32:57 ID:HacgWMdOO
>>343 ( ;ω;)ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ製造業だろう
357 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:33:17 ID:ykgAT4k20
つか アニメなんか誇れるのかw ゆとりの意見?
358 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:33:22 ID:M1UxdqrNO
サキオタかな
359 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:33:24 ID:0DTVyZmGO
おまえ等はその誇りを壊す側だろ なに威張ってんだよ
360 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:33:40 ID:xj59DRDR0
>>343 サッカーと野球の対決期待したけど、あてが外れてこんなありさまなんだろうよ
>>353 鮮人嫉妬乙wwwwwwwwwwwwwwwww
362 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:33:47 ID:mHwMh3Bz0
日本人の最低最悪の糞ラップは誇れる
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:34:00 ID:Exo8H0c4O
あれ?タマケリは?
364 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:34:03 ID:S5d304MpO
野球というか、牽制球、中継プレー、バント、 コントロール、下手投げ、クイックモーション……… などは誇れるかな。日本らしいというか。 スポーツにまであらわれる、勤勉さ、技術力
365 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:34:04 ID:E5jwt3KY0
やきうとかゴキローとか言ってる奴ってマジで基地外? それって寿司の仲間?旨いの?とか言われてしまう 誰も知らない五輪除外競技で世界の恥の事だろw
366 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:34:14 ID:lsujINxx0
めんどうだから天皇家の家計図をよろしくたのむよ その時代の事件なんかの注釈付でね!
アニメや漫画とかサブカル系は海外意識して欲しくないな… あくまでアングラで、日本人が楽しめるものを作り続けて欲しい
最近はアニメやゲームの内容に対する規制が酷くなってるけど このままじゃ海外に負けるぞ
日本の伝統的なものには、海外の目は向いていないよ。 そんなんより、近年に日本で作られた開発、改良された便利雑貨が 驚くほど売れてる。日本のお客目線で作られた細やかな気配り雑貨が今再評価されてるんだよ。
370 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:34:44 ID:cX/7AYKeO
371 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:34:52 ID:PCC9L/Ar0
>>352 製作者側が「アニメは世界に誇れる!」と胸を張るのはわかるけど、
アニヲタが「誇れるものを好きな俺はすごい!」と胸を張るのは正直わからなかったりする。
372 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:34:59 ID:F4VaqQ93O
日本の文化はアジアの文化 つまり中国と朝鮮の文化ですよ 親が立派だったからここまで来れたんです 親に感謝しましょう 世界に向けて賛辞を
374 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:35:57 ID:VbJa4vwF0
俺
375 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:36:56 ID:W/Cx8DVYP
野球はアメリカでも誇れないと思うんだが
日本人はアジア人の中では超優秀な部類だが、ホルホルしないところがいいとこ しかし、そのせいで自虐したり、自分のいいところに気づかないところがある
377 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:37:05 ID:YAnioFpb0
野球は世界から嫌われてる だから五輪からも追放される
378 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:37:17 ID:WL35XFpF0
海外に出して結果良かったものなんて何ひとつなかったな。
379 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:37:30 ID:TQ9bTZU00
チョンは天皇が大嫌い
380 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:37:44 ID:LMciQB4H0
和太鼓だな。 あれはマジでヤバい。
>>371 最近のヲタは何のジャンルでもそれに近いことになってる気もするけどな
382 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:38:14 ID:bbnDMDj8O
383 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:38:34 ID:EaRFV1lFO
よし、サカ豚はいないな
384 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:38:44 ID:lsujINxx0
竹は? あれがなきゃ電球できなかったでしょ
385 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:39:14 ID:E5jwt3KY0
やきうはアメリカでも日本でも、高齢者にしか相手にされてないからなw 若者からは、常に馬鹿にされる対象だし
386 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:39:35 ID:qtCPja2S0
>>372 そう親が大事
まあ一番偉いのは命を育んだアフリカですよね〜
日本人は朝鮮人が大嫌い
388 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:39:47 ID:W/Cx8DVYP
誇れないものを上げた方がはやそう マスゴミ芸能界テレビはベスト3だろうな
>>363 世界(笑)のどこにでもある物を「日本」が誇るのは変だろw
独自性や希少性が大事
日本はどの分野にもド変態級のオタクが存在するから奥が深いよな。
336を読むと・・・ 日本に生まれてよかった! 日本人でよかった!
392 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:41:17 ID:W/Cx8DVYP
サッカーはアジアなら誇れるな
393 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:41:37 ID:86OYRid80
なんだかんだで治安は未だに 世界ではトップクラスだよな
394 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:42:03 ID:PCC9L/Ar0
>>381 まあ確かに・・・。アニメに限った話じゃないよね。
凄いものを好きだからといって、自分も凄いということではないのにね・・・。
あれか? 宮崎県の特産品は? って聞かれて「地鶏」って答えるようなもんか? どこでも有る物なのにそれを誇っても意味が薄いみたいな
396 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:42:17 ID:nx0Y27HcO
2000年以上続く天皇の血筋を守ってきた国民性は普通にすごいと思われてる かのマッカーサも天皇には手だし出来なかった 世界の各国の王朝は他国からの侵略、もしくはクーデター、あるいは国民がファビョッて吊し上げの的になり断絶してきた しかし日本の天皇は今も変わらず存続している その返が神の国、神秘の国と思われてる由縁の一つでもあり 律義な国民性を象徴している
>>389 サッカーは昔は外国人選手がスタジアムの安全さを褒めてたよ
今は時々チンピラが暴れたりするけど
398 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:42:49 ID:725UJQycO
野球って誰に誇るんだよw何それ?で終りw
セーラー服を着た女子高生 たぶん世界一
>>347 山が多い→降水量が多いから、農業が盛んに
→海に山のミネラルが注ぎ込むから、水産資源が豊かに
寒冷なヨーロッパより、温かい日本は恵まれた国だよ
>>399 そういえばセーラー服が日本の民族衣装だと思ってるホロン部がいたな。
何度違うと説明してもわからないようだった。
402 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:44:18 ID:xlf3pBGW0
ネトウヨが芸スポにまで進出してきやがったw
403 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:44:23 ID:xj59DRDR0
女の子のかわいさだな だから日本の男はがんばれる、プエルトリコやウズベキスタンもかわいいがね
>>401 いやもう民族衣装だろ
そう思ってないのは日本人だけ
405 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:44:31 ID:a5MT7x25O
天皇、神道、日本文明、超ハイテク技術、 日本には世界に誇れる物がたくさんあるな。 日本の独特な文明こそ最も誇らしい。 朝鮮には世界に誇れるものなど何もないだろうな。 「ウリ達朝鮮ミンジョクは古代から中国様にお仕えして尽くしてきたニダ。中国様に最も忠実な家来であるという事がウリ達の最高の誇りニダ!」 とでもいうのかね?w
406 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:44:48 ID:W/Cx8DVYP
野球?
408 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:45:13 ID:epC+qPuM0
天皇は外国人の血が入ったことさえない大和民族の象徴 滅亡した百済の王女が側室にされたが百済の支配層は倭人だから問題なし 天皇家は地球遺産にも匹敵する存在
409 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:45:37 ID:nUeHwcHc0
強くても野球は誇れないし かといってサッカーも誇れる強さではない
411 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:46:25 ID:e2wcQbj10
>>296 河原ナントカって言って溜飲下げてたのは、それこそ芝居を見る金も余裕も無い極貧の水飲み百姓。
士農工商エタ非人ってのは、あくまで農民から年貢を取り立てるためのタテマエの構造でしかない。
なので、その工商エタ非人であるはずの連中が、武家と懇意にしたり、立派な屋敷を構えていたのが現実。
その現実を左翼思想にカブれた連中が、いわゆる同和利権の理由付けのためにひた隠しにしているだけ。
今現在も残ってる落語や歌舞伎の家のルーツになった芸人は
屋号をつけて町家に住む事を許可されていたから、実は身分的には町人(商人)扱い。
中には、団十郎のように帯刀を許可されてた奴もいる。
ちなみに水飲みじゃない、特産物で潤ってた豊かな村は、
代表の若者を上方や江戸の芝居小屋に修業にいかせて
村で上演する芝居のノウハウを学ばせ、歴史や都市部の情報を収集させていた。
現在、世界中で使われている回り舞台や奈落の構造は歌舞伎が元祖。
建築的にもかなり高度な技術を駆使してたんだよ。
412 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:46:42 ID:l9qzkcNt0
413 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:46:46 ID:K5Js6+jn0
>>388 誇れないかもしれないが、日本のマスコミやプロ野球なんかの
ビジネスモデルは、欧米でも途上国でも考えられない構造
錬金術に成功してるように見えるんじゃないだろか?
414 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:46:57 ID:cX/7AYKeO
イチローを世界に誇るも何も世界じゃ誰も知らねーだろ 知名度だけならサッカーの中澤、トゥーリオの足元にも及ばない
416 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:47:32 ID:fY8/I2+0O
野球w
418 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:48:27 ID:W/Cx8DVYP
>>413 誇れる外需の恩恵を受けてただけだよね
発展途上国には当然あることw
日本の内需は糞
ジンバブエレベル
419 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:48:30 ID:Fz8raU4eO
四季があるところかな。 春はポカポカして桜が綺麗で夏は海で海水浴、秋は紅葉が綺麗で冬はスキーにこたつ。 唯一梅雨だけは嫌いだけど。
>>393 下校途中の中学生か北朝鮮に拉致されたり
夜にステーキ店で一人でご飯を食べた女性が拉致されたり
人気番組のプロヂューサーを騙った男におにゃのこがレイプされたりしてるけどなあ
421 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:48:38 ID:EPE9l4GiO
サッカーはベスト4入れば誇れるレベルだろ。 そんでもって岡田は本気でそのベスト4目指してる。
なぜ2chが出てこない?
犯罪率の低さに知り合いのアメちゃんは驚愕してたけどなw
>>403 かわいいか?皆努力するようにはなったとは思うけど
日本女子の肌質は世界一だと思う
外国女子はほんと鮫肌多くて嫌になる
>>414 嘘付け
大和王朝に鉄器を輸出する代わりに兵を供出させてたってNHK教育で言ってたぞ
ブヒブヒうるせぇーぞサカ豚wwwww
427 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:50:01 ID:iye4KlhkO
日本が西洋文化をうまく取り入れた独自の文化があり成熟した国家だったんだろうな 戦争に負けて、アメリカの犬となったけど。 もしあの戦争に勝っていたら世界は日本をモデルケースとして平和になっていただろうな
428 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:50:08 ID:86OYRid80
429 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:50:27 ID:CIsojQD/O
日本の恥のサカ豚が発狂してると聞いて来ました
430 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:50:29 ID:F4fSRwqJO
アメバの記事でしかもネタ元2chって… こんな糞スレいちいち立てんなよ
>>425 あれだ
今の日本とアメリカの関係に近い
いきなりアニメ以外でというのが変だと思ったら、元ソースが2chまとめサイトかよ 出したウンコ食ってるようなもんだなw
433 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:50:38 ID:4dxR28Z/0
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] :2009/06/06(土) 10:47:50 ID:kDl9P5Hj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7255107 http://www.youtube.com/watch?v=ThGlsJBtlM0 これに関する朝日新聞のあまりにも酷い対応
5日の夜にアップされたもの
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/06/06(土) 11:42:50 ID:vW5ufcAY
>>15 の電凸の概要
電凸した女性が、アカヒに台湾と中国を同じ色に塗った件について問合せする。
電凸 「台湾を中国と同じ色に塗ってあることに対する『おことわり』ですか?」
アカ 「記事を読んでください」
電凸 「訂正ではないのですか」
アカ 「『おことわり』をお読みください。同じことを言わせないでください」
電凸 「この記事だけではわからないのですが、『訂正しておわびします』では
ないのですか?同じ色に塗ったのは誤報ではないのですか?」
(以降アサヒ側はスルー。全く応答なし。受話器を置きっぱなしにしてるっぽい)
再度電話。(電話が繋がってから担当に代わるまで、その間、実に5分以上)
担当に電凸者が上記の質問・意見を伝える
電凸 「(確認のため)お伝えした意見を復唱してください」
アカ 「よくわかりました」「復唱などはしておりませんので」
電凸 「メモ取ってますよね。意見を復唱してください」
アカ 「よくわかりました。復唱はしておりませんので」
(以降似たようなループ)
アカ 「もう結構です。 失 礼 し ま す 」
(以降返事なし。たぶんまた受話器放置プレイ)
スポンサーの皆さん。
貴方達が嬉々としてスポンサードしている朝日新聞はこういう企業です。
広告代理店、具体的には名誉韓国人・成田豊の電通さん。
アカヒが読者にこういう対応をするのは、もしかして電通がそう望んでいるからですか?
ところで携帯から書き込みは疲れるね。
後は誰かお願いします。いや別にコピペしてとは言わないですよ?(棒)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244252383/ べ、別に意気に感じてコピペしてるわけでもなんでもないんだからね!勘違いしないでよね(真っ赤
434 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:51:24 ID:PCC9L/Ar0
>>420 そういうのも怖いけど
「大学生が集団レイプして、その犯罪者のひとりの親は教育委員会の青少年課課長だった」
とかいうのも大概こわい。中流以上の人のモラル低下は深刻。
435 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:51:47 ID:J8KIcL2VO
天皇www
436 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:52:06 ID:zmKkj9Gs0
ニワカアニヲタの糞ウヨが一番笑えるww アニメなんかに興味ないくせに、なぜかアニメを誇りまくってるバカウヨクw
437 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:52:48 ID:XFZO2r2HO
>>336 アナタ日本語オカシイデース(ry
途中から意味ワカリマセーン!
山からの恩恵が解らないのは無知すぎるだろw
(´_ゝ`)プッ
438 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:52:54 ID:PCC9L/Ar0
>>433 これは電凸者の方がキモチワルイんだけど・・・
>>434 うそ、それマジ?知らなかった!それ怖いじゃん。
テレビでやってた?ありえない!
440 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:52:56 ID:iYhKtqTV0
エロ漫画やエロゲ …もう駄目になりそうだけどな
こんな混沌としたスレは初めて見た
以前NHKに「タッチ」大好きなスペイン人が出てきたんだが、 野球よくわからないらしく単に南ちゃんに萌えてるだけでワロタ。
443 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:53:20 ID:emPnX1p0O
天皇っても直系じゃないのにな
寿司と野球を同列にすんなよ… ケーキとウンコを並べるようなもんだぞ
445 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:53:50 ID:K5Js6+jn0
>>434 まったくだ
一見普通に見える人がごく自然にダークサイドにいる
実はかなり怖い
446 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:53:51 ID:klkV2ojDO
キモヲタ童貞なんて何処の国でもいるだろwww
449 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:54:50 ID:W/Cx8DVYP
ベスト3はアニメ、自動車、寿司かな ワースト3はパチンコ、マスゴミ、芸能界
天皇は世界遺産に登録されても良いw
売国奴の多さ 先進国、後進国問わず飛び抜けてんだろ。
452 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:55:45 ID:LkWvurzJ0
アニメってどう考えてももう衰退してるよな 名作と言えるのは 手塚治虫系 宮崎駿系 その他70年代ー80年代ものだけで 90年代以降名作と言えるようなものはほぼ皆無
453 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:56:20 ID:29N20Mf40
サッカーは? ねぇねぇサッカーは?
454 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:56:22 ID:86OYRid80
>>420 日本じゃレイプとか暴行はニュースの話って印象が強いだけ
まだ日本は平和だと思うよ
>>366 「歴代天皇総覧」(中公新書)
10年位前のベストセラーだがお勧め
456 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:56:38 ID:b38on3ls0
寿司というか日本料理全般と料理人だな 海外の料理人からも、日本人は技術が違うと驚かれる
457 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:56:46 ID:qrb0kgtQ0
マジレスするとチン子の硬さだろ 他は直ぐにやれる女がが多いのとエロアニメとエロゲだな エロに関しては世界に誇れるんじゃないかw
458 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:56:55 ID:K5Js6+jn0
>>450 いや実質は遺産だが、憲法上ではバリバリ現役だと・・・
459 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:57:25 ID:QcjVIfnX0
>>424 その日本女子に勝ってる、日本男性の肌が世界一だな。
460 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:57:29 ID:PCC9L/Ar0
>>439 ついこの間までニュースてやってたよ。京都教育大学生6人による準強姦事件。
その中のひとりの親は、市教育委員青少年課課長だった。
青少年課課長の子供が準強姦ってどんだけだよって話ですよ。
>>404 ない、それはないw制服なんてどこの国でもあるし。
韓国の女優がセーラー服を着て日本刀を振り回してサヤという名前でも日本人じゃないって言い張るんだから。
462 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:58:03 ID:85qWc45p0
>>1 つまり糞みたいなもんばかりで、まともに誇れるようなものは何もない
ということでおk?
463 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:58:15 ID:1TU2mneG0
韓国への無償の愛情。
464 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:58:40 ID:zmKkj9Gs0
そもそも、どの国も言うほどたくさん「世界に誇れるもの!」ってのをもってるわけじゃないしな
酒。 清酒、焼酎、一部のビール みんなんまーい
関西円光こそ誇るべき
>>460 ありがとう。事件は知ってたけど親の話は知らなかった。
教育界くさりきってんな。
>>1 誇るってなんだよ。キモいわ。
発展途上国の発想だろ、誇るって。
470 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 12:59:51 ID:qrb0kgtQ0
日本人男性は外国でゲイにモテるんだろw 外国人はでかいだけでふにゃちんが多いからな
471 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:00:02 ID:zO+x8ELw0
わびさび ひたむきさ
472 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:00:03 ID:xj59DRDR0
日本海 日本が無ければただの太平洋の一部海域
やっぱりご飯だろwホントに美味すぎるwww
キムチ
カップラーメンの開発 ホンダのカブ 何の変哲もない町工場に世界最高精度の製造技術があったりする 挙げようとすれば相当な数挙げれそうだな
476 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:01:43 ID:W/Cx8DVYP
細かく言えば日本酒からウォシュレットまで腐るほどあるな
477 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:01:51 ID:hguPVV4kO
「セーラー服を着た女」と言えば米海兵隊のアイコンとして歴史的だし、日本イメージの方がマイナー。
478 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:02:11 ID:2BawVYgQ0
どう考えても 夜の夫婦生活の少なさだろ
479 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:02:38 ID:+OEEfVhF0
寿司以外は恥ずかしいものだな
480 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:02:38 ID:FaSO/YIYO
HENTAI最高 変態新聞工作員
481 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:02:56 ID:J3v7cvcX0
世界198ヶ国(ワールドカップ) | ̄ ̄ ̄|● <ナンダアノブタ・・・ | ─) | < |100位| 世界97ヶ国(世界選手権) | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|● | | | ─) | | | < =3 ブッ 無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC) | | | | ● <野球は世界一になったけど、サッカーは?w | | | | <( 豚 )> | | | | 人 | |サッカー| |バレー | ̄ ̄ ̄| 野球
482 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:03:11 ID:WKCXcAoVO
ミシンの性能 交通時刻の正確さ 宗教の自由さ 水資源…たくさんうらやましいです。
483 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:03:18 ID:2BawVYgQ0
料理で世界に誇れるものと言えば 鯨料理だぜ
484 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:04:03 ID:FXSLNAUdO
タクシー、水洗トイレ、自動販売機、新幹線、wii、プレステ、飯、四季
485 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:04:22 ID:86OYRid80
天皇は戦争の責任とって自殺するべきだったと思う
486 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:04:25 ID:W/Cx8DVYP
アニメは子供への影響だろ HENTAIは恥ずかしいけど
487 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:04:35 ID:/2DvVOLB0
天皇が如何にすごいかはイギリスとか カナダの社交序列を見たら分かるよ。 今上天皇>王>女王>王子・王女>大統領・総理大臣>外国高官 明仁天皇>>>【越えられない壁】>>>エリザベス女王 イギリスでもこの序列をはっきり明記してる。
488 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:04:42 ID:WKCXcAoVO
俺
489 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:04:43 ID:h7isJZCx0
百済新羅は倭の属国だよ 高句麗の王がそう書いてる ちなみに倭に朝貢もしていた
>>469 確かに組織依存ではあるね。
「日本が」じゃなく「自分自身が」に変えるべきw
>>478 先進国では最下位だからね。
だけど性産業は世界トップクラス。
492 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:05:25 ID:B+spbA7LO
焼豚
493 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:05:54 ID:QCUrp5mNO
野球wwwwwwww
495 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:06:03 ID:NOqSFFy30
「日本は05年コンフェデに出場したわよね」 「あなたは何で有名なの?やきう?知らないわ」 ってドイツ旅して現地人に言われてたなマークソ
>>456 日本料理は高尚なものになるほど微妙な気がする。
懐石料理とかお年寄りくらいしか食えん料理だ。
若者の味覚にとってははっきり言って不味いものも多い。
まあこれは技術と=じゃないけど。
料理に関しては料理人というよりもどんな料理でも受け入れる日本人の国民性が凄いと思う。
498 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:06:39 ID:Xi2nVKWM0
天皇が野球ヲタクになり秋葉原で寿司を食えば最強 なのか・・・
499 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:07:02 ID:vD3UQ5aR0
>>487 ローマ法王の上座に立てるのも世界中で天皇だけだしな
500 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:07:35 ID:n8Mt37600
アニメってジブリとかだろ
501 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:07:47 ID:1v/j/24f0
オタクw 野球wwwwwwwwwwwwwwwwww
502 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:08:25 ID:iCe3pUV40
マンコの黒さと汚さは世界に誇れるだろ
503 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:08:34 ID:pB7a7HHUO
焼き豚「やきうは日本が起源の双六ニダ」
504 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:08:37 ID:emPnX1p0O
天皇は直系じゃありません
505 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:08:38 ID:dIwRlkK/O
オタクなんてもんは世界中におるわ。 そういう人達に総称をつけたのが日本なだけで。
506 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:08:45 ID:xj59DRDR0
>>491 ラブホは凄いな
池袋の○○ーニとか桁外れに凄すぎる。
外人連れて行くと腰抜かすよ
>260 他の電車も正確だから 1,2分遅れると乗換えに失敗する。
508 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:09:05 ID:K5Js6+jn0
>>472 日本がハワイの辺りにあったとすれば
かの国の人は太平洋を東海と呼んだだろうw
>>354 ひみこは別くち
ていうかまだ良くわかって無い
510 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:09:10 ID:/2DvVOLB0
>>499 法王よりも皇帝の方が上だし、海外では天皇=皇帝の位置づけだから
今上天皇≧ローマ法王>王…、となるかな。
顔のきもさ 黄色は全員しね
512 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:09:14 ID:8nUlHuMNO
京都だなやっぱ
寿司屋とか日本料理屋はチョンやチャンコロが真似して店出して評判落としまくりだけどねw
>>499 それは嘘だって聞いたぞ。
ローマ法王が上座に座ってる画像見たことあるし
515 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:09:50 ID:tfBm8B+90
新幹線や飛行機などの交通産業は世界でもトップレベルでしょ
>>1 カスみたいな文章って
「ネットで」が常に入ってるよな
517 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:10:34 ID:uaTimzPj0
あれ?世界3位のさっかーは?
野球を誇る国があるとすればアメリカであって日本ではない
>>499 そんな皇国史観は昭和とともに消えたと思ってた
520 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:11:26 ID:/ogzgF1+0
>>487 そんなに世界的にもすごい立場のお方なのに
次の代はニート水俣雅子さんのところになるんだろ?
521 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:11:27 ID:aUIxlfSe0
やはり人間性だろ 親切さ、サービスの良さ。 あと単一民族国家ってところかな
522 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:11:37 ID:q5DDAqEn0
日本料理は寿司とキムチが好きだよって俺の知り合いの外人がゆってた
523 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:11:43 ID:K5Js6+jn0
>>509 事実はさておき、どうしても系列化したい人たちが多いねw
古墳周辺から発掘された土器の内容物の年代値と人物特定が
なぜ結びつくのかさっぱりワカランがw
524 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:11:51 ID:SCEsnnOA0
>>491 それだけ年老いた婆に見向きもしない男が多いって事かw
金出して若い子を抱くから中年オヤジは頑張れるんだろうなw
525 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:12:02 ID:3A5lctUnO
オタク臭いアニメなんか誇れないだろ
526 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:12:11 ID:l1LXTdnN0
世界のちゃっかああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:12:13 ID:dFp5aHCX0
海外ドラマ見てると、オタは日本以上にキモがられてる
>>519 ローマ法王より上座に座ることを皇国史観というんだ、へー
529 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:12:30 ID:h7isJZCx0
ドマーニか
530 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:12:50 ID:86OYRid80
ネット右翼がきもすぎ 天皇なんてカスだから
531 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:12:53 ID:s6UBgS8kO
コンビニ弁当のクオリティー フランス人の友達が日本に来た時、コンビニ弁当に感動してた これ程、質の高い弁当が24時間売ってるなんてただ事じゃないって熱弁された コンビニを見つける度に入っては、種類の違いを楽しんでた
532 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:13:03 ID:SCEsnnOA0
ブランド好き度も世界に誇れるな おしゃれ度とかもw
533 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:13:34 ID:K5Js6+jn0
>>515 俺もそう思うのだけど、それは自国民にとっても
日本を訪れる欧米人にとっても空気のようなもので
何故か評価されない
途上国のインテリさんは絶賛してくれるのだけれど・・・
534 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:14:00 ID:h7isJZCx0
韓国人が多くてキムチ臭いのが日本の欠点
新幹線は地域的な特性に対応するために独自の技術が使われてるんだよなあ その技術自体は素晴らしいものだが他の国には余分なものだったりするのが惜しい。 それがなければ輸出に関しても今より有利になってただろうに
538 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:14:24 ID:rha3Y1RwO
539 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:14:33 ID:xlf3pBGW0
>>531 コンビニ弁当作っている工場で一度働けばそんなこと言えなくなるよ
先帝陛下は在位が長かっため、 ローマ教皇、英国女王よりも上座だったな
541 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:15:24 ID:xzfssdw1O
秋葉原OK、寿司もOK 野球?NG 天皇?誇る?ふざけんな!無くしたい位だ
542 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:15:31 ID:SCEsnnOA0
マスコミの洗脳こそ世界に誇れるレベルでは無いのか?
>>536 ああ、ヨハネパウロ二世使用ってこと?
在位の長さに敬意を表して、みたいに
544 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:15:37 ID:vD3UQ5aR0
>>533 そりゃーEU圏にもICEとかTGVがあるし、
定時運行や安全の恩恵なんて短期旅行じゃ解らんから仕方ない。
545 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:15:40 ID:ddOaWDiO0
やっぱ普段アメリカや中国や韓国みたいにやたら誇らないで、 謙虚に自己研鑽積むところが、誇れる。 矛盾しとるけど。
547 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:16:19 ID:e5Z6T+6iO
野球誇っても野球という競技自体知らない国が多いのに まだ相撲のほうが知られてるだろ
548 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:16:27 ID:emPnX1p0O
天皇っても直系じゃないから
549 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:16:28 ID:bDSVy1c+0
日の本にいらなきものが三つあり 売国民主に層化と在日 歌丸です
車や家電は文化なのか? 誇っているといえば誇っているけど。
551 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:16:48 ID:Ka+uFQn+O
畳めないのに畳とはこれいかに
>>535 いわゆる「天皇制」は左翼の造語。
日本人なら「皇室」としなければいけない。
553 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:17:21 ID:1oJe69Px0
漢字仮名交じり文を挙げたい。 表意文字から表音文字を生みだしたのみならず、表音文字のみに頼らず表意文字と併用する。 意識していない人が多いけど、これは世界的に類を見ない素晴らしい文章表記法だよ。
554 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:17:21 ID:rBdaTN6r0
>>500 海外の興行成績は宮崎アニメでさえもポケモンの1/10程度
遊戯王・ドラゴンボール・ナルトの方がよっぽど興行としては上だ
日本国内の評価=海外の評価と思わない方が良いぞ
ただでさえ、今の宮崎なんて名前だけで売れてる監督なんだし
555 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:17:28 ID:uaTimzPj0
∧ ∧ ( ・∀・) < よしよし、サッカーはセカイだからなセカイ O ⌒ヘ⌒Oフ ( < `ω´> ブヒッ! セカイ! ブヒブヒ しー し─-J
>>549 フランス政府にカルト認定された創価は世界に誇れるカルトだなww
557 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:17:36 ID:dX2GdDQW0
>>547 よ、横綱が・・・
若貴時代はよかったのにな
在日
559 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:17:54 ID:N+BdOhqbO
>>542 いやいや中国様の足下にも及びませんぜ
ダンナ
560 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:17:58 ID:FsG+bJLl0
561 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:18:42 ID:FXSLNAUdO
間違いなく新幹線 外タレミュージシャンはあれに驚くらしい
562 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:18:55 ID:/2DvVOLB0
>>515 新幹線は特にハード面はもちろんのこと、
ソフト面(人)が重要だと思うな。
整備する人があってこその安全神話。
中越地震で震度7、M6.8で脱線だけで済んで
死者、重傷者ゼロとかマジであり得ないくらいすごいことw
563 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:19:09 ID:xj59DRDR0
>>532 それは少し違うな。
多くの日本の女性(メスガキ)は品質の良さでブランド品を選んでるわけでないから、
ロゴが目当てで品質なんか関係ないから・・・ロゴを裏地だけにすると日本では売れない悲しさ。
564 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:19:14 ID:mxo3187kO
野球w 野球がなかったら今頃日本はスポーツ大国だったのに
565 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:19:38 ID:KEBYGHHLO
佳子様
なるほどね このやり過ぎ感が日本文化の独自性と閉鎖性を形作っているのは間違いない
新幹線はともかく、鉄道の評価は福知山線で地に落ちたなあ
日本語
>>545 イギリスに新幹線売った時のスピーチ感動したなぁ。
ソース忘れたけど日本鉄道の基礎を作ってくれたイギリスに里帰り出来たとかのやつ。
日本は常にああありたいと思った。
シナチョンには通じないのでせんでいいけど。
平安女流文学とかは?1200年前に女性に 表現の機会が与えられたのは凄いことだと思う。 ある意味ブログやケータイ小説の原型。
573 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:21:30 ID:a5MT7x25O
劣った中国朝鮮を近代化させてあげたのも日本。 中国朝鮮は日本に土下座して泣いて感謝すべきだな。 日本がいなければ中国朝鮮なんか今頃白人の奴隷になっているだろう。 独特で優れた文化を持ち、万世一系の天皇を戴き、命を賭してアジアを守った日本は誇りだ。 すでに日本の文化は韓国を支配して、更に世界に広がっている。 韓国など今や「ミニ日本」と呼ぶにふさわしい程、日本の文化をパクっている。 日本こそ世界最強。
574 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:21:30 ID:ab1wD9X4O
575 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:21:47 ID:RYOgEPoz0
やきうはないわwつまらんスポーツ誇ってどうすんのw
576 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:22:49 ID:xcYN6KuaO
野球は韓国とキューバくらいにしか誇れんだろ・・・ アメリカ人に誇ったら笑われるし他の国では野球自体が(ry
家電の細かいところにちょっとした独自の性能を付けるのは文化的な物と言えるのかもしれん。
大抵は余計な機能だったりするが希に「これぞ俺の求めていたもの」みたいなものもある。
あれは海外に置ける日本の家電が高機能と思われてる原因かも
>>567 サンキュー、勉強になった。
>562 あれは、積雪をどけるための溝があったから助かっただけで、 東海とかで起こってたら大惨事は確実って話らしいけど まあ、結果オーライだし、今回のことで何らかの対策を採ってるかもしれないけど
579 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:23:51 ID:P3KoJ99H0
日本が世界に誇れる物は NOと言えないところ 競技で勝つとルールを外国人有利に改善されるところ
580 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:23:51 ID:16aI+ckyO
性格の悪さ
581 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:24:15 ID:t7+VYwLrO
天皇は朝鮮人だろ。文献のインチキさからして分かるし、さっさと古墳調査させてくれよな
582 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:24:19 ID:H/utSryD0
お菓子が美味い
583 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:24:30 ID:j6z38yqeO
案の定野球アンチ沸いてるw 空気読めない構ってちゃんだねぇ
584 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:24:43 ID:y0cm+y2k0
野球って韓国のテコンドーみたいな存在だろww
585 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:24:45 ID:t6l2SrBQO
世界に誇れる放火文化、放火大国だったら嫌だ
586 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:24:50 ID:EqkZzk750
遺憾の意
587 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:24:50 ID:P3KoJ99H0
>>572 今のモンゴル相撲に支配されてるときよりは断然良かっただろ
なんでやきうだよwww 柔道は弱くなったから諦めたのwww
589 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:25:12 ID:+3L+woLv0
アニメ、秋葉原、寿司、野球、天皇、オタク のうち、 アニメ、秋葉原、オタク は一括りじゃね?
590 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:25:21 ID:qLjpvRDA0
世界に誇れる物 張本のシシトウ、淡口のプリプリしたケツ
591 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:25:22 ID:UbQ7Zz9d0
日本人「WBCで連覇した野球を誇りに思う」 アメリカ人「WBC…ああ、そういえばそんな大会あったような…」 韓国人「悔しいニダ。次は勝つニダ」 ヨーロッパ・アフリカ・南米人「…ヤ、ヤキウ???????うまいの?」
592 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:25:26 ID:/2DvVOLB0
>>578 まぁ、正面衝突する可能性もあったらしいから、
結果オーライであることは確かだな…w
593 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:25:37 ID:zpl2kvyo0
サッカーは誇れないですね。
594 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:25:46 ID:epC+qPuM0
一番の問題は邪馬台国から大和王権に変わる空白の150年あまりに 何があったかだな 天皇の起源は大和王権からで卑弥呼とは別の種、もしくはグループだと 思われてる、つまり邪馬台国から大和王権に至る空白時期に新羅や高句麗 百済などの移民たちが「天皇」になり変っている可能性も否定できない 先日、箸墓古墳が卑弥呼の墓の可能性が大だと報じていたからDNA鑑定でも やれば現在の天皇陛下の子孫かどうかわかるんじゃない? ん、ミトコンドリアでは母方の先祖しか分からないんだっけ?
バイクだろう。 今はGPライダーが少なくなってしまったけど、ハード的には一番だし。
596 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:26:14 ID:TIFtssJiO
おいw焼き豚と坂豚は消えろよwwスレちだww
597 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:26:29 ID:zRqdgE6bO
食文化の独自性をあげていけばキリが無い けど、俺なら寿司より蕎麦を推す
599 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:26:38 ID:e2wcQbj10
>>491 性産業トップはアメだよ。
ポルノ業界だけでも軍事費並みの売り上げ。
600 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:26:52 ID:LkWvurzJ0
サッカーは日本だけのオリジナリティみたいなのが まだ感じられないからな。 降格制度とかなくしてみたら面白いんだよ。別にヨーロッパの リーグと同じことせんでもいい
601 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:26:52 ID:+3L+woLv0
富士山を世界に誇れるように公費使ってでも掃除しろよ
602 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:27:19 ID:XcRIN8CG0
>コスプレ・メイド喫茶・秋葉原?・オタク もうこの国嫌だ
603 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:27:23 ID:hYNzMQGK0
勘違いしている奴が多いみたいだけど 野球は野球でも 野球用具の事だろ 日本製のバットとかグローブはメジャーリーガーも愛用してる
604 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:27:25 ID:b/15Fb0UO
きれい好きが多い
>>478 それは日本に「恋愛」が定着してない何よりの証拠
606 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:27:48 ID:mxo3187kO
新幹線は誇れるだろう。ようつべでどれだけフランス人と思わしき奴らが対抗心燃やしてるか
607 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:27:53 ID:W+/o4VuI0
608 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:27:56 ID:j249JaTLO
各地の温泉旅館 ただ外人に誇らなくていい 日本人だけの娯楽でいい
609 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:28:16 ID:hYNzMQGK0
日本が世界に最も誇れるもの 2チャンネラー 世界最大の掲示板2ch
アニメもシナチョンに外注出してるじゃねえか 真に誇れるのは漫画だろ
>>595 バイクは日本強すぎるな
日本のメーカーだけで相当なシェアを持ってると聞くし。
613 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:28:29 ID:epC+qPuM0
>>570 それ詳しく教えて
だからイギリス人は日本人は我々の開発したモノをパクってコピーし
金を稼いでいるなんて言ってるのかw
614 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:29:03 ID:PCC9L/Ar0
>>605 死ぬ死ぬ話を「素晴らしい純愛」として崇め奉る国だからなあ。
恋空(笑)とか。
615 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:29:36 ID:UbQ7Zz9d0
やっぱり憲法第九条ではないでしょうか
616 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:29:43 ID:FsG+bJLl0
誠実な人柄と四季折々の自然と文化を大切にする心。
617 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:29:46 ID:/2DvVOLB0
>>599 大人のおもちゃとかはほとんど日本製のパクリ。
なぜかセレブほど日本製に憧れるんだとかw
ローターとかバイブとか簡単なのは中国製が多いけど、
複雑な動きをしたりするのは日本の工場でおばちゃんたちが
手作りしてて質も安全性もいいんだってw
618 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:29:48 ID:e5Z6T+6iO
>>603 アフリカでは薪になり
フランスでは暴動が起こったとき武器として使用され
中国では護身用として人気だもんな
携帯電話も独自の進化しすぎて海外からアイツら何なの?って反応あった気がする
620 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:30:07 ID:a/9Jjz+40
オタク文化は紛れもなくトップだな 残念ながら他のコンテンツは誇れるってほどでもない
コンドームの薄さ
>>600 スポーツにオリジナリティってなんだよw
お前がサッカー好きじゃないことだけは分かった
623 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:31:24 ID:Q/vMiCv90
624 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:31:35 ID:5p9qQ8gn0
つまりこういうことですね 焼き豚「おれ野球が得意なんだぜ」 外国人「それはどういった物なんだ?」 焼き豚「64年振りに五輪から除外されたスポーツだよ!」 外国人「Oh!!!?Unbelievable!!!!!!!!」
>>620 日本語がもう少し世界で話される言葉だったら随分マシだったろうなあ
626 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:32:29 ID:/2DvVOLB0
>>621 浅草キッドの工場見学する番組で見たけどホントすごいw
627 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:33:00 ID:Q/vMiCv90
日本が世界に誇れるもの ダッチワイフを超えたラブドールだろ
628 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:33:34 ID:OF5qvK+GO
天皇って戦後に頭下げてGHQに存続させてもらったアレか。
629 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:33:43 ID:iADSkAJ1O
裏表の違い度 日本人ほど人に言えない秘密持ってるやつ居ないんじゃね 俺だって普段は仕事場で兄貴キャラを演じてるけど ちんぐりの体勢から自分に顔射した事ある変態だからな
630 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:33:46 ID:UbQ7Zz9d0
どうして九条を誇りに思わないでしょうかねぇ やっぱり2chは特殊なところなんですね 九条のおかげで戦争を回避でき 今のあなた方は平和に暮らせるというのに
631 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:34:40 ID:xj59DRDR0
日本とかドイツも飛行機作ればいいのに・・・ なんで開発生産しないの? 作っていれば、バイク・車・飛行機っていえるのに
633 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:35:08 ID:a5MT7x25O
>>425 犬HKの反日偏向報道に騙されんな。
百済が日本の属国だったのは事実。
更に日本は朝鮮半島南部(伽羅)に飛び領地を持っていた。
634 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:35:25 ID:/2DvVOLB0
635 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:35:28 ID:+3L+woLv0
>>600 Vゴールって呼び方は日本だけ?他の国も呼んでるのかな。
636 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:35:42 ID:Yi0T0DmXO
誇れるものか 日本そのものだな ほぼ単一民族でここまで多様性に飛んだ国はないわなぁ
天皇はねーわw
639 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:36:44 ID:9XxSeTWJO
相変わらず工作員が沸いてるな 半島に帰れよ
「海外に誇る」という考え方は日本的じゃないな。そんなはしたないことはしないのが日本人。
641 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:37:24 ID:qLjpvRDA0
王の本塁打記録
>>630 9条信奉者は日米安保条約に感謝しないといけないのに
安保粉砕とか言ってきた矛盾した人たちばっかり
あるいは平和主義者に限って嫁さんに暴力ふるったりしてる
そういう平和主義者の知識人たちに反動と非難されてる保守系の人ほど家族を大切にしている
まあ、妾とか女を外に作ったりもするがなw
643 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:37:56 ID:t3tepZpZO
>>631 アメ様が許可してくれない
敗戦国の呪縛みたいなもんだ
644 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:38:25 ID:3J7qcFxs0
DX7が初音ミクで受けてるのを見ると、 80年代の工業デザインは良いなと思う。
つ…釣り針が中国製ですぞ
>>641 ボクに年間ホームラン記録を抜かれると思って敬遠させたのはわかってる。王はそういう男さ
byランディ・バース
647 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:39:31 ID:qjBBdbNh0
昔の映画
648 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:39:40 ID:7AWhotCp0
TENGAが入ってないぞ
本刀
650 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:40:01 ID:07D7iT/Y0
やきうは韓国人とキューバ人しか誇れ無いけど。 まさか、こんな事実を知らない情報弱者がまだ存在するのか(大爆笑)
651 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:40:07 ID:Ac79HgQr0
野球強いんですって日本人が誇って その話の相手してくれるのってまじで韓国人ぐらいじゃねえのか
652 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:40:06 ID:1HdgyKtwO
西部警察
653 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:40:09 ID:kEQTV7260
いろんな分野がアメリカの影響下にあってそこから自立できていないけど 日本のプロレスはアメリカに毒されてないな、唯一 WWEは日本に浸透しようとしてもなかなか浸透しないくらいだし
何で天皇が出てくるんだ ドサクサ紛れにネウヨがほざきよるわw
655 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:40:42 ID:+3L+woLv0
寿司に限らず、世界のあらゆる料理が集まってるってのも日本の特徴
児童ポルノ大国日本
657 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:42:01 ID:epC+qPuM0
>>653 っうかWWEが日本のプロレスの技を取り入れてるじゃんw
昔のアメリカンプロレスとは明らかに違う
658 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:42:17 ID:3KDr3vl00
ギャグならいいが、本気で誇ったりするなよ、恥ずかしい。
659 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:42:44 ID:xj59DRDR0
660 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:42:52 ID:kEQTV7260
>>657 だから日本のプロレスももっと評価されていいんじゃない?
ただ技は輸出されてるけど、タレントはなかなか向こう行かないよねえ
行ったとしてもインディー出身のビミョーな人ばかりだし
661 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:42:56 ID:HsqrVcrsO
その誇れるものとやらが全部韓国に負けそうな件
ネコムラはグラスゴーじゃ英雄だけどスコットランドだけじゃダメか ノリックとかあのへんじゃダメなのか?
663 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:43:06 ID:FsG+bJLl0
世界から見たら、うらやましい限りの日本なのに なぜか自虐ネタが好きなマスゴミども。(朝鮮日報でさえ褒め記事が 出る事あるのに、日本マスゴミでは皆無)
外人みたいに声がでかくないところ 外人うるせーよ
野球がマイナーだから誇れないってのは 下らない意見だなぁ。野球は「世界でも有数のサラリーの競技」だからすごいんじゃん。じゃあマイナーなNFLのトッププレイヤーよりメジャーなラグビーのがすごいの?ありえんわ。
666 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:43:27 ID:07D7iT/Y0
WBCで勝って世界一になりました。 とか誇っても、 世界チャンピオンか。 階級は何?モスキート級? とか言われてお終い(大爆笑)
667 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:43:39 ID:kEQTV7260
>>661 プロレスはアメリカにも韓国にも負けていない
668 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:44:11 ID:+3L+woLv0
669 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:44:14 ID:bqZOz6QMO
野球は誇れるだろ
670 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:44:35 ID:l9qzkcNt0
>>418 日本の外需依存度は16パーセントくらい。韓国は35パーセントくらい。中国はもっと多い。
そもそも日本が外需依存だったら、アメリカ以外すべての国が外需依存と言うことになるのですが?
671 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:44:40 ID:07D7iT/Y0
>>665 そんなもん誰も知らない。
またアホなアメリカ人のバブルかで一蹴されて終了(大爆笑)
672 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:44:50 ID:bbrEvPjp0
>>664 向こうからしたら俺たちも海外人
海外人は皆うるさい!
673 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:45:24 ID:07D7iT/Y0
>>669 五輪から追放されるような競技が誇れるって真性の基地外だろこいつw
ID:bqZOz6QMO
674 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:45:35 ID:HsqrVcrsO
食文化のレベルは高いよ
676 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:45:39 ID:16aI+ckyO
日本なんか誇れないよ 労働大国と言う名の奴隷大国
>>8 >>20 >>21 でしかAVが上がっていないのが意外。日本製AVは東/東南アジア圏で大人気。
バンコクや香港で内容が日本のAVのエロVCDが売られているのを何回か見た。
瞳リョウとか微妙に古い女優のものが多かったけど・・・
オタクっつってもアメリカにも「ナード」がいるからな。しかも向こうはゲイツやジョブ
スやトーバルズみたいに社会的に上昇出来たりもする。日本のオタクで偉くなった
人間ってそうはいないしなあ。
アニメ/マンガに関しては櫻井孝昌とか麻生太郎みたいな楽観論がある一方で、
大塚英志の『「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか』みたいな冷や水を浴びせる議論
があることも覚えておいたほうがいいんじゃないかね。
天皇はなー・・・まぁ続いていることはたしかに凄いことだけど、一方で紀元五〜六世紀成
立の王権って、人類史上だと大して古くもないからなあ。それが海外でそこまで評価され
るかは微妙。明治天皇こと「Meiji the great」は海外でも人気が高かったらしいけどね。
678 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:47:17 ID:W0XhhWL40
>>676 いっぺん中国の日本企業の仕事請け負ってる工場で働いてみっか?
まあ経済危機で閉鎖続きだけどなwww
富士山掃除しろよ
680 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:47:45 ID:UbQ7Zz9d0
京都奈良の神社仏閣も誇れると思います そういった伝統という枠の中でなら皇族も確かに誇れる存在ですかね あと、やはり日本食。ヘルシーな健康食ということで世界でも人気ですしね コメ・牛肉の品質の良さもやっぱり誇れると思います しかし残念なのは、誇れる政治家がいないということですね 特に九条を改憲しようという動きは世界の平和を脅かす行為だと思います
681 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:47:51 ID:07D7iT/Y0
全世界のIOC委員が、世界のスポーツの祭典であるオリンピックに、 やきうは不必要だと投票し、追放しました(大爆笑) これが誇れるって頭おかしすぎて笑い転げるわw
682 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:47:53 ID:JwnUumm/O
ソープは外タレに人気
海外でドラマや映画を見てて 急に野球のシーンが出てくると なんだか居たたまれない気分になる
684 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:48:35 ID:f16f8sYsO
日本が誇れる(笑) 自分が誇れるものはいくらかはあるがな
685 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:48:38 ID:HsqrVcrsO
日本人ごときが誇りを語るのは100年早い。 これからのアジア世界は中韓が支配する時代。 日本は昔の三流国に逆戻りするしかない
>>629 それくらいで後ろ暗く思うのはやっぱりおまえが誠実な奴であることを意味してると思うw
687 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:49:16 ID:jERTGKCD0
日本が世界に誇れるのは世界遺産に落書きしたり ポイ捨てをしまくったりとか 外国で幼女をかって逮捕されたりw
688 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:49:56 ID:bqZOz6QMO
>>681 ゴルフとかF1より競歩のが上なんだね。
690 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:50:28 ID:NYHs3pu30
「イチロー」だろ
こういうスレはいいなw サカ豚の素性が割れてきてwww
692 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:51:37 ID:YdfW0+cS0
馬鹿な日本人が野球を誇ったところで、 全世界の9割以上の人間が、野球自体を 知らないんだから誇りようがないのに。
693 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:51:41 ID:JwnUumm/O
今日の半島に帰れスレ
694 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:51:49 ID:+3L+woLv0
695 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:52:11 ID:07D7iT/Y0
>>688 こいつが日本の誇る低脳情報弱者の野球脳ですw
688 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/06(土) 13:49:56 ID:bqZOz6QMO
野球は誇れるよ
>>38 は何もわかってない
696 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:52:17 ID:OcBGi/FSP
697 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:52:27 ID:EKkyCX9gO
>>600 サッカーの応援方法からまず変えるべきだよ。
中東とか独得の雰囲気だしてるし、日本が西洋の軍歌アイーダ行進曲とかで応援してるのみるとどっちの国応援してんだよ、ばっかじゃねーのとか思う。
太鼓雅楽民謡利用せいや。
698 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:52:27 ID:4ovNaOIO0
アニメ漫画、特撮、ゲーム、アイドル、AV、変態、衛生環境のよさ、ウォシュレット 治安、公共マナー、モラル、食、歴史、伝統芸、ノーベル受賞歴 などなど
699 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:52:28 ID:ZGRNrKj70
牛丼専門店サンボ
700 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:53:06 ID:07D7iT/Y0
>>670 そのおまいが外需依存度って言ってるのはGDPに占める輸出の割合ことだな
GDPってのは輸入を引かないといけなくて、輸出引く輸入を純輸出と言うんだけど、
日本は純輸出が2%ほど、中国は10%ほど、韓国は日本と殆ど同じ2%ほど。
つまり依存度は日本も韓国も変わらんのよ
702 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:53:26 ID:ZGRNrKj70
労働時間
703 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:53:48 ID:kEQTV7260
日本のプロレスをそのまま持ち込んで西海岸拠点に興行打ったら ビンスも慌て出して潰しにかかったりするかなあ?
704 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:54:22 ID:+3L+woLv0
>>697 自分の国以外を応援してしまう。
ある意味、日本のオリジナリティだなw
705 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:54:38 ID:rgMoE+o8P
AV、アニメ、漫画、エロゲ これくらいしかないな
706 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:55:12 ID:NW5tt6FG0
22 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/06/06(土) 09:59:37 ID:0rPstUae
>>19 なんでこんな時にスキャナが壊れてるんだ
日本では注目を集めていたが、米国では冷めていたが。→
「米国では世界一を決める大会というより、MLBが作った顔見せ興行だった。」
日本ではキャンプをして準備しましたが。→
「米国チームは3日前に集まった。」
じゃあMLBにどんなメリットがあるのですか。→
「米国ではプロスポーツがひしめき合い、市場は飽和状態。
これからメジャーを売り込むにはアジア市場しかない。
熱狂する日本はMLBの思うつぼ。」
707 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:57:02 ID:SpbBE0Gl0
世界第二位の経済力 あっ、もうすぐ中国に抜かれるんだったなwザマーwwwwwwwww
>>705 架空の世界にそれだけ力を注ぐ余裕と文化があるってこっちゃ
西洋だと「現実の世界だけが世界!フィクションは寄り道!無駄(`Д´)!」ってのにキリスト以来縛られてるからな
『東大生に聞きました世界に誇れる日本人』の1位がイチローだったのを見て 東大生もたいした事ないんだなと思った
710 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:57:38 ID:NYHs3pu30
>>700 情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:57:40 ID:ZGRNrKj70
マジレスすると女だな、外人の女はいくら綺麗でも性欲の対象にならない。
712 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:58:06 ID:kEQTV7260
>>708 でも西洋のバカに受けてるWWEは日本では流行らないんだよなあ…
>>2 なら死ね、今すぐPC落として早く寝て明日早く起きて
新しい仕事探しに行って友達と遊んだり彼女といちゃついたりして
そのうち結婚なんかしちゃったりして郊外に家まで買って
子供は3人くらい欲しいななんて言ってみたりして
それで実際に生まれた時は感動で泣いたりして
そんで仕事で大きなミスをしたり出生したり趣味に没頭したりして
なんやかんやで気がついてみたら子供も成人してたりして
子供はできちゃった結婚しやがって孫までできちゃって
大家族の長老になっちゃって定年退職して悠々自適に暮らしちゃって
幸せに包まれながら家族に見守られて、死ね
714 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:58:21 ID:YdfW0+cS0
WBCで世界一になりましたなんて誇っても、 全米平均視聴率がたったの1.3%じゃアメリカ人にすら誇れないよ。 WBC? ワーナーブラザースか何か? と言われて怪訝な顔されて終わり。
715 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:59:00 ID:ZGRNrKj70
>>707 中国経済なんて先進諸国の経済が順調で初めて成り立つもんだろ
近年の中国経済の凋落振りは笑えるぞ
716 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:59:06 ID:+3L+woLv0
>>711 世界の多くの男が君と同じ性癖だったらそうだろうな。
何もないよな基本外国のパクリだし
718 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 13:59:30 ID:xj59DRDR0
野球じゃだめだろ アメリカは「薬さえあれば」 韓国は「チョッパリマジ氏ねニダ」 キューバ「運がいいな日本は」 ・ ・ ・ 他の国「ヤキュウ?うまいのかそれ?」
719 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:01:05 ID:EKkyCX9gO
720 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:01:10 ID:kEQTV7260
>>717 でも本場が出せない味を出すよな、日本は
721 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:01:25 ID:HsqrVcrsO
しかし変態文化しか誇れるものがない日本は終わってるな。 IT超大国でありゴルフや芸能で世界を席巻する韓国や 重厚な歴史を誇り今やアメリカを凌ぐ超大国となった中国 にくらべなんと惨めなことだよ日本人は・・・
722 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:02:09 ID:2l/cQ+7q0
野球を誇って通じるのはアメリカ限定だな
723 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:02:10 ID:07D7iT/Y0
WBCの決勝の観客って、韓国人8割、日本人2割ってアホすぎw アメリカでやってるのにw やきうは韓国に対してしか誇れない事がこれでよくわかるよなw
725 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:02:17 ID:bbrEvPjp0
サッカーはどうよ
726 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:02:32 ID:ojdz9E4U0
俺。
四十八紺百茶
728 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:02:46 ID:SpbBE0Gl0
日本の制服文化 JC、JK、ナース、普通のOLなどなど ムラムラすっぞ
729 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:02:51 ID:Z5UFSyy30
歌麿
高野山だな
731 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:03:01 ID:vOjUuxLe0
732 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:03:43 ID:xUhMaeFkO
お笑い
733 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:04:05 ID:ZGRNrKj70
>>721 在日乙w
お前らの国なんてパクって盗んで汚いことして何とか成り立ってるくせに
734 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:04:06 ID:R4+ciQsDO
735 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:04:23 ID:NYHs3pu30
>>725 日本のサッカーは強豪国からみれば猿が球蹴り遊びしてるレベルw
736 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:04:28 ID:3+y8BGkM0
裏方の仕事させたら 何やらせても日本が一番だよ。 別に無理に表舞台に出る必要ねーよ 今のままで誇れる
737 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:04:34 ID:07D7iT/Y0
738 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:04:52 ID:MvkemxKn0
WBCなんてアメリカからしたらオープン戦だし 辞退者多いしなw膨大な金を貰えてるから日本が優勝してもいいやみたいな 感覚だろうな
740 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:06:09 ID:XcRIN8CG0
キモアニヲタク、腐女子、コスプレイヤー、ゴスロリ、エセV系、暴走族… 日本終わったな…
741 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:06:15 ID:kEQTV7260
>>738 棚橋弘至がカートアングル相手にIWGPヘビー級王座防衛するようなもんなんだろうな
742 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:06:32 ID:qjUMEKILO
野球とオタクが同類だな。 好きなやつが勝手に誇れると思ってるだけで、興味ないやつからみたら恥ずかしいだけ
743 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:06:58 ID:ZGRNrKj70
衛生面
AVだろAV
745 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:07:40 ID:HsqrVcrsO
WBCなんて日本人のオナニーであり金で買った優勝には価値などない。 実際大会最強国は韓国であると大会関係者や評論家の意見は一致している
746 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:07:53 ID:+3L+woLv0
>>742 それって野球に限らず全ての文化に言える事では
和食は世界に誇れる
748 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:08:34 ID:KgFb0h1IO
技術大国は今や昔か。 理系冷待遇のこの国に未来はない。
749 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:08:39 ID:MvkemxKn0
プロ野球は世界に誇ると言うより マイナーの選手の出稼ぎ場だしな 野球で誇れるとしたら野球用具と高校野球くらいだろ
750 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:09:01 ID:4n54k6a80
>>737 ここで野球とかイチローが誇れるとマジで言ってる焼き豚は、
その数字が逆だと信じてるんだろうな。
野球が40%とってるなんて思ってなければ、
世界に野球が誇れるなんて明らかに馬鹿なことは、
とてもじゃないが言えないよ。
野球はないわw
車、飯、ゲーム
どこでも野球vsサッカーの流れにしたいのかお前ら よく飽きねえなと思う
754 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:10:20 ID:xj59DRDR0
>>737 アメリカのビデオデッキには、2倍速というアメフト用の録画モードあったしね。
野球モードは不可能だし、あっても売れないと判っていた。
ゲームも今や海外の方が格段に勢いあるしな
756 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:11:38 ID:HsqrVcrsO
>>748 技術は中韓に移転して日本人はこれから介護と農業を中心にした国になるんだからいいじゃないか(笑)
757 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:11:54 ID:ZGRNrKj70
後は何だかんだ言っても治安だな
758 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:12:07 ID:zY0n0OV70
>>755 洋ゲの方が自由度が高くて
面白いゲーム多いから仕方ないな
野球とか天皇とかを海外に誇れると思わせたのは偏にマスゴミによる洗脳報道の賜物だな
760 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:12:48 ID:3ReqfDAY0
野球なんて世界じゃ誰も知らない
761 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:14:02 ID:SpbBE0Gl0
日本人女性の美 すごく気を使ってる。 無駄毛処理もきちんとしてる。 外人は奇麗な顔と思ってよく見ると産毛ボーボーだったり 腋毛ワサワサだったり、韓国人は整形しまくり茶碗おっぱいばっかり 中国人は肌ガサガサだったり、やっぱり日本女性サイコー
762 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:14:49 ID:VbJa4vwF0
日本は韓国とり弱い!!
763 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:14:53 ID:xj59DRDR0
NAGASIMA? OH? おいしのそれ?
764 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:15:01 ID:Vg5LlApr0
世界に誇れるような競技が、戦後初めてで70年ぶりに オリンピックから除外される競技になるわけがない。
765 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:15:13 ID:2ch3yn35O
案の定豚対決しててワロタw
766 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:15:31 ID:ZGRNrKj70
てか韓国経済破綻寸前なんだけど大丈夫なのか? 今までたくさん馬鹿みたいに支援してやったんだからもう日本に助け求めるなよ
日本の女だろ(笑)
768 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:15:56 ID:NYHs3pu30
>>761 ねえよw
化粧と整形で誤魔化してるだけだろw
769 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:16:00 ID:oO32cZC9O
野球は誇れるだろw 誰もやってないマイナー競技やってる珍しい国だから
俺の立てたスレ何で記事になってるの?
771 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:17:21 ID:Fm8LsjSB0
俺の立てたスレをアフィブログに転載するカスは死ねよ
773 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:19:14 ID:HsqrVcrsO
>>766 韓国は先進国ではいち早く貿易黒字に転じてるよ。
今回の経済危機が回復するころにはおそらく
中国とともに世界の勝ち組になってるはず
774 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:20:00 ID:LZxSyZf70
>>19 いまでも、車電化製品の中身に、日本の技術が多く使われてるが
特許も、アメリカ60%日本35%あとほかの国々くらい、抑えてるだろ
775 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:20:46 ID:07D7iT/Y0
野球とかイチローとかって言ってる情報弱者の低脳焼き豚は、 五輪から除外された事を誇ってるんだよな?(大爆笑)
776 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:21:09 ID:xj59DRDR0
>>773 早く勝ち組み国家に帰れよ
日本にいてみいいことないでしょ?
なんでお前らオタはそこまで卑屈なんだ? もうちょっと堂々としろよ
778 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:21:17 ID:+3L+woLv0
桜の多さ、世界一の北限に住む猿、世界最強の蜂
779 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:21:34 ID:92NnqXgn0
2ちゃんねるをソースにしてる時点で糞マスゴミ アンケートというより大喜利だからな ネタと釣りを本気にしてどうするよ
780 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:22:18 ID:HsqrVcrsO
>>775 ジャップの中では野球はワールドスポーツでイチロー(笑)はスーパースターらしいから(笑)
781 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:22:24 ID:g9Ip496XO
イチイチ誇らんで良い… 朝鮮人じゃあるまいしw
782 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:22:49 ID:fgn3Rxmo0
野球が誇れるとか言ってるバカよく考え直せ チョンがテコンドーは世界に誇れるとか言うのと同レベルだぞ
783 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:23:05 ID:LZxSyZf70
>>773 韓国は先進国ではないよ、経済先進国な
といっても前者はCIA、後者はIMFが勝手に決めてるだけだが
野球は絶対ないw
>>781 落ち着けよチョン
日本人は日本国内で言い合いするだけで
お前らみたいに国外に宣伝しませんからw
786 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:23:43 ID:t6mlMf5QO
>>773 …とりあえず、市場と財政について勉強する所から始めようか。
787 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:23:44 ID:Ai+U2wkNO
五輪で金取らなきゃ世界に誇れんだろw
788 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:23:48 ID:/It4yZqc0
やはり、先にワールドカップで優勝した太田雄貴だな。
789 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:23:56 ID:97rauBX80
柔道、相撲は日本の恥
790 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:24:56 ID:yqC8n1Ho0
マスゴミの記者のオッサンって、本気で野球が世界に誇れるとかって思ってるの? 世界に誇れるようなスポーツが、なんでオリンピック競技から除外されるの?
とりあえずアニメオタクは気持ち悪い
792 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:25:17 ID:S8A1NShnO
日本の電化製品より、韓国の大家電会社サムソンの方が世界的メジャーなんでしょ?
793 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:25:20 ID:ZGRNrKj70
>>773 まだ中国に夢見てるのか?
今年に入ってから完全に低迷してるだろ
人的コストも増大して旨味が無くなれば誰も中国になんて手を出さない
もう終わりが見えてるね
794 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:25:50 ID:ZuPQk0EH0
天皇家は確かに世界に誇れるもの 昨日【天皇論】買って半分読んだが あの情報量で1,500円は正直安いと思った
795 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:26:10 ID:cOtEIuqmO
おい待て、野球やイチローは韓国やアメリカをボコボコにしてくれる最高のアイテムだぞ
>>167 中国や北朝鮮と危険な国に囲まれているか
らな、これだけで5ランク分は損してる
だろう。
797 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:26:55 ID:07D7iT/Y0
>>782 しかも、そのチョンのテコンドーは五輪から除外されなかったのに、
情弱野球脳馬鹿が誇ってるやきうは、五輪から除外されちゃったんだよねw
798 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:27:07 ID:+3L+woLv0
>>779 大喜利といえば、世界一柔軟な言語を駆使した言葉遊びから発展した、
落語並びに、そこにリアクションを取り入れたお笑い芸能の多様性ってのも世界一と誇れまいか。
たけし城や人間テトリスなんて動画が世界で受けてるのもそこらへんの柔軟性があってこそかと。
799 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:27:09 ID:CIsojQD/O
野球という単語に過剰反応してくるサカ豚は日本に過剰反応してくるチョンにそっくりだなw
800 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:27:25 ID:j6z38yqeO
>>782 を初めよく考えずにレスしてんの多過ぎ
ベースボールを野球と言う日本独自のスタイルに確率したのを誇れると言ってるのだろ
801 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:27:35 ID:HsqrVcrsO
>>792 メジャーも何も日本企業が束になっても技術的営業的にかなわないからね
802 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:27:53 ID:07D7iT/Y0
>>787 > 五輪で金取らなきゃ世界に誇れんだろw
では、韓国はやきうを誇ってもOKなんですねw
やきうは韓国の代名詞ですね。
よくわかりますw
803 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:28:26 ID:Ai+U2wkNO
焼豚フルボッコでワロタ
804 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:28:34 ID:+stFbseTO
AVをお忘れでないか? 誇れるかどうか知らんがHENTAIは世界でも支持熱いぜ!
805 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:28:34 ID:gJYAf31+0
アニメは誇れてもオタクは誇れないだろw
806 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:29:04 ID:9KtmijkE0
807 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:29:08 ID:07D7iT/Y0
>>800 日本以外誰も知らない事をどうやって誇れと?
頭大丈夫?
808 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:29:25 ID:I/phyGqw0
韓国はどうでもいいから話題に載せないでください
誇れるかどうか知らんが野球は日本の文化だろ
810 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:30:00 ID:QSCmsGtw0
包丁とか刃物全般かな
811 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:30:18 ID:07D7iT/Y0
>>809 五輪除外の文化かw
本当に恥ずかしいなw
野球はないわw むしろ恥ずかしいわ
813 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:30:45 ID:j6z38yqeO
もしやベースボールがアメリカ生まれなのも知らないんか?野球アンチは
814 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:31:21 ID:ZGRNrKj70
815 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:31:27 ID:I/phyGqw0
恥ずかしいのは野球並みに世界に通用する団体スポーツが無いと言うことだろ。
816 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:31:35 ID:yqC8n1Ho0
ほんとに焼き豚ってバカばっかりだってよくわかるすれだわw
817 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:31:48 ID:wHT3OM260
アニメって何だ?いつもの東京民の独りよがりの妄想か アニメや映画なんて外国の一部しか興味ないもの笑わせる 世界的に圧倒的規模の大きいゲームの方が遥かに価値は上
818 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:32:43 ID:kEQTV7260
>>800 何言ってるんだ、それなら日本のプロレスだってアメリカンプロレスを「PRO-WRES」という独自のスタイルにしたんだぞ
819 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:32:47 ID:07D7iT/Y0
五輪除外競技文化を世界に誇る馬鹿焼き豚w やきうは五輪から不必要だと言われて五輪から除外されましたw
820 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:32:51 ID:/It4yZqc0
>>815 間違いないね。
日本サッカーとか論外だしw
821 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:33:17 ID:UxeJTJYvO
サッカーは弱いし野球も一部だけなんだよな 五輪メダリストは素晴らしいね
822 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:33:36 ID:07D7iT/Y0
>>820 論外は五輪から追放される五輪追放競技やきうの事ですねw
823 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:34:12 ID:HsqrVcrsO
世界的に通用するサッカー選手のいない日本。サッカーほど民族的資質を反映するスポーツはない
824 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:34:15 ID:I/phyGqw0
>>792 サムスンがメジャーなのは値段がそこそこで品質もそこそこだから。
モニタとかはあんまり良いと思わないけど。
モニタに関してはHYUNDAIの方がマシ。
825 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:34:15 ID:DJWSzR2jO
世界は野球知らないのに何で誇れんの????
別野球でもいいだろ ニュージーランドだったマイナーなラグビー誇ってるんだし
827 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:35:33 ID:j6z38yqeO
>>807 認知度がなきゃ誇れないと?
モンゴル人にとってドルジはヒーローだけど日本とモンゴル以外で知ってる人はまずいない訳ですが、だからモンゴル人はドルジを誇りにするなと?
お前の理屈の方がおかしいよ。
828 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:35:50 ID:kEQTV7260
>>826 ラグビーの普及度の方が地球規模で見たら野球より上
829 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:35:59 ID:CIsojQD/O
サカ豚はサッカーが日本人に完全無視されてるから発狂してんの?w でも誇れるものに入ってるよサカ豚も!おたくと同じカテゴリーだからw
830 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:36:21 ID:/It4yZqc0
>>822 いえいえ。お話にならないのは、ワールドカップ優勝をフェンシング太田に先に越された「たまけり」のほうですw
831 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:36:22 ID:xj59DRDR0
まごころだな多分
832 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:36:32 ID:07D7iT/Y0
>>826 ラグビーはやきうよりメジャーだろうなw
だいたい東アジアで1位2位独占とか韓国が五輪金メダルなんて、
想像を絶する馬鹿馬鹿しい事が起こらないもんなw
834 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:37:49 ID:UxeJTJYvO
ネットのおかげもあり、アニメ漫画ゲームの影響力は凄いな、昔では考えもしなかった 野球は終焉が近づいてる感があるな
技術革新の速度
英エコノミスト調査部門、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU) と
Ciscoによる世界各国の技術革新度ランキング2009年度版
A new ranking of the world’s most innovative countries
An Economist Intelligence Unit report
Sponsored by Cisco
Current and forecast innovation index
2004-08 2009-13 Change in rank
Index Rank Index Rank 2009-13/2004-08
Japan 10.00 1 10.00 1 0
Switzerland 9.71 2 9.70 2 0
Finland 9.50 3 9.53 3 0
US 9.50 4 9.44 5 -1
Sweden 9.44 5 9.42 7 -2
Germany 9.40 6 9.49 4 2
Taiwan 9.37 7 9.44 6 1
Netherlands 9.16 8 9.16 9 -1
Israel 9.13 9 9.20 8 1
Denmark 9.08 10 9.06 10 0
South Korea 8.94 11 9.05 11 0
Austria 8.93 12 8.98 12 0
France 8.88 13 8.96 13 0
Canada 8.87 14 8.83 15 -1
Belgium 8.79 15 8.89 14 1
Singapore 8.76 16 8.75 16 0
Norway 8.73 17 8.75 17 0
UK 8.72 18 8.58 19 -1
http://graphics.eiu.com/PDF/Cisco_Innovation_Complete.pdf
837 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:38:11 ID:NW5tt6FG0
情弱焼豚が涙目になってるスレと聞いて
838 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:38:15 ID:yqC8n1Ho0
>>827 モンゴル人は日本の相撲界に誇っても、
全世界に誇るなんて馬鹿で幼稚なことはしないな。
839 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:38:32 ID:zdVGz5U/0
841 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:38:35 ID:97rauBX80
日本が誇れるものは何といっても浮世絵だろ 浮世絵はパリで相当評価されてる長い歴史があるだろ 浮世絵のおかげでフランス人は日本をリスペクトしてくれてるんだよ 学校教育でフランスの偉大な画家、マネ・モネ・ドガは日本の浮世絵 から多大な影響を受けていると教育されているし、ルーブルでも 日本だけのイベントやったりしてるしな 多分、勘違いで浮世絵を過大評価してるんだろうけどさw
ラグビーなんて五輪競技にもねえだろ プロでも全然話聞かないし 世界的に有名な選手もいないしな
843 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:39:04 ID:Z7Pjp+YH0
天皇(笑)
844 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:39:11 ID:aXM0Q7VDO
寿司は韓国が起源という説を聞いたことがある
845 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:39:16 ID:07D7iT/Y0
>>833 馬鹿が洗脳されてるだけに過ぎないし、
数十年後にはやきうファンの老人がいなくなって終わりだよw
846 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:40:15 ID:UxeJTJYvO
サッカーよりもボクシング世界タイトルマッチや上位ランカーの 試合のほうが熱いよな 大きい階級ではないがデラホーヤやモズリー、パッキャオも良い
847 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:40:46 ID:3XpJS5FU0
黒澤は層化に嵩上げされた評価だからあまり誇れない。
848 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:40:59 ID:VbJa4vwF0
残念だけど野球もサッカーも韓国が日本より上なんだよ・・・ 低レベルな争いは見てて笑えるな
外人の顔をうかがうのは嫌なんで外国で有名かどうかなんてのはそもそも問題じゃないけど、野球は嫌だな。
850 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:41:11 ID:QjnGWQJgO
やきうてw
851 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:41:14 ID:HsqrVcrsO
>>834 野球は日米とも薬物汚染が酷くて実質的に終わってる。薬物汚染と無縁だった韓国やキューバのほうが実力的に抜けてる
852 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:41:36 ID:07D7iT/Y0
>>842 ラグビーのプロも知らんのかw
さすが情弱だなw
やきうのスーパースターなんて日本人がクリケットのスーパースターを知らないのとと同じで、
やきうを知らない200近い国の人間は誰も知らんよw
上下水道整備 これしかないだろ これによって衛生面、寿命が確実にあがった
855 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:42:36 ID:VuvMumL40
ここまで50年代の日本映画なし まーマニアにしかワカラないかな 黒澤以外に3人いるんだけど知らない? 現代におけるアート単館映画には影響力大 有名所でジムジャームッシュ
>>851 頑張ってるねぇw
最近韓国の選手が球界の薬物汚染について話してたよw
857 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:43:48 ID:4e8rsYur0
オタクそのものじゃなくて、サブカル的な意味でオタク文化のことだろ
858 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:43:49 ID:Z7Pjp+YH0
天皇(笑)
859 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:44:12 ID:R8DM+pewO
たしか寿司は韓国で生魚を薄く切ったのをご飯に乗せる食べ物が起源になってるし 天皇は朝鮮人の血を引いてる事は世界中で有名
860 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:44:24 ID:kEQTV7260
861 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:44:34 ID:iIRR+Ywc0
情報弱者の焼き豚のオッサンって、ゴキローの連続ヒットが 全世界で話題になってるとマジで思ってるんだよな? 実際は、日本のマスゴミがごり押ししてるだけだけどw
862 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:44:38 ID:ZGRNrKj70
交通の便もいいよな、地方にいたってどうにかなる時代だし。 あとは宅急便とか配送のレベルも高い。 買い物して2日後にどこでも届いちゃうんだからたいしたもんだ。
863 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:44:45 ID:UxeJTJYvO
サッカーはラモス アルシンドとかの時代が全盛期だったな
ロシアとアメリカと中国とインドと戦争してる無鉄砲な所
866 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:45:15 ID:kEQTV7260
おっといけねえ。小津安二郎もだ
>>859 今の朝鮮人と古代に日本に渡来してきた朝鮮人はまったく異質だって聞いたことあるんだけど
867 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:45:36 ID:HsqrVcrsO
日王(笑)
辞退者 アメリカ (36人) 投手:サバシア、ハラデー、リンスカム、バーネット、ベケット、ハメルズ、リッジ、ラッキー、ソーンダース、クリフ・リー シーツ、ダンクス、カズミアー、レスター、ビリングスリー、ウェッブ、ディバイン、ネイサン、パベルボン、BJライアン 捕手:マウアー、シュナイダー 内野:ハワード、アトリー、ハミルトン、バークマン、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア 外野:ハミルトン、マーカキス、クエンティン、ウェルズ、ルドウィック、サイズモア、ホープ ドミニカ (20人) 投手:バルベルデ、ラミレス、ベラス、リリアーノ、ダニエル・カブレラ、カシーヤ、アービン・サンタナ、フアン・クルーズ、アレドンド 内野:プホルス、ペーニャ、ポランコ、アラミス・ラミレス、ベルトレ、A.ロドリゲス 外野:マニー・ラミレス、ゲレーロ、ソリアーノ、メルキー・カブレラ カナダ (10人) 投手:ハーデン、デンプスター、ガニエ、ベダード、フランシス 捕手:コッタラス、アームストロング 内野:ローグ 外野:ガイエル、セントピエール ベネズエラ (10人) 投手:サンタナ、ザンブラーノ、リンコン、ベタンコート、ミハレス 捕手:マルティネス 内野:サンドバル、アルフォンゾ、アズドルバル・カブレラ 外野:フアン・リベラ、アレックス・ラミレス 台湾 (27人) 投手:王建民、林恩宇、陽建福、林英傑、許文雄、徐余偉、潘威倫 陳偉殷、呉偲佑、郭泓志、蕭一傑、羅錦龍、曹錦輝 捕手:葉君璋、陳峰民 内野:陳繩(陳金庸基)、林智勝、石志偉、胡金龍、陽仲寿 外野:張建銘、謝佳賢、陳金鋒、劉芙豪、陳致遠、黄正偉、羅國輝
869 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:46:01 ID:LZxSyZf70
>>855 マニアぶってるの多そうだけどな
何がいいのかわかってないで
870 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:46:28 ID:JCzrgxB70
>>855 外国でも黒澤以外には大して評価されてない。映画マニア意外にはね。
871 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:46:28 ID:VbJa4vwF0
イチローも中田も韓国系
なんでチョンが湧いてんだよ
874 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:47:34 ID:UxeJTJYvO
日本のバスケもてんで駄目だな 頑張ってるんだろうけど、身体能力が低い 身長2メートルオーバーでもウスノロでは使えない
875 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:47:47 ID:epC+qPuM0
>>859 天皇が朝鮮人の血を引いていることは世界中で有名?
残念だけど誰も知らないよw
山中貞雄
878 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:48:33 ID:97rauBX80
黒澤の良さが分からない 脚本がいいだけじゃないのかと思う 当時としては評価される撮影手法だったんだろうか?
アメリカ 「WBC??何それ??」 ドイツ 「WBC??何それ??」 フランス 「WBC??何それ??」 イタリア 「WBC??何それ??」 オランダ 「WBC??何それ??」 イギリス 「WBC??何それ??」 ロシア 「WBC??何それ??」 エジプト 「WBC??何それ??」 南アフリカ「WBC??何それ??」 イラク 「WBC??何それ??」 イスラエル「WBC??何それ??」 トルコ 「WBC??何それ??」 豪州 「WBC??何それ??」 メキシコ 「WBC??何それ??」 インド 「WBC??何それ??」 ブラジル 「WBC??何それ??」 中国 「WBC??何それ??」 インドネシア「WBC??何それ??」 日本 「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)
880 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:49:01 ID:UxeJTJYvO
以前もTBSが焦ってたよな、野球が盛り上がらないから
r
882 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:49:03 ID:ICaWi7FQO
天皇はないわ あと野球も
883 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:49:09 ID:MMziRP6j0
サッカーは世界的人気があるが、日本人が誇れるレベルじゃない 野球は世界的人気はないが、日本人が誇れるスポーツ 日本人が誇れるって言ってんだから別にいいじゃん
884 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:49:30 ID:Z7Pjp+YH0
天皇(笑)
885 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:49:50 ID:KFPlWGDM0
>>879 普通WBCと言われたら、ボクシングのほうを連想する人が多そう
>>861 イチローの記録>>>チームの勝敗
って感じで報道してるのが意味わからん
野球って個人競技なのか?
887 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:50:27 ID:HsqrVcrsO
邦画なんてドラマの延長やマンガくさい三流作品しか作れない自体で終わってる。 アジア映画もアジアのハリウッドと言われる韓国とスケールの大きさのある中国 に完敗ですね。
888 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:50:33 ID:bJY34jI00
日本が世界に誇れるものといったらまあだいたい3つ umami hentai samurai
889 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:50:40 ID:j6z38yqeO
>>842 みたく、何故ラグビーが五輪競技にないのかの理由も知らんようなのが、やきうは、やきうは〜って言ってんのかね?
情報弱者はお前らだってーの
890 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:51:01 ID:epC+qPuM0
世界では日本文化は独自に発展してサムライや武士道を生んだという認識 任那日本府もアメリカやイギリス、メキシコなどの東アジア史では 4世紀大和朝廷が朝鮮半島南部を支配したと書かれている
891 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:51:01 ID:ICaWi7FQO
じゃあ相撲も誇れよ w
892 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:51:03 ID:97rauBX80
>>879 日本の報道も半島の報道同様に
自国マンセーみたいな所があるからね
アジア人は気質が似てるんだろ
これはどうだろ?
世界おしゃれ都市ランキング
Top Fashion Cities of 2008 Named in Annual Survey
http://www.languagemonitor.com/fashion 1. New York - Far and away No.1 by every index
2. Rome - Beats out Paris, London and Milan
3. Paris - Heartbeat of the fashion world
4. London - Pulsing with creative energy
5. Milan - Perennial contender for No. 1
6. Tokyo - Gaining global influence
7. Los Angeles - Will Posh Spice impact Ranking?
8. Hong Kong - No. 1 in South Asia
9. Las Vegas - Emerging as vibrant fashion center
10. Singapore - Strong regional hub
11. Berlin - Big fashion push & its working
12. Sydney - OZ scores two in the Top 20
13. Barcelona - Regional center grows in stature
14. Shanghai - China breaks into the Big Time
15. Melbourne - Ranks a smidgen behind Sydney
16. Moscow - Lenin would not be amused
17. Bangkok - Realizing its dream
18. Mumbai - Indian fashion influences globe
19. Santiago - Major strides for a proud nation
20. Rio de Janeiro - More than Carnivale and Ipanema
21. Sao Paolo - Money and fashion DO mix
22. Buenos Aires - Seat of Classic Beauty returns
23. Johannesburg - A first for Africa
24. Dubai Dubai? - Yes, Dubai
25. Krakow - Neo-Bohemia thrives
894 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:51:22 ID:VuvMumL40
>>866 そうそう特に オズとミゾグチの人気はすごい ロゼッタとった監督もミゾグチ好きみたい
895 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:51:24 ID:UxeJTJYvO
野球っつってもなぁ 日本人のトップのトップが数人メジャーに行っただけで 大騒ぎだもんね 外国人からみたらちょっと器用な普通の選手だよ
896 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:51:46 ID:07D7iT/Y0
>>883 自分で俺ってバカじゃんって言ってて恥ずかしくない?
897 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:51:47 ID:R8DM+pewO
日本の文化は朝鮮からの流れを汲んでるのがよくわかるな 日本人として誇りに思う
899 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:52:04 ID:UxeJTJYvO
引き篭もりは日本の文化だな なぜかイタリアにもいるらしいけど
901 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:52:41 ID:OrtqRyZi0
五輪から強制排除された野球って世界に誇れるの? 知名度ゼロのドマイナー競技なんて誰も関心ないだろwww
902 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:52:46 ID:07D7iT/Y0
>>895 たった数カ国の外国人ってちゃんと言わないとw
サカ豚の素性がwww @アニメ好き(キモヲタ向け) A天皇制反対 BWBCで日本が優勝した事が気に入らない C寿司に興味がない Dモンゴルが嫌い E世界が好き
904 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:53:15 ID:j6z38yqeO
全日本プロレスがガチだったころは誇れたな 日本のプロレスはここまでやるんだぞって まあ大元辿ると力道山(在日)だけどなw
906 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:53:42 ID:MMziRP6j0
>>852 全然話題になってないだろw
せいぜい南半球くらい
南米欧州はサッカーに負ける
908 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:54:09 ID:07D7iT/Y0
>>898 やきうの年代別視聴率みてみろw
70歳以上が一番多いんだよw
アメリカも50歳以上の高齢者ばかりだしなw
地震キタ━━━━━━(((( ゚∀゚;)))━━━━━━ !!
910 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:54:36 ID:97rauBX80
東京という都市はどうかな
世界最高の競争力をもつ都市は東京、NY2位、LA3位
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173502764/ コンサルティング会社であるプライスウォーターハウスクーパースは全世界の100大大都市
を対象に都市全体人口が生産する全収入を計算した結果、東京は2005年1兆1910億ドルで最
高額を記録した、と7日報告書を通じて明らかにした。
2020年購買力平価基準GDPでみた世界トップ10大都市は、東京に続いてニューヨーク(2位)、
ロサンゼルス(3位)ロンドン(4位)シカゴ(5位)パリ(6位)メキシコシティ(7位)フィラデルフィア(8位)
大阪(9位)ワシントンDC(10位)の順序が明らかになった。
2020年の予測(括弧内は2005年のランク)
1(1) 東京
2(2) NY
3(3) LA
4(6) ロンドン
6(5) パリ
9(7) 大阪/神戸
14(14) 香港
16(32) 上海
17(20) ソウル
23(25) モスクワ
29(44) 北京
ソース
The 150 richest cities in the world by GDP in 2020
http://www.citymayors.com/statistics/richest-cities-2020.html
912 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:55:05 ID:07D7iT/Y0
>>906 五輪除外競技やきうが世界に誇れるなんて言ってる段階でお前のが馬鹿w
913 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:55:06 ID:cOtEIuqmO
>>893 東京ってごみ箱をひっくり返したような街だな
が世界共通の合言葉だよ
914 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:55:25 ID:UxeJTJYvO
まぁぶっちゃけ けいおん!のほうが面白い
915 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:55:43 ID:JCzrgxB70
>>887 まぁ、現実的にみると本当にそうだと思う。
何が原因なんだろうか。
一言で言えば、日本の映画って何か2流っぽいよね。
オリジナリティだとか言ってかたくなに構造を変えないせいなのか知らないが。
今のチョンやシナの映画ってハリウッドっぽいよね。
日本は何かすっごい庶民的なんだよね。音楽もそうだけど。世界に通用しないような作りなんだよ。
916 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:56:02 ID:uaTimzPj0
サカ豚の素性がwww @アニメ好き(キモヲタ向け) A天皇制反対 BWBCで日本が優勝した事が気に入らない C寿司に興味がない Dモンゴルが嫌い E世界が好き
ν即でやれ
918 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:56:26 ID:H8wiDoQM0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:57:05 ID:n2YZS9Ew0
天コロw
921 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:57:06 ID:uaTimzPj0
サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww サッカーは視聴率の捏造を注意されてしまって 今回のWCが視聴率が半減してしまいましたwwwwwwwwww
922 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:57:26 ID:fM+jmoLlO
野球(笑)とか
923 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:57:30 ID:VbJa4vwF0
韓国最強
925 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:57:35 ID:UxeJTJYvO
日本の映画だと「お葬式」とかいう映画が面白かったし 興奮したなW たしか眼鏡かけたオバサンの脇毛がわさわさだった
926 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:57:35 ID:ZGRNrKj70
>>913 韓国って空港についた瞬間からキムチくさい国だな
が世界共通の合言葉だよ
>>859 陛下がゆかりがあると言ったからかw
あれは全然違うw
928 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:58:10 ID:MMziRP6j0
>>912 オリンピック競技以外は駄目なんだ
アメリカ人がアメフトを誇りに思っても駄目なんだ
日本人が剣道・弓道を誇りに思っても駄目なんだ
すげー単細胞だなw
929 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:58:23 ID:Z7Pjp+YH0
天皇(笑)
SUSHIはもういいよw
932 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:59:14 ID:tzdNWW7jO
アメーバは2ちゃんを記事にすんなよな
国債依存率
934 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 14:59:46 ID:07D7iT/Y0
>>928 数あるオリンピック競技から、やきうだけが除外されるんだから、
何を言っても馬鹿としか思われないw
70年間除外される競技は無かったのに、本当にやきうは
邪魔だからいらないって思われてるんだよw
アンホルトGMI調べ国際ブランド順位 2008年度版 1位〜50位
ttp://www.presence.ch/d/800/pdf/800b_Switzerland_2008_NBI_Report.pdf 順位 国名 得点
1 Germany 67.4
2 France 67.3
3 United Kingdom 66.8
4 Canada 66.3
5 Japan 66.1 ←☆
6 Italy 65.9 31
7 United States 65.5
8 Switzerland 64.9
9 Australia 64.6
10 Sweden 64.1
11 Spain 63.3
12 Netherlands 61.6
13 Norway 60.6
13 Austria 60.6
15 Denmark 60.3
16 Scotland 60.2
17 New Zealand 60.1
18 Finland 59.2
19 Ireland 58.7
20 Belgium 58.1
21 Brazil 56.6
22 Russia 55.7
23 Iceland 55.0
24 Singapore 53.7
24 Argentina 53.7
26 Mexico 53.2
27 India 52.9
28 Hungary 52.8
28 China 52.8
30 Poland 52.7
31 Czech Republic 52.5
31 Egypt 52.5
33 South Korea 51.6
936 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:00:31 ID:UxeJTJYvO
NHKに小清水亜美が出てたからNHK最高
937 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:00:35 ID:HsqrVcrsO
>>926 ソウルといえばクール&スタイリッシュですが何か?
938 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:00:56 ID:j6z38yqeO
>>912 スポーツは五輪競技じゃなきゃいかんって思考がまずおかしいわ。
それじゃ相撲もモータースポーツも低レベルかね?
939 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:01:55 ID:ZGRNrKj70
>>937 お前韓国人の血を引いてて人として恥ずかしくないの?
よく生きていられるな
>>928 それらはその国独自の文化だから誇ってもいい
アメリカの猿真似な野球と同列にしてはいけない
941 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:02:04 ID:Z7Pjp+YH0
天皇(笑)
942 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:02:07 ID:H8wiDoQM0
棒振り(笑)
943 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:02:30 ID:07D7iT/Y0
>>938 五輪「除外」競技だと言ってるんだが?w
相撲もモータースポーツも、五輪競技にしてくれなんて
ゴリ押しであつかましい事は言って無いよw
945 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:03:21 ID:H8wiDoQM0
棒振り(笑)
946 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:03:31 ID:jHvG3MWM0
947 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:03:53 ID:VuvMumL40
>>878 脚本がすこぶるよけりゃ いい映画だよ
撮影技法も評価されてた 羅生門もこんなに森の中でとった映画って無かったんじゃないかな
948 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:03:54 ID:97rauBX80
>>944 メルボルンで白豪主義の兆候が顕著になっています
949 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:04:13 ID:j6z38yqeO
>>940 猿真似こそ日本人サッカー選手の代名詞だろw
950 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:04:21 ID:lPpq7qEvO
2つが韓国人に起源主張されてるものってw
951 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:04:24 ID:MMziRP6j0
>>934 だwwかwwwらwwww
オリンピック種目じゃなくていいだろ
日本が団体競技で世界に勝てる種目ないんだから
唯一野球だけ
えーとそんなに日本が優勝したことが気に入らないのか韓国の人達ww
952 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:04:53 ID:H8wiDoQM0
棒振り(笑)
953 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:06:32 ID:JCzrgxB70
>>947 脚本もそうだが、俳優の問題も大きい。背が低いのとか身体的に魅力がないのは受けない。
日本では問題はないだろう。同じような顔と体なんだから。しかし世界標準に合わせるとなると…。
野球については、せめてWBC2連覇した国が誇ってあげないと・・・という感じだな。 長く日本人を楽しませてきた実績も考えて、世界での普及率がどうであれ誇っても良いんじゃないかな。 天皇については、誇りに思うかどうかは個人の主観に任せるとしても、 世界と歴史の両方の観点でかなり特殊であり特別な存在だと思う。 世界文化遺産になってもおかしくないw あと、サブカルチャーで1つにまとめると、かなりすっきり整理できるかなぁ。
955 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:06:54 ID:Z7Pjp+YH0
天皇(ゴミ)
東京の巨大さはどうかな?w
都市的地域(urban area)の人口ランキング
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf 都市的地域とは400人/km2の人口を有する、建物が連続する地域として計算。
--------------------------3500万人------------------------
東京(3425万人)
--------------------------3000万人------------------------
--------------------------2500万人------------------------
ジャカルタ(2060万人)
--------------------------2000万人------------------------
ニューヨーク(1971万人)ソウル(1950万人)マニラ(1915万人)サンパウロ(1870万人)
メキシコシティ(1810万人)京阪神(1725万人)ムンバイ(1700万人)カイロ(1625万人)
ニューデリー(1525万人)
--------------------------1500万人------------------------
ロサンゼルス(1382万人)上海(1360万人)モスクワ(1325万人)コルカタ(1321万人)
ブエノスアイレス(1200万人)北京(1125万人)イスタンブール(1110万人)深セン(1100万人)
リオデジャネイロ(1090万人)広州(1050万人)パリ(1040万人)
--------------------------1000万人------------------------
名古屋(917万人)カラチ(870万人)シカゴ(864万人)ラゴス(835万人)ロンドン(827万人)
バンコク(800万人)キンシャサ(785万人)テヘラン(780万人)リマ(750万人)
東莞(725万人)エッセン・デュッセルドルフ(725万人)ボゴタ(715万人)天津(650万人)
台北(650万人)香港(647万人)チェンナイ(642万人)ラホール(630万人)ホーチミン(620万人)
ダッカ(600万人)ヨハネスブルグ(600万人)ハイデラバード(572万人)バンガロール(570万人)
トロント(567万人)バグダッド(550万人)サンティアゴ(539万人)サンフランシスコ(532万人)
フィラデルフィア(514万人)クアラルンプール(510万人)
---------------------------500万人------------------------
957 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:07:11 ID:07D7iT/Y0
>>951 馬鹿かこいつはw
韓国人はやきうが大好きなんだから、お前も韓国人と仲良くしとけw
やきうなんか世界に誇っても、韓国人くらいしか知らないんだよw
韓国が五輪で金メダル取れる競技なんてやきうとアーチェリーと
スケートのショートトラックくらいだもんなw
958 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:07:12 ID:j6z38yqeO
しかし野球って名前がちょっとでも出た途端に食らいつく奴ってナンなんだろな。 その力を労働に使えよ。
>>949 誰もサッカーと比べてなんかないんだけどw
で2リーグ制とかジャイアンツとかが独自のスタイルなの?
960 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:08:20 ID:97rauBX80
>>947 羅生門の映像は綺麗だね
脚本はこれといったものが感じられなかったけど
962 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:09:02 ID:07D7iT/Y0
焼き豚の爺さんどもは、4年後もまた韓国と5回戦して 嬉し過ぎて大はしゃぎするんだろうなw
天皇よりも上座に座れる人間は世界中で一人も居ない。 世界一の権威が日本人って凄いと思う。 もしも皇室が無くなれば世界での日本の価値は相当、下がるだろな
>>958 サッカーのサの字もないのにサッカーwとか言い出す奴もな
寿司以外全部気持ち悪いものだなw
大体サッカーって言ってるやつはにわかだろ フットボールだろ
967 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:10:50 ID:/It4yZqc0
酒豚さん、暴れ過ぎwww
968 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:10:52 ID:97rauBX80
>>963 どういう意味で?
言ってる意味が分からない
969 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:11:19 ID:UxeJTJYvO
原監督ってガンダム好きなんだろ? シーズン中でもガンダムガンダムらしいじゃん
970 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:12:01 ID:07D7iT/Y0
だいたい、まともなプロやきうなんてある国は、 アメリカ、日本、韓国しかないし、アメリカは国際大会は 全くやる気無いから、WBCとかいうオープン戦が ある限り、ずっと日本は韓国と決勝で世界一を競わないといけないんだよw どんだけ情けなくて世界的に不人気な競技なんだろうなw
971 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:12:17 ID:ZGRNrKj70
在日含む中国人や韓国人が一斉に淘汰されたら世界に誇る素晴らしい国になるんだけどな。 犯罪なんて9割5分は減るだろう。
文化がないのが文化だな 江戸時代までは中国や朝鮮をパクリ明治維新以降は欧米をパクる 何も根付かない国
974 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:13:06 ID:/It4yZqc0
やっぱり潜水艦だね。
975 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:13:41 ID:j6z38yqeO
つか、この中で一番違和感あるのはオタクだろうに お前ら、そこはスルーしてんのな。同類?
976 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:13:49 ID:MMziRP6j0
>>957 どうしてお前がそんなに野球嫌ってるのか意味不なんだがw
何と戦ってるわけ?w見えない敵でも目の前にいるの?w
本当は天皇=エンペラーってのは間違いなんだよな。 むしろエンペラーに該当するのは征夷大将軍。 天皇はそれを任命する立場だから、法王+選帝侯(普通は複数だが一人で担ってる)という 世界に例をみない役割。 だから本当は英語とかでもそのままテンノウと言ってしまった方が正解。
978 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:14:07 ID:UxeJTJYvO
まぁ外国の有名な映画監督がジャパニメーション好き が多いってのは良いね
日本の貧乏人は世界一金持ちw
http://www.worldmapper.org/display.php?selected=149 各国の下位10%の所得で 地図の大きさを描いた地図
The map shows the earnings of the poorest tenth of the population living in each territory.
Japan is disproportionately large because
Japan is the territory where the poorest have the highest average incomes.
http://www.worldmapper.org/display.php?selected=151 各国の下位20%の所得
Japan is the region with the richest poor people in the world.
The average income of the poorest fifth of the population in Japan
is at least 7 times more than that of the equivalent group in 8 other regions.
907:名無しさん@恐縮ですsage2009/06/06(土) 14:54:04 ID:7zACHCo70 (10)
>>852 全然話題になってないだろw
せいぜい南半球くらい
南米欧州はサッカーに負ける
966:名無しさん@恐縮ですsage2009/06/06(土) 15:10:37 ID:7zACHCo70 (10)
大体サッカーって言ってるやつはにわかだろ
フットボールだろ
981 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:15:00 ID:97rauBX80
オタク文化、相撲、柔道は日本の恥ずべき文化
982 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:15:05 ID:UxeJTJYvO
>>975 野球野球言ってるオジサン達のオタクぶりは家族を巻き込むので
迷惑
983 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:15:10 ID:07D7iT/Y0
>>976 お前らは、また韓国と5回戦して喜んどけよw
984 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:15:18 ID:l44VaZgR0
日本
985 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:15:29 ID:VuvMumL40
>>953 今のエンタな日本映画はものすごくレベルが低い
白人はアジア人を見るのが好きじゃない だからといってアジア映画がヒットしないってわけじゃない
いくつかもあるでしょ
986 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:15:52 ID:j6z38yqeO
>>977 外国人にヒロヒトって言われてわからなかった事あったな
987 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:16:20 ID:Z7Pjp+YH0
天皇(ゴミ)
JPOPって実は凄いポテンシャルを持ってる あと久石譲や坂本龍一も凄い
>>975 いい加減呼び方以外で独自のスタイル教えてよ
990 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:17:08 ID:UxeJTJYvO
道頓堀川に飛びこむのは止めてほしいな 超汚いよ
991 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:17:21 ID:RYOgEPoz0
焼き豚フルボッコでワロタww
992 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:17:45 ID:j6z38yqeO
とりあえず野球アンチはアニメ好きなオタクだってのは改めて確認できたわ
994 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:18:08 ID:UxeJTJYvO
サッカー番組の歌みたいなのがヘタクソすぎる
995 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:18:17 ID:MMziRP6j0
>>983 日本が勝てば喜ぶよw
喜ばないの?やっぱ日本人じゃねーな確定したw
996 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:18:18 ID:NC8hM8/e0
野球の最後のオリンピック金メダルって韓国なんだよね。 未来永劫、ずっと野球の金メダル国の象徴は韓国って事に なるんだよね? 野球ファンじゃなくてよかったw
チンコ祭りだろ
サッカー系のブログかいてるやつは十中八九オタクだからw
なにこれ
1000 :
名無しさん@恐縮です :2009/06/06(土) 15:19:04 ID:l44VaZgR0
日本
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |