【野球】元巨人の江川卓氏がロッテ監督へ ボビー後任に超大物急浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷちとまとφ ★
ロッテの来季監督有力候補として、元巨人の江川卓氏(54)=野球解説者=が急浮上したことが
4日、分かった。ボビー・バレンタイン監督(59)の今季限りでの退団が決定。
すでに後任人事に着手し、江川氏をリストアップ。球団首脳はカリスマ性と卓越した野球理論を
高く評価している。球団生え抜きの西村徳文ヘッドコーチ(49)の内部昇格案もあり、
今後は2人を軸として、本格的な絞り込みに入る見込みだ。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090604-OHT1T00295.htm
ロッテの次期監督候補に急浮上した江川氏
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090604-089911-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:34:16 ID:VxdzJNRl0
2get
3名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:35:12 ID:Wlgd9ctc0
テレビやってたほうが儲かりそうだがな
4名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:35:15 ID:3nzUlXOD0
>>3
よう、クソムシ
5名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:35:43 ID:98mgdc/40
原が長期政権化しそうだから巨人の監督は諦めたか
6名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:35:56 ID:yqO0uZsm0
おれが投手兼監督でやるロッテ
7名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:36:47 ID:CzATgD/J0
トンデモ理論に選手はついてくんのか?
8名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:37:09 ID:RUguG7g40
テレビも不況だからね
9名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:37:16 ID:Szm7COxNO
江川と掛布のどっちが先に監督やるかで賭けてたが
どっちもならないうちに卒業しちまったよ(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:37:27 ID:5wdgzzB30
大物と性格凄くあわなさそうw
11名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:37:39 ID:KUiNfnEl0
江川より川等
12名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:38:35 ID:VmoMLXq3O
江川って現役9年しかやってないでしょ?
そういう人でもいいのか?
13名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:38:49 ID:vPtJ2I9B0
誰が得すんだよ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:38:50 ID:n846dBxT0
どうせ引き受けないだろ江川は
15名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:38:52 ID:Ear59IXd0
マジレス。

ノム。
16名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:38:58 ID:BM7pJx0b0
江川はやらないだろ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:39:29 ID:YkRD+E2/0
監督拒否して、また空白の1日使う気だろ
18名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:39:58 ID:7VIhnhESO
断る!
19名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:40:13 ID:D2ihuNYg0
外国人の監督はやめたほうがいいだろう。
意思疎通が出来るのか。。。
20名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:40:18 ID:JrMIQMPp0
読売とロッテは韓国利権で利害共同体だからな

マジで受けるかも知れんよ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:40:36 ID:z6cRny0y0
江川監督 掛布ヘッド だな
仲いいし
22名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:40:38 ID:lNIAeip00
レギュラー抱えてるしやらんだろ
仮に現場復帰があるとしても、巨人しか引き受けないだろうよ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:40:40 ID:iLh/ovAp0
江川監督、掛布ヘッド?
24名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:40:54 ID:zvt5Ro9J0
いつも後出しの結果論しか語れない江川にリアルタイムは無理だろw
25名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:40:56 ID:OAdaVBuZ0
テレビ向けの解説が卓越した理論だと信じてる奴はどれくらいいるのか
26名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:41:13 ID:fdBstlkaO
今こそエカを監督にだな…
27名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:41:19 ID:98mgdc/40
真弓の後釜で阪神とかどうだ?
仲良しの掛布も連れて
28名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:41:36 ID:eqyPpe4CO
テレビの方が儲かりそうだが
29名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:42:13 ID:1S+zThP+0
現場離れて長すぎるわ
指導者経験0だし
エカ復帰の方がマシ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:42:28 ID:YqqDo8re0
解説者やってるほうが楽なんだから監督なんて引き受ける訳ないし
31名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:43:16 ID:98mgdc/40
地上波中継ほぼ消滅でテレビの仕事もそれほど美味しくないんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:43:41 ID:JrMIQMPp0
千葉はボビーに5億出す球団だからな
法外なギャラ出すかもしれん

今の江川はうるぐす+日テレ解説でも年間1億いってないはず
33名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:43:41 ID:q+7Alhrg0
毎日が空白の1日だ
34名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:43:43 ID:0gXSQPda0
巨人なら仕事柄取材もよくしているだろうし、2軍もある程度精通しているはずだが
ロッテの選手をよくしらんだろ
35名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:43:51 ID:QVw5QkMbO
監督は見たいな
偉そうなこと言っているけど実際の采配を見てみたい
36名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:43:57 ID:iLh/ovAp0
よし、我が犯チョンは源五郎丸を監督にしよう!!
37名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:44:13 ID:qaGx8uvB0
飛行機乗れないのに監督は無理だろ
38名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:44:18 ID:5wdgzzB30
ボビーに払ってた金の半分くらいでもOKするんじゃね?
三億くらいならあるいは・・・。
39名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:44:31 ID:JrMIQMPp0
あと、江川本人は監督をやってみたい気持ちが強いと思う
金銭面抜きで
40名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:44:48 ID:Z9W7oaM80
リリーフ、俺
41名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:44:55 ID:9mZ+yUnpO
ボーリック鬼監督希望。
42名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:45:06 ID:Szm7COxNO
>>15
ワロタw
43名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:45:10 ID:oje3TSD80
最近、知名度とカリスマ性を一緒くたにしてる人多いよね。
44名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:45:34 ID:yqO0uZsm0
千葉出身で金に困ってるやつがいるだろう
45名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:46:02 ID:GN7kwdhVO
中途半端な支持され方にエカらしさを感じる
積極的な肯定ではないが、近藤昭や江尻みたいに完全否定ではないとこに
46名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:46:13 ID:RfZZEQ4xO
江川はチキンだからやらない
47名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:46:37 ID:JrMIQMPp0
ソースが報知、ってのも観測気球くさくて真実味がある。

これがゲンダイやzakzakなら「またか」で終わりだけどw
48名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:47:13 ID:0gXSQPda0
桑田のほうがまだ信憑性がある
49名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:47:41 ID:iLh/ovAp0
岡山出身で五輪日本代表監督をした逸材がおるやろ
50名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:47:53 ID:zauFj8EE0
江川の監督は見たいわ
俺はロッテファンじゃないから他人事だけどw
51名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:48:03 ID:JrMIQMPp0
桑田は早稲田の勉強終わったらメジャーのコーチを目指すような気がする
日本人のその分野のパイオニアになってほしいし
なれそうな気がする
52名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:48:38 ID:WvJeKJ+YO
>>44
宇野?
53名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:49:16 ID:M8e6CxAkO
日テレからのギャラの貰いが少なくなったとはいえ相手は、
シ工 ノ||

足元を見られるのはロテー側

「バレンタインの半額でいいです」
54名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:49:23 ID:cJJZ15Tp0
やっと

うぐるす

が終るのか!


よかったわ
55名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:49:48 ID:uyJqbu/TO
江川にカリスマ性はないだろwww
56名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:49:55 ID:jw5DONtoO
バカレンタインが辞めれば誰でもいい 

西村は嫌だけど
57名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:51:10 ID:1S+zThP+0
袴田とは上司部下でうまくやれるのか?
つか袴田でもいいよ
58名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:52:01 ID:5wdgzzB30
>>50
凄いみたいよなw
現役時代さながらに首を傾げる姿をみてみたいw
巨人だったら更によかったのにw
59名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:52:28 ID:NpiZ/nxcO
番組切ったり日テレは何故か江川嫌い

監督見たいな
60名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:52:38 ID:qaGx8uvB0
金やんでいいだろ
また珍プレーで突進してきてこけた外人選手にキックが見られるし
61名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:52:43 ID:I4TZH26WO
ノムさんとの舌戦を期待したいだけの記事?
62名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:52:50 ID:r8MaG8360
ロッテは正攻法の監督で戦ったら最下位ほぼ確定だぞ
63名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:54:22 ID:+VoxwxLuO
西村てなんでロッテファンから嫌われてるの?
64名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:54:31 ID:BlrgkTyQ0
うるぐすも終わりか
ついでに堀なんとかも消えろ
65名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:54:32 ID:nedM5uVkO
川藤がいいな
66名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:54:47 ID:/ROybdxnO
飛行機乗れないのに大丈夫か?
いまだに宮崎取材は電車で行ってるというのに。
67名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:55:09 ID:q6YmzpR50
話が来てるとしたら江川も悩むかも

巨人ではない球団だがパリーグ
巨人の監督の可能性は少なくなってきた?
現場に戻るとしたらもう戻らないとヤバそうな年齢
テレビ業界は不況
優勝は難しいかもしれないが最下位の戦力までではない
親会社は金は持っている
千葉で東京からそう遠くはない

どうなんだろう?
今の戦力ではちょっと厳しめかもしれないがバックアップどれくらいか
監督やって最下位とかでダメ烙印押されるのは不利だしどうなんだろう
68名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:55:09 ID:UV68wn6oO
>>44
カケ?
69名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:55:16 ID:98mgdc/40
ロッテの有名選手って誰がいるんだ?
黒木ぐらいしか思い浮かばん
70名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:55:47 ID:NzJJE8snP
すすめパイレーツ読んでた世代だから江川には悪いイメージしかないし
ロッテもアストロ球団を読んで育った世代だから悪いイメージしかない
71名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:55:55 ID:UElUwAcq0
>>12
根本陸夫という人がいてだな(ry
72名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:56:01 ID:5wdgzzB30
江川な打順とか言ってボビー以上にコロコロ代わる打順だったりして。
73名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:56:12 ID:gFaYN0OL0
テレビで何億も稼いでるから監督やると収入が下がるから
巨人の監督やらないといわれてる江川がロッテの監督なんてやらないだろw
6億ぐらい出すならあるかもしれないけど
74名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:56:23 ID:hl2Cb7hJ0
西村よりはマシかも試練が
75名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:56:52 ID:JKrzMBnB0
シーズン中から後任人事がこんなにデカデカと載るなんてボビーはたまらんねwww
76名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:56:55 ID:IpAuRaTf0
飛行機乗れないからパリーグはやらんだろ
77名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:57:29 ID:98mgdc/40
牛島も飛行機嫌いだけど監督やってたじゃん
78名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:57:30 ID:5wdgzzB30
あれ?飛行機乗れないって奥さん元スッチーじゃなかったっけ?
79名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:57:47 ID:1cL9mfCW0
20年も現場から遠ざかってるやつに出来るのかよ
80名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:57:50 ID:q6YmzpR50
巨人以外で江川がやってもいいなと
思うチームは現在だとどの球団だろう?
81名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:58:48 ID:5/1nrgxL0
最近の江川からは監督やりたいオーラをすごく感じるから
指名されたら絶対やると思う。
82名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:58:55 ID:5wdgzzB30
>>80
猛虎魂を(ry
83名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:58:59 ID:W5IvQNFk0
江川今更監督やり辛いだろうw
84名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:59:26 ID:1S+zThP+0
>>69
初芝、高沢、フランコ(現役?)
小宮山のプレイングマネージャーもいい感じ
85名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:59:26 ID:Fk/hDXXrO
結局、有藤
86名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:59:51 ID:5wdgzzB30
日テレも経営苦しいし、江川は切りたいだろw
87名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:00:27 ID:PdwRavQaP
監督より激論バトル復活が先だろ
88名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:00:35 ID:JrMIQMPp0
>>80
パはハム、ホークス、西武、楽天
セはヤクルト

千葉は微妙なところだろうなぁ・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:00:44 ID:JJjQw/rO0
巨人どうすんだよ
90名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:01:57 ID:q6YmzpR50
>>85
有藤さんもカネやんもなにか丸くなったような気がする
昔はどうだか知らないが確かロッテの優勝を
自宅で一人でひっそりテレビで見てたとかいう話を聞いたような
91名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:02:12 ID:98mgdc/40
ロッテは人気もそこそこあるし戦力的にも特に劣ってるわけでもないから
狙い目ではある
92名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:02:41 ID:LnXACIQv0
日テレの野球中継枠も今後は減る一方だろうしなあ。
案外本人にとっても渡りに舟なのかもしれん。
93名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:03:18 ID:Lx7RQcl5O
今更受けるほどバカじゃなかろう。

タレントで気楽に稼げるんだし、監督なんてバッシングされるばかりで、何もいいことないよ。

つか、時期監督はコミさんか初芝に内定してるんじゃないの?
94名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:03:19 ID:Zl7yqp3W0
江川監督
スンヨプヘッドコーチ
95名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:03:56 ID:tAkKoUah0
リリーフオレ采配くるぅ
96名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:04:36 ID:98mgdc/40
金とかバッシングとか無視してでも
野球選手なら一度は監督やりたいもんなんじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:05:04 ID:q6YmzpR50
周りから見るとやめとけだけど
プロ野球選手だった人は一度は監督やってみたいだろうなぁ
98名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:05:11 ID:yKkbAw0NO
偉そうなことばかり言ってるから、実際監督するとどんなもんなのか見てみたい

自分の贔屓チームなら反対するけど
99名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:05:26 ID:8iY/FO7s0
>>27
いやほんとパの監督とかありえねーだろ
満を持しての監督業がロッテじゃ江川ブランド台無しじゃん
100名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:06:04 ID:5wdgzzB30
今思えばいきなり落合を監督にした中日は大胆だったな。
監督に向いてると思ってたやつは少なかっただろ。
101名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:06:32 ID:a58z4GYw0
テレギャラは大分減ったろうが、江川は絶対やらない
賢いから監督で実績残せないと解説に戻れなくなることを分かっている
102名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:06:58 ID:UElUwAcq0
>>93
ある試合のラジオ解説(実話)

坂東「元野球選手は一度は監督をやってみたいと思うものなんですよ。
   ボクだって準備はしていますよ。声がかかるかもしれないですから。」

アナ「ありません」
103名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:07:19 ID:qaGx8uvB0
ロッテがバレンタインやめさせるには
これくらい大物にオファーしたって態度見せてるだけで
来年は結局当たり障りのないのが監督やってるよ
104( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/06/05(金) 07:07:23 ID:Fox6YlHF0 BE:461526645-2BP(465)
>>80
仙台
105名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:07:49 ID:FWO6l6DRO
>>91
その人気も実力もバレンタインが作ったものだろ
山本功児の時は見事なまでの帳尻マリーンズ
近藤時代に至っては・・・
106名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:08:15 ID:5wdgzzB30
>>102
それだ!阪神の時期監督は板東さんや!
107名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:08:24 ID:7C+nOhMz0
江川・桑田・松坂・ダルビッシュ・田中の高校時代

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1214167162/801-900

江川ヲタのお花畑スレ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:08:33 ID:gpI0AmJR0
バッティングコーチかなんか知らんけど、川藤いれてくれると面白いな
109名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:08:33 ID:JrMIQMPp0
阪神なら話題作りのために10億出すかもしれん
10億なら受けるだろ、人気球団だし、一応OBだしw
110名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:09:39 ID:JrMIQMPp0
阪神ファンは江川就任で「OB監督」と喜ぶのかな?
111名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:09:56 ID:lhQNZsdJ0
20年現場離れてて監督なんてできるのかな?
112名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:10:27 ID:Cwg4+JJe0
巨人じゃなきゃプロ野球にあらずみたいな生き方の現場嫌いが
何故ロッチの監督候補なんだって飛ばしだとは思うけど
113名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:11:35 ID:LnXACIQv0
報知の記事ってのがまた面白いな。
114名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:12:19 ID:LqbmycVaO
100%飛ばし
115名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:13:18 ID:TnSP7Ywb0
今現在の江川の年収がいくらか知らんけど、
テレビ界も不況のこのご時世だし意外に可能性あるんじゃないか?
昔に比べりゃロッテもそこそこ注目度あるし、
バレンタインに法外な年俸払ってるぐらいだし
116名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:13:22 ID:1f+JK4CI0
まぁ春先からあれこれ挙がってたし眉唾とは思うけどねぇw

日テレ:不況で予算削減、スポーツ部門縮小、数字が取れない巨人戦中継削減、野球解説者のリストラ
ロッテ:後継監督探し中、ボビー斬りを巡る千葉の過激なファンに対する嫌気からウソか本気かしらんが移転話&東京ドーム進出話
巨人:現場をずっと離れているのでリーグの違うパで経験を積ませた上で復帰の思惑?

あえて根拠らしきものを探るならこんなとこかね?
117名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:13:23 ID:98mgdc/40
6月に次期監督の話題だなんて酷い話ではある
暗黒時代の阪神並みw
118名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:13:37 ID:q6YmzpR50
>>100
中日のOBはこれといった人がいないし
有能な人も星野が他球団にとばしまくった
田尾、谷沢あたりが対抗馬ならありだろう
確か当時、候補の中で一番面白い人がなってくれたと思った
今でもまともなOBは平野かモッカくらいじゃね
119名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:13:37 ID:toOs3lFg0
マリン名物 空白の一日弁当
120名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:15:14 ID:ZbHzHpnW0
今更ロッテの監督をやる理由がわからんわ
年俸3億+出来高+ビンテージワインなら有るかもわからんけど
121名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:15:31 ID:q6YmzpR50
>>118
有能→有望
122名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:15:33 ID:iYn8dTww0
飛ばし記事
提灯記事
興味を引くためのネタ
ありえない
123名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:16:06 ID:+PU5e21mO
江川って野球みてないじゃん。キャンプもたいして取材しないで能書きたれてんでしょ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:16:50 ID:u+3aN3Ui0
慶彦帰してくれ
125名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:17:03 ID:STwyz4C7O
日テレから契約が打ち切られる可能性でも無い限り引き受けない。
126名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:17:19 ID:q6YmzpR50
>>123
それが致命的だね
取材した時に見に来てくれってよく言われてるもんな
127名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:17:25 ID:wKFtV84GO
定詰がいるだろ定詰が
128名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:17:36 ID:WRFEw+AoO
リリーフ牛島監督。
牛島に投球術教わった小宮山が引退して投手コーチ。
打撃は宇野。伸び悩みの長距離砲を育て上げてくれ。
ヨシヒコは留任。

ついでに伊良部も小宮山以来の復活で。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:17:37 ID:P5VE6N3X0
江川はパリーグのこと何も知らないだろ
130名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:17:54 ID:us50KiNd0
今でも数億円の収入があるんだからわざわざ看板汚すような仕事しないだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:19:03 ID:KKek+yfVO
ロッテは巨人からすぐパクろうとするな
132名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:19:15 ID:kkbrDm5l0
ロッテは八木沢つながりか
133名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:19:27 ID:WnkFqo5uO
掛布はないのかよ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:19:43 ID:TnSP7Ywb0
>>131
応援とかな
135名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:20:09 ID:MafJPBvjO
>>123
取材したからって解説や全力分析が上手くなるわけじゃないからなぁ
136名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:20:59 ID:q6YmzpR50
>>128
そういえば牛島も落合獲得のために星野に他球団に飛ばされたんだな
中日OBでは牛島もまともそうだな
137名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:21:13 ID:nN73Cknf0
飛行機乗れないのに
138名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:22:04 ID:WRgiE2F9O
>>115
ちょい出の掛布ですら契約金が5000万言われてるんだから
冠番組持ってる江川なら解説料込みで億だろう

週2で億の生活と週6で数億の生活のどっちを選ぶか
批判されない生活に慣れてる江川がお金だけに釣られる事はない
139名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:22:25 ID:CYf6A92M0
今の外人が5億なんだよな
140名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:24:13 ID:AFQymOYD0
絶対にないw 
141名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:25:01 ID:eZD4LzctO
江川監督、掛布ヘッドコーチはありえる
142名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:25:03 ID:sjFS9Eo+0
江川が断って仕方なく朝鮮人監督が就任
143名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:25:18 ID:q6YmzpR50
どこでもいいから一度は江川の監督は見てみたい
監督としての注目度は野村と双璧かも
144名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:25:49 ID:oqSdy5pUO
絶対ない
評論家のが儲かるし失敗したら更に説得力なくなる
145名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:26:04 ID:bpA5W7CgO
堀内とか解説してても説得力0になっちまったからな。あと北京後の星野。
解説者としてある程度地位を確立してるんなら、下手に監督なんてするもんじゃない。
146名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:26:12 ID:2XMRniew0
村田兆字でいいじゃん
このまえもNHKで文句ばっかり言ってた
147名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:26:18 ID:q79vbxPyO
うるぐすがなければ可能性はあったのにw
148名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:26:48 ID:4WUgJos/0
>>21
掛布ヘッド に違う意味でピクッときた

つうかこれ、単に球団に対する逆風の矛先を逸らそうとして出した話じゃね
149名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:26:57 ID:zXaxyR0WO
>>137
のわりにはCAと結婚したり…
150名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:27:42 ID:DOM4PigaO
飛行機に乗せるとき、どうすんかね?
151名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:28:01 ID:w8Ic0gfr0
千葉は遠いから行きません
152名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:28:31 ID:FWO6l6DRO
>>129
セ・リーグもあまりよく知らないだろ
同じヘボ解説者でもデーブはグラウンドにおりて直接取材してたから
西武打撃コーチになっても結果残せたけれど
江川はテレビカメラのないところでは取材しないからな

>>139
ロッテは以前、バレンタインを難癖つけて一年でクビにしてる
その詫び料も入ってるんだろ
もっとも以前のロッテは、晩年面倒見てやった張本にも
裏で金に困っていた掛布にも監督断られる有様だったけれど
153名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:29:13 ID:WRFEw+AoO
ロッテの本拠地栃木に移転で解決?
餃子の後はクールミントで相乗効果。
154名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:29:31 ID:b7kHnS4ZO
あれだけのソロバン男がやる訳ないだろ!
選手も江川???
155小林 繁:2009/06/05(金) 07:30:55 ID:7y490o7DO
入団時にあれだけ巨人にこだわった江川が他のユニホームを着る訳がない

と思う














でもソースが報知なんだな
156名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:31:03 ID:s9B0GHHY0
報知というのが気になるけど、
大の飛行機嫌いだから、移動距離が長い
パリーグの監督はやらないだろ
157名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:31:27 ID:jf/DlNXt0
巨人以外ではやらないだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:31:36 ID:0/8ZInqYO
159名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:31:40 ID:a58z4GYw0
もしも江川に野球好きの気持ちが残っていたらやるかも知れない
おそらくこれが球界復帰のラストチャンスだろうから
160名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:32:11 ID:Un7ze8W30
今度はベンチ内で首をかしげるようになるぞ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:33:44 ID:FWO6l6DRO
監督江川卓
四番松井秀喜
五番李承ヨプ

くだらないファンを捨ててジャイアンツファン獲得を目指します!by辛オーナー代行

>>134
つ、釣られてやるもんか!
162名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:34:28 ID:7XAuTB/c0
江川は「掛布を助けたい」と思っているんじゃあるまいか。
掛布は千葉出身だし。
江川監督、掛布打撃コーチあるかも。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:34:57 ID:UglHId4p0
>>155
名前にバロスww
164名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:35:28 ID:9lOd7eya0
江川は飛行機乗れないから
監督は100%無理だよ
165名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:35:35 ID:q6YmzpR50
江川が今更コーチ、2軍監督はないだろうから
現場復帰はいきなり監督ということになるだろうな
>>159
やっぱり50半ばまでには現場体験してないとな
60前後でいきなり監督の可能性はなさそうだし
166名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:35:56 ID:phkPsFL4O
嫌です。
167名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:37:12 ID:TvyB4CAJ0
無責任な立場でああだこうだ言ってるのがお似合いだろ
江川に監督やれる度胸も器もないね
168名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:37:37 ID:FYA1jYvMO
やるならこのタイミングしか無いな。
169名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:37:50 ID:TBoDIiA1O
面白外国人監督を望む!
170名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:37:56 ID:APfOoRxzO
原が長期政権になりそうだし
年齢的にもロッテの監督はラストチャンスかもね
でもロッテだと補強も満足にしてくれないから
低迷ダメ監督のレッテル率高いロッテは蹴るだろうよ
171名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:38:30 ID:q6YmzpR50
横浜だったら親もTBSで江川を欲しがりそうだが
横浜は難しそうなので江川も二の足を踏むだろうな
172名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:38:58 ID:FWO6l6DRO
>>156
移動する度にハンニバルが気絶させて飛行機に乗せます
173名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:39:00 ID:s9B0GHHY0
ロッテらしく、白仁天でいいじゃん
174名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:39:17 ID:OGGjQSKCO
うるぐすのほうがカネになるからやらないだろ?
175名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:39:51 ID:/QUljCC8O
江川はうるぐすでの理屈で今までのボロがでそうだからやらなさそう
176名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:40:23 ID:7K2HYbS40
見栄のかたまりで無意味なブランドにこだわる江川がロッテに行くわけない
177名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:40:33 ID:NkS1Upc6O
ボビーは横浜か…
178名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:41:07 ID:kVlI580i0
江川ピーマン北の湖
179名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:42:36 ID:XXqdayDY0
この人収入落ちるからといって巨人からの誘いも断ってたんだろ。
ロッテのバレンタインに払う監督報酬は12球団でも突出してたとは
いえ、金額に満足できないのでは。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:43:27 ID:hVcnk5Qp0
フロントがダークサイドなのに、誰が好んで行くかよw
181名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:43:59 ID:5Ze8KbW30
こんな糞記事でスレたてるなよ。

>ボビー・バレンタイン監督(59)の今季限りでの退団が決定。
>すでに後任人事に着手し、江川氏をリストアップ。

退団が決定してるんだから、後任人事に現在フリーの野球関係者をリストアップするのは当たり前だろボケ。
こんな何の根拠もない糞記事いくらでもかける。

ボビー・バレンタイン監督(59)の今季限りでの退団が決定。
すでに後任人事に着手し、WBCを制した王氏をリストアップ。
すでに後任人事に着手し、北京オリンピックで予選突破の実績を残した星野氏をリストアップ。
すでに後任人事に着手し、来期で楽天との契約満了となる野村氏をリストアップ。
すでに後任人事に着手し、かつては千葉で辣腕を振るった元日本代表監督であるオシム氏をリストアップ。

どれでも糞記事書ける。
182名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:44:27 ID:nU/FuHBLO
>>162
そういや掛布見なくなったな。
江川と掛布がいるチームはたしかに面白い。
しかし成績がでないとロッテファンの洗礼に遭いそう。
183名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:44:58 ID:GiFe04rqO
やらないだろ
184名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:45:08 ID:Rf1vS0p10
下積み無しでいきなり監督ってもう止めたら
185名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:45:33 ID:RUguG7g40
江川は元阪神
だろ
186名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:45:41 ID:q6YmzpR50
同じパでも西武なら互いの利害関係が一致しそう

安定して強いが集客には苦労しがちの球団
やるのならある程度の成績を残したいだろう江川

ロッテは補強をどれだけしてくれるかが鍵かな
今の戦力にあと少し補強が必要かも
187名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:46:02 ID:Gljn4ZB8P
ロッテって、本当に金の亡者が好きだなあw
188名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:46:16 ID:s9B0GHHY0
巨人は原→吉村→桑田だから当分無理だな
189名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:47:21 ID:K8gzWmoW0
でも江川って一度讀賣グループから離れたら人生終わりそうだなあ
喋りがそこまで上手いわけでもないし、讀賣の外での人間関係もそこまで広いわけでもないだろうし
190名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:47:26 ID:UMZLVCHz0
わざわざ読売が用意してくれた番組蹴って他球団監督とか普通は無理でしょ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:47:34 ID:FWO6l6DRO
>>182
掛布はちょっと前の岸部シローと一緒で
借金問題かかえてるからじゃなかったっけ?
192名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:48:05 ID:RUguG7g40
>>188
生え抜きしか監督になれないからな
193名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:48:08 ID:hEbSms040
江川卓って在日朝鮮人なの?
194名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:48:51 ID:APfOoRxzO
掛布か衣笠を監督にしてやれよロッテ
195名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:48:57 ID:0D9VtIV0O
飛行機乗れないんだから無理に決まってんだろ
福岡から休みなしで札幌とか普通にあるのに
196名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:49:08 ID:x39N6xz/O
これは将来ジャイアンツ監督を任せる為の壮大な実験
197名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:49:51 ID:Wlgd9ctc0
もう伊良部監督でいいじゃないか

>>191
掛布、年末あたりに税金滞納で自宅が差押とか記事出てたな
金銭絡みでトラブルあるとどこも使いたくないだろうね
198名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:50:07 ID:LHfxWDGT0
口は回るが性格がなぁ…
江川じゃ選手がついてこないんじゃないかと心配するが。
199名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:50:58 ID:3IJrOk810
上に占いババァがいる球団じゃやりたくないだろ
200名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:51:16 ID:JYoqMFm0O
>>5
もともと江川の目はないよ。阪神の掛布みたいなもんだ。
まだ星野の方が可能性あった位に
この先は吉村とパンダは確定。間にだれか挟むかもしれんけど。

でも江川はやらんしょ
201名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:51:20 ID:2csjvTFCO
なに?今日ここでジャップの集会あるの?異様だよ?向こうから見ると
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
202名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:51:25 ID:q6YmzpR50
能力は疑問だが地元掛布に声をかけ
金銭面の当面の不安を解消(一時立て替え)なら
2つ返事っぽいがニーズはあるかな?
203名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:51:26 ID:ApB6WxA+O
江川なんか失敗するに決まってんじゃん。
テレビでの解説だけで評価してるなら、野球未経験のオッサンでもあれぐらい語れる奴全国にいくらでもいるぞ。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:51:46 ID:KquR+CDP0
しょうもない。金田か張本でもつれて来いよ。
205名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:51:50 ID:FWO6l6DRO
>>186
江川西武入団はまずない
西武は江川指名権込みでライオンズを買ったからな
堤前オーナーが日シリで西武に負ける江川を見て「これでこの件はおしまい」と言ったとはいえ
「空白の1日」と同様に、何らかの形でケリつけないとならないだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:52:03 ID:35nHMl1FO
二軍監督やヘッドコーチはおろか、ピッチングコーチすらろくにしたことない奴が
いきなり一軍の監督なんてできるわけがない。
いきなり監督に大物をあてがうようなやり方は、なんとかならないのか?
指導者も、選手同様、下のリーグから上がってくるような仕組みが必要だと思う。
207小林 繁:2009/06/05(金) 07:52:35 ID:7y490o7DO
熟考した結論















これは読売グループをあげての「うるぐす」の番宣だ
208名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:52:57 ID:UVtpuwYm0
江川は利口というか小賢しいから受けないだろ。
これでやって単純に成功するって考えるより、失敗の場合を想定して受けないタイプ
209名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:53:15 ID:L3G67zPn0
>>202
掛布氏には以前オファーを出したが丁重に断られているからもうお願いすることはないだろうね
210名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:53:21 ID:HNtOMtZt0
要するに報知(読売)がそろそろ江川を売りたいと、
そういうことですね。
211名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:53:31 ID:KFvdrIIPO
>>197
現役だから無理っしょ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:53:54 ID:F7O6BWmx0
東スポ並みの酷さだな
江川の現役時代からの計算高さを知らないのか?
テレビの方がはるかに儲かる以上、
江川は巨人の監督だって引き受けないよ
まだ千葉出身の掛布の方が現実味がある
213名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:53:55 ID:W75ACBL/i
エガちゃん監督
214名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:54:19 ID:q6YmzpR50
>>205
法大4年生の1977年秋のドラフト会議ではクラウンライターライオンズから
ドラフト1位指名を受けるが、入団を拒否。

これがあるんですね。西武と江川の間には
215名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:54:20 ID:gqAiLdj/0
俺の股間の超大物はずっと眠っている
216名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:54:34 ID:ogLzERfdO
有藤で良いよ
217名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:54:41 ID:IRG447eh0
>>206

落合は?
218名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:54:46 ID:s9B0GHHY0
金曜日に報知新聞から出た記事ということは
土日の「うるぐす」の番組宣伝です。
219名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:55:15 ID:Cwg4+JJe0
収入考えると受けないだろうし年齢考えるとそろそろだし
でも万が一現場に戻るにしても巨人以外ではやらないと思ってたがなぁ
指導経験なしでいきなり監督ってのも失敗したら次ないから
そんなリスキーな事受けるかなあの計算高い江川が
220名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:55:22 ID:Ff/8PJtW0
エカでいいだろ
原点に戻れ
221名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:55:43 ID:lv8CpBkDO
これを願っているロッテ関係者の作戦ぽいね
222名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:55:55 ID:WTUBV81v0
江川っていつも飛ばしに使われるね
223名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:56:18 ID:JIrFNIgj0
日テレで好き勝手言っていい金貰って、解説でもまずまずの評価を得ているのに、
ロッテくんだりの監督なんぞやるわけないな。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:56:19 ID:grSE068R0
江川って朝鮮人だったのか
225名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:56:24 ID:F7O6BWmx0
>>188
吉村は大賛成だけど桑田はな・・・
桑田だったら斉藤雅樹にやらせてあげてほしいよ
桑田はどうも個人的に好きになれないんだよな
226名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:56:54 ID:RcAPNX+lO
>>216 10匹のあり ありがとう
227名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:57:15 ID:a8dDNXwI0
リストアップくらいさせてやれw
228名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:57:33 ID:FWO6l6DRO
>>209
張本にも断られてます
巨人追い出された時に面倒見てあげたのにね

バレンタインのように大金積めばなんとかなる人をよぶ以外にロッテはないんだよ
もっとも、昔はドラフトで指名した選手に
「韓国ロッテ全てあげると言われても入りたくない」
とまで言われてたけど
229名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:57:53 ID:N24RZJvu0
日テレしだいだが、手放さないのではwww
230名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:59:13 ID:Cwg4+JJe0
>>217
落合みたいに現役でも実績超一流で野球協約丸暗記してるようなのは例外中の例外だよ
231名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:59:51 ID:koBBSvHG0
江川ってスタジオで偉そうなこと言ってるだけで
現場に足を運ばないからダメだよ
生の野球に長期間触れてないからブランクを取り戻すのだけで数年掛かる
232名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:00:50 ID:K6iqZ6eR0
OBの至さんで良いじゃん。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:00:57 ID:Q1uHWudF0
江川が読売以外のユニ着るとは考えにくいな。
阪急イヤ、クラウンイヤ、阪神イヤ……。
234名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:01:15 ID:APfOoRxzO
金田がアップしはじめたか
235名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:02:21 ID:6LI8jSbR0
>>229
日テレも、野球選手にそれほど魅力を感じてないだろう
236名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:02:29 ID:a8dDNXwI0
ロッテはロッテでも韓国じゃないのか
ジャイアンツ愛という事で
237名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:02:54 ID:KquR+CDP0
マリンスタジアム捨ててどのつく田舎に引っ越すんだって?
238名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:03:56 ID:bRzPGcD80
>>230
長嶋、有藤、鈴木啓示、山本浩二・・・
239名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:04:11 ID:yqO0uZsm0
>>231
臨時コーチしてたよ
240名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:04:41 ID:FWO6l6DRO
>>229
氏家が個人的に江川ファンなだけじゃなかったっけ
だから看板番組持たせたり「江川を監督にしろ」とわめいたりしてるとか
241名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:05:07 ID:s9B0GHHY0
掛布なら、仕事もないし、お金もないから、
金額次第ではやるんじゃないか?
242名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:05:19 ID:P1db58J9O
>>234 もうないだろw
243名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:06:13 ID:JYkB8Bj10
清原がいいよ
244名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:06:18 ID:q6YmzpR50
>>230
いろんな球団を渡り歩いていろんなチームと指揮官を見て
趣味が野球みたいな感じでキャンプもしっかり回ってたっぽいしなぁ
社会人や下積みも経験して野球漬けだけでもないだろうし
245名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:06:57 ID:RUguG7g40
>>238
迷宮会会員だな
落合も含めて
246名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:07:35 ID:XXqdayDY0
掛布は昔一回断ってるからなあ。あの時は貧乏くじでも
引き受けてればまた今回も違った展開になったと思うけど。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:07:40 ID:Xkbk7BR4O
試合前のミーティングでフリップを用意して、
選手に出題して解答部分の紙をはがしながらコーチングしそう
248名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:08:20 ID:GiFe04rqO
やるとしても5億5年ぐらいでないとやらんよ
そんぐらい貰わなきゃうるぐす辞めてわざわざやる価値ない
249名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:08:22 ID:FWO6l6DRO
>>241
以前監督の話を断ってるけれど
バレンタインのように億単位の年俸もらえるならやるだろうな
250名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:08:59 ID:NV/fKVor0
上手くいくか、いかないかは度外視で監督江川は見たいな〜w
不振で言い訳しまくってる姿みたいw
251名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:09:03 ID:WRFEw+AoO
>>162
>>164
ホーム監督:江川
遠征監督:掛布

これでいいじゃん
252名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:09:19 ID:SVAWUPDxO
高い金払って江川雇うなら、小宮山でいいじゃん。

江川も小宮山も、お互い「野球理論」ではひけを取らないと思うが・・・・


小宮山は「ボビー派」だからダメなのかな?
253名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:09:56 ID:0/wcP6tH0
東スポかと思ったら放置か
254名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:09:56 ID:ieEZcI9E0
初芝でいいだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:10:53 ID:AOed7UjeO
監督 村田兆治
ヘッドコーチ 小宮山
投手コーチ ジョニー
打撃コーチ 初芝
守備走塁コーチ 諸積

ロッテファン大喜び。
256名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:11:15 ID:yKkbAw0NO
うるぐすの江川って痛々しい
野球選手の中には小馬鹿にしてる人もいそう

臨時コーチみたいなものならいいだろうけど、監督になって選手がついてくるか疑問
257名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:11:21 ID:NV/fKVor0
客を呼べるという利点が江川にはあるからな
258名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:11:43 ID:wFOCVHFEO
>>219
ただ番組がなくなる可能性も考えたら
その前に番組降りて監督に就いた方がいい
という計算もしているであろう

この前の臨時コーチを終えた後に
声が掛かったらユニホームも来たい、けどやるならコーチでなく監督、と
言ってたし
259名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:11:43 ID:+qNLSyS+0
園川しかいないだろ
260名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:11:57 ID:p50bpn+EO
>>245

落合は会員資格はあるけど会員ではない
261名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:12:42 ID:q6YmzpR50
>>252
ネームバリュー以外は小宮山で全然おkじゃね?
ロッテファンからしたらそれはあんまり関係ないし
勝たせてくれる監督が第一だね
262名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:12:55 ID:RUguG7g40
>>252
小宮山じゃ客呼べないだろ
玄人好みかもしれんが

客呼びたいなら
高い金払う必要はあるだろうな
誰にせよ
263名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:12:59 ID:SVAWUPDxO
>>256
たしか昔、デーブが江川の事小馬鹿にしてたな
264名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:13:27 ID:wFOCVHFEO
>>225
桑田はお前みたいな嫌いって言う奴より
好きって言う奴の方が多いぞ

原→桑田の方が現実味ある
265名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:14:28 ID:5wdgzzB30
やっぱ癒し系の四番と言われた初芝さんが無難だろうな。
266名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:16:01 ID:aZ2d1ugcO
変な話、監督でそこまで違うものなのかな?大矢とかは別として
極論当たり前の采配してりゃ素人でもいいと思うんだが
267名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:16:18 ID:q6YmzpR50
>>265
地域密着型ならそれがベストかもね
采配能力とかはどうだろう
人望は絶大っぽいが
268名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:17:34 ID:SVAWUPDxO
ジョニーはダメ?
269名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:17:48 ID:NV/fKVor0
>>266
大矢は別として、なんて例外作ってる時点で説得力ない
270名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:17:50 ID:RUguG7g40
>>266
少なくとも経験者じゃないと
選手は付いて来ないだろ
同じプロじゃないと
271名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:18:36 ID:FWO6l6DRO
>>266
コリンズ→大石のオリックスや西武と横浜の監督やった森を見ればわかるように
監督にやる気があるかないか、監督に求心力があるかないかで変わってくる
272名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:20:07 ID:r4hsQLhT0
江川って在日だったのか。
日本人に金払いたくないだろ、あの球団
273名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:20:30 ID:SxUHJXPY0
江川は飛行機移動できるのか?
北海道→福岡
は新幹線移動は無理だろ
274名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:20:31 ID:q6YmzpR50
>>270
うんうん言ってくれる素直な良い子ならいいけど
プロ野球選手って4番ピッチャーだったような奴らばかりで
個性強そうだし、選手と上手くいかなくてダメになった監督もいるだろうし
275名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:20:35 ID:gw1QpqwRO
100%無いな
276名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:20:40 ID:61pTebJW0
>>268
あのなまりが選手に違和感を
277名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:20:55 ID:vcI+dPms0
落合と対談の度に「お前ユニフォーム着ろよ」って言われてるな
278名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:22:50 ID:82bEHQxr0
絶対無いよ
読売グループから離れるわけないっしょ
279名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:23:23 ID:XBgwC7qi0
エガワさんってかわいそうな人だよね。

決して若くないのにいままで一度も監督やらせてもらえないんだから。
本人はやる気満々で、テレビでは野球解説を結構理論的にかたる。
280名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:23:51 ID:wFOCVHFEO
>>266
采配や戦略は監督によって千差万別だし
その作戦をとることにプロ野球選手には
根拠というか重しがないとついてこない

だから名プレーヤーだったり本場アメリカで経験を積んだ監督がプロ野球監督になる

そんなのはプロ野球の世界だけでなくて、普通の会社だってそうだろ
できない先輩よりできる先輩の方が意見を聞き入れたくなる

ただ、それがあってるかどうかは別問題だが
281名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:25:01 ID:Cwg4+JJe0
今の江川に求心力があるとは思えんなぁ
解説でも素人のおっさんに小馬鹿にされるレベルだしな
282名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:25:24 ID:FWO6l6DRO
>>273
ハンニバルが気絶させます
283名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:26:15 ID:GgMwAZ3RO
千葉が地元の掛布ならありかもな。
江川はないよ。巨人以外着ないと言ってるしな
284名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:27:17 ID:SVAWUPDxO
>>278
王さんの例を忘れたか?
285名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:27:17 ID:scrRGiIVO
>>266
誰をどう使うとか選手のモチベーション等色々ある
たぶん投手交代が一番難しいと思う
後、選手を見極める事が出来る事
簡単な例を挙げると日ハムの稲葉
大学時代無名だったが、息子の試合を見に来たノムさんが
相手チームに出場してた稲葉を獲得をフロントにを進言した
その後の活躍は言うに及ばずだろう
286名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:27:22 ID:qC/sNTH10
江川監督見てみたいから賛成
巨人以外で頼む

たぶんロッテ弱くなる
287名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:28:29 ID:LBTn6alNO
金田正ならまた面白くなる
288名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:28:49 ID:XBgwC7qi0
無能で老害でお金大好きの野村をはずして楽天でやってほしいなあ。
ロッテは球団を潔く売却してほしい。
289名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:29:59 ID:k3o8lKA1O
高橋慶彦がカープに帰って来てほしい
290名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:30:05 ID:N24RZJvu0
無理して巨人のユニフォームを着たんだぜ。できれば巨人の監督をしたいだろうなw
291名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:30:43 ID:JIrFNIgj0
>>280
本場アメリカでは名プレーヤー≠名監督がちゃんと認識されてるけどね。
292名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:31:32 ID:bRzPGcD80
>>289
むずかしいだろうね
293名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:31:35 ID:FWO6l6DRO
>>288
楽天は掛布に監督要請して億単位の年俸要求されて
断念したんじゃなかったかな
江川もそれくらい要求するだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:32:38 ID:RVe2JpN4O
>>255
まじで集客増えると思うぞ
295名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:33:10 ID:q6YmzpR50
>>291
それは正しいがここは日本でそれが当てはまるとは限らない
郷に入れば郷に従うのがよい
296名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:33:20 ID:SVAWUPDxO
>>293
掛布が監督orコーチになれない理由がわかったような気がする
297名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:34:04 ID:Cwg4+JJe0
ロッテは本拠地移転騒動とかあるもんなぁ
ごたついてフロントに変なおばはんが居るってのも情報入ってるだろうから
面倒な事がありそうだしまず受けないだろ
298名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:34:44 ID:SVAWUPDxO
>>255
バッテリーコーチ 袴田

を追加で
299名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:34:59 ID:RUguG7g40
>>291
いきなりメジャーの監督はできないよ
素人にはw
下積みはするんだよ
300名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:35:01 ID:GgMwAZ3RO
>>293
タイガースに拘ったからじゃないのか
301名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:35:13 ID:bq6cDXvb0
江川は現場主義じゃないから。
評判悪いでしょ。
302名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:35:21 ID:q6YmzpR50
>>297
ロイヤル製菓のおばさん?
303名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:35:27 ID:NV/fKVor0
スレチだが
掛布に監督が出来るとは思えんw
304名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:36:55 ID:SVAWUPDxO
>>303
あの人は人望無いからなあ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:37:37 ID:wFOCVHFEO
>>291
アメリカはベーブルースが断って、それから名選手が監督をやらないっていうのが格好いいと定着したからだろ
また誰か名選手がやりたいと言えば監督をやると思う

まあ、今の選手はある意味軟弱で名声を汚したくないというのがあるが
306名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:38:53 ID:VDTBvEnk0
江夏に決まり
307名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:38:54 ID:FWO6l6DRO
>>297
それよりも、江川の年代の人なら
「ロッテ=朝鮮系=怪しい」じゃないかと
「韓国ロッテ全部あげると言われても入りたくない」の人は
もっと後の年代の人だけどさ
308名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:41:10 ID:GArvGR4F0
解説しながら監督するならやってもいいと思うよ
309名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:41:58 ID:o/CYN8tpO
>>303江川が監督なったら呼ばないかな?(笑)コーチで。

バット技術はやっぱり持ってるモノあるだろうし。 
金にも困ってるだろうし(笑)
310名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:42:07 ID:bRzPGcD80
>>305
名選手なら一生遊んで暮らせる金も持ってるし大リーグから年金ももらえるしね
311名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:42:52 ID:RUguG7g40
>>305
一流どころは引退後わざわざ監督しないでも
遊んで暮らせる程の余裕があるからだろな
野球に執着しなくとも
312名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:44:22 ID:q6YmzpR50
掛布も飲酒運転で電鉄会社の阪神球団の久万激怒で
ケチョンケチョンで久万の眼の黒いうちは阪神復帰無し
読売の元で解説業で下積み経験なく事業失敗で借金
(全て見たり聞いたりだから正しいか解らないが)

監督として何かやってくれそうな期待感もなさそうで大変そうだ
313名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:45:03 ID:fDsQWT+Z0
やれよ江川。ラストチャンスじゃねーの。
314名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:46:00 ID:XUb1oE4B0
ロッテはいいおもちゃだな
315名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:46:33 ID:1oru/C97O
ここで必死に監督になるのを否定してるのは巨オタですか?
316名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:46:53 ID:Cwg4+JJe0
>>307
そりゃ素人の穿ったファン目線杉る
ロッテOBには立派な選手もいっぱいいるし
一応NPB傘下の歴史ある球団なんよ一般的には
江川って普通のおっさんじゃなくて元プロ野球選手なんよああ見えて
317名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:47:54 ID:TbknT0A90
江川はどこの新聞と評論家契約してるのだろうか
讀賣系の報知が書いてるからちょっと信用してしまう
318名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:48:15 ID:N24RZJvu0
ロッテには張本がいるだろ。自前の民族をつかえよwww
319名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:48:34 ID:UVtpuwYm0
牛島でいいじゃん。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:48:34 ID:JrMIQMPp0
まぁ後任監督で打診あったのは間違いないだろ

しかし過去のロッテってホントに監督運ないんだな・・・
そんなに断られてたとは知らなかったw

今ならけっこう強いから状況は違うと思うが
321名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:48:53 ID:XM3TKGr+i
小林繁コーチで
322名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:49:09 ID:q6YmzpR50
ロッテも昔のイメージのロッテとはかなり違ってきてるだろうけどね
指名拒否の小池なんかそのままロッテに入ってれば
球団移転もあり良かったんじゃないかと思う
323名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:49:41 ID:JIrFNIgj0
>>315
冷静に分析してるだけでしょ。
リスクとリターンが明らかに釣り合わない。
頭のいい江川が受けるわけがない。
324名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:50:44 ID:JrMIQMPp0
アンチ江川かなんか知らんが荒らしはスルーで
325名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:51:39 ID:E+edYvKM0
まあロッテは、読売の腰巾着だからな。
報知報道だし、江川ありだな。
326名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:52:29 ID:U2fK5CVA0
おきらくに批判しているだけで数億もらえるおいしい今を捨てるとは到底思えない酢

このブタ耳は金の亡者だし
327名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:52:39 ID:oxjJpfWGO
巨人OBならロッテにも居たことがある
長身の左打の好打者の彼が良いんじゃね?
328名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:52:56 ID:E+edYvKM0
>>323
放送の構造不況が続くの確定なのに、リスクリターンがつり合わないって、分析能力0ですなw
329名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:53:33 ID:V07KjRzOO
どうせ伊良部はすぐクビになるだろうから、今のうちに唾つけといた方がいい
330名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:53:46 ID:FWO6l6DRO
>>316
元プロならばなおさら
藤田氏が紹介した近藤で18連敗し
バレンタインに難癖つけて一年で辞めさせ
広岡GMも責任全部おっかぶせて辞めさせ
山本功児を最終戦で怒らせたチームの監督は
よほど金積まれないとやらないだろうよ
331名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:54:00 ID:Q46R4E+y0
>>327
渇!
332名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:54:07 ID:Pna36X2j0
試合後戦況を分析して解析する
へいう値
でもやらんかな
333名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:54:27 ID:GgMwAZ3RO
それなら山本こうじだな
334名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:54:53 ID:FWO6l6DRO
あああと稲尾の件もあったな

フロントがゴタゴタしてるだけに
とばっちり食らったらたまったものじゃない
335名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:55:37 ID:JrMIQMPp0
江川就任ならついに「リアル千葉パイレーツ」の完成だな
30年来の夢が実現
336名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:56:06 ID:SVAWUPDxO
>>309
江川監督に掛布コーチか・・・・


一瞬、星野と山本こうじの関係を思い出したよw
337名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:56:39 ID:RUguG7g40
>>327
経験者で持ち回りすればいいのにな
何故切ったのだろうか
338名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:56:41 ID:76fBCgILP
掛布も昔ロッテ監督とか言われてたような
339名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:57:07 ID:GgMwAZ3RO
普通に考えて村田兆治に声かけないのかよ…球団の功労者だろ。ましてや永久欠番にしないのもおかしいしな
340名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:57:51 ID:JrMIQMPp0
兆治は「リアル先発オレ」があるからシャレにならんw
341名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:57:51 ID:HMKUMRdXO
江川は選手としての実力や野球理論は申し分ないとは思う

ただ、人の上に立って引っ張っていくタイプの人間ではないから無理
342名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:57:54 ID:Cwg4+JJe0
>>330
幼稚な朝鮮ネタ振ったのはあんたやで
343名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:58:09 ID:CZq/lUmz0
代打オレ
344名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:58:51 ID:E+edYvKM0
千葉出身の大物OBで、昨年度まで某球団打撃コーチを勤め上げた人は、駄目ですか><
345名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:00:32 ID:Hk2V4QxTO
江川はなんで巨人からオファー来ないんだ?
346名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:00:51 ID:SVAWUPDxO
>>339
村田は監督引き受けないまま人生終わるだろう。


衣笠がカープの監督引き受けないのと同じように・・・・
347名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:01:13 ID:FWO6l6DRO
>>342
朝鮮ネタ以外にもロッテは嫌われる理由があるってことだよ
348名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:02:45 ID:q+hJxH1C0
番宣、番宣。NHKあがりの堀尾が突っ込んで、江川、ニヤニヤで終わり。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:02:56 ID:LKwYznyw0
江川は金はあるし、司会業も10年こなしてる
あと欲しいのは権威


だから監督は依頼があればやるだろうね
350名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:03:13 ID:34H6+5v4O
掛布とか江川とかw
現場から20年以上離れてる人間を起用するなんて、アタマおかしいんじゃね?
351名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:03:16 ID:SVAWUPDxO
高橋よしのぶも「千葉出身」なんだよな・・・・

二軍暮し長いから、もうそろそろ・・・・
352名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:03:18 ID:iFMUlQgl0
ネタかよ
353名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:03:23 ID:e7NwnyiJO
世代じゃないから詳しくしらないが
ロッテといえばありとうじゃないの?
354名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:03:31 ID:bRzPGcD80
>>341
無理ってあーた。
そこまでいうか。
355名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:05:12 ID:5X6sUrhK0
絶対東スポだと思ったら報知かよ。でも、本人はうけないだろうなあ。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:06:33 ID:otwiYKPzO
>>353
有籐は既に監督やらなかったっけ?
357名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:08:10 ID:038b2/Wo0
本命・坂東
対抗・石毛
大穴・愛甲
358名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:08:13 ID:SVAWUPDxO
江川は正直、パリーグの事あまり知らないだろw
359名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:08:31 ID:vILLSWpYi
監督は柴田善先生です。
360名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:09:20 ID:Ibt8mvTVO
コーチも二軍監督もやったことないんじゃ
361名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:09:23 ID:UVtpuwYm0
>>356
あの近鉄優勝決定戦・延長での糞抗議とかあんのにそれすら知らない世代か・・・
362名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:10:40 ID:0AOuavZDO
江川がパリーグの監督やる訳ない
363名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:11:20 ID:FWO6l6DRO
解説やるにしても講演やるにしても「元監督」って肩書きは魅力的だろうけれど
無能ジュニアが実質的なオーナーで、おせっかいおばさんがフロントにいて
前監督の熱烈な信者が選手にもファンにもいるチームの監督やるなんて
よほど自信があるか、強力な後ろ盾でもないとやらないだろ
364名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:11:32 ID:P4+1u7Y40
なんでロッテの監督なんてしなきゃいけないんだよw
365名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:13:03 ID:Sgy6cx/f0
ロッテ監督へ

なら確定の様なタイトルだけどおかしいです
366名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:13:10 ID:5RsKaGAS0
石毛監督待望論
367名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:13:30 ID:IZ1p9cnl0
いらねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!
368名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:14:02 ID:hKi754sQO
与田か牛島がいい!
369名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:14:03 ID:IZ1p9cnl0
監督には格というものが
370名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:15:21 ID:eetXKDGQ0
371名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:15:28 ID:/SjexbvEO
>>339 もともとOBには監督させない球団だよ。有藤や八木沢や山本功児の方が例外
372名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:15:35 ID:XtG2foz60
飛行機乗れないんじゃなかったっけ?
373名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:16:32 ID:/SjexbvEO
>>360 金田正一もそうだったよ
374名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:17:05 ID:MGGzecSp0
へー、西村の内部昇格がほとんど内定してるんだと思ってたけど。
まだまだ2転3転するのかね。
375名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:17:40 ID:YXv1r/Ph0
まぁこれぐらいのサプライズ人事やらないと
ロッテのキチガイファンは納得させられないだろうシナw

どうでもいいけど早く江川の実力見たいわ
376名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:17:56 ID:l7SB5/mA0
>>372
でもスッチーと結婚しました。
377名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:18:11 ID:NV/fKVor0
>>341
落合が上手くいってるんだから、江川も意外といけるかも
378名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:18:24 ID:24ykqDGWP
マジでか?
ジャイアンツでやって欲しかったけど、この際もうどこでもいいやw
オラwktkしてきたぞ
379名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:19:03 ID:nSonBm1c0
ロッテのOBにやらせろよ
村田兆治とか有藤とか暇だろ?
380名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:19:26 ID:TmWi430c0
今の江川には「うるぐす」しかレギュラーがないからな。
「うるぐす」はメジャーリーグの映像が流せないせいか視聴率も低迷している。
このままなら今年いっぱいで打ち切り濃厚。
このご時世だから、ギャラなんか月額でせいぜい2,000万円がいいところだろうし。

ロッテはボビーに年俸5億円も出してたんだろ?
今の江川なら3億でも引き受けるよ。
381名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:19:43 ID:Op8asRKE0
ロッテの監督なんてやらんだろ

と思ったがボビーにあれだけ大金出すロッテなら
かなりの額を江川に積むかも知れんな…
382名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:21:08 ID:PtzfrzM60
テレビタレントとしての居場所をキープできてるのに、
いまさら監督なんてやらないでしょ。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:21:12 ID:4fphLKqq0
大人しく清原にでも依頼しとけw
断られて元木になるかもしれんけど
384名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:21:33 ID:/SjexbvEO
宇都宮に移転のメドでも立ったのか
385名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:21:50 ID:Op8asRKE0
>>377
ああいうのはやらせないとわからんもんだね
386名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:21:53 ID:5ax882YW0
きもちわるいからやめて
387名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:22:33 ID:E+edYvKM0
大金じゃなくて、三年契約で6,7億稼げれば喜んで受けるでしょう。今後の民放ギャラ考えれば。
388名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:23:23 ID:Op8asRKE0
あっ、これ報知の記事なのか

じゃあかなり可能性あるじゃん
389名無しさん@恐縮です :2009/06/05(金) 09:23:39 ID:F1YC06ff0
江川はヤクルトの五十嵐にうまくアドバイスして再生させたし投手コーチでもいいからなってくれんかな
390名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:23:55 ID:pnsjHmWa0
まあ実現しないだろうね
ロッテかマスコミによる仕掛け情報だろ
391名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:25:13 ID:/jCDHvLn0
テレビでは視聴者受けを良くしようとずいぶん偏った理論ばっか語ってたが
現場で実際にちゃんとした采配や指導ができるのかねぇ
うるぐすでしゃべってる調子そのままで監督やったらえらい事になりそう
392名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:25:36 ID:wyywkVLqO
面白そうだな。見てみたいわ
393名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:25:44 ID:TmWi430c0
>>391
そのままやるわけねーだろ
394名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:27:05 ID:CYf6A92M0
小川博に刑務所からやらせろ

日本一で仮釈放 リーグorPO優勝で減刑 それ以外は死刑
395名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:27:09 ID:Op8asRKE0
原が順調で桑田も控えており
江川をGの監督にという最終手段的路線が途絶えたので
読売グループとしても江川が他球団の監督をやるということに支援的で
ロッテと読売は1リーグ騒動の様子を見ても関係は近いようだし
(瀬戸山あたり巨人に恩を売ってる感じがある)
報知の一面報道と来たら、これはあるかもなぁ
396名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:27:10 ID:DAT4wfHZ0
自分のスポーツ番組持って安全で安定したポジションを得て
そこで好き勝手言うことに味占めてる奴が
今更、そのポジション投げ打って監督業やるわけねーだろ
397名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:27:22 ID:kEmxSIJa0
江本が数年前ラジオで
江川が巨人の監督になることは
未来永劫絶対無いと
自身たっぷりに断言してたけど
ロッテならある得るのか
ということは巨人の監督になれない
理由は何なんだ
398名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:27:39 ID:Q1uHWudF0
>>391
野球理論と、現場での人身掌握術はまた別物だろうね
399名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:28:54 ID:/jCDHvLn0
>>393
しかし実際にはプロ選手生活よりも解説やってる年月のほうが長いわけで
すっかり脳内があの調子に染まっててルンバ采配連発する可能性もなくはない
本人がテレビ向けだと割り切ってやってたならいいけど
400名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:29:02 ID:xA5EhHFHO
里中か中西きゅうどうだろ?
401名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:29:09 ID:MGGzecSp0
>>390
日刊スポーツと報知は比較的にロッテ情報は信頼できるからなぁ。
デイリーやスポニチなら別だけどw
402名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:29:53 ID:YXv1r/Ph0
>>397
なんだろうな
掛布が阪神の監督になれないのと似た理由かもな
403名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:30:00 ID:YhSf+WlS0
千葉は遠すぎると言い出すか

契約しといて原とトレードになるか

「新・江川る」の誕生は近いwww

てか、借金って完済できたんか?
404名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:30:35 ID:RW/fkQeW0
>>394
バットで頭を思い切りぶん殴って、海へたたき落とすのかw
405名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:30:58 ID:PtzfrzM60
>>397
なれないんじゃなくて、なりたくないんだろ。
406名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:31:18 ID:Op8asRKE0
これは一応リークしてファンの動向を探る気じゃないか
江川ロッテ監督良いじゃないということになったら
もう障害はないとみた
407名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:31:17 ID:4Vyk/fKD0
ロッテで肩ならしか
よかったら巨人もありかな
いつの間にか主従関係が出来てるなw
408名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:32:04 ID:/Jggv2Qa0
>>330
藤田元司に監督要請をして断られて藤田が大洋コーチ時代の同僚で
第2次巨人監督時代ヘッドコーチだった近藤昭仁を紹介した。
藤田巨人で投手コーチだった中村稔も近藤が監督になった時投手
コーチだったが18連敗のときにシーズン途中で解任。
409名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:33:07 ID:/SjexbvEO
>>397 生え抜きにこだわってるからだろ
410名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:33:48 ID:nY9c+dxr0
>>397>>402
ヒント:江川は巨人の生え抜きじゃない
411名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:33:52 ID:nY9c+dxr0
>>397>>402
ヒント:江川は巨人の生え抜きじゃない
412名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:34:08 ID:f2Trsqqj0
超大物(笑)
413名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:34:10 ID:3l447sfMO
最近 掛布見ねーな
414名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:34:17 ID:/jCDHvLn0
>>409
江川がどこの球団にいたのか知らんのか
スレタイ見ろよ
415名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:34:21 ID:YXv1r/Ph0
>>406
うむ、反応を見てんだろうな
江川だってうるぐすがいつまで続くかわからんしな
監督やった方が儲かるとみればいつでもやるだろう
416名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:35:39 ID:7e4F3Qy20
まあ西村でいいだろ。
首位打者と盗塁王を取った、生え抜きのスターだ。地味だが。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:37:24 ID:FWO6l6DRO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)「韓国ロッテ全部あげると言われても断る」
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ小池はそう言ったがワシならば
  .しi   r、_) |監督でもGMでも喜んでやるよ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
418名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:37:37 ID:TmWi430c0
>>414
江川は阪神からトレードされたんだよカス
419名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:38:02 ID:W8oUHNWk0
ロッテは今年は捨てないとダメな感じだな

ファンが実に気の毒だ
420名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:38:13 ID:kEmxSIJa0
>>410
そんな理由なら江本なら躊躇無く言ってるだろ
ラジオでも理由は言えんのだから
何か別のことだろ
421名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:38:26 ID:D5Orfz2RO
≫15
422名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:38:28 ID:PdwhLT970

次は監督間のトレードか。
423名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:38:49 ID:pUPleLaQO
飛行機乗れないから無理wwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:39:48 ID:JIrFNIgj0
>>328
アホか?
425名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:40:39 ID:Y3DVcHlM0
さすがチョン球団大物江川(笑)を新監督にとかw
話題の作り方がチョンそのもの
426名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:41:12 ID:d7G/Tb/M0
ギャラ3億ならやる
427名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:41:29 ID:MGGzecSp0
>>419
駄目な感じというか、開幕2週間で来期監督話リークとか、ボビーvs球団グダグダ抗争とか
さらにボビーの日替わり采配で鍛えられてるんだから今更だろw
428名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:43:15 ID:LfMojjHsO
>>423
博多ー(東海道・山陽新幹線)ー東京ー(東北新幹線)ー新青森ー(津軽海峡線・函館本線)ー札幌

12時間くらいか
429名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:43:22 ID:6SjTpyCk0
掛布は関西では見れるのか?
430名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:44:08 ID:UuVDuGEQ0
ネタとしては面白いけどね
431名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:44:24 ID:YhSf+WlS0
江川は阪神に入団後、当時の巨人エース小林繁とトレードされた
阪神での背番号って「3」じゃなかったっけ?
だから生粋の生え抜きではないのだ

テレビCMで共演して話題づくりさせられてた小林が可哀想だった
432名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:45:18 ID:dFGNW8ZTO
普通に考えたら西村さんが一番だな。
人格、指導、非の打ち所はない。かなり地味だけどね。
433名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:45:33 ID:LfMojjHsO
>>418
正確にはトレードではない。(新人のトレードは規約違反の為)

小林投手を巨人から阪神へ無償トレード
江川は阪神から巨人に単純に移籍
434名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:45:44 ID:8+cskDeg0
>>100 落合が務まるなら江川でもいけるかもな。

でも、どうせジャイアンツじゃなきゃやらないとか言い出しそう。
435名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:46:09 ID:RpxxSLPVO
江川はコーチすらも未体験。江川についていく選手がいないだろう。
読売の檻でしか生きれない奴だな江川は。
436名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:46:28 ID:DFig0N1p0
江川は人望がないから監督とか絶対無理wwww
437名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:46:30 ID:NV/fKVor0
江川てアンチも多いよね。
空白のアノ事件をリアルタイムで見てた親父どもは江川嫌うもん
438名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:47:57 ID:wW9+n34j0
あるわけねーよ、と思ったが報知が書いてるのか。
まあロッテの話題作りだろうけど。
439名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:48:48 ID:YXv1r/Ph0
>>435
>>436
日本人と意思疎通もママならない英語喋るバレンタインでも
こんだけできるんだから監督なんて意外と誰でも務まるんだよきっとw
440名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:49:49 ID:isCj+pAuO
>>432
※田乙
441名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:49:53 ID:AJi7t64Z0
中畑楽天で江川千葉か。それなりに盛り上がるかもな

巨人は原→吉村→桑田→高橋→阿部で途中カットありだがほぼ決まり

諦めて別の現場を探すが吉
442名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:51:18 ID:NzJJE8snP


NBA ファイナル第1戦
オーランド・マジック 対 ロサンゼルス・レイカーズ

6月5日(金) 9:55〜  BS1 生放送


2009 NBA Finals   Magic vs. Lakers
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1244162386/
443名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:51:24 ID:+h6LkRqCO
こいつどういう想いなんだろ?
http://pr.cgiboy.com/14027570/
444名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:51:34 ID:wsQOOFwj0
>>439
バレンタインは日本語わかるよ
ヒアリングはほぼ完璧だし、しゃべりも片言だけどできる
ファンにサインする時もあやしい日本語で会話してるし
445名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:51:56 ID:5vzmQG1D0
それなりの人を介して真摯に頼めば意外とすぐに受けてくれそう
446名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:52:12 ID:FWO6l6DRO
>>438
それでも所沢の山奥まで電車で行けるし伊原と喧嘩もできるんだぞ
447名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:52:20 ID:lSu0CMSJ0
江川は、プロ野球切ってのインテリらしいぞ。栃木県で最底辺高校だった
(当時)作新出身、野球部推薦で合格が決まっていたのに、段取りで受けた
試験の結果があまりに酷く、慶応不合格。他の大学の二部もダメそうなので、
法政短大→3年時編入という奥の手。なのに、野球選手にならなきゃ、一流大学
に行き、実業家で大成功したたろうってさ。(何処かの元・サッカー選手とそっくりw)


とかいろいろあるけどさ・・結局の処、その手の記事が例としてあげるのは・・
・子供の頃IQが高かった。
・な、なんと・・遠征時に日経新聞を読んでいる。

だって・・。日経読んでるとインテリって、プロ野球選手ってどれだけ馬鹿なんだよ。
大体、日経っていっても株の欄だろ。ちゃんと一般試験で早稲田や慶応に入った
小宮山や石井浩、堀場は何故かインテリとはいわれないのにww

448名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:52:56 ID:wMMjmD8x0
>>27 いっそのこと、小林も引き連れて・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:54:09 ID:DFig0N1p0
>>439
意思疎通できる、できないと人望のある、なしはまったく別次元の話w
450名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:55:03 ID:kMnVlMST0
江川はやらないだろ
外野から文句言う楽なポジションあるんだし
451名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:56:16 ID:rxy4vSHeO
掛布もコーチで呼ばれそうだお
452名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:56:19 ID:YXv1r/Ph0
>>449
人望あるないと監督できるできないもそうだよね
今までも選手に嫌われた監督はいくらでもいたわけだしw
(まぁただ人望とチーム順位は関係がありそうだが)
453名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:57:12 ID:YhSf+WlS0
国会議員まで担ぎ出した卑怯者だからなぁ

福岡は遠すぎるって入団を蹴ってアメリカでトレーニングwww
454名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:57:17 ID:MGGzecSp0
>>450
ギャラが減ってるかも。
掛布なんかも切られたし、江川は切られないまでも減給は有り得るからなぁ。
455名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:57:34 ID:gvjCAruK0
自己保身だけを考えて生きてきた男に
監督は無理
456名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:58:28 ID:pOns/aC+0
机上の空論だけの江川に何ができるというの?
457名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:58:59 ID:YXv1r/Ph0
>>454
しかも新しいアナ司会になったからな
野球関連情報を減らし続けてるうるぐすだし
江川のポジションも微妙になってきてるよな
江川あっての番組なのにw
458名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:59:04 ID:Dn+2FtE40
>>447
話上手≒賢い

ってのが世間の見方なんでしょ

ただ監督はモチベーターの役割や
組閣、緻密なデータ分析なんかが必要だから
思いつきだけの思考回路しかない人には厳しい商売かも
459446:2009/06/05(金) 09:59:06 ID:FWO6l6DRO
×>>438
>>439
460名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:59:52 ID:lW2vRP220

SUGURU ⇔ URUGUS
461名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:00:28 ID:5qRitb0v0
>卓越した野球理論
これはないw
462名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:00:29 ID:FWO6l6DRO
>>454
掛布は岸部シローと同じ理由で切られたんじゃないの?
463名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:00:48 ID:/SjexbvEO
>>441 車庫飛ばしは?
464名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:01:54 ID:7knqS60L0
>395
なるほど江川ジャイアンツは読売の最終手段か
落合と江川が被って見える。この二人、仲良いし

そう言えば落合はロッテの生え抜きOBだな
パで監督やるならロッテじゃないの
465名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:02:31 ID:CvxwhCkA0
まぁ去年の暮れくらいにかけて急に動きが活発になったからなぁ
選手から「球場に来てくださいよ江川さん(笑)」で通ってたのに
苦手なはずの飛行機に乗ってキャンプ地巡りに臨時コーチ
しかも巨人以外込みで・・・
あの計算高い江川の事だからTVの収入も今後厳しくなってくるから
"怪物江川"のレッテルだけで稼ぐのはそろそろキツイと思ってるのかも。
ロッテはともかくどっかの投手コーチ辺り狙ってるんじゃないかねー
負けが込んでもそこまでリスキーじゃないし一応箔がつくし
466名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:04:13 ID:MGGzecSp0
>>462
ギャラが高額、借金、素行不良で切られたと聞いたけど・・・>掛布

この人が阪神の監督になれないのは、素行不良で阪神球団首脳と険悪に
なってるから。
467名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:04:13 ID:8ROEqCMDO
江川が監督をやる時は、読売だろうな、前回、原が監督に決まる前は江川の名前が1番に上がったが断ったからな。
468名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:04:41 ID:TJrKURp/0
マスコミの江川監督ネタは全部ガセだろ
469名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:05:46 ID:SRjhQQh00
耳を大きくして聞いてそうw
470名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:05:52 ID:TAqcKTifO
>>465
沖縄まで船で行ってたぞ
471名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:06:21 ID:RB1Okx1o0
一回くらいはギャグで監督見てみたい人の一人。
監督:江川
ヘッドコーチ:掛布
投手コーチ:定岡
打撃コーチ:泡愚痴
472名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:06:25 ID:7knqS60L0
江川は巨額の借金があり、監督の年俸位では到底返済出来ないので
解説者やタレントをやっていた
473名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:07:28 ID:fSVkHNMA0
>>78
初めて飛行機に乗った時、かなり緊張してガタガタ震えていた江川を介抱してくれたのが現夫人だそうだよ。
474名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:07:55 ID:vs26d9Y+O
ボビーが辞める名目上の理由の一つに年俸の高騰があるんだろ?

江川だと年俸高いだろうから、2年ぐらいで追い出されちゃうだろ
475名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:10:24 ID:MGGzecSp0
>>474
ボビーは年俸+お友達コーチ+監督枠選手(小宮山+ベニー)で
総額10億超えと言われてるからなw

それに比べたら安く見えるんじゃない。
476名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:13:04 ID:7knqS60L0
答えはドレ?
1、借金返済にメドがついて念願の監督をやれる
2、うるぐすもヤバイし解説の次に儲かる監督やるか
3、読売の観測気球、ロッテに余り人材を送る為
4、最後の中国針を打ってしまったので監督は出来ない
5、オイ嫌な奴が監督やってるぞ!
477名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:13:43 ID:dsqLtZEB0
メガボビーバーガーはどうなるの (´・ω・`)
478名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:13:43 ID:AJi7t64Z0
>>463
器じゃないだろ。原じゃなければコーチも怪しい。しかし打撃といい女癖交友関係といい
こいつは立浪にかぶる
479名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:13:45 ID:9zhWLj4f0
ロッテはないわ
絶対無い
480名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:15:33 ID:kMnVlMST0
清原呼んじゃえよ
どうせ巨人はしばらく原でその後桑田だろ
481名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:15:49 ID:Dn+2FtE40
54歳って年齢だからじゃない?
あんまり早くに監督やって失敗すると名声が傷ついて
解説業にもマイナスの影響与えるが
もう年齢を考えたらラストチャンスでしょ

江川って人に知性は感じないけど
自己保身の能力や野心はかなりあると思う。
482名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:16:37 ID:WmveiAok0
占いでいい結果が出たんだろうな
483名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:16:48 ID:9VrkugE3O
江川だけは絶対にやめてくれ
484名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:18:00 ID:NV/fKVor0
巨人監督で失敗すると致命的だが
ロッテ監督での失敗なら一般人にはあまり知られないから安心と考えてるかも
485名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:18:07 ID:w43aBbmL0
江川知らないやつおおすぎ。
江川は100%受けない。絶対の自信がある。
486ランス:2009/06/05(金) 10:18:26 ID:FJ85mtSaO
野村、落合に次ぐ緻密な野球采配かな?
487名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:19:14 ID:wRVgOAEy0
江川は100%失敗するwwww

あいつの解説を聞いていれば判るwwwww
488名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:19:17 ID:RB1Okx1o0
>>486
どこがw
489名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:19:32 ID:5/1nrgxL0
>>485
引退直後ならそうだろう。
でも今ならオファーされたら絶対受ける。
490名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:19:39 ID:NV/fKVor0
石毛、古田が成功できずに落合、ナベQが成功するんだから
やってみないとわからんもんだね
491名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:19:44 ID:sgRVO/fnO
西村には恨みはないが、米田ババアの思い通りになるのだけは許せん
当初落合が監督で結果出すと思わなかったし、江川監督はちょっと見てみたいかも
肩痛めて引退したからゆとりローテに慣れた投手陣を酷使することもなさそう
492名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:20:45 ID:7knqS60L0
愛甲監督今日来れないらしいよ

>>485
落合もそう思われていたのだよ
493名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:21:11 ID:r70nYxVVO
よっしゃ!巨人の井口獲得が見えたで!
494名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:21:25 ID:w43aBbmL0
>>489
江川がプロの監督をいきなりやることは絶対にない。それほど強気じゃないよ。
大学野球やノンプロ監督やったあとなら、可能性はある。

金儲けはきらいじゃないだろうけど、変な美学ももってること考えた方がいい。
495名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:22:21 ID:nIhebrJr0
落合だって「あんな人望の無い奴は絶対失敗する」と散々言われたし
監督に人間性は関係ないね
496名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:22:24 ID:THBmTcCi0

ドラフトの日だけ江川監督
497名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:24:30 ID:kklzZKMB0
受けないだろ
498名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:25:36 ID:NV/fKVor0
>>495
選手時代、コーチ、監督の言うこときかないワガママ変人が監督なんてやっていいの・・・と当時思ったw

>>496
ドラフト会議に出席する江川って絵だけで物議かもしそう
499名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:26:01 ID:kklzZKMB0
>>490
古田はまだこれからだよ
500名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:26:13 ID:w43aBbmL0
落合が監督やらないわけないだろう。監督前に、とんねるずとかと草野球の監督やってたけど、
あの采配見ても、勝負師としての面を打ち出したいのがミエミエだった。
501名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:27:06 ID:rB+oCSmWO
阪神の掛布監督あるで!!!!
502名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:27:17 ID:Un7ze8W30
>>496
ドラフトの前日じゃなかったっけ
503名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:27:31 ID:FZj3RfvUO
ロッテ終了のお知らせwww
504ランス:2009/06/05(金) 10:27:54 ID:FJ85mtSaO
>>488

おぬし!野球知らんのか?
505名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:29:35 ID:L7cogKwe0
>>491
打撃陣の神経逆なでしそうでw
仁志の打撃についてあれこれ指摘していたら
「投手やってた人が的外れなコメントしないでください!」って仁志ブチキレ。

それみていた落合&ノムさんが
「江川のアレって全部図星だよねw。ただ投手に言われたくないって気持ちはよくわかるwww」
って。。。。
506名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:30:10 ID:1heFbvHqO
江川が受けるハズ無いだろ。
解説や芸能での稼ぎが、監督の年俸の何倍にもなるのに…
監督やって失敗したら、あのデタラメ解説の商品価値が無くなっちゃうだろ。。。
事業失敗した今の掛布なら受けるかもだけど…
507名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:30:50 ID:79Um4AlZ0
ネタバレ 
髭をつけたボビー似の人物が来期の監督
508名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:30:53 ID:/SjexbvEO
>>478 器にこだわるなら吉村もないわ
509名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:31:09 ID:wRVgOAEy0
江川は落合と違って馬鹿だからダメだよwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:31:17 ID:4O/hgYOn0
>495
人望無いと叩いてたのは落合に嫉妬した二流選手とマスコミだけで
実は広い人脈を持ってることは今の中日コーチ陣見ればわかる

江川を支えてくれる人が何人いるのか興味あるんで監督やってくれw
511名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:33:47 ID:nrfS2YM20
掛布監督すればいいじゃん
千葉だし
512名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:34:09 ID:2fZumYef0
>>510
落合は人脈なくても呼び寄せる変人
石嶺とか落合さんになんで呼ばれるのかと驚いたらしいぞw
513名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:34:32 ID:YXv1r/Ph0
>>512
ワラタ
514名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:34:50 ID:kklzZKMB0
>>495
自分のチームの選手に対しての人望はとてもあったよ
515名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:35:01 ID:7I826pV10
江川って日本人なの?
在日って噂あるけど
516名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:35:03 ID:Xnpc5V4vO
掛布はやる、しかも売り込みに来る
が、江川はしない
セリーグしか見てない江川呼ぶならOBの村田さんの方がいいだろ?
517名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:38:35 ID:YXv1r/Ph0
http://dragons.jp/teamdata/coach/ochiai_h.html
趣味ガンダムじゃないのかw
518名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:40:36 ID:7knqS60L0
>512
落合が打撃のコツを聞きに行った事があるらしい>石嶺
それだけで呼ぶかってw
519名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:41:05 ID:NzSX43mM0 BE:1165780883-2BP(0)
江川がくるかあああああああ
520名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:41:21 ID:Kcpu3OOJ0
うるぐすくらい?
解説も減っただろうし
521名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:41:26 ID:K6jgUWie0
チョコレートの会社だし、イケメン内閣で行こうよ。

田尾監督
高橋慶打撃コーチ
新庄守備走塁コーチ
川口投手コーチ
522名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:42:07 ID:YXv1r/Ph0
>>520
日テレ、野村謙を使うことが多くなったよな
でも野村の開設って聞きにくいから嫌い
523名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:42:53 ID:RB1Okx1o0
>>516
村田は生涯現役w
524名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:42:56 ID:JIBc9U9V0
落合が就任した04の中日ファンのような賛否両論阿鼻叫喚な姿が見れるかどうか楽しみではある
もしもなったら、の話だけど

多分ならない気がするけどなあ・・・
525名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:44:06 ID:VeZXtjEJO
掛布借金で困ってる場合じゃないのにな
526名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:45:27 ID:iHrcs0/o0
うるぐすは最近元NHKのアナの人のほうがメインな感じがする
527名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:45:46 ID:4O/hgYOn0
>>518
最近は落合の代わりにノックしたりするけど
それ聞いて納得だわ
528名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:45:48 ID:/SjexbvEO
>>516 国鉄と巨人しか知らなかった金田が日本一にさせて、有藤があの体たらくだったから、あまり関係ないよ
529名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:46:11 ID:Q0i35YqK0
やはりここは愛甲監督だろ!

        ∧_∧     ∬
     ⊂(Θ щ Θ)つ━・ <どうしてもって言うんなら、俺が一肌脱いでやってもいいんだぜ?
    ///    /_::/:::/      
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     
/______/
| |-----------| |
530名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:46:47 ID:RB1Okx1o0
>>529
まずは土下座からだ
531名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:47:42 ID:z9GsTAlLO
借金返済は済んだのか?

監督は安いから嫌がってたけどテレビ減ったしな
532名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:49:45 ID:WmUQkq9B0
今の掛布だったら喜んで飛びつくだろうなw
けど、もれなく借金獲りの連中も付いてくるけどw
533名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:50:03 ID:XUb1oE4B0
監督:石毛
ヘッド:掛布
打撃:愛甲
534名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:50:20 ID:W0LOfpRD0
勝っても負けてもどうでもいい球団だから、江川は引受けやすいな。
535名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:50:53 ID:Op8asRKE0
石嶺は確か同時に、オリかどこかからかコーチの声がかかってたんだよな
落合が強奪の形は嫌だから聞いたら、石嶺はまだ決まってないということで
落合中日を選んだんだよな

ほとんど面識がなくても落合のやる野球に興味があるという
コーチもいるだろう
536名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:51:44 ID:TUoqTkkx0
テレビで稼げなくなったのかな。
今までなら引き受けることは考えられなかった。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:51:45 ID:RB1Okx1o0
1年目のマスコミ露出度と観客動員増ですぐに元は取れる
538名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:51:53 ID:7knqS60L0
>527
そしてコーチ石嶺の最初のキャンプでのコメント
「今チームで一番バッティングの状態良いのは監督」
539名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:53:26 ID:KKek+yfVO
またロッテは巨人から強奪かよ!どうしようもねえ奴らだなほんと
540名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:54:34 ID:1heFbvHqO
阪神→掛布
中日→立浪
広島→大野
横浜→佐々木
西武→清原
ロッテ→村田兆
オリックス→イチロー
こんな感じなら、指導者としての資質は関係無しに、野球離れしたオラでも、また野球見たくなるのに…
541名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:54:50 ID:RB1Okx1o0
>>539
何を今さらw

ロッテジャイアンツ
542名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:55:47 ID:/KoaTqFLO
話題にはなるよな。
543名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:56:37 ID:W0LOfpRD0
>>539
逆だコラー
544名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:56:59 ID:YXv1r/Ph0
明日のうるぐすでやるかもな
あのギョロ目アナが「江川さーん、新聞みました?」とかいってw
545名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:57:12 ID:VeZXtjEJO
>>536
コイツのイメージだと株や投機で大損してるイメージ
546名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:58:01 ID:Cwg4+JJe0
うるぐすって視聴率いいのかな
贔屓チームの場面見たくてはしごで見るけど全編通して殆ど見たことないんだよなぁ
解説者もテレビは次の世代替わりがボチボチ始まってるし江川辺りも見切り時なのかな
547名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:58:27 ID:RB1Okx1o0
>>545
NTT株暴落で時が止まってるみたいだね
548名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:58:33 ID:sjSt1mTE0
かねやんでいいだろ
549名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 10:59:41 ID:RB1Okx1o0
>>548
飽きた
550名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:00:31 ID:jgs+ms70P
>>536
いや江川は去年の番組で監督はどうかと聞かれて
最近そろそろ新しいことを始める時期かなとも思ってるって言ってたぞ
たぶん監督に心動いてると思う
551名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:00:43 ID:PXo37a9P0
ピッチングコーチ 加藤哲
バッティングコーチ 駒田

バッテリーコーチ 光山
552名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:00:50 ID:PEYDWXWfO
江川は口だけの奴。
553名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:01:54 ID:YXv1r/Ph0
ところで横浜は来年あたり槙原あるんじゃないの
ないかw
554名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:02:30 ID:1heFbvHqO
>>551
ベンチでコーチ同志の殴り合いが始まるぞ(笑)
555名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:04:29 ID:RB1Okx1o0
>>551
岡崎も入れて
556名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:09:19 ID:FWO6l6DRO
>>490
ナベQは台湾でのコーチや西武二軍監督経験あるけどね(結果は別にして)
557名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:10:29 ID:hQrZVOJQ0
見てみていけどな
江川は投手コーチには向いてそうだ
558名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:11:28 ID:K6jgUWie0
>>538
グランパスも一番上手いのは監督らしいな。
名古屋の体質なのか。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:12:34 ID:I+u/qiCH0
マサカリ監督がみたい
560名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:13:18 ID:MitzrUV+0
世界3位の実績がある中畑でいいだろ
561名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:13:33 ID:/SjexbvEO
シリウスとやらの監督って誰がやってるの?
562名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:13:40 ID:lNrbsvntO
>>551
光山さんの解説好きだからいやだ
563名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:14:49 ID:FkpiUbeSO
日テレの野球中継も減って日曜の朝も野球のコーナー無くなったし江川も考えるわな
564名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:14:54 ID:aZOlqoPY0
掛布と桑田と清原も呼べ
565名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:15:27 ID:DAT4wfHZ0
マサカリさんは一選手としてはいいけど
考え方が旧時代的かつ柔軟性がないから指導者・指揮官には向かない
566名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:17:35 ID:tKP1XkmPO
江川は飛行機乗れないから100%絶対に監督やらないよ
567名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:19:07 ID:MM99eFHj0
巨人の目がなくなったからって、なんでチョン球団なんだよ
568名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:19:50 ID:2Q4ClBcK0
理論では監督はできないよなあ。
努力して泥まみれになった選手でないし、
選手の掌握に失敗すると思うが。
野球よりビジネスやってた方がいいんじゃないか。
星野と一緒。
569名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:21:03 ID:1cvvqin00
>>536
数年前に夕刊フジでそんなこと載ってたな。
巨人がまだ視聴率もそこそこ取れてた時代な。
江川の収入は2億5000万ぐらいだと書かれてた。
掛布も億超えてるとも書かれた。

巨人戦が減って解説料が激減したのもあるだろうなぁ。
570名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:21:33 ID:VIxkC8wYO
>>566
でも奥さんは元スッチー
571名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:21:37 ID:FU7WXNL3O
江川がやるわけない
572名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:22:04 ID:/3IjCPLX0
ロッテファンに巨人OB監督への抵抗感はないのかね
まあ江川はかなり距離を置いてきたけど
573名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:22:24 ID:FWO6l6DRO
>>567
落ち目の韓流れ
574名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:22:28 ID:K6jgUWie0
>>566
無理矢理乗ってガタガタ震えてたら
今の奥さんに出会ったんだから、
乗ろうと思えば乗るよ。
575名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:23:56 ID:US7vd43G0
スポーツ報知ってのがな
もう決まってたりして
576名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:25:06 ID:JrMIQMPp0
中畑楽天なんて話が出てるのか〜 なるほどねぇ福島だもんな
話としては面白いな
ミキティはそこまで馬鹿だとは思わんがw
577名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:26:05 ID:EuAd8IJj0
江川はパのこと何も知らないぞ。リストアップする時点で馬鹿。
578名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:26:41 ID:SBrkmxrF0
監督で失敗するとその後がしんどい
解説の仕事が減るからなぁ
579名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:27:38 ID:KGe/Uj/C0
パは飛行機移動は絶対だ門奈
某オランダ人みたく移動日の余裕もない
580名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:28:02 ID:uwrE1LOt0
江川最高や!
ロッテにも巨人ブランドが欲しかったんや!
581名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:28:33 ID:JrMIQMPp0
今回の観測気球はマリサポのリアクションを見たいんだろうね

他球団ファンは面白そうじゃん、って思ってる人が多そうだけど
マリサポ的には暴動ものだろうなw
582名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:29:31 ID:aM2ToGThO
経験、実績、理論、人望
江川さんには何もありませんねw
583名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:29:32 ID:Hop6MTl4O
江川が千葉はないだろうな
584名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:30:25 ID:FWO6l6DRO
>>572
バレンタインの前の山本功児はジャイアンツOBだよ
「山本マリーンズ」コールは凄かったなあ・・・
あと「イワイワオー」とか「レッツゴーボーリック」とか
585名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:30:59 ID:MZq3UGQIO
>>577 野村 広岡 森 王
586名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:31:01 ID:789UnjXF0
リアルタイムで見てないからよく知らないけど
裏口ドラフトの単なる卑怯者というイメージしかない
虚塵ファン以外いらないだろこんな奴
587名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:31:55 ID:TUoqTkkx0
巨人としては江川はキープしておきたいだろう。
原がだめになったら中畑では視聴率がた落ち。
588名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:32:10 ID:PZv/Dlt30

ふつうは千葉出身でヒマしてる掛布だろが。
野球理論なら江川にも負けんだろ。
589名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:32:19 ID:Fwm3EQSY0
慶応とか巨人とか
あれだけブランドにこだわってた奴がロッテなんてありえねえよ。
もし本当に就任したら余程の事情があるんだろう。
590名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:32:37 ID:w43aBbmL0
江川はもう飛行機乗れないよ。東京競馬場の4階だか5階の部屋でも窓に近寄れないんだぜ、
高所恐怖症で。
591名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:33:40 ID:KtkbHiTT0
藤田の目が黒いうちは巨人で監督どころかコーチも無いもんな
592名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:34:30 ID:KGe/Uj/C0
ハム打線を支える打撃コーチ大村巌
593名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:35:50 ID:T8I8LXn80
こんな素人より野球知らないようなクズに監督なんて務まるワケねーだろ
選手が気の毒だ
594名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:36:47 ID:WTUBV81vO
江川並に飛行機嫌いな牛島が監督やったから大丈夫だろう。
牛島は札幌への移動も一人で北斗星だったらしいな。
595名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:38:14 ID:vqfgL1pOO
>>587
次期監督は吉村が規定路線だし、その次となると今二軍監督の岡崎とかが先に候補になるだろ
596名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:39:02 ID:cXG9ot1/0
江川は鬼子だから巨人の監督はムリポ
でもパで通用するのかしら
597名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:39:11 ID:3bVpzR5WP
ファミスタの江川は凄かった
598名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:40:09 ID:k3o8lKA1O
江川と小林で阪神を指揮するべき
599名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:41:24 ID:xzCIZbuv0
土日に番組持ってるから無理だろうな
600名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:46:16 ID:ieEZcI9E0
土日は掛布に頼めばいいだろ。監督を
601名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:46:58 ID:/SjexbvEO
>>577 バレンタインが最初から日本のことを知っていたとも思えない
602名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:47:18 ID:4ZqmKxq+O
袴田ヘッド
エカ打撃コーチ
角投手コーチ
603名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:47:54 ID:cwgRrPB40
掛布はがめついし
人気が出るとも思えない
604名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:50:49 ID:qaokPbQ1O
絶体ない
605名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:50:57 ID:8dgyTgLZ0
プロ経験者じゃなくてもいんじゃないの
ダンカンや井出らっきょはいい監督になりそうだけど
606名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:52:15 ID:2MZ7/y4B0
たまに引退後いっさい現場復帰しないスターがいるけど、それなりの理由があるんだろうな
607名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:52:45 ID:NA9Oy46c0
監督って元野球選手じゃなきゃだめなの?
608名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:52:56 ID:3VV4d7Uh0
巨人諦めた?
609名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:53:23 ID:kklzZKMB0
意表を突いて衣笠とかどうよ
610名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:53:33 ID:MZq3UGQIO
日上ポイ造は?
611名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:54:13 ID:kirEC/os0
監督するのは巨人以外でもOKなんだ江川って
612名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:54:36 ID:wFOCVHFEO
>>544
それは絶対にやる
オープニング挨拶のところでやると思う
ちょうどW杯予選とかぶってサッカーのニュースができないし
613名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:55:09 ID:lp8J8I3gO
このさい欽ちゃんにでも
614名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:55:41 ID:cKN5zJ+/0
言い訳野球
615名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:56:32 ID:CUidCc6r0
>>590
のだめの千秋みたいに催眠術で(ry
616名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:56:37 ID:SzM30ewQO
王がダイエーの監督になったときくらいの衝撃だぜ
617名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:56:51 ID:tKP1XkmPO
移動距離を考慮してセ・リーグはあってもパ・リーグは絶対に有り得ない
北海道から福岡まで飛行機乗らずに陸路で移動とか地獄
618名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:57:42 ID:LfNE5nUC0
飛行機嫌いだからパの監督はムリでしょう
つかお呼びもかからないでしょう
たとえオファーあっても受けなさそう
619名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:58:02 ID:wFOCVHFEO
>>572
どんだけ無知なんだよ
過去の監督を見てみろよ
620名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:58:13 ID:3sPPwYOU0
ガセでそ
621名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:58:57 ID:QgdhLkRs0
掛布ならともかく江川は監督タイプじゃないだろ
622名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:59:23 ID:5dYFfcF4O
>>605 ダンカンは失敗した選手の家に放火したり自殺に追い込みそうだから駄目だろ。
623名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:59:49 ID:FWS+FiUr0
おいおい、コーチング等の経験がない机上の空論野郎をいきなり監督にすんのか?w

落合みたいなケースは超稀だぞ
624名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:00:02 ID:h7mj6GH2O
与田がなるんじゃなかったの?
625名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:00:03 ID:I/7MZ27s0
水面下でうるぐす終了の動きがあるのかな?
それとも人事でもめてるから話題作りか
626名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:00:09 ID:P59l75EjO
そんなに興奮しないで?

静粛にやりましょう
627名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:00:21 ID:mLX52ire0
昔、江川が現役のころ、だれか忘れたが女優さんが、笑っていいとものテレホンショッキングで、自分の後の
次回のゲストに出てほしいと江川に電話したら「明日も試合なんで駄目ですね」とあっさり断られてたっけ
628名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:01:56 ID:DV5gSMUfO
西村で決まりじゃなかったのか
もう初芝でいいじゃん
629名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:04:08 ID:JrMIQMPp0
井手らっきょが全裸で審判に抗議する場面を見てみたい

退場じゃなく収監だろうな
630名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:04:42 ID:mNqMJzhu0
>>605
ダンカンは星野みたいになるだろ
631名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:17:12 ID:4ZqmKxq+O
>>627
藤田弓子
632名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:20:05 ID:JcUkevX80
飛行機嫌いじゃなかったのか?!
633名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:20:07 ID:UfUqDv8v0
江川はやらないだろ。多分。

次期監督は、初芝でいいよ。ミスターロッテがやらないでどうする。
堀打撃コーチ
小宮山ピッチングコーチ
二軍監督 黒木
内野守備コーチ 上川
外野守備コーチ 諸積
バッテリーコーチ 袴田
634名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:21:16 ID:ZC1JVc6MO
江川はサイドビジネスを手広くやりすぎてるから、監督やるなら身辺整理しなきゃならんから実質無理やろ多分。
635名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:21:26 ID:3gM2TKHKO
ネタとしてならあり

てか見てえwww
636名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:25:23 ID:inrIblG10
えー、江川中日贔屓だし中日にきてくれると思ってた
637名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:26:24 ID:itQ9R/xs0
今のうるぐすってほとんどサッカーの報道ばっかじゃん
江川である必要がないから切られるんだろうな
638名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:32:29 ID:RCIhGVRE0
一回ぐらいやらせてみたいけどねえ
江川とか掛布とか衣笠とか江夏とか
おもしろそうじゃん
639名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:33:47 ID:OemG41Is0
近藤昭仁再登板
今のチームならそこそこ強いでしょ。
640名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:44:45 ID:ArTT3e6+O
巨人の中でも江川より山本エカのが評価が高そうなんだよな
山本は巨人のコーチで呼ばれてた気がするし
641名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:47:08 ID:AA6qwjh90
ロッテ榎本喜八監督来るわよ
642名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:53:47 ID:l0SGZJoy0
原の後任で巨人の監督をやりたいなら他球団の監督として
巨人を倒して日本一にでもならないと声がかからないからだな
中畑も横浜か楽天の監督やりそうだな
643名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:59:05 ID:STfMFpeXP
報知が報じるっていくら待っても巨人監督はないよって
言ってるのかな
監督やるには旬を過ぎた感じだな
644名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:02:58 ID:DAT4wfHZ0
巨人の監督がないってのは報じるまでもないでしょ
監督は生え抜き出身って純潔だけは頑なに守り続けてるし
645名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:06:32 ID:T1NAP6N90
5億ならくるんじゃね
646名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:09:23 ID:WmveiAokO
興奮しないで下さい
647名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:10:03 ID:roTIbZWUO
中畑は打撃コーチとして酷かったので指導者しては無理
648名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:11:37 ID:RLkh/uhH0
>>642
たとえ他球団でどんな実績を残そうが、読売新聞の球団監督人事にそういうシステムは無い。

監督勇退時→前任監督が現役巨人軍コーチの中から後任監督を指名
監督解任時→球団フロントが巨人軍コーチ経験者の中から合議して指名

創設時から原監督まで監督人事に関しては一貫してこのシステムが採られてる。
原が好調な今、後任は吉村が最有力。次点で篠塚、岡崎。
外様はもちろん、桑田江川でさえ現時点では原の後任監督の可能性はゼロに等しい。
649名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:12:57 ID:+UFiOr3M0
読売新聞の社史に江川の名はないらしい。
650名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:14:15 ID:9oUh3PwM0
元巨人でここまでメシをだらだら食えて来た江川が
朝鮮ロッテの監督なんかやるわけねーじゃんw
651名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:18:15 ID:09q2pAN0O
掛布バッティングコーチ希望
652名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:19:01 ID:69t3qJ1OO
江川は、阪神!
一応OBなんだし。
653名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:19:33 ID:ARKOB8eg0
大物って新人監督じゃん
654名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:21:21 ID:K6jgUWie0
>>647
ある日のラジオ実況

アナ「広岡さん、今の巨人の悪い点はどうお考えですか?」
広岡「バッティングですよ」
アナ「原因は何でしょうか?」
広岡「中畑がコーチですから」
655名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:23:31 ID:TayBRs4t0
広岡ストレートすぎるぞ
656名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:25:34 ID:PcLrLOfB0
江川は最後の最後で白紙にするよ
657名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:25:41 ID:7YAscAhmi
いいかげんに、コーチ未経験者に一軍監督
やらせるのは、禁止しろ!。
なめるな。
658名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:27:00 ID:AA6qwjh90
まずロッテの監督になって開幕前に巨人の監督になるよ
659名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:27:43 ID:/a5F7GAV0
おいおい栃木野郎が大都会千葉で監督かよっ
660名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:27:50 ID:t+yLMqMQO
悪いけど今のロッテを再生するにはOBで且つカリスマ的存在でないと無理

というわけで出番です、初芝清さん
661名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:28:03 ID:zdpc2d/20
報知ってところを見ると、江川を切りたい日テレがねじ込んだ記事だな。
662名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:28:12 ID:8snI+wWtO
江川はナベツねに嫌われてるのか
663名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:28:29 ID:66iA4vtw0
監督業のリスクを考えると江川は受けない気がする
よほどの大金を提示されたとかならわからんが
664名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:30:20 ID:8VNk5JLkO
ロッテの迷走は続く…
665名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:30:26 ID:+6JPHhd70
報知だと何か穿って考えるよな
契約料バカ高いから日テレが切りたいってのはいい着地点かな
666名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:32:14 ID:sep1XAq00
江川の理論が実戦でどの程度通用するのか見てみたい気はする
667名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:32:18 ID:mu3D1xDMO
>>12
3年で辞めて監督やった人もいるんだが?

ど素人め!
668名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:34:10 ID:MQ3YRgYzO
>>667
雨の人?
669名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:34:26 ID:g5jyArAy0
ワロタwwwwwwwwww
注目だけは絶大だろwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:35:12 ID:fHuVpCLo0
去年なら絶対ねえよといってたと思うけど
今年の日テレの方針みてるとありかもと思う
デーブみたいなのが成功しちゃうしこっちも意外と成功するんじゃないかな
敵はキチガイファンだな
671名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:35:45 ID:i8WuTCG8O
私は他球団からオファーされるような逸材なんですよ
て屁川が自分を読売にアピるためにリークしたんだろな
巨人監督? ねーよバカ! きめーよ屁川
ぜってーロッチの監督とかやらねーよコイツ
打算だらけの人生 白血病にでもなって死ねよ
672名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:39:16 ID:Xnpc5V4vO
>>655
あの人は昔からそう
今監督してたらノムさんとガチで喧嘩する
673名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:40:06 ID:/DuREDIe0
水上、高沢、愛甲の誰か
674名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:41:13 ID:rAVDDM8E0
それを見たかった。
675名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:41:39 ID:AUnFkvmp0
小林繁といえば、あのサイドスローだけど
ピッチャーゴロさばいてファーストに投げる時も
あの投法だったことに感動した消防の俺。
676名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:41:52 ID:STfMFpeXP
掛布も解説切られたしもう商品価値のなくなった江川に対する
読売グル−プの肩叩きなのかな
677名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:41:57 ID:/wHC3gt80
>>670
デーブや池山は現役引退後に必死に野球理論を勉強してるからな
引退後テレビ受けするような解説ばっかやってて
ダルビッシュの豊富な知識の前に口数減ったような奴とは違う
678名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:42:50 ID:nY9c+dxr0
むしろロッテだし、リークとすれば件の女幹部だろ
679名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:43:24 ID:M0/rm5Lx0
千葉なんだから監督は日上、キャッチャーは犬井、サードは猿山。
680名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:45:13 ID:K6jgUWie0
>>679
年がバレるよ。


マーくんが楽天に入った時は富士一平を思い出した。
681名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:45:57 ID:7N9sW6FY0
三回で試合見切っちゃってなげるんでしょ?
682名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:46:13 ID:oCQveaFVO
掛布なら喜んで話聞くよ 二年契約五億なら即決
683名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:46:22 ID:yjiO9mbi0
>>636
フリはやめろよ。
684名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:47:22 ID:I9qEokfA0
来期

横浜 ノム
中日 立浪
広島 野村

ロッテ 西村orマドロック
楽天  荒木
685名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:48:10 ID:K6jgUWie0
>>682
その条件なら誰でも受けるだろ。
686名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:48:24 ID:qC/sNTH10
江川

ネガって当たる → 俺すげーだろ?
ネガってハズレ → 言い訳

こういうやつは監督やらせると、大抵化けの皮がはがれる
ぜひロッテの監督やってほしいね
687名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:49:46 ID:nY9c+dxr0
そもそもバレンタインの高給もネックだって言ってるのに、そう簡単に億単位の金出すわけないだろ
688名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:50:05 ID:I/7MZ27s0
江川監督の条件
日ハムとソフトバンクは本拠地を東京ドームと神戸球場に戻すこと

飛行機が嫌いなんです
689名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:50:07 ID:M0/rm5Lx0
>>680
この話題でまさかの即レス。うれしいわ〜
690名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:50:23 ID:zO3OD55pO
石橋をたたくような采配で面白くないね多分。
691名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:50:27 ID:/SjexbvEO
>>657 コーチ未経験者の方が結果を出してるような気がするが
692名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:50:57 ID:N24RZJvu0
ロッテが朝鮮人のチームでなければ応援するんだがwww
693名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:51:29 ID:JrMIQMPp0
俺も巨人時代・フジテレビ時代のデーブは大嫌いだったが
栗山にメジャー流のトス打撃練習させてんの見て認識が変わった
最新のものを勉強する姿勢が大事だよ指導者は
694名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:52:49 ID:y5Gr/IiMO
派手な名前が出尽くしたあとにひっそりと「荘監督就任」が
3行記事で発表されるんだろうね
695名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:52:58 ID:Og0KxVpaO
ロッテが江川なんて柄じゃない。

江川が好きなような人間がファンになってないだろ
696名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:53:34 ID:QvYXheJO0
まず痩せろ
次に野球勉強しろ
697名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:53:41 ID:qC/sNTH10
>>694
2軍の投手コーチだっけ
698名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:55:28 ID:AUnFkvmp0
ちなみにな、お前らの愛する毎日が・・・

* 毎日オリオンズ(1950年 - 1957年)
* 毎日大映オリオンズ(1958年 - 1963年)
* 東京オリオンズ(1964年 - 1968年)
* ロッテオリオンズ(1969年 - 1991年)
* 千葉ロッテマリーンズ(1992年 - 現在)
699名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:56:44 ID:A3U7UBvPP
飛行機移動できない奴が監督できるわけがない
700名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:57:42 ID:0jsbwJnXO
園川
愛甲
吉鶴

どれ?
701名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:58:58 ID:9mjdNpLPO
むりむりw
702名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:01:53 ID:6QUwLcpU0
江川はいやだなあ
カリスマ性? ないだろ別に・・
703名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:02:05 ID:IJM/jI1lO
パ・リーグは北は札幌から南は福岡まで移動しなきゃならないのに飛行機嫌いで大丈夫?
704名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:02:08 ID:NsqrvOdXO
ここで、まさかの有藤復活がロッテらしいと思う。
705名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:02:14 ID:GgMwAZ3RO
日テレの氏家は江川が好きだからそれはない
706名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:04:06 ID:7MXJPOSq0
mじで、江川には来年から阪神の監督をやってもらいたい。

江川も阪神に対して借りがあるから断れないはずだ。

ついでに江川が掛布を現場復帰させて救済すればなおよろし。
707名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:07:52 ID:WZQFMBOYO
マリーンズのサポーター(笑)が
認めるわけがない
708名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:09:04 ID:Hiensytc0
飛行機移動はどうするんだろうか
709名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:10:01 ID:3l447sfMO
荘監督でいいじゃん
710名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:10:31 ID:Eog22t/F0
高柳や辻、森繁のゴミコーチしか集められない落合よりは
江川は6大学閥つながりで良いコーチを集められそう
711名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:10:40 ID:luLuiybP0

高校時代が選手としてピークだった江川に、いまさら野球の指導が出来るのだろうか?w
712名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:11:04 ID:p4ctSFclO
監督としてのオーラがない
スポーツバラエティーキャスターで十分
713名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:11:39 ID:FB2GpVF00
この手の問題をまだ前半戦が終わっていない時に
ぽろぽろ出てくるとは、フロントと現場の意思統一が
出来ていない感ありありだな
714名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:12:27 ID:9woNDh3i0
zakzakと確信してたが、報知かよ
715名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:14:25 ID:DAT4wfHZ0
>>713
前半どころか開幕10試合で時期監督人事云々の話がフロントのコメントとして公然と出てるわけだがw
716名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:14:43 ID:W8TrqTZe0
おもしろそうだからやってみて欲しいなw
試合後の結果論コメントが楽しみだ
717名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:14:50 ID:ztT1ZFdaO
ボビーが来てから選手もファンも調子づいたからな。
広岡で再構築だな
718名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:16:40 ID:vrwAV6oT0
もう15年以上前から毎年のように、
「江川巨人誕生へ」というネタが週刊誌で書かれているのに、
今更ロッテってw
719名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:17:42 ID:CWQpGedc0
江川みたいな理詰めでやるタイプはパリーグのDQN選手を扱いきれないよ。
デーブ大久保みたいに自身もキチガイじゃないと。
720名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:17:45 ID:2TuyME4+O
>>706
同意。俺も同じ事思ってた。打撃コーチ掛布、投手コーチ小林。これで完璧。
721名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:17:48 ID:i8WuTCG8O
この前うるぐすで楽天のまさおは
ワシが育てたって自画自賛してたのには呆然とした
まさお「ねーよ!」
ロッチの監督やれや もはや日テレでもお荷物だしな
コーチは西本 元木 定岡だし千葉も盛り上がるだろうよ
巨人とはシリウスで提携してるしな
722名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:18:42 ID:aTRZqXtbO
巨人のユニフォーム姿で現場復帰してほしいから複雑だな〜。 
でもロッテの試合中継は見るね。
723名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:18:58 ID:HDFiDHOLO
千葉出身の掛布とか石毛や谷沢や宇野でいいだろ
724名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:19:46 ID:DAT4wfHZ0
江川って小林雅のスライダーをフォークって連呼してたあの江川?
725名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:20:08 ID:EcQOegt9O
江川が抜けたら、うるぐすじゃなくなる
726名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:20:12 ID:JrMIQMPp0
>>723

えもいわれぬパイレーツ臭な面々w
727名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:21:01 ID:8D+NF3qZO
もっともな評論やってても、現場の指揮は別物。現に堀内はまったくダメだった。
728名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:22:07 ID:CWQpGedc0
>>727
真弓もそういうタイプっぽいんだよね・・
せめて2軍監督経験してからだったな。
729名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:22:59 ID:anPFAuBx0
こいつがアマチュアの監督一日やったときは神だった
たった一日なのに
730名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:23:15 ID:QMqpkRbaO
仮に監督なんかやっても誰一人言うことなんか聞かないだろ、あまりにも人望が無さ過ぎる。
その前に高校生辺りから人間やり直した方が良いよ。コイツの人生はそれくらい汚れきってる。
731名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:24:06 ID:d9ajxvut0
興奮しないで下さい
732名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:24:34 ID:wsQOOFwj0
>>717
そのボビーを連れてきた張本人が広岡じゃん
733名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:24:36 ID:0Brmx76t0
実績0の大物w
734名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:25:00 ID:E5oL1F5lO
ロッテだけはやめてほしい
735名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:25:33 ID:zBO9PO3PO
中畑ヘッド、宮本投コ、クロマティ打コ、元木氏ね内守コ、松本外守走コ、山倉バッコで決定だな。
736名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:26:37 ID:2fZumYef0
山本一義がロッテ監督になったのなんで?
当時の資料調べたら、当時でもサプライズ扱いだったw

やっぱあれ?
737名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:27:02 ID:QOfvLl6qO
リストアップしただけで、さも決定まじかのような見出しをつけるのは韓国とおなじだな
738名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:28:04 ID:3lrEhzb50
新浦じゃないニダ?
739名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:28:24 ID:K6jgUWie0
>>736
当時、西本幸雄氏の下で、仰木さんと山本一さんがコーチをやってて、
西本氏の後継者と言われてた。

いい人選だと思ったけど、仰木さんにすればよかったかもな。
740名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:28:56 ID:3kw/4kzAO
江川もチョンかよw
741名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:29:52 ID:QOfvLl6qO
ロッテは韓国からひっぱってくればいいじゃない?
ロッテは韓国が親会社なんだろ?
742名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:30:51 ID:7CuP5GHTO
ロッテなんてやるわけねーよ。
743名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:31:54 ID:4fphLKqq0
>>737
リストアップどころか何もやってないのに妄想で見出しつけられてしかも叩かれる事もあるよw
744名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:33:23 ID:RpxxSLPVO
江川が監督?

口だけのサボリ屋に誰がついていく?

草野球ならアリだけどね。
745名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:33:51 ID:oA3pA96C0
真弓と卓の対決が見れるのか?
746名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:34:33 ID:X0DI5TQpO
イヤなやつが監督やってるぞ!
747名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:36:17 ID:cHBA1pX60
ロック座は前の事務所との誓約書がありながら
ストリップショーへの契約書にサインした小向に賠償金を請求!
748名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:37:14 ID:/SFOr8K8O
江川ならまだ与田のがマシだな
749名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:37:15 ID:1TAxzZr30
江川、これで何度目のリストアップだよ。
750名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:37:28 ID:SKqABNXR0
ロッテと巨人は韓国でロッテジャイアンツの繋がりもあるし
シリウスで育成も提携してるし
なにより在京球団だからな。
燕、猫、浜より年俸も出せるだろうしこれは結構ありえると思うよ。
751名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:37:35 ID:2fZumYef0
>>745
あの時点で真弓をつかったゆではすごいな
当時は移籍したてのぽっと出だったのに
752名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:39:51 ID:xBvy34bhO
打算ケイかと思って見たらゴミ売りかよ

江川にする位なら掛布にするだろうに・・・
753名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:40:45 ID:X2gWC2iA0
とりあえず法政の監督をやれ
754名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:41:27 ID:WdymvCqx0
2チャンネル 「らしい」「みたい」は すべてウソ
755名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:42:05 ID:ZUoKC6TJ0
ロッテ江川で楽天掛布だな
756名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:42:19 ID:JcUkevX80
ネタだよね
757名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:43:19 ID:XUb1oE4B0
ロッテの来季監督有力候補に元巨人で野球解説者の江川卓氏(54)が
浮上していると、5日付のスポーツ報知が報じた。

ロッテの来季監督候補をめぐっては、これまで日刊スポーツが
ロッテ生え抜きの西村徳文ヘッドコーチ(49)の昇格、
スポーツニッポンがOBで今年WBC日本代表投手コーチを務めた
千葉県出身の与田剛氏(43)=野球解説者=が
有力候補と伝えるなど、“報道合戦”が続いている。

同紙によると、指導者としての実力は未知数だが、
営業面における「ボビー・ショック」を払拭する人材として、
江川氏がリストアップされたとしている。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060502_all.html
758名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:43:24 ID:2fZumYef0
今年の監督は星のか江川だった
その証拠に日テレは意図的に江川の仕事を減らし、番組で架空の江川監督企画もやるほど
奇跡の逆転と星のの失敗で原の続投が決定
江川は行き場所がなくなり、ロッテに話を持ちかけた
759名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:45:34 ID:xBvy34bhO
又あのPLババァが悪い癖出したんだろどうせw
760名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:45:54 ID:Xsm5eHCE0
いきなり監督は無理。
761名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:46:56 ID:v59waGks0
そろそろ愛甲でいいだろ
762名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:47:25 ID:JAik1Xf10
>>721
一理あるぞ
飛行機嫌いの江川が何時間も掛けて久米島キャンプまで来て
田中に制球が良くなる投球練習方法などを伝授
その結果、WBC組で唯一練習試合含めて四球無し、シーズンに入っても好調
763名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:50:12 ID:YFqkioK50
計算高く面倒くさがり屋の江川がこんな悪評高い球団引き受けるわけないだろ
764名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:50:46 ID:X5UrUFY9O
選手がちょっとでもミスしたら無視とかしそうw口も聞いてくれないのwwしかも半年くらいwww
765名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:51:16 ID:ZmPXyAmrO
すぐるう
766名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:52:37 ID:VRgrhVyf0
飛行機嫌いの江川がパの監督やるとは思えないんだけど
767名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:55:23 ID:QOfvLl6qO
セルジオと江川は絶対現場に戻らない

メディアで結果論で好き勝って言ってればいい生活ができるからだ
768名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:56:42 ID:wsQOOFwj0
>>594
年一回の交流戦なら北斗星での移動もありかもしれないけど
パリーグじゃ最低でも10回は札幌遠征、福岡遠征があるんだぞ
移動日なしでナイターデイで札幌遠征とかもあるし
札幌から福岡に遠征が続く時すらある
飛行機乗れなきゃパリーグの監督なんて出来ないよ
769名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 14:56:49 ID:WZ9ZD7e60
絶対ない
批判覚悟でやる監督より、批判できる解説の方が楽な仕事だよ
770名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:00:47 ID:JIMVXXbu0
古田も評判はよかったが
いざ監督やってみるとダメだったからなぁ。

わからんもんだよ
771名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:02:20 ID:FJ85mtSa0
初芝監督マダー
772名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:02:25 ID:jo8WKzRg0
完全に飛ばし記事だな。
まず江川は監督やらないしやっても巨人やセリーグだよ。
773名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:02:40 ID:fUKY66lr0
>>77
牛島はセリーグだったからせいぜい広島と、交流戦の時だけ我慢すれば
それでも仙台→札幌まで一人北斗星寝台で移動したが

パの場合札幌福岡と飛行機移動デフォだからな
774名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:02:51 ID:IPUxRSJ/O
うるぐす江川?無い無い。
775名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:04:52 ID:Fkt2Cfwg0
原の後任はどうなるの?
これで巨人監督の目がなくなったわけか
776名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:04:55 ID:DAT4wfHZ0
古田こそ情が湧く選手時代のチームメイトがいない(少ない)パでやらせてみるべき人材
明らかにヤクルトのお友達が枷になってたし
777名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:05:07 ID:CWQpGedc0
愛甲監督で
778名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:05:10 ID:Xsm5eHCE0
明日のうるぐすで完全否定か
779名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:07:57 ID:fUKY66lr0
古田は単に成績、だけじゃなくて
ポスト古田を育成し切れなかった部分が問題なわけでして・・・
780名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:12:10 ID:kWND4auC0
江川の生き様見てきた人なら有り得ないことは判るはず
781名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:12:11 ID:DAT4wfHZ0
>>779
そりゃ無理よ
捕手なんてそう簡単に育つようなもんじゃないし

後継捕手を育成してくれっていうんだったら、
それこそ選手兼任監督なんて中途半端にするべきじゃなかった
782名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:12:45 ID:FJ85mtSa0
初芝監督のリンゴホッペ野球キボーン
初芝監督のマクハリメタル野球キボーン


783名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:14:02 ID:aCX/dB0J0
本当にやるなら江川はセルジオ越後より上
784名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:14:26 ID:wdtVF3dMi
>>255
これ、実現しないの?
785名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:14:59 ID:sboBaQ8jO
近藤和彦でいいやん
786名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:15:59 ID:kirEC/os0
>>775
原の後任は吉村か斎藤か村田
787名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:16:35 ID:awIbGfenO
ロッテのお家騒動楽しいです(^O^)
788名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:19:02 ID:kWND4auC0
>>775
江川は巨人だろうがハナから監督なんてやる気は無い
リスクが大きいしテレビで気楽にしゃべってる方が金になる事を知ってる
789名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:23:45 ID:QOfvLl6qO
本気で強化するなら落合が中日のあとやればいい
790名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:25:45 ID:cES5/wIk0
パシフィックリーグは、飛行機移動が日常茶飯事だからどうなのだろう?
791名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:25:58 ID:QOfvLl6qO
たぶんロッテに決まってから空白の一日を利用して巨人に決まると思う
792名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:30:07 ID:RB1Okx1o0
ロッテは落合がOBだとは思ってないよ
793名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:31:43 ID:YhSf+WlSO
一体この記事のソースは何なんだろうな?
江川って書けば新聞が売れると思ってるんじゃないのか?
794名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:35:20 ID:vbMEYOna0
是非、大矢さんで!
横浜の選手とフロントの無能さを比較したい。
795名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:35:28 ID:znyPNw8AO
牛島でいいじゃん
796名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:35:34 ID:eTAwjmq4O
江川とかw
掛布なら信じたかも
797名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:35:54 ID:um9BkqrY0
報知、か。

つまり日テレは江川切りたいわけだ。
798名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:36:37 ID:0aLAqtXX0
朝鮮球団 ロッチざまあああああwwwwwwww

いますぐやるんだw

やれw
799名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:37:52 ID:HndOJRN90
飛行機乗れないから北海道に球団あるパはきつそうだな
800名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:38:21 ID:i8WuTCG8O
ランボーディアス「愛甲さーん」
801名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:38:51 ID:A+lj5X0G0
>>768
ハンサムにぶん殴ってもらって
気絶している間に飛行機に乗せればいい
802名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:39:29 ID:8eSCUlKH0
お前らデーブさんの時も同じようなこと言ってたなwwwwww
蓋を開けてみれば日本一のコーチだったわけだが
デーブさんがいないから今年の西武は弱い
戦力的には去年異常なのにだ
803名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:40:05 ID:dPIQXtf40
江川には無理だろ
804名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:41:00 ID:esbQG00/0
糞監督だろうが、楽しみではあるけど
せめてセリーグでやれよ
805名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:41:21 ID:LMff6cCN0
関係ないけど、最近のうるぐすは最悪だな
うざいNHKの元アナ?のオヤジが来たせいで
松尾アナが全然うつらねーじゃん、誰がオヤジなんて見たいよ
806名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:41:56 ID:bBJdaCnp0
スレタイでびびったけど「急浮上」なのね。
807名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:43:04 ID:49/ufh6ZO
坂東も江川も、来年税金払えないからグラウンドには戻りませんて言ってた
808名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:43:18 ID:hOGHuCzQO
監督やると二度とテレビに戻れなくはなるな。
実績、結果がついてくると解説の説得力がなくなる。
今でもそんなにないのに。
809名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:43:29 ID:VRgrhVyf0
>>802
日本一のコーチじゃねーだろw
結果出しても下半身で職務まっとうできないんだから
810名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:44:14 ID:RB1Okx1o0
西村では客入らないだろうな〜
811名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:45:28 ID:BEN7nxuI0
江川が就任したらますます貧打に磨きがかかりそうじゃねーか。
雨の中、延長戦四死球押し出しは勘弁しろよw
812名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:45:39 ID:RB1Okx1o0
監督:高沢
ヘッド:西村
守備:上川
打撃:古川
投手:園川
813名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:47:23 ID:A+lj5X0G0
>>812
じ、地味すぎる・・・
814名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:47:51 ID:RZN7IMI6O
江川は選手とコミュニケーションとるの下手そうだな
815名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:50:26 ID:SnWbgd8VO
やるなら巨人のみだったはず。
その可能性も自分で壊してるし、わけわからんこの人
816名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:53:19 ID:+QdQA+ahO
江川弁当にはコシヒカリとマスクメロンが入るんだろうな
817名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:54:33 ID:R2YQ21db0
ロッテファンに質問!

望むのは?
@ボビーにまだ監督をやって欲しい
A江川に賭けてみたい
Bやっぱり川崎からのファンがいるから、年功序列の内部昇格で
818名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:55:03 ID:bRzPGcD80
>>814
逆でしょ。
819名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:55:27 ID:CZ+pBTlK0
テレビを切られる兆候だろうね。。。
820名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:56:15 ID:UfUqDv8v0
>>817
初芝監督希望。初様はロッテの星だよ。
821名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:57:30 ID:ZCrBMM3C0
牛島でも引っ張ってくればいいのに
822名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:58:14 ID:RB1Okx1o0
>>812
> 監督:高沢(消防士)
> ヘッド:西村(交番のお巡りさん)
> 守備:上川(駅員さん)
> 打撃:古川(郵便配達のおじさん)
> 投手:園川(役所の窓口の人)

823名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:58:16 ID:8oNjeH5x0



反日でパクリしか能のない劣等バカチョン・ロッテはとっとと潰れろやっ (゚Д゚)ゴルァ !!!!!!!!!!


   【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】 
   http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/ 

   > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
   > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
   > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
   > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から 「 独島を愛するTシャツ 」 を販売している。


        
   【 韓国 】 ロッテが 「 コピー商品 」 発売。「 コンセプトを借りただけ。そういった商品は多い 」( ロッテ関係者 )
   http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235702548/


   本国姦酷では、
   「 グリコポッキー 」「 森永エンゼルパイ 」「 森永パックンチョ 」、
   「 明治アーモンドチョコ 」「 明治マカダミアナッツ 」「 明治アーモンドチョコ 」「 明治マカダミアナッツ 」、
   「 カルビーかっぱえびせん 」( 親族企業で ) など、数え切れない程の日本商品をパクリまくっている!


   ロッテ工場がある新大久保には、在日バカチョンだけでなく
   ニューカマー ( 渡来者 ) のチョン賎人も多数住み着いてしまい、日本一不潔なコリアタウンと化す!



★ ロッテ関連企業 ← 潰れるまで徹底的に不買しよう!

ロッテ、千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、
Dole、HERSHEY'S、雪印とカルピス ( アイス製造を担当 )、銀座コージーコーナー、
使い捨てカイロ 「 ホカロン 」 、レディーボーデン、メリーチョコレート ( Mary’s Chocolate )、
ベルギー「 ギリアンチョコ 」、ドイツ 「 シュトルベルク 」
824名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:59:00 ID:/JtjBodaO
巨人経験者が4人も監督ってのは多いだろ。
地味に西武経験者も3人いるけど。
825名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:59:38 ID:8oNjeH5x0


 /       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |     四つん這いになりなさいよ、犬食べるんでしょ?
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    /
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\
826名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 15:59:50 ID:qD6rDH8K0
TBSラジオで江川を高校時代から取材している永谷脩

・現時点では監督候補の1人の中に江川さんがいるだけ。西村ヘッドでは
あまりにも地味
・江川さんは子供が大きくなって、借金も返してたことで、ここ2、3年
あたり前からユニホームを着たいと思いが出てきた。
・巨人は原監督が長くやるだろうし、ロッテの瀬戸山社長と巨人の渡辺会長
とは近い関係
827名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:00:29 ID:DaCmKOKq0
飛行機を乗るのが、怖いから監督無理

監督は電車、船か
828名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:01:39 ID:h4gP8yO60
厳密には生え抜きじゃないから巨人監督は無理なんかな
829名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:02:06 ID:aD5chERQO
投手コーチはジョニー黒木で決まりですな。
830名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:02:12 ID:p3UoPIYC0
えがわるか
831名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:03:46 ID:x2Th0jhs0
毎回カシオペアで札幌まで遠征すんのか?w
832名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:04:09 ID:SyxhBbLG0
>>817
エカ
833名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:05:54 ID:x2Th0jhs0
>>826
>>永谷脩

二宮以下の真正クズ野郎だぞw
834名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:07:22 ID:RB1Okx1o0
江川の脇は千葉出身で固めればいい

ヘッド:掛布
投手:鈴木孝政
ブルペン:小宮山悟
打撃:宇野勝
守備:和田豊
走塁:銚子利夫

GM:中村勝弘
835名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:07:46 ID:NkA8xah+0
掛布監督なら見てみたいな。んで、交流戦で巨人と当たって
原と掛布の握手シーンを見たい。

正確に書くと原と掛布の握手時の原の目線を見たい。
836名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:10:15 ID:/SjexbvEO
>>834 石毛と谷沢と篠塚も入れちゃえ
837名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:11:58 ID:nY9c+dxr0
>>826
つか改めて言われなくても、リストアップされてるだけなのは記事読めばわかるわけでw
838名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:14:39 ID:kklzZKMB0
江川は優しいから今の原みたいに伊原に匹敵するくらいの鬼ヘッドが必要だな。
西武時代に清原殴ってるしな。
839名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:18:18 ID:0lTZ6/M9O
江川の耳
840名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:19:00 ID:sMaesdaw0
江川、日テレから契約解除5秒前(1秒前?)
841名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:21:52 ID:kklzZKMB0
そりゃねえだろ、看板番組企画してもらえるほどなのに。

うるぐすを逆から読むと
すぐるう
842名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:23:56 ID:kSoulm++0
出来ない人間は文句言うなみたいな馬鹿理論は嫌いだけど
さすがに江川とかセルジオ並に言ってると「ならやってみろよ」って思っちゃうから是非やって欲しいな
一般人みたいにやりたくても出来ないポジションでもないし。
843名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:26:00 ID:RB1Okx1o0
>>842
堀内が日テレの解説してた時に
「今の采配は解せませんな〜」を連発してたが
監督やったらあのざま
844名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:26:24 ID:yElN9Qc30
こんなに日テレでがんばってきたのに
江川は読売から嫌われてたのか
845名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:27:00 ID:yp/4bmqa0
江川は100m 11.1s
846名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:27:18 ID:Q0i35YqK0
>>834
与田も入れてください…
847名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:32:59 ID:87pPkfPd0

江川は、自分の人生の否定になってしまうから、巨人以外のユニ着ることは
「都内の土地を全部くれると言われたとしても、絶対にない」と
言ってたからねえ

掛布なら大喜びでやるんじゃないの。クビ回らないんだし。千葉だし。
ま、頼まないだろーけど
848名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:34:28 ID:RunCSiubO
キン肉マンか
849名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:35:17 ID:8XIyj5qcO
>>838
●野村ルンバ発言に対し 「年寄りだから仕方ない」
●最近の延長戦が多い傾向に 「ウチは年寄りが多い(小笠原、ラミ)から疲れて打てなくなる」


伊原が解説とかやると江本みたいになりそうだなw
850名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:37:09 ID:euSrKRdY0
>>844
寧ろ読売は江川の借金を肩代わりしてやってたから今まで監督就任が無かったって話だったような。
報知がリークしてるし日テレのリストラ策に上手くロッテ巻き込んだって感じがプンプンする。
851名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:38:59 ID:pO5+ungN0
初芝か小宮山が一番納得いくわw
江川で失敗したら物凄いバッシングの嵐だぞw
852名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:40:13 ID:3l447sfMO
最近掛布見ないな
853名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:40:52 ID:NBfOrVNc0
理想を言えば中日を辞めたあとの落合に監督をやってもらえるのが
一番いいんだけどなあ。早くて3年後だし退団時の経緯もあるから
ちょっと厳しいかもなあ。本人はロッテ時代のユニが一番好きとか
いまだに愛着は持ってくれているみたいだけど
854名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:41:04 ID:VdhYM6zG0
次の監督はヨシヒコでええやろおお

西村なんて地味すぎて無理無理w
855名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:51:47 ID:l4rXcWDaO
つか報知読売と日本テレビが一枚岩のように、片方の意向で片方をうごかせると思ってる奴が恥ずかしすぎる
856名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 16:55:20 ID:TxysgK55O
これは驚いた
857名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:07:22 ID:MitzrUV+0
引退して20年
その間現場には巨人以外殆ど顔を出さなかった奴が
パリーグの事なんて何もわからんだろう

コイツは野球評論家じゃなくて巨人評論家だもんな
まあやらせてみたい人間ではあるが
858名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:10:18 ID:euSrKRdY0
リークはリーク以外の何物でもない。
859名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:16:01 ID:UnBnYVKh0
こんな巨人だけが好きな人がやっても意味ないと思う
860名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:16:27 ID:lei0i0doO
>>831

牛島も飛行機嫌いで札幌遠征も1人だけ電車だったな。
861名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:16:42 ID:FmFirHcs0
ジャイアンツの監督は厳しそうだしなぁ色々な問題で
862名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:20:47 ID:nY9c+dxr0
>>858
つか報知のリークって、リークの意味わかってて言ってるの?
863名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:24:52 ID:mO1WEFsYO
ロッテの後任は韓国代表の監督でよろし
864名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:24:56 ID:Cd/5avlK0
実現するかは関係なくロッテがリークした臭いがすると思いません?
「江川が監督?」なら、ボビー切りから目をそらさせるのに絶好
のネタだし、結局江川以外の人がなっても、ボビーシンパでさえ
「江川じゃなくて残念」とか「江川でなくて良かった」となって、
ボビー切りに対する怒りを忘れてしまうのでしょうか?
865名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:27:06 ID:DAT4wfHZ0
ぶっちゃけ記事内容は
「複数の関係者の話を総合すると〜浮上した模様だ。」以外はほぼ作文で
コピペしてソースはゲンダイって付けても違和感ないレベルだしなw
866名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:27:21 ID:6mvQe2BB0
ロッテって、長野問題、井口問題、近年のフィーチャーズやトレードといい、実は裏では巨人と仲よさそう。
867名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:34:38 ID:16jgSiYyO
オリックスの監督だった土井さんは、
自分のグラブやバックにわざわざ、「巨人 土井6」と
これみよがしに刺繍して選手達の反感を買って、
「ブイキュウさん」と呼ばれていたけど
同じ事はしちゃダメよ
868名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:36:56 ID:lSu0CMSJ0
>>867

この間、癌で闘病中とかでテレビ出てたな。あれだけの人がユニクロの980円
のパジャマ着てたのは、哀れだったなあ。

俺も同じの着てたけど・・トホホ・・。さすがに、捨てたよ。
869名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:37:01 ID:ue29fFM2O
与田じゃなかったよーだ
870名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:41:24 ID:0P9N1S/g0
秘孔をつくのか
871名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:41:51 ID:vz8kLUXVO
小宮山に一票
872名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:43:40 ID:4wee6mob0
やっぱりだったのか
873名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:44:05 ID:grSE068R0
現役監督のボビーをこんな扱いにする朝鮮企業の監督をやりたい奴なんて
朝鮮人くらいしかいないだろ。
悪質杉だろ。
874名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:51:06 ID:zWKlGVEw0
空白の一日で江川のロッテ監督が何故か巨人の監督電撃就任に変わるのですねわかりますw
875名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:52:49 ID:w/vSNczP0
原がロッテにトレードされて江川巨人誕生だな
876名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:53:33 ID:Guc2jBSLO
愛甲じゃねぇのかよ!
877名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:55:19 ID:Gy/+ooLtP
地元と関係が悪くなったから千葉出身の掛布じゃねえの?
掛布の借金問題をどう捉えるかだけど
878名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:55:30 ID:BVzux5HX0
数年前はこういうケースだと中畑の名前が出てきたもんだが
もうさすがにマスコミにも飽きられたか?
879名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:56:03 ID:lWXIbDPtO
初芝にしとけ
880名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:56:37 ID:vTRR6jsF0
小林繁とやればいいのに
881名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:57:23 ID:/SjexbvEO
>>853 身売りをしたわけでもないのに、オリオンズとマリーンズは別物の感じがするな
882名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 17:59:26 ID:zECSK9FiO
テレビの巨人戦の削減で年収減ってるだろうし無いとはいえない
ロッテは良い選手は多いし江川が名監督だとしたら
中日の落合みたく戦力の底上げで優勝もあり得る
883名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:05:32 ID:5nPPsYrO0
ロッテみたいな糞チームには石毛宏典みたいなクズが合うぞ
884名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:05:56 ID:rgvwcHSBO
横浜、ボビー獲れば?
885名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:06:15 ID:BVzux5HX0
正直牛島監督、伊良部投手コーチでやって欲しいけど
上層部があれだしベイでも上に苦労させられた牛島はやってくれないだろうな

小宮山プレイングマネージャーはどうよ
886名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:07:43 ID:Gy/+ooLtP
>>885
小宮山あるかもな
伊良部は米独立リーグで復帰するんだろ?w
887名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:09:06 ID:XAJbbJsmO
監督は高くても一億が限度、到底江川は受けない。友人の掛布は借金で身動き出来ない。
888名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:15:07 ID:aTRZqXtbO
俺がやる。
889名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:19:16 ID:ZupKlHFd0
よく知らないけど監督やったこと無い人に対して
「卓越した野球理論」ってどういう評価なの?
890名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:22:19 ID:dJaEbwLv0
初芝は
891名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:25:16 ID:RW/fkQeW0
>>817
中畑監督がいいな
892名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:36:29 ID:7e4F3Qy20
愛甲監督とか園川監督なら、見に行くんだが
893名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:37:32 ID:hCWeNErDO
与田は?
894名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:40:58 ID:lSu0CMSJ0
>>889

日経新聞読んでいるくらいインテリってことじゃないかww
895名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:41:10 ID:PVnI5JkN0
とりあえず金やん
896名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:42:39 ID:JtDx/djmO
客寄せダンボw
897名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:44:05 ID:bo7b0UFUO
>>881
同意する
898名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:01:29 ID:hTF+CWvr0
899名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:12:36 ID:789UnjXF0
サッカーじゃグァルディオラ監督が一年目で3冠達成したから要はカリスマ性だ
つまり初芝監督で大丈夫
900名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:25:25 ID:a3a+8Xtv0
>>825
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ    
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  キチガイ千葉ラーちゃん@nifty
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    見てる〜? イェ〜イ! イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-


   @nifty様より、以下案件につきまして対応完了のご連絡を頂きました。
   非公開要請がありますので返答内容の転載は差し控えます。
    \.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

   今後、同じ事例が発生した場合は規制履歴を添付してください。
   同一ユーザーと判明した場合は厳しい措置を講じるとの連絡がない限り
   解除手続きに入りません。
901名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:29:05 ID:KKek+yfVO
早川兼任監督がいいな。バットを投げる時のコツや指示を明確にしてくれそうだし
902名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:30:03 ID:HJf5M34Z0
江川は天才肌だから指導者には向かん。
903名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:33:30 ID:vFlBDrH80
江川の野球理論はともかく、カリスマはあるか?
何かいまいち人望なさそうな感じもするんだが…
904名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:37:48 ID:sRBiRkVv0
もはやにやけた野球好きのおっさんにしか見えないっす。
905名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:44:50 ID:HJf5M34Z0
監督には向いてないと思うが、現役時代を知ってる人間ならユニを着た江川をまた見たいと
思う奴も多いだろう。
江川以上のPはいまだに現れない。
いっそのこと現役復帰して欲しい。
906名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:47:28 ID:E819lgEE0
江川監督、掛布のヘッド

掛布のヘッドは、一本一本の細い髪の毛が活躍してるな。
あいつら一本でも欠けると痛い。一本一本の活躍が大事。
いわゆる全員野球だ。
そういう風に選手を使えれば強くなる。
907名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:49:50 ID:NNb/WtTJ0
江川監督
巨人との不利なトレードをほいほい受けそう
908名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:50:55 ID:mBUvZEEfO
監督はしないんじゃなかったっけ
909名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:53:54 ID:khSCIxR20
宇都宮清原球場に移転か?
910名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:56:27 ID:uV6IV2LKO
これだけは言える
絶 対 に あ り え な い!
911名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:57:27 ID:0Yx5WAmK0
野村監督がいいな。

ロッテOBだし。
912名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:58:41 ID:PJrxYXL4O
【野球】吉村卓氏のロッテ監督就任が濃厚
913名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:01:43 ID:+lVlEDBmO
原の後任ならありそうだけど原が黄金期迎えてるから長期政権なりそうだ
914名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:04:48 ID:POlO0y150
与田監督、山田投手コーチ、高代守備走塁コーチで。
915名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:05:14 ID:XWhslIHwO
飛行機移動が無理じゃん
916名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:05:32 ID:WO4xK18fO
ボビーの後はいない。

黒木・初芝はまだまだ青い。
小宮山は直接監督にするとダメなタイプ。
西村は存在感ない上、信濃町の使者が厄介。
江川なんてチームを愛してくれるのか?

兆治かなぁ。俺は。

以外と袴(ry

……なんでもない。
917名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:06:05 ID:D1EGQvZuO
野球理論とやらは多分あるんだろうがどうも監督に性格が向いてないように見える。
まあ、落合の時にも同じことを言った気するからあてにならないが。
918名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:16:04 ID:BX1IEPPcO
やってくれといっても受諾しないだろう
919名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:17:34 ID:0Yx5WAmK0
あ、レロン・リーでもいいや。
920名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:18:53 ID:t+Tgi99d0
ぜひ、江川さんに監督やってほしいね。
うるぐすであれだけ立派なことを言っているんだから実践で自分の理論が正しい事を証明してほしいね。
921名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:19:58 ID:p9OHDeK6O
落合監督じゃないの?
922名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:21:13 ID:9V9FuKdg0
人望あんのかねえ
コーチとか誰か来てくれるのか?
923名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:22:26 ID:wGASNO060
そうか。江川ってOOだったのか。そういえばそうだな。
924名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:25:15 ID:YhSf+WlS0
同胞の縁で隠し玉「星野仙一」とか
925名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:25:20 ID:ASXhmMXnO
愛甲は?
926名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:28:01 ID:O5x85Fuy0
大毎の話か
927名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:29:52 ID:HS0zVSZh0
年収下がるから引き受けないんじゃ
928名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:33:53 ID:8bWdmI/X0
江川はセリーグの野球は蜂蜜、パリーグは大雑把でカウント2-3からストレートしか投げないと言ってる奴だぞwww
929名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:34:34 ID:LWXcg51M0
ディアスでいいじゃん。
930名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:35:41 ID:8bWdmI/X0
>>928
訂正
江川はセリーグの野球は蜂蜜、

         ↓

江川はセリーグの野球は緻密、
931名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:36:09 ID:eF3v3L950
あんな巨人のOBなんか監督にすんなよ
解説も聞いててイライラするし巨人のOBが
監督になったら6年応援したこのチームのファンを
やめるかもしれない
932名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:36:15 ID:MJNtleJnO
ここでも、千葉出身掛布さんにお呼びはないわけですね
933名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:36:29 ID:JIrFNIgj0
もし就任してダメだったら、得意の後付け理屈で煙に巻きそう
934名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:37:13 ID:FkWS/955O
飛行機移動どうすんだ?
935名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:40:12 ID:hlYDUqGq0
江川は巨人以外やらないだろ
アホだなw
936名無しさん:2009/06/05(金) 20:53:31 ID:DdZQ3uTP0
私は留守です。
937名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:55:18 ID:8Fz54oScO
>>932
俺もそう思ったw
938名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:02:03 ID:qtPD7WSL0
>>291
落合は3年契約してるし、中日の監督辞めたらしばらくやらないだろ。
939名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:05:15 ID:tZ4WEMYCO
まさか江川が魂売るようなことするわけないから。巨人裏切ったら待ってるのは地獄だぜ
940名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:07:18 ID:tsVlxctTO
巨人のOB云々より、飛行機嫌だから監督は無理

941名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:08:31 ID:SQzwfhpi0
今の暗黒じゃ誰でもいいや
安価で雇えそうな園川でもいいよ
942名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:08:51 ID:ZSCUINMOO
やらないよ
943名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:16:31 ID:dawDihGl0
江川は借金もう全部返したのかな
相当あったらしいけど
944名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:18:58 ID:VDYgLGhb0
相当前に借金完済ワインパーティーの記事読んだ。
945名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:19:17 ID:XzlMGrnX0
千葉出身といえば掛布以外に関西リーグから
追放されたあの人物もいるぞ
946名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:35:56 ID:AdqX3qvR0
江川がなったらロッテファンやめるわ。。。
947名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:36:03 ID:H8V4LZAfO
江川に借金なんてなかったんだよ
NTT株を有り金叩いて購入して、
それが暴落したから資産が減っただけの話
借金して株なんて買ってるわけ無いだろ
948名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:47:25 ID:9cSp+jlx0
ディアズ監督
清原打撃コーチ
これでいいよ
949名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:54:17 ID:Gy/+ooLtP
マドロックってのはどないだ?
950名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:54:45 ID:yME+8lBs0
おk!!!
951名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:54:47 ID:NzSX43mM0 BE:291525023-2BP(0)
江川www
952名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:08:40 ID:XzlMGrnX0
インカビリア監督
キャリオンヘッドコーチ
クロフォード投手コーチ
トンプソン打撃コーチ
ジャック外野守備コーチ
スパイク内野守備コーチ
953名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:08:45 ID:rNWY9LLkO
野球解説は江川がいちばんわかりやすい
954名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:12:44 ID:Gy/+ooLtP
荘勝雄ってのもあるなw
955名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:21:05 ID:5WfQOQDOO
マジ大耳
956名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:25:08 ID:rG7jo9SS0
江川「掛布マジで金魚のフンだろ、氏ね」
957名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:26:26 ID:87pPkfPd0
江川なんて千葉の熱狂的ファンが絶対みとめねーって
958名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:26:28 ID:GzNmC8GP0
牛島でいい希ガス
959名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:30:45 ID:vA7DyK5r0
それより兆治の現役復帰だろ!
960名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:31:39 ID:6kqFpB7Q0
この前の兆治のぐち解説は面白かった
961名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:32:48 ID:0GV8lsl80
監督:江川
ヘッドコーチ:掛布
打撃コーチ:中畑
投手コーチ:堀内
962名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:33:10 ID:9c/MIROK0
ロッテは金持ちだからな
無借金企業だし
この際、江川と掛布をセットで借金面倒見てやれよ
掛布なんて千葉出身だしな
客入るだろ
963名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:48:30 ID:ztT1ZFdaO
関西の古豪球団に万年最下位のチームを優勝に導いた男がいるぜ。
日本代表を率いて世界と 戦った実績もある
964名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:53:54 ID:5XI8LXccO
監督やったら堀内と同じ目に遭うことが目に見える
965名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:00:30 ID:olf/lwFeO
>>963それはやめてね
966名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:10:14 ID:XwG0dDu20
首傾げながらマウンドに向かう江川監督。
見てみて〜。
967名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:11:53 ID:5XI8LXccO
>>118
与田もマトモだけど・・・
968名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:14:37 ID:3TFylCBA0
習志野高校出身の大スターなら掛布のほかにも谷沢がいるじゃねーか
中日とも今はあんまり関係なさそうだし、地元監督ならヨタより良いと思う。
ロッテ出身者なら、初芝か黒木がいいだろ。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:15:31 ID:DGAR5RYHO
>>963ワシやけど呼んだ?
970名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:21:26 ID:l0SGZJoy0
原が長期政権になりそうなので
ナベツネと氏家が江川を監督修行させたいみたいだな
巨人とロッテのフロントは仲がいいからロッテに白羽の矢が・・・
セ界だと原とペナントを争うことになるから却下なんだろうな
971名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 23:23:11 ID:UZpHgfWYO
江川が監督になったらぶっちぎりで優勝じゃね?
972権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/06/05(金) 23:35:53 ID:xeqpZGmz0
江川が監督するなら是非投手コーチは小林繁でお願いします。
973名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:08:11 ID:ET7DsMo30
いいねぇロッチと江川のダーティなコラボ。
早く国帰れよ
974名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:22:02 ID:Hz2YWdDc0
宇津木さんに鍛えてもらえば?
975名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:22:53 ID:po5Goldl0
空白の一日で巨人へ
976名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:23:17 ID:pv1S8GZP0
江川とるなら、うるぐす以上のギャラで10年契約ぐらいしないと動かねえだろww
977名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:23:27 ID:ePs82c/00
実現したらカケフを呼んであげて
978名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:27:17 ID:iH0JtHN10
与田には断られたってこと?
979名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:34:16 ID:L039Zq1zO
跳び蹴りの必殺技を持つ 金田さんは…
980名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:38:36 ID:HwfIVgei0
解説者もリストラの時代だしな。金に細かい江川なら真剣に考えてるはずさ。
981名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 00:38:55 ID:f+5nH+v60
お断りだ!
982名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 02:26:48 ID:V/kIlyeN0
江川監督断固拒否
983名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:09:25 ID:irghlFW40
落合が「お前なら大丈夫だ」
とは言ってたな
984名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:11:46 ID:aSo+iyW1O
うるぐす楽しいから
うるぐす続けてくれ
985名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:21:49 ID:Glf5w32j0
話題づくりでいいならキムタクでいいべ
地元だし
986名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:23:44 ID:bH62RiP7O
必死に否定してるのは巨オタですか?
他球団から選手引っ張って来るくせに、元自分のチームの選手がとられそうになると、必死に工作員になるわけですね。
987名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:25:08 ID:MkJdQXGp0
江川監督、落合打撃コーチが見たい
ふくしじゃないよ
988名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:31:52 ID:lMvMoZUkO
何年か前にいた助っ人のガーリックに一票
989名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:33:07 ID:/ULPYmBH0
じゃあ俺はスパイクに一票。
990名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:35:08 ID:Pbp0OtvC0
江川と掛布は借金が云々って聞いたけど大丈夫なのかな
991名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:35:31 ID:m2RVFz8fO
息子がアレだし娘もアレだからやりません。
992名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:39:11 ID:HG8CsfDTO
おやすみ
993名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:39:12 ID:SG65ABlBO
江川派ひどい飛行機嫌い
994名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:41:18 ID:+IjO/nlu0
>>986
一番の問題は飛行機移動が多いこと
広島から北海道とか監督だけ電車で移動しますで通用するか?

工作員とか言って2ちゃんねるに毒されてないで
社会に出てもう少し常識を身につけろ
995名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:42:30 ID:8d7w5sfEO
監督江川は見てみたいが自軍では見たくないな
掛布あたりコーチに呼べば客寄せにはなるかもな
996名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:43:46 ID:t63V1pI4O
山口キモイ
997名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:44:18 ID:FPNQSMNrO
江川嫌だけど、バカレンタインがロッテから消え失せるなら江川でもいいや
998名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:46:11 ID:fv0g4iZM0
インカビリア監督に一票
999名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:47:05 ID:fv0g4iZM0
チェンバレン監督にも一票
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/06(土) 03:47:11 ID:YYc4nwbwO
1000ならロッチは贅沢ぬかすなバカ!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |