【サッカー】J2第19節 ジャーン!湘南、熊本に金星許さず 黒木がセレッソ救うJ初弾! 仙台、甲府、札幌、徳島、福岡が勝利[06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
433名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:34:12 ID:shuR1K3g0
>>408
オマエの目が節穴w
単に、倍満が嫌いだからそう見えるじゃね?
ブーイングの嵐だっただろw
434名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:37:21 ID:SwqfnjmiO
柿谷は覚醒した?
435名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:53:03 ID:hN3JCf9m0
柿谷は珍しく守備をしてた
436名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:55:37 ID:F7hSTeUI0
おま家通信再会
http://ameblo.jp/sannsann2211/
437名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:57:20 ID:oaS7NUHT0
多分
J1→J2 瓦斯
J2→J1 湘南
ジャーンわざわざ切ったバカな瓦斯涙目w
438名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 22:57:35 ID:elz1DFbu0
サガン鳥栖 渡辺 不条理な一発レッドに涙目
http://www.youtube.com/watch?v=ufUgt2py1sM
439名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:06:36 ID:aSu4adY+0
>>438
4:10くらいから
http://www.youtube.com/watch?v=8Lfs62C4gdc&fmt=18

本場でもこれでレッドです。
440名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:08:02 ID:33kCH2yrP
>>433
昨日の審判はどちらかに有利とかじゃなくてあきらかに異常で不可解なジャッジが正しい
セレッソの2ゴールの前のプレーでファールと感じる人もいる
平本のタックルがノーカードでおかしいと思う人がいる
藤田へのタックルは赤が妥当と思う人もいる
大黒潰しても全てノーファール
かわりに西澤潰してもノーファール

挙げるとキリがないけど両者にとって不可解な判定だったのは間違いない
441名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:17:34 ID:A0CT53GD0
>>438 う〜ん・・・レッドは厳しいな
PKはまあ仕方無いか、演技力の勝利
442名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:27:52 ID:FiBexNVA0
あの場面でファールを取るなら、得点機会阻止のキムチもついてくる
443名無しさん@恐縮です:2009/06/04(木) 23:37:01 ID:YH7v5Qym0
444名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 00:03:12 ID:YW9j9Bui0
>>440
後、大黒のゴールは完全にオフサイドな。
ずっとディフェンスラインの前にいたのに、オフサイド無し。
445名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 00:09:40 ID:MI2YC1WX0
>>444
あれはそうだったよな。
ずっと上のスレ読んでたら、否定してるやつ居てワロタw
試合見てないなら書くなよって思ったわww
446名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 03:03:25 ID:eTGgb+QD0
>>439
スペインでもミスジャッジがあるという例にすぎないだろ。
解説もein ganz Normaler zweikampf と言ってるし。(普通の当たりでレッドが出たと)
あと、欧州でもスペインはカードを良く出すので選手が転びまくる(演技する)傾向にある。
447名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 03:41:00 ID:aY3YNgFS0
>>427
仙台は毎年夏場に失速するからな。
あと最後にやらかすしw
448名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 04:13:31 ID:VjoTcM6Q0
>>446
>>439はサルガドの件を皮肉ってるんだと思われw
449名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 04:46:37 ID:90m7KHh30
>>444-445
完全とは言わんが、4人別々の審判が見たら3人はオフサイ判定だろうね
でも桜1点目も言い方悪いがいわゆる盗人ゴールだったし
お互いの2点目がそれぞれファインゴールだったってことで
痛み分けでいいんじゃねえの
450名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 06:56:39 ID:bir8l32j0
>>447
もう覚悟はしてる
ただ、今年はそれ込みでも3位以内に入れる力があるんじゃないかとは思ってるが
451名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 07:54:25 ID:9rE7hB1W0
前半に些細なことでガンガンカード出してしまって
それを基準にしたら試合壊れることに松尾自身が気付いて以降
逆にファールすら取らないことが多くなった。
前半DF陣にカード貰ってただでさえゆるい守備がゆるゆるにならざるを
えなかったことを考えれば結果的に桜に不利に働いたともとれるが
馬鹿な帳尻あわせもしてるし、どっち寄りとかではなく
単純に松尾の審判としてのレベルが低いというだけ。
毎節後審判集めてVTRで自分達のジャッジを振り返って
遠慮なく互いに意見を交換して技術を高めあうみたいなシステム作ってほしいわ。
452名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:49:59 ID:g76vHic00
>>451
みんな馴れ合ってばかりだからなぁ。
審判の特集やってたけど、いいところばかりを褒めて、悪いところはあまり指摘していないイメージ。
453名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 08:57:40 ID:paB32E5n0
プロ審判の連中は静岡だかの施設でビデオチェックしてるんじゃなかったっけ
454名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 09:14:55 ID:0iPKEYUx0
今年になって、審判の判定をチェックする役ということで、
審判アセッサーって人が試合前に紹介されてるね

あれ、機能してるのかな
シーズン終了後にまとめて反省会か?
455名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:32:51 ID:uTGYr1p+0
>>186
仙台が昇格なんてありえないからww心配するな
456名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:35:59 ID:uTGYr1p+0
昇格チームは、湘南、セレッソ、甲府、札幌から3チームだ

けさいが昇格なんて絶対ありえないwww
457名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:41:35 ID:tBBEeF2iO
ジャーンは隠れ名助っ人
458名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:45:48 ID:yti0z0cv0
未来からきますた

(´・ω・`)プッ
459名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 11:46:30 ID:yti0z0cv0
誤爆しますた
460名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:34:18 ID:D8mAdafu0
けさいは毎年狙ってんだろ?けさ位をw
まぐれで上がってレイープされまくっちゃったら落ちた時に動員が今みたいにはいかないもんな。
だから今年こそ!を永遠に繰り返すJ2門番長の座が一番美味しいんだよね。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:41:40 ID:kU60Y1AiO
けさいサポはあなどれねーんだよなー

のど枯らしてケホケホ言ってたら、けさいサポのじいさんがのど飴クレタ
462名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:46:22 ID:vLS5Qfyl0
けさいはJ1で連続勝利無し記録(当時)作ったときでもホームは全部満員だったじゃん
なんだかんだ言ってもやっぱJ1のほうが客は入ると思うよ
463名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:51:34 ID:D8mAdafu0
>>462
2度目の陥落ならどうなるか分からんだろ。しかも何年も行く行く詐欺やった後じゃw
464名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 12:55:08 ID:ATI7OqGEO
セレッソ転けるなよ。
465:2009/06/05(金) 13:22:07 ID:uTGYr1p+0
けさいなんかほっとけば落ちるんだからマークする必要なし

それより湘南、セレッソ、甲府、札幌の対策を練る必要がある
この4チームには得点を与えないような戦い方をする必要がある
0-1で勝つような戦い方を
466名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:37:08 ID:g5jyArAy0
>>36
そして福岡見てると這い上がれなくなると地獄ねw
467名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:39:34 ID:pfxjUqZp0
>>438
不条理ってほどじゃないな。まあ、そういうこともあるさ、ってくらい。
468名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:40:21 ID:Ccc6a1u10
徳島あるで・・・
469名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 13:44:22 ID:V+N811ukO
かわいい富サポ
470名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 18:45:48 ID:lB4DHtHz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3nXJ8vKniJ0

こういう綺麗なゴール大好きだわw
471名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:28:51 ID:LcWr6BoE0
>>470
コレはいいゴール
472名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:41:04 ID:lH7IbU3PO
>>470
すげえw
J2も捨てたもんじゃないな
473名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 19:56:39 ID:1uTX/1wv0
474名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:00:27 ID:Y3E4coZlO
あのガウボンか!?
475名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 20:32:40 ID:N3Afe5mw0
>>468 確かに徳島は不気味、でも徳重がいなくなr・・・
476名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:16:45 ID:BYwK97eg0
>>425
>確か馬の監督は「一オンスも体力を残すな」と指示したらしい

馬の選手達はオンスの意味を理解できず足を痙攣させるだけだった・・・
477名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:25:49 ID:Njz8sLFX0
元サンガのアンドレ 徳島加入か?!
478名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 21:40:22 ID:rY7pVctQ0
/aoZFT2b0=BYwK97eg0

↑昇難さんお疲れ様ーwww
外人頼みのサッカーなのにねwww
反町監督といい・・・ホント見苦しいねwww
479名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:22:42 ID:aY3YNgFS0
>>478
仙台だって外人頼みのサッカーだろw
480名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:41:54 ID:paB32E5n0
新潟のときの反町、とくにJ2の頃をみてたらなんら違和感はないな
481名無しさん@恐縮です:2009/06/05(金) 22:59:27 ID:90m7KHh30
新潟駅前広場には反町の銅像が立ってるらしいしな
482名無しさん@恐縮です
>>481
角栄なみだなw